[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
林真理子理事長、箱根100回大会で復活出場へ喝!🌸
1
:
桜門🌸魂のランニング
:2023/06/01(木) 07:49:41
日大・林真理子理事長、箱根100回大会で復活出場へ駅伝チームを「バックアップします」
https://news.yahoo.co.jp/articles/41bd9db5d837771d3ed410aeb5cb6d0e5bf54f88
箱根駅伝で優勝12回を誇りながら、近年は低迷する日大駅伝チームを林真理子理事長(69)が31日、激励した。
東京・世田谷区桜上水の練習場を訪問し約1時間、練習を視察。その後、10日に就任したばかりの新雅弘
(しん・まさひろ)新監督(62)、下尾悠真主将(4年)らと意見交換を行った。林理事長は「来年の箱根駅伝には
ぜひ出場してほしい」と言葉に力を込めて話した。
日大は箱根駅伝で優勝、出場(89回)ともに歴代3位の名門だ。しかし、近年は苦戦が続き、3年連続で
予選会敗退。最後の優勝は1974年の第50回大会までさかのぼる。
当時、林理事長は日大芸術学部2年生だった。
その事実に林理事長は「ロングロングアゴーですね。(当時の優勝は)覚えていません」と驚いた様子で話した。
今季の第100回大会で、まずは復活出場を目指す。「大学として、できる限りバックアップします」と林理事長。
新監督は「心強い限りです」と感謝した。(竹内 達朗) スポーツ報知
103
:
名無しさん
:2023/12/25(月) 16:15:59
ほっとけないのは青学、原バカ監督!
箱根にわかが偉そうに勝手につぶやきしてやがる。
青学だけは絶対につぶさなければいけない!
104
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/25(月) 17:11:19
受験生は
山内太地先生と
マスクド先生、
愛のエメラルド氏が日本大学にお味方する以上
何の問題もありません(^▽^)/
嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
受験生、大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
105
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/26(火) 16:59:59
まもなく第100回箱根駅伝、オフィシャルグッズ販売開始…出場校タオルやキーホルダーも 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0445b12345ee5564cc1d95c4aff14e7db599ba2
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=読売新聞社共催)が来年1月2、3日に行われるのを前に、
東京都新宿区の京王百貨店新宿店地下1階on the Corner(京王線新宿駅改札口近く)で26日、
オフィシャルグッズの販売が始まった。
会場では、出場校のタオルやキーホルダーなどが販売されている。1月3日まで(1月1日は店休日)。
※仕事が終わってから買いに行きます。やっぱり欲しい。
106
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/30(土) 07:24:20
第100回箱根駅伝のユニフォームスポンサー決定のお知らせ
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023122800047-spnaviow
日本大学SPORTS
日本大学陸上競技部特別長距離部門では、第100回東京箱根間往復大学駅伝競走のユニフォームスポンサーとして、
「辻・本郷 税理士法人」様のロゴを掲出させていただくことになりましたので、お知らせいたします。
名称:辻・本郷 税理士法人
代表:徳田 孝司
所在地:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー28階
公式サイト:
https://www.ht-tax.or.jp/
107
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/30(土) 07:31:45
新雅弘監督コメント
この度ユニフォームスポンサーとして決定した辻・本郷 税理士法人様のご支援に対して心よりお礼申し上げます。
辻・本郷 税理士法人様には日本大学出身者が多く、今回4年ぶりに出場とのことで、応援したいという
声があがっていたことから、このようなお話をいただきました。
