したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

松戸歯学部の御都合で半数の歯学部生が留年。最悪w

225名無しさん:2024/10/11(金) 19:24:55
医学的歯学を指向するなら、そこをアピールすべきだよ。

松戸歯学部じゃ駿河台の歯学部のセカンドブランドでしかない。

生き残って行くには差別化が必要だ。

人体歯学部、人間歯学部とかに学部名を変えて出直そう。

226名無しさん:2024/10/11(金) 21:59:30

じゃあ 医療歯学部 で良いじゃん

人体〜だの人間〜だのFラン臭いのに変えるより明らかにマシだ

227名無しさん:2024/10/11(金) 22:05:39
>>222-225

松戸歯学部の学部名の変更を押す無関係者がこんなに多いとはな。

早急に学部名変更を、と抜かすバカと部外者を規制してくれ。

228私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐:2024/10/12(土) 07:45:51
宇宙のトップブランド ^マーチング^日本大学🌸

日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

229私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐:2024/10/12(土) 07:48:57
これからは子供の争奪戦が激しくなるんじゃァないのかな。
大学ドコロカ中学生の段階で子供の争奪戦!

♪ あの子が欲しい あの子じゃァ分からん ♪
♪ この子が欲しい この子じゃぁ分からん ♪

近年、就職率が良くて高校の先生方に受けのいい金沢工業大学でも
本年度の競争率は1倍ジャスト。

これから理工系の拡充増設が文科省の後押しで急ピッチで
進みますからモタモタしている日大の工学部や生産工学部は
あっと言う間に定員割れに陥る可能性があります。

歴史があっても改革が進まなければアットイウマニ置き去りにされます。
広報が貧弱で埃を被っている店晒し状態の今の日本大学では
前途が明るいとは多分言えません。

230私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐:2024/10/12(土) 07:52:17
松戸歯学部の偏差値はなんと35
日本大学で最下位の偏差値です。

偏差値35は100人ちゅう93人が合格するレベルなんだそうです。
松本歯科大の偏差値は松戸歯学部よりもランクが一つ上のランクです。

明海大と松戸歯学部は偏差値35の仲良しさんです

231私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐:2024/10/12(土) 07:55:48
国家試験に力を入れて成果を出している学部もあります。
理工学部、法学部、文理学部、獣医などです。
医学部、薬学部も努力しています。

逆に年々悪くなっているのはN歯学部と
お荷物に成っちゃった松戸歯学部。
莫迦につける薬は無いって言うけどホンマのお話です。

ここに至っては和田秀樹さんに戻って戴いて医療系国家試験に強い
松戸歯学部を目指す他には無さそうです(・・?
医療系学部は国家試験に受からなければフリーターの道しかありません。

棺桶に半分足を突っ込んだ松戸歯学部。質に切り替えるほかに道は無いのだ・・・。 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

232私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐:2024/10/12(土) 08:06:17
工学部さんなんかだと学部名をロハス工学部にして医療工学科なんかを新設して
全体をスリム化すれば浮上の可能性はあると思うけどな。

松戸歯学部さんは難しいな。定員確保を至上命題にして国家試験対策を
置き去りにして来たからな。歯科医師試験に合格しなければ
フリーターになるしかないからな

私は割と早めに質の確保が必要と言ってきたけどな。
云われても定員確保にシャカリキになってきたツケが出ました。
シャカリキにならなければならなかったのは歯科医師試験の対応でした。 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

233名無しさん:2024/10/12(土) 08:38:27
一度も黄金期がなかった松歯

234名無しさん:2024/10/12(土) 14:46:37
医学的歯学を指向するなら、そこをアピールすさべきだよ。

人体歯学部、人間歯学部あたりでいいんじゃないかな。

235日本大学にあらずんば 人にあらず:2024/10/13(日) 09:44:12
大成建設 2,024年採用者数

一位日本大学 52人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2位  早稲田大 13人
3位  東京都市 12人
4位  明治大学 11人
4位  芝浦工大 11人
6位  京都大学  9人
6位  東京工業  9人
6位  東京理科  9人
6位  東京電機  9人
10位  中央大学  8人
11位  東京大学、工学院大、法政大学、北海道大 各7人

