したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

💐チャーミング林真理子 日本大学一等賞💐

1常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/12/08(金) 21:40:47
まさか日大がこんなにイメージダウンするとは
世の中分らないものだね


答え 
これからは急上昇するでしょう🌸

前向きな真理子理事長の真摯な態度
懇切丁寧な前向きの姿勢は万民の心に
伝わるでしょう🌸

受験生にも真理子理事長の赤心は伝わり
日大会場には受験生が殺到するでしょう…という夢を見ました。

2月の受験シーズン頃には♪さすらいの唄♪を口ずさむ高校生も
でると思います。
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

2常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/12/08(金) 21:43:47
「林真理子さんを助けてやってくれ」就任1年以上経っても林理事長が日大改革を進められない"根本原因" プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/14f28449e6416432d5ee39735fad35f446e30bc9

12月4日に開いた記者会見で、日本大学の改革の進行状況を「いま何合目か」と問われた林真理子理事長は、富士山に例えて
まだ麓の駅だと答えた。就任から1年以上過ぎたにもかかわらず、改革は進むどころか、再び発覚した不祥事への
対応に追われている。不祥事の淵に沈んだ日本大学は再生・復活できるのだろうか。

 記者会見にはこれまで登場しなかった強力な「助っ人」が登場した。久保利英明弁護士。ド派手なスーツと
真っ黒に日焼けした風貌で知られるガバナンス問題の第一人者である。黒に幅広の白いストライプが
入ったこの日のスーツは、長年、久保利氏を取材してきた筆者から見ると、極めて地味な出で立ちだったが
、それでも、ネット界隈やテレビのワイドショーの人々は度肝を抜かれたようで、一気に話題をさらっていた。

 派手な出で立ちは自らを奮い立たせる「戦闘服だ」と言い続けてきた久保利氏は、常に「不正」に
立ち向かってきた。防弾チョッキを備えての総会屋と対峙(たいじ)するなど、その「正義感」は
正真正銘、筋金入りだ。そんな闘う弁護士に「林真理子さんを助けてやってくれ」といくつもの
ルートで依頼が飛び込んだという。林氏の著書を刊行する出版社の幹部や、久保利氏が顧問を務める
企業の創業者、芸能人、そして日本大学の監事を務める弁護士からも連絡がきた。
それほどに林理事長が改革に苦戦して追い詰められている様子を周囲が心配していたのだろう。

3 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/08(金) 21:47:39
やらかす芸風は武器になるね
いまや知名度は早慶を超えたね。爺さん婆さん小学生まで知ってる。


愛エメがお答えします。
日本大学はお医者さんだけで5万人いるからね。

お医者さん🌸、歯医者さん🌸、獣医さん🌸。

お医者さんの一人もいない早稲田なんて馬鹿田大学と名乗ったほうがいいと思う。

高田の馬場の早稲田の杜と言ったって文理学部の敷地より狭いんだぜwwwwww
馬と鹿がタムロシテルトカwwwwww

4 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/08(金) 21:51:01
しどろもどろにもなるよなぁ。 なにがなんだか分からない。
兎に角会見しなくてはという事で急遽会見を開きました。

結果として、大本営並みの異常なマスコミの餌になりました。

アメフト部員が大麻を吸ってるなんて理事長さんも酒井学長さんも
夢にも思っていないもんなぁ しどろもどろにもなるわけです。

まぁそれでも体勢を立て直して再度の会見となりました。
廃部の方針も真理子理事長の母校愛も感じられる会見でした。
これからは文科省のフォローアップもありますしいい方向に向かうでしょう。

兎に角、不良学生を選別してアメフト部から追い出す事です。
選別しないことには何も始まりません。

マスコミは余り信用できませんが世論と日大生・卒業生の
支持は必要不可欠です。 愛エメ

5 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/08(金) 21:55:56
日大「林真理子理事長」の会見は「中身なし」ではなかった…新聞テレビが報じない「競技スポーツ部に宣戦布告」の覚悟
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c04fb9b83744d92d11e64482174be9a5bdf43c

重大な転換
 同席した益子俊志学委員長は、大学スポーツのあり方に関してかなり大胆な改革案を提示した。
アメフト部の廃部については継続審議とされたが、いずれにせよ「学業優先の部活動への転換」を謳い、
アメフト部だけでなく、「スポーツ推薦入試制度の見直し」「部員の学業成績の基準を設ける」など
、従来は「競技成績が良ければ許される」傾向のあった部活体質の見直しに方向性を示した。

 林理事長はこれに関連して、「競技スポーツセンター」を新設し、大学の直轄下に置くと明言した。

 この改革案を、単なる看板の付け替えだと批判する識者もいるが、部活運営の当事者たちにすれば、
これは重大な転換になる。危険タックル問題の後 、「保健体育審議会」が「競技スポーツ部」に
改変されたが、これは看板の付け替えに過ぎなかった。各部の運営は従来通り熱心なOBと監督に任され
、大学側の管理指導が及ぶ範囲は限られていた。田中英寿元理事長の出身である相撲部の監督も変わっていない。
スポーツ推薦でどの志願者を受け入れるかの決定権も事実上、各部に主体性がある。
しかし今後はこれらの力関係が逆転するという意味だ。

6 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/08(金) 21:59:28
画期的な出来事
 林理事長と個人的な交流はないし、擁護する立場にないが、仮にも長い間、人気作家の地位で活躍し、
数々の話題作を送り出してきた方が、こうした現実への嗅覚を持たないわけがない。私を見上げた
林理事長の眼差しには、自分を奈落の底に突き落とした競技スポーツ部人脈への怒りと逆襲への覚悟が満ちてているように感じた。

 昨年夏、請われて理事長に就任した当時は、おっとり刀で、彼女自身は被害者でも当事者でもなかった。
火中の栗を拾う役だったが、その認識も甘かったのではないだろうか。しかし、今回は自分が当事者になり、これまで
作家として積み上げて来た名声や信用のすべてを崩落させるほどの事態に直面した。このままで終われるはずがない。

 日大が文科省に提出した報告書にも明記され、会見で益子委員長が示した競技スポーツ部の新たな方向性は前述のとおり
、アメフト部を廃部するにせよ再生するにせよ、今後の日大スポーツ競技部の根本姿勢を問い直すものだ。
これが実現できたら日本のスポーツ界に革命が起きるくらい「画期的な出来事」になるとスポーツライターは興奮を抑えきれない。
大学は日本一、世界一のスポーツ選手を輩出する強化機関でなく、学業を通して人材を育成する、
そのための効果的活動の一つとしてスポーツを奨励する。益子委員長が示唆した次の理想もとても興味深い発想だ。

7 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/08(金) 22:03:48
全面戦争
 アメフトの廃部で終われば他の部は無傷、とばっちりを受けずに済んだが、競技スポーツ部全体の改革に踏み込まれたら、
騒動は全ての部活動に飛び火する。

 会見直後に、他の運動部の指導者のひとりに感想を尋ねると、案の定、「むしろあの人(益子委員長)がグチャグチャにしている」と
、かなり怒気の強い答えが返ってきた。「廃部ありきで進めたのもあの人です。今後は大学の支援に頼れないので、自分たちでどう
自立するか、対応策を練り始めています」

 緊張感あふれる声を聞いて、部は部で深刻な状況に直面した現実を知らされた。私は思わず、「まるで全面戦争のようですね」と
訊ねると、その指導者ははっきりと言った。「私の中ではもう全面戦争です」

 大学側の宣戦布告で、大学と競技スポーツ部の全面対決の様相も案じられる展開になってきた。この日の記者会見は決して、
「林理事長のリーダーシップが見えない」「中身がない」と非難されるものではなかった。
「大学とスポーツの関係をどうすべきか」、競技スポーツのあり方を見直すことは、日大改革の中枢にもつながっている。
スポーツライター 小林信也 デイリー新潮編集部

◇これからはスポーツの前に学業が出て来ます。アメフト部の様に
 学業が0点ではお話になりません。スポーツ日大は廃棄し文武両道に
 成れなければこの少子化の中、名門日大とは言え生き残れません。

8 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/08(金) 22:18:42
もう廃部は避けられないらぁ

廃部して先ず選手を篩にかけて選別する必要があります。

身ぎれいにしないと何も始まりません。

そこから再建するにしろサークルにするにしろ来年いっぱいは休止が続きそうです。

9 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/09(土) 08:30:32
【Playback箱根駅伝】第18回/日大、史上初の3連覇!大会記録を14分以上更新する完勝  立教大が過去最高の4位と健闘
https://news.yahoo.co.jp/articles/154d8ab26f84c984fb8f1a2cd81400d1a2c1fea1

第18回(1937年/昭和12年)日大が歴史刻むV3 山の名手・鈴木が逆転に導く
前回と同じく14校が出場した第18回大会は、日大が従来の総合記録(第14回で早大が記録した12時間47分53秒)を
14分29秒も短縮する12時間33分24秒の驚異的なタイムで史上初の3連覇を達成した。

1区から日大の村上昇が2位の明大に2分35秒差をつける。このまま行くかに思われたが、2区では明大・大森伊三治が
区間賞の力走で7秒差まで追い上げる。さらに3区では前年に行われたベルリン五輪マラソンで銅メダルを
獲得している明大・南昇竜が快走を見せて先頭を奪った。明大は4区でも名島忠雄が区間新記録を樹立。
リードを1分9秒から2分7秒に広げた。

