したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

23区規制解除後の理工学部の駿河台完全移転計画

1名無しさん:2024/09/28(土) 09:11:25
原点に戻ろう。

29名無しさん:2024/10/20(日) 11:44:55
23区規制解除後の理工学部の駿河台移転案が盛り上がってきたな。

30名無しさん:2024/10/21(月) 21:47:56
杏雲ビルを買い取れないかな。場所的にも理工学部の神田駿河台完全移転に有効だ。

31名無しさん:2024/10/23(水) 23:43:23
23区規制解除後の理工学部の神田駿河台完全移転に向けて建替えは勿論、新規大型物件を取得してくれ。

32名無しさん:2024/10/24(木) 22:20:35
神田駿河台を本学の理工学部で席巻してくれ。

33名無しさん:2024/10/26(土) 20:14:16
23区規制の解除後から建替えを始めるつもりじゃないだろうな。

それでは遅すぎる。

34名無しさん:2024/10/30(水) 00:00:46
全国の本学関係者が23区規制解除後の理工学部の神田駿河台への完全移転を望んでいる。

35蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/10/30(水) 09:33:35
130年の輝きと共に、未来を創る :
日大工学部は1928年で1929年に昇格した旧東工大、大阪工業(阪大工)より歴史ある、
「工学部」は1919の大学令から(旧帝4大)、早稲田理工(1920)はほぼ旧帝扱いで別格として、
大学令から10年経たず、工学部を持てた。戦前だと総合大工学部は早稲田とうちしかない

36名無しさん:2024/10/30(水) 18:53:22
本学の理工学部が歴史と伝統の割に正直なところイマイチなのは、学部割れ学年割れか原因。

23区規制解除後の神田駿河台への完全移転で理工学部は本来あるべき位置に戻る。

37蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/10/30(水) 19:25:13
本学の理工学部が歴史と伝統の割に正直なところイマイチなのは、学部割れ学年割れか原因。
3区規制解除後の神田駿河台への完全移転で理工学部は本来あるべき位置に戻る。


※私も駿河台でガンバルに同意です。ヤッパ、交通の要所の駿河台で名門日大理工学部が
 我が国の代表理系としてがんばるべきです。 湘南高校は昔は大量に建築学科に進んでいました。
 神奈川県の受験生も4年間、理工学部で学べれば寄って来るでしょう。
 私の住む藤枝市からでも新幹線で通えます。 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄松浦

38名無しさん:2024/11/01(金) 15:10:45
人体の一部分としての歯学、医学的歯学

人体歯学部しかないだろ。

39名無しさん:2024/11/01(金) 22:05:34
船橋日大前のキャンパスは工学部へ譲って、23区規制解除後に理工学部は神田駿河台へ完全移転させよう。

学年割れ、学科割れを解消して理科大を越えろ!

40名無しさん:2024/11/02(土) 20:45:01
23区規制解除後の神田駿河台への完全移転へ向けて、建替えはもちろん新たな大型物件を取得してくれ。

41名無しさん:2024/11/04(月) 18:13:24
杏雲堂ビルが取得出来るといいよな。

42名無しさん:2024/11/08(金) 20:27:44
23区規制解除後の理工学部の神田駿河台への完全移転へ向けて、校舎の建替え、新規大型物件の取得を今から始めてくれ。

43名無しさん:2024/11/11(月) 23:29:35
理工学部のネックは学年割れ、学科割れ。

神田駿河台への完全移転で弱点を克服してくれ。

44名無しさん:2024/11/12(火) 23:08:45
駿河台に建設する新校舎の設計は全て、本学OBの建築界のノーベル賞と言われるプリツカー賞授賞者の山本理顕名誉教授にお願いしよう。

45名無しさん:2024/11/12(火) 23:24:39
理工学部の神田駿河台への完全移転で明治にプレッシャーをかけようぜ!

