したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

女子大生に好かれる大学は 名門の日本大学生💐

351💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/16(木) 09:16:52
まだカザルスホールの寄付金募集も行われていない段階で
一部理事がクーデターを企てているようです。
でもね
 週に一日か2日程度しか本部に顔を見せない・出席してしていないお金と名誉だけ欲しい
常務理事さんや理事さんが本気で日本大学の事を思っているとは思えません。
日頃、欠席の多い理事さんは日大理事を降りてもらうほかにありません。


林真理子理事長らへの辞任勧告、日大理事会が薬物事件巡り検討…無記名投票も実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/b271c74d136f5f678b2e73c810c646afe521b89d

複数の関係者が明らかにした。事件を調査・検証した日大の第三者委員会が文部科学省に調査報告書を提出後、
初開催された10日の理事会で、林氏と酒井氏、沢田氏を一時退席させた上で残りの理事が、
林氏らの責任について協議。無記名の投票も行われ、林氏ら3人に辞任を勧告すべきだとの意見が多く示されたという。

勧告に拘束力はない。一方、日大の規定では、理事総数の4分の3以上の賛成で、理事長らを解任できる。

352💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/16(木) 16:19:45
【大学受験2024】私大医学部、日大など3校…入学定員増
https://news.yahoo.co.jp/articles/b68ffe3881ecfd813b2e904ff75e73f5e8f8cf92

文部科学省は2023年11月15日、
2024年度(令和6年度)からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧を公表した。
杏林大学、日本大学、東海大学の3校が定員増となる。

 2024年度からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧において、11月に
定員増が認可されたのは杏林大学、日本大学、東海大学の3校。おもに「地域の医師確保
(地域枠)」や「研究医養成(研究医枠)」のための特例の定員増となる。

 2024年度入学定員は、杏林大学が14人増の119人、東海大学が8人増の118人。
日本大学は、「地域における大学の振興および若者の雇用機会の創出による若者の修学
および就業の促進に関する法律」に基づく特定地域内学部収容定員増抑制の
除外規定の適用による特例として、15人増の135人となる。

 なお、日本大学と東海大学は、他学部の収容定員超過や未充足の是正に
努めるよう遵守事項が附帯された。リセマム 奥山直美

353💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/16(木) 17:08:17
「機能不全」林真理子理事長らの責任議論か 日大理事会開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae3bb28fc9a63314e5a1fef1f1481a8a9255c814

テレビ朝日もしつこいね。女性の家の前にまで押しかけているよ。
ストーカーなのかな。

※大麻事件の早稲田大学寮の家宅捜査は報道しないが、日大の寮の家宅捜査は何度も流す。
日大林理事長を自宅まで追いかけて、突撃インタービューを何度も流す。同じことを
早稲田大学総長と理事長を追っかけ取材をしたらどうだ。日大の執行部を機能不全にまで
追い詰める取材を早稲田大に対してもやったらどうですか。早稲田大学もマンモス大学だから、
ワイドショーの視聴率は稼げます。コマーシャル依頼が殺到します。

※日大の内輪揉めを大きく扱い、早稲田の大麻事件を小さく取り上げる。誰もが違和感をおぼえる。
マスコミの体質は不変。

354💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/16(木) 22:34:26
日大生や卒業生の間で

マスコミのシツコサに首をかしげるシーンが増えています。

人の家にまで押しかけるマスコミって何なのさ。

日大は会見を開いたでしょう。マスコミさんも次の会見まで

行儀よく待っては如何でしょう。

女性の家にまで朝も夜も付きまとうマスコミは

ストーカ行為をしているのかな?

355💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/16(木) 22:49:15
カメラをぶら下げて人の家の前で

朝から晩までストーカー行為をしているんでしょう。

大の大人がウロウロウロウロ女性の出入りを窺がっているんでしょう。

日本大学は会見を開きました。マスコミさんも礼儀正しく

次の会見までお待ちになっては如何でしょう

356💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/17(金) 07:01:16
【独自】辞任勧告より“改善計画”など優先すべき 文科省が日大理事会に指摘
日テレNEWS NNN によるストーリー •
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%8B%AC%E8%87%AA-%E8%BE%9E%E4%BB%BB%E5%8B%A7%E5%91%8A%E3%82%88%E3%82%8A-%E6%94%B9%E5%96%84%E8%A8%88%E7%94%BB-%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%84%AA%E5%85%88%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D-%E6%96%87%E7%A7%91%E7%9C%81%E3%81%8C%E6%97%A5%E5%A4%A7%E7%90%86%E4%BA%8B%E4%BC%9A%E3%81%AB%E6%8C%87%E6%91%98/ar-AA1k2zPe?ocid=winp1taskbar&cvid=1f2c1f43bcd1473fad59419bec222efe&ei=41

アメフト部の薬物事件への対応で揺れる日本大学で、理事会が、林理事長ら3人に対し辞任の勧告を検討していることについて、
文科省から、まずは改善計画の作成などを優先すべきではないかとの指摘があったことがわかりました。

日本大学の理事会を巡っては、今月10日、理事たちが、林真理子理事長、酒井学長、澤田副学長に対し辞任を勧告すべきかを議論し、
投票を行ったことが日本テレビの取材で分かっています。

関係者によりますと文部科学省は、この件の報告を受けた上で、そうしたことよりも、まずは責任の所在の明確化と改善計画の作成を
優先すべきではないかと日大側に指摘したということです。
こうした指摘を受けた日本大学では16日夕方、臨時の理事会が開催され、ガバナンスなどの改善計画の作成を行うワーキンググループに
、学外からの視点をいれるために企業ガバナンスの問題に詳しい久保利英明弁護士を加えることなどが報告されたということです。

日大は今月中に文科省に対し、改善計画についての進捗を報告をする見通しです。

◇文科省も珍しくいいことを言いました。家の前で日夜付きまとストーカ行為のテレビ朝日より
 日テレの方がいい報道をしました。

357💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/17(金) 07:31:50
【独自】辞任勧告より“改善計画”など優先すべき 文科省が日大理事会に指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f3e749c5620c7450c981ce5a801bb1c3add118

※現理事たちも体たらくな議論しかできないんだろ?外部から採用してるとはいえ、使えない連中ばかりだと思う。

※せっかく第三者委員会が責任の所在を明確にしてくれたにもかかわらず、日大理事会は何がやりたいのでしょうか。
競技スポーツ部をはじめ「組織の体を成していない」と評価されたのに、理事長ら3人だけに
責任を取らせようとする輩がいるんでしょうね。何千人も教職員がいて、頭3人変えれば組織が変わると思ってるのでしょうか。

「学生ファースト」であれば、先にやるべきは学生の安全安心のための改善計画です。逮捕された訳でもないのに、
学生の不祥事対応をしていた教員が突然首になったら、授業や卒業式はどうなるんだ、証明書などは発行されるのかと、
学生が不安になるでしょう。

外部から来た理事や監事は、そうした大学や教育現場のことが分からないからこうなります。
薬物に手を出したのは学生で、根本は教育側の問題です。教員主体で改善計画を立て、
3名+αの進退は後から理事会でしめやかに行うべきです。

◇外部から人材という形で天下りの様な有識者が入ると
 日本郵政のようなことになります。郵便局は今はもう真っ暗な職場ですw
 何にも現場のことが分かっていない外部の人間は駄目です

358💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/17(金) 09:57:37
130年の輝きと共に、未来を創る
学生と部を管轄する権限は学長、副学長(スポーツ担当)にあるので彼等の解任は不可避、
理事長はしなくていい。経営トップで学生管轄してるわけじゃねーし

学校経営トップの理事長に廃部させる権限ない
学生と部は学長(と副学)案件で処理するので、
理事長へ報告義務や会見出席の必要性もない

◇私は林真理子さんにもっと組織の勉強をしてほしいです。
何でも言いたい放題では周りに迷惑をかけるばかりです。
例の会見には理事長さんは会見に出る立場にはありませんでした。
組織の一員としてはのこのこ出るべきじゃぁありませんでした。