それでも日大は山上りのスペシャリスト・鈴木房重を5区に残していた。ベルリン五輪のマラソンで
補欠に甘んじた悔しさを振り払うように力走。1時間31分46秒の区間新で明大の佐藤八郎を捕らえ、
月刊陸上競技3年連続トップで往路のフィニッシュに飛び込んだ。2位の明大には3分29秒差をつけた。

10 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/09(土) 08:37:42
復路でも日大は盤石な継走を展開。7区の細川欽三、8区の棚木大が区間新記録をマークすると、
9区の松永重も区間賞を獲得する。総合では2位の早大に24分17秒の大差をつける圧勝だった。

早大の10区を走ったのはベルリン五輪1500m代表の中村清。後に母校の指導者となり、
瀬古利彦らを育てる名将となった。

同じく10区にはベルリン五輪800m代表の青地球磨男(立教大)も出場。立教大にとって
初めてとなる区間賞で、順位を5位から1つ上げ、同校史上最高の4位に押し上げた。

また、ベルリン五輪組では5000mと10000mでともに4位と健闘した中大の村社講平も3区で出走。
区間3位と前回に続いて区間賞とはならず、チームも6位に終わった。

参考文献:箱根駅伝90回記念誌(関東学生連盟)

月陸編集部

11 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/09(土) 08:43:55
日大・林真理子理事長、箱根100回大会で復活出場へ駅伝チームを「バックアップします」


箱根駅伝で優勝12回を誇りながら、近年は低迷する日大駅伝チームを林真理子理事長(69)が5月31日、激励した。
東京・世田谷区桜上水の練習場を訪問し約1時間、練習を視察。その後、10日に就任したばかりの新雅弘
(しん・まさひろ)新監督(62)、下尾悠真主将(4年)らと意見交換を行った。林理事長は「来年の箱根駅伝には
ぜひ出場してほしい」と言葉に力を込めて話した。

 日大は箱根駅伝で優勝、出場(89回)ともに歴代3位の名門だ。しかし、近年は苦戦が続き、3年連続で
予選会敗退。最後の優勝は1974年の第50回大会までさかのぼる。
当時、林理事長は日大芸術学部2年生だった。
その事実に林理事長は「ロングロングアゴーですね。(当時の優勝は)覚えていません」と驚いた様子で話した。

今季の第100回大会で、まずは復活出場を目指す。「大学として、できる限りバックアップします」と林理事長。
新監督は「心強い限りです」と感謝した。(竹内 達朗) スポーツ報知

12 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/09(土) 08:57:55
■■■日本大学応援スレ114 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1695279637/l50

みんなにこにこにっこにこ(^▽^)/

予選会5位通過も驚いたけど
10人通過が3番目?で
なんとなんと12人通過はトップ?
っていうのがさらに驚き!
今までの日大じゃ考えられん。
変わった日大がお正月までに今回外れた選手がどんなレースをするかもほんと楽しみ。
まだ監督の中でやりたいことの3割らしいから
お正月は順位を気にせず純粋に応援させてもらうわ。
何はともあれ新監督、選手のみんなありがとう!

◇私の正月箱根駅伝予想は5位から10位の間です。
 花の2区ではトップに躍り出る可能性もあります🌸 愛エメ

13 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/09(土) 09:01:21
練習と生活を一から見直し、チームの改革は進んだ。地道な努力が実り、4年ぶりに新春の晴れ舞台に立つ。

 名門校でも一度、予選会で敗退すると、容易に復活できない。予選会の落選は「沼」と言われている。

多くの常連校監督は言う。「シード逃しはともかく、予選会敗退は絶対にダメ。高校生の勧誘にも

響くので、チームは弱体化する。落選の沼から脱出できなくなる」

 今回、日大は「沼」から、ようやく脱出した。 スポーツ報知

14 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/09(土) 09:04:57
今回、日大は「沼」から、ようやく脱出した。

 今回、箱根駅伝は記念すべき100回大会を迎える。日大は
最後の優勝(74年)から50年、最後のシード(2014年、7位)
から10年。
節目が重なる大会で90回目の出場を決めた。「シン日大」の進撃が始まる。

 【第100回箱根駅伝シード校】駒大、中大、青学大、国学院大、順大、早大、法大、創価大、城西大、東洋大

 ◆日大 1921年創部。箱根駅伝には22年の第3回大会で初出場。
35年からの4連覇を含め優勝12回。出雲駅伝は優勝5回、全日本大学駅伝は優勝3回。
3大駅伝20勝は駒大(28勝)、日体大(21勝)に続き、早大と並んで3位。

タスキの色は桜色。主な陸上部OBは56年メルボルン五輪男子マラソン5位の川島義明
、箱根駅伝2度出場の俳優・和田正人、2016年リオ五輪男子400メートルリレー銀のケンブリッジ飛鳥ら。

15 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/09(土) 09:08:40
フィニッシュ地点の昭和記念公園では、トップの日本大・キップケメイ(1年)が
大会記録に迫る好タイムでゴール。

【箱根駅伝出場13校(上位10人の合計タイム)】
1)大東文化大 2年連続52回目(10:33:39)
2)明治大 6年連続65回目(10:34:38)
3)帝京大 17年連続25回目(10:35:08)
4)日本体育大 76年連続76回目(10:36:42)
5)日本大 4年ぶり90回目(10:36:54)🌸
6)立教大 2年連続29回目(10:37:06)
7)神奈川大 2年ぶり54回目(10:37:20)
8)国士舘大 8年連続52回目(10:37:21)
9)中央学院大 2年ぶり23回目(10:37:27)
10)東海大 11年連続51回目(10:37:58)
11)東京農業大 10年ぶり70回目(10:39:05)
12)駿河台大 2年ぶり2回目(10:39:40)
13)山梨学院大 4年連続37回目(10:39:47)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
14)東京国際大(10:39:50)
15)麗澤大(10:43:15)

16 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/09(土) 09:14:42
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]c2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/

日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]c2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/

陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。

私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。

17 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/09(土) 09:19:16
気持ちの落ち着かない時にはさすらいの唄でも聞いて気を落ち着かせてください。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

行方不明になっていた日大生愛唱歌のさすらいの唄が
販売されていました。日本大学のカレッジソングとして人気が出始めています。
出品盤視聴も出来ます。 ↓
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

受験生、大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを こめて 川は 流れていくのか

18 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/09(土) 09:22:21
今回、日大は「沼」から、ようやく脱出した。

◆新 雅弘(しん・まさひろ)1961年1月28日、兵庫・上郡町生まれ。62歳。
中学では剣道部に所属しながら駅伝大会に出場。岡山日大高(現倉敷)で本格的に陸上を始める。
3年時に主将で全国高校駅伝初出場に貢献(以来、現在まで45年連続出場中)。

79年に日大経済学部入学。4年時に箱根駅伝に初出場し、10区11位。83年に卒業し
、実業団の日本電気HEで競技を続ける。86年に引退し、倉敷の教師、陸上部コーチに。
94年に監督昇格。今年4月に倉敷監督を退職し、外部アドバイザー。
5月に日大監督に就任。

19 💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/09(土) 09:25:52
文科省に日大のフォローアップ体制構築 アメフト部薬物問題巡る改善計画の提出受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/1be9f51d1631edff1f61dd171603c7f8659ebb99

日本大学が提出した改善計画への取り組みに対して適切な指導助言をするため、文部科学省は省内で
専門家らがフォローアップする体制を構築すると明らかにしました。

 アメフト部の薬物問題への一連の対応を巡っては、11月30日に日大が再発防止策などを含む
改善計画を文科省に提出しました。

 これを受けて文科省は、日大の改善計画やその取り組みについて指導助言をする際に
アドバイスをもらうため、専門家らを中心としたフォローアップ体制を省内に構築すると明らかにしました。
公認会計士や弁護士、ガバナンスに関する専門家などで構成することを想定していて、
年内の体制構築を目指すとしています。

 日大の再興に向けて、文科省の指導助言体制を強化するのが狙いです。
盛山文科大臣は1日の会見で、「すべての関係者が一丸となり、当事者意識をもって
取り組みを進めてもらいたい」と述べました。

 また、廃部の方針が示されているアメフト部については大学の判断に基づくものだとしたうえで、
「学生に配慮して取り組んでほしい」としています。

20🌸文科省に日大のフォローアップ体制構築🌸:2023/12/09(土) 09:29:27
流石わ真理子理事長

埒のあかない二人を捨てて文科省とよりを戻したわぁ

確かに2人を相手にしても埒はあかないし補助金も貰えないもん

学長はもうヨボヨボが始まり始めているし、
副学長は頭が良くても説明が足りないから誤解されるしね。

ヤッパ女性の方がいいわぁ^。お金に目ざといもん
今度は文科省をお味方につけたから鬼に金棒です
日大はコンプライアンスを守る大学ですョ

文科省をお味方につけたルンルンマリコさんは 一等賞

21🌸文科省に日大のフォローアップ体制構築🌸:2023/12/09(土) 09:32:39
日大をほめる
https://www.youtube.com/watch?v=uq5d-XzqKFQ
山内太地の大学イノベーション研究所

22🌸文科省に日大のフォローアップ体制構築🌸:2023/12/09(土) 09:35:48
受験生は
山内太地先生と
マスクド先生、
愛のエメラルド氏が日本大学にお味方する以上
大丈夫です。