236名無しさん:2024/10/13(日) 11:58:35
>>234
賛成だ。

237名無しさん:2024/10/14(月) 04:41:41
新しい学部名は人体歯学部で決定だ。

238名無しさん:2024/10/14(月) 21:58:58
>>237
新しい学部名として圧倒的な支持を得ているようだ。

239名無しさん:2024/10/15(火) 00:49:42
>>238
証拠出せ

なければテメエの妄想デマ

240ドンドン良くなる 名門日本大学:2024/10/15(火) 15:59:32
そろそろハッキリさせて貰おうか

一言で言って偏差値35では
お釈迦様でも聖徳太子でも
駄目だっていうよ

潰れるのが嫌なら
偏差値を上げる他に無いじゃん

日大はこれからはマーチングで行くの
駄目なものはダメだ
偏差値35で歯科医師試験に受かる
可能性はありません

241ドンドン良くなる 名門日本大学:2024/10/15(火) 16:18:41
この学部の先生方は可笑しい

普通の先生なら定員確保より
質の維持ですよね
歯科医師試験に受からなければ
お医者さんになれません

同じ日大でも薬学部の先生方は
学生さんを国家試験に合格させようと
必死です

いつまでたつても

偏差値の松戸歯学部はもはや日大の迷惑です

242ドンドン良くなる 名門日本大学:2024/10/15(火) 17:02:23
悪貨は良貨を駆逐する

呆れるもんだよなぁ
2025年入試でも今の定員のままで
募集するんだぜ

偏差値35では歯科医師試験に
合格しませんぜ
馬鹿に付ける薬はないって言うけど
ホントだよなあ

243名無しさん:2024/10/15(火) 19:53:02
先ずは早急に学部名の変更を実行しなければならない。

人体歯学部か人間歯学部あたりでいいんじゃないかな。

244名無しさん:2024/10/16(水) 10:17:49
>>243
賛成です。

245名無しさん:2024/10/16(水) 22:57:02
自主的に学部名を変更する気概を見せてもらいたいな。

危機感は無いのか?

246ドンドン良くなる 名門日本大学:2024/10/17(木) 08:35:22
もともとは松戸歯学部は日大とは距離を置いた
単科大学

また、独立してもいいんじやあないのかな?!
早稲田大学歯学部になつてもいいかな?!
慶応歯学部、帝京大歯学部、東洋大歯学部でも
いいんじやあない?!

247ドンドン良くなる 名門日本大学:2024/10/17(木) 08:46:45
今のままでは雇用も守れなくなります

いくら天下の日大でもこの少子化では
歯科系2学部の維持はは不可能です

田中さんは松戸歯学部が早稲田大学に
乗っ取られると
心配されていましたけどね

でもね、偏差値35では野垂れ死にしかねません
どうしたもんですかね?!

248ドンドン良くなる 名門日本大学:2024/10/17(木) 08:58:05
前学長さんは16学部護送船団方式だつたんだと
思います
でもな、この少子化と時代の流れて
天下の名門日本大学でも複数学部の維持は
困難に成ってきています

日大はこれからは量から質へと
変換が必要なのかも

249名無しさん:2024/10/18(金) 00:10:50
もう人体歯学部で決定ということでいいだろ。

250名無しさん:2024/10/18(金) 04:44:02
あげ

251名無しさん:2024/10/18(金) 20:35:18
>>249
賛成!

252名無しさん:2024/10/18(金) 23:16:24
人体歯学部への学部名の変更を望む声には、本当に切実なものがあるな。

253名無しさん:2024/10/18(金) 23:34:04

・松戸は千葉県で松本は長野県で地理的に離れている
・私立歯科大学出身の大半は地元で就職したり開業するなりしている
・故に互いに行き来することはあまりない
・仮に松戸歯学部が問題だというなら関係者がとっくに変えている
・改称され45年ほど経っているが混同で支障が出ているという報告は一切なし

なので松戸歯学部の名称を人体だの人間だのに変えようとか騒ぐバカ>>252は部外の工作員と言えるし

  下手に松戸歯学部を変えない方が良いと分かる

松歯で紛らわしいとかどんな人生送ったらそこまで酷い頭になるんだろ?