会見の主役は酒井学長さんです。酒井さんが明確にお話すべきでした。
沢田さんは大麻の残りかすを学長さんに話した時点で部下としての責任は終わりです。
後は酒井学長氏の責任です。

沢田副学長さんが理事長さんの軽率なお話に激怒したのは当然です。
危ない橋を組織防衛の為に喋る事すら満足に出来ない学長さんの盾になって
守りました。自首して欲しかったというのは沢田さんより酒井学長さんの本心だったのでしょう。

359💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/17(金) 10:27:32
人には損な役回りの人がいます。

前回でいえば加藤直人前学長さんでしょう。
田中さんとは身内の様な関係でありながら
日本大学という組織を守るために
泣いて馬謖を斬るという気持ちで
日本大学を守りました。日大愛の気持ちの持ち主です。

愛エメさんも日大から鉛筆一本も貰っていませんが
日大ちゃんねるを平和裏に収め、受験サロンも
まぁ 静かです。

沢田副学長も損な役割ですがお話一つできない酒井学長の
代理を務めました。

真理子さんも周りが庇っていることに気づいて欲しいです。
喧嘩腰では周りが困惑するばかりです。

360💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/19(日) 08:05:13
日本人もフリーズしちゃったねぇ
フリーズドライになっちゃった。

ウクライナにロシアが武力介入すると日本人は
明日はわが身と怯えてフリーズ化。防衛費がなんと驚きの2倍に
成っちまった。
でもねぇ1機が200億円もするアメリカ製ヘリコプター必要なんですかね。

原子力もガソリン代が高騰すると手のひらを返したように
原子力を見直す動きになりました。
でもねぇ 60年もの期間動かしたら故障や放射能漏れの
可能性が無いとは言えません。新しいより安全な原子炉の方がいいと思います。

むやみやたらに付和雷同(フリーズ化)すると判断を誤ります。

大麻は世界では全面解禁の方向です。むやみやたらに右往左往するタバコに毛がはえたぐらいの案件で
大騒ぎするマスコミ並びに日本大学理事会は滑稽です。

361だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/11/21(火) 19:00:32
やっぱマスコミにとって日大は最高の煽りがいのある大学なんだな
他の大学とは力の入れ方が違うもんw


人材の数が違うもん(^▽^)/

早慶並みには人材が出ているもんね。

MARCHの諸君なんかから見ると日大の人材の多さに

嫉妬したくもなるんじゃぁないの。

お医者さんの数は断然他を引き離す一等賞だもんね。

東大や京大でも医者の数ではとても日本大学に

太刀打ちできないもん。日本大学一等賞🌸

362だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/11/24(金) 07:35:54
早稲田MARCHから日大へロンダリング 
ロンダリング(・・?
中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠  キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学

青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者

成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授

立命館大附属高校 中原中也 詩人

早稲田大付属高校 山本信也 監督  梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家

國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター 
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実
慶應から日大は小沢一郎氏と元祖アイドルスターの本間千代子さんが有名です。

363日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2023/11/28(火) 07:08:40
※良くも悪くも日大らしい出来事だと思います。そして、多くの中小企業の社長を
輩出している大学であり、日本の中小企業で良くある出来事でもあります。
大学と名が付いているからといって、アカデミックに捉えようとするのは硬直的です。
日大のパワーの源は、押しの強さ(圧とも言いますが)と人たらし的な
コミュニケーション能力であり、そこは今後も大切にした方がよいでしょう。
透明性をもう少し高めれば、良いのではないでしょうか。

※これが日大のすべてで現実ってことでしょう。
卒業生はこれを受け止めて生きていかないといけない。
こういうの込みで日大というブランドなんです。
良いところだけでなく悪い所も受け入れて評価しないといけない。
そしたら明るい未来が訪れる

紀藤正樹さん「日大の未来を真剣に考える方法、他になかったのか」日大副学長が林真理子理事長を訴える事態に私見 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/152a5be7bcdf9210e293dd81df852b6650d130ce

364日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2023/11/28(火) 07:17:48
爆笑問題・太田光「林理事長からパワハラを受けました」!? 日大“訴訟バトル”イジり倒しに爆笑の渦! スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d5df660fdb6077ede4ff4f3d333ad09a9d49910

太田はこの日、日本大学会館で「理事長・学長セレクト講座」に登場し「未来はいつも面白い」の演目で講演を行った。

 講演には林真理子理事長、酒井健夫学長も出席。冒頭で林理事長は「今、日大は大変な時ですけれども
、未来はいつも面白いと(講演して)いただきまして、私もちょっと今はあれですけれども…」と
自虐を交えてあいさつ。太田も登場するなり「さっき控室で林理事長からパワハラを受けました。
お菓子も大麻グミだった」と“太田節”全開で会場を笑わせた。その後も自身の経験で笑いの渦は途切れず、学生は大喜びだった。

 講演では、芸人らしく学生を応援した太田。「皆さん、きっと“終わっちゃったな日大”と世間の風当たりの強さを
感じていると思う。でも、これは良いネタになると俺の中では思う。皆さんが在学中に問題に直面したことは、きっとネタになる」と
笑いを交えて励ました。最後に酒井学長が「非常に感銘を受けたお話です。困難な大学の現状の中でおいでいただいて
、夢を語っていただいたことに感銘を受けました」と結ぶと「老害からの一言でした」とコメント。再び会場を沸かせた。

365日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/11/29(水) 06:48:29
日大アメフト部の廃部決定 競技スポーツ運営委が存続認めず 違法薬物事件で部員3人逮捕 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a16144dcc688d90908280273126559acc316023e

日大が、違法薬物問題に揺れるアメリカンフットボール部の廃部を決めたことが28日、分かった。
複数の関係者によると、大学本部がこの日「競技スポーツ運営委員会」を開き、部の存続を
認めず廃止する決定を下した。27日には、警視庁薬物銃器対策課が麻薬特例法違反の疑いで
新たに3年生部員を逮捕。8月の寮の家宅捜索後、この問題を巡る部員の逮捕は3人目となっていた。
18年「悪質タックル問題」以来となる来季の関東大学リーグ1部下位BIG8への降格は
確定していたが、部がなくなる最悪の事態に進展した。

◇ 残念な気もするがまぁ仕方ないかな。
 酒井学長さんはなんとかプレーさせてやりたいというお気持ちだったのです。

366日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/11/29(水) 07:09:14
〝不死鳥〟日大アメフト部の廃部決定 薬物事件で3人逮捕…中村監督から連絡網で部員にも通達 東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/793708c93540f25ec9191c92d41ac1bd0d2a9e13

 日大が違法薬物事件を起こしたアメリカンフットボール部の
廃部を決定したことが28日、明らかになった。
 
3人目逮捕者が前日27日に出た同部。日大はこの日、公式ホームページで「アメフト部の違法薬物の使用に関する疑いが
明らかになって以来、警察の捜査に協力して参りましたが、3人目の逮捕者が出たことは誠に遺憾です。
このような事態に至りましたことを厳粛に受け止め、深くお詫び申し上げます」などと謝罪文を発表した。

 その裏で日大は廃部を決定していたのだ。日大関係者によると、この日開かれた「競技スポーツ運営委員会」が
廃部の決断を下したことを受けて、アメフト部の中村敏英監督がこの日夜、部員の連絡網にその決定を伝えたという。
現役部員に向けては、第三者経由で廃部を知るショックを和らげることも考慮し、決定をすみやかに伝えることにした模様だ。

◇幹部2人を切った事でアメフト部の廃部ということになりました。これからは国家試験に力を入れないとな。
 司法試験は今年は駄目でしたし、医師国家試験も不作。
 歯科医師国家試験は最悪です。(アメフト部どころではありません)

367日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/11/29(水) 09:40:55
司法の日大
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。

大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる判検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 判検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
判検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを領している。
 
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は判検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。

