[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マーチングの奢り
107
:
トレンディ青学 駅伝、野球、都知事選
:2024/06/01(土) 20:30:54
日本大学の上場企業の社長数は四位の好成績です
京都大学の一つ上です
日大は来年度定員を減らす予定です
↑
日本大学は約70年ぶりに定員削減を打ち出す可能性が高くなってきました。
戦前からと見れば約1世紀ぶりです。
ダブついた日本大学には受験生は集まっては来ませんが
減らすという事なら受験生は寄って来ます。
定員を減らして15万人の受験生を確保しましょう🌸
108
:
名無しさん
:2024/06/02(日) 09:43:47
中央大学理工学部の国家試験総合職試験の合格者数が
判明しました。16名です。
2024年3月17日(日)に実施された令和6年度 国家公務員総合職試験(春)について、
5月28日(火)に最終合格発表がありました。
例年多数の学生が合格している本学理工学部・理工学研究科ですが、今年度は、
院卒者試験で6名、大卒程度試験で10名の 計16名(すべて工学区分で合格、昨年比15名減)が合格しました。
◇日本大学理工学部の最終合格者数の発表は未だですが
今年は日本大学理工学部に軍配が上がったのは間違いありません🌸
109
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/03(月) 23:06:14
日大付属高校はどれぐらい日大に進学しているのか
https://www.youtube.com/watch?v=AA-gRiu8rd8
大学イノベーシ
110
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/03(月) 23:33:58
Nトップに加藤直人元学長氏を理事長氏に持って来られるかどうかでしょう。
このままでは受験生にもその家族にも学校の先生方にも予備校の先生にも
説明が出来ません。
珍竹林の頓珍漢は予習も復習もしない学習習慣の無いただの素人です。
組織の中で生きて来た事のない人物なだけにどう見てもあきません。
至急体勢を立て直して少子化で生きていける体制造りに邁進しなければ
受験生は日本大学には集まってくれません。
111
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/04(火) 07:43:17
日大 vs 東洋【法・経済・理工】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1717430781/
最新河合塾3科目偏差値 2024年6月発表
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【法学部法律学科】
52.5 東洋個別
50.0 日大A
【経済学部経済学科】
52.5 東洋個別
50.0 日大A
【理工学部】
52.5 日大A
47.5 東洋個別
昨年より文系の偏差値は縮まり、東洋の偏差値バブルは収まりを見せた。
理工はやはり日大が強い?
112
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/05(水) 06:40:51
国税専門官採用者数 全国ランキング第2位に!-47名が採用-
http://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00022288.html
マジで専修は公務員に強い
なお日本大学は一位で79人採用
113
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/05(水) 07:03:51
専修大学
令和5年度 主な公務員試験・資格試験の学部別合格者数
https://www.senshu-u.ac.jp/news/albums/abm.php?d=21252&f=abm00054321.pdf&n=%E4%BB%A4%E5%92%8C5%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E4%B8%BB%E3%81%AA%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%83%BB%E8%B3%87%E6%A0%BC%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%AE%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%88%A5%E5%90%88%E6%A0%BC%E8%80%85%E6%95%B0.pdf
公認会計士の合格者数は経済学部と経営学部が各3人。
商学部は20人で断トツでした。
専修に出来るのなら日商はもっとできるさ!
やればできる!
日商会計学科の意地を見せろ!
114
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/05(水) 10:01:06
一般入試ダブル合格の選択で、日大が、
東洋駒澤専修に負けている状況は深刻だよ。ちょっと昔ならありえない。
↑
井戸端会議のペチャクチャおばちゃんを選んだのが間違いだった。
口の立つ人がいなかったから仕方なかったんだけどな。
有名だしトップになった時点では歓迎されました。
でも今になっては大迷惑。
組織の事を何にも知らないし学生がダブついているのに放置。
少子化対策も全然できない。
予習も復習もしない学習習慣の無い人物でした。
大貫学長がよほどがんばらないとまだまだ沈みます。 愛エメ談
115
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/05(水) 10:18:10
エッセイなどを執筆する片手間に理事長稼業
とても日本大学の命運を託するわけにはいくまいよ。
日大ちゃんねるを参考にして日大の問題点や
日大生の不満などを丹念に目を通す人物だといいんですけどね。
まぁ 日大ちゃんねる等に目を通したって一円のお金にもならないしなぁ
本部でべちゃペチャクチャの暇にエッセイなどの小遣い稼ぎ
まぁこんな珍竹林の頓珍漢でも選んだのは日大で間違いはありません。
116
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/05(水) 10:48:27
何で日大トップに🎯が来ないんでしょう。
第7代高梨公之日本大学総長以来ハズレばっかし。
瀬在弟さんなんか期待されたけどなぁ。人工手術の世界的権威で顔はにこやか。
🎯かと思いしや金遣いの荒い出来損ないでした。
僕らハズレっぱなしの日大に期待はもうできないのかもなぁ
期待の酒井学長も沢田検事もてんでダメだったなぁ。
合格点は加藤直人元学長氏ぐらいのもんだ。T氏も3期ぐらいで退職していれば
合格点が貰えたかもな。
こうも不作が続くと神頼みでもするしかないなぁ
^南無阿弥陀仏 死んでも命のある様に^
117
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/05(水) 19:10:36
俳優・岡本信人さん「野草食」に出会い「私の五感は全開に」…父が肺結核で生活苦しかった少年時代 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/39a4c81c9333fd2e65ed4b791fae73a24100a0dc
1948年1月、山口県岩国市に生まれた。戦後に満州(現中国東北部)から引き揚げた一家の次男で、4人きょうだいの3番目。建築士だった父の福治さんは、シベリアに