千葉松戸も長野松本もそれぞれ地元で固まっているから殆ど相容れることはないわけだが?

254名無しさん:2024/10/19(土) 00:44:15
どうやら人体歯学部で決まりのようだな。

255名無しさん:2024/10/20(日) 02:29:50

・松戸は千葉県で松本は長野県で地理的に離れている
・私立歯科大学出身の大半は地元で就職したり開業するなりしている
・故に互いに行き来することはあまりない
・仮に松戸歯学部が問題だというなら関係者がとっくに変えている
・改称され45年ほど経っているが混同で支障が出ているという報告は一切なし

なので松戸歯学部の名称を人体だの人間だのに変えようとか騒ぐバカ>>254は部外の境界知能と言えるし

  下手に松戸歯学部を変えない方が良いと分かる

松歯で紛らわしいとかどんな人生送ったらそこまで酷い頭になるんだろ?

千葉松戸も長野松本もそれぞれ地元で固まっているから殆ど相容れることはないわけだが?

256名無しさん:2024/10/20(日) 10:25:48
松歯の学部名変更スレが乱立してたけど、結局「人体歯学部」スレだけ続いてるな。

新しい学部名は人体歯学部で決まりでいいだろ。

257名無しさん:2024/10/21(月) 00:10:10
もう独自色を打ち出して行くしかないだろ。

メディコデンタル

歯を人体の一部と捉えた歯科医学

つまりは人体歯学部ということになる。

258名無しさん:2024/10/21(月) 00:37:17
・松戸は千葉県で松本は長野県で地理的に離れている
・私立歯科大学出身の大半は地元で就職したり開業するなりしている
・故に互いに行き来することはあまりない
・仮に松戸歯学部が問題だというなら関係者がとっくに変えている
・改称され45年ほど経っているが混同で支障が出ているという報告は一切なし

なので松戸歯学部の名称を人体だの人間だのに変えようとか騒ぐ境界知能の>>256-257は部外の反日と言えるし

  下手に松戸歯学部を変えない方が良いと分かる

松歯で紛らわしいとかどんな人生送ったらそこまで酷い頭になるんだろ?

千葉松戸も長野松本もそれぞれ地元で固まっているから殆ど相容れることはないわけだが?

259名無しさん:2024/10/21(月) 00:41:20
何で関係者でもない奴が名称変えろと騒いでいるんだろ?

260名無しさん:2024/10/21(月) 20:30:17
>>257
大賛成だ。

早急に学部名の変更を実行してくれ。

261名無しさん:2024/10/21(月) 20:33:55
学部名の変更で、お荷物学部から更正してくれ。

262名無しさん:2024/10/22(火) 00:43:01

・松戸は千葉県で松本は長野県で地理的に離れている
・私立歯科大学出身の大半は地元で就職したり開業するなりしている
・故に互いに行き来することはあまりない
・仮に松戸歯学部が問題だというなら関係者がとっくに変えている
・改称され45年ほど経っているが混同で支障が出ているという報告は一切なし

なので松戸歯学部の名称を人体だの人間だのに変えようとか騒ぐ境界知能の>>256-257>>260-261は部外の反日と言えるし

  下手に松戸歯学部を変えない方が良いと分かる

松歯で紛らわしいとかどんな人生送ったらそこまで酷い頭になるんだろ?

千葉松戸も長野松本もそれぞれ地元で固まっているから殆ど相容れることはないわけだが?

何で関係者でもない奴が名称変えろと騒いでいるんだろ?

