したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

女子大生に好かれる大学は 名門の日本大学生💐

152国家試験合格率向上が日大の課題:2023/05/27(土) 15:46:22
小中高、大学の学費は全て自分の給料から捻出
ーー高卒認定を取って日大の法学部へ進んだ。車の事故をきっかけに法律に興味を抱いたとおっしゃっていましたが、
事故に遭ったのはこの頃ですか。

さくら そうですね。それまでずっと理系で、大学も理系に進んで生物学を学ぼうと考えていたんですけど、
受験の2ヶ月くらい前に急遽法学部に進路変更して。国語や社会を勉強しないといけないんで大変でしたよ。

ーー生物学から法律ですか。

さくら 生き物が大好きで、生物学の先生と仲良くさせてもらっていて。数学も好きだったので、数学系か
生物学系のどちらかがいいなと思ったんですけれど、先生から「芸能人をやってたら、放課後に残って
実験なんてできないでしょ」と言われて「そうか」と思ってやめました。

153「日本大学ダイバーシティ推進宣言」:2023/05/29(月) 08:06:39
令和5年度新生日本大学推進に関する理事長メッセージ
https://www.nihon-u.ac.jp/announcement01/2023/04/13890/

新年度に当たり、御挨拶を申し上げます。

元理事長らの一連の不祥事により、失墜した本学の社会に対する信頼を回復させるため、昨年7月、酒井学長とともに
理事長に就任して、9か月が経ちました。その間、教学優先に基軸を据え直し、学生・生徒ファーストの
観点からの経営刷新を図ってまいりました。

一連の不祥事の一因とも指摘される、同質性が高く牽制機能の働かない組織からの脱却に向けて、理事・評議員を含め
外部人材を登用しました。そして、ジェンダー・バランスにも配慮した経営陣を敷いたことで、理事会や評議員会など
会議体での闊達な意見交換がなされるようになりました。

また、このたび、時代の要請もあり、新生日本大学として相応しい、「日本大学ダイバーシティ推進宣言」を制定した
ことも改革に向けての大きな動きです。

現在、医学部付属板橋病院建替計画の推進、お茶の水校舎カザルスホール活用推進の検討など、前体制下に
残された課題は山積しておりますが、必要かつ十分な検討・検証の上に立った全学的な議論を踏まえ判断し
、一歩ずつ着実に進めていきます。

154「日本大学ダイバーシティ推進宣言」:2023/05/29(月) 08:10:41
日本大学として初めての海外拠点オーストラリア・ニューカッスルキャンパスも、理事会承認を経て、いよいよ動き出すこととなりました。
前体制の負の遺産といわれるものですが、私たちの努力で、これを素晴らしい財産に変えることが出来ると信じています。

また、少子高齢化の進行による就学人口減少など、本学を取り巻く社会経済環境はますます厳しさを増しています。将来に渡り持続可能な
総合大学の理想形をつくるため、日本大学未来構想推進体制を整備しました。ここは学部や付属校自身が将来を見据え、議論する場です。

未来に生き残りをかけた新生日本大学は、教職員はもとより、学生・生徒、保護者及び卒業生の皆様とともに50年後、100年後も広く社会に
認知される「私学の雄」として活躍できる礎を築き上げていくことを、新年度に当たりここにお誓いいたします。

155「日本大学ダイバーシティ推進宣言」:2023/05/29(月) 08:14:58
令和5年度日本大学教学推進に向けた学長メッセージ
計画を迅速かつ適切に実施

  〜 一部抜粋〜

新体制発足後に修正された本学の中期計画では、学生主体の学びの確立、全学的な教学マネジメントの確立、大学院教育の活動強化、
高大連携及び接続教育の充実と推進、社会との関係構築と地域貢献等の「教育の質保証」、独創的・先駆的な研究成果の創出と
社会還元、社会変化に対応可能な研究基盤の再構築、持続可能な研究体制の整備等の「教育基盤となる研究の推進」が挙げられています。

また、ニューカッスルキャンパス等の海外拠点を活用した教育活動の推進、本学施設の学部間の共同利用による教育活動の推進、
本学遊休資産を活用した教育環境の整備、教職員の意識改革と適正配置等が求められます。更に、DX等を活用したデジタル化の
促進による業務の合理化と教育効果の向上、ダイバーシティの推進、事務分掌の見直しによる業務分担の最適化、柔軟な運営体制の
整備等の事務組織の効率運用、遊休資産の活用、感染症対策や耐震施設を含めた安全安心なキャンパスの確保、情報セキュリティ
対策の強化、危機管理及びリスク管理体制の構築、医学部付属板橋病院建替事業の具体的計画案の策定及び対応等に取り組む必要があります。

156「日本大学ダイバーシティ推進宣言」:2023/05/29(月) 08:43:43
私が一つ理事長さんと学長さんのメッセージを聞いて
気になった事は国家試験についての強いメッセージが
見られない事です。

歯科医師試験、医師国家試験、薬剤師試験等日本大学は
低迷していて危機的状況です。
特に松戸歯学部は余程本腰を入れないと
破産しかねない危機的状況です。
大変なピンチに陥っています。

前執行部の加藤直人学長や紅野理事は国家試験に強い
決意を持っていました。  愛のエメラルド総長談話

157「日本大学ダイバーシティ推進宣言」:2023/05/29(月) 09:58:54
能力的にポンに一番ふさわしい職業

市町村役場の技術系職員。めっちゃ多い。


生物資源科学部

公務員合格者150人
最終採用者99人

圧倒的に技術系採用者が多いとの事。
獣医師合格者が進むのかな🌸

158人材豊富な日本大学🌸:2023/05/30(火) 07:56:11
岸田首相の次男坊は日本大学出身

親ガチャ成功してるのに日大って。。運をドブに捨ててるよな。

それがそうではないのよ。
政治家になるには日大は立派なブランドなのよ。
日大で学ぶことによって箔がつく。
^日大政治家ブランド^

小泉純一郎の息子さんも日大なのよ。
芸能界を選んじゃったけどね。メガネの宣伝でお馴染みの人です。

田中角栄氏の長男も日大法学部で学んでいます。
今は^神楽坂の評論家^として健在です。

梶山静六の息子さんも河本敏夫の息子さんも日大出身。

大体、剛腕政治家の小沢一郎クンの父親と
小泉純一郎クンの父親が共に日大法科の夜間部に学び、
机を並べていたというから面白い。 愛のエメラルド総長談話

159人材豊富な日本大学🌸:2023/05/30(火) 08:02:57
田中角栄派≒日大0B会
田中角栄元首相の周りには

日本大学出身者が蝟集していました

梶山静六、小沢一郎、戸塚進也、中村喜四郎、江崎真澄、
小宮山重四郎、宮島洸、世耕政隆(近畿大学2代目オーナー)。
他にも田中派7奉行の自称水戸黄門、渡辺恒三さんの奥さんは日大卒。
奥田敬和さんの息子健さんは角栄氏の息子さん同様、
日本大学に学んでいるんだから
田中派は日大0B会の様なもんだった。 

角栄さんの息子さんは日大法学部で学んでいます。 愛エメ総長

160人材豊富な日本大学🌸:2023/05/30(火) 08:40:45
やっと岸田が慶應ポンコツ二世をくびにしたか

こいつよりも日大ハンドボール部の次男のほうが
体育会系で揉まれた分、有能そう


小泉純一郎の親父は日大で
息子の孝太郎も日大なのな

これからは日大スポーツ科学部2期生の
岸田の次男坊にも注目だな、 愛エメ

慶應がガチで終わった理由
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680610529/l50

161だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/06/05(月) 22:05:49
23年度一般選抜 日本大学 高校別合格ランキング  日大新聞5月20号参照 愛エメ作成