更に日本大学を文科省が日本大学をフォローアップすることが
決まりましたから鬼に金棒です。
授業料の値上げも梨です(^▽^)/

23🌸文科省に日大のフォローアップ体制構築🌸:2023/12/09(土) 09:38:54
日大会見、林真理子理事長に声援飛ぶ「責めたって仕方ない」メディアの質問への不快感も相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/02b90213a9669d35bfabddc15aa1032870dfb59b

日大アメフト部をめぐる違法薬物事件に関し、同大学の林真理子理事長らが4日午後4時から都内で記者会見を行った。
8月8日以来118日ぶりの会見が注目された林理事長にはネット上で「今回ばかりは林真理子を責めたって仕方ない話」
「そもそも沈みかけた船を立て直そうとして、ご自身には何の得にもならないのに」などと擁護する声が相次いだ。

 テレビ各局が生中継をするなど高い関心を持たれた会見。メディアからの質問が続くと、X(旧ツイッター)では
「なんだこの記者? なんとかこの場で林理事長を崩してやろうみたいな。しつこい」「林真理子が有名人だから、
何でも林さんを追及して、ボロが出るのを待ってる感が不快な記者会見」「マスコミは何でこんなに
林真理子理事長の辞任ばかりを求めるんだろうか?」「よくこんな下らないジャーナリストの質問に真摯に応えてるのに
又々尊敬です」などの感想が続々と。

 さらに「林真理子に是非次の週刊文春の連載で今日の会見のことを書いて欲しいです。『あの記者ウザかったわあ。』
とか色々本音を書いて欲しい」とのリクエストも寄せられた。中日スポーツ

◇今回の会見は良かったですね。一つ一つ丁寧に答えられていました。

24🌸文科省に日大のフォローアップ体制構築🌸:2023/12/09(土) 09:42:26
日大、林真理子ちゃん「私を信用して」 涙で呼びかけ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701692053/

女の涙は武器
男の涙は恥
この違いよな

25🌸文科省に日大のフォローアップ体制構築🌸:2023/12/09(土) 09:48:27
日大 VS 東洋 どちらに入学するべきか 似たような学部で対決
https://www.youtube.com/watch?v=QhXrZVWSvq8
山内太地の大学イノベーション研究所
法学部と理工学部、生物資源科学部は日大がいいそうです。
後はお好きな方を選べばいいそうです。

26🌸文科省に日大のフォローアップ体制構築🌸:2023/12/09(土) 09:54:52
入試日程の中から商&経営学科をピックアップして狙い目を発表!
https://www.youtube.com/watch?v=zRewvCv_wVg
マスクド先生の大学受験必勝

27🌸文科省に日大のフォローアップ体制構築🌸:2023/12/09(土) 09:59:32
2024日東駒専+1の中から狙い目を抽出します
https://www.youtube.com/watch?v=mgsr5GTv1IE
マスクド先生の大学受験必勝

28🌸文科省に日大のフォローアップ体制構築🌸:2023/12/09(土) 19:07:24
小籔千豊 日大アメフト部 廃部の流れは世間、マスコミに「対応するため。根絶でない」「新喜劇でもし…」 スポニチ
https://mainichi.jp/articles/20231209/spp/000/006/057000c

 番組では存廃をめぐり「連帯責任」が話題になると、小籔は「僕は(連帯責任は)関係ないと思います」ときっぱり。
「もしアメフト部なくしたら、日大の生徒は一生、(違法)薬物せんのかって言ったら、それは分からないじゃないですか。
他の部、部に入ってない人もおる。廃部にしたから二度と薬物する人がいないって方向性なるのかって別になれへん」と続けた。

 そして、「世間の人たち、マスコミがわーわー言ってるのに対応するために廃部にしようとしてるだけで、
ほんまに根絶しようとする解決ではない」と指摘。「“もしこんなことがあったらクビな、監督”ってきちっと
(ルール作りを)しとく。それしか防ぐ方法ない」とした。

続けて「どんな策を講じたって人が入ってくる時点で」と犯罪の可能性が0になるとは限らないとし
「おまわりさんで犯罪犯す人おったり、坊さんで金抜いたりする世の中で廃部にしたぐらいで一生
(違法薬物問題が)なくなるって考えがおかしい」と語った。

 また「新喜劇でもし、薬物事件があって若手がなんかで新喜劇解体ってなったらめっちゃ嫌」と
自身も団体に所属していることから、一部の人の違法行為で連帯責任という風潮に首をかしげた。

29🌸文科省に日大のフォローアップ体制構築🌸:2023/12/09(土) 19:28:52
「世間の人たち、マスコミがわーわー言ってるのに対応するために廃部にしようとしてるだけで、
ほんまに根絶しようとする解決ではない」と指摘。


私もいったんアメフト部をゼロにして全員を篩(ふるい)に掛けるための廃部だと思います。

身体検査(大麻の有無)をしてうえで不良の学生を除外するための廃部方針だと思います。

選別されて合格したアメフト部員さんは新生アメフト部の一期生ということになります。

まぁそれでも関東アメフト連盟の許可が無いと試合には出られません。

来年一杯も休部の可能性が高いだけに余程熱意のある学生さんでないと

フェニックスで再びスタートすることは無理です。 愛エメ談

30🌸文科省に日大のフォローアップ体制構築🌸:2023/12/09(土) 19:57:53
マスコミマスコミマスコミ
マスコミ日本大学マスコミ
マスコミマスコミマスコミ

全方位マスコミに囲まれる日本大学。やるね!


答え
もう全体としては日大林真理子さん支持が圧倒的になって来ましたよ

日本大学が薩長軍所謂勝ち組に変身し始めています🌸

和田アキ子さんも良く分からないのに

生意気を言った結果、痛烈にコメント欄で叩かれています。

口は禍の元です。
和田アキ子 日大アメフト部薬物問題 会見に「具体的なこと何もおっしゃってない」「よく分かんない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/53fb7c11b682e1b94e971ff94d0c6daaab531f2b

31🌸文科省に日大のフォローアップ体制構築🌸:2023/12/09(土) 20:06:29
※会見をグダグダにしたのは間抜けなメディア。
質問時に延々と自説を脈絡無く並べ立てたヤツを筆頭に、不毛な堂々巡りで時間浪費。
前理事長の脱税逮捕を受けての改革が本題の所に、アメフト部の大麻事件が割り込んでカオス状態。
ややこしいから直ぐには理解困難だが、公共の電波使って分からん話に触れるな。

※少なくともあの酷いレベルの記者相手に2時間以上も会見したのは誠実だと思う。他の大学が全くしなかったのに、2回も。ちなみに、マスコミは一回もしてないよね。
切り取り記事ってもういいわ。いつまで話題にしたいだけで、どっかの論文の話とか一切しない、なんなんですかね。

※だってメディアリンチでしょ。和田さんもリンチ側でしょ。叩いて良いとなったら徹底的に叩く、ジャニーズ問題も報道する・しないと叩けるならとことんリンチする、メディアは何様。メディアの方が大罪。

※あなたに言う権利はないと思いますよ! ジャニーズ問題も知ってたのに、何もしなかったですよね。日大の他の部員と同じですよ!

※そもそも先日の会見は文科省に提出した報告書の会見って、久保利弁護士も林さんも言っていたのに会見の内容も理解してないのですね、この方は。
3年間私学助成金もらってない日大の林真理子が給料半減で、裏金つくってる政治家が、税金で給料賞与、全額支給の方がおかしいと思うけど。
マスメディアはもっと他に報道することないんですか?

※まだ捜査中なのに結論出せと勝手にマスコミが騒いでいるから会見を開いただけだろう、何十人のアメフト部の人間の人生がかかっているのに簡単に決められないだろう、マスコミが学生ファーストを言うけど、その部員に遠慮なくインタビューするマスコミの無神経さが腹が立つ、最近、メディアは自分達が正義と思っているふしがある、間違えている、ただの反論してこない人を叩くだけの奴ばかり、

32🌸文科省に日大のフォローアップ体制構築🌸:2023/12/09(土) 20:23:54
※和田アキ子が口挟むような小さな問題ではないよ!いったい何様のつもり?