263名無しさん:2024/10/23(水) 12:33:49
松戸歯学部問題検討委員会を立ち上げた方がいいな。

ここは自発的な改革は期待出来ない。

惰眠を貪るだけ。

264名無しさん:2024/10/23(水) 12:37:08
松戸歯学部問題検討委員会を立ち上げた方がいいな。

ここは自発的な改革は期待出来ない。

惰眠を貪るだけ。

265国民は石破ではなく野田を選んだ(・・? 小沢一郎の作戦勝ち:2024/10/23(水) 13:19:38
松戸歯学部問題検討委員会を立ち上げた方がいいな。

ここは自発的な改革は期待出来ない。
惰眠を貪るだけ。


まぁ 結論だけを言えば正論です。
変な所で16学部が結束しているんですが護送船団方式は破産しています。

歯学部は国家試験に合格できなければ零点です。
偏差値35で難関の国家試験に受かるはずはありません。
私が総長ならいいんですけどね。私が総長でない処が日本大学の不幸です。

266名無しさん:2024/10/24(木) 21:51:51
松戸歯学部問題検討委員会を早期に立ち上げてもらいたい。

267名無しさん:2024/10/25(金) 19:35:58
ここは、危機意識が皆無。

自分達は日大の歯学部だと思っている。

駿河台の歯学部では無いのだよ。

268名無しさん:2024/10/26(土) 12:01:35
学部名を変更して出直そう。

新学部名は人体歯学部を推す意見が多いようだな。

269名無しさん:2024/10/26(土) 12:50:45
>>263-268 ←証拠なし

・松戸は千葉県で松本は長野県で地理的に離れている
・私立歯科大学出身の大半は地元で就職したり開業するなりしている
・故に互いに行き来することはあまりない
・仮に松戸歯学部が問題だというなら関係者がとっくに変えている
・改称され45年ほど経っているが混同で支障が出ているという報告は一切なし

なので松戸歯学部の名称を人体だの人間だのに変えようとか騒ぐ境界知能の>>256-257>>260-261は部外の反日と言えるし

  下手に松戸歯学部を変えない方が良いと分かる

松歯で紛らわしいとかどんな人生送ったらそこまで酷い頭になるんだろ?

千葉松戸も長野松本もそれぞれ地元で固まっているから殆ど相容れることはないわけだが?

何で関係者でもない奴が名称変えろと騒いでいるんだろ?

270名無しさん:2024/10/26(土) 16:40:02
改革の第一歩は学部名の変更から。

松戸歯学部→人体歯学部

勇気を出そう!

271名無しさん:2024/10/26(土) 18:11:12
現実を直視しなければならない。

偏差値は35なのだよ。

松○歯科大以下。

272名無しさん:2024/10/27(日) 15:07:22
新学部名は人体歯学部で決まりだな。

273名無しさん:2024/10/28(月) 10:41:27
>>272
賛成です。

274名無しさん:2024/10/29(火) 01:32:45

新学部名は 医療歯学部 で決まりだな。

275名無しさん:2024/10/29(火) 22:03:36
松戸歯学部→人体歯学部

こんなに賛成する声が多いのは望外の喜びだな。

276名無しさん:2024/11/02(土) 20:10:16
ここは危機意識が無さ過ぎるんじゃないかな。

現実を直視出来ない。

建替えをした位ではなにも変わらんよ。

277名無しさん:2024/11/03(日) 13:16:17
とにかく学部に危機意識無さ過ぎ。

無為無策。

278名無しさん:2024/11/03(日) 23:35:12
松歯をつくった頃の故鈴木勝総長は歯科医師→医師。

学部名変更後の人体歯学部では、歯科医師は勿論、将来の医学部編入、医学部学士入学を視野に入れるってことで差別化するといいだろう。

これで決まりだ!

279名無しさん:2024/11/04(月) 01:26:32
>松歯をつくった頃の故鈴木勝総長は歯科医師→医師。
>歯科医師は勿論、将来の医学部編入、医学部学士入学を視野に入れるってことで差別化するといいだろう。

じゃあ「医療歯学部」で

これで決まりだ。

280名無しさん:2024/11/04(月) 17:14:23
どうやら、新学部名は人体歯学部で決まりのようだね。

281名無しさん:2024/11/05(火) 05:34:57
医学的歯学

人体の一部分としての歯学

人体歯学部で決まりだろ。

282名無しさん:2024/11/05(火) 19:21:22
人体歯学部は歯科医は勿論、医師をも視野に入れる学部ということで差別化をはかればいい。

283名無しさん:2024/11/05(火) 19:37:07
↑私立で一番入学が難しい歯学部になるんじゃないかな。

284名無しさん:2024/11/05(火) 22:22:52
人体歯学部のコンセプトは、外科、麻酔科の医師が不足している今日、厚生労働省も後押ししてくれるだろう。