抑留された際の影響で肺結核を患い、手術や入退院を繰り返した。治療の関係で、2、3歳頃に山口市、小学3年時に同県萩市へと転居を重ねた。
萩市では建築会社を経営し、順調だった父だが、再び体調が悪化したことで一家の生活は苦境に陥った。「母は病院で父につきっきり。家には祖母と妹がいるだけで、
私は放し飼い状態でした」と振り返る。
◇私は俳優・岡本信人さんがなぜ日本大学理工学部建築学科を受験したのか
不思議に思っていたんですが親父さんが建築士だったんですね。 愛エメ
118
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/06(木) 09:31:10
日大はどうすればいいのか経営陣もわからないんじゃないかな
俺も正直言ってわからない
どこかにヒントはあるんだろうけど。
↑
エッセイ等を書く暇の理事長職とか
理事長職の合間のエッセイ執筆などの態度が
駄目なんじゃァないの
人の話を聞いていないから井戸端会議のレベルに堕すんじゃァないの。
謙虚さが無いと理事会は礼儀の無いアメフト部と変わらん。
日大を改革しようと思ったら日大ちゃんねるを丹念に読むことから始めないとな。
日大ちゃんねるを丁寧に読み込めば解決策は出てくるはずです。
相手の身になって考えれば答えは出て来ます。
理事さんち、お山の大将に成っています。
日本大学は私立ですから先ずは受験生その父兄、高校の先生方に好意を持って戴く
改革が必要です。 理事さんち、本部だけがすべてと思っているから判断を間違えるんです。
受験生は日本大学が常識のある大学に成ることを願っています。本部には驕りがあります。
119
:
名無しさん
:2024/06/06(木) 19:12:48
6月6日、Xで「ソビエト蓮舫」なるワードがトレンド入りしている。
もととなったのは、3日にデーブ・スペクター氏がXに投稿した、
《もう存在しない世界No.2の国→ソビエト蓮舫》
だと見られる。さらには、
《仕分けばかりする共産主義国家→ソビエト蓮舫》(2011年1月16日)
《事業仕分けばかりして世界で2番だった共産主義国家→ソビエト蓮舫》(2011年3月29日)
という、デーブ氏による過去の投稿まで発掘され、喝采を集める事態となっている「東京都知事選に無所属での出馬を表明した蓮舫参院議員ですが、
立憲民主党だけでなく、共産党からの支援も受けることが明らかになっています。
120
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/06(木) 21:50:41
公務員にかぎらず、海上保安庁や自衛隊や消防や警察でもいい、
世のため人のため働くのは
日大っぽくていいと思う。日大は縁の下の力持ちのイメージ🌸🌸🌸
121
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/06(木) 22:15:49
日大は船長がしっかりしないと座礁したり難破船になるおそれがある
海図の読める船長じゃないと不安だ。
↑
まぁ私の方が無鉄砲なルンルンさんよりはいいと思うけどな。
でも私には残念ながら知名度が無いからな。
ここは私と同じ考えの加藤直人元学長氏にもう一度登場してもらって
難破船にならないために舵を取ってもらうのが一番だと思います。
ヤッパ受験生が私立大学にとっては一番大事だし
受験生+親御さん+学校の先生方に納得して戴ける人物で無いと
これからの少子化を生き抜くことはとても出来ません。
122
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/07(金) 09:20:48
大学受験生に目を向けた日大トップをお願いしたいね。
受験生がいなくなるとお仕舞だからね。
受験生、受験生の親御さん、高校の先生方に
厚く信頼される人物が必要です。
私立大学は特に受験生の動向に気を配らないとね
今年もまだ日本大学の希望順位は下がっているようです。
日大と立教大学の順位が入れ替わってわが日大は
12位から14位に下がりました。
内職の間に理事長、理事長の合間に執筆などの内職の日大トップなんか
もう遠慮したいです。 愛エメ
123
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/07(金) 10:03:25
日大はほんとうに雑魚集団なのかボンクラ集団なのか?
↑
市長さんも多いときは60人もいましたし
現在も上場企業の社長数は4位で
京都大学よりも多いです。
名門中の名門です。
でもな日大トップに碌な人物がいません。
アルバイトの合間に理事長をなされたり
理事長の合間に執筆などのアルバイトを為さるような奇人変人ばかりです。
アルバイトをする暇があったら日大ちゃんねるを丹念に目を通せば
^王様の耳はロバの耳^と言われることは先ずありません。
124
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/07(金) 10:23:20
日大はまだまだ人気大学だと思うけども
中堅進学校からは見放されつつあるようで受験者が減ってるらしい。
↑
中堅進学校の一部が日本大学受験から撤退しています。
藤枝の街と称される藤枝市の進学校藤枝東は今年も例年通り(・・?、34人の合格者を出しましたが
お隣の焼津中央高校は撤退です。なお焼津中央は現役生283人、浪人3人の内
184人の国公立合格者を出しています。
私は焼津中央生には日大理工学部進学を進めていますが不祥事もあり
日大から撤退です。N合格者僅か7人(専修大は30人合格)。
理事長職の合間にアルバイトをしているような今の日大の不誠実な態度では
受験生は日本大学に寄り付きません。
125
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/08(土) 08:13:45
2,024 エリート進学への道しるべ
日本大学🌸 合格ランキング
開成高校 29人受験 13人合格
早稲田高校 34人受験 13人合格
栄光学園 32人受験 13人合格
駒場東邦 31人受験 13人合格
豊島岡女子 66人受験 18人合格
麻布高校 41人受験 15人合格
日比谷高校 26人受験 11人合格
巣鴨高校 148人受験 37人合格
渋谷教育幕張33人受験 15人合格
城北高校 190人受験 96人合格
桜蔭高校 38人受験 10人合格
雙葉高校 43人受験 9人合格
フエリス 37人受験 19人合格
◇横浜高校から106人受験して44人合格する一方で
日大受験で苦労する進学校も多い。医学部や獣医学科で苦戦するのは
まぁ分かるが日芸なんかも実技でふるい落とされているんですかね。早稲田(高校)から日大を受けて落ちた! あらまぁ
126
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/09(日) 20:20:45
東京は日大の街
東京😄二十三区の内、5人が
日大出身で早稲田の四人を
抜きトップです🌸
127
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/10(月) 08:22:31
今日も又、市ヶ谷の日本大学に御出勤、
何時ものように井戸端会議を開いた後、
内職(本職(・・?)のエッセイ執筆に取り掛かり
ノルマとしている1回分が完成した後、お昼寝。
緊急課題の学生数定員削減については好みの議題ではないので明日に引き伸ばし。
定員削減なんてとんでもない!ッテ思っていそう。
お祭り騒ぎは大好きだけど撤退戦は大嫌いなのかな!
繫栄していた日本大学各学部がシャッター通りになるなんて考えたくもないのかな(・・?