日本大合格者 2,022合格   2,023年   増減
1位 大宮開成 214人  220人  +6人 ○初の1位達成🌸
2位 幕張総合 235人  217人  -18人
3位 桐蔭学院 269人  179人  -90人 無念! 1位の座から転落
4位 柏南   135人  177人  +42人    
5位 専修大付属 87人  174人  +87人 ◎一気に日大合格が倍増🌸  
6位 八千代松陰145人  153人  + 8人   
7位 市立千葉 123人  136人  +13人 
8位 小金   107人  134人  +27人    
8位 稲毛   121人  134人  +13人  
10位 川越東  146人  133人  -13人  
10位 開智   135人  133人  - 2人
12位 千葉西  146人  128人  -18人
13位 船橋東  123人  127人  + 4人
13位 木更津  102人  127人  +25人

162令和7年度完成 日本大学法学部3号館:2023/06/07(水) 23:59:37
日大法3号館新校舎 紹介動画
https://nulaw.jp/about/bld03/

もっとデカくても良かったが

イエイエこれで十分です【(笑)】

ドンドン充実 ゆとり空間

163令和7年度完成 日本大学法学部3号館:2023/06/08(木) 09:48:23
日本大学は学力勝負ですよ。

日大が上智、MARCHを馬鹿にし始めたのは
司法試験で成果を見せたからです。

日大は医療系がピカイチの実力を誇るんだが
一般人には縁遠い。

先ずは司法試験と地方公務員で圧勝することが
日大の重要課題です。

高校の先生採用試験で凄さを見せれば
上智やMARCHは日大に寄り付かなくなります。

学力勝負がこれからの日大の生きる道です。 愛のエメラルド談話

164令和7年度完成 日本大学法学部3号館:2023/06/08(木) 18:43:22
2023年度 国家公務員 総合職 合格発表 東大200人割れ 立命館5位 一橋は日大に抜かれ専修に並ばれる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686211415/

日 本 大  29 🌸
一 橋 大  27
神 戸 大  27
専 修 大  27
横 浜 国 立 大  24
東 京 農 工 大  23
東 京 海 洋 大  22
同 志 社 大  22
信 州 大  18
岩 手 大  17
東 京 都 立 大  16
名 古 屋 工 業 大  14
お 茶 の 水 女 子 大  13
上 智 大  13 バカの代名詞

165令和7年度完成 日本大学法学部3号館:2023/06/08(木) 19:00:57
2023年度 国家公務員 総合職 合格発表 東大200人割れ 立命館5位 一橋は日大に抜かれ専修に並ばれる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686211415/

日 本 大  29 伝統と実績(^▽^)/🌸 学力勝負🌸
一 橋 大  27
神 戸 大  27
専 修 大  27
横 浜 国 立 大  24
東 京 農 工 大  23
東 京 海 洋 大  22
同 志 社 大  22
信 州 大  18
岩 手 大  17
東 京 都 立 大  16
名 古 屋 工 業 大  14
お 茶 の 水 女 子 大  13
上 智 大  13 バカの代名詞

166令和7年度完成 日本大学法学部3号館:2023/06/09(金) 11:19:42
全国 市長数 2,023年1月現在

1位 早稲田大様 63名
2位 日本大学様 50名← 東京大学の上△ 立派な日本人🌸
3位 東京大学様 46名← 日本大学の下▼

4位慶應義塾30人 5位中央26人 6位明治24人 7位京都22
8位同志社17 9位青山学院16 10位九州15 11位立命館14
12位専修13 12位駒澤13 14位立教12 15位法政11人

◇全国の市長のベスト3は早稲田、日大、東京大の3校。

◇日大出身の市長はさいたま市、水戸市、熊本市、福井市、柏市、沖縄市、鎌倉市、
 沼津市、裾野市、行田市等多彩。

◇東京都23区の内、日大出身者の区長は新宿区、板橋区、練馬区、杉並区、大田区の5人。

◇日大女子市長は柏市、行田市など。日大女子区長は杉並区と練馬区の2人。

167国家総合職に29人が合格🌸:2023/06/14(水) 08:40:05
君島十和子さん、長女が「宝塚歌劇団」卒業 美しすぎる門出「劇団生最後の日に娘が選んだのは…」 スポニチ

元女優で美容家の君島十和子さん(56)が1日、自身のインスタグラムを更新。
長女・憂樹(ゆうき)さんが宝塚歌劇団を卒業したことを報告した。

憂樹さんは、世界的服飾デザイナーで1996年に死去した君島一郎さん(享年67)の
次男、誉幸さんの長女。2014年に約26.6倍の難関を突破し、宝塚音楽学校102期生として入学。
2016年に宝塚音楽学校を卒業後、宝塚歌劇団月組に所属し、蘭世惠翔(らんぜ・けいと)として活躍していた。

◇君島十和子さんの旦那さんの憂樹氏は日大医学部出身。祖父は君島ブランドを勝ちあげた一郎氏。

168国家総合職に29人が合格🌸:2023/06/14(水) 10:44:06
【法科大学院(ロースクール)】司法試験の合格率ランキング!谷山講師|アガルートアカデミー
https://www.youtube.com/watch?v=X_8Be3psLiw
【司法試験・予備試験・法科

169国家総合職に29人が合格🌸:2023/06/15(木) 07:40:01
【司法の日大】国家公務員総合職合格者で日大が私立大学7位。法政と青山はランクインせずw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686327124/

日大は理工学部から21人合格はすごいですね
ここの理工学部は名門なんですか?
ソースは日大理工学部のHP

戦前は私大理系では早稲田に次ぐ名門だった
戦後の財政難で規模を大きくして凋落してしまった

事務次官にまでなった人もいるよ
私大の理系では日大だけじゃないかな

早稲田の次に出来た私大工学部ですよ 土木学科は私大最古

法政はどこいったの?

日大理工はMARCH理工よりは上
特にゼネコン業界では理科大より強い

170常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/19(月) 08:40:23
上場企業 社長数データ推移 1位〜15位

   1985年   1995年   2010年   2011年   2021年
1、 東大413  東大369  慶應299  慶應280  慶應260
2、 慶應160  慶應237  早大177  早大178  早大172
3、 京大144  早大150  東大170  東大155  東大172
4、 早大134  京大149  日大84   ,日大86   ,日大081 ◎ いつの間にか4位に進出
5、 一橋76   一橋67   京大71   ,京大66   ,京大079 ▼ 無念(・・? 泪(・・? 日大の一つ下
――――――――5位の壁――――――――――
6、 神戸40   東北62   中央71   ,中央66   ,明治073 △ ちゅうおうの一つ上
7、 九大40   日大52   明治59   ,明治57   ,中央068 ▼ 明治の一つ下
8、 東工36   神戸47   同大54   ,一橋55   ,同大054
9、 日大33   阪大46   一橋48   ,同大46   ,一橋047
10、東北32   同大42   青学48   ,青学43   ,阪大047
――――――――10位の壁――――――――――
11、阪大29   名大39   関西42   ,関西39   ,関学043
12、中央25   中央37   阪大39   ,阪大38   ,青学041
13、明治23   九大35   九大35   ,関学34   ,関大040
14、北大22   明治34   神戸34   ,東海33   ,立教038
15、阪市15   関学30   関学32   ,神戸32   ,法政037

171常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/19(月) 09:06:10
勉強の仕方知らないために日大止まり、日大卒業の教員?こんなのに習ったら悲劇。




日本大学出身者の高校教師、中学教師は最近雨後の筍の様に伸びています。
2,022年は中学教師149人、高校教師を140人輩出し日本一です。
明治時代に日大師範が出来ています。歴史のある名門校です。

中央大学はええっと調べると2,022年は中学教師が32人、高校教師は23人です。
中大の文学部は歴史が無いのな。日大闘争の起きる少し前に創られました。

172常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/19(月) 09:27:57
4755 - 楽天グループ(株) 2023/06/19?
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1004755/3ze7

楽天の株価が今日も下降し
愈々赤信号が点滅する500円割れが迫って来ました。安値は506円(09:10)w

先日566円で公募を終えたばかりですが早くも危機ラインである500円に迫って来ました。

まぁこんな襤褸会社にルンルン気分で就職した英語得意の女子にとっては

最悪の展開になっています。

額面割れは寸前です!