□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
  それは日本大学の学生さんです。

368だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/01(金) 15:47:42
文科省に日大のフォローアップ体制構築 アメフト部薬物問題巡る改善計画の提出受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/1be9f51d1631edff1f61dd171603c7f8659ebb99

日本大学が提出した改善計画への取り組みに対して適切な指導助言をするため、文部科学省は省内で
専門家らがフォローアップする体制を構築すると明らかにしました。

 アメフト部の薬物問題への一連の対応を巡っては、11月30日に日大が再発防止策などを含む
改善計画を文科省に提出しました。

 これを受けて文科省は、日大の改善計画やその取り組みについて指導助言をする際に
アドバイスをもらうため、専門家らを中心としたフォローアップ体制を省内に構築すると明らかにしました。
公認会計士や弁護士、ガバナンスに関する専門家などで構成することを想定していて、
年内の体制構築を目指すとしています。

 日大の再興に向けて、文科省の指導助言体制を強化するのが狙いです。
盛山文科大臣は1日の会見で、「すべての関係者が一丸となり、当事者意識をもって
取り組みを進めてもらいたい」と述べました。

 また、廃部の方針が示されているアメフト部については大学の判断に基づくものだとしたうえで、
「学生に配慮して取り組んでほしい」としています。テレビ朝日

369だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/01(金) 16:18:28
流石わ真理子理事長🌸

埒のあかない二人を捨てて文科省とよりを戻したわぁ

確かに2人を相手にしても埒はあかないし補助金も貰えないもん

学長はもうヨボヨボが始まり始めているし、
副学長は頭が良くても説明が足りないから誤解されるしね。

ヤッパ女性の方がいいわぁ^。お金に目ざといもん。
今度は文科省をお味方につけたから鬼に金棒です🌸
日大はコンプライアンスを守る大学ですョ🌸

370💐文科省をお味方にしました。凄腕真理子さん💐:2023/12/01(金) 16:50:23
12月4日の会見は1時間ぐらいで十分です。
前みたいに長々とするのは良くないです。

今現在で決まったことを説明してマスコミさんとの質疑応答は
短めでいいです。

これからは何回でも会議は開くといいです。

文科省をお味方につけたルンルンマリコさんは 💐一等賞💐

371💐文科省をお味方にしました。凄腕真理子さん💐:2023/12/01(金) 17:16:00
林さんは学長タイプ。理事長には向かないよ。
特に日大のような古いタイプの人が多い面倒な大学は。



でもな 真理子さんは偉いよ。
二人と喧嘩したって一文にもならないからな。
ヤッパ理事長さんはお金を稼いでなんぼ!

文科省もお金の切れ目は改革の切れ目と判断したんだね🌸
文科省を日大推しに変えたルンルンマリコさんはエライ。一等賞

372💐文科省をお味方にしました。凄腕!真理子さん💐:2023/12/02(土) 17:46:45
日大をほめる
https://www.youtube.com/watch?v=uq5d-XzqKFQ
山内太地の大学イノベーション研究所

373💐文科省をお味方にしました。細腕?真理子さん💐:2023/12/03(日) 18:29:10
受験生は心配ご無用です。

山内太地先生と
マスクド先生、
愛のエメラルド氏が日本大学にお味方する以上
大丈夫です。

更に日本大学を文科省さんがフォローアップすることが
決まりましたから鬼に金棒です。
授業料の値上げも梨です(^▽^)/

374名無しさん:2023/12/05(火) 15:36:54
日本大学 一等賞
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/


日大の孝行息子・陸上部は箱根駅伝出場を見事獲得(^▽^)/
日大の孝行息子・野球部は優勝に王手(^▽^)/
日大の孝行息子・サッカー部は現在関東リーグ一部4位。来年は優勝の可能性も大(^▽^)/
日大の孝行息子・卓球部は全国優勝(^▽^)/
日大の孝行息子・テニス部は全国準優勝(^▽^)/
日大の孝行息子・水泳部は団体戦優勝(^▽^)/

375話題の中心。日本大学一等賞🌸:2023/12/05(火) 20:06:04
日大 VS 東洋 どちらに入学するべきか 似たような学部で対決
https://www.youtube.com/watch?v=QhXrZVWSvq8
山内太地の大学イノベーション研究所
法学部と理工学部、生物資源科学部は日大がいいそうです。
後はお好きな方を選べばいいそうです。

376日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/12/08(金) 07:55:23
【地元の女性が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「茨城県の私立高校」ランキング! 2位は「江戸川学園取手高校」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc0779a72389222a8ed0b109076751f4a89adc9

ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、茨城県在住の女性を対象に
「優秀な生徒が多いと思う茨城県の私立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。

●第1位:土浦日本大学高校
 第1位は「土浦日本大学高校」でした。土浦市にあり、1963年に創立された歴史ある高校です。
日本大学の教育理念「自主創造」を基に、「調和」「至誠」「自立」を校是に掲げています。

 そんな同高校は、3コース5クラス制の指導体制を整え、生徒の自主性を引き出す教科指導を実施
。隔週土曜日に授業を行うなど、基礎学力を身につけたうえで、応用力を伸ばすための充実したカリキュラムを提供しています。

◇この高校は私の師匠の高梨公之第7代総長が理事長を務めた高校。
 一等賞は嬉しいです🌸 愛エメ

377日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/12/08(金) 09:31:32
まさか日大がこんなにイメージダウンするとは
世の中分らないものだね
 
答え これからは急上昇するでしょう🌸
前向きな真理子理事長の真摯な態度
懇切丁寧な前向きの姿勢は万民の心に
伝わるでしょう🌸

受験生にも真理子理事長の赤心は伝わり
日大会場には受験生が殺到するでしょう…という夢を見ました。

2月の受験シーズン頃には♪さすらいの唄♪を口ずさむ高校生もでると思います。
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

378「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/11(月) 09:29:21
名門日大はMARCHING入り。東洋は格下のトーコマの括りですw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1613258838/

上場企業社長出身大学ランキング2020  2020.7.27発表
日本大学 77人  ←MARCHING筆頭 名門一流大学 2023年104人🌸
中央大学 62人 ←MARCHING二位
明治大学 59人 ←MARCHING三位
青山学院 46人 ←MARCHING四位
立教大学 40人 ←MARCHING五位
法政大学 39人 ←MARCHING六位
学習院大 26人 ←MARCHING七位

その他
東北大学 25人 ←地底w
名古屋大 22人 ←地底w
北海道大 17人 ←地底w

379学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸:2023/12/14(木) 11:26:45
ま、こういうことだろ

合格者数上位高校偏差値(2023年)
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8 東経大 57.5 立正大 57.4 玉川大 56.6

380合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/18(日) 11:41:25
【報告】和田秀樹、日大を辞める
https://www.youtube.com/watch?v=SdbgaqE4xhc
和田秀樹チャンネル 2
チャンネル登録者数 4.18万人
1.7万 回視聴 4 週間前 #日本大学
一部のニュースでは私が
「一身上の都合」で辞職ということになっていますが、
本当は違うということをお伝えします。

381合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/18(日) 20:51:26
テレビ・ラジオを含めたアナウンサーの出身大学を集計しました。
https://university-rank.com/ranking_announcer.htm#google_vignette
1位521人早稲田大学
2位327人慶應義塾大学
3位174人法政大学
4位154人立教大学
5位128人日本大学 🌸 巻き返しています 🌸
6位120人明治大学
7位119人青山学院大学
8位105人上智大学
9位91人関西学院大学
10位86人東京大学
11位81人中央大学
12位80人学習院大学
13位74人立命館大学
14位52人同志社大学
14位52人成城大学
16位50人関西大学
17位45人東京女子大学
17位45人明治学院大学
19位41人聖心女子大学
19位41人フェリス女学院大学

382合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 13:40:38
【一級建築士試験】「設計製図の試験」大学別合格者数ランキングTOP30! 第1位は「日本大学」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2235012/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20240131-10069840&utm_term=it_nlab-life&utm_content=rel1-1

