[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
日大理事長に林真理子氏,学長に酒井氏👍😃👍
241
:
名無しさん
:2022/06/29(水) 10:45:18
□■□大学改革の帰結□■□ 2022/06/29
紅野謙介・日本大学特任教授(元理事、文理学部長)
https://www.asahi.com/edua/article/14654936
242
:
文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生
:2022/06/29(水) 12:38:21
「日大生になりたい」
カワイイ受験生が殺到する大学になってもらいたいのです
日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50
日本大学はかわいいですよ。
松下村塾の末っ子で丸顔で童顔。
子供のころはぶくぶく太っていて
鼻垂れ達磨と呼ばれた山田家のお坊ちゃん
山田市之允によって創立されました
今年は創立130年です
243
:
名無しさん
:2022/06/29(水) 15:08:18
日大出身の経済・学術団体の会長
原中勝征 - 日本医師会会長
藏内勇夫 - 日本獣医師会会長
斎藤公男 - 日本建築学会会長
内山斉 - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
片山容一 - 日本脳神経外科学会会長
渡辺義雄 - 日本大学名誉教授、日本写真芸術学会会長
酒井健夫 - 日本大学第12代総長、日本産業動物獣医学会会長
川崎勇 - 日本歯科医師会会長
大久保満男- 日本歯科医師会会長
古谷史旺 ー日本弁理士会会長
大野実 ー全国社会保険労務士会連合会会長
原嶋和利 ー全日本不動産協会理事長
東大健康総合科学科と日大医はどちらが上か?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596686100/
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/
宇宙エレベーター 10兆円で可能 日本大学理工学部が挑む [434094531]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516500423/
244
:
文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生
:2022/06/29(水) 16:51:50
22年度一般選抜 日本大学 高校別合格ランキング
志願者 合格者 実合格者 現役進学者
1位 桐蔭学院 828 269 112 50
2位 幕張総合 514 235 133 39
3位 大宮開成 427 214 データ無 24
4位 川越東 342 146 88 15
4位 千葉西 315 146 77 27
6位 八千代松陰459 145 80 36
7位 国府台 309 144 データ無 18
7位 山手学院 285 144 93 13
9位 鎌ヶ谷 280 142 78 25
10位 栄北 293 140 71 26
11位 城北 279 136 56 5
11位八千代 232 136 79 15
13位 開智 329 135 64 13
14位 柏南 304 135 80 27
15位朋優学院 263 133 データ無 データ無
16位 佐倉 193 132 55 7
17位拓大第一 320 128 61 23
245
:
文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生
:2022/06/29(水) 22:17:48
マーチング1人当たり延べ床面積
日本大法学部 6万8500㎡ 学生数 6,744人 一人当たり 坪数3,10 ◎
青山学院本校 12万8千㎡ 学生数1万3000人 一人当たり 坪数2,98
立教大学本校 12万6千㎡ 学生数1万5000人 一人当たり 坪数2,78
法政大市ヶ谷 10万1千㎡ 学生数1万6000人 一人当たり 坪数1,91
中大法茗荷谷 2万7千㎡ 学生数5,794人 一人当たり 坪数1,41 ●
246
:
文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生
:2022/06/30(木) 07:50:45
日本を動かす原動力日大理工学部😃
実績と伝統は超〜一流😃
自信を持ってお勧め出来る逸品です。。 愛エメ
日大理工の情報建築って偏差値高いよな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1647073075/
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/l50
247
:
名無しさん
:2022/06/30(木) 07:53:44
法学部3号館は令和7年をメドに建設。
(令和4年日大事業計画より)
248
:
文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生
:2022/06/30(木) 09:37:50