もう社員は辞表を提出して一日も早く泥舟を脱出したほうが勝ちかもです。  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

天井ばかり向いていたお鼻の高いタカピーにはお気の毒な結果になりそうですw

173常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/19(月) 13:55:15
【2022年度内定者の主な出身大学(大学名・人数)】
早稲田大学62、慶應義塾大学76、、東京大学47、上智大41、明治大学35、大阪大31,一橋大学30、同志社大学28、青山学院大学27、東北大24,法政大学24、京都大学23、立教大学21、
東京外国語大17,中央大学15,立命館大学14、、関西学院大学14、千葉大14,東京工業大学13等

日本大学採用者0

災い転じて福となす
塞翁が馬
驕れるものは久しからず


◇大衆を相手に商売にしている楽天が
 鼻がドンドン高くなってひっくり返りそうです。 愛エメ

174常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/20(火) 17:42:26
中堅大法学部の序列は中央大学>日本大学>明治大学>立命館大学>法政大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680097955/l50

日大卒はめちゃくちゃ仕事ができる有能な人材が多い

いつまで経っても司法試験に受からず人生詰んで富士山で自殺した奴も中央法卒だったね

ああいうのが何千人もいるのが中央法卒という闇

桜蔭も女子学院も中央進学者0
移転の効果なかったね

175常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/21(水) 09:54:15
【司法の日大】国家公務員総合職合格者で日大が私立大学7位。法政と青山はランクインせずw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686327124/l50

日大生は英語は得意でしょう
得意でなければ国家総合職に29人も合格しません🌸

176常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/21(水) 10:15:38
なに これ!

さすがの私も魂消てしまったよ

埼玉県って東洋大の地盤なんでしょう(・・?

大宮開成高校
東洋大学現役合格数 413人
東洋大学現役進学数  18人

入学率4,35%

じゃぁライバルの日大はどうなの(・・?

日本大学現役合格数 202人
日本大学現役進学数  23人

入学率11,3%

結論 埼玉県は東洋の地盤では多分(・・?ありません。 愛エメ

177常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/21(水) 10:35:34
多分大宮開成の生徒さん
東洋受験した時は東洋大学に入る気満々だったけど
いざ合格通知を戴くと日大と迷ったんだろうなぁ。

何しろ日大は社会実績が物凄いからな。
埼玉県の市長さんだけでもさいたま市、柏市等10人を超えると
噂されているし国家総合職試験にも29人合格したからね。

お金を払うギリギリで東洋から日大に変えたんだろうなと推察しました。正解です。 愛エメ

178常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/21(水) 16:04:55
中央大学応援団》応援メドレー 2023東都春季1部 ★曲名は説明欄参照
https://www.youtube.com/watch?v=5Wz6Vfyyg5M
ぽん助
野球部もサッカー部もわが日大が中央よりも上で大変嬉しい🌸

わが日大はなんでも中央の一つ上を目指したい🌸

179常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/22(木) 10:16:43
日本大学VS近畿大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1687354545/l50

官報 1925年3月14日
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2955914

◎文部省告示第百二十四号
専門学校令ニ依リ左記ノ専門学校ヲ設置シ
大正十四年四月ヨリ開校ノ件認可セリ

文部大臣 岡田良平
        . . . . . . . .
名  称 日本大学専門学校

位  置 大阪府中河内郡弥刀村大字小若江
        . . . . . . . .
設立者 財団法人日本大学

180常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/22(木) 17:30:05
日本大学理工学部
令和5年度 出身校別合格者数
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/examination/pdf/16.pdf?202305

日大法学部も中大法学部や日大理工学部の様に

出身校別合格者数を公表して欲しいです🌸

181常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/22(木) 17:38:18
日大医学部
受験生の皆さまへ
https://www.med.nihon-u.ac.jp/examinee/

182常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/25(日) 06:51:37
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/


日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

183常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/25(日) 09:10:26
留年率が高い大学ランキング!
1位 大阪大学・外国語学部(67.8%)
2位 東京外国語大学・言語文化学部(64.5%)
3位 上智大学・外国語学部(44.8%)
4位 東京大学・文学部(37.3%)
5位 京都大学・法学部(33.6%)
6位 京都大学・文学部(33.3%)
7位 東京大学・法学部(30.9%)
8位 一橋大学・経済学部(28.0%)
9位 一橋大学・社会学部(27.1%)
10位 京都大学・経済学部(26.8%)
11位 上智大学・文学部(26.3%)
12位 上智大学・法学部(26.1%)
13位 慶應義塾大学・経済学部(24.9%)
14位 名古屋大学・文学部(24.2%)
16位 早稲田大学・商学部(24.1%)
16位 一橋大学・商学部(24.1%)
17位 一橋大学・法学部(24.0%)
18位 大阪大学・経済学部(22.5%)
20位 東京大学・経済学部(22.4%)
20位 立教大学・観光学部(22.4%)

184常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/25(日) 09:13:42
京大の留年率(学部別) 
京都大は留年率が全体で19.0%で、旧帝大の中で3位。
留年率は阪大、東大に次いで3番目に高い。

2018年度データ
学部 留年率
文学部 30.2%
法学部 28.1%
経済学部 25.3%
理学部 22.5%
工学部 17.0%
農学部 10.6%
教育学部 15.6%
総合人間 34.1%
医(医) 9.9%
医(人健) 19.0%
薬(薬科) 5.8%
薬(薬) 9.7%
平均 19.0%   大学は甘くない!

185常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/26(月) 10:05:21
専修の合格者27人全員法文系なの何気にすごい

国家公務員採用総合職試験 最終合格者27名!
https://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00019512.html

本学学生は「法文系」のみで試験に挑み、27名が合格。
========================

合格者数10名以上のほとんどの大学は理系学部を擁し、
また、合格者の5割以上が理工・農学系であること
(合格者2,027名中、法文系951名[47%]、理工・農学系1,076名[53%])

を踏まえると、本学学生が達成した結果は快挙と言え、
専大生の健闘ぶりを学内外に示すと共に、

本学の教育力の高さを裏付けることとなった。

186常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/26(月) 10:30:09
国家公務員採用総合職試験 専修大学、最終合格者27名!
-昨年度の最多記録を大幅に更新-
人事院は、2023年度国家公務員採用総合職試験の合格者を6月8日に発表し、本学からは27 名(3年次生1名含め、全員在学生)が合格。
昨年度達成した過去最多記録(11名)を大幅に更新した。また、合格者数が10名以上の大学名[人事院HP]も同時に公表され、
昨年に続き難関国家試験に強い大学として本学もその名を連ねた。なお、私立大学では全国で第8位の合格者数となった。

採用試験における「専門試験」は、法文系、理工系、農学系に区分され、区分毎に合格者を決定するが、本学学生は「法文系」のみで試験に挑み、
27名が合格。合格者数10名以上のほとんどの大学は理系学部を擁し、また、合格者の5割以上が理工・農学系であること(合格者2,027名中、
法文系951名[47%]、理工・農学系1,076名[53%])を踏まえると、本学学生が達成した結果は快挙と言え、専大生の健闘ぶりを学内外に示すと共に、
本学の教育力の高さを裏付けることとなった。

なお、大卒程度試験の最終合格者全員が本学エクステンションセンター主催の「公務員試験講座 神田・生田」受講生であり、今回の成果は
講座のクオリティーの高さを裏付けると共に、担当講師陣の熱心な指導が見事に実を結んだものである。

エクステンションセンター及び関係各所管は、これから採用活動が本格化する国家一般職や専門職、さらに各都道県庁などの地方公務員試験
の合格を目指す学生サポートに大学一丸となって取り組んでいく。

187常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/26(月) 10:34:47
キチンとやればキチンとした結果を出します。

キチンとやっているのは専修大学の皆さん。

ヤッテないのは無いのは日大商学部。
公認会計士の合格者数を隠す日本最低(・・?の学部です。
横着な教授陣の酷さ、夜郎自大振りは「笑って・TⅤ」で晒されています。

民間就職ダメ、公務員試験ダメ、国家試験ダメでは商学部生徒の
元気の無さも頷けますw

188常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/26(月) 11:45:55
日大だと採用されても防衛省が限界
http://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/8722/
2022年3月7日

国家公務員採用総合職試験(法律区分)に,本間優之さん(法律学科4年)が合格しました。
令和3年度国家公務員採用総合職試験(法律区分)において,法学部法律学科4年の本間優之さんが合格しました。
今年度の試験申込者数は7,601名,最終合格者数は,406名(合格率5.3%)の難関試験でした。
官庁訪問を経て防衛省に内定した本間さんの今後の活躍を期待しています。

189常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/26(月) 11:51:37
立教大学 学生数男女比
     男子   女子   合計 女子比率
4年 2640 2844 5484 51.9%
3年 1869 2674 4543 58.9% 入試改革
2年 1853 2751 4604 59.8%
1年 1986 2850 4836 58.9%

女子大化が進行中です。立教女子大学に校名を変更(・・?