128
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/10(月) 09:47:51
愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日大生の愛唱歌 さすらいの唄 作詞作曲松浦孝治
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
129
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/10(月) 20:45:07
日大早慶東大
この四校で日本が動く
京都大は
補欠です
130
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/10(月) 22:10:04
首都東京23特別区 区長
日大5
早稲田4
慶応3
青学2
東大1
駒澤1
大妻短大1
専修1
東京女子1
明治は助役が最高位www 中大0wwwwww
131
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/11(火) 07:02:46
首都東京23特別区 区長
日大5 名門日本大学壱番🌸
早稲田4
慶応3
青学2
東大1
駒澤1
大妻短大1
専修1
東京女子1
明治は助役が最高位www
中大0wwwwww 二階さん、小池百合子(父親が中大とか)と共に東京23区から退場かw
132
:
名無しさん
:2024/06/11(火) 19:51:43
マーチングがすっかり定着したことで、確かに奢りがあったのかもしれないな。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
133
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/12(水) 02:03:38
小池さんはカイロ大を卒業していない」都知事の父を支えてきた“最後のフィクサー”
都庁で「緊急会見」で語った中身 FLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2eee91459d401f4a07c98570f902b7681882b8
カイロに渡った小池知事は、1年間、アメリカンスクールに通い、その後、地元の有力者と父親の尽力でカイロ大に編入したという。
「日本の大学で1年生だったから、カイロ大では社会学部に2年生として編入できた。それは家族も喜んでいたよ。当時のカイロ大は、
名門で厳格な大学だった。そこに編入できたからね」
しかし、小池知事は3年生に進級できなかったというのだ。
「小池さんはアラビア語がしゃべれないし、書けない。だから、アラビア語だけの試験は、おそらく白紙だったと思う。
落第して3年生には上がれなかったんだよ。それは、小池さんのルームメイトが克明に本で説明していたとおりだった。
結局、小池さんはカイロ大を中退したんだ」
あえてこのタイミングで朝堂院氏が会見をおこなったのは、「政治家が嘘をつきまくると、国が亡びる」
という朝堂院氏の思いからだったという。
134
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/12(水) 09:35:29
ちゅうおうだいがくは東京都の区長さんが一人もいないのなぁ
昔は早稲田日大中大だったのにね。
区長
日本大学5 早稲田大4 慶応大3人 青山学院大3人
東大1 駒澤1 大妻短大1 専修1 東京女子1
※明治大学0人 ※中央大学0人
135
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/12(水) 09:56:00
130年の輝きと共に、未来を創る :2024/06/12(水)
アメフトの件で日大上層部は基本的に責任ありませんよ、
何一つ反省してないので、このまま廃部にしといて下さい、
あなた達は過度に謝らなくていい、それやるとアメフト馬鹿が付け上がるだけです、
三島郡山の全学移転や、重複学部の整理など人気上昇スレッドで散々語られてる事を、
粛々とやるべきであり、そこをごまかすために謝ったり学生ファーストと言うのは違うと思います、
136
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/12(水) 19:31:09
東京23区 区長数
日法5人 >> 専修お一人様
日法5人 >> 駒澤お一人様
日法5人 >> 東洋おバカ様
日法5人 >> 明治おバカ様、中大おバカ様、法政おバカ様、立教おバカ様ゼロ戦でした永久の0
137
:
名無しさん
:2024/06/12(水) 19:48:43
>>132
日大だけ浮いてるぞwww😂😂😂
138
:
名無しさん
:2024/06/16(日) 00:12:34
>>137
絵文字w
139
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/06/16(日) 08:50:51
私が協力できればいいんだが今の様な無名では
全く出番はないな。♪さすらいの唄♪が反響を呼んだ場合のみ
出番があります。
愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸 ふじえだめぐり🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日大生の愛唱歌 さすらいの唄 作詞作曲松浦孝治
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
140
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/06/16(日) 12:32:47
商学部の神田三崎町復帰作戦が本学再興の要。
早急に実現に移してくれ。
↑
移転という事なら先ず理事長を変えないとな。
ルンルンさんを名誉理事長職に変更して
実務型の理事長さんに変えなければ無理です。
ルンルンさんには入学式と卒業式、各学部での餅つきならぬ
ドーナツ配り、それとカザルスホールの寄付金集めなどに
尽力していただくことになります。
141
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/06/16(日) 12:37:51
今、緊急に必要とされているのは入試に対応できる
実務型の理事長です。
モタモタしている暇はないし受験生の減少に対応できる
理事長さんが必要です。
ダブついている学部定員を減らす必要性がありますし
都心水道橋御茶ノ水近辺に学部を移す力量のあるトップが必要です。
142
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/06/17(月) 09:52:41
どなたが鈴を付けますかね。
理事長室は広くて快適と思われているのかもしれませんが
内職のエッセイ執筆が本業じゃァヤッパリ
日本大学も困るんです。
特に今は来年の入試対策をどうするかが課題です。
受験生や受験生の父兄、進路指導される高校生の先生方に姿勢を正す必要性があります。
不祥事で大きく揺らいだ日本大学の信頼感を回復に向けて努力する必要があります。
受験生激減の現状を踏まえず、のんべんだらりと内職に集中されているんじゃァ
全国の日本大学卒業生も在学生も泣きます😢
下調べも予習も復習もしない学習習慣の無いルンルンさんは
日大理事長さんは向いていません。
組織を動かすタイプの人ではありません。場違いです。
143
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/06/18(火) 08:58:43
法政に勝つぞ
↑
これは必要性があります。
野球部とサッカー部以外の分野でも勝つ必要性が出て来ています。
こうも偏差値が低いと悪口が絶えません。
ヤッパ居心地のいいのはホウセイさんよりチョッピリ
上の位置でしょう。
今の様なダブついた状況ではにっちもさっちも行きません。
ヤッパ学生数を毎年減らしていく姿勢が必要です。
ホウセイさんよりほんのちょぴり上の偏差値が日大生には
一番住みやすい🌸
144
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/06/18(火) 09:30:00
理工学部と芸術学部は定員を少し減らせば
ホウセイさんの上を行くことは十分に可能でしょう🌸
戦前創立の医学部、法学部等の一番茶は定員がスッキリすれば
輪郭が見えて来ます。
ただ戦後の雨後の筍の様に芽が出ていた2番茶、3番茶、番茶の始末は
難儀だなァ(´Д`)ハァ…
日大の強みは26校の付属高校。
欠点は偏差値30台の低偏差値を売りにする学部の後始末w
低偏差値の学部程強気に出ているからな。どうしましょう(´Д`)ハァ…
145
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/06/18(火) 09:50:17
今年の子供の出産数は70万人を切る予定です。
まぁ東京の一倍割れを見るまでもなく大変に厳しい状況です。
その中にあって日本大学が生き残れるかどうかは判断が付きかねます。
ダブついている学生数をどうすればいいのでしょうか
云えることは他大より先に定員削減に取り組む姿勢です。
辛いことは先に切り込んでいく姿勢です。
不祥事を起こすような組織は世間に糾弾される前にごみ箱に捨てる覚悟です。。
146
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/06/18(火) 10:02:51
私は今までの数重視では全国の受験生やその父兄、高校の先生方から
前年度入試同様、ソッポを向かれると思います。
この厳しくなる少子化に対応する手段は
ホウセイさんよりほんのちょうぴりでも上を行く居心地のよさでしょう。
伝統と実績、医療系の充実はMARCHさんよりも2段も3段も日本大学は上です。
147
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/06/18(火) 11:15:51
定員が適正化されれば
医学部、歯学部、薬学部、獣医等をもつ
日大の総合力が生きて来ます。
早稲田なんて医学部系の学部が一つもない
専門学校じゃァないの
MARCHには一つとして医療系学部が無いのなw
薬学部すらないwwwwww
そう云えば上智大学の看護学部破産したんだってねぇwwwwww
148
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/06/18(火) 16:11:06
【衝】帝京は日大の産物だった!!??【撃】
冲永兄弟は総長だけが突出して学歴が高いんだよな。 突然変異?