46名無しさん:2024/11/13(水) 05:43:40
金がないから無理

47名無しさん:2024/11/13(水) 08:17:53
理工学部の神田駿河台への完全移転

金の心配は必要なし

48名無しさん:2024/11/14(木) 00:13:24
本学の資産は他の私学とは桁違い。

49名無しさん:2024/11/14(木) 01:31:43
千葉船橋に4年間集約すれば理工系の学生の質がグンと高くなります。
現状からより船橋環境で学業集中にも期待できます。
御茶ノ水は交通の要なだけなのでその結果期待できない状況となっています。。
昔は湘南高校は理工学部建築学科入学が多かったとか言われているがどうでもいいか。

6年制学科(医歯獣薬)専用舎を駿河台に作って専用拠点化、船橋は理工学部中心に再編成です。  受エ〆

工学部をポリテクセンターへ移管
理工学部は23区規制の解除なくても千葉船橋へ完全移転
生産工学部は津田沼・実籾の環境を考慮して東邦・麗澤大学工学部へ移管

早急に実行してくれ。

カザルスホールが入るお茶の水校舎は、建築界のノーべル賞と称されるプリツカー賞を受賞した故磯崎新氏の設計。
それ自体が建築学科の学生の教材。 でもそれだけのこと。 文系学部か医薬歯系の拠点化にすべき。

50名無しさん:2024/11/14(木) 03:03:18
河合塾より A方式

土木40 交通42.5 建築52.5 海洋47.5 
まち47.5 機械45 精密42.5 航空45 
電気45 電子42.5 情報50 物質45 
物理42.5 数学47.5

船橋の学科と大して差は無し
駿河台組は船橋へ移転集約していってね

駿河台にいて予算も偏重しているのに優秀な学生を集められないとかダメじゃん

51花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/14(木) 08:13:13
私立大の理工農系学部は学費が23万円減免 「もらえるかも?」と迷ったら、とにかく奨学金の申請を  朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b5ac72b487f5de3c9c804b0afd4f056c19dc402

私立・理工農系の600万円世帯にも支援
一方、大学などの学費減免は、給付型奨学金の申請に通れば自動的に採用が決まり、入学後の手続きを経て、
入学金と授業料(施設使用料を除く)が区分に応じて減免される仕組みです。

ただし、第4区分については、給付型奨学金の対象となる多子世帯のほかに特例があります。
給付型奨学金は支給されないものの、私立大の理工農系分野の学部・学科に進学する場合は、
子どもの人数に関係なく、私立大の文系学部の授業料との差額分相当の学費減免支援を
受けられることになりました(多子世帯で理工農系学部の場合は多子世帯の支援を適用)。

対象機関は大学の学部・学科ごとに決められていますが、採用されれば、学費が
年間23万円ほど減額になります。対象機関にはデータサイエンス学部や獣医学部、海洋学部など
数多くの学部が含まれていますので、理系学部を志望している場合は、文部科学省の
「高等教育の修学支援新制度 理工農系学部・学科の対象機関リスト」を、早めに確認しておくことが大切です。

52ドンドン良くなる 名門日本大学:2024/11/14(木) 12:58:54
花の東京

6区の区長さんが日本大学出身者🌸🌸🌸🌸🌸🌸

53名無しさん:2024/11/14(木) 23:09:00
同じマーチングの中大の理工学部は後楽園で4年間。

本学も負けられない。
理工学部は神田駿河台へ完全移転だ。

54名無しさん:2024/11/16(土) 15:45:12
マーチングの明治が山の上ホテルを取得した。

本学は大型物件の取得を目指してくれ。

55名無しさん:2024/11/17(日) 13:28:10
神田駿河台をマーチングの街にしよう!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

56名無しさん:2024/11/19(火) 18:44:23
↑昔は日本のカルチェ・ラタンって言われたらしいよ。

57名無しさん:2024/11/20(水) 14:09:00
建て替えの際の設計は、本学OBで建築界のノーベル賞と言われるプリツカー賞受賞者の山本理顕名誉教授にお願いしたい。

58名無しさん:2024/11/20(水) 22:33:57
23区規制解除後の理工学部の神田駿河台への完全移転へ向けて、新規大型物件の取得が望まれる。

59名無しさん:2024/11/21(木) 15:03:00
駅から近い杏雲ビルがお勧めだ。

60名無しさん:2024/11/22(金) 00:02:16
お茶の水駅も新しくなって、理工学部の神田駿河台への完全移転の準備はできた。

61名無しさん:2024/11/22(金) 18:44:56
学年割れ、学科割れ解消。

理工学部は神田駿河台で完結。

62名無しさん:2024/11/24(日) 02:27:18
神田藪蕎麦や神田まつや、とり鍋ぼたん、鮟鱇鍋のいせ源、粟ぜんざいのたけむら、近江屋洋菓子店等徒歩件に枚挙にいとまがない程の名店があるよ。