190常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/26(月) 15:18:00
進学校教諭が答える【生徒から人気】大学ランキング2022!
https://www.youtube.com/watch?v=T9fX8dw-iWg
ランク王国
チャンネル登録者数 6880人

191常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/26(月) 16:19:33
■河合ボーダー最新 2023.6.21
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

CASTDICE TV 東大1強進む⁉2024年河合塾最新発表!
上智 かなり落ちてマーチに近い、早慶上理は崩壊した
学習院 かなり落ちて全体的に成成明学にだいぶ近づいてきた
明治 志願者数は増えたが全体として落ちている、狙い目の簡単な学科も増えてきた
青学 偏差値が落ち着いて安定してきている
立教 下がった学部が多い
中央 文学部だけ上がった、国際系は落ちた
法政 理系は下がり、文系は少し上がる

192常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/27(火) 22:57:19
国家公務員総合職 2023年 大学別合格者
https://www.youtube.com/watch?v=DnotowmRV3g
学歴厨のいくお
5461 回視聴 2 週間前 #東京理科大学 #日本大学 #慶應義塾大学
戦前は4位。今年は善戦しました。でも50人は出したい🌸

193常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/29(木) 00:18:04
日大は附属ばかりですか??
https://www.youtube.com/watch?v=SlgA-qIe7Sg
オンラインプロ教師のメガスタ公式チャンネル
チャンネル登録者数 3.09万人

194常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/06/29(木) 09:40:44
都心移転のインパクトがいろんなところに波及していってるね、、、

明治大学法学部 一般入試定員激減の件
https://www.youtube.com/watch?v=nX0L311gZMg

19538年ぶり王座奪還 日大男子卓球部🌸:2023/07/01(土) 10:33:51
【実は熱い男】7勝0敗で殊勲賞の加山裕「日大が好きだから」「もっと有名にしたい」“豪華布陣”の日本大、38年ぶりのリーグ制覇|春季関東学生卓球リーグ2023男子1部結果
https://www.youtube.com/watch?v=nAXF0Js1bdg
卓球メディアRallys
チャンネル登録者数 3.76万人
日本大学の選手たちの実はめちゃくちゃチーム思いで熱い気持ち秘めてるの好きです。

19638年ぶり王座奪還 日大男子卓球部🌸:2023/07/01(土) 11:07:55
【秋優勝候補】2年連続インカレ3位・日本大学男子卓球部に潜入!1年生にはインハイランカー3人など超豪華メンバー揃う伝統校
https://www.youtube.com/watch?v=V4gjo_rRVAM
卓球メディアRallys
チャンネル登録者数 3.76万人

19738年ぶり王座奪還 日大男子卓球部🌸:2023/07/01(土) 12:40:16
おおきいだいがくはつよいよ
生存競争に勝ち残って
大きな枝を張っていますという事だね🌸

令和4年度の決算が発表されましたけど強いね
日本大学は90億円の収入超過つまり黒字です。

日大資産も73億円増えて七千八百五十六億円です。
1兆円近いんだから経営は安定します。
国家試験に強い質の日大に変身できれば
これからも安定します。強いぞ日大🌸

上智大学がキャンキャン泣き言を延々と述べるのは
貧しいからだな。貧乏人は愚痴が多いんだなw
上智は財テクで100億円を超すマイナス。
更に専門学校の廃止、短期大学の廃校と暗いことが多いな。
更に法科大学院は不適合の評価もされているしな。
ドンドン金メッキが剥がれています。

上智のトイレの改修をお願いします。上智の糞蠅いや金蠅(・・?がN大学にまで飛んでくるんだが臭いなw

198名無しさん:2023/07/02(日) 09:43:49
汚れた相撲部、アメフト部の時代は終わり
競技人口の多いスボーツが日大のメイン
スボーツに成りました。嬉しいな🌸

199日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/02(日) 13:54:14
川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか

有難いお話だよなぁ
相撲とアメフトは去っても
野球部、卓球部、サッカー部と競技人口の多いスポーツが育って来ました。
箱根駅伝も期待できそうだし流れは林真理子日大で決まりそうです🌸

200名無しさん:2023/07/03(月) 21:56:50
日大のイメージが一新して来ました
アメフト、お角力のお話はもう遠い昔話し

今は卓球、サッカー、大学野球が
ニチダイの売りです🌸

201名無しさん:2023/07/03(月) 22:32:59
目黒日大の芸能コースとスポーツコースが
廃止されるとの事

芸能コースは名門だけに惜しい

202常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/07/05(水) 22:36:42
各大学の評判
        
東海大学 東東駒専推し。研究や社会実績に強味、偏差値速報後は宣言通り大人しくする、大東亜とは別と言い切る
専修大学 東東駒専に好感。国総27人合格で注目の的に。工作王が攻撃開始。合格者上位高校偏差値とダブル合格で攻める
國學院大 大東亜帝國を嫌悪。G-SHOCK推し、他は渋谷強調で成成明にすり寄るも邪魔扱い。、地味に偏差値操作校とも
駒澤大学 東東駒専に批判的。400社就職率で獨専亜駒(ドクセン・アコマ)が爆誕。更にセンコマン、テイコマンなど一躍主役に
東洋大学 工作王で銀河系。TMARCHを公式が推し!次々と造語を編み出し、東海すらも平伏せる工作力。最近は専修が目障り
獨協大学 成成明獨國武推し。獨専亜駒(ドクセン・アコマ)が出来るキッカケを作る。前スレは反省したか表に出ず潜った

◇注目は専修だな。国家総合職27人の内
 何人採用されるか。
 何しろ文系の採用は東大京大を除くと微々たるもんだからな。
 5人採用されると驚喜🌸 3人でも笑顔。

 何しろ中京大学は毎年10人の合格者を出しても採用数ゼロだったからな。
 昨年24人の合格者を出した法政も最終合格者の話が全然出てこないからな。

 日大は技官採用で2ケタ最終合格者今年は出すかも🌸

203常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/07/06(木) 08:08:13
日大が上場会社だったら「日大株」を長期保有で買い増し


私も日大は面白いと思うんよ。
無言のおっさんからお喋りさんに移行でしょう。なかなかのもの。

面白い動きもあるよね。聞いたことも無かった卓球部、サッカー部、野球部が急成長🌸
存在感皆無の箱根駅伝にも活性化の動きアリ🌸

校友会の新会長が経済界から出たのも興味を引きます。
日大理工学部薬学科卒業の大谷喜一クンが選ばれました。
アインホールホールディングの社長さんです。

報道機関懇談会が開かれたのも興味を引きます。
私は日大の生命線はマスコミに好かれることだと思っています。
初めての報道機関懇談会に朝日新聞、読売新聞、共同通信、旺文社などから
16人が出席されたとの事。