29位 東京大学 合格者27人
13位 京都大学 合格者42人
04位 早稲田大 合格者75人
01位 日本大学 合格者143人  🌸日本大学一等賞🌸


第1位は「日本大学」でした。設計製図の試験の合格者は143人です。1889年に創立された「日本法律学校」を前身とする私立大学。
「自主創造」を教育理念に掲げています。

 そんな日本大学では理工学部海洋建築工学科・理工学部建築学科・生産工学部建築工学科・工学部建築学科などで建築を学べます。
建築士の資格が目指せるカリキュラムが組まれているほか、大学院工学研究科建築学専攻では一級建築士の実務経験要件に
対応するインターンシップ制度を導入するなど、実践的な教育にも力を入れています。

(出典元:国土交通省「令和5年一級建築士試験『設計製図の試験』の合格者を決定」)

383合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 21:03:11
社長の出身大学 日本大学が12年連続トップ 東日本は日大、
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/001
西日本は地元大学が優勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/002

高校教員採用数 日大140名 全国1位  > 早稲田 MARCH関関同立
中学教員採用数 日大149名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
1級建築士採用数 日大149名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
技術士        日大99名 全国2位  > 早稲田MARCH関関同立
地方公務員採用数 日大490名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
医師・・歯科医・獣医師 日大数多 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立 ▼究極の0
薬剤師 209名
警察官132名全国1位 
消防官56人 全国3位
自衛官34名 全国1位

384日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/09/03(火) 19:44:13
日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

385日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/09/05(木) 22:42:02
脚本家・吉田恵里香さん【日本大中高】自分を貫く女性を描き「声を上げていいんだよ」と伝えたい
https://www.asahi.com/edua/article/15394392

NHKの連続テレビ小説「虎に翼」を手がける脚本家・吉田恵里香さん(36)は、自分を貫く主人公の姿を通して
、「声を上げることの大事さを描きたい」と話します。幼いころから作家か漫画家になりたいと考え、
中学受験では芸術学部のある大学の付属校を選びました。脚本を書くうえで大切にしているのは、脚光が
当たらない人も含め、誰ひとり取りこぼさないという思い。その原点となった日々について聞きました。

話を聞いた人
吉田恵里香さん

脚本家・小説家

よしだ・えりか/1987年、神奈川県出身。日本大学高校・中学校から日大芸術学部に進む。テレビドラマ
「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」、映画「ヒロイン失格」
「センセイ君主」など、多くの作品で脚本を手がける。2022年のNHKよるドラ「恋せぬふたり」で
第40回向田邦子賞、ギャラクシー賞を受賞。4歳の男の子の母でもある。

386日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/09/05(木) 23:05:32
いつか扉が開いて、何かが芽吹く
――吉田さんが脚本を手がけているNHKの連続テレビ小説「虎に翼」は、日本初の女性弁護士の一人で戦後に裁判官も務めた三淵嘉子さんをモデルにしたストーリーです。主人公の寅子は気が強くて、自分の意見を言い、自分を貫く女性。その姿に、どんな思いを込めたのでしょうか。

私はこれまでも、「物言う可愛げのない人」を描いてきました。そういう人が肯定される世の中なら主人公に選ばなかったかもしれません。誰かを立てて三歩下がる女性や、母性にあふれて優等生で献身的な女性ばかりがよしとされていることが嫌だったんです。

いまは物言う人が責められて、ときには自己責任論で追い詰められることも。特に女性が声を上げると、それを一部の男性が批判して、結局は不毛な「男性vs女性」の対立論に落とし込まれてしまう。子育てしながら働く親を「子持ち様」と揶揄(やゆ)し、批判する声もあります。突き詰めていけば、本当に怒るべき対象は社会の構造なのに、そこになかなかたどり着けない。だからこそ、声を上げていくことの大事さを描きたいと考えました。

私自身がずっと怒っているんです。同じように、どうにかしたいと思いながら声を上げることに抵抗がある人も多いんじゃないかなと感じていて、だから「声を上げていいんだよ」ということを示したい。声を上げなければ、状況は変えられない。きっかけはドラマへの否定でもいいから、そこから議論することで、いつか扉が開いて何かが芽吹くんじゃないかと希望を込めています。

387日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/09/06(金) 20:18:24
高校生からの知名度が高い大学、関東甲信越…2位東大、1位は?
◆進学ブランド力調査2024

関東甲信越「知名度が高い大学」
1位「早稲田大学」98.0%
2位「東京大学」97.4%
3位「青山学院大学」97.2%
4位「日本大学」95.8%🌸
5位「明治大学」95.3%
6位「帝京大学」95.0%
7位「上智大学」「法政大学」94.8%
9位「慶應義塾大学」94.6%
10位「中央大学」94.3%

関東甲信越エリアの高校生が選ぶ「知名度が高い大学」は、1位「早稲田大学」(知名度98.0%)、
2位「東京大学」(同97.4%)、3位「青山学院大学」(同97.2%)、
4位「日本大学」(同95.8%)、5位「明治大学」(同95.3%)、6位「帝京大学」(同95.0%)、
7位「上智大学」と「法政大学」(同、各94.8%)、9位「慶應義塾大学」(同94.6%)、10位「中央大学」(同94.3%)となった。

388日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/09/06(金) 21:46:05
日大 文理学部はお勧めだ!!
https://www.youtube.com/watch?v=0YgpXoaxufU
メガスタ【オンライン教師】

389日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/09/06(金) 22:05:57
【前年から志願者が2万人減】日本大学の穴場学部を徹底解説!
https://www.youtube.com/watch?v=T4-RMKF7ezo
逆転コーチングTV【難関私大
経済学部、スポーツ科学部で地理が使えるようになったのは朗報。

390日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/09/07(土) 08:21:53
「大学受験地図が一変する…」東洋大学の「常識を覆す」新しい学校推薦選抜に教育現場が揺れるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0be592bed3d68620077cee85b265abd73637f891

新学習指導要領による初の大学入試となる2025年度入試に、もう一つの変革が起ころうとしている。
東洋大学による学力試験2教科のみの学校推薦型選抜の実施だ。入学者選抜と合格発表が
年内に行われ、複数学部学科や一般選抜、他大学との併願も可能なことから、相当数の
志願者を集めるものと見込まれている。

25年度から実施される東洋大学の「学校推薦入試基礎学力テスト型」の場合、「学校推薦」でありながら
選抜試験は「英語と国語」もしくは「英語と数学」の2教科の学力試験のみで行われ、プレゼンや
面接は行わない。首都圏の大規模な大学では初の試みとなる。

 11月1日〜8日の出願時には、調査書のほか学校長の推薦書が必要だが、評定平均値などによる出願資格は設けない。
また、既卒生も受験できる。さらに、一般的な学校推薦型選抜は、合格すると必ず入学する専願制だが、
「基礎学力テスト型」は、東洋大学の複数の学部・学科(専攻)や一般選抜など他の入試方式、あるいは、
他大学との併願が可能であるなど、これまでの学校推薦型とは一線を画す内容となっている。

 極端なことを言ってしまうと、一般選抜向けの受験勉強をして、英語と国語または英語と数学のテストで合格点を取れば、
年内に東洋大学の入学キップが手に入るという仕組みだ。

391日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/09/07(土) 08:39:29
どうかなぁ 今春入試のように東洋大学にラッキーが続くんだろうか?
というのは受験BBSを見る限りでは異変が起きています。
8月に入ってから東洋大へのアクセスう数が急激にブレーキが入っています。
9月6日のアクセス数は東洋大学332。一方日大は445です。


ニッコマ入学率は
1位日本大学 23,32㌫
2位駒澤大学 20,57㌫
3位東洋大学 16,84%
4位専修大学 15,55㌫

392名無しさん:2024/09/07(土) 08:41:56
明治も法政も東洋も女子に好かれるように改革してきたよね
日大は女子に媚びない経営でやってきたけど
結果論として明治法政東洋に日大は人気面で立ち遅れた

393日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/09/07(土) 08:57:30
過剰包装がバレて来たんじゃァないのかなあ

有名になったという事は洗いざらい調べられるという事です。

司法試験には鼻から受からない、年収は亜細亜大学以下の貧困、
国会議員も都議会議員も一人もいません

注目されるとどうしても有名税が掛かってきます。
洗いざらい調べられるのです。

東洋大学にはブランドが無いよね。どうしても下を見ます。
落穂ひろいに励むようじゃぁお仕舞だ!!