※何様

※パワハラの女王

※バースデーパワハラの人が何言ってるんだか。

※和田アキ子の頭じゃ、分からんっても仕方がないわよ

※ジャニーズ問題以外は強気の老害

※よくわからないなら発言しなければいいのに…みんながいろいろ言うからって一緒になって叩いてみっともない。

※良く分からなければ黙っていろ!。
敬語を使って人を叩く常套手段です。

※ゴッド姉ちゃんも何言ってるのか解らない

33🌸文科省に日大のフォローアップ体制構築🌸:2023/12/09(土) 20:29:27
週刊文春もグロテスクだねぇ

もっと真面な記事が書けると思っていました。

会見に出たお三方とは正反対な週刊文春さんでした。

この前の記事もおぞかったなぁw

意外に駄目な文春さん。日大にもっといい記者を送り込んで

精緻な記事を書かないと愛エメに笑われます。ワッハッハー

34常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/12/10(日) 08:38:08
ま、こういうことだろ

合格者数上位高校偏差値(2023年)
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8 東経大 57.5 立正大 57.4 玉川大 56.6

35💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/10(日) 08:54:10
日大をほめる
https://www.youtube.com/watch?v=uq5d-XzqKFQ
山内太地の大学イノベーション研究所

36💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/10(日) 09:05:20
社長の出身
東証スタンダード

1位慶應大学 91人
2位早稲田大 66人
3位日本大学 53人 ○東京大学より上
4位東京大学 49人 ●日本大学より下●

5位中央大27人 6位明治大25人 7位大阪大24

8位関西大、同志社大各22人、10位立教大20人、

11位京都大、神戸大、一橋大、東海大各19にん、15位青学大18人

37💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/10(日) 09:14:46
社長の出身
東証スタンダード

1位慶應大学 91人
2位早稲田大 66人
3位日本大学 53人 ○東京大学より上
4位東京大学 49人 ●日本大学より下●

5位中央大27人 6位明治大25人 7位大阪大24

8位関西大、同志社大各22人、10位立教大20人、

11位京都大、神戸大、一橋大、東海大各19にん、15位青学大18人

38💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/10(日) 09:58:15
白と黒を分離するための廃部の様ね。

私はせいぜい年に1回か2回吸っているぐらいなのかと思っていましたけどね。
常習性があったのね。これじゃぁ会見でアタフタするわけです。
私や酒井学長さん、林理事長も仰天するほかにないわな。

まぁこれで驕れる平家こと驕れるアメフト部の不良分子の
排除は避けられません。大学側にまで嘘をついていたんだからな。

まぁ一人一人精査して大麻を吸った部員はアメフト部から去ってもらわなければな。
酒井学長や副学長に嘘を吐いた連中を信じることは出来ません。
お人よしの理事長さんや学長さんはまんまと一杯食わされました。

廃部は避けられませんが更生してまぁ白と判断されれば再建の余地はあるでしょう
ただ険しい茨の道ではあります。

39💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/10(日) 10:01:20
自首してくれることを信じて

12日間も待った

酒井学長と沢田副学長はとんだピエロの役になりました。

でもね直ぐに警察に突き出すのではなくて教育的配慮をした日本大学。

山田顕義司法大臣以来の「司法の日大」の伝統は生きていました。

40「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/10(日) 10:14:08
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」

この言葉は金言だよねぇ

「司法の日大」だから言えた言葉です。


中央大学の野村教授など直ぐに警察に突き出せと言うお考えだよねぇ
識者の石渡氏も直ぐに警察に突き出せと言うお考えです。
でもねぇ 流石は司法の日大だなぁ 
教育低配慮を見せた日本大学。世界に冠たる大学です🌸

41「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/10(日) 10:28:51
沢田検事副学長もいい仕事をしました。
12日間も学生さんが自首してくれることを信じて待ち続けました。

「我々ば捜査機関でなく、教育機関」と信じて
学生さんの自首を願った酒井学長と副学長さんの精神は尊いです。

損な役回りにはなりましたがお二人の教育への思いは
非常に尊いです。ありがとうございました。

42「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/10(日) 10:39:37
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」

そんな話はどうでもいいと文科省に駆け込んだ林真理子理事長さん。
女性にとっては理屈より毎日のお米が大切です。
結果、文科省のフォローアップを取り付け大成功です。
お金は大切なんだもん。

今回の会見はアメフト部の腐った部分は切り捨てるという
前向きな姿勢が全面に出ていて大成功でした。

43「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/10(日) 10:54:38
理不尽に辞職に追い込まれたお二人。

そんなことはどうでもいい!と首を切られたお二人さんが円満に

退職されるかどうかが私の気がかりでしたがやっぱりでした。

沢田検事さんにすれば損な役回りを買って出たのに酷すぎる扱いと

裁判に打って出ました。

我慢できないだろうなと思っていましたから私には驚きはありませんでした。

人生にはそんな役回りに立たされる時があるからなぁ。

お二人さんにしてみればアメフト部員がサッサと自首してくれれば良かったんですけどね。

私に言わせると沢田検事さんは頭が良すぎるせいかなぁ説明不足の面があります。もう少し丁寧に説明しないと人に理解されません。

44「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/10(日) 11:08:30
林真理子さんのこれからのお仕事は心から沢田副学長さんに
丁寧に謝る事でしょう。

12日間警察に届けなかったのは酒井学長さんの意向を酌んで
学生さんの自首を願ったからです。
学長さんは学生さんが逮捕されることが絶対に嫌だったのです。

「我々ば捜査機関でなく、教育機関」
この言葉は山田顕義以来の日大の教育が正しかったことを示しています。

「軍事よりも大切なものは法律と教育」と学祖山田顕義は述べましたが
日大は教育機関と述べた酒井さんと沢田さんは立派です。

45「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/10(日) 17:05:04
【2024大学入試直前情報】駿台分析「今回ほど早慶にチャレンジしやすい年はない」朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/130c506d3d7ff03f3ee9a22b122c14fa685020d6?page=1

日本大は大幅に増えています。 川口敦子 EduA編集部 記者

※日大が大幅に増えているのは、あく抜けしたからかな?
通常受ける人とチャンスだと思って受ける人が合わさったからか?

46「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/11(月) 08:10:01
早慶上智マーチ と 日大 は敵なのか味方なのかどっちですか?
答)格上 と 格下 の関係です。


回答 日本大学は無敵です🌸

お医者さん、歯医者さん、獣医さん、看護師さん、薬剤師さんを揃えた

日本大学は無敵です🌸

MARCH上智と早稲田はどれも同じなんだよなぁ
文系中心で中身が薄い。少子化で苦しむことになるんじゃァ
無いのかなぁ。学費も高いしな。
授業料を値上げしなくてもやっていける日本大学はある意味盤石。

ただ口の上手さでは早稲田、上智MARCHに手も足も出ないな。

47「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/11(月) 08:30:38
国会議員ゼロ、都議会議員ゼロが東洋大のレベル

日本大学はMARCHに加わっても何の違和感もありません。
伝統もあり人材も豊富です。
マーチング日大と智慧遅れ東洋大学は別の括りの方が
実態に合っています。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/

48「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/11(月) 08:39:06
国会議員ゼロ、都議会議員ゼロが東洋大のレベル

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/

49「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/11(月) 08:46:28
犬猫猿の類 努力皆無の頭幼大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1606953615/

専修大学までが向上心のある大学じゃぁないのかなぁ。
努力次第で公認会計士になれる、司法試験に合格する。

頭幼大学以下は他大学に嫉妬するだけの蚊蜻蛉、黴菌、猿犬猫の
類じゃぁないの。努力を積み重ねることが出来ません。

東洋大学は学生数約3万人のマンモス大学さんなんだが
司法試験にも公認会計士にも司法書士にも税理士にも
国家公務員総合職にも合格したというお話をトンと聞かないな。
まぁ犬猫猿の類なら試験に合格しないというお話は説得力があります。
なんとなく、他大学に嫉妬の塊の頭幼さんの気持ちもわからなくは
ありません。

犬猫猿が大学生の姿をしているだけなのかもしれんなぁ 頭幼さんは。。。

50「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/11(月) 08:53:14
日本の底辺、ニート育成校のトーコマ東洋大学を語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617178874/l50

問題は東洋大学の就職だわね。
仏教系の大学で就職のいい大学は皆無なんだわぁ
施しを受ける側だからね。
問題は3万人もの学生を有する東洋大学がどう生きていくかだ。
 日大は理系が強いし、伝統と実績もある。国家試験にも芽が出てきたという事で
東洋大学のライバルが日大というのはもうあり得ない状況に
変わってきています。

51「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/11(月) 09:14:34
名門日大はMARCHING入り。東洋は格下のトーコマの括りですw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1613258838/

上場企業社長出身大学ランキング2020  2020.7.27発表
日本大学 77人  ←MARCHING筆頭 名門一流大学 2023年104人🌸
中央大学 62人 ←MARCHING二位
明治大学 59人 ←MARCHING三位
青山学院 46人 ←MARCHING四位
立教大学 40人 ←MARCHING五位
法政大学 39人 ←MARCHING六位
学習院大 26人 ←MARCHING七位

その他
東北大学 25人 ←地底w
名古屋大 22人 ←地底w
北海道大 17人 ←地底w

52「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/11(月) 15:13:49
第100回箱根駅伝出場校の登録選手発表 駒大の唐沢拓海、青学大の志貴勇斗主将、東洋大の石田洸介らは無念の選外
https://news.yahoo.co.jp/articles/51a502e4d691fbb443c737a09b6def803b8db76d

第100回箱根駅伝(来年1月2、3日)を主催する関東学生陸上競技連盟は11日、
出場23校の登録選手16人を発表した。

◇我らが日大はスタートダッシュに成功すれば
 花の2区でシャドラックキップケメイ①がトップに立つ可能性が
 あります🌸
 
 今年は久しぶりに大量のピンクの旗が沿道のいたるところで
 見られそうです🌸 愛エメ

53箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/11(月) 15:21:05
■■■日本大学応援スレ115 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1702107384/l50

エントリー
久保昇陽④
下尾悠真④
土井拓実④
西村翔太④
山中泰地④
安藤風羽③
大橋優③
大仲竜平②
鈴木孔子②
冨田悠晟②
中澤星音②
山口月暉②
天野啓太①
片桐禅太①
シャドラックキップケメイ①
山口聡太①

54箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/11(月) 15:38:23
【Playback箱根駅伝】第19回/日大が無敵の4連覇!2位フィニッシュの明大失格で、
専大が繰り上がり 1位、2位の差は史上最大の37分59秒 月刊陸上競技
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b17665dbe25211d1a0f374994231304dfc50522