まぁ願わくば日大ちゃんねるで孤軍奮闘している私、愛エメとの懇親会も
設定して戴けると嬉しいです🌸

204名無しさん:2023/07/06(木) 08:19:33
世界一の糞まみれ大学 ポン大 日大www www

205常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/07/06(木) 09:56:22
【国家公務員 一般職 】合格者数ランキング 全国TOP50校!
https://www.youtube.com/watch?v=BlYyYtHF_Tw
ランク王国
チャンネル登録者数 6930

29位 専修56人 ↑○東洋の上
36位 東洋52人 ↓●学生数は多いが専修に負けます
番外 上智wwwww

206日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/06(木) 19:41:54
大学入試『実志願者数』ランキング2023 ( )は前年 朝日新聞

        実志願者数      前年比   併願率    延べ志願者数
 1.明治大  51,915 (50,596) 102.6  206(202) 107,042(102,428)
 2.法政大  48,955 (52,756) 092.8  202(207) 099,035(109,280)
 3.日本大  44,156 (42,282) 104.4  223(222) 098,506(093,770)
 4.早稲田  42,265 (43,681) 096.8  215(215) 090,879(093,843)
 5.中央大  36,404 (34,717) 104.9  186(187) 067,786(064,795)
 6.東洋大  33,396 (36,227) 092.2  261(271) 087,094(098,276)
 7.立命館  33,032 (32,646) 101.2  277(271) 091,382(088,335)
 8.近畿大  26,499 (27,574) 096.1  575(571) 152,493(157,470)
 9.立教大  26,018 (27,429) 094.9  224(228) 058,208(062,646)
10.慶應大  25,921 (26,094) 099.3  144(145) 037,441(037,894)
11.青学大  25,210 (26,843) 093.9  174(178) 043,948(047,839)
12.関西大  25,167 (25,933) 097.0  309(305) 077,699(079,184)
13.東理大  24,610 (25,785) 095.4  206(208) 050,698(053,751)
14.同志社  23,748 (22,201) 107.0  210(207) 049,972(045,854)
17.関学大  16,733 (15,002) 115.4  261(258) 043,737(038,737)
26.上智大  11,887 (11,280) 105,4  223(199) 026,522(022,503) 日大の子分さん 併願率が日大と瓜二つ

207常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/07/07(金) 08:27:31
国家総合職は技術系に陽が当たって行政職の最終採用は
サッパリの様です。

土木系や農林水産系の採用はにっこり🌸。

行政職の採用は東大旧帝大早慶を除けば稀で
岡山大学と立命館が食い込もうと必死の様です。

このところ合格者を2ケタに乗せた中京大や昨年11人合格の専修大も
未だ採用者は出ていない模様です。
昨年24人の合格者を出した法政大もなしのつぶてです。音沙汰なし

今年、技術系で躍進した中大と日大の採用数に期待がかかります。
49人と大躍進した明治大学の最終合格者数にも注目です。

208国家試験合格率向上が日大の課題:2023/07/07(金) 15:55:19
全国 市長数 2,023年1月現在

1位 早稲田大様 63名
2位 日本大学様 50名←
3位 東京大学様 46名

4位慶應義塾30人 5位中央26人 6位明治24人 7位京都22
8位同志社17 9位青山学院16 10位九州15 11位立命館14
12位専修13 12位駒澤13 14位立教12 15位法政11人

◇全国の市長のベスト3は早稲田、日大、東京大の3校。
◇日大出身の市長はさいたま市、水戸市、熊本市、福井市、柏市、沖縄市、鎌倉市、
 沼津市、裾野市、行田市等多彩。

◇東京都23区の内、日大出身者の区長は新宿区、板橋区、練馬区、杉並区、大田区の5人。

209だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/07/08(土) 07:00:44
2,022年度

日本大学から小学校の教員に採用されたのは132位の24名です。

保育士に採用されたのは175位の4名です。

幼稚園の教員採用者数は不明です。

なお高校教員採用者は140名。中学校教員採用者は149名で共に全国1位です。 愛エメ

210だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/07/08(土) 07:28:26
早慶日理・日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました。

ベッド数1,300、東洋一の規模を誇った日本大学板橋病院も
築50年を迎えたことから約1000億円かけて
建て替えられます。 愛のエメラルド総長

211だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/07/08(土) 08:10:54
最新偏差値が出たけど…大東亜帝国が全体的に下がり気味
https://www.youtube.com/watch?v=3D6-YGuWbbU
マスクド先生の大学受験必勝法
チャンネル登録者数 2.49万
※行く気がないなら受けないほうがいいそうです。

212名無しさん:2023/07/08(土) 09:02:38
TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開

29 中央大学 708.5 ★
30 明治大学 703.8 ★ ←自称マーチトップをアピール中wwwww
31 法政大学 700.6 ★
32 千葉大学 698.5
33 広島大学 694.5
34 東京理科大学 687.2
35 成蹊大学 682.7
36 関西大学 676.3
37 神奈川大学 649.0
38 専修大学 644.2
39 日本大学 642.3 🌸
40 東洋大学 626.8

213だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/07/09(日) 07:26:33
【内田理央インタビュー】触れたくなるようなもっちり美肌の秘訣は?
https://trilltrill.jp/articles/3192772

Q.内田さんの美肌をつくるために絶対に欠かせないアイテムは?
保湿系の化粧水です。乳液やクリームでベタベタになるのが苦手なので、化粧水をたっぷり使って保湿しています。

日本大学鶴ヶ丘高等学校、日本大学法学部経営法学科卒業。

214日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/09(日) 17:38:12
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本義行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在
5,000円(税 0 円)
ウォッチ
4人が登録

送料
落札者負担

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

行方不明になっていた日大生愛唱歌のさすらいの唄が
販売されていました。日本大学のカレッジソングとして人気が出始めています。 愛のエメラルド

215日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/10(月) 09:17:46
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/


日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

216日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/13(木) 21:51:27
上智卒は市長さんがひとりもいない。

日本大学出身の市長さんは50人もいます🌸  愛エメ談


※町長さんは静岡県吉田町に自衛隊出身の上智大学卒業者がいます。

217名無しさん:2023/07/13(木) 22:27:38
日本大学は大東亜帝国の括りに加わっても何の違和感もありません。
馬鹿でありアホな人材も豊富です。
馬鹿に愛されたアホな日大とマーチ入りの東洋大学は別の括りの方が
実態に合っています。

学問音痴のT氏から学問優先のマリコ様にN理事長が変わったから
急速に再びフリーター養成大学へ期待できます(⌒∇⌒)(^▽^)/(⌒∇⌒)  愛のエメラルド総長談話

218日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/13(木) 23:23:29
日東駒専に受からないのは「結構やばい」という事実
https://www.youtube.com/watch?v=6q0-F7gCq6U
CASTDICE TV
チャンネル登録者数 14.6万人

219日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/14(金) 18:16:29
「岩本義行 さすらいの唄」の検索結果
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E7%BE%A9%E8%A1%8C%E3%80%80%E3%81%95%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AE%E5%94%84&x=wrt&aq=-1&ai=dc93c1e4-4938-4390-a869-4695975c0e6f&ts=19069&ei=UTF-8&fr=top_ga1_ext1_bookmark_sa

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪  歌・岩本善行 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

220日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/15(土) 01:16:59
大学における知の中枢といえばやはり図書館
そこで自称法科の中央と名門日本大学法学部の図書館施設を比較してみよう

中央大学法学部図書室
座席数 250席 蔵書 約9万冊 学生数 6千人
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/10076
保育園や郵便局、区の高齢者センターなどが同居する雑居ビルの一室が
法科の中央の自称知の中枢だ

日本大学法学部図書館
座席数 800席 蔵書 約50万冊 学生数 6千8百人
http://chiyoda.main.jp/seisiga/kobetsu/nichihot.html
学生数はほぼ同じ しかし日本大学法学部は学部単独で独立図書館を有しその蔵書はなんと中央大学法学部図書室の
6倍近い

221プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】2ゴール🌸:2023/07/15(土) 07:35:39
【なでしこ】2ゴールの長谷川唯 長野風花とのホットライン「しゃべらなくてもできている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e97b77902f2583986c26ed74aeefcebde6254f9
 
手ごたえあり――。なでしこジャパンは14日、オーストラリア・ニュージーランド共催女子W杯(20日開幕)への壮行試合となる
国際親善試合(ユアスタ)で格下のパナマに5―0で圧勝。大一番へ向け、大きな収穫を得た。

2ゴールのMF長谷川唯(マンチェスター・シティー)は、新10番のMF長野風花(リバプール)とのホットラインについて
「風花とはお互いを見てできている部分があるので、あまりしゃべらなくても、空いているスペースがどことか、
どっちが前に行くか後ろに行くかとかある程度何もしゃべらなくてもできている」と説明。あうんの呼吸でプレーできていると語った。

 長谷川はゴール以外でも華麗なパスで得点を演出。「チャンスメークのパスは得意としている部分。
今日何本か出せたのはよかった」と安どの表情だ。W杯に向けて「時間がない中で、新たに何かやることはない。ビデオ見たり、
修正点もたくさんあるので、細かいところをしていきたい」と話した。

 10番としての〝デビュー戦〟を終えた長野も「このピッチに立っている以上、覚悟を持ってプレーしないと
いけないと思っているので。一人の選手として強い気持ちを持って入った」と表情を引き締める。先制点を挙げた
DF清水梨紗(ウェストハム)は「唯がボールを持った時にああいう持ち方をしていると(ボールが)来ると
今まで一緒にサッカーやっていたので、それを信じて走った」と振り返った。

 それぞれが持ち味を生かし、仲間と息の合ったプレーで快勝したなでしこ。最高の形で本大会に臨む。東スポWEB

222プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】2ゴール🌸:2023/07/15(土) 08:29:49
「少しラッキーだったけど…」なでしこ長谷川唯が3得点に絡む活躍! 自身2点目を呼び込むシュートへの意欲「本大会でも意識して臨む」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb2b23035b49db5e020196bef51c046dfc77bbfc

日本女子代表は7月14日、MS&ADカップ2023でパナマ女子代表とユアテックスタジアム仙台で対戦し、5-0で勝利した。

 試合は序盤から日本が主導権を握って攻勢を強めると33分、長谷川唯のロングパスに反応した清水梨紗がゴールネットを揺らす。
さらにその4分後には長谷川が追加点を決め、2点のリードで前半を折り返す。

 後半は60分に藤野あおばの代表初ゴールで3点差にすると、61分に長谷川が自身2点目、後半アディショナルタイムには
南萌香にもゴールが生まれ、ゴールラッシュを飾った。

 2ゴール・1アシストの活躍を見せた長谷川は、試合後のフラッシュインタビューで自らのゴールについて振り返った。

 相手の背後を突いて奪った1点目は「ボランチの1人が前に出ようという意識があったなかで、1トップの田中
(美南)選手からのスルーパスで裏に抜け出せたのは、意識の違いだと思う。しっかり決め切れて良かった」と語る。

 さらに、ミドルシュートが相手に当たってゴールネットへ吸い込まれた2点目は「少しラッキーな部分も
あったけど、本番でもたくさんシュートを打つことであのような場面も増えていくと思う」とコメント。
22日に初戦を迎えるワールドカップに向けては「シュートの意識をしっかり持って本大会も臨みたい」と意気込んだ。 サッカーダイジェスト

223プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】3得点に絡む活躍!:2023/07/15(土) 20:07:56
MARCH法学部生が入学後すごすキャンパスの図書館

明治大学和泉キャンパス図書館(独立棟)
https://men-memory.blogspot.com/2016/06/blog-post_59.html
座席数 1000席 蔵書 約35万冊

青山学院大学青山キャンパス マクレイ記念図書館(独立棟)
https://newlib.a01.aoyama.ac.jp/
座席数 1500席 蔵書 150万冊

立教大学池袋キャンパス ロイドホール図書館(独立棟)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-30628.html
座席数 1500席 蔵書 180万冊

中央大学茗荷谷キャンパス図書室(雑居ビル一室)
https://i.imgur.com/LVDYyuF.jpg
座席数 250席 蔵書 約9万冊

224プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】3得点に絡む活躍!:2023/07/15(土) 20:18:11
中央大学茗荷谷キャンパス図書室(雑居ビル一室)
https://i.imgur.com/LVDYyuF.jpg
座席数 250席 蔵書 約9万冊

法政大学80年館図書館(独立棟)
https://www.hosei.ac.jp/ichigaya/gaiyo/shisetsu/80nenkan/?auth=9abbb458a78210eb174f4bdd385bcf54
座機数 1000席 蔵書 約80万冊 

日本大学法学部図書館
座席数 800席 蔵書 約50万冊 学生数 6千8百人
http://chiyoda.main.jp/seisiga/kobetsu/nichihot.html
学生数はほぼ同じ しかし日本大学法学部は学部単独で独立図書館を有しその蔵書はなんと中央大学法学部図書室の
6倍近い

225やり投げの北口榛花、日本新記録&今季世界1位🌸:2023/07/17(月) 08:45:15
やり投げの北口榛花、67メートル04の日本新記録&今季世界1位の大投てきで優勝…DL
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0cda9eb162da734b825b455ad940b5a85fe693b

◆ダイヤモンドリーグ シレジア大会(16日、ポーランド)

 陸上の世界最高峰シリーズ、ダイヤモンドリーグ(DL)シレジア大会は16日、ポーランドのホジュフで行われ
、女子やり投げで昨年の世界選手権銅メダルの北口榛花(JAL)が、
67メートル04の日本新記録&今季世界1位の大投てきで優勝した。

 北口は6度の試技のうち、ファウルとなった1度を除き、全て60メートル超と好調。
最終6投目に自身が2019年にマークした66メートル00の日本記録を
1メートル04上回った。これでDL今季2勝目、通算4勝目。8月の世界選手権
(ブダペスト)へ大きな弾みとなった。報知新聞社

◇おめでとう。これで美味しいケーキのお祝いが続くかな🌸 愛でたい

226やり投げの北口榛花、日本新記録&今季世界1位🌸:2023/07/17(月) 22:17:46
日東駒専に残りたいなら専修はまず卒業を目指そう

退学率(2017年度)
1.5% 成蹊、成城
1.6% 日本、武蔵、明治学院
1.7%
1.8% 駒澤
1.9% 文教
2.0% 獨協、東海、東京経済
2.1% 東洋
2.2% 桜美林
2.3% 國學院
2.4% 専修★
2.5% 駒沢女子、大東文化

2.9% 亜細亜、国士舘、立正
3.2% 石巻専修、帝京、神奈川

◇理系が多い割には退学が少ないのな。日大ブランドアリ!かな🌸

227名無しさん:2023/07/22(土) 06:58:38
MARCHの理工系は日本のマサチューセッツ工科大学日本大学理工学部の付録なんです。

私立の大学で戦前に自力の工学部を持っていたのは早稲田と日大だけです。

MARCHの工学部は戦時中、東条英機ら軍部によって作られた国策の人殺しを遂行するために創られた

オゾマシイ工学部です。

もう日大理工が一級建築士も技術士も牛耳っている今頃になって

理工系の拡充を文部科学省が言ったってなぁもう手遅れですよ。

お嬢さん芸の理工系学部をこれから増設新築したって少子化の波がヒタヒタとと

日本の大学を待ち受けているんだもんw

文科省のやることは大学の定員を減らした大学に報奨金を出す1点でしょう。

まぁ文科省の本音は天下り先を増やすことで頭が一杯なんでしょう(^▽^)/  愛エメ

228名無しさん:2023/07/22(土) 10:06:44
日芸卒、元自衛官のタレント・かざり 異色キャリアは「戦車を見に行こう」から
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/02/27/0014111831.shtml