285名無しさん:2024/11/08(金) 19:59:26
麻酔科や外科は成り手が少ないから歯科医を活用出来ないかって話は以前からあった。

286名無しさん:2024/11/09(土) 14:46:44
松歯の新しい方向性が固まったね。

新学部名は「人体歯学部」に決定。

ことで駿河台の歯学部との差別化がはかれる。

287名無しさん:2024/11/10(日) 20:27:17
歯科医は勿論、医師をも視野に入れる歯学部。

入学してからの勉強が大変そうだな。

それを乗り越えれば、私学で一番難しい歯学部になるんじゃないかな。

288名無しさん:2024/11/12(火) 00:11:51
>>287
人体歯学部に一票

289名無しさん:2024/11/12(火) 15:38:15
医師をも視野に入れる人体歯学部のコンセプトが周知されれば、私学で最難関の歯学部になるんじゃないかな。

290名無しさん:2024/11/16(土) 15:13:29
歯学部は勿論、医師をも視野に入れる人体歯学部で松歯問題は解決したね。

291花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/17(日) 09:25:28
東京都心で、キリリとした頭のいい人を見つけたらそれは日本大学の学生さんです。
法学部   司法の日大 戦前は京都大学を上回る官僚と、早稲田大学の三倍の司法試験合格者を輩出
文理学部  高等師範以来の伝統。高校教師採用者数は3年連続トップ
スポーツ科学部 陸上女子やり投げの第一人者北口榛花はカステラでリラックス。オリンピックで堂々の金(^▽^)/
通信教育部 芥川賞作家の川上未瑛子は働きながら哲学専攻科で学んだ。東京一区で苦杯の音喜多駿もここの出。校舎は市ヶ谷靖国通り。
藝術学部  爆笑問題を生んだ江古田の怪物学部 言わずと知れた芸能の東大
医学部   旧設八医科大学 5っ子を育てたことで有名 天皇の治療で有名なのが天野篤
歯学部   子供を泣かせない治療で有名
松戸歯学部 東京大学医科学研究所所長清野 宏さんはここの出身
獣医学科  日本獣医生命科学大と麻布大を源流を共にする旧制専門学校を前身とする私大獣医のトップ校
理工学部  早稲田に次いで私大二番目の設置 建築学科は東大早稲田と共に三巨頭
生産工学部 文科省の幹部の息子さんの第一志望校。ゼロ戦の堀越二郎教授が務めた学部
経済学部  大相撲遠藤や舞の海、翔猿の学んだ学部。小泉純一郎の長男もここで学んだ。イチロー選手もオリックスの指名が無ければこの学部でした。
商学部  オードリー春日の出身校。オードリーは付属の推薦はぺけでも自力で商学部合格。古賀誠、タコ社長・太宰久雄もここの出。
危機管理学部  時代の最先端、注目の学部。学部は三軒茶屋にあり渋谷駅から2駅の近さ。法学部の範疇に入ります。

292名無しさん:2024/11/17(日) 12:31:42
人体歯学部のコンセプトを実現に移すためには、第三者機関の松戸歯学部問題検討委員会を設置して提言を出さないとな。

この学部には自発的な改革は期待出来ない。

293花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/18(月) 06:46:30
松戸歯は日大歯学部に吸収でいいと思います。
これでみんな丸く収まる。ういんういん。


結論が出ました。
明海大学や松本歯科大学より低い状況ではもう
纏めるほかにありません。
偏差値35になるまで状況を放置した
無責任連中は江戸時代なら
お家は断絶、身は切腹という事でいいかな(^▽^)/

294名無しさん:2024/11/18(月) 19:24:27
歯科医は勿論、医師をも視野に入れる人体歯学部のコンセプトだとカリキュラムを履修するのはハードになる。

しかし、それを乗り越えないと人体歯学部の意義がない。

295花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/19(火) 07:47:25
松戸歯は日大歯学部に吸収でいいと思います。
これでみんな丸く収まる。ういんういん。