令和4年日大事業計画
https://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20220329154210.pdf
249
:
文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生
:2022/06/30(木) 09:51:57
77 日本大学事業部清算に伴う業務への対応
根 拠:【経営-盤石な経営基盤の確立⑥】
事業概要:日本大学事業部清算に伴い,新たに設置した日本大学キャンパスサポートオフィスを中
心に業務の精査を行い,法人として引き継ぐべき業務については,学生等に影響を及ば
さないように業務を遂行する。
250
:
文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生
:2022/06/30(木) 10:01:09
⑫大学院設置に向けた対応
根 拠:【教学-教育の質の保証・学生支援の充実③-(1)】
事業概要:(1)危機管理学部
現代の様々な危機に,法学,政治学,社会学等の知見を統合した「危機管理学」の学識
を適用して的確に対処する「危機管理パーソン」の育成を標榜する当学部は,国内唯一
の文系危機管理学部として着実に社会的評価を獲得してきている。完成年度を迎えたい
ま,一層複雑化する危機に対応する高度な人材養成を目的として,大学院課程の設置に
向けた手続きを進める。ニーズを踏まえ,社会人に広く門戸を開いた課程をイメージす
る。令和 3 年度中に,令和 5 年度修士課程開設に向けた文部科学省への事前相談を行い,
届出による設置が認められた。令和 4 年度は設置届出に向けた書類作成及び令和 5 年度
開設に向けて体制を構築する。
(2)スポーツ科学部
本学における教育理念である「自主創造」の精神に基づき,学部卒業者を対象にこれま
でに修得されたスポーツ科学に関する知見と実践力を基盤に,スポーツ科学の高度な専
門性を有する人材を育成することを目的として大学院課程の設置に向けた手続きを進
める。令和 3 年度中に,令和 5 年度修士課程開設に向けた文部科学省への事前相談を行
い,届出による設置が認められた。令和 4 年度は設置届出に向けた書類作成及び令和 5
年度開設に向けて体制を構築する。
251
:
文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生
:2022/06/30(木) 14:09:07
女理事長に女理事。
結構なことだと思うが合格点を取るにはそれなりの努力が必要です。
一つが女子の進みたい学部学科が少ない。
獣医保険看護学科の募集はありがたいが
なんで看護学部が無いのよ。看護の専門学校はあっても看護学部が無い。可笑しい。
国際関係系の学部も都心に欲しいよな。日大本部を開放して3年生、4年生を収容すればいい。
付属高校生は男子は満足でも、女子には適当な学部学科が足りないと思います。
女子高校生が進路先に関心を抱く日本大学に成りたいもんです。 愛エメ
252
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 07:51:14
日大の新体制、理事3分の1以上は女性に…次期理事長・林真理子さんが女性積極登用の方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/eee7ad9cffc07220f5a3b66ba6b963c134f855d1
前理事長の脱税事件など不祥事に揺れた日本大学が7月1日に発足させる新体制で、
理事の定員の3分の1以上を女性が占めることが、わかった。
関係者によると、理事の定員は最大24人だが、次期理事長に就任が決まっている
林真理子さん(68)を含めて女性9人程度が理事に内定しているという。林さんは、
6月3日の記者会見で、女性を積極的に登用する考えを示していた。 読売新聞オンライン
◇意気消沈した日大生の活力は女性パワーデショウ😃
全国の高校生、日大入試に殺到!!
おばさんパワー日大を動かす😃 愛エメ
253
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 08:31:35
日大理事(2022.4.1)6月30日現在
青木義男 岡隆 小方賴昌 小田 司
小幡純 加藤 直人 河原 和人 木村 政司
小山裕三 澤野利章 渋谷鑛 嶋 正
髙𣘺一夫 髙山忠利 寺沢幹雄 鳥山 正晴
中川圭造 中野伍朗 根本修克 東英一
廣田健史 福田弥夫 本田和也 丸山総一
三村俊隆 山口泰明 山中晴之 渡邊武一郎
254
:
名無しさん
:2022/07/01(金) 09:39:02
【日本大学】では1日、作家の林真理子さんが正式に理事長に就任する予定です。
新体制では林さんを含め9人の女性が理事に就任することが固まったことが新たにわかりました。
日本大学は、元理事が背任事件で逮捕・起訴され、信頼回復が急務となっています。
先月行われた理事会で、作家の林真理子さんが新たな理事長の候補に選ばれ、
1日に正式に就任する予定ですが、
関係者によりますと、新体制では、理事24人のうち林さんを含め
9人の女性が理事に就任することが固まったということです。