選手たちには伝統のユニフォームと襷、スポンサー様、家族、日本大学関係者の想いを背負って、最後まで
襷をつないでもらいたいと思います。
主将 下尾悠真コメント
駅伝主将の下尾悠真です。この度ユニフォームスポンサーとして辻・本郷 税理士法人様より
ご支援いただき、誠に感謝申し上げます。
このロゴをつけ箱根路を走ることを誇りに思うと共に、感謝の気持ちを忘れず
最後まで襷を繋ぎたいと思います。
応援の程よろしくお願いいたします。
108
:
名無しさん
:2023/12/30(土) 10:01:42
第100回箱根駅伝(来年1月2、3日)に日大が4年ぶりに帰ってくる。
* * * *
10月の予選会ではケニア出身の留学生・キップケメイが個人1位の1時間0分16秒でゴールするなど力を発揮。
総合5位で本戦復帰を果たした。1922年の第3回から出場するチームにとって、4年ぶりの出場は最長のブランク。
今年5月から全国高校駅伝で岡山・倉敷高を3度優勝に導いた新監督が就任。短期間で本戦に導いた。
「私も選手も初めての出場。全員に注目してください」と笑顔で語る。
予選会突破を機に大きな自信を得た。11〜12月の記録会1万メートルでエントリーメンバーのうち、
13人が自己記録を更新。1万メートル28分台のランナーも6人に増えた。キップケメイは2区出走が有力。
予選会チーム日本人1番手の西村や下尾主将が往路を担いそうだ。
◆日大 1921年創部。箱根駅伝には22年の第3回大会で初出場。35年からの4連覇を含め優勝12回。
出雲駅伝は優勝5回、全日本大学駅伝は優勝3回。3大駅伝20勝は駒大(29勝)、日体大(21勝)に続き、
早大と並んで3位。練習拠点は東京・世田谷区と稲城市。長距離部員は41人、学生スタッフ9人。タスキの色は桜色。
主な陸上部OBはマラソンで五輪3大会出場の宇佐美彰朗、箱根駅伝2度出場の俳優・和田正人ら。
109
:
名無しさん
:2023/12/31(日) 09:38:30
日テレニュースでわざわざ大晦日に日大批判の記事をupしてました。箱根駅伝以外は日テレは観ない、ら
110
:
名無しさん
:2023/12/31(日) 09:50:52
箱根駅伝のTV見てるが快走で泣けるかな〜
日大も出れてマジうれしい〜〜〜
箱根駅伝以外は日テレは観ない。野球はヤクルト1000
東京12大学
https://www.tokyo12univ.com/
111
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/31(日) 09:58:34
日テレニュースでわざわざ大晦日に日大批判の記事をupしてました。箱根駅伝以外は日テレは観ない、ら
112
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/31(日) 10:01:37
日テレニュースでわざわざ大晦日に日大批判の記事をupしてました。箱根駅伝以外は日テレは観ない、ら
東京スポーツ、日テレ、フジテレビ、黴菌眼鏡は酷いねw
日テレはレベルが低いw。ゴシップばかりを集めてる感じです。記者のレベルが低い。
113
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/31(日) 10:14:29
東京スポーツ、日テレ、フジテレビ、黴菌眼鏡は酷いねw
日テレはレベルが低いw。ゴシップばかりを集めてる感じです。報道記者のレベルが低い。
週刊文春の記事もグロテスクでお粗末だったね。売るために必死なのはわかるけど
編集長は記事の中身を先ずは確認しないとね。
日本大学新聞は切れ味が良くなってきました。
114
:
名無しさん
:2023/12/31(日) 10:21:23
(社会部 島津里彩)はじめマスコミは批判のみで自分の存在を際立たせている。「日大」批判は、世間に受け入れやすいと思ってえせ評論家が台頭している。
マスコミの社会的な責任は、社会的事実を正しく報道することであり、自己の利益のために統一教会問題や日大問題を取り上げる評論家が多く出ていることは不可思議である。
民間取材記者の感想を簡単に取り上げる日テレ報道部もへんな機関である。
取材記者の偏見思い込みとかどうでもええわ
115
:
日本大学にブランドアリ 日本の誇り☆ 日大ブランド ☆
:2024/01/01(月) 08:56:59
【箱根駅伝】日本大学4年ぶりの箱根路への思い "ニチダイシンジダイ" を掲げる名門のチーム改革 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3b0b5d7a227f912ddb14a1262ab68d8c5bd5b38?page=2
■新時代への第一歩
4年ぶりの箱根路に挑む名門、日本大学。第100回大会で掲げるテーマは「ニチダイシンジダイ」です。
