[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マーチングの条件は国際関係・工・生産工・危機管理学部の廃止
1
:
名無しさん
:2024/03/09(土) 23:08:36
国際関係・危機管理・工・生産工学部 を廃止すれば
名実ともにマーチング入りできるので該当する学部はさっさと廃止してね^^
97
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/04(金) 10:07:06
マリコ理事長さんに各学部をいじる気持ちは全然なさそうです。
まぁ前理事長の田中氏も各学部の自主性に任せて放任の形だったかな
現状維持の方向のようですね
16学部のスクラムも固そうだし経験不足?の理事長さんでは
海千山千の各学部長さんの堅い守りには手も足も出ないかな
これだけ学生数がダブついていても定員削減のお話一つできません。
工学部名を人間工学のロハス工学部に変えるとか、
医療工学科を新設するなどしてフレッシュさを出して戴くぐらいのことは
して欲しいと思います。どうも郡山死守の方向の様です。
98
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/04(金) 12:32:58
國學院大学野球部はバンドがうまいね。
11回表
タイブレークから2点を取っちゃったよ
11回裏、3時間を超える大熱闘
とんでもない乱打戦を制したのは
日本大学🌸
ヤッパ応援は力になるなァ
4番谷端将伍(星稜高校)のスリーランホームランで
マーチング日本大学野球部が6対5で勝利しました(^▽^)/
99
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 20:24:43
>>97
じゃあマーチングは永遠にないな
マーチングはテメエの妄想だけにしておきな
100
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 17:10:30
>>1
の条件が達成されない限りマーチングとか騒ぐのはやめるべきだ
101
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 03:02:47
あげ
102
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 06:09:05
あげ
103
:
名無しさん
:2024/10/10(木) 01:42:51
マーチングの条件
>>1
104
:
名無しさん
:2024/10/12(土) 00:22:57
あげ
105
:
名無しさん
:2024/10/12(土) 09:05:05
あげ
106
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 03:40:28
あげ
107
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 23:31:46
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。
・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)
・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)
・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)
・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)
・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)
・危機管理学部の廃止(異論無し)
・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)
・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)
・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)
大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。
108
:
名無しさん
:2024/10/14(月) 00:19:44
あげ
109
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 00:42:06
あげ
110
:
名無しさん
:2024/10/16(水) 02:29:08
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。
・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)
・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)
・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)
・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)
・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)
・危機管理学部の廃止(異論無し)
・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)
・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)
・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)
大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。
111
:
名無しさん
:2024/10/17(木) 02:49:18
あげ
112
:
名無しさん
:2024/10/17(木) 06:01:17
あげ
113
:
名無しさん
:2024/10/18(金) 02:06:28
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。
・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)
・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)
・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)
・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)
・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)
・危機管理学部の廃止(異論無し)
・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)
・生産工学部実籾/津田沼施設の麗澤/東邦大学に移管(異論無し)
・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)
大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。
114
:
名無しさん
:2024/10/18(金) 23:52:34
あげ
115
:
名無しさん
:2024/10/24(木) 01:15:40
あげ
116
:
名無しさん
:2024/10/25(金) 03:01:32
あげ
117
:
名無しさん
:2024/10/26(土) 01:31:45
あげ
118
:
名無しさん
:2024/10/27(日) 00:45:53
あげ
119
:
名無しさん
:2024/11/01(金) 01:09:47
あげ
120
:
名無しさん
:2024/11/01(金) 19:21:43
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。
・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)
・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)
・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)
・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)
・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)
・危機管理学部の廃止(異論無し)
・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)
・生産工学部実籾/津田沼施設の麗澤/東邦大学に移管(異論無し)
・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)
大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。
121
:
名無しさん
:2024/11/04(月) 02:06:36
あげ
122
:
名無しさん
:2024/11/04(月) 23:37:31
あげ
123
:
名無しさん
:2024/11/06(水) 01:54:20
あげ
124
:
名無しさん
:2024/11/06(水) 16:09:27
あげ
125
:
司法の日大 現役合格は11人💛
:2024/11/06(水) 23:26:17
公立も私立も募集定員を減らすと発表 2025年春の静岡県内高校の募集計画 静岡朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/59fd652d6289a95bf92a4fe000428bffc39a3267
静岡県内の高校の2025年春の募集計画が発表されました。公立、
私立いずれも少子化の影響で募集人数を減らしています。
来年3月の中学校卒業予定者は、前の年よりも520人少ない3万1815人で、
このうち2万8216人が高校に進学する見込みです。
静岡県教育委員会によりますと、公立高校は全日制で前の年より
600人少ない1万7410人を募集します。
また、静岡高校と浜松北高校の夜間定時制課程は、ふじのくに国際高校など単位制の高校の
新設が相次いでいることなどから、2028年度に募集を停止するということです。
一方、私立高校は39校が1万1520人を募集します。
このうち日本大学三島高校、藤枝順心高校、西遠女子学園高校はいずれも普通科の募集定員を減らしています。
126
:
名無しさん
:2024/11/07(木) 04:02:12
だったら尚更
三島の国際関係学部はさっさと廃止しなければなりませんね^
127
:
名無しさん
:2024/11/08(金) 23:30:57
>日大と東京女子医大、私学助成の交付は保留に
>2024年10月24日 19時30分 朝日新聞
なので
国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止で
128
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 00:12:50
あげ
129
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 02:30:43
あげ
130
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:26:36
あげ
131
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 02:01:00
三島 →付属中高専用化
三茶 →スポーツ科学専用化
郡山 →ポリテク化
実籾 →麗澤大学移管
津田沼→東邦大学移管
スッキリするね⌒▽⌒
132
:
名無しさん
:2025/07/04(金) 03:04:00
あげ
133
:
名無しさん
:2025/07/04(金) 11:35:32
あげ
134
:
市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/
:2025/07/04(金) 22:38:44
【40代に聞いた】就職力が強そうな「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の大学ランキング!