ちなみに総長の息子さん達も親の血を引いて学歴高いよ。
帝京グループ沖永家一族
(父)冲永荘兵衛(故人) 日大商学部卒。帝京商工創立者。
---------------------------------------------------
(長男)冲永荘一 東大院医卒。帝京大学創立者
---------------------------------------------------
(長女)冲永良子 東京女子大卒
(二女)冲永洋子 日大薬学部中退
(三女)冲永公江 日大医学部卒
(四女)冲永佳子 日大工学部大学院修士卒
(ニ男)冲永嘉計 日大理工学部卒
149
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/06/18(火) 16:16:03
近畿大学の発展に尽くし、海の無限の資源に
着目し、鮪の開発を進めたのが
日本大学法学部卒業の世耕弘一。
https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/overview/futokan/history/
帝京大学の創立者は日大柔道部三羽烏の
日本大学商学部卒業の沖永荘兵衛。
今じゃ医療機関に多くの卒業生を
送り込んでいます。
https://i-manabi.jp/pdf/museum/155.pdf
150
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/06/19(水) 09:53:54
別人ではありますが同じ日本大学卒業。理事長室でこの人はがんばっています。
デロイト トーマツ税理士法人 理事長
野邑 和輝氏
日本大学商学部経営学科 1999年卒業
この人に日大のかじ取りをやってもらった方が
奇をてらわず堅実にやってくれそうです🌸
151
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/06/19(水) 16:43:16
金庫の中が空っぽなんですわ
寄付をお願いしま〜〜〜〜す
🍩ドーナツを配る元気はありますよ。
理事長室の金庫(・・?から🍩ドーナツを取り出して
芸術学部、医学部、三軒茶屋で配布中です。
全学部に配布の予定ですので
皆さん待っててくださいな。
そうだ!日本大学キャンパスツアーに訪れる受験生さんにも
🍩ドーナツをプレゼントしなくっちゃぁ
152
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/06/20(木) 07:15:54
日大の進むべき方向性が見えてこないね
経営陣は情報発信すべき
↑
私、愛エメがガンガン厳しく言ったら
三島短大の半分を突然、廃止したからな。
後追いではあるが分かっていないわけではないんだろう
ただ学長サイドで理解されても学生数の削減は容易な事では
ないんだろう。日大トップはど素人だし16学部長の意見は
貴重と云うより聞かないわけにはいかないしね。各理事の意見を纏めるのも大変だしね。
結局、全体で日本大学の定員の5㌫減ぐらいで纏まる可能性があります。
定員数に詳しい加藤直人元学長氏が戻ってくるぐらいで無いと抜本的な改革はできないらぁ。
酒井前学長さんらは融通性が無かったな。和田秀樹前常務の言われる様に
看護学科を創れば良かった。もう専門学校に受験生は来ないのだよ。
松戸歯学部はもう末期状態だし日大全体が難しいな。
各学部で🍩ドーナツを配るぐらいの平和な大学に成りたいね。
153
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/06/20(木) 08:03:56
令和6年度弁理士試験
短答式筆記試験合格者統計
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2024/3_tan_goukaku.pdf
1位 東京大学 30人 8,3%
2位 京都大学 22人 6,1㌫
2位 東京工大 22人 6,1㌫
4位 大阪大学 18人 5,0㌫
5位 日本大学 17人 4,7㌫🌸 善戦しています
6位 早稲田大 12人 3,3㌫
7位 東北大学 11人 3,0㌫
・
13位 中央大学 7人 1,9㌫
・
25位 上智大学 3人 0,8㌫
154
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/06/20(木) 10:28:23
他のMARCHはどこ行ったんだ?
令和6年 弁理士短答式
1、東京大 30
2、京都大 22
2、東工大 22
4、大阪大 18
5、日本大 17🌸
6、早稲田 12
7、東北大 11
8、東理大 10
9、慶應大 9
9、九州大 9
12、中央大 7
12、同志社 7
16、関西大 5
19、立命舘 4
25、上智大 3
155
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/22(土) 07:57:25
日本大学 危機を無事乗り越えました。
令和5年度決算は40億円の黒字です。
資金収支決算総額は2721億です。
苦境にあっても黒字を生み出すところに日本大学の強みが
あると言えます。 (令和6年3月31日)
156
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/22(土) 08:07:56
令和5年4月1日から令和6年3月31日の5年度決算報告書を見る限りでは
日本大学は40億円の収入超過でした。
受験生は一般入試において約23㌫前年度を下回ったものの
推薦を含む日本大学志願者の日大志向が強く
日本大学入学率は大幅に増加しました。
157
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/22(土) 08:32:56
「収入の柱である学生生徒等納付金収入は、高校・中学校の
生徒数減少、大学(第一部)の新入生減少により
授業料や入学金が減り、6億円の減少」
減ったのは事実ですが2721億円の内6億円です。
約0,2㌫程度です。
大学だけでも一般受験生が23㌫も減ったと騒がれましたが
マスコミさんの大騒ぎの割には日本大学受験生は冷静でした。
騒いだのは大人だけで子供たちは冷静沈着でした🌸
寄付金は校友会からの寄付が約7億円増えて38億円でした。
カザルスホール・オープンの寄付金募集が始まれば
全国からもっと多くの寄付金浄財が集まる可能性があります。
日本大学の未来は明るい🌸
158
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/22(土) 08:59:51
高校卒にとっては日本大学はなじみがあるのよ🌸
東大や京大は周りには全然いないが日大はいますよ。
農業高校からも工業高校からも商業高校からも
日本大学には推薦等で進学します。
日本中の高校から進学する日本大学には
高校生には良くも悪くもお馴染みのある大学です。 愛エメ
159
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/22(土) 10:50:19
お金がない大学が急増してる中で
日大は黒字になったらしい
補助金3年連続ゼロ査定なのに、どれだけ剰余金があったんだw
↑
23発もの魚雷攻撃を受けてもびくともしない
宇宙戦艦日大はやっぱ強い!
これで日本大学卒業生も一安心🌸
来年受験生の見直し買いも入って来そう🌸
次は宇宙パンダ・カザルス貯金箱に幾ら寄付金が集められるかの勝負に成ります。
文科省の意地悪に屈しない貯金箱募金を集めたい。
貯金だ!貯金だ! 花の東京カザルスホール・ルンルンマリコ貯金箱に募金を集めよう!!