1日に行われる理事会で林さんの理事長就任を含めた新体制が正式に決まる予定で、
正式に理事長に就任した後、『林さんは夕方に会見』を行う予定です。
255
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 15:43:59
【速報】日本大学・林真理子さんが新理事長に正式決定 女性理事は8人に 理事会で決まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/7939e0171c8cf2898d2093431692385388640e5c
前理事長による脱税事件など不祥事が相次いだ日本大学で、大学運営の中心となる新しい理事長に、
作家の林真理子さんが就任することが、正式に決まった。きょう午後、行われていた理事会で、承認された。
また、20人余りで構成される理事会の中で、女性理事が8人就任する人事についても、合わせて決定した
(8人の中には林真理子さんも含む)。
新たに就任した女性理事は、林真理子・新理事長の他に、日本大学豊山女子高等学校の柳澤一恵 校長、
日大・危機管理学部の永沼淳子教授、昭和大学副理事長の上條由美さん、元衆議院法制局参事で
弁護士の伊藤ゆみ子さんなど。
林・新理事長は、先月、取材に対して、日大の最も大きな課題として、男性の理事が中心となってきたことを
挙げて、「マッチョな体質」と批判。女性登用を積極的に進める考えを示していました。
日大に、女性の理事が誕生するのは、大学が創設された明治以降、初めてで、一気に8人も就任することになった。
林・新理事長らは、今後の大学運営などについて、きょう夕方、記者会見を行う予定だ。 フジテレビ系(FNN)
256
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 16:09:18
副学長の紹介
https://www.nihon-u.ac.jp/about_nu/board/sub_president/
2022.7.1
澤田 康広(さわだ・やすひろ)
日本大学法学部卒業 日本大学大学院法学研究科博士前期課程修了
日本大学法学部教授
元東京地方検察庁総務部 副部長
元宇都宮地方検察庁 次席検事
武井 正美(たけい・まさみ)
日本大学医学部卒業 日本大学大学院医学研究科博士課程修了
日本大学総合科学研究所教授
元日本大学医学部教授
医師
257
:
名無しさん
:2022/07/01(金) 16:20:25
>>255
日大新理事・伊藤ゆみ子さん(63)
(元衆議院法制局参事 他 弁護士)
https://www.kobelco.co.jp/releases/files/20190403_1_02.pdf
258
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 16:33:19
【速報】日本大学・林真理子さんが新理事長に正式決定 女性理事は9人に 理事会で決まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/7939e0171c8cf2898d2093431692385388640e5c
前理事長による脱税事件など不祥事が相次いだ日本大学で、大学運営の中心となる新しい理事長に、
作家の林真理子さんが就任することが、正式に決まった。きょう午後、行われていた理事会で、
承認された。また、20人余りで構成される理事会の中で、女性理事が9人就任する人事についても
、合わせて決定した(9人の中には林真理子さんも含む)。
新たに就任した女性理事は、林真理子・新理事長の他に、日本大学豊山女子高等学校の柳澤一恵 校長
、日大・危機管理学部の永沼淳子教授、文部科学省中央教育審議会委員の熊平美香さん
、昭和大学副理事長の上條由美さん、元衆議院法制局参事で弁護士の伊藤ゆみ子さんなど。
林・新理事長は、先月、取材に対して、日大の最も大きな課題として、男性の理事が中心と
なってきたことを挙げて、「マッチョな体質」と批判。女性登用を積極的に進める考えを示していました。
日大に、女性の理事が誕生するのは、大学が創設された明治以降、初めてで、一気に9人も
就任することになった。林・新理事長らは、今後の大学運営などについて、きょう夕方、
記者会見を行う予定だ。 フジテレビ系(FNN)
259
:
名無しさん
:2022/07/01(金) 17:03:55
>>258
日大・新理事
【熊平美香さんプロフィール】
経歴、学歴、役職 資格 他
https://www.a-kumahira.com/profile/
260
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 17:35:10
【速報】日本大学・林真理子さんが新理事長に就任「日大を見守って」 女性理事が9人に「新しい風吹いてる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7939e0171c8cf2898d2093431692385388640e5c
午後5時から記者会見に臨んだ林・新理事長は「卒業生の1人として、この出来事には心を痛め、
やむにやまれぬ思いで大役を引き受けた。改革は私たちだけではできない。
日大を見守ってください」などと意気込みを語った。