結論が出ました。
明海大学や松本歯科大学より低い状況ではもう
纏めるほかにありません。
偏差値35になるまで状況を放置した
無責任連中は江戸時代なら
お家は断絶、身は切腹という事でいいかな(^▽^)/

296花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/19(火) 07:50:49
ついに日大歯学部と合体か。合掌。

297花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/19(火) 07:57:46
まぁ 潮時だな


もっといい案がないかなとは思いましたけど
限界だな。
歯学系は国家試験がすべてだからな。

偏差値が35では幾ら愛エメでも助けられません。
偏差値35になるまで状況を放置した
無責任連中は江戸時代なら
お家は断絶、身は切腹という事でいいかな(^▽^)/

298花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/19(火) 08:24:42
生産工はここ10年間42,5の時代が長かったかな
その前の10年は47,5だった。東洋大の工学部は当時はN生産工より
1ランク低かった。

ここに来て急落したのは都心への移転禁止が出されたどさくさに
定員を増やしたことが原因かもな。
経済学部なんてどさくさで1学年166人だか増やしたんだぜ。
4年間で664人も増やした。
その結果は酷いもので偏差値は急降下。三菱UFJ銀行の採用は0人。
三井住友銀行の採用は今年は日大文系全部で究極の一人採用。

定員を増やした結果、MARCHとの差が開いちゃった。
伝統の理系学部の生産工学部が工学部もどきの東洋大学さんに迄
負けるんじゃァ困るなァ 先ずは定員を減らせよ!  ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

299花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/19(火) 08:28:07
生産工はここ10年間42,5の時代が長かったかな
その前の10年は47,5だった。東洋大の工学部は当時はN生産工より
1ランク低かった。

ここに来て急落したのは都心への移転禁止が出されたどさくさに
定員を増やしたことが原因かもな。
経済学部なんてどさくさで1学年166人だか増やしたんだぜ。
4年間で664人も増やした。
その結果は酷いもので偏差値は急降下。三菱UFJ銀行の採用は0人。
三井住友銀行の採用は今年は日大文系全部で究極の一人採用。

定員を増やした結果、MARCHとの差が開いちゃった。
伝統の理系学部の生産工学部が工学部もどきの東洋大学さんに迄
負けるんじゃァ困るなァ 先ずは定員を減らせよ!  ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

300花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/19(火) 08:31:26
ここに来て偏差値が急落したのは都心への移転禁止が出されたどさくさに
定員を増やしたことが原因かもな。

定員を増やしたのは経済学部を先頭に商学部、文理学部、法学部そして
理系学部の生産工学部です。1学年で全部で500人近く増やしました。
4年間で2,000人近く増やしました。

増加の効果はてきめんで偏差値は急降下! MARCHとの差を縮めるドコロカ
今や日東駒専の中でも下位なんだとか。

経済学部の本年度卒業生が経済学部の定員増加に呆れ果てていましたぜ。
大学は教育機関で学生がダブついていたんじゃァ教育に成りません。

301花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/19(火) 08:56:24
その点で行けば三島学園は偉いなァ。短期大学の食物栄養学科かな。
受験生の集まらないのを見て廃止を決断しちゃった。
付属高校も定員を1学年100人減らして580人にしちゃった。

これからは16学部が護送船団方式で行くのではなくて各学部が
独自の判断で決断するほかに無いです!

偏差値が判断基準に成ります。偏差値をアップできない学部は
受験生に見捨てられた学部と判断されます。
数の確保に狂奔する学部など論外です。

医療系の学部はもっと厳しいです。
医療系学部の判断は偏差値は参考にしかならず
国家試験に合格できるかどうかが判断基準に成ります。

偏差値35の松戸歯学部が難関の国家試験に学生を
合格させることが出来るかどうかですけど
まぁ
お釈迦様でも多分(・・?匙を投げるんじゃァないのかな

302花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/19(火) 16:27:00
松戸歯学部はいい意味でも悪い意味でも日大の今後を考える良い材料だ。