 日大芸術学部卒の元自衛官という異色のタレント、かざり(年齢非公表)が今年1月、初の書籍「YouTubeで超人気!
 元女性自衛官かざりの即やせダイエット個人授業」(宝島社)を発売した。YouTubeで動画が325万回再生を突破
(27日時点)した「自衛隊体操」をベースに、自衛隊の全面協力で戦車とも共演したグラビアや、現役自衛官との対談、
自作漫画まで盛り込んだ一冊を著した異能の人は、そもそもなぜ日芸から陸上自衛隊というコースをたどったのか。

  ◇  ◇

 「もともとちょっとオタク気質というか、アニメも漫画もすごく好き」というかざりが陸自に入るきっかけは、
日芸デザイン学科在学中、ミリタリー系のアニメ「ガールズ&パンツァー」にはまったことだった。「自衛隊に
戦車を見に行こう」と思い立ち、駐屯地を訪れたことから、自衛隊にも興味を持ったという。

229名無しさん:2023/07/22(土) 22:13:15
日東駒専志望の方にオススメ! 併願女子大!!
https://www.youtube.com/watch?v=qajBtJpQ-pw
オンラインプロ教師のメガスタ

230日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2023/07/23(日) 08:06:42
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本善行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在
5,000円(税 0 円)

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

行方不明になっていた日大生愛唱歌のさすらいの唄が
販売されていました。日本大学のカレッジソングとして人気が出始めています。
出品盤視聴も出来ます。 愛のエメラルド
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

231日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2023/07/24(月) 01:55:54
日東駒専を見下せる国立
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1690113064/l50

市長さんが50人もいる

日本大学に勝てる国立大学なんて無いです。

東京大学でさえ46人しか市長さんがいません。
京都大22人。九州大15人。東北大、北海道大各8人。一橋7人。
筑波6人。大阪大5人。岡山、長崎各4にん。埼玉大、広島大など3人。 愛エメ

232日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/08/03(木) 15:36:07
2023 夏の甲子園 日大付属 1回戦組み合わせ 

1日目 第一試合 土浦日大vs上田西(開幕戦)
3日目 第三試合 日大山形vsおかやま山陽
3日間 第四試合 大垣日大vs近江
4日目 第二試合 日大三vs社(やしろ)

233日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/08/04(金) 18:18:55
林真理子理事長、箱根100回大会で復活出場へ喝!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1685573381/l50
るんるんマリコ氏 日本大学進学の勧め
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1662340778/l50
38年ぶり王座奪還 日大男子卓球部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1688171442/l50

野球部、サッカー部と並んで
箱根駅伝部が日本大学3大スポーツの
花形になれますかどうか
楽しみが増えました。

選手は期待が加わると化学変化を起こして成長します。
先ずは心のこもった魂のランニングを見せよう! 愛エメ

234前監督の橋詰さんにもう一度カムバックして戴くのが一番いい解決策:2023/08/05(土) 10:39:38
アメフト部のスポーツ推薦は半減、あるいは全面廃止でもいいな。
スポーツの好きな高校生が集まればいいです。

私なんか最近アメフト部の事なんか一行も書いたことがないな。
サッカー部と野球部、卓球部、そして箱根駅伝の事だけを書いています。

橋詰氏を辞めさせたことでアメフト部にはいい印象を持っていません。

◇ 前監督の橋詰さんにもう一度カムバックして戴くのが一番いい解決策です。
 もう一度最初からやり直しましょう 愛エメ談

235土浦日大高校、37年ぶりの甲子園勝利🌸:2023/08/07(月) 20:57:02
【女子W杯】長谷川唯が“別格”の輝き!8強進出でネット絶賛「まるでモドリッチ」「ほぼデブルイネ」 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f213be3e9ebd8d96b555266bbd10857a6ffa5e
◇女子W杯オーストラリア・ニュージーランド大会決勝トーナメント1回戦 日本3―1ノルウェー(2023年8月5日 ウェリントン・リージョナル)

なでしこジャパンの2大会ぶり8強進出にネットは大盛り上がり。X(旧ツイッター)は「なでしこジャパン」「オウンゴール」「宮沢ひなた」
「日本先制」など関連ワードが続々とトレンド入り。YAHOO!JAPANのリアルタイム検索では「長谷川唯」が上位にランクイン。
華麗なプレーぶりが絶賛された。

 フル出場したMF長谷川は直接得点にこそ絡まなかったもののボランチの一角として好守に躍動。屈強な相手選手に
当たり負けしないフィジカルや、正確無比なスルーパスから好機を演出。1―1の後半5分にはゴール前での
ポストプレーからDF清水の勝ち越しゴールを呼んだ。

 長谷川の活躍にネット上は「長谷川唯のパスセンスが凄すぎる」「久し振りに、女子サッカー観たけど、
相変わらず長谷川唯って選手、目を引くパス出すまくる選手ですな」「今回初めて女子ワールドカップ見たけど
、長谷川唯がレベチなのは分かった」「長谷川唯が上手すぎて、見てるだけで楽しい」と反響。

 さらに「攻撃→守備の切り替えがすさまじいな。長谷川唯はまじでモドリッチ」「まるでモドリッチかイニエスタか」
「長谷川唯ほぼデブルイネ。ちょっとレベルが違う」「あんなとこへパス通せるん、、イニエスタか長谷川唯だけやわ」
「長谷川唯上手すぎるなぁ。シャビにも見えるしピルロにも見える」「長谷川選手って中田ヒデみたい」
「長谷川唯、モドリッチとかデブルイネとか言われてたけど、ベルナルド・シウバみたいなみたいなボールの持ち方する」と様々な“スター選手”の名が飛び交うほど多くのファンを魅了した。

236「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/08(火) 18:24:07
副学長の沢田氏が
シャキシャキ答弁しててよかった🌸

日大も大学である以上、人権に則りながら
判断しなければならないから大変です。

まぁ 会見したことでスッキリするんではないのかな。
日大新体制も7合目に向けてり・スタートです🌸 愛エメ

237「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/08(火) 18:35:15
【日大会見】元検事の沢田副学長「我々は捜査機関でなく教育機関」メディアと丁々発止のやり取り
https://news.yahoo.co.jp/articles/9474e20e5e91b3e0f1ff938e31aca6ddd1274951

競技スポーツ部担当の沢田副学長が、今回の会見では前面に出て対応した。
元東京地方検察庁総務部副部長、元宇都宮地方検察庁で次席検事を歴任した人物。


 メディアからの矢継ぎ早の鋭い質問に対し「我々ば捜査機関でなく、
教育機関」と返すなど丁々発止のやり取り。力強い弁舌で、
1つ1つの質問に真っ向から向き合った。

◇シャキシャキと答えた沢田副総長の答弁も
小気味よかったけど「我々ば捜査機関でなく、教育機関」と返す
澤田副学長の教育的配慮も必要だという姿勢はさすが司法の日大🌸

中大の野村ポンクラ教授とは段違いです。
野村修也氏 日大会見に疑問 副学長が袋保管「まずいものと認識しながら言わないのは隠ぺい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9038a730568420effaca47143fb235c9e7032c1

238「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/09(水) 09:11:55
中大法科大学院は衰退。数年後には30人前後の合格者(・・?