394日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/09/07(土) 09:01:04
日東駒専2,024年度入学率
日大23,32% ◎意外に善戦
駒沢20、57% ○
東洋16、84% ●二チダイより多い追加合格。定員が埋まりませんw
専修15、55% ●

※本年度、一般入学試験で一番多くの合格者を出したのは東洋大学さんです
日大の合格者は3万1870人、
東洋大学さんは日大を上回る驚きの3万2598人でしたw

※新設の11月入試を加えると東洋大合格者は軽く4万人を超えることになりそうです。
11月〜来年3月までウジャウジャ「亜細亜大学の年収以下」の東洋さんの落穂拾いが
延々と続きますw

※明治とは違うと思うけどなァ 明治さんなら多少の社会実績があるから
 早稲田入試の発表まで待てるけどなァ
 トウヨウサンニはな・ん・に・もないもんなぁ フワちゃんもお気の毒ですが墜落しました

395日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/09/07(土) 09:19:59
医学部で公募制を新規導入

2025年度入試の概要がまとまった。
主な変更点としては、22年度より高等学校で共通必履修科目となった「情報」が法・文理・経済など6学部と
短期大学部の一般選抜において、選択科目や必須科目として追加される。また医学部で公募制、
文理学部の一部学科で総合型選抜が新たに導入されるなど選抜方法の多様化が進んだ。一方で
定員割れが続く短期大学部食物栄養学科の学生募集が停止される。

一般選抜では「情報Ⅰ(旧情報)」が文理学部A個別方式や法、生産工学部などのC共通テスト
利用方式において、選択科目として新たに追加される。文理学部社会学科C共通テスト利用方式に
おいては必須科目として追加される。芸術学部はA個別方式を廃止しN全学統一方式のみに統一する。

学校推薦型選抜では医学部が新規導入する公募制の出願要件として、全体の学習成績の状況が
4・0以上の者などの四つを全て満たすこととする。歯学部は指定校制を新規導入する。
経済学部は指定校制の選考方法において面接を廃止し、商学部は口頭試問(オンライン)を追加する。
総合型選抜は文理学部の一部学科で新規導入される。
短期大学部食物栄養学科は、過去数年間入学定員の充足に至らなかったことなどを理由に学生募集を停止する。
また、同部ビジネス教養学科は社会人選抜を廃止する。

396明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 08:54:33
真田広之主演「SHOGUN 将軍」米エミー賞18冠から一夜 
中井貴一「万歳」盟友たちが祝福

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2795aabaa7ba6db1f1de56db16509b939ef35d9

真田広之氏は芸術学部卒業です。
偉大なOBに少しでも近づけるよう、みなさんも精進あるのみ

397明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 16:12:23
今年の日法の目標は
東洋大学法学部と🌸日大法学部の違いを
くっきりと表す事だからね

司法試験短答式合格者
日本大学 78人
東洋大学 ゼロ人

日本大学三崎町は既にお祝いムード
30人前後の最終合格者が見込まれています。
🙌バンザイ万歳バンザイ🙌の声も11月には
有るんじゃァなかろうか  愛のエメラルド松浦

398日大女子のルーツは早く、大正時代に誕生しました:2024/09/20(金) 20:08:30
私立大学で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学で間違いは無さそうです。

日大に最初に入学したのは夜間部の社会科の女子大生。
大正9年、関東大震災の起きる3年前に誕生した社会科の入学者学生300人の中に
女子学生が含まれています。聴講生として入学が許可された模様です。 

日大女子のルーツは大正9年
最初の学生さんが夜間部社会科に入学

国会議員の本島百合子さんは日大高等師範部歴史地理科を
昭和4年に卒業。我が国で初めての女性国会議員

我が国で初めての女性弁護士の田中(中田)正子さんは昭和9年に日大法文学部を卒業、明治大学女子専門部に入学

俳優の木暮実千代さんは昭和十年代に日大芸術学部を卒業 芸能界で華々しく活躍 ♪さすらいの唄松浦 藤枝めぐり

399日大女子のルーツは早く、大正時代に誕生しました:2024/09/20(金) 20:24:33
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました


はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります3。

日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。

400明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲:2024/09/23(月) 15:44:17
日本大学の暗雲を吹き飛ばすような明るい話題はさすらいの唄と相撲
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

大相撲の十両尊富士 再起、2度目の優勝!日大魂で頑張りました。

401名無しさん:2024/09/25(水) 17:51:34
池江璃花子、池江璃花子、急性リンパ性白血病の「完全寛解」を報告「とても長い5年間だった」
感謝の思いつづる急性リンパ性白血病の「完全寛解」を報告 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0318aa8aa2591b620d072c454be2b59acbe136a

競泳女子の池江璃花子(24)が25日に自身のインスタグラムを更新し、2019年に発症した急性リンパ性白血病の
「完全寛解(かんかい)」を報告した。

「完全寛解」とは、国立がん研究センターの公式サイトによると「治療の結果、がんによる症状や検査での
異常が見られなくなり、正常な機能が回復した状態」のことを指す。池江は「移植後5年が経(た)ち、
本日完全寛解を迎えました!」と伝えた。「退院してからの生活は想像以上に大変で、退院後も別の
大きな病気をしたり、精神的にも苦しかった時期もありました。元気な自分でいると病気であったことを
忘れる事も多かったです。今でもとても長い5年間だったなと感じています」と闘病を振り返った。

 そして「そしてそんな5年間の中で2回のオリンピックを経験できたことは非常に嬉(うれ)しく思います」と思いを記し、
「競技では、泳げるようになった幸せと、泳げるようになったことで感じる苦しさと、虚しさと、悔しさ。私の中には
逃げるという選択肢はないので、これからもそんな自分と闘いながら全力で競技と向き合いたいと思います。
家族、先生、看護師さん、どんな時でもそばにいてくれて、いてくれた仲間たち、そしていつも応援してくださる皆様、
改めて本当にありがとうございます」と感謝をつづる。

402だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/09/25(水) 18:07:58
【投稿全文】

移植後5年が経ち、本日完全寛解を迎えました!退院してからの生活は想像以上に大変で、退院後も
別の大きな病気をしたり、精神的にも苦しかった時期もありました。元気な自分でいると病気で
あったことを忘れる事も多かったです。今でもとても長い5年間だったなと感じています。

そしてそんな5年間の中で2回のオリンピックを経験できたことは非常に嬉しく思います。競技では、
泳げるようになった幸せと、泳げるようになったことで感じる苦しさと、虚しさと、悔しさ。
私の中には逃げるという選択肢はないので、これからもそんな自分と闘いながら全力で競技と向き合いたいと思います。

家族、先生、看護師さん、どんな時でもそばにいてくれて、いてくれた仲間たち、そしていつも
応援してくださる皆様、改めて本当にありがとうございます。報知新聞社

403だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/09/26(木) 07:14:24
主要な教員の自校出身者の比率を見てみます。

1位 東京大学(法)  78,9㌫
2位 京都大学(法)  73,1㌫
4位 早稲田大(法)  50,0㌫
5位 日本大学(法)  47,7㌫ ←
6位 同志社大(法)  45,9㌫
7位 慶應大学(法)  41,9㌫
8位 一橋大学(法)  39,2㌫