林・新理事長は、先月、取材に対して、日大の最も大きな課題として、男性の理事が
中心となってきたことを挙げて、「マッチョな体質」と批判。女性登用を積極的に進める考えを示していた。
日大に、女性の理事が誕生するのは、大学が創設された明治以降、初めてで、一気に9人も
就任することになった。この点について、林・新理事長は会見で「長いこと、女性が1人もいなかった
理事会だが、9人が女性で、明らかに新しい風が吹いている」と述べた。(画像は、就任会見に臨む林真理子・新理事長 午後5時)
◇一見ただの普通のおばさんだが人づきあいもうまく敵を作らない
融通性もある。期待してみるか 愛エメ
261
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 18:11:26
林真理子氏、日大理事長に就任 女性理事9人「明らかに新しい風が吹いている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb287eabb1d06a3ce8a96af24b9964535750e64a
新体制では、理事22人のうち前体制では1人もいなかった女性理事が9人を占めた。前理事長の体制では、
理事会が形骸化しているとの批判があった。林氏は「明らかに新しい風が吹いている」と歓迎。
「とにかく日大は女性が少ない。本部も女性の幹部が少ない。そういうところから変えていきたい。
この男性ばかりの本部を変えていきたいな」と話し、理事会のみならず、“マッチョな体質”の打破に意欲を示した。
また、理事長推薦理事として、精神科医の和田秀樹氏、熊平美香氏が加わった。両氏は林氏の右腕のような存在になる。
「和田先生とは20年来の友人で、学校改革についても非常に意識が高い、明確なものをお持ちで、今回もぜひ手伝いたい
、一緒にやっていこうという言葉をいただいております」と期待した。「どちらもまだ若く非常に意欲的な方々で、
すばらしい人を推薦できたと思っております」と、力を込めた。
本業との兼ね合いについては、「非常に悩ましいところでございますけど、連載はいくつか止めました」とコメント。
母校の魅力について、「日大のいいところはおおらかなところ。すべての学部がある。生徒、学生の一人一人が
個性的で自分の好きな道を歩もうとしている」と評した。
林氏は1982年、「ルンルンを買っておうちに帰ろう」でデビュー。86年に「最終便に間に合えば」「京都まで」で直木賞を受賞している。 ENCOUNT編集部
262
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 18:16:50
オー嬉しいな😃
私が日大ちゃんねるでお薦めしていた
精神科医の和田秀樹氏が日大理事入りしています。
和田秀樹氏は日大の医療系学部に詳しいからな。この人選はいいです😃 愛エメ
263
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 18:28:01
主な受賞歴 直木三十五賞(1986年)
柴田錬三郎賞(1995年)
吉川英治文学賞(1998年)
島清恋愛文学賞(2013年)
紫綬褒章(2018年)
菊池寛賞(2020年)
林は現在[いつ?]、直木賞の選考委員のほか、講談社エッセイ賞、吉川英治文学賞、中央公論文芸賞、毎日出版文化賞選考委員を務めている。
これだけの実績が有れば、ただの新聞屋やテレビ電波屋は何も言えない。
他大学を舐めてかかる傾向がある早稲田が主流のマスゴミも黙るしかない。
早稲田マスゴミも林真理子女史の前では沈黙。
264
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 18:31:18
和田秀樹氏は日大の医療系学部に特別詳しいからな。この人選は特にいいです😃
女性理事が花盛りだし和田さんの理事就任で看護学部の誕生は間違いないでしょう
看護学部の誕生だけでもインパクトは大です。 愛エメ
265
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 18:47:28
日大・林真理子新理事長が就任会見「N・N(ニュー・ニホンユニバーシティ)」で改革
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe4b15ffc549db7e5e1f51e3cf2c7d20cf2f5ad
1日午後5時から開催された林氏の記者会見で、「改革は私たちだけではできません。報道というかたちで私たちを
見守ってください」となどと挨拶した。冒頭、林氏は酒井学長から「これから公用車はやめましょう」と提案を
受けたこと話し、さらに酒井学長からは「やりたいことはどんどんやっていきましょう」と話し合ったという。
理事会22人のうち9人が女性とうことについても「これから素晴らしい理事会がつくれると思います」とも話した。
さらに新しい日本大学キャンペーンで林氏が考案した「N・N(ニュー・ニホンユニバーシティ)」と
して日本大学を改革していくとした。 日刊スポーツ
林さんは1954年山梨県生まれ、日大芸術学部卒。86年「最終便に間に合えば」「京都まで」で直木賞。
◇ 学長さん、公用車の廃止を提案ですか。思い切った判断ですね。