下尾選手は「今までずっと古豪と言われていたので、古豪ではないぞと。『ニチダイシンジダイ』というテーマで
取り組んでいるので、新しい日大を見せられたらなと思っています」と、テーマに込めた思いを語ります。
予選会チーム3位の記録を残した2年生、鈴木孔士選手は「小学校のときの卒業文集に『日大で5区を走って
区間賞をとる』という目標を書いていたので、山の神になるということを達成したいと思います」と決意表明。
エースの西村選手は「これからにつながることが一番大切だと思うので、まずは母校の襷を最後まで
つなげていくことが一番の目標。他大学のエースに負けないような走りをして、区間一桁を目指して走りたい」と
、各選手その言葉に自信をみなぎらせます。
チームを本選に導いた新監督は「この100回大会に走れるということは、選手も私も幸せだと思いますし、
選手が私を箱根に連れて行ってくれたと感謝しています。とにかく繰り上げスタートにならないように、
といつも言っています。繰り上げスタートにならなければ100点満点です」と目標は謙虚。
今大会メンバー全員が初めての箱根路となる第100回大会。まさに日本大学、新時代の幕開け、その一歩を踏み出します。
116
:
日本大学にブランドアリ 日本の誇り☆ 日大ブランド ☆
:2024/01/01(月) 09:08:26
■変革をもたらした新雅弘監督
低迷するチームに変化をもたらしたのは、今年5月に就任した新雅弘駅伝監督です。倉敷高校を全国高校駅伝で
3度優勝に導いた名将は、チームの土台つくりから取り組みました。これまで各自で行っていた朝練習を、
毎朝14キロの合同ジョギングに変更。仲間の目があるため妥協はできないという環境で、規律と忍耐の強化を図り、距離への不安をなくさせました。
また、新監督は選手と一緒に寮暮らし。新監督のチームの強化は、選手を知ることから始まっています。ともに生活し、
近くで選手の状態を見極めました。
エースの西村翔太もその変化を実感。「今の新監督みたいにすごく自分たちの面倒を見てくれる指導者が自分たちの
周りにいなかったので、結構メニューが各自に任されていて、きつくなったところで妥協をしている人たちが
ちらほらいた印象です。新監督の指導になってから、そういうのがなくなって、みんな地道に距離を踏んでいこうと
意識が変わっていった」と話します。
117
:
日本大学にブランドアリ 日本の誇り☆ 日大ブランド ☆
:2024/01/01(月) 09:11:38
距離の積み重ねが成果となったのは、10月の第100回箱根駅伝予選会です。留学生のキップケメイ選手が個人トップでフィニッシュ。
西村選手もチーム内2位、個人56位に入りタイムを稼ぐと、あとに続く選手たちが着実に集団走で走り抜きました。
結果は第5位で予選通過し、4年ぶりの箱根路が決定。
4年生の駅伝主将・下尾悠真選手は「この3年間悔しい思いをしてきたので、やっと報われたという気持ちで涙が出た」
と人目をはばからず涙。西村選手は「通過することだけを目標にしてやっていたので・・・」と言葉をつまらせ、
「通過できてよかったです」と目頭が熱くなりました。
118
:
日本大学にブランドアリ 日本の誇り☆ 日大ブランド ☆
:2024/01/01(月) 19:09:36
1月2、3日の第100回箱根駅伝を前に、日本大・新雅弘監督(62)ら
出場校の指導者に選手育成への思いを聞いた。 2023/12/29
■差がつくのは生活態度
高校指導者から転身して1年目で箱根に挑めるとは思いませんでした。
指揮を執る自分も含めて全員が初の大舞台。選手も監督も、「勉強」という謙虚な気持ちで、
未来につながる大会にしたいと思います。
相手が大学生になっても指導の根幹は変わりません。大切なのは日常生活の中で、
当たり前のことをコツコツ、きちんとこなすこと。日大は指導者不在の時期があり、
規律の緩みが目立ちました。集合時間を守れず、体操も玄関のスリッパもバラバラで
そろわない状況でした。練習はどの大学も必死にやるから、こういうところで差がつきます。
徹底して改善させると生活も練習も、目に見えて変わりました。
潜在能力のある選手たちが日々成長していく姿を見る毎日は楽しかったですよ。
私は5月10日に就任し、理事長にあいさつしたその足で、箱根の全コースを車で走りました。
次の日から指導する選手たちに「よく知らない」というわけにいきませんから。
私が箱根路を走ったのはもう40年前のこと。62歳になりますが、
勉強しながら選手と一緒に成長していきたいです。
しん・まさひろ 兵庫県出身。1983年箱根駅伝で日大の10区11位。
社会人で競技をした後、母校の岡山・倉敷高を率い、全国高校駅伝男子で3度の優勝を飾った。
119
:
日本大学にブランドアリ 日本の誇り☆ 日大ブランド ☆
:2024/01/01(月) 19:15:42