10位の壁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12位 中央大学【法】 31,5 ←
13位 明治大学【法】 26,2
17位 専修大学【法】 17,2
20位 法政大学【法】 14,5
20位 関西大学【法】 14,5
24位 東北大学【法】 12,5
25位 立教大学【法】 12,2
27位 神戸大学【法】 10,7
30位 青山学院【法】 10,2
31位 大阪大学【法】  9,6
32位 上智大学【法】  9,4 ←
33位 東海大学【法】  9,1
34位 東洋大学【法】  8,5 ←

404明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲:2024/09/26(木) 09:12:15
第9回 明治大学小史展
女子部・女子専門学校の歩み
https://www.meiji.ac.jp/history/exhibition/pdf/surugadai09.pdf

※日本大学の女子入学は大学令が施行された1920年。
 大正9年。関東大震災の3年前に日本大学に女子が入学しています。
 日本大学が大学に大正9年に昇格すると同時に初めて女子の入学が
 許可されています。この年国際連盟が発足しています

 明治大学の女子専門学校の誕生は昭和4年。1期生の中に
 日大法科を卒業した中田(田中)正子さんも交じっています。

 明治大の女子入学は日本大学より丁度10年遅れてスタートしました。

405明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲:2024/09/26(木) 10:05:14
135年の輝きと共に、未来を創る :
東都大学野球秋季リーグ戦 観戦イベント
6年10月4日(日大創立記念日)

6年10月4日(金)9時試合開始  VS 國學院大學

https://www.nihon-u.ac.jp/sports/news/440/

406笑う門には福来る 笑顔が一杯日本大学:2024/09/27(金) 21:57:34
マーチングの法科大学院(日法板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1707796039/

朝ドラ『虎に翼』で寅子が入学した「明大女子部」は実際どんな学校だったのか?
  良妻賢母と女子の社会進出の矛盾 歴史人
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cec2eced3607bb543d12d99761c12908836e289

NHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』では、いよいよ主人公・猪爪寅子が明律大学の女子部に入学した。
しかし、女子が法学を学ぶことに対して、男子学生や世間の目は冷たい。

◇昭和初期、女子に初めて入学を許可したのは日本大学と明治大学。
日大と明治は3ケタの女子学生が学んでいました。(他には官立の東北大学に3人、東洋大学に一人)
日本大学は日本大学の最盛期と言われる山岡万之助総長の時代で
「頭のいいのは日大生🌸」と言われた時代です。

山岡万之助氏は女子教育にも熱意があり東大、京大、早慶、中大が軍部全盛、女子の入学を許さない時代に
明治大学と手を携えて女子の入学を率先して進めています。
女子の初めての文官高等試験司法科合格者は昭和13年に誕生しました。そのうちの一人田中正子さんは日本大学法学部出身です。

407明るい話題は♪さすらいの唄と♪司法試験:2024/09/27(金) 22:03:54
女子の初めての高等文官司法科試験合格者は昭和13年に誕生しました。そのうちの一人
田中正子さんは司法の名門日本大学法文学部出身です。

私の師匠である民法学者の高梨公之氏と日本弁護士連合会辻誠氏は
昭和12年に司法試験に同期合格。その年の日本大学の合格者は28名。全体で200人前後の合格者でした。

高梨氏は昭和12年(1937)文官高等試験司法科合格、13年本学法文学部法律科を卒業しています。

高梨氏(日大7代目総長)と辻誠氏(日弁連会長)は初めての女子合格者が出る1年前に合格しました。

408明るい話題は♪さすらいの唄と♪司法試験:2024/09/27(金) 22:13:31
田中正子(Wikipedia)日本初の女性弁護士の一人

日本大学法文学部選科修了
明治大学専門部女子部卒業
明治大学法学部卒業

学問の講究を望んだ正子は、昭和6年(1931年)に日本大学法文学部へ選科生として入学、
昭和9年(1934年)に同課程を修了し、同年に明治大学専門部女子部3年次に編入学した。
昭和10年(1935年)に同部を卒業して同法学部へと進学する。在学中の昭和12年(1937年)、
正子は高等文官司法科試験を受験して、女性初となる論述試験合格者となったが
口述試験では不合格となった。翌昭和13年(1938年)に再び同試験に挑み、久米愛、三淵嘉子と
共に女性初となる合格者となった。3名の女性合格者はいずれも明大女子部及び同法学部の出身者であった。

409日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました:2024/09/28(土) 08:04:53
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました


はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります。

日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。

410日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました:2024/09/28(土) 08:12:35
私立大学で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学で間違いは無さそうです。

日大に最初に入学したのは夜間部の社会科の女子大生。
大正9年、関東大震災の起きる3年前に誕生した社会科の入学者学生300人の中に
女子学生が含まれています。聴講生として入学が許可された模様です。 

日大女子のルーツは大正9年
最初の学生さんが夜間部社会科に入学

国会議員の本島百合子さんは日大高等師範部歴史地理科を
昭和4年に卒業。我が国で初めての女性国会議員

我が国で初めての女性弁護士の田中(中田)正子さんは昭和9年に日大法文学部を卒業、明治大学女子専門部に入学

俳優の木暮実千代さんは昭和十年代に日大芸術学部を卒業 芸能界で華々しく活躍 ♪さすらいの唄松浦 藤枝めぐり

411日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました:2024/09/29(日) 08:52:33
マーチングってのは、

受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。

412日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました:2024/09/29(日) 09:24:51
受験生はNのマーチングの括りと
明治天皇のお墨付き、
日本の女子大学生のルーツは日本大学である事に

興味を抱き始めています。
Nの新しい風と受け取ったんだね

11月6日に嬉しいトピックスが起きれば15万人受験は無理ですけど
10万人達成は出来るかもです。
みんなでがんばりましょう🌸  ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

413名無しさん:2024/09/29(日) 09:56:09
ポン大が女子受験生に好かれてるなんてありえませんねハハハハハ

414日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました:2024/09/29(日) 10:18:00
令和6年度司法試験短答式合格者

日本大学 78人 合格率78㌫🌸 11月6日には祝賀会🙌バンザイ🙌三唱(・・?
明治大学 68人 合格率59,13㌫
法政大学 38人 合格率65,52㌫
上智大学 33人 合格率75㌫
専修大学 28人 合格率84,85㌫
学習院大 24人 合格率66,67㌫
駒澤大学 15人 合格率46,88㌫
立教大学  4人 合格率50㌫
青山学院  3人 合格率60㌫
中央大学148人 合格率81,77㌫
東洋大学  0人 合格率 0㌫

415旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学:2024/10/03(木) 09:21:28
日本大学は明治天皇のお墨付きのある
由緒ある伝統校です

女子教育でも大正九年大学令が施行された時に
女子大学生を誕生させた大学教育界のルーツです

工学教育も大正時代、関東大震災の前に自力でスタートさせています 戦時中に軍部の命令で出来た
MARCHの工学部とは訳が違います

医師、歯科医、獣医師 お医者さんの数はなんと5万人。日本一です🌸

416名無しさん:2024/10/10(木) 01:50:24
田中理事長と組長さんとの写真を水戸顧問の印籠のようにかざしていけばモテモテ

417名無しさん:2024/10/10(木) 09:28:33
あげ

418名無しさん:2024/10/10(木) 20:58:35
あげ

419大正9年(1,920年)の大学令:2024/10/10(木) 21:02:44
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/

マーチ+ICU+日本+学習院
小室圭・眞子夫妻・ICU、皇室子弟の通う・学習院、明治天皇に愛された・日本大学

日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/

ICUだけどなんかマーチとか日大()と一緒にされてて不快なんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638016465/

ふわふわと人気上昇中。高校生の憧れマーチング(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637881312/

420大正9年(1,920年)の大学令:2024/10/10(木) 21:10:39
東京都心で、キリリとした頭のいい人を見つけたらそれは
日本大学の学生さんです。