160
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/22(土) 11:12:38
カザルスホールを主婦の友社?
から買い入れた時は何と無駄遣いだと思いましたが。
日大の文化面におけるイメージアップなってよかったのかもしれない。
↑
480億円のお買い物だったかな。
ホールは使い勝手が悪く凍結の形になっています。
カザルスホールの再利用に成功すれば
日本大学のお宝ものに成ります。
宇宙パンダカザルス・ルンルンマリコ貯金箱に幾ら募金を集められるかが
マーチング筆頭日本大学の試金石になります🌸
161
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/22(土) 17:22:41
次のマーチング大作戦は定員削減もさることながら
カザルスパンダ宇宙ホール・ルンルン真理子貯金箱募金大作戦!
貯金だ(⌒∇⌒)貯金だ カザルスわっしょい
🍩ドーナツわっしょい カザルスワッショイ
祭だ祭だ🌸 🍩ドーナツワッショイ
ニッコマワッショイ 大東亜ワッショイ MARCHワッショイ マーチングワッショイ
♪ ^宇宙怪獣なんでもこい ♪
貯金だ!貯金だ! 花の東京カザルスホール真理子貯金箱募金に
金貨・銀貨・銅貨 ジャンジャン募金を集めよう!!
162
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/23(日) 09:19:59
募金箱なんてビンボーくさいな
日大の卒業生の中にも金持ちいるだろう。匿名で大口寄付してよ。
↑
前回に行われた日本大学130周年記念事業募金は平成24年から
令和4年まで行われ卒業生中心に約100億円の尊い募金があつまりました。
寄附募集の仕組みは1口1万円で3口以上の寄付をお願いしたそうです。
カザルスホールだと学内だけでなくて学外へも大きく働きかけるということになりそうです。
経済界、教育界、産業界、音楽界、芸能界等など各分野の大きな反響を呼ぶでしょう。
募集金額はズバリ200億円かな。期待しているカザルスファンも多い🌸。
🍩ビックリ玉手箱✨ ただ実際に募集が行われるかどうかは今のところ未定です。
163
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/23(日) 11:59:36
日本大学 林真理子理事長先生で危機を無事乗り越えました。
令和5年度決算は40億円の黒字です。
資金収支決算総額は2721億です。
苦境にあっても黒字を生み出すところに日本大学の強みが
あると言えます。 (令和6年3月31日)
受験生は一般入試において約23㌫前年度を下回ったものの
推薦を含む日本大学志願者の日大志向が強く
日本大学「入学率」は大幅に増加しました。
164
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/24(月) 09:12:16
日本大学学長・大貫進一郎 教学企画戦略委員会が発足
学長サポート体制構築
学長直轄の「教学企画戦略委員会」(委員長=大貫進一郎 学長)の設置が
4月の常務理事会で決まった。
同委員会は教学全般の企画・戦略の検討、立案を行う。
165
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/24(月) 09:40:09
データ重視で悪を懲らしめる正義の使者 愛のエメラルド
愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 愛のエメラルド 霧の街角 作詞松浦孝治・作曲鴨下青二・編曲永谷哲郎
岩本善行 愛のエメラルド
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%96%84%E8%A1%8C%E3%80%80%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89&x=wrt&aq=-1&ai=31f8dac1-58b3-47ae-a1db-8b476ffcfaed-1&ts=12855&ei=UTF-8&fr=top_ga1_ext1_bookmark_sa
君の手のひらに こぼれているのは
小さな幸せ 愛のエメラルド
いつまでもうつむいていた
長い黒髪のあの人は
明日を信じて星空の街に 小さな幸せ愛のエメラルド
166
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/25(火) 20:59:27
看護学部あるいは看護学科の創設は前・酒井学長先生から
大貫学長氏に継承と成りました。
専門学校に人の集まりが少なくなりつつは承知です。
日大医学部付属病院新築時に医学部看護学学科を
設置される予定鋭意努力中ございます。
↑
ありがたいね こういう情報
医学部看護学学科を設置するんだ
中にいる人でなければ
わからない情報です
167
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/25(火) 21:05:12
日大公務員が最強でしょう!
あの東大よりも日大の
お殿様の方が多い。
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 早稲田大 66人
2位 日本大学 56名 ☆◎☆
3位 東京大学 47人
4位 慶應義塾 24人
5位 中央大学 23人
6位 京都大学 22人
7位 明治大学 19人
8位 法政大学 16人
・
・
番外 東洋大学 3人wwwww
168
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/25(火) 22:10:32
日本大学学長・大貫進一郎 教学企画戦略委員会が発足
学長サポート体制構築
学長直轄の「教学企画戦略委員会」(委員長=大貫進一郎 学長)の設置が
4月の常務理事会で決まった。
同委員会は教学全般の企画・戦略の検討、立案を行う。
学長と副学長の他、教員19人で構成。教学施策の実効性と
教学推進の迅速性の向上を狙い、機能を「学長特別補佐」と「副学長補佐」に分けた。
月1回委員会を開催するほか、各種ミーティングを行うなどして、学長の
補佐体制を構築していく。
5月27日には、第1回の委員会が行われ、大貫学長は
「全学的な視点で、どのように日本大学を発展させていくかを
議論していきたい」と話した
169
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/25(火) 22:35:53
経営を考えると定員削減は安易にできないのだよ
↑
まぁこれだな。その通りではあるがその通りでは無いということだ。
少子化で無ければ、23㌫の受験生の減少が無ければまぁ 何とかなるのかもしれません。
でもなぁ少子化の進行と他大学の改革の動きは無視できません。
先ずは各学部の定員5㌫減少で世間の動きを探るべきです。
5㌫程度の減少でも世間は好意的に受け取る可能性はあると思います。
今まで日本大学は無尽蔵に定員を目いっぱい増やしてきたからね。
5㌫の定員数減少と私が言ったってね怯えることはありません。
受験生が多く集まれば3㌫ぐらいは増やしたっていい。
要するに受験生や予備校さんの動向を見るという事です。
学費はスライド制にして物価の動きに対応させてもいいんじゃァないでしょうか。
作戦を立てて丁寧にデータを積み上げて行けば少子化なんて
懼れる必要はありません。 愛のエメラルド総長談話
170
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/06/27(木) 20:39:16
日大のこれからはねマーチングの括りでいいです。
定員を減らして法政のちょっと上のレベルまで持っていくのが仕事に成ります。
だぶついている学生数を調整して絞る。
そして法政・中央のちょっと上までも持っていく
少子化に合わせて我が母校日大も生きていかなければならないからね。