まぁ気持ちは分かりますが学長氏と理事長氏に自転車に乗って
ルンルンと言うわけにはサスガに私からは言えません😃 愛エメ
266
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 19:29:56
「マッチョな」日大生まれ変わる? 林真理子氏ら女性9人理事に
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc26e6e1d884d4fd1cc68968b8bbdf0bc719e56
“マッチョのトップ”が去った今、新体制では、9人の女性理事が誕生します。
日本大学・林真理子新理事長:「推薦して下さる各分野の弁護士会、公認会計士の方々、団体の方々が
私の意を汲んで素晴らしい女性を送り出してくれて本当にありがたく思う」
日大の理事は創立以来、これまですべてが男性でした。
今回、22人の理事のうち、林理事長を含め9人が女性となり、全体の3分の1以上が女性で占められることになります。
日本大学・林真理子新理事長:「本学の課長以上の女性はまだ7人で、この理事会の9人から出発して本丸の方も
女性の管理職を増やしていきたい」
相模女子大学大学院・白河桃子特任教授:「やはり男性で、同じような経歴を持つ人たちだけで決定している。
しかも同じような年齢の人ばかりで決定している。そうすると同質性のリスクというのが必ず起こります」テレビ朝日系(ANN)
267
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 19:35:19
「親田中派はいないと信じている。いるとしたら反林派だけ」 田中前理事長との“しがらみ”に林真理子・日大新理事長
https://news.yahoo.co.jp/articles/35539d454afd9eef072fcb3444058f331d12281a
林理事長とともに今日、酒井健夫学長と理事22人及び評議員47人が新たに就任している。
林理事長は「よくマスコミの方々が“親田中派がウヨウヨいるんだろう”ということを書かれる。
これは私の考えだが、サラリーマンであれば、強いトップがいたらその方の意に沿うように
するのは当たり前のことで、悪いことではないと思う、その時は。仕方ないことだと思うが、
そのトップがいなくなったので、親田中派という方はいないと信じている。
いるとしたら反林派だけだと思っているが、そういう方とは会話を重ね、信頼を得ていくしかない。
私の見たところ、前理事長につながるような方々はいないと信じている」と答えた。(ABEMA NEWS)
268
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 19:48:15
【速報】日本大学・林真理子さんが新理事長に正式決定 女性理事は9人に 理事会で決まる [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656658508/
これはお目出度いの?
林さんは毎日出勤?するの
理事長室に行けばあえるのかな
ご自慢の何千マンもする馬鹿高い着物に身を包んでご登場することであろう
269
:
名無しさん
:2022/07/01(金) 20:13:54
アラ探しが得意のマスゴミどもに、はっきりと意見を言える立場の林女史
さすがだ。
270
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 20:15:16
林真理子氏、日大理事長就任「志願者数をトップにしたい」〈週刊朝日〉AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac201e1eef185c4a984380def98eef73253fb09
日本大学の新理事長就任の記者会見が7月1日、大学内で開かれた。理事長に就いた
同大芸術学部卒で作家の林真理子氏(68)。女性のトップは、日大の歴史上初めてだ。
会見で林氏は「学生が肩身の狭い思いをしている。そういうことをなくしたい」と
再生に向けた意気込みを語った。
林氏は会見で、日大関係者へのお詫びを述べたあと、意気込みをこう語った。
「あくまでも大学のトップは学長。学長を支え、2人で進んでいく。雑用を一手に引き受け、
学長には教学の面で力を発揮してもらい、私は経営の方に力を入れていきたい」
続けて三つの柱として、(1)大規模な調査委員会の設置、(2)新たなコンセプトとしての
“NN”(=新しい日大)、(3)オール日大で改革していく姿勢を示した。また、日大が所有する
コンサートホール「カザルスホール」(2010年に閉館)の改装をするという自身の考えも述べた。
林氏は「卒業生の力も借りて、寄付を募っていく」とした。
林氏は学生に向け、「学生からの声を吸い上げ、『日大に入ってよかった』と、日大に誇りを
もてるようにしたい。学生さんには『よし日大を変えてみせる』という思いで学校に来てほしい。学生さんがどこにいっても肩身の狭い思いをしている。私のほうでそういうことをなくしたいと思っている」と語った。
271
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 20:26:23