日大は2大会連続で5区区間賞の鈴木房重で逆転。2位の明大と24秒差の接戦を制して往路4連覇を成し遂げた。

復路でも日大と明大が激しいデッドヒートを繰り広げる。明大は7区で山崎政夫が区間賞の走りで逆転
。8区では日大の大沢竜雄が区間新記録を樹立して再逆転したが、リードはわずかに10秒だった。

差が開いたのは9区。日大の鈴木清美が区間賞の走りでリードを1分18秒に広げると、
10区の松永重も区間賞で締めて、史上初の4連覇を成し遂げた。

明大は日大と1分25秒差の2位でゴールしたが、後に厳しい判定が待っていた。6区に起用した選手が昼間はNHKに勤務する
夜学生で、学生競技者としての資格に問題があることがわかり、失格処分(記録は参考記録)となった。このため
、3位の専大が2位に繰り上がり、1位の2位との差は37分59秒となった。この記録はいまも大会史上最大の差として残っている。

55箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/11(月) 16:46:33
文系2・3科目で日大・東洋の理系学部を受験できる
https://www.youtube.com/watch?v=QPAbyoMbX_8
山内太地の大学

56箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/11(月) 18:35:44
入学してもガッカリ大学だお


そうなの 入ってからのガンバリ次第でしょう🌸
専修大学
公認会計士合格者 26名(今年度)
http://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00021196.html

57箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/11(月) 18:40:18
専修大学
公認会計士合格者 26名(今年度)
http://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00021196.html

▲2023年度の司法試験・国家公務員採用総合職試験・公認会計士試験合格者の皆さん
2023年度の司法試験、国家公務員採用総合職試験、公認会計士試験の合格祝賀式が12月4日、神田キャンパスで行われ
、佐々木重人学長、松木健一理事長、日髙義博総長ら大学関係者をはじめ、 校友会や育友会関係者、
エクステンションセンターの講座講師らが多数駆け付け、難関試験を突破した合格者をたたえた。
今年度は、卒業生・修了生を含め司法試験10人、国家公務員採用総合職試験27人、公認会計士試験26人の合わせて63人(12月4日現在)が合格した。

祝賀式で佐々木学長は、昨年度から合格者数を大きく伸ばした国家公務員採用総合職試験に触れ、「合格された皆さんの姿を見て、
『次は私だ』と心に誓っている後輩たちもたくさんいると思う。私たちも支援し、国家公務員に強い大学というイメージを定着させたい」と述べた。

松木理事長は、コロナ禍に負けず勉強に励んだ合格者たちをねぎらった後、「ここからがスタート。心を新たにし、一人一人が社会的使命を
持って業務に励まれることを期待している」と語りかけた。
日髙総長は、「今後は更なる高みを目指して、人の信頼を得て、人格を磨き、立派な専修人になっていただきたい」と激励し、
合格者は晴れやかな表情でそれぞれの祝辞に熱心に耳を傾けていた。

続いて、専修大学、校友会、育友会、校友会職域支部の法曹会と会計人会から、それぞれ記念品や奨励金が
合格者に贈られ、最後に、国家公務員採用総合職試験に合格した吉村綾乃さん(文4)が合格者を代表して御礼の言葉を述べ、「素晴らしいバックアップ体制のおかげで、コロナ禍のなかでも不安なく勉強に打ち込むことができた。大学生活4年間で培った全てを生かして、今後の日本社会に貢献していきたい」と力強く誓った。

58学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸:2023/12/13(水) 16:21:34
受験生減るだろうな


イエイエそんなことはありません。
駿河台の予備校さんのお話ではN大学の受験生は
うんと増えるんだそうです。

正月の箱根駅伝には我が日本大学が参戦します。
ピンクの襷が颯爽と靡くことになるでしょう🌸
2区ではトップに立つ可能性だってあります🌸

59学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸:2023/12/13(水) 16:25:05
受験生へるだろうな


いえいえそんなことはありません
11月に行われた16学部の学部祭は
大盛況で10万人越えの大盛況。
前年を約3万人上回りました。
なかでも芸術学部の「日芸祭」は人気で
2万2424人の来場者数を記録しました🌸

60学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸:2023/12/13(水) 16:28:18
受験生減るだろうな


イエイエそんなことはありません。
日本大学大人気です。

学部祭は前年を大幅に上回り10万人越えを達成しました。
学部祭のベスト3を紹介します。

1位 芸術学部「日芸祭」2万2424人
2位 生物資源「藤桜祭」1万6583人
3位 文理学部「桜麗祭」1万0253人

61学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸:2023/12/13(水) 18:05:48
東京大強し!
2023年国家公務員総合職試験大学別合格者数(春試験・秋試験) 12月13日人事院発表
ーはゼロ
http://www.jinji.go.jp/kisya/2312/CP-2023saigoshiryo.pdf

      合計 春  秋
 1.東京大367 193 174
 2.京都大169 118 051
 3.早稲田130 096 034
 4.北海道109 097 012
 5.慶應大089 051 038
 6.東北大083 070 013
 7.立命館080 078 002
 8.中央大079 068 011
 9.大阪大062 048 011
10.九州大056 051 005
ーーーーーーーーーーーーTOP10
11.岡山大055 055 ー
12.一橋大054 027 027
13.広島大051 050 001
   明治大051 049 002
15.千葉大049 047 002
   東工大049 046 003
17.筑波大048 041 007
18.東理大041 040 001
19.名古屋038 035 003
20.大公立037 037 ー
ーーーーーーーーーーーー
21.新潟大036 035 001
22.神戸大032 027 005
23.日本大029 029 ー
   専修大029 027 002
25.横国大026 024 002
26.農工大023 023 ー
27.海洋大022 022 ー
   同志社022 022 ー
29.信州大018 018 ー
30.岩手大017 017 ー
ーーーーーーーーーーーー
   都立大017 016 001
32.名工大014 014 ー
   お茶大014 013 001
   立教大014 013 001
35.上智大013 013 ー
   静岡大013 013 ー
37.宇都宮012 012 ー
   関西大012 012 ー
   近畿大012 012 ー
40.金沢大011 011 ー
ーーーーーーーーーーーー
41.鹿児島010 010 ー
   長崎大010 010 ー

62学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸:2023/12/13(水) 20:12:48
日大 危機管理学部ってどうですか?
https://www.youtube.com/watch?v=paOtBQnXXGA
オンラインプロ教師のメガスタ
面白い学部だと思いますよ。公務員を目指すなら最適!
交通の便も最高!
校舎も新しくてナイス!

63学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸:2023/12/14(木) 09:31:34
何とか、首の皮一枚残ってたようだw


勿論何の心配もありません。
日大が首の皮一枚になった事は今までに何度もありました。

初めは学祖山田顕義が急死した時。
この時は校長が悲観して逃亡も学生さんの奮起でなんとか。
でもねお金持ち大学が一気に貧乏大学に下降。

2度目は関東大地震で全校舎が焼け落ちた時。
でもね学校も学生も奮起。

3度目は太平洋戦争の敗戦。板橋病院も焼け落ちました。
政府は予算を全部国立大学に回して私立には一円も
回って来ません。でもね日大はピンチをチャンスに変えるからね🌸自主創造🌸いい大学です

64学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸:2023/12/14(木) 16:20:43
日大復活か⁉ 死神が離れたか⁉ 貧乏神離れたか⁉


マイナスのイメージを来年の正月に
箱根駅伝部の活躍で一掃できるかどうかかな。
プラスに持っていければ大きい

■■■日本大学応援スレ115 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1702107384/l50

陸マガ評価点数は23チーム中21位
10,000mの上位10人平均は13位
目標は繰り上げ回避と13位ってとこかな
区間予想できるだけで嬉しいです✨

  めでたさも中ぐらいなりおらが春✨

65学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸:2023/12/14(木) 18:28:14
日大にも
よごれ、けがれ、が無くなって、いい神様がやってくるといいね。


アメフト部を除けばスポーツ部はがんばりましたよ!
野球部は青山学院に先に王手を掛けました。真理子さんが
チョツト神宮まで応援に行ってくれていれば優勝でした。

サッカー部も関東リーグ4位と大健闘でした。
インカレも真理子さんが応援に行けば全国ベスト4は固かった。
卓球部、水泳部は優勝したしテニス部も全国準優勝でした。
来年は久々に体操部も活躍が期待されます。

正月の箱根駅伝もチョッピリ応援に真理子さんが駆け付ければ
シード獲得の可能性は大です。応援は力になります。
バスケットもバレー部もレスリングも柔道部もみんながんばれ!!