愛エメ(日大全共闘出身)談話 偏差値を挙げれるなら存続。ダメなら歯学部東京駿河台ブランドと合併。

ルンルン真理子さん談話 「私にはわかりません。みんなで相談してください」
大貫学長さん談話 「理工学部の近くに来るんですかぁ 賛成です」
松戸歯学部側 「バブルが来なければ少子化もあり先行きは暗い。本部の支持の通り動きます」

※本部が旗を振る他に無さそうです。でも(・∀・)ウン!!がいいのな。一つに成れば新しい展開が開けます。
※受験生にはラッキーなのかもしれません。入学したら歯学部に学部名が変わっているかも。
 東京駿河台は教育を受けるには最高の環境です。

303名無しさん:2024/11/19(火) 17:51:51
合併とかいうなら重複理工の津田沼と郡山の学部とキャンパスはさっさと廃止しないとね⌒▽⌒

304花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/19(火) 18:15:08
松戸歯学部には歯科医師試験という難関の国家資格があるからな。
歯医者になるには国家試験に合格しなければアウトです。

生産工と工学部は偏差値次第でしょう。
偏差値が挙がれば問題なし!
どうやれば上がるかですけど学生数を減らすなり
時代に合わせた学科編成にするなり少子化時代にマッチした
作戦の出来が学部の運命を変えるでしょう。

ヤッパ、他大学を研究して受験生の期待に応えられる運営が出来るかどうかでしょう

305名無しさん:2024/11/20(水) 22:39:49
松歯の新学部名は医科歯学部で決まりだ。

306名無しさん:2024/11/21(木) 15:05:07
>>305
大賛成です。

307名無しさん:2024/11/22(金) 08:42:05
医科歯学部で松歯の新しい方向性が決まったね。

308名無しさん:2024/11/22(金) 14:25:12
歯学で最難関の歯学部になりそうだな。

309どんどん良くなる 💐日早慶ブランド日本大学:2024/11/23(土) 08:05:38
東大理Ⅲの莫迦(・・?学生に手取り足取り教えているのは
臨床手術に優れた日本大学医学部出身の先生方です。
東大生は頭脳はあるんだが
技術が足りないのよ。

日本大学医学部卒業卒業の街の名医日本大学医学部卒業街の名医一覧
https://www.hospita.jp/doctor/search/university/u28/

740名
見つかりました!
街の名医検索ホスピタでは、日本大学医学部卒業卒業の街の名医さんの情報を掲載しております。
医師のネットワークは特に出身大学ごとに関係性が強いので、紹介状を書いてもらいたい時などは、
希望受診大学病院の出身医師を尋ねてみるとスムーズだと思います。
その他、お医者さん個人の専門医資格、治療の専門分野、出身地・趣味・血液型などの詳細情報も掲載していますので
患者さんと相性の良い医師もホスピタッと調べられます。その他お医者さんが推薦する名医の口コミ情報も掲載。

310名無しさん:2024/11/23(土) 13:01:21
松歯が医科歯学部へ移行すれば、授業内容はハードになる。

それを乗り越えるくらいの高い志を持った学生が集うと期待したい。

早急に医科歯学部への学部名の変更とカリキュラムの改訂を断行してくれ。

311どんどん良くなる 日本大学:2024/11/25(月) 22:09:25
【出身大学】東京都の区長23人の最終学歴の大学一覧
大学の情報屋さん
https://www.youtube.com/watch?v=fR51ZZva2Yg
♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪
東京23区区長さん
にっこまん(日大6人+専修1人)7人>早慶上理(慶應3人+早稲田2人)5人>MARCH(青学2人+明治1人)3人>東大京大旧帝大(東大1人+京大1人)

312どんどん良くなる 日本大学:2024/11/26(火) 08:25:16
人体歯学部はもう推さなくていいのか?