法学部   司法の日大 戦前は京都大学を上回る官僚と、早稲田大学の三倍の司法試験合格者を輩出
文理学部  高等師範以来の伝統。高校教師採用者数は3年連続トップ
スポーツ科学部 陸上女子やり投げの第一人者北口榛花はカステラでリラックス。オリンピックで堂々の金🙌
通信教育部 芥川賞作家の川上未瑛子は働きながら哲学専攻科で学んだ。校舎は市ヶ谷靖国通り。
藝術学部  爆笑問題を生んだ江古田の怪物学部 言わずと知れた芸能の東大
医学部   旧設八医科大学 5っ子を育てたことで有名 天皇の治療で有名なのが天野篤
歯学部   子供を泣かせない治療で有名
松戸歯学部 東京大学医科学研究所所長清野 宏さんはここの出身
獣医学科  日本獣医生命科学大と麻布大を源流を共にする旧制専門学校を前身とする私大獣医のトップ校
理工学部  早稲田に次いで私大二番目の設置 建築学科は東大早稲田と共に三巨頭
生産工学部 文科省の幹部の息子さんの第一志望校。ゼロ戦の堀越二郎教授が務めた学部
経済学部  大相撲遠藤や舞の海、翔猿の学んだ学部。小泉純一郎の長男もここで学んだ。イチロー選手もオリックスの指名が無ければこの学部でした。
商学部  オードリー春日の出身校。オードリーは付属の推薦はぺけでも自力で商学部合格。
危機管理学部  時代の最先端、注目の学部。学部は三軒茶屋にあり渋谷駅から2駅の近さ。法学部の範疇に入ります。

421頭のいいのは当たり前 日本大学🌸:2024/10/10(木) 23:57:03
明治の法学部は「虎に翼」で大いに注目されているんだが
悩みも大きい。
青柳教授の教え子入試問題漏洩事件の余波でいい学生が入って来ない。
特に明治大学法科大学院が深刻。

422頭のいいのは当たり前 日本大学🌸:2024/10/11(金) 00:06:20
法科大学院 標準修行年限修了率 
1位 日本大学 80,6㌫ 留年者は19,4㌫ 東大京大、早慶、一橋と並ぶ最強のローです
2位 慶應大学 78,7㌫
3位 中央大学 74,3㌫ 
4位 同志社大 73,9%
5位 早稲田大 68,3%
6位 立命館大 68,2%
7位 法政大学 62,5%
8位 学習院大 56,5%
9位 関西学院 54,2%
10位 関西大学 52,4%
10位 上智大学 52,4%
12位 明治大学 44,0% 留年者は56㌫ 青柳教授の入試問題漏洩で青菜に塩
13位 専修大学 34,8%
14位 南山大学 16,7%

◇河合塾や進研ゼミ、駿台予備校とは
 又、違った大学の評価が見られます。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド

423私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐:2024/10/11(金) 22:43:42
日本大学 > 京都大学
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/

京都の田舎者は日大ちゃんねるから速やかに退場しなさい。
日本大学は京都大学は眼中にありません

424日本大学にあらずんば 人にあらず:2024/10/13(日) 09:46:33
大成建設 2,024年採用者数

一位日本大学 52人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2位  早稲田大 13人
3位  東京都市 12人
4位  明治大学 11人
4位  芝浦工大 11人
6位  京都大学  9人
6位  東京工業  9人
6位  東京理科  9人
6位  東京電機  9人
10位  中央大学  8人
11位  東京大学、工学院大、法政大学、北海道大 各7人

425蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/10/30(水) 09:53:07
135年の輝きと共に、未来を創る :
日大工学部は1928年で1929年に昇格した旧東工大、大阪工業(阪大工)より歴史ある、
「工学部」は1919の大学令から(旧帝4大)、早稲田理工(1920)はほぼ旧帝扱いで別格として、
大学令から10年経たず、工学部を持てた。戦前だと総合大工学部は早稲田とうちしかない

426蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/10/31(木) 17:48:23
◆2024年「全国社長の出身大学」

1位「日本大学」19,974人
2位「慶應義塾大学」10,737人
3位「早稲田大学」10,582人
4位「明治大学」8,071人
5位「中央大学」7,356人
6位「法政大学」5,948人
7位「東海大学」5,896人
8位「近畿大学」5,774人
9位「同志社大学」4,886人
10位「東京大学」4,454人

○全国の上場企業の社長数では日大は4位。5位の京都大学の上

427蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/11/01(金) 07:41:09
「女性社長を多く輩出している大学」ランキングTOP10! 第1位は「日本大学」【2024年最新調査結果】ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3097790/

第1位は、「日本大学」でした。1889年創立の「日本法律学校」を前身とする日本大学は、
教育理念に「自主創造」を掲げ、新時代を切り開く人材育成を実践。認定こども園から
大学院まで擁する総合教育機関として、さまざまな勉強ができる大学です。

 卒業生数が120万人を超える日本大学。今回の調査では、
女性社長の数は480人を記録しました。

428蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/11/01(金) 09:37:23
地方の高校生、日芸を知らなすぎ問題
https://www.youtube.com/watch?v=IODIHl6SSDw
※美術:コナンの青山剛昌、文芸:吉本ばなな、林真理子、演劇:爆笑問題、三谷幸喜、放送:小山薫堂、映画:真田広之
間違いなく名門です

429司法の日大復活に向けて前進 日本大学:2024/11/05(火) 21:55:14
日本大学出身の現役国会議員
https://university-rank.com/ranking_dietmember_00000010.htm#google_vignette

日本大学出身の現役国会議員25名のリストです。年齢の若い順に並べています。本大学出身の現役国会議員
https://university-rank.com/ranking_dietmember_00000010.htm#google_vignette

日本大学出身の現役国会議員25名のリストです。年齢の若い順に並べています。

430司法の日大復活に向けて前進 日本大学:2024/11/05(火) 22:06:01
現役国会議員出身大学ランキングを見る
https://university-rank.com/ranking_dietmember.htm

1位130人東京大学
2位86人早稲田大学
3位63人慶應義塾大学
4位29人京都大学
5位25人日本大学🌸

6位17人明治大学
7位15人中央大学●  ※信じがたい衰退ぶり 何と明治にも抜かれました。
8位14人上智大学
8位14人創価大学
10位13人青山学院大学

431名無しさん:2024/11/06(水) 16:08:59
あげ

432司法の日大 現役合格は11人💛:2024/11/06(水) 16:31:08
16!?

18!?!?

20!?!?!?

19名でした。大健闘。
在学中合格者は11名。

433司法の日大 現役合格は11人💛:2024/11/06(水) 17:11:53
ああ悲劇 法政大現役合格者ゼロ

法政ロー(法政大学法科大学院)は在学中受験合格率0%、つまり在学中受験合格者ゼロ。
全体合格率も日大・専修に劣りました。

    全体   修了者   既修修了者 在学中
専修   27.27%  24.00%   27.27%  37.50% 
日本   19.00%  10.81%   13.20%  42.31%
法政   12.07%  14.00%   15.00%  0.00%

434花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/21(木) 08:58:09
私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1728438498/

日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました

はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります。

日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。

※女子教育の先駆者 日本大学💐 大正9年、大学令の認可と同時に私立大学では一番早く
 男女同権の扉を開きました。 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄松浦

435花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/21(木) 16:53:52
私立大学で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学で間違いは無さそうです。

日大に最初に入学したのは夜間部の社会科の女子大生。
大正9年、関東大震災の起きる3年前に誕生した社会科の入学者学生300人の中に
女子学生が含まれています。聴講生として入学が許可された模様です。お名前は残念ながら今の処不明です。

日大女子のルーツは大正9年
最初の学生さんが夜間部社会科に入学
国会議員の本島百合子さんは日大高等師範部歴史地理科を
昭和4年に卒業。我が国で初めての女性国会議員

我が国で初めての女性弁護士の田中(中田)正子さんは昭和9年に日大法文学部を卒業、明治大学女子専門部に入学
俳優の木暮実千代さんは昭和十年代に日大芸術学部を卒業 芸能界で華々しく活躍

小林 政子さん(こばやし まさこ、1924年2月29日 - 2008年6月28日)は新潟県出身。日本大学法文学部を卒業後の
1944年小学校教諭に就任。日本の政治家、教育者。衆議院議員(日本共産党公認)を5期務めた。日本共産党名誉幹部会顧問。♪さすらいの唄松浦 藤枝めぐり