■■■日本大学応援スレ115 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1702107384/l50
花王の松岡選手が後輩たちに勇気をくれる走りでしたね♪
松岡選手の活躍が見れてうれしい限り
120
:
日本大学にブランドアリ 日本の誇り☆ 日大ブランド ☆
:2024/01/01(月) 19:29:51
俳優・和田正人さんが語る箱根駅伝 日大時代に2度9区を疾走「月並みだけど青春でした」汗をかき、涙を流した日々 陸上競技Webメディア「月陸Online」
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/124688
第100回大会を迎える箱根駅伝を前に、特別な思いを持つ著名人の方々にインタビューした。今回は俳優として
活躍する和田正人さん。実は日大時代に箱根駅伝を2度走っている和田さん。卒業後は実業団でも競技を続け
、チームの廃部をきっかけに俳優を目指したという。
121
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/02(火) 08:01:37
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走 全23校が新春の箱根路を駆け抜けるスポーツナビ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6486936
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走が2024年1月2日、3日に行われる。2日は往路として、
東京・読売新聞社前から箱根・芦ノ湖までの全5区間、107.5キロのコースを走る。
前回大会でシード権を獲得した10校、23年10月の予選会を勝ち抜いた13校の全23校が新春の箱根路を駆け抜ける。
122
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/02(火) 08:36:30
速報を見る
https://sports.yahoo.co.jp/contents/14188
■■■日本大学応援スレ115 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1702107384/l50
123
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/02(火) 11:36:25
1区 4位西村翔太 一時は終盤2位になる。
2区 8位キップケメイ 前半、一時は2位になる
3区 19.0キロ
青山学院大の太田が先頭。駒澤大の佐藤とは5秒程度の差をつける。3位は城西大のキムタイ。4位を走る國學院大の青木に
早稲田大の辻、東洋大の小林亮太、日本大の安藤風羽が迫る。
3区(21.4キロ)戸塚中継所〜平塚中継所
21.4キロ
青山学院大の太田が先頭でたすきリレー。駒澤大が続けていた学生駅伝の連続区間1位の記録を止める。
駒澤大の佐藤は4秒差の2位でたすきをつなぐ。3位は城西大のキムタイ。
4位は🌸日本大🌸、5位は東洋大、6位は國學院大、7位は早稲田大と続く。
124
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/02(火) 13:59:33
3区までは上等の走りでした。体が寒さで冷えたのかな。う〜ん残念。
でも3区までは夢を見られました。ありがとう
125
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/02(火) 14:10:13
一応シードまで1分35秒だけど、
現実的には襷を繋ぐことと予選会5位だから15位を目指していくことになるかな
走ってる時の久保は顔が真っ青だった
コンディションは万全では無かったのかもしれない
よく頑張ったよ
お疲れ様でした。
久しぶりに楽しめました。
あと約1分30秒なので、欲を言ってしまえば、これまた久々の出雲を見てみたい。
126
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/02(火) 14:19:22
2区、4区、5区は寒さ対策に失敗した感じやね。
久々の箱根だったから
寒さ対策に失敗したのかもです。
127
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/02(火) 14:25:38
新監督になって僅かの期間でこのチームを作り上げた手腕には大いに期待出来ますね。
しかも、高校のスターがいない中での成果です。
今後、スカウトがしっかりしてくれば、強豪校に戻れる日も近いのでは無いでしょうか?