第1位は「慶應義塾大学」と「早稲田大学」【2025年最新調査結果】 ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3437413/2/
#
12位学習院大学
11位中央大学
10位立教大学
9位日本大学 まぁこんなもんか でも日大は私立の御三家なんだからな。明治の上にならにゃぁな(^▽^)/
135
:
市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/
:2025/07/06(日) 08:00:28
ここの日大ちゃんねるにはマーチングスレが10個以上あるのかな(^▽^)/
私はNMARCHもチャーミングもにっこまんもにっこMARCHも色々登場させたんだが
色々な大学が登場する^マーチング^良いと思います。
日本大学内ではマーチング、結構普及していると思うけどな(^▽^)/
ふしょうじはホウセイ→トウヨ―→専修へと転移したから堂々と
日大生はマーチングで通して欲しいっす 愛エメ
136
:
市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/
:2025/07/06(日) 08:39:43
【首都圏の闇】なぜ千葉の大学だけが"崩壊"しているのか?7割定員割れの残酷な実態にデータで迫る!
https://www.youtube.com/watch?v=vH8pg_xqpXk
えんぴつペンシル
※日大の理系は千葉県に偏っているのは問題です。
137
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 23:27:30
理工学部が駿河台にいても偏差値が低めだから
千葉船橋にいても低偏差値は変わらない
大きく化けるのは薬学部を駿河台に移転すること
こっちなら偏差値も爆上がり優秀な学生も確保できる
138
:
S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR
:2025/07/06(日) 23:56:00
中目黒の土地買ってやろうか。祐天寺、足立真祐より。クシナダヒメや薬師如来が講義に来るかもな。黒人も白人もいるだろ。日焼けも。
139
:
市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/
:2025/07/07(月) 08:00:46
【日東駒専のNo.1でいられるか】日本大学に通う学生に聞いた「本音で一言!」
オバタカズユキ の意見
https://diamond.jp/articles/-/367942
25年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内『大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。
現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として
選ばれている。本記事では最新版である『大学図鑑!2026』の出版を記念して、内容の一部を抜粋し
再編集してお届けする。(本記事は2025年1月時点に執筆した『大学図鑑!2026』をもとにしています)
近年、日東駒専のなかでも東洋大の活躍が目立ち、日東駒専の一番手は東洋だという
風潮があるが、日大生は決して認めない。そういったところから、なんだかんだ学生の愛校心を感じられる大学だ。
※確かに東洋大の活躍は凄いです! 〇んで!のフワチャンや学歴詐称の伊東市長。
学歴詐称ではトーヨーには大先輩がいます。 フェリス女学院を学歴詐称し練炭婚活殺人事件で7人を殺めた東洋女子。
他にも浮浪者に放火した女子もいます。
半面、人材は皆無に近く国会議員は2,025年1月24日現在0人。市長数は2,025年現在記載なし。
やっと誕生した市長さんが今日7月7日百条委員会に掛けられるのだとか。。
私は東洋大学は元々は宗教大学でオーム教や統一教会の様な変わった校風なんじゃろうかと
疑っています。
140
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 03:50:45
理工学部が駿河台にいても偏差値が低めだから
千葉船橋にいても低偏差値は変わらない
大きく化けるのは薬学部を駿河台に移転すること
こっちなら偏差値も爆上がり優秀な学生も確保できる
141
:
名無しさん
:2025/07/10(木) 03:25:37
あげ
142
:
S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR
:2025/07/10(木) 03:32:53
廃人LV???としては非部落なら請け負う。
143
:
天下の日大(^▽^)/市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/
:2025/07/10(木) 08:03:37
学歴詐称東洋大学さんは[東駒専拓]の括り
名門日本大学はマーチングの括りが正解です(・∀・) 愛エメ
144
:
天下の日大(^▽^)/市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/
:2025/07/10(木) 17:22:07
日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
145
:
名無しさん
:2025/07/11(金) 01:16:21
国際関係・危機管理・工・生産工学部 を廃止すれば
名実ともにマーチング入りできるので該当する学部はさっさと廃止してね^^
146
:
名無しさん
:2025/07/11(金) 04:54:59
やだよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板