66学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸:2023/12/15(金) 10:00:59
日大きょう臨時理事会 アメフト部現役部員も出席、再建案提出か 「廃部」も含めた最終的な処分を議論 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf00c6485f6652c0ede96a4c857957286db966d

日本大学では15日、臨時の理事会が開かれ、アメフト部の「廃部」も含めた最終的な処分について議論が行われます。
現役部員も出席し、再建案を提出するとみられます。

日本大学では15日午後、臨時の理事会が開かれ、大学の「競技スポーツ運営委員会」が「廃部」の方針を示している
、アメフト部の処分について議論が行われます。

関係者によりますと、理事会には、アメフト部の現役部員の代表として主将と来季主将が出席し、部の「存続」に
向けて作成した再建案を提出する予定です。理事会に学生が出席するのは異例のことで、理事たちは
学生の意見もふまえ、「廃部」以外の案も検討し、最終的な判断に向けて決議する見通しです。

「廃部」以外の選択肢としては、アメフト部を「競技スポーツ部」から「学生部」の所属に
格下げする案などが出ていて、仮に「格下げ」となった場合には、活動費の大幅削減のほか、
寮が使えなくなり、スポーツ推薦入試も適用されないということです。

67【速報】日大アメフト部、理事会で「廃部」が決定:2023/12/15(金) 17:29:23
【速報】日大アメフト部、理事会で「廃部」が決定 新たな部を作り直したい考え
https://news.yahoo.co.jp/articles/4efee108509f9cfb71f0d6c32c6bbeab7ba00c24
日テレNEWS NNN

日本大学のアメフト部について、15日、大学の理事会で「廃部」となることが決定されました。
ただし、大学側はいったん、廃部とした後、新たな部を作り直したい考えだということです。

日本大学アメフト部をめぐっては、一連の薬物事件を受け、大学の「競技スポーツ運営委員会」により
「廃部」の方針が示されていましたが、関係者によりますと、15日に行われた臨時の理事会で、
アメフト部の「廃部」が決まったということです。

大学はアメフト部を一度廃部にしたのち、学生に不利益が生じないようサポートしつつ、
来年度に向け体制を立て直して部を新しく作り直したい考えだということです。

15日の理事会にはアメフト部の現役部員の代表として主将と来季主将が出席し、部の再建案が示されたのち、
「廃部」の方針について理事たちによる決議が行われ、多数の賛成意見があったとし、廃部が決定されたということです。

今後、学長の決裁のもと年内に廃部とし、年明けに新体制を構築していく見通しです。

68【速報】日大アメフト部、理事会で「廃部」が決定:2023/12/15(金) 18:57:57
【速報】日大、アメフト部“廃部”理事会で正式決定 賛否11対9の僅差
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f02c8f97918f5350d525353dd0b7ad02bb5e3d

関係者によりますと、15日の理事会では反対する理事もいるなか、
多数決により11対9のわずかの差で廃部が決まったということです。

テレビ朝日報道局

69【速報】日大アメフト部、理事会で「廃部」が決定:2023/12/15(金) 19:28:47
【速報】日大・沢田副学長の後任に歯学部の中島一郎教授 副学長や常務理事が役員報酬の自主返納申し出
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce9c3aeeb995963834cf537ea02738974f2c031d

日本大学アメフト部の薬物事件での対応をめぐり、一連の責任をとり今月末で辞任する沢田康広副学長の後任に
日大歯学部の中島一郎教授が選ばれたと、日大が発表しました。任期は2024年1月1日から3月31日までとされています。

また、日大の危機管理総括責任者である村井一吉常務理事が体調不良による本人の申し出によって、
常務理事と理事を今月末で辞任し、後任に日大の監事を務めていた篠塚力氏を選任したことも明らかにしました。

一方で、日大は副学長や常務理事らが役員報酬を一部自主返納する申し出があり、大学側として受け入れたと発表しました。

月額報酬の20%相当を3か月分返納すると申し出たのは、大貫進一郎副学長と武井正美副学長、村井一吉常務理事、
和田秀樹常務理事、浅井万富常務理事、渡辺美代子常務理事の合わせて6人だということです。TBSテレビ

70箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/16(土) 08:07:49
【Playback箱根駅伝】第41回/日大がついに中大の連覇止める!
新興の順大、国士大、日体大が3位〜5位と健闘 月陸編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aee3ad40a267278fbfacc2891f23592b766c297

第1回プロ野球ドラフト会議が開催される1965年。第41回大会は、前人未到の7連覇に挑む中大と、
7年ぶり制覇を狙う日大の2強とされた。

1区は前年に続き、国士大の大川賢明が区間賞を獲得する。中大と日大は区間6、7位で2区へと
タスキをつないだ。2区は日大の土谷和夫が区間賞を獲得。3区も日大ルーキーの鈴木従道が
1時間1分46秒と大会新記録で区間賞を獲り、続く4区も日大の馬場和秋が区間賞。
往路は5時間52分1秒で日大が中大に4分36秒差をつけて制する。

大きくリードを奪った日大は、奥貫博が3年連続で6区区間賞を獲得。中大との差は6分51秒となった。
8区では新人の大槻憲一が区間3位、9区では3年後のメキシコ五輪でマラソン代表となった
宇佐美彰朗が、1時間15分56秒と区間新記録で優勝を決定付けた。続くアンカーの高口徹も区間賞を獲得し
、日大は大会新記録となる11時間30分41秒で7年ぶり9回目の栄冠に輝いた。

中大は7区で師岡溢哺が2年ぶりに区間賞を獲得するも、日大から8分28秒と
大差をつけられ、11時間39分9秒で2位。

71箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/16(土) 09:51:36
アメスポ(仮)@2ch掲示板
日大アメフト部廃部へ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/

関東学生アメフト連盟によると、廃部決定を受け、同部は連盟から退会することになるという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDH61FWRD4UTQP017.html

そもそも連盟の課題をクリアしないといけないのに
日大関係者は一旦廃部にすればもう全部OKと思ってそうなのが困る

日大フェニックス退部者続出その3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1528076030/

日本大学フェニックスがこの先生きのこるには
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1527158157/

72箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/16(土) 10:11:38
中央大学掲示板  白門都心回帰・都心展開Part19(統合) (Res:316)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28727/1700532407/l50

310:名無しさん:
中央大学の理事の中で女性が少なすぎるね。もっと女性が増えないと
変えていくのが難しいね。中央大学もそろそろ女性学長でも良いと思うね。

311:名無しさん:2023/12/15(金) 22:54:50
>>310
女性は男性より感性が鋭くソフィスティケイト
されている方が多いので良い変化をもたらしそう。

>>311
中央大学も女性の感性取り入れて行った方が良いね。

73箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/16(土) 10:18:27
>>311
中央大学も女性の感性取り入れて行った方が良いね。

314:名無しさん:2023/12/16(土) 08:56:50
>>311
女性とは言うが、どこかの大学のように改革をせず看板だけではどうしようもない。

315:名無しさん:2023/12/16(土) 09:01:02
>>314
最初は改革出来なくても、とにかく女性を入れる事は重要。
それによって周りが変わる事もあるからね。旧来のパターン
ばかりではどんどん下降していくからね。


◇私はN大の今度の改革は大成功だったと思います。
 見事男性社会のN大を女性主体の大学に変えました。
 N大のイメージアップに貢献しました。
 文科省のフォローアップも取り付けましたし大成功です。 愛エメ談
 後、♪さすらいの唄♪が広まり始めれば日大のイメージアップに繋がります🌸

74箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/16(土) 12:54:33
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

受験生、日大生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

75箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/17(日) 08:12:12
【Playback箱根駅伝】第43回/日大が2年ぶり節目の10回目V!一斉スタート導入、亜細亜大と駒大が初出場  月刊陸上競技
https://news.yahoo.co.jp/articles/c09338a0042accd9845fa835d85553154474b953

第43回(1967年/昭和42年)大会は亜細亜大と駒大が初出場。前回大会から復路の一斉スタートが採用されたのを契機に、
この大会から往路、復路、総合の3賞制度が導入された。

2年ぶりの総合優勝を狙う日大は、1区の上原敏彦が区間賞を獲得して好発進。1区で7位だった前年覇者の順大も、
2区の深田清次が区間賞で追い上げる。

しかし日大が3区の高橋英雄、4区の大出孝司と区間賞で独走。5時間49分45秒で往路優勝となった。
5区で磯端克明が区間賞を獲得した中大が往路2位に浮上。国士大は日大に4分18秒差をつけられ、往路3位となった。

日大は2度目の6区山下りを任された内野幸吉が区間賞。しかし、順大も7区で細川博が区間賞を獲得し、
8区では牧田源一が日大をかわしてトップに躍り出る。総合タイムでも、順大が日大に3分59秒差まで迫った。

しかし、日大も粘りを見せ、9区の藤田国夫が区間賞、アンカーの土谷和夫は2年連続10区区間賞で勝負を決めた。
日大が11時間24分32秒で2年ぶり10度目の総合優勝。復路も5時間34分47秒と順大に先行し、完全優勝となった。

76箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/17(日) 09:31:31
ニッコマロースクールの現在の序列のおさらい

①日大②専修 番外痴ロー梨③駒澤④東洋

◇東洋大の戦術は駄目なものは直ぐに見切るというモノ。
ロースクールも群馬の学部も駄目と分かるとすぐに廃校。
でもね直ぐに諦めるトウヨウの学生さんと最後まで粘る
専修さんの違いは大きいね。

専修さん、なんと国家公務員総合職で29人の合格者を出し
一気に日本大学と並びました。

77箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/17(日) 18:15:19
日大を救ってくれる救世主がなかなか現れない件


何を見ているのよ 出て来たでしょう。
令和の卑弥呼様 林真理子🌸
文科省のフォローアップを取り付けることに成功し
アメフト部を廃部に追い込んだ手腕は見上げたもの。