436どんどん良くなる 💐日早慶ブランド日本大学:2024/11/22(金) 18:23:29
愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸 ふじえだめぐり🌸松浦
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

437名無しさん:2024/11/23(土) 00:12:25
藝術学部OGのYOASOBIのikuraちゃんは同性にも絶大な人気だろ。

438どんどん良くなる 💐日早慶ブランド日本大学:2024/11/23(土) 08:01:43
東大理Ⅲの莫迦(・・?学生に手取り足取り教えているのは
臨床手術に優れた日本大学医学部出身の先生方です。
東大生は頭脳はあるんだが
技術が足りないのよ。

日本大学医学部卒業卒業の街の名医日本大学医学部卒業街の名医一覧
https://www.hospita.jp/doctor/search/university/u28/

740名
見つかりました!
街の名医検索ホスピタでは、日本大学医学部卒業卒業の街の名医さんの情報を掲載しております。
医師のネットワークは特に出身大学ごとに関係性が強いので、紹介状を書いてもらいたい時などは、
希望受診大学病院の出身医師を尋ねてみるとスムーズだと思います。
その他、お医者さん個人の専門医資格、治療の専門分野、出身地・趣味・血液型などの詳細情報も掲載していますので
患者さんと相性の良い医師もホスピタッと調べられます。その他お医者さんが推薦する名医の口コミ情報も掲載。

439どんどん良くなる 💐日早慶ブランド日本大学:2024/11/23(土) 08:24:29
超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/

1: 日大は長州藩吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允、山田顕義の血統
凄いといえば凄いねw
中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw

市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●

440どんどん良くなる 日本大学:2024/11/23(土) 19:20:36
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf

圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部、工学部のがんばりですかね。

  令和2年度 日大 地方公務員就職先

千葉県庁   就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所  就職者23名 女子内数11名
横浜市役所  就職者23名 女子内数14名
川崎市役所  就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁  就職者19名 女子内数 6名
東京都庁   就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所  就職者16名 女子内数 5名

441どんどん良くなる 日本大学:2024/11/24(日) 09:26:35
日大 対 東洋
幼稚園児に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623928108/

小学生に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623813980/

中卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623745206/

高卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623847809/

爺(ジジ)婆(ババ)に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623913787/

442どんどん良くなる 日本大学:2024/11/25(月) 22:06:03
【出身大学】東京都の区長23人の最終学歴の大学一覧
大学の情報屋さん
https://www.youtube.com/watch?v=fR51ZZva2Yg
♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪
東京23区区長さん
にっこまん(日大6人+専修1人)7人>早慶上理(慶應3人+早稲田2人)5人>MARCH(青学2人+明治1人)3人>東大京大旧帝大(東大1人+京大1人)

443♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/11/26(火) 08:54:39
国家試験合格
国税専門官 2025大学ランキング 朝日新聞出版

1位 日本大学79人 ♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪  (^▽^)/断トツの王者 公務員の覇者
2位 専修大学47人 ♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪  (^▽^)/実学の名門 努力は必ず報われる
3位 中央大学40人
4位 立命館大35人
5位 中京大学33人
6位 関西学院32人
7位 愛知大学27人
7位 法政大学27人
9位 関西大学26人
10位 明治大学22人
11位 同志社大20人

444♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/11/27(水) 08:55:19
135年の輝きと共に、未来を創る :
山田先生は工部卿(こうぶ・きょう)も兼務。工部省の長や
日大が高等工学校(現・理工)を作ったのは当然の流れ

佐野利器(としかた)校長  高等工校・初代校長   家屋耐震構造論→構造の日大(デザインの早稲田)

佐野氏は独留学時の欧米建築学に馴染めず苦悩。恩師の辰野金吾氏から
「日本は地震で欧米風では心許ない、困った話だ」と話され、地震に強い建築構造研究に没頭し、
帝大へ提出した論文や彼の熱意は、高等工学校へ引き継がれ「構造の日大」が誕生することに

帝国大学令(明19/1886) 日本法律学校誕生(1889)
専門学校令(明36/1903) 師範科、政治科、商科
大学令公布(大正8/1919), 社会科、高等工(現在の日大理工学部)、美科(日芸)、歯科、経済科、医科

詳しい時系列を端折るが、こう覚えておけば大筋間違いない、

445♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/01(日) 16:52:36
日本大学の就職は マーチングとして扱われます
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50

トヨタ自動車  29年間就職者数 
ニッコマーチ 採用者数

日本大学 242  マーチング筆頭 
明治大学 182   MARCH筆頭
法政大学 147  
中央大学 135  
青山学院 127
立教大学  46  

専修大学   6   
駒沢大学  17    
東洋大学   4  トーコマ ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大242人>東洋4人様 
 日大242÷4東洋=60,5倍

446♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/02(月) 08:45:22
河合塾の入試動向から今後の大学業界を読む
https://www.youtube.com/watch?v=VHKUndAdEwY
「下品」って、その言葉はビンゴだと思います!

447♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/04(水) 10:18:13
東洋さんの年内入試に文部科学省がお叱りの態度を示したことから
東洋大学の負け組決定!

年内入試に応募した2万人受験生は^お調子者^と位置付けられ
嘲りとお笑いの対象に成ります。

まぁ 元の底辺の位置に戻るという事です
愛エメの調べた限りでは山内太一さんには悪いが
東洋大学さんは人材皆無に近いな。今の様に学生さんが国家難関試験を避けて通るようじゃァ
元の底辺に戻る他に無いです。

下品で意地の汚い東洋爺を見ると本当に東洋って人材がいないんだなあってホトホト感心します(^▽^)/

448名無しさん:2024/12/04(水) 11:35:46
日大を女子が好まないのは何となくわかるw
おしゃれじゃないし。キャンパスばらばらだし。イメージがくらいし。

449名無しさん:2024/12/04(水) 11:40:48
女子
日大第一志望ゼロ人説を見たことがある

450♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/04(水) 13:04:11
時代の最先端のはずだった筈の東洋大学さん。

ナウい筈の東洋大学受験生の年内入試でしたが文部科学省さんのお怒りを
もろに受けました。ミサイルと魚雷を船内に受け( ゚Д゚)ハァ?イ はぁ〜 さぁさてどうなりますかね(・・?
受験生は滑り止め確保のはずが見世物に成り動物園のモンキーおさるさん状況w

年内入試に応募した2万人受験生は^お調子者^と位置付けられ
嘲りとお笑いの対象に成ります。生き恥を晒しています。
2科目入試で英語の外部検定試験も認められますから実質はほぼ1科目入試。

コツコツと努力するという基本を忘れて、楽して得しようというコスッカライ東洋大作戦。
文部科学省の前に大学も受験生も生き恥を晒す事となりました。 愛エメ

451♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/12(木) 07:58:12
日大最強
地方公務員  日本大学最強(^▽^)/ 全国の日大出身市長さん、56名で全国2位。3位の東京大の上

上場企業社長 京都大学の上の4位。社長数は103人と100人の大台越え(^▽^)/

高校教員数  日本大学が全国で堂々の1位。悠仁さまが筑波大学に合格も高校教員数では日大に劣ります。
       日大の開校当時(明治23年)、明治天皇は日大を表敬訪問しています。

452♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/13(金) 23:00:40
東京23区の内6区が日本大学出身者。

そのうちなんと4人が日大法学部出身者ですから凄いわぁ
なんとなんとなんとなんと4人が日本大学法学部卒業生🌸
(ここだけの秘密ですけどね。中央大学なんて一人もいませんぜ。ア ホウの中大)


明治天皇も鼻が高いらぁ(^▽^)/
明治23年、海のものとも山の物とも判断できない
できて間もない日本法律学校に
表敬訪問しているんだぜ。

市長数56人(^▽^)/ 日大は立派です。 愛エメ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板