日本大学は付属校を26校持っているのは断然に強いです。
偏差値65以上の偏差値の私学を数校、日大付属に迎えるのも手です。
171
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/06/27(木) 21:04:34
わたしは日大付属26校に何校か加えるべきだと思います。
偏差値65以上の偏差値の私学を数校、日大付属に迎えて体質を強化したい。
有力候補としては日大ともともと繋がりのある城北高校、日大の医療系に多く進学する巣鴨高校、
体質の似た攻玉社、海城高校。水道橋にある東洋高校、横浜の桐蔭学園等です。
付属高校、大学のレベルをアップして大学院強化に持っていきたい。 愛エメ
172
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/06/29(土) 08:31:12
【大学ランキング】早慶は値上げ、東大も値上げを検討。学費値上げが続くなか、初年度納付金の安い大学は? AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/90546f3875f492ee2a1b385a68f59f854bc65ba4
今年、早稲田大は初年度納付金を値上げした。
おもな学部の納付金金額を紹介しよう(2023年度→2024年度)。
文学部 121万3000円→129万5000円
政治経済学部 121万6700円→129万2900円
先進理工学部 174万9000円→188万7000円
早稲田大は値上げの理由を次のように説明している。
「様々な教育改革を実現しながら、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大による経済情勢の悪化等を鑑みて、
2023年度入学者までの学費を据え置きとしてまいりましたが、昨今の物価高騰をはじめとする本学を
取り巻く状況を総合的に勘案し、これまでの教育改革の成果を維持しさらに発展させていくため、また、
教員学生比率(ST比)の向上や施設設備の充実等も含め教育の質向上を図るため、2024年度入学者学費
(各学部の授業料、および修士課程、専門職学位課程の入学金)を改定することを決定いたしました」(大学ウェブサイト 2023年5月23日)
173
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/06/29(土) 08:36:05
慶應義塾大も初年度納付金を値上げした(2023年度→2024年度)。
文学部 137万3350円→140万3350円
経済学部 137万8350円→140万7350円
理工学部 190万3350円→196万3350円
慶應義塾大の学費は3年連続の値上げとなった。2024年度は過去3年でもっとも値上げ幅が大きい。
同大の学費はスライド制によって算定される。簡単に言えば、物価が上がれば学費が値上がりするシステムだ。
学生新聞はこう解説している。
「スライド制とは物価などの諸価格の変動による費用の増加を学費に反映させる制度だ。慶大は今後も
現行のスライド制を適用するとしている。スライド制の性質上、物価などの上昇が今後も続けば、
来年度も学費の上昇が懸念される」(慶應塾生新聞 2023年12月20日)
174
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/06/29(土) 08:59:52
私は20〜30年前でしょうか、MARCHとの差があまりなかった日本大学とMARCHとのレベル差(偏差値)が
最近大きく開いたのは学費が大きかったんだと思う。
MARCHの大学群は学費を値上げして夜間部を廃止するなどいち早く定員を減らして
見栄えのいい上流志向に舵を切りました。
垢抜けた近代的な校舎が建てられトイレも見違えるように綺麗になりました。
一方、日本大学は学費を据え置いて、代わり映えのしない戦前の貧乏くささをそのまま維持していました。
少子化が進み大量生産型の「安かろう悪かろう」の日大方式は
受験生に遂に拒否されました。23㌫の受験生の減少w
学費をスライド方式に切り替えて、だぶついている学生数を削減しない限り
日大の「安かろう悪かろう」のイメージを覆すことはもはや不可能です。
175
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/07/01(月) 09:21:41
明るい話題
野球部とサッカー部が共に強くなってきたのは大きいな。
今まではメジャースポーツではどうしても勝て無くてなぁ
競技人口の少ないアメフト部でお茶を濁していましたw
やっぱ野球部とサッカー部にはがんばってもらわんとな
プロを支えるぐらいの活躍に期待したい🌸
[アミノ]爆発力継続!戦力底上げも成功!明治大が5大会ぶり関東王者として総理大臣杯へ:決勝&順位決定戦 ゲキサカ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1670368179/l50
総理大臣杯関東地区予選となるアミノバイタルカップの決勝が30日に行われ、明治大が
日本大を3-1で下し、5大会ぶり4回目の優勝を飾った。
※優勝は叶わなかったものの日大サッカー部、堂々の準優勝です🌸 おめでとう
176
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/07/01(月) 09:44:30
日本大学サッカー部 - NIHON UNIVERSITY FOOTBALL TEAM
https://www.nu-soccer.com/
長く雌伏の時代が続いたんだが
昨年、一部に返りざいてからは躍進🌸
一気に浮上してきました。
これからはプロサッカー界でも一旗揚げて欲しい🌸
177
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/07/01(月) 09:56:41
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/
陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。
私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。
178
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/07/01(月) 10:29:57
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/
マーチ+ICU+日本+学習院
小室圭・眞子夫妻・ICU、皇室子弟の通う・学習院、明治天皇に愛された・日本大学
日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/
ICUだけどなんかマーチとか日大()と一緒にされてて不快なんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638016465/
ふわふわと人気上昇中。高校生の憧れマーチング(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637881312/
179
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/07/01(月) 10:39:11
(^^♪ 日大良いとこ 一度はおいで どっこいしょ (^^♪
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1647983677/
戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人
5位関西74人、 6位東北72人 7位明治63人 8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!
