したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【東の拠点】工学部を移転させよう。【船橋日大前】

1名無しさん:2023/10/01(日) 19:20:16
理工学部
工学部
薬学部

日大習志野高校
千葉日大一学園

西の一大拠点になる。

302名無しさん:2024/06/04(火) 20:38:12
船橋日大前

理工学部
薬学部
工学部(移転)

日大習志野高校
千葉日大一小中高

船橋日大前は本学の東の一大拠点になる。

303名無しさん:2024/06/04(火) 20:43:21
船橋日大前

理工学部
薬学部
工学部(移転)

日大習志野高校
千葉日大一小中高

船橋日大前は本学の東の一大拠点になる。

304名無しさん:2024/06/05(水) 19:25:40
東西線の南砂町の工事も漸く目処が着いたようだ。

東西線・東葉高速鉄道も良くなるよ。

305名無しさん:2024/06/06(木) 19:24:57
東西線は首都圏で一番混雑が激しいと言われているからな。

306名無しさん:2024/06/07(金) 22:30:47
>>303
素晴らしい。

307名無しさん:2024/06/08(土) 12:48:11
駅直結のキャンパスをもっとアピールしよう。

308名無しさん:2024/06/10(月) 14:36:32
工学部が船橋日大前へ移転出来れば、船橋日大前界隈が賑わうだろうな。

309名無しさん:2024/06/10(月) 21:13:44
坪井の方にも随分宅地開発が進んだな。

310名無しさん:2024/06/11(火) 21:52:55
東葉高速鉄道には、船橋市の夏見地区に新駅の構想が有るようだ。

311名無しさん:2024/06/12(水) 22:16:18
街の中心が西船橋に移って来ている。

津田沼は、もうダメだね。

312名無しさん:2024/06/13(木) 21:13:53
新京成は来年、京成に吸収される。

313名無しさん:2024/06/15(土) 12:26:27
東葉高速鉄道の運賃の引き下げを考えてくれ。

314名無しさん:2024/06/16(日) 12:00:55
総武線津田沼乗り換えは減ってるということだな。東西線東葉高速鉄道へ乗客は移っている。

工学部の船橋日大前への移転に追い風だ。

315名無しさん:2024/06/19(水) 20:42:07
時代は理工系。

女子大までこぞって理系学部を新設している。

その点、本学は理系が充実しているから
追い風だ。

316名無しさん:2024/06/22(土) 12:20:50
工学部は船橋日大前への移転で現状からは大幅にレベルアップするだろう。

317名無しさん:2024/06/22(土) 18:54:11
工学部の船橋日大前への移転で、大型実験用機材の稼働率が大幅にアップするだろうな。

318名無しさん:2024/06/23(日) 22:10:57
船橋市って、政令市以外の市では一番人口が多いんだってな。

319名無しさん:2024/06/24(月) 23:31:33
船橋市の人口は約65万人。習志野市や八千代市と合併して政令市になればいいのにな。

320名無しさん:2024/06/25(火) 07:07:16
最近は女子大まで理工系の学部を新設している。

理工系重視は文部科学省の方針だからな。

その点、本学は理工学部、生産工学部、工学部、文理学部の理学と理工系が充実している。

ただ、東北地方では受験生から敬遠されてしまっている。早急に工学部の郡山からの移転を進めてくれ。

321名無しさん:2024/06/25(火) 23:20:42
理工学部
薬学部
工学部(移転)

船橋日大前は今以上に理工系の一大拠点になる。

322名無しさん:2024/06/26(水) 14:33:54
↑ 早急に進めてくれ。

323名無しさん:2024/06/29(土) 19:32:43
船橋日大前なら、西船で東京行の武蔵野線に乗り換えて東京ディズニーランドへも行けるよ。

いいなあ〜

324名無しさん:2024/07/01(月) 01:50:51
工学部を移転させて船橋キャンパスを高度利用しよう。

325名無しさん:2024/07/06(土) 00:45:34
本学の薬学部って、どんな立ち位置なの?

326名無しさん:2024/07/06(土) 01:09:12

理工学部(集約)
薬学部
×工学部(廃止)

船橋日大前を今よりも質の高い理工系の一大拠点にすべき。

東京ディズニーランドで釣られるような入学生はお断り。

工学部を廃止させ切り捨て船橋キャンパス集約へと変え高度利用しよう。

327日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸:2024/07/06(土) 08:08:43
女子学生会の活動について、当時女子学生会の部長であった日本大学学長、
通信教育部長法学博士会田範治は次の様に語っている。

「日本大学で女子学生を正式の学生として認めたのは、
昭和5年ごろからではなかったかと思う。
それ以前にも女子学生はいたが、それは聴講生ということであった。
昭和3年ごろから急に女子学生の入学が多くなって、
教授の森本富士雄君や山下博章君らと相談し、学友会の中に女子学生会を
組織させ、僕が女子学生会の部長になった。

女子学生会の頭が本島百合子で(元民社党代議士)や春日典子などで、
盛んに演説をやっていたころである」

「大学では正式の学生として入学させていたが、文部省では
別に女子専門学校を設けなければ、どうしても男女共学を
認めないというので、ずいぶん文部省へも交渉に行ったものだった。

女子部だけの専門学校を設けたのは明治大学が初めてであった。
婦人弁護士第一号の田中(中田)正子(鳥取弁護士会所属)は、
日本大学を卒業して明治大学の女子部を卒業したのである。」 参考「日本大学の全貌」洋々社 昭和38年発効

328日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸:2024/07/06(土) 08:23:45
日大が我が国において戦前、一番早く女子大学生の入学を
許可したのは大きい。