日大復活元年に乾杯🍻
シードまであと1分半は上出来でしょ
往路に主力注ぎ込んだ大学が多い中、
山口、下尾、鈴木を残してる訳だから
期待したい!
128
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/02(火) 14:36:17
■■■日本大学応援スレ115 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1702107384/l50
840 名前:スポーツ好きさん (ドコグロ MM7f-jppX [133.202.93.81]) 2024/01/02(火) 14:24:37.44
俺が名門を復活させてやると言うスーパールーキーが来年入って来ないかな。
841 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b44-ZDOk [116.220.36.230]) 2024/01/02(火) 14:27:33.01
>>840
みんな青学に獲られた
129
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/02(火) 14:41:00
http://news.yahoo.co.jp/articles/bf47646863f531226ef799dd728c9dee1183ca4a?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240102&ctg=spo&bt=tw_up
16人中14人て
昨年2位のV候補・中大がまさかの13位 最終合宿で風邪が爆発的流行 往路は吉居大和ら5人中4人が罹患で「棄権も考えた」
130
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/02(火) 18:17:59
100回記念大会で考える「箱根駅伝」マネー事情 関東学連に入る放映権料は
数十億円、広がる強化体制の格差、年俸2000万円の指導者も デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e6d3ea5f453353eb6af33c18fe1eeaeedd9bcd
「読売新聞と日本テレビは広告収入を考えても収益があります。関東地区の指導者(監督、コーチ)は
箱根駅伝によって生活が潤っていますね」
特別協賛のサッポロホールディングスはテレビ中継が始まった頃(当時はサッポロビール)からの筆頭
スポンサーで、今回の第100回大会で38年連続。スポンサー料は1回で8億円とも10億円ともいわれている。
協賛はミズノ、トヨタ自動車、セコム、敷島製パンと業界大手が並ぶ。ほかにもNTTドコモなどがスポンサーとして名を連ねている。
131
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/02(火) 18:57:22
【箱根駅伝】日大1区・西村翔太が4位力走「やべ、出ちゃったな…」から「このまま行っちゃおう!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/70635401e3e470fd9453040bdbfd36b27b5e71d9
日大1区の西村翔太(4年)が、1時間1分28秒の区間4位と力走。首位の駒大と26秒差でタスキを2区につないだ。
5位集団を引っ張る形で力強くピッチを刻み、最後は4位で鶴見中継所を駆け抜けた。「監督からはスタート前から
『とにかく目立つな』って言われていた。接触を避けて前の方に移動してたら、気がついたら先頭に出てしまった。
やべ、出ちゃったな…という思いで。でも後半行くにつれて、自分の中でも体が動いてく感覚があったので、
このまま行っちゃおう! と。強い気持ちで走った」と胸を張った。
4年ぶり90回目の出場となった伝統校。1922年の第3回から出場するチームにとって、
4年ぶりの出場は最長のブランクとなった。西村は「走るところ全てに沿道の応援の方が
いらっしゃるというか、声が途切れるところがないくらい、それほどすごい影響力があるというか、
偉大な大会だなと、改めて走れて光栄だなと思った。指導者も変わっていって、自分の
仲間たちも、なかなか結果に出ず、苦しい4年間だったんですけど、最後にこうやって
報われてよかったです」と充実感をにじませていた。報知新聞社
132
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/02(火) 19:07:16
※三区までは予想外の大健闘でしたが…。
いろいろゴタゴタ続きの日大にあって
希望の光となりつつありますし、今までの
留学生頼みから脱却の兆しもあります。
シード争いも混戦模様ですから一つでも
順位を上げて意地を見せて欲しいですね。
※日大の選手の力を考えれば、往路の結果は仕方ない。
でも、3区までの頑張りは、確実に爪痕を残したと思う。
(書いた時点ではまだ箱根駅伝は終わってないけど)次回以降に繋がる駅伝だと思います。
※日大頑張れ、久し振り王者復活への足がかりになる大会だ!
ナイスラン!
日大シードもあるぞ!