歪んだマスコミ報道機関の一部は兎に角、世論と
日大生のマインドをキャッチした手腕はなかなかの物。

年内に難問課題をキッチリと片付けました。
後は正月、箱根駅伝の活躍と
受験生の日本大学応募を祈ることになります。

日本大学いらっしゃい🌸

日大の男社会は解体され女性社会に変わります🌸

78箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/18(月) 07:03:36
箱根路の総合優勝最多は「14回」の中央大…13回の早稲田大、12回の日本大が追う 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c92fa510602204bb8372d8ddfbe106fe4d8374

第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=読売新聞社共催)が2024年1月2、3日に行われる。
これまで総合優勝を経験しているのは17校だ。

トップの14回を誇るのが、連覇最多「6」の記録を持つ中央大だ。初優勝は第7回(1926年)で、
35〜40回大会の6連覇後、72回大会で32年ぶりに頂点に立った。
88回大会を最後に最後に久しくシード権獲得がなかったが、前々回の
98回大会で6位、10年ぶりのシード権を獲得して臨んだ
99回大会では2位に躍進し、100回の記念大会で28大会ぶりの総合優勝を狙う。
これに続くのが、早稲田大の13回、日本大が12回、順天堂大が11回、日本体育大の10回と続く。
2000年代に入ってからは、4連覇を含む8度優勝の駒沢大(前回優勝)、85回からの6大会で
4度優勝した東洋大、91回からの8年間で6度優勝の青山学院大の活躍が目立つ。

 上記の学校以外で総合優勝を経験している学校は以下の通り(カッコ内は優勝回数)
 明治大(7)、大東文化大(4)、山梨学院大(3)、神奈川大(2)、筑波大(旧東京高等師範)(1)、
慶応大(1)、専修大(1)、亜細亜大(1)、東海大(1)(デジタル編集部)

79日本大学は毛利元就 長州藩の血統:2023/12/18(月) 15:35:40
全国の市長さんの約10%が日大出身

全国の市長さん、ニッコマーチランキング

1位 日本大学 56名  さすがてんかのにちだい
2位 中央大学 23名  八王子の日大
3位 明治大学 19名  駿河台の日大
4位 法政大学 16名  市ヶ谷の日大
5位 専修大学 12名
5位 青山学院 12名
7位 駒澤大学  9名
7位 立教大学  9名
9位 東洋大学  4名

80日本大学は毛利元就 長州藩の血統:2023/12/18(月) 15:45:20
【衝】帝京は日大の産物だった!!??【撃】
https://school.5ch.net/test/read.cgi/campus/1028008525/

冲永兄弟は総長だけが突出して学歴が高いんだよな。
突然変異?
ちなみに総長の息子さん達も親の血を引いて学歴高いよ。


帝京グループ沖永家一族

 (父)冲永荘兵衛(故人) 日大商学部卒。帝京商工創立者。
---------------------------------------------------
   (長男)冲永荘一   東大院医卒。帝京大学創立者
---------------------------------------------------
   (長女)冲永良子   東京女子大卒
   (二女)冲永洋子   日大薬学部中退
   (三女)冲永公江   日大医学部卒
   (四女)冲永佳子   日大工学部大学院修士卒
   (ニ男)冲永嘉計   日大理工学部卒

81日本大学は毛利元就 長州藩の血統:2023/12/18(月) 15:54:57
近畿大学の発展に尽くし、海の無限の資源に
着目し、鮪の開発を進めたのが
日本大学法学部卒業の世耕弘一。
https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/overview/futokan/history/

帝京大学の創立者は日大柔道部三羽烏の
日本大学商学部卒業の沖永荘兵衛。
今じゃ医療機関に多くの卒業生を
送り込んでいます。
https://i-manabi.jp/pdf/museum/155.pdf

82💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/18(月) 16:34:13
近畿大学のマグロのルーツは日本大学です。


日大法学部に学びドイツに3年間留学した世耕弘一が紛争絶えない
近畿大学に職員として派遣されました。

太平洋戦争の後、食糧難に心痛めた世耕弘一理事長が海の資源に目を付けたのが
近大鮪のルーツです。
日大法学部出身世耕弘一近畿大学理事長の頭脳が無ければ
近大鮪は誕生していません💐

83💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/18(月) 20:41:24
日大が新学長選出の詳細を公表、来年1月に立候補の受付を実施
 酒井健夫学長は来年3月末辞任  日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cb9fbcb52059aed43c38604613da25932cc6b05
 
 日本大は18日、先月29日の理事会で、酒井健夫学長の辞任が承認されたことに伴う
後任の学長の選出について、来年1月9日から16日までの間、立候補者を受け付けるとして、
学長選出管理委員会名で大学のホームページで発表した。

 立候補が可能な人物として「本大学教授又はその経験を有する者。ただし、
学長選出規則に基づき立候補できない者を除く」とし、所定の書類を
大学の総務課に持参するよう求めている。新学長の任期は酒井学長の
任期の残任期間で、2024年4月1日から2026年6月30日までという。
酒井学長は来年3月末で辞任する。

※責任を取る為、致し方ないとはいえ彼が辞めるのは残念だ。
この人は日本大学を世界大学ランキングの上位校にしたいとの大きな抱負があり、日大を
世界の中心で咲き誇る大学にしたいと語っていた。
但し現実は、日大の世界ランクは不明、というより順位が付けられる所まで至っていない。
嗚呼、日大がオックスブリッジやアイビーリーグ8大学、MIT、スタンフォード、
ソルボンヌや北京大学等に比する日が来るのは何時だろう?

84💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/18(月) 20:45:02
◇まぁハーバード大学で医学部教授として大活躍している河合達郎の様な人物もいます。
8月1日にマサチューセッツ総合病院が開設されその初代所長に就任しました。
免疫寛容治療の第一人者。昭和56年日大医学部卒。ハーバード大学医学部外科。

85💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/18(月) 21:02:39
マサチューセッツ工科大学にも日本大学の研究員が何人も
いると聞いています。日本大学とマサチューセッツ工科大学との間で
理系の共同研究が進んでいると聞いています。
近々、研究の成果が発表されるでしょう🌸

86💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/18(月) 21:06:36
◇まぁハーバード大学で医学部教授として大活躍している河合達郎の様な人物もいます。
8月1日にマサチューセッツ総合病院が開設されその初代所長に就任しました。
免疫寛容治療の第一人者。昭和56年日大医学部卒。ハーバード大学医学部外科。

マサチューセッツ工科大学にも日本大学の研究員が何人も
いると聞いています。日本大学とマサチューセッツ工科大学との間で
理系の共同研究が進んでいると聞いています。
近々、研究の成果が発表されるでしょう🌸

87💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 07:34:48
日大・大仲竜平は「日本最南端ランナー」故郷の波照間島へ「勇気と希望を」…箱根駅伝 出場校紹介〈12〉 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e13ae746944c79eb26171a688ced0149666bcd0

第100回箱根駅伝(来年1月2、3日)に日大が4年ぶりに帰ってくる。2年生の大仲竜平は、
日本最南端の有人島、沖縄・波照間(はてるま)島出身。北山高3年まで箱根駅伝を見たことが
なかったが、今大会で90回目の出場となるチームでは1年から主力として活躍。16人のメンバーに選出された。
「日本最南端ランナー」がスタミナを武器に、その名を全国にとどろかせる。

 東京から約2000キロ。日本最南端の有人島・波照間島で生まれ育った大仲が、出場90回を誇る古豪・日大の
エントリー16人に入った。自らにつけた愛称は「日本最南端ランナー」。本大会に向け「目標に近づけたので、
絶対走ってやるという気持ちになった」と決意も新たに本番を見据えている。

 故郷は1周約15キロほどで人口も500人に満たない。夜は満天の星空で、南十字星も見ることができる。
「海と星空がきれいで、島の方々が優しくていいところが魅力」といい、島の人たちはほぼ全員が知り合いで
大会に出場するたびに、激励を受けていた。

88💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 07:38:26
波照間中3年時に全国都道府県駅伝(広島)に出場。沖縄本島北部にある北山高に進み、足を磨いた。
同3年時の全国高校駅伝では国学院大で主力となっている同級生の上原琉翔らとともに
沖縄県勢最高となる27位に入った。ただ、箱根駅伝は同県の地上波放送がなかったため、
実際にしっかり見たのは高校3年生の時が初めて。「長いなというのが一番印象に残った」と率直に振り返る。

 もちろん、長距離ランナーとして箱根は目指す大舞台。名門・日大の門をたたくと、1年から主力の
一人として予選会(総合13位敗退)にも参戦した。今年は高校駅伝の強豪・倉敷高を指揮していた新雅弘監督が就任。
「(走行)距離は去年の倍で、慣れるまで大変だった」というが、今年の予選会は昨年のタイムを1分以上も上回る
1時間4分24秒。「距離に対する不安がなくなったので、怖くなくなった」と手応えをつかんだ。

 希望区間は大都会を突き進む復路の9区か10区。現在ではインターネットでも視聴が可能になった。
「持ち味のスタミナで貢献したい。波照間島で応援してくれている家族や島の方々に、勇気と希望を
与えられるような走りをしたい」と意気込む。大都会の真ん中で、遠く離れた故郷に元気を届ける“新星”となる。(富張 萌黄)

89💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 07:41:42
◆大仲 竜平(おおなか・りゅうへい)2003年8月31日、沖縄・竹富町出身。20歳。波照間中から沖縄本島北部の北山高に進学。
全国高校駅伝は2年7区28位、3年4区31位。22年に日大スポーツ科学部に入学。自己ベスト記録は5000メートル14分26秒59、
1万メートル29分17秒16、ハーフマラソン1時間4分24秒。尊敬するアスリートは具志堅用高。レース前の勝負曲は「涙そうそう」
で、勝負メシは沖縄そば。163センチ、48キロ。