また、日大が“再生”した、と言える条件について、林氏は「志願者数をトップにすること」と話した。
林氏の推薦で、昭和女子大学キャリアカレッジ学院長の熊平美香氏と、医師の和田秀樹氏が理事に就任した。
その理由を林氏はこう語った。
「和田秀樹さんは、20年来の友人で、学校改革にも明確な考えをお持ちの方。お話をしたところ、『ぜひ手伝いたい。
一緒にやっていこう』と力強いお返事をいただいた。熊平さんは、ジェンダー、キャリア、教育関係にも造詣が深い。
人柄もすばらしく、『日大の教育が変われば、日本の教育が変わるかもしれない』と本気で考えてくださっている。
どちらも若く意欲がある方」
今回の人事で、理事22人のうち、9人が女性となった。「すばらしい人を推薦していただけた。とにかく
日大には女性が少ない。そういうところから変えていきたい」と女性の登用を増やしていく考えも語った。
272
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 20:31:11
一方、この日は、教学面のトップである新学長も会見した。学長には元総長の酒井健夫氏(78)が就任した。
酒井氏は、日大農獣医学部(現生物資源科学部)卒。同学部教授や学部長、副総長に就任。08〜11年には同大の総長を務めた。
酒井氏は会見で、「管理運営の責任者は理事長。学長は教学の責任者。林さんと2人で車の両輪としてやっていく。
林理事長と日本大学の再生という同じ目標に向かって進んでいく」と語った。
日大は、学生7万4千人、教職員4千人を抱えるマンモス大学だ。予算も巨額で、並みの上場企業や自治体よりも大きい。
経営するのは簡単ではない。
林氏は経営について、「企業経営は何人かにお願いをしている。また、実務については、本部の中にも優れた
事務方の人もおり、心配はしていない。『日大の中に素晴らしい人材がいる』ということを酒井学長もおっしゃっている。
見極めながら、わたしたちの渦のなかに引き込んでいきたい」と語った。
任期は4年。林氏は、田中体制の”巨額の負債”を返済し、日大の改革を成し遂げることができるか。
(週刊朝日・唐澤俊介)
273
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 20:41:23
日大が“再生”した、と言える条件について、林氏は「志願者数をトップにすること」と話した。
志願者数トップという事ですか。
という事は関東トップの法政大学(108,280人)ではなくて
日本トップの近畿大学の志願者数157,470人越えですか。
私の御師匠の第7日大総長高梨公之氏の時代が15万人前後でした。
やってやれないことは無い! ぜひやりましょう😃 なんでも鑑定団 愛のエメラルド総長
274
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 20:48:27
日大が所有する
コンサートホール「カザルスホール」(2010年に閉館)の改装をするという自身の考えも述べた。
この点も注目ですね。使い勝手が悪いという事と地震対策の点が難題とされています。
改装して復活という事でしたら第7代日大総長瀬在幸安氏、
夫婦共々飛び跳ねて大喜びの事デショウ😃 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
275
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/01(金) 20:58:48
林真理子“新体制”が発足 「二度と不祥事起こさない」決意 スローガンは「新しい日大」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c6e0b6aa97ddee35b9a02edb97c50ab534f046
日本大学・林真理子新理事長「本学の校歌の出だしは、
『日に日に新たに文化の華の』でございます。
今こそ日大の文化の花を咲かせたいと考えております」
276
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/02(土) 08:03:19
日大の林真理子・新理事長 今年7位の志願者数「1位目指す」
国の助成金止まっても学費値上げ「考えず」 高校生新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/434da54b82e616658ef3e547695d4743b9379934
記者会見した林理事長は、「新しい日本大学」を目指すため、学生、教職員、卒業生らを
入れた委員会をつくる考えを示した。「受験生にとっても在校生にとっても社会にとっても
必ず魅力的なものになると確信している」と語り、「志願者を3年後には1位にしたい」と
目標を掲げた(予備校の集計によると2022年は7位)。
日大の運営にあたる理事会には、これまで女性が1人もいなかったが、新体制では理事22人のうち女性が9人を占めた。
林理事長は「会議に男性ばかりがずらっと並ぶのを変えたい。女性がいると、いろんな意見が出て、風通しがよくなる」と話した。
日大は、不祥事の影響で国の助成金を受けられない状態になっているが、林理事長は学費値上げは考えていないとし、