でも4区と5区が残念でした
133
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/02(火) 19:21:47
青学大が速すぎて…16大学が復路一斉スタート「カオスになりそうやな」
「シード争いは激しいぞ」ネット盛り上がる【箱根駅伝】 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6006b55d9c5c68000c2bd924fb92c18bc481d15d
2年ぶり奪還を狙う青山学院大が、5時間18分14秒の往路新記録で2年ぶり6度目の往路優勝を飾った。
3日の復路は午前8時に青学大がスタート。その後は往路のタイム差に応じて時差スタートし
、先頭から10分差以上つけられた大学は同8時10分に一斉スタートする。8位の大東大でも
10分41秒遅れとなっており、8〜23位の16チームが一斉スタートする異例のこととなった。
あまりの多さに、X(旧ツイッター)では「8位以下16校が一斉スタートか」「カオスになりそうやな。。。」
「明日の復路、一斉スタートのチーム数ヤバすぎ〜」「一斉スタートが多すぎて順位わからなくなりそう」
などと話題に。さらに7位・創価大も一団から5秒だけ先にスタートする”大混戦”だ。10以内に与えられる
シード権争いとも絡むだけに、Xでは「シード争いするとこから復路一斉スタートとかハイレベル過ぎん?」
「見た目の順位ではわからなくなる。 シード争いは激しいぞ」などと盛り上がった。
134
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/03(水) 08:09:10
■■■日本大学応援スレ115 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1702107384/l50
下尾7区確定!
山口-下尾-鈴木-中澤-大仲
もう、ベストメンバーじゃん。
日大が必死に襷繋いでくれてることだけで感動してる。
がんばれ!
135
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/03(水) 08:21:35
箱根復路速報を見る
https://sports.yahoo.co.jp/contents/14368
首位青学大が発進 復路一斉スタート組は大集団に
136
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/03(水) 12:23:21
■■■日本大学応援スレ116 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1704245689/l50
鈴木、区間14位かな
あとは、中澤か、一昨年の予選会は安藤と遜色なし。調子あがれば強いと期待したい
鈴木最後大分巻いたな
繰り上げまで3:24は無理ではないライン
9区で青学と3分24秒差以内なら目標の襷繋がる
15位まで45秒差だしあとちょっと頑張れ
137
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/03(水) 12:44:38
繋がったー
すげえええええええ
よくやったあああああああ
中澤よく頑張った!
正直横浜駅の段階ではキツいと思ってた
よく頑張った!!
総合15位来たぞ!
順天堂、明治が20秒差に迫って来てるが頑張れ
記憶に残るチームだわ
感動がヤバい
138
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/03(水) 12:52:42
最終区で一人抜いてくれたら言う事なし! 注 14位は立教、13位は中央
100点満点の箱根駅伝です!
コツコツと順位を上げている、これぞ駅伝ですね
日大はユニフォームが一番かっこいい
先頭の青山学院が大会記録に迫るタイムなだけに、繰り上げなく襷を最後まで繋げられた事は凄いし、感動しました。選手達も自信になるのでは。
ある意味じゃなくて目標達成じゃん
139
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/03(水) 12:57:16
無事にタスキは繋がったから、後は大仲が何位でもゴールしてくれれば目標達成だ
中澤1:11:43 19位だったけど、タイム・順位以上に前を追える強さを感じた。
新監督の激に答えられる心根があれば来年もやれる!
感動と来年への襷ありがとう!
中澤!中澤!中澤!
MVPは西村だな
3区まで完全に流れ作ったし、あの集団を引っ張る激走がなかったら繰り上げ回避出来なかった
140
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/03(水) 13:54:43
とりあえず目標達成だな
しかも留学生頼みじゃないから自信になる
繰り上げギリギリだけど、泥臭く最後までみんなが力を振り絞ってる。
まじ、順位とかじゃなくて、これが見たかった。
お!15位フィニッシュ!
素晴らしい 感動した
予選会で5位通過
そして総合15位
ありがとう!