東大京大、阪大神戸大、早慶中央法政上智関関同立などの
殆どの大学で女子をシャットアウトしている中で
日大と明治大学には3ケタの女子学生が学んでいるのは大きい。

日大は特に法学部、文理学部、芸術学部等多くの学部に
入学されていてバラエティーに富んでいます。素晴らしい🌸

329名無しさん:2024/07/06(土) 08:31:27
廃止で

330日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸:2024/07/06(土) 08:37:31
本島 百合子(もとじま / もとしま ゆりこ、1907年(明治40年)8月3日 - 1972年(昭和47年)5月21日は、
日本の婦人運動家、政治家。衆議院議員(4期)、東京都議会議員(3期)を歴任。

経歴(Wikipedia)
1963年12月11日、衆参婦人議員懇談会が参議院の議長公邸で開かれた。前列左から、粟山ひで、戸叶里子、
本島百合子、山口シヅエ。後列左から、林塩、千葉千代世、中上川アキ、市川房枝、藤原道子、加藤シヅエ。
福岡県遠賀郡八幡町[3](八幡市を経て現北九州市)で、本島礼三郎の四女として生まれる。

1929年、日本大学高等師範部地歴科を卒業した。在学中から無産運動に加わった[3]。卒業後、萬朝報記者、
婦人毎日新聞記者を務め、婦人解放運動を行った。

1945年、日本社会党の結党に加わり、1946年、同党婦人部に勤務し同副部長を務めた。1947年5月、東京都議会議員に当選。以後、都議を3期務めた。

1958年5月の第28回衆議院議員総選挙に日本社会党公認で旧東京3区(定数3)から出馬して初当選。

1960年1月24日、社会党を離党した西尾末広らによって民主社会党(民社党)の結党大会が開かれ、本島を含む衆議院議員38人、
参議院議員16人が結党に参加した。

同年11月の第29回衆議院議員総選挙に同党公認で立候補し、再選。1963年の総選挙で3選。旧東京3区の定数が3から4に増えた1967年の総選挙で
自民党は2議席獲得し、本島は2番目の得票数で4選。この間、民主社会党生活対策本部長、民社党婦人部長などを務めた。

331名無しさん:2024/07/06(土) 13:14:14
工学部の船橋日大前への移転に賛同する人が本当に多いな。

332名無しさん:2024/07/07(日) 00:13:32
少子化のおり東北地方の福島県郡山市では、もはや本学の学部は存続出来ない。

工学部の移転には施設の搬送に通常莫大な費用が掛かるが、理工学部の船橋キャンパスなら不要。

理工学部でも実験施設の稼働率が上がるから一石二鳥。

早急に工学部の船橋日大前への移転を推進してくれ。

333名無しさん:2024/07/08(月) 00:22:25
↑ 早急に実現してくれ。

334名無しさん:2024/07/10(水) 00:42:33
船橋日大前駅を中心に本学の強固な地盤を構成しよう。

335名無しさん:2024/07/10(水) 05:31:21
強固な地盤がさらに強固な地盤になるなよしよしヾ(・ω・`)

336名無しさん:2024/07/11(木) 00:37:13
東葉高速鉄道は、東京メトロに合併して解散。建設費は県が一旦肩代わりして、県の債権に切り替える。以後は施設は県が保有して運営は東京メトロということにすれば運賃の引き下げも可能だろう。

337名無しさん:2024/07/11(木) 21:31:26
東葉高速鉄道の運賃高過ぎだろ。

338名無しさん:2024/07/12(金) 23:14:00
船橋市を政令指定都市にしよう。

339名無しさん:2024/07/13(土) 20:20:22
習志野市や八千代市を船橋市に合併出来ないかな。

340名無しさん:2024/07/14(日) 21:23:41
工学部の船橋日大前の船橋キャンパスへの移転を実現してくれ。

341名無しさん:2024/07/15(月) 00:57:00

少子化のおり東北地方の福島県郡山市では、もはや本学の学部は存続出来ない。

工学部の廃止には施設の移管に通常莫大な時間が掛かるが、ノースアジアの郡山キャンパスなら即決。

理工学部の実験施設の稼働率だけで十分に足りる。

早急に工学部の廃止とノースアジアへの移管を実施してくれ。

342名無しさん:2024/07/15(月) 12:26:06
↑またバ○の上塗りをしてしまったな。

無知とは悲しい。ノースアジアがどんな大学かも知らないんだな。

343名無しさん:2024/07/15(月) 13:19:12
売却で

344名無しさん:2024/07/15(月) 20:32:09
工学部が移転した後は、地元自治体が施設を使って公立大学を新設したいというのであれば適当な対価で譲渡するというのはあるだろう。

345名無しさん:2024/07/15(月) 21:14:10
売却で

346名無しさん:2024/07/16(火) 01:26:26
国際関係学部は廃止して藤沢の国際共生学科に託す。工学部はノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

藤沢に生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島の国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格

347名無しさん:2024/07/19(金) 00:10:18
↑ 被せの立川君w

それしか能がないのか?

348名無しさん:2024/07/22(月) 22:08:14
工学部の船橋日大前への移転を早急に推進してくれ。

349名無しさん:2024/07/24(水) 22:16:00
船橋日大前

理工学部
薬学部
工学部(移転)

船橋日大前な自然科学系の一大拠点になる。

350名無しさん:2024/07/24(水) 22:27:50
船橋日大前

・理工学部(駿河台組と統合再編)
・薬学部
×工学部(廃止)

船橋日大前は薬理工系の高質一大拠点にする。

351名無しさん:2024/07/24(水) 22:29:45
廃止か売却


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板