 中央大学法学部の衰退ぶりは司法試験を見る限りでは明らかです。

2023年度の短答式試験では中大は21人合格者が減っています。
昨年の司法試験は最終合格者は50人でしたが
今年は50人台の大台割れし45人程度の合格者数が見込まれます。

中大ローの人気低下は深刻で競争率は2倍程度と低迷しています。
逆に丁寧な講義の日大ローは競争率が約7倍と人気です。

令和5年 法科大学院入学者選抜試験
日本大学志願者383人  受験生345人  合格者 55人 入学者42人  △質は東京大学法科大学院並
中央大学志願者1,143人  受験生1,088人  合格者 580人 入学者124人 ▼玉石混交の可能性(・・?
明治大学志願者470人  受験生404人  合格者 111人 入学者21人

◇中央大学ロースクールは司法試験に関する限りでは見込みは薄いです。
 法科の中央法科復活どころか司法試験合格者が30人前後にまで
 落ち込む可能性が高いです。 愛エメ

諺 老いては麒麟もロバに劣る

239「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/09(水) 09:49:46
沢田副学長の人気が鰻登りです。
シャキシャキハキハキ振りが素晴らしい。

日大沢田クンがペースを握ってマスコミのイチャモンぶりを
粉砕しました。
司法の日大がこれから喧伝されることになりそう。
日本大学は人材の層が厚い🌸

これに(^^♪さすらいの唄(^^♪が更に広まれば
日本大学の人気は鰻登りです🌸

240林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ:2023/08/10(木) 09:20:26
【ポン】日本大学法科大学院48【失権】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1545424715/l50

林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ

国際私法おばさんと行政おばあちゃんと民訴お姉さんでロックバンド結成してほしい!!

林真理子→ボーカル
国際私法おばあちゃん→ベース
民訴お姉さん→ドラムス
行政おばあちゃん→ギター

真理子に、マイブルーヘブンとグッドナイトスイートハート、シャウトしてほしい!!
愛しい真理子よ、グッドナイト!!!

241林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ:2023/08/10(木) 17:49:14
沢田副学長って検事だった時代は

沢田検事で「ジュリ〜!」って絶叫されるぐらい

超モテモテで困ったんですよ^

242「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/12(土) 10:06:44
人材の宝庫だね。羨ましいよね。

新たに沢田検事が加わりました。おお憧れのジュリー🌸
更に日大生の愛唱歌^さすらいの唄^が広まり始めています。

日本大学面白さ満載の大学で巣🌸

行方不明になっていたさすらいの唄が
販売されていました。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

243「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 10:49:15
広報担当にテリー伊藤さんに入って戴いたらどうかな。

テリー伊藤さんは私と同じ日大全共闘出身で
甘いも辛いもかぎ分けられる人です。
テリー伊藤氏は以前から日大の中に入って協力したいって言っています。

テリー伊藤さんが居れば先日の対応ももっと
スムーズに流れたのではないのかな。
ありがとうございますの気持ちと円満な対応を
志せばもっと日大飛躍すると思います。

マスコミの対応には柔軟にマスコミに対応できる人物の発掘が必要です。

244「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 11:25:10
ベッキー 日大アメフト部員の違法薬物問題で「連帯責任は見直す時代に入ってきたんじゃ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f1b177d92da904be20fb3f8917ee8d4d6c974e6

 ベッキーは「義理の兄が日大の野球部で監督をやったりしていて。色々あった日大だけど、
スポーツを頑張っている学生さんを応援したいなという気持ちがすごいあった」と話し、
「まっすぐスポーツをやっている他の子たちがかわいそう。連帯責任っていう考え方も、
ちょっと見直す時代に入ってきたんじゃないかな」と指摘した。

 関東学生連盟からは、当面の間、大会への出場資格の停止の処分が下されている。
「他の生徒のせいで、頑張っている子たちの積み上げたものを発揮できる場が
なくなるというのがすごく嫌で」とコメント。

 他の部員が違法薬物に潔白であるかは不明。「一番いいのは、逮捕された部員が
『他の生徒は吸ってないです。僕1人でやったものです』と証言してくれれば、
連盟もちょっと考え直すかなと」と語った。東スポWEB

245「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 12:35:21
これにゲスト出演したジャーナリストの石渡嶺司氏は「それは大学自治の問題と今回の事案はちょっと違う」
と反論し「大学が誰を守るべきか?というと学生なんです。なんですけど、事件を起こした、もしくは
その可能性のある学生とそうではない真面目な学生と、どちらをより強く守るべきかというと
私は後者の方だと思います。今回の対応で
誰が一番傷ついているかというと真面目に勉強している学生、あるいは真面目にスポーツに
取り組んでいる学生が、
『また日大。薬物事件のね』と言われてしまう。そうなる前に他の大学と同様に警察に
連絡をして早期の解決をはかるべきだった。そうなればこんなに大事になって
なかったんじゃないか」と指摘した。

 これに太田は「薬物が出た、すぐ警察に突き出せっていうのは、それじゃ大学の意味が
ないじゃんと僕なんかは思っちゃう」と反論した。石渡氏は「突き出すんじゃなくて。
まず警察の薬物関連の部署に連絡をする。そうすれば、何かあれば逮捕につながるだろうし、
何もなければそれで終わりでしょうし」と指摘していた。

◇東洋大学はローが潰れたんだよね。今年はなんと東洋大から司法試験短答式試験への受験生が皆無。
法律無毛地帯が石渡氏の母校の現状。石渡氏も中大ローの野村氏も警察が好きで
堪らないんだよね。でもね多くの冤罪事件を起こしているのも警察です。
袴田事件も警察官・検察が起こした冤罪事件ジャンw
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」と言う日本大学のお考えは素晴らしいと思います🌸

246日本大学カレッジソング ^さすらいの唄^:2023/08/15(火) 13:55:01
不祥事を吹っ飛ばせ!日大のススメ
https://www.youtube.com/watch?v=gdl6v78VPWY
マスクド先生の大学受験必勝
2962 回視聴 13 時間前
受験生の皆さん日大を受験しましょう

247日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/08/18(金) 09:04:32
高校受験生の動向を述べようか。

少しずつですが変化しています。今はさざ波だが
大波になるかもです。

男子の高校生の動向は変わらずなんだが女子の動向は
大きく動く可能性があります。

男性社会の裾を踏んだことで林真理子さん、男性社会からは
メタメタに叩かれましたが、でもね
男性社会を覆そうとする林真理子のチャレンジは始まったばかりです。

日大の理事に今まではたった一人の理事さんもいなかったんよ。
約140名の評議員の中にも女子はほぼ皆無。

それに敢然と立ち向かった林理事長の努力は実って
今は理事24人の内女子は8人。

ダイバーシティを打ち出し、トイレは全部新しくするなど
改革は始まったばかりです。高校女子は林真理子の改革を進めるために二チダイ受験に前向きです🌸

248日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/08/18(金) 09:20:50
私の見るところでは林真理子理事長はアメフト部員の気持ちに
成りすぎているな。なんとか試合に出させてあげたいという
母親の気持ちだな。
まぁ親心という事です。
ただな 日大トップという事は組織の長という事でもあるんだな。

又、芸術学部出身と女子という事もあってスポーツ同様、
国家試験にも関心が弱そうです。
でもな弱いところは弱点という事だからな

スポーツにも国家試験にも関心のある林真理子理事長にならないとな。
スポーツより大切なのは学業です。日大の場合は国家試験です。

249日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/08/18(金) 09:45:13
狙われてるな、マジで潰されるぞ
半分は日大を叩くために騒ぎを大きくしてるようなもんだから
これからは潰すか、潰されるかなんだから
甘い考えは捨てろ
綱紀粛正しつつ、マスコミ対策もしっかりやらないと
毎年同じことの繰り返しになる

250次回からは大麻の喫煙は即退学、即退部。警察への即通報もやむなし:2023/08/18(金) 09:58:48
私の見るところでは林真理子理事長はアメフト部員の気持ちに
成りすぎているな。なんとか試合に出させてあげたいという
母親の気持ちだな。
まぁ親心という事です。
ただな 日大トップという事は組織の長という事でもあるんだな。

又、芸術学部出身と女子という事もあってスポーツ同様、
国家試験にも関心が弱そうです。
でもな弱いところは弱点という事だからな

スポーツにも国家試験にも関心のある林真理子理事長にならないとな。
スポーツより大切なのは学業です。日大の場合は国家試験です。

甘いとイチャモン好きなマスコミにヒルのように食いつかれるからなw
隙は見せない。弱いところは人材を入れて補強する。
油・断・大・敵・林真理子さんです。

251日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/08/18(金) 17:55:16
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板