「本学は奨学金が充実している」と強調した。
同日就任した酒井健夫・新学長は、2008年から11年まで同大総長を務めて以来の大学執行部への復帰。同大の理念である
「自主創造」の伝統を重視し、ITを活用するなどして学生支援や教育の充実を図る方針を語った。
◇志願者数トップを目指すんであれば、日大ちゃんねるの有効活用は必要です。
私のようなデータを丁寧に提供する卒業生も必要です。
でもな 私以上に日本大学に発破!を掛けていますよ理事長さん 愛エメ
277
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/02(土) 09:03:38
林真理子氏 日大新理事長就任で会見 信頼回復へ意欲「透明性重ねるしかない」 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5beee1d4283d9b0e5303d2c927c28bd34fcc9edf
1日付で日本大学の新理事長に就任した直木賞作家の林真理子氏(68)が同大で会見し、田中英寿前理事長(75)の
脱税事件など一連の不祥事で失墜した母校の信頼回復に強い意欲をにじませた。
第一に掲げたのが大規模な調査委員会の設置。「透明性に透明性を重ねるしかない。時間はかかるが、一つ一つ
検証することが大切」と、うみを完全に出し切る姿勢を見せた。
この日の理事会では、同大で初めて9人の女性理事を登用。創立以来、男性理事しかいなかったが、今回は新理事
22人のうち3分の1以上を女性が占めた。「明らかに新しい風が吹いている」と手応えを示し「本学の課長以上の
女性はまだ7人で、この理事会の9人から出発して本丸の方も女性の管理職を増やしていきたい」と意欲を燃やした。
冒頭では「元コピーライターですので何かネーミングしたいと思った。名付けて“N・N”」とボードを掲げた。
「新しい日大」(New Nihon University)を意味するキャッチコピーで「志願者がトップになることが、
再生における私の目標だ」と述べた。
作家業は「連載はいくつかやめるし秋に始まる小説も来年に延期してもらった。作家は私のアイデンティティー」と
できる範囲で両立させる構え。そして「私の無駄な欲求は捨てて、日大にささげていく」と力強く語った。
278
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/02(土) 09:22:37
林氏は酒井学長から「これから公用車はやめましょう」と提案を
受けたこと話し、
これわなぁ少し無理かも。
酒井学長が電動自転車でおにぎり3つと沢庵6つを荷台に括り付け
朝の10時に出発しても藤沢にある生物資源学部に着くのは夕方かなぁ
帰りは深夜かなぁ
林真理子理事長は桃3個とおにぎり6個、沢庵12個を荷台に放り込み、
意気揚々とルンルンで朝の10時に電動自転車で出かけたんだが
郡山の工学部につくのは翌日の10時かなぁ
279
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/02(土) 09:28:15
日大・林真理子新理事長、田中英寿前理事長との完全決別を強調「親田中派はいないと信じている」スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/2abfbeaa3796680173b9c1d3bde6d3169a20644a
大学側から理事長の候補に名前が挙がっていると連絡があったのは5月頃。「卒業生の一人として心を痛め、
やむにやまれぬ思いで大役を引き受けました」。自らの理事長への適性については「しがらみが全くない、
怖い物知らず、決定が早く、実行力があり、多少の知名度がある」と自負し「巨大な組織を変えて
いくことができるかもしれない」と思ったという。
「N・N」キャンペーンでは学生ファーストを踏まえ、大学の未来を考える学生や教職員、有識者による
委員会を設置。一連の不祥事については「本当にこれだけかなという疑念を拭い切ることができなかった」と
、改めて大規模調査会を設立する。また、12年間放置されている同大学保有の音楽ホール
「カザルスホール」を復活させるなど、卒業生ならではの展望を描いた。
新体制では22人の新理事のうち、林さんを含めた9人が初めて女性理事として名を連ねた。
「女性はお金に関して清潔だと思う。今まで昇進などで不利な状況に置かれていた分、活躍の場を
与えられた時のエネルギーたるやすごいもの」と自らを鼓舞するかの様子。
280
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/02(土) 09:31:16
―学生へのメッセージを
「本当に今まで嫌な思いをさせて申し訳ない。
こういう講座をやりたい、こういう先生を
連れてきてほしいという意見を吸い上げて、
私たちは努力していく。何年か先に日大の
卒業生だということを誇りに思っていただける学校にしたい」
281
:
名無しさん
:2022/07/02(土) 09:58:21
チンコカス大学 ポン大
282
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/02(土) 10:34:08
四谷の法学士wwwwwwwwwwww