180
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/07/01(月) 10:53:11
日大 対 東洋
幼稚園児に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623928108/
小学生に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623813980/
中卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623745206/
高卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623847809/
爺(ジジ)婆(ババ)に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623913787/
181
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/07/03(水) 17:02:21
戦前、女子に門徒を開いていた大学は僅か4校。
日本大学、明治大学、東北大学、東洋大学の4校だと言われています。
その中で3ケタの学生が学んでいたのは日本大学と明治大学の2校。
東北大学は3人、東洋大学は1人の女子が学びました。
その他の学校は女子の入学はシャットアウト。女子の門徒は閉ざされていました。
東京大学も京都大学も早慶も中央も立教も上智も法政も同志社も女子入学お断りの
看板が出されていました。
日本で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学の可能性があります🌸 愛エメ
182
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/07/03(水) 17:22:58
女子学生会の活動について、当時女子学生会の部長であった元日本大学学長、
元通信教育部長法学博士会田範治は次の様に語っている。
「日本大学で女子学生を正式の学生として認めたのは、
昭和5年ごろからではなかったかと思う。
それ以前にも女子学生はいたが、それは聴講生ということであった。
昭和3年ごろから急に女子学生の入学が多くなって、
教授の森本富士雄君や山下博章君らと相談し、学友会の中に女子学生会を
組織させ、僕が女子学生会の部長になった。
女子学生会の頭が本島百合子で(元民社党代議士)や春日典子などで、
盛んに演説をやっていたころである」
183
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/07/03(水) 17:43:25
「大学では正式の学生として入学させていたが、
文部省では別に女子専門学校を設けなければ、
どうしても男女共学を認めないというので、
ずいぶん文部省へも交渉に行ったものだった。
女子部だけの専門学校を設けたのは明治大学が
初めてであった。
婦人弁護士第一号の田中正子(鳥取弁護士会所属)は、
日本大学を卒業して明治大学の女子部を卒業したのである。」
184
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/04(木) 03:21:44
日本大学の女子学生
我が国で一番早く女子学生が
誕生したのは日本大学
戦前に日大と明治は
三桁の女子学生が神田の街で
学んでいました 愛エメ
このテキストは、日本大学が我が国で最初に女子学生を受け入れたことを示しています。戦前の日本大学と明治大学は、
東京・神田の街で三桁の女子学生を教育していたようです。愛エメという名前も興味深いですね。もしさらなる詳細が必要であればお知らせください。🙂
185
:
女子大生のルーツは 日本大学🌸
:2024/07/11(木) 08:00:47
「女だから家庭裁判所というのはおかしい」朝ドラのモデル三淵嘉子は上官の最高裁判所長官に秒で反論した プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a0cd0248f78aa1da4ee147ccd30ddbb8f1666b
私が日本初の女性法律家たちについて取材し、ドキュメンタリーとして『華やぐ女たち 女性法曹のあけぼの』
(復刻版は『三淵嘉子・中田正子・久米愛 日本初の女性法律家たち』日本評論社)を書いたのは、検事を辞めて、
専業主婦をしていたときでした。
出版社の方に司法試験受験生のためのコラムのようなものを書いてほしいと言われたとき、雑談のような感じで、
「日本に女性の弁護士や裁判官が生まれたのはいつですか」と聞かれたんですね。そのとき私は歴史を知らず、
戦後だろうと思っていたんです。戦前は女性に選挙権もないし、「虎に翼」の中にも婚姻女性の「無能力」などが
出てきましたが、結婚した女性は未成年と同じで、夫の同意がなければ、なんの法的責任も負えなかったわけですから。
それで調べてみたところ、女性弁護士が戦前、既に誕生していたと知り、驚いたのです。
もうひとつ驚いたのは、三淵嘉子(みぶちよしこ)さん、中田正子さん、久米愛さんという3人の女性が、昭和13年
(1938)に初めて高等試験司法科に受かったにもかかわらず、彼女たち3人に関する、まとまった本がなかったこと。
当時すでに嘉子さんも久米先生も亡くなっておられたので、ご存命だった中田(田中正子、日大法学部卒業)先生に
当時のお話をお聞きし、書いておかないと、忘れ去られてしまうのではないかと、「私が今ここでやらなければ」と
いう勝手な使命感がありました。
186
:
女子大生のルーツは 日本大学🌸
:2024/07/12(金) 08:28:30
【社長】日大OB校友人事情報【官公庁政治家他】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1117139780/l50
上場企業等に就任された社長や官庁政治等で活躍されている校友を
紹介し激励していきましょう。
日本大学の上場企業社長数は慶応早稲田東大に次ぐ第4位。
京都大学より多いのです。
市長数は全国2位。東京大学よりも多いのです。
日本大学の課題はダブついている定員を削減すること。
早慶MARCHの様に上流志向の首都圏大学の動きについていくこと。
一人っ子の時代に貧乏くさい大学は徹底的に嫌われるのです(一例トイレ) ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
187
:
女子大生のルーツは 日本大学🌸
:2024/07/12(金) 16:06:34
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました
はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります3。
日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。
188
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/22(月) 10:19:03
人気240社 過去29年累積就職者数
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003 🌸天下の日大
7位 中央大学 28,505
・
11位法政大学 23,961人
・
14位青山学院 21,816人 立教大学の上
16位立教大学 20,872人 青山学院の下
・
30位専修大学 7,012人〇学生数は東洋の半分程度
・
36位東洋大学 6,139人●えええええええええーーと 東洋です。(震えるような小声)●
189
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/22(月) 11:17:36
ニート率は29㌫で年収は亜細亜大学以下。
法科大学院はとっくの昔に転覆しています。
何の関係もない日大ちゃんねるにやってきて
憂さ晴らし ( ノД`)シクシク…
私は東洋大学経済学部の学生です。よく周りから「東洋大学なの?バカだね?」とか言われます。
東洋大学をバカだと思ってる人ははたして東洋大学の偏差値とか知ってて言ってるのでしょうか?
確かに理系の東洋はバカですが経済学部は大学偏差値で50くらいあります。大学偏差値でですよ?
高校偏差値50の高校が「普通」って思われてるのに高校偏差値よりも質の高い大学偏差値50あるのにバカなんでしょうか?
それに東洋大学はどうゆう高校から多いとか知ってるんでしょうか?
偏差値35の県で1番低いような高校から行けるような大学だと思われてそうです?
東洋大学経済学部を「バカ」だと思ってる人この質問に答えて下さい。
てか私のこの質問の意味ちゃんとわかってますかね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147945651
190
:
パリ2024オリンピック 日大からは総勢39人🌸
:2024/07/25(木) 10:27:04
パリ2024
オリンピック・パラリンピック競技大会
https://www.nihon-u.ac.jp/sports/olympic/paris2024/
2024年7月26日、フランス・パリではじまる“スポーツの祭典”。
日本大学からは、高校生・在学生・卒業生あわせて総勢39名の関係者(選手・役員)が
パリオリンピック、パラリンピックに参加する。
ライバルたちと競い合い、自らの記録という壁を乗り越えてたどりついた夢の舞台、
これまでの厳しい道のりの中で彼らは何を考え、どんな思いでそこに
立とうとしているのか。彼らの最高の笑顔をパリ五輪で見たい。誰もがそれを
願い、信じている。
191
:
パリ2024オリンピック 日大選手団は総勢39人🌸
:2024/07/27(土) 17:41:50
殺人鬼集団 殺人未遂卑怯者集団 東洋大学不祥事集団の汚物
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 結婚詐欺ババア木嶋佳苗(死刑囚) 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 婚活大量殺人事件で逮捕
http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/
・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 駅のホームから元交際相手を転落させ逮捕 殺人未遂←★昨年1月の事件★
・東洋大男子学生 ネット上で小学生女児を殺害予告し、それを自作自演で擁護して逮捕←★昨年1月の事件★
http://blog.livedoor.jp/west_sprcon/archives/22489866.html
※ダラシのない大学だよなぁ さつじんはんを輩出する東洋大学wwwwww
192
:
パリ2024オリンピック 日大選手団は総勢39人🌸
:2024/07/27(土) 18:01:28
こんな大学 女子はやめた方がいいね
■■■東洋大学ここ最近の不祥事 なんじゃこれー■■■
・東洋大助手大麻密輸今年2月
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
※東洋大の腐敗ぶりには呆れます。
覚せい剤や大麻の密輸ですよ。
覚せい剤や大麻の売買は重犯罪ですよ
犯罪のメッカ 東洋大学wwwwww
クズじゃん
193
:
開校直ぐの日本大学を訪問、明治天皇
:2024/07/28(日) 17:42:29
日本大学
よくよく考えたらスゴイ大学名だよな
↑
そりゃぁそうでしょう
明治天皇は明治23年、音羽の山田顕義伯爵西洋式別邸に
行幸していた時には
その前に開校したばかりの飯田橋の日本法律学校にわざわざ寄り道。
学生(荒川五郎や田山花袋)は日の丸を振って天皇陛下の訪問を大歓迎しているもん🌸
明治天皇も皇太子(大正天皇)も皇后も明治の功臣、正二位山田顕義矍鑠邸に
行幸しています。
194
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/07/29(月) 06:55:50
来年こそ志願者数が増えますように10万人台に乗りますように♡祈ろう♡
↑
受験生が増えることはあっても減ることは無いと思うよ。
新築工事が着々と進行中だからね🌸
法学部3号館と経済学部2号館が着々と工事が進行中!