本学は元々が歯科→医科だったのだよ。

歯学部の前身の東洋歯科医学校を設立された佐藤運雄先生が歯科医も医学を解らなければならないという理念のもと、専門部医科の設立に尽力された。

松戸歯学部設立当時の故鈴木勝総長も歯科医→医師

医学と連携した歯学という理念を今こそ学部名として掲げる時が来た。

313どんどん良くなる 日本大学:2024/11/26(火) 08:42:21
国家試験合格
国税専門官 2025大学ランキング 朝日新聞出版

1位 日本大学79人 ♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪  (^▽^)/断トツの王者 公務員の覇者
2位 専修大学47人 ♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪  (^▽^)/実学の名門 努力は必ず報われる
3位 中央大学40人
4位 立命館大35人
5位 中京大学33人
6位 関西学院32人
7位 愛知大学27人
7位 法政大学27人
9位 関西大学26人
10位 明治大学22人
11位 同志社大20人

314名無しさん:2024/11/26(火) 13:38:42
松歯の新学部名は医科歯学部で決まりだね!

315圧倒的に多い 日大地方公務員:2024/11/26(火) 16:31:04
一刻の猶予もならない

本部さんだけでなくて僕らが見ても
偏差値35ではあきません
歯科医師試験に受かりません

もう 一刻の猶予も無いのが
松戸歯学部さんです
早く歯学部と手を繋ぎましょう 愛エメ談話

316名無しさん:2024/11/26(火) 18:23:01
医科歯学部への学部名変更を切望する声が燎原の炎の如く広がっている。

317名無しさん:2024/11/27(水) 00:39:11
>>316
遂に佐藤運雄先生の理念を学部名に具現化する時が来たのだね。

318♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/11/27(水) 08:50:43
135年の輝きと共に、未来を創る :
山田先生は工部卿(こうぶ・きょう)も兼務。工部省の長や
日大が高等工学校(現・理工)を作ったのは当然の流れ

佐野利器(としかた)校長  高等工校・初代校長   家屋耐震構造論→構造の日大(デザインの早稲田)

佐野氏は独留学時の欧米建築学に馴染めず苦悩。恩師の辰野金吾氏から
「日本は地震で欧米風では心許ない、困った話だ」と話され、地震に強い建築構造研究に没頭し、
帝大へ提出した論文や彼の熱意は、高等工学校へ引き継がれ「構造の日大」が誕生することに

帝国大学令(明19/1886) 日本法律学校誕生(1889)
専門学校令(明36/1903) 師範科、政治科、商科
大学令公布(大正8/1919), 社会科、高等工(現在の日大理工学部)、美科(日芸)、歯科、経済科、医科

詳しい時系列を端折るが、こう覚えておけば大筋間違いない、

319♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/11/27(水) 20:03:36
135年の輝きと共に、未来を創る :
昔は虫歯で亡くなる人が結構いた。江戸時代の死因で上位
最近は歯医者さんというより口腔内科医が適正、クチの中は健康に於いて最重要
https://www.shikadaikyo.or.jp/wp-content/uploads/shigakubueikou2024.pd5

口腔内科医 良いな‼
チャーミングなネームジャン

N松戸歯学部より
N口腔内科医学部で決まり(^▽^)/

320♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/11/27(水) 20:06:55
最近は歯医者さんというより口腔内科医が適正、クチの中は健康に於いて最重要
https://www.shikadaikyo.or.jp/wp-content/uploads/shigakubueikou2024.pd5

口腔内科医 良いな‼
チャーミングなネームジャン

松戸歯学部より
口腔内科医学部で決まり(^▽^)/

321名無しさん:2024/11/28(木) 07:17:23
松戸歯学部→医科歯学部

322♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/11/28(木) 08:50:29
松戸歯学部→医科歯学部




歯は体の重要部分という気持ちは分かるが
医科歯学部では国民には何のことか理解できません。

ヤッパ、ひとひねりして勿体も付けて
分かった様な分からないような
口腔内科医学部の方が
国民はありがたみを感じるのではないですか(・・?

323名無しさん:2024/11/28(木) 12:25:17
↑口腔内科は歯学の一分野に過ぎない。

内科医学部ってあるか?

324名無しさん:2024/11/29(金) 00:38:37
医科歯学部なら歯科医師国家試験合格後に更に高い志しを持って医学部へ学士入学する卒業生が出てくるだろう。

松歯の医科歯学部への移行には厚生労働省も後押ししてくれるんじゃないかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板