したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

光る 伝統と実績。日本大学は日本の代名詞です💐

255日大桜 満開🌸:2023/04/28(金) 08:40:58
おざわいちろう君のお父さんは、いったいいつ勉強してたんだろう^^。
弁護士としても政治家としても活躍。
大正時代の三崎町日大法は凄かったらしい^^?。  
 
 いちろう君が司法試験を目指したのは父親の影響。
父の佐重喜氏は新聞配達や人力車夫をしながら旧制中学を卒業。
鉄道省に勤めながら日大夜間部を卒業。この年司法試験に合格。弁護士を開業。
小沢佐重喜氏は郵政大臣の時に年賀状を考案した人。
小沢一郎よりヤリ手だったらしい。

「父は、政治の世界に入れというようなことは、一言も言わなかった。
なんとしても法律を学び、司法試験を受けるようにといっていた」
いちろう君は、日大大学院へ進み、司法試験を目指す。

一念奮起した一郎氏は、短答式試験までパスしたが、父の死去により、27歳で学生服のまま
衆議院選挙に出馬、当選。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板