141
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/03(水) 15:47:29
無事目標達成出来て何より
特に4年生はこの1年よく頑張った、お疲れさん
4年生の走りも見れたり来年に繋がる良い駅伝でした。
いきなりシード狙えるほど甘くないってよく分かったよね。
今回余裕かと思われた大東でさえシードギリギリだし。
予選会通過大学がみんな本戦ではシードが目標という中で新監督だけ襷を繋ぐことが目標という身の丈にあった目標を言って実現させた監督の手腕は凄い
来年の予選会に限って見ると
西村、下尾、久保、土井が抜けるのは大きいけど、去年のスタートを考えれば、まだハーフ4分台が12人残る時点で新チームには期待しかない
142
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/03(水) 16:44:15
昨日は知らないけど日本橋でみた時には監督車両には新さん乗ってたよ。
大仲大仲連呼してた。
あと中澤に残り1キロで繰り上げまでのタイム差を教えていた声は新さんだと思う
よく頑張ったし感動しました
やっぱり日大がいるといないとでは全然違いますね
あとは全員がハーフ1分の走力アップを達成すれば、予選会も上位通過そしてシードが見えてきますね
選手関係者の皆様、本当にお疲れ様
今年のメンバーから西村、久保、下尾が卒業するけど、残るランナーは箱根駅伝を走った経験を糧として
来年に向けた課題を念頭に日々の練習をこなして欲しい。
143
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/03(水) 16:49:58
9.帝京大学
10.大東文化大学
----------シードの壁----------
11.東海大学
12.国士舘大学
13.中央大学
14.立教大学
15.日本大学 ○ご苦労さん 襷は繋がりました🌸
16.日体大学
17.順天堂大学
18.駿河台大学
19.中央学院大学
20.明治大学
21.神奈川大学
22.東京農業大学
23.山梨学院大学
144
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/03(水) 18:40:26
西村、下尾、久保はもちろん予選会で何回もチームに貢献してくれた土井、最後まで諦めずに調子を上げてきた山中、
最後に維持を見せてくれた原塚、本当に四年間お疲れ様でした。本当に皆最後までかっこよかったです。
https://youtu.be/di2heI6f_Mg?si=ZlaEkFZS8DyC56My
5:40〜 日大声掛け
https://x.com/runtaku15/status/1742425560293527682?s=46&t=m7--UXu_IlV3T6DiJTAI-g
これ見ると頑張ってる方だよな
ウチ以上に城西が凄すぎるが
下尾主将が出られたことは本当に良かった
145
:
名無しさん
:2024/01/03(水) 23:09:07
成績が成績なので
三島国際は廃止で
146
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/04(木) 19:48:56
育成力ランキング
■第100回箱根駅伝 出走選手5000m高校PB平均ランキング■
23城西(14:35.21)→箱根 3位 +20
20大東(14:34.54)→箱根10位 +10
18帝京(14:27.14)→箱根 9位 + 9
13法政(14:21.55)→箱根 6位 + 7●
22日本(14:34.97)→箱根15位 + 7
21日体(14:34.61)→箱根16位 +5
6駒澤(14:12.50)→箱根 2位 +4
8國學(14:14.10)→箱根 5位 +3
11創価(14:20.53)→箱根 8位 + 3
15国士(14:24.91)→箱根12位 + 3
5東洋(14:11.66)→箱根 4位 +1
19駿河(14:31.28)→箱根18位 + 1
147
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/04(木) 19:55:25
■第100回箱根駅伝 出走選手5000m高校PB平均ランキング■
1青学(14:01.79)→箱根 1位 -
7早稲(14:14.09)→箱根 7位 -
10立教(14:18.43)→箱根14位 - 4
14中学(14:24.37)→箱根19位 - 5
16東農(14:25.91)→箱根22位 - 6
17山梨(14:26.47)→箱根23位 - 6
9順天(14:15.01)→箱根17位 - 8
3東海(14:05.15)→箱根11位 - 8
12神奈(14:21.22)→箱根21位 - 9
4中央(14:07.07)→箱根13位 - 9
2明治(14:03.80)→箱根20位 -18
148
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/12(金) 15:54:23
高校教諭2人に訪れた突然の転機 東洋大・酒井監督夫妻、「福島→埼玉」行きを決断した激動の3か月