国際関係もハイセンスな図書館が出来ます。
懸案事項の板橋病院の建て替えも決定!
医学部校舎は病院よりも早く完成します。
何にも手の付かなかったように見えるN大ですが
新しい風が吹いてきました。カザルスが動き出せば本物です。
東洋大学よりも新しい校舎と云えば日本大学🌸です
195
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/07/30(火) 09:35:49
東大理Ⅲの莫迦(・・?学生に手取り足取り教えているのは
臨床手術に優れた日本大学医学部出身の先生方です。
東大生は頭脳はあるんだが
技術が足りないのよ。
日本大学医学部卒業卒業の街の名医日本大学医学部卒業街の名医一覧
https://www.hospita.jp/doctor/search/university/u28/
735名
見つかりました!
街の名医検索ホスピタでは、日本大学医学部卒業卒業の街の名医さんの情報を掲載しております。
医師のネットワークは特に出身大学ごとに関係性が強いので、紹介状を書いてもらいたい時などは、
希望受診大学病院の出身医師を尋ねてみるとスムーズだと思います。
その他、お医者さん個人の専門医資格、治療の専門分野、出身地・趣味・血液型などの詳細情報も掲載していますので
患者さんと相性の良い医師もホスピタッと調べられます。その他お医者さんが推薦する名医の口コミ情報も掲載。
196
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/07/30(火) 18:35:08
令和6年 弁理士短答式 合格率順(合格者7名以上)
受験者 合格者 合格率
横浜国立大学 31 8 25.8%
東京工業大学 96 22 22.9%
日本大学 75 17 22.7%🌸 日大の合格率は凄いな^東大、京大の上
東京大学 151 30 19.9%
九州大学 48 9 18.8%
京都大学 129 22 17.1%
大阪大学 108 18 16.7%
東北大学 68 11 16.2%
同志社大学 46 7 15.2%
名古屋大学 52 7 13.5%
中央大学 57 7 12.3%
早稲田大学 98 12 12.2%
慶應義塾大学 75 9 12.0%
197
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/07/31(水) 09:17:38
日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。
日本大学VS京都大学
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283229089/
ホリエモン「九州大学行くくらいなら日大行った方が良い、地方大はクソ」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599296241/l50
建設大手五社
大成建設採用者 29名 日本大学全国一位
清水建設採用者 19名 日本大学全国一位
竹中工務店採用 17名 日本大学全国一位
大林組採用者数 12名 日本大学全国一位タイ
鹿島建設採用者 12名 日本大学全国二位(1名差)
198
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/08/01(木) 19:44:04
20240731 全国自治体職員選手権 準決勝 藤枝市役所 1-0 習志野市役所 後半22分 藤枝市役所 9高橋祐樹(旧
市街推進課)→12栗山且椰(建設管理課)→11友原樹(地域防災課)先制決勝ゴ―ル
紫魂
https://www.youtube.com/watch?v=HKH9gaY_2jQ
やりました! 11番友原樹のこの1点で決勝進出。そして今日の優勝🌸
8連覇🌸
日大サッカー部が藤枝の街に彩を添えました。でかした(⌒∇⌒)
199
:
明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校
:2024/08/09(金) 18:30:34
宇宙のトップブランド ^マーチング^日本大学🌸
日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
200
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 16:51:19
マーチングがすっかり定着したことを認めたくない昭和世代って何なんだろうな。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
201
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/29(日) 08:38:54
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました
はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります。
日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。
202
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/29(日) 08:42:14
マーチングってのは、
受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。
203
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/29(日) 09:29:05
受験生はNのマーチングの括りと
明治天皇のお墨付き、
日本の女子大学生のルーツは日本大学である事に
興味を抱き始めています。
Nの新しい風と受け取ったんだね
11月6日に嬉しいトピックスが起きれば15万人受験は無理ですけど
10万人達成は出来るかもです。
みんなでがんばりましょう🌸 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
204
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/29(日) 10:19:47
令和6年度司法試験短答式合格者
日本大学 78人 合格率78㌫🌸 11月6日には祝賀会🙌バンザイ🙌三唱(・・?
明治大学 68人 合格率59,13㌫
法政大学 38人 合格率65,52㌫
上智大学 33人 合格率75㌫
専修大学 28人 合格率84,85㌫
学習院大 24人 合格率66,67㌫
駒澤大学 15人 合格率46,88㌫
立教大学 4人 合格率50㌫
青山学院 3人 合格率60㌫
中央大学148人 合格率81,77㌫
東洋大学 0人 合格率 0㌫
205
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/30(月) 09:02:50
マーチングってのは、
受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。
プラス 日大卒業生が使い始めた言葉じゃァないですかね。日大は医学部も獣医も歯学部も
薬学部も芸術学部もある。とても貧弱な東洋、駒沢、専修では相手にならない。
私は日大はマーチングと云うよりも旧帝大の括りの方が相応しいと思っています。
文系、理系、医療系を備えた日本大学は慶応と同様、旧帝大の括りに加わったほうがいいです。 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
206
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/01(火) 21:04:21
天下の日大でも生き残りを心配しなくてはならない時代って
想像もできなかったよね
大丈夫ですよ
26校の付属高校/付属中学校を持つ
日大はやはり強い
4年ドコロカ7年あるいは10年学費を払って戴けます。
後は質をチョツピリ上げれば合格点です ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板