 ◆日大 1921年創部。箱根駅伝には22年の第3回大会で初出場。35年からの4連覇を含め優勝12回。出雲駅伝は優勝5回、
全日本大学駅伝は優勝3回。3大駅伝20勝は駒大(29勝)、日体大(21勝)に続き、早大と並んで3位。練習拠点は
東京・世田谷区と稲城市。長距離部員は41人、学生スタッフ9人。タスキの色は桜色。主な陸上部OBはマラソンで
五輪3大会出場の宇佐美彰朗、箱根駅伝2度出場の俳優・和田正人ら。 報知新聞社

90💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 08:07:17
箱根駅伝見どころ

予選会個人1位でゴールした日大期待の新人キップケメイが2区で
他校選手をごぼう抜きにして3区の選手にタスキを渡すことが
出来るかどうかが最大の注目点🌸

2区で善戦できるようだと往路で7位前後。
復路でもシード権を争えるところまで行ける可能性があります。

結構やるんじゃぁなかろうか 期待してみます🌸

91💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 08:34:30
高田文夫氏 物を運んでもらおうと声を掛けた「ガタイの良い男前」が人気俳優だったと明かす「いい人でさ」 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fbaa30020055d017587f1ebb1f5c4c07cdbb2b2

放送作家の高田文夫氏(75)が、パーソナリティーを務める18日放送のニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」
(月〜金曜前11・30)に出演し、森田芳光監督の十三回忌で、物を運ぶのを手伝ってもらった「ガタイの良い男前」が
人気俳優だったと明かした。

高田氏は17日に、東京都文京区の善仁寺で営まれた「家族ゲーム」や「失楽園」「の・ようなもの」など数多くの
名作映画を残し、2011年12月20日に61歳の若さで亡くなった森田芳光監督の十三回忌法要に参列した。

 人が集まっているところへ花のスタンドを運ぼうということになった時に、高田氏は「俺持てないしなって
思ったんです。で、若くてガタイ良い人いねぇかなって思って見たら、向こうにガタイのいい男前が
いるんだよ」と話した。そこで「ちょっとお兄さん、力ありそうだな。あのスタンド持ってさ、あっちの部屋に
持ってってあげて」と声を掛けたところ、「はい、分かりました」と快くスタンドを持ってくれたという。

92💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 08:40:24
 その男性は高田氏の顔を見て「下剋上は辛いっすねぇって」と言ったため、顔を見たら17日に
最終回を迎えたTBSドラマ「下剋上球児」で主演を務めた俳優の鈴木亮平だったと明かした。
高田氏がドラマがクライマックスを迎えていることで「あれ?今晩、決勝じゃなかった?
法事来てる場合じゃないだろ」と語り、鈴木が「そうなんですよ。いやぁ先輩、キツイから下剋上が」というやり取りも披露。

「それでさ、鈴木亮平がいい人でさ、こんなでかいスタンドを一人で運んで、『先輩、大丈夫ですよ』って運んでくれるしさ。
俺、俳優使っちゃまずいなって思ったんだけどさ…あんまりガタイがいいからさ」と身長1メートル86の鈴木に声を掛けて
しまったと語り「好青年なんだよ…」と繰り返していた。

◇鈴木亮平はいい人だよねぇ。
 昔、「天皇の料理人」で鈴木亮平くんが
 日大生を演じていたころから私のお気に入りです。
 最後は不治の病の結核で亡くなる役だったのですね。
 なにかと日大とはご縁のある人物さんです🌸

93💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 13:03:09
日大自爆でウハウハ? いや、東駒専は苦しい。
https://www.youtube.com/watch?v=ixKQokTJQuo
山内太地の大学イノベーション

94💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 16:24:18
なぜか、よく分らんが、日大の不祥事は、マスコミの、大好物。
食いつきが違いすぎるwww


まぁ色々な役者さんが出て来てお祭り騒ぎの様な賑やかさがあるからね。
ドンドン日大劇場が進行しますから面白すぎる。
愛エメさんにしても日大全共闘出身で作詞作曲家なんだから面白いというより
訳が分かんない。さらに♪さすらいの唄♪の食いつきがいいんだから
猶更訳が分かんない。日大人は面白すぎます(^▽^)/

95💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 16:44:15
日本大学 一等賞 (受験サロン板)
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/
市長数
日本大学 50人○ 東大の上 ↑
東京大学 46人● 日大の下 ↓

慶應30人、中央26人、明治24人、
京都22人、同志社17、青山学院16,九州15,
立命館14,専修13,駒澤13,立教12,法政11,

東北8、北海道8,関西8、
一橋7,近畿7,東京農大7,
筑波6,関西学院6,京都産大6,
大阪5,拓殖5,玉川5,帝京5
岡山、長崎、大正、東海、日本文理、福岡各4人

なお東洋、國學院、成蹊、東京理科、広島大の市長数は各3人。獨協、上智は記載なし。0(・・?
  なお早稲田は堂々の63人

96箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸:2023/12/20(水) 18:09:34
【中学受験2024】学習塾が勧める「面倒見が良い中高一貫校」ランキング リセマム
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd62ca59a11de1b804055506b05892990a85f05

教育に関するさまざまなランキングを発表している大学通信は2023年12月、学習塾が勧める中高一貫校ランキング2023の
「面倒見が良い中高一貫校」を発表。3位に常総学院(茨城・共学)、土浦日本大中教(茨城・共学)、桜丘(東京・共学)が
同率でランクインした。1位と2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

3位の土浦日本大中教は、2007年に茨城県初の中等教育学校として開校。一貫教育のメリットを生かし、6年を2年ごと
3タームに分けた教育を展開している。「1年次には、校長が指導する対話型の授業『グローバル・エシックス』を通して
、身近な問題にも多様な意見があること、少数派を尊重しなくてはならないことなど、多様性の理解や思考力、
リテラシーの育成に力を入れ、多角的な知を育んでいる」と紹介している。

97箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸:2023/12/20(水) 18:45:01
歳がバレるけど30年くらい前の日大法は結構人気があった
日大も少子化で今は経営もたいへんなんだろな。


学費で進学先を決める高校もあるんです。
静岡県にある県立藤枝東事等学校は都心の大学を受験する場合は
学費を先ず見ます。

日本大学が他の私立大学と違って学費を据え置く場合は
国公立、早慶と並んで進学希望校に入って来ます。
日大はもともと文武両道の大学としての評価はあり、学費も安くなると
日大は地方の進学校の希望校になります。

98箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸:2023/12/21(木) 08:04:27
文春は45.5万部、現代は33.8万部…一般週刊誌の部数動向(2023年7〜9月) 不破雷蔵
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0bf8bb28b4c8999d6ac86881aeeeb9ba178f9719

印刷証明付き部数を公表している雑誌に限定しているとはいえ、「最低でも10万部の印刷部数は確保されている」
との言い回しがしばらく前まではテンプレート化されていたが、まず「サンデー毎日」が10万部を割り込んでしまい、
その状態が今期も継続している。そして「AERA」も「10万部割れ倶楽部」の仲間入りに。特に「AERA」の
衰亡ぶりは著しく、部数がほぼ一直線に減っている状態だった。

◇一番減っている週刊誌はサンデー毎日。マイナス10㌫。
 普通は週刊朝日の廃部で増えると思うよネ。でもねどこよりも減少。
 なぜ減るんだろうね。それは鼻が高いからw
 
全国著名進学校都道府県別 難関・有名大「現役」進学実績というサンデー毎日の企画が
あるんだがな。協力 大学通信(毎日新聞系列)

笑止なのは四国にたった一人の進学者もいない上智大学を取り上げていることだな(日大は無視)。
四国地区では上智の合格者は19人。現役進学者はゼロ。
こんな間抜けな事しかできないサンデー毎日は近々、朝日新聞に次いで廃部かもな。愛エメ

99箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸:2023/12/21(木) 08:22:31
なぜ日本大学に国民は関心があるのか。

それは日本大学がデッカイ日本一の総合大学であるからです。

何処のマスコミも取り上げるのは需要があるからです。
まぁマスコミが生きるための方策でもあります。

週刊文春も日本大学に対して頓珍漢な記事、グロテスクな記事で埋まるときもあります。
週刊誌もマスコミも日本大学を取り上げないと生きていけないのです。

今は下品な記事が多いようですが来年からは真理子さんを持ち上げた記事で埋め尽くされるようになるでしょう。
手のひら返しというわけです。

上智大学なんて見向きもされていませんし上智をおだてたって誰もサンデー毎日を購入してはくれません。
何故なら本屋さんに出向いてサンデー毎日を手に取るのは日大に縁故のある人が多いのでしょうw
頭トンカチで大衆を馬鹿にしているサンデー毎日さんも週刊朝日に追随する可能性があります。

100箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸:2023/12/21(木) 08:44:49
もう日本大学ブランドは日本の隅々まで到達しているんです。
もう日大細胞は日本中いきわたって浸透しています。

日本大学の一人一人が日本という国を動かす原動力です。

マスコミは日本大学を取り上げると 

受ける(^▽^)/ バカ受け(^▽^)/って

事に気がつきましたから新年からは

日本大学一等賞🌸の記事で埋まることになります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板