理工学部の神田駿河台への完全移転を実現してくれ。

63名無しさん:2024/11/24(日) 21:28:41
神田三省堂の建て替えも着々と進んでいるよ。

64名無しさん:2024/11/25(月) 00:05:06
河合塾より A方式

土木40 交通42.5 建築52.5 海洋47.5 
まち47.5 機械45 精密42.5 航空45 
電気45 電子42.5 情報50 物質45 
物理42.5 数学47.5

船橋の学科と大して差は無し
駿河台組は船橋へ移転集約していってね

駿河台にいて予算も偏重しているのに優秀な学生を集められないとかダメじゃん

65名無しさん:2024/11/25(月) 07:05:05
>>64
学年割れ、学科割れを解消しなければならないということ。

益々、23区規制解除後の神田駿河台への完全移転を実現しならない。

66名無しさん:2024/11/25(月) 14:16:47
↑理工学部復活の解はそこだったんだね。

67名無しさん:2024/11/25(月) 23:05:41
歯学部1号館の所は理工学部が使うことになるんだろうな。

68名無しさん:2024/11/26(火) 01:51:54
>>65
神田駿河台の学科でも解消できてないんだから復活も不可能なので

千葉船橋へ集約して本業に勤しんでいくべき

それがわかってない>>65-67は大学進学してなさそうなエアプ境界知能ということはわかった

69名無しさん:2024/11/26(火) 23:26:27
23区規制解除後の理工学部の神田駿河台への完全移転のために駿河台校舎の建て替えと新規に大型物件の取得が必要だ。

建て替えのためには、まずは代替となる大型物件の取得を急げ。

70名無しさん:2024/11/28(木) 23:27:23
杏雲ビルを取得出来るといいのにな。

71名無しさん:2024/11/30(土) 20:42:16
理工学部の弱点は学部割れ、学年割れ。

23区規制解除後の神田駿河台への完全移転でこの弱点を解消してくれ。

72名無しさん:2024/12/01(日) 14:12:48
理工学部の神田駿河台への完全移転で、嘗ての栄光を取り戻してくれ。

73♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/01(日) 16:46:32
日本大学の就職は マーチングとして扱われます
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50

トヨタ自動車  29年間就職者数 
ニッコマーチ 採用者数

日本大学 242  マーチング筆頭 
明治大学 182   MARCH筆頭
法政大学 147  
中央大学 135  
青山学院 127
立教大学  46  

専修大学   6   
駒沢大学  17    
東洋大学   4  トーコマ ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大242人>東洋4人様 
 日大242÷4東洋=60,5倍

74名無しさん:2024/12/02(月) 00:10:58
現お茶の水校舎←故磯崎新氏(プリツカー賞受賞者)設計

これから建て替える理工学部校舎は、是非とも本学OBのプリツカー賞受賞者、山本理顕名誉教授の設計で。

プリツカー賞受賞者設計の校舎群でお茶の水を固めろ!

75名無しさん:2024/12/02(月) 19:26:56
学部割れ、学科割れが理工学部の弱点。

理工学部の神田駿河台への完全移転でこの弱点を克服して理科大に追い付き追い越せ!

76名無しさん:2024/12/05(木) 22:59:45
23区規制が解除される2030年までに工学部の船橋日大前への移転と理工学部の神田駿河台への完全移転出来るか?

77名無しさん:2024/12/06(金) 01:10:06
理工系が船橋に移転集約すべき根拠

227:名無しさん:2024/10/29(火) 19:09:45
河合塾より 理工学部 A方式 ●は駿河台

●土木40 
交通42.5 
●建築52.5 
海洋47.5 
●まち47.5 
●機械45 
精密42.5 
航空45 
●電気45 
電子42.5 
情報50 
●物質45 
●物理42.5 
●数学47.5

駿河台の学科なのに大したことないので船橋へ完全移転して再編集約して精進したほうが良いと思います。
受験生も滑り止めだろうけど進むなら4年間船橋の学科の方をお奨めします。

78名無しさん:2024/12/06(金) 23:12:59
理工学部の弱点は学年割れ、学科割れ。
23区規制解除後の神田駿河台への完全移転で弱点を克服。
嘗ての栄光を取り戻してくれ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板