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b138b9891a757608b00bedb37c42ad196e9e757?page=1
東洋大学陸上競技部(長距離部門)酒井俊幸監督&瑞穂コーチインタビュー
東洋大学陸上競技部を夫婦で指導する酒井俊幸監督と瑞穂コーチ。ともに福島で高校教諭を務めていた中で突然の転機となった
大学陸上界では珍しい指導者夫婦がいる。箱根駅伝の常連校で通算4回の優勝を誇る東洋大学陸上競技部を2009年から率いる酒井俊幸監督と
、監督補佐としてチームを支えながら18年から競歩選手を指導する妻の瑞穂コーチだ。今回の第100回箱根駅伝でも東洋大は下馬評を覆して
総合4位となり、19年連続シード権を獲得している。夫婦揃って日本を代表する多くのランナーを育て、世界の舞台を見据えて指導を続けているが
、インタビュー前編では08年12月に母校から届いた突然の就任要請から、決断に至るまでの激動の3か月を振り返る。当初は断りを入れ、
就任に消極的だった夫の背中を押したのは、妻の東洋大に対する思いだった。THE ANSWER(取材・文=牧野 豊)
149
:
合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/02/18(日) 21:57:00
【第100回箱根駅伝】出場全230人の証言〜日大〜西村翔太「うれしさで
涙が止まらなかった」鈴木孔士「強くなって箱根に帰る」 月刊陸上競技
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccb4dde2b12ec39b56c1e30299657630fb47c374
●日大
総合15位(往路19位、復路18位) 11時間6分06秒
監督:新雅弘
1区 西村翔太(4年) 区間4位
(1)チームとして最後までタスキをつなぎきるという目標を達成をできたので良かった。個人としては自分が思っている以上に
調子が良く、区間4位という結果は予想外だった。7km付近で先頭に出てしまい初めは焦ったが、引っ張っていても全く
キツくなくてゾーンに入っていたと思う。1区の攻略法は六郷橋の上り。1回思い切ってガツンと上り切ってその後の平坦で休む。
そのまま力抜いたまま下りでスピードを上げる。
(2)監督からは口酸っぱく「先頭に出るな、目立つな」と言われていた。終わってから「よくやった」と褒めてもらった。
(3)1区は集団だったのまったく声掛けをもらうタイミングはなかった。ただ、走り終わってから監督車を待っていたら「ありがとう、
今まででいちばん良かった」と言ってもらい、うれしさで涙が止まらなかった。4年間が報われた瞬間だった。
(4)動画を見返してもピンクのタスキに白の「N」はどのチームより目立つしかっこいい。来年はぜひ10位以内で大手町に
帰ってきてシード権を獲得してほしい。
150
:
合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/02/18(日) 22:00:18
■■■日本大学応援スレ116 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1704245689/l50
だいたいの新入生判明するのは2月の月陸とかだっけ
151
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 13:10:46
2024年 第101回箱根駅伝予選会エントリー・
大学別10000m平均ランク
(上位10人平均)
No 大学 10人平均 順
3 中大 28:44.20 1
1 東海大 28:50.79 2
14 東国大 28:51.40 3
5 日大 29:00.12 4
6 日体大 29:01.88 5
7 順大 29:02.30 6
9 中学大 29:05.06 7
11 神奈川 29:10.83 8
13 山学大 29:14.54 9
15 麗澤大 29:14.88 10
2 国士大 29:16.68 11
4 立大 29:18.36 12
8 駿河台大 29:18.39 13
10 明大 29:19.01 14
18 専大 29:19.54 15
19 日薬大 29:30.78 16
12 東農大 29:31.34 17
27 流経大 29:31.38 18
25 亜大 29:34.03 19
23 芝工大 29:38.64 20
22 慶大 29:45.21 21
20 筑波大 29:47.98 22
※23〜42位 省略
152
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 17:17:42
10月19日(土)開催
箱根予選会出場 上位10人平均タイムで4位
林理事長先生の母校愛と魂注入で予選突破、本戦シード権獲得の夢を見た
夢が現実であってほしい
元、田中理事長先生も天国から応援なさっていることでしょう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板