そろそろこの人物ともお別れしたいね。
又、暴れています。
とても手に負えません。
7月1日、新執行部の誕生で志願者日本一を目指すという方向性が出て来たからね。
書き込みが出来なくするのかそれとも警察に連絡するのか
幾ら精神障碍者としても約7000もの悪辣な書き込みがあれば
逮捕されても止む無しでしょう。
犯人の大学名が判明すれば抗議してもいいかも。
誰でも書き込める日大ちゃんねるの善意を踏みにじった行為であり
悪辣です。 愛エメ
283
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/02(土) 10:43:10
私は今まで日本大学が駄目だったのは四谷方面から来た法学士と言う
人物を放置していた事にもあると思う。
善意を持って書き込むのであればいくら書いてもいいと思います。
でも悪意の固まりのような人物が誰にでも書き込める
日大ちゃんねるに約7,000回も糞(・・?を落としているんじゃぁ問題です。
これだけ悪質じゃぁ書き込めなくするのは勿論、
警察に突き出す方が本人の為にもなると思います。
284
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/02(土) 10:58:29
田中理事長の時代、加藤学長の時代そして7月1日、酒井・林執行部が
誕生しても自称四谷の法学士は未だ悪辣な書き込みを続けています。
日大ちゃんねるは悪辣な言葉を書き連ねる場じゃぁありません。
3年後に志願者数日本一を目指す日本大学にとっては
日大ちゃんねるは非常に貴重なツールです。
予備校や受験サロン・学歴ネタと言ったツールが急激に力を落としています。
日大ちゃんねるは非常に大切なツールです。
悪辣な人物は至急排除すべきです。 愛エメ
285
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/02(土) 16:15:52
日大・林真理子理事長、学生に寄り添う学校運営へ「私の目標は志願者をトップにする」
https://news.yahoo.co.jp/articles/213bce09754471e8e0bc727da94fd4d572fd0dfd
日本大学は1日、都内で理事会を開き、新体制を発表した。新理事長には日大芸術学部出身で
作家の林真理子氏が就任し、会見で抱負を語った。
自身の強みは、怖いもの知らず、しがらみがないことを挙げた。「大学の中庭でこういうことやりましょうと
みんなで車座になって集まりたい。核となる学生さんを確保して輪の中に引き入れていきたい」と意欲を示した。
公用車の使用はやめ、学費の値上げについては「私はそれを考えておりません」と話すなど、学生に寄り添った運営を掲げた。
経営経験がないことに不安の声もあるが、ブレーンの存在を示唆した。「企業経営ということについては何人かに
お願いしている。理事会を通さないと、発表できなかった。これだけ手伝ってくれる方がいますので、大丈夫だと思います」。
また、学内基盤がないことも課題とし、「みなさんの信頼を得るしかない。捨て身の覚悟でやっている。毎日3人ずつ、
理事長室に来て、ランチを食べながらいろんなことを話してくださいと言いました」と、可能な限り、現場の声を吸い上げる方針だ。
任期は4年。自身の成果の目安、ゴールについては、「私の目標は志願者をトップにすること」と明言。失墜した日大ブランドを
回復させ、学生が希望を持てる大学を目指すことを約束した。「とにかく学生さんがどこへ行っても肩身の狭い思いをしている。
前理事長のイメージを払しょくして、新しい日大を学生が語れるようにしたい」と、再生に腕をぶした。 ENCOUNT編集部
286
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/02(土) 16:31:09
和田アキ子、日大の理事長に就任した林真理子さんに「ちゃんと応援してあげなきゃダメです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c19203db1196ea9ed7e60b4d2c57c62f4d85b4f
歌手・和田アキ子が2日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜・午前11時)に生出演した。
番組では、日大の新理事長に就任した作家・林真理子さんが1日、東京・千代田区の日大会館で就任会見を行ったことを報じた。
1日の理事会の承認を得て、正式に理事長に就任した。理事への女性起用は大学創設以来初めてで、任期は4年。
和田は林さんの理事長就任に「大変なことだと思う」と評価。新体制では22人の新理事のうち、林さんを含めた9人が
初めて女性理事として名を連ねたことに「大改革になるんじゃないですか」とコメントした。
さらに「女性にしか目が行き届かないことはいっぱいあるから」とし「どう改革されるのか。ちゃんと
応援してあげなきゃダメですね、周りも」と指摘していた。 スポーツ報知
287
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/02(土) 16:44:40
日大の体質改善、本当にできる? 元理事姉の広告会社との契約継続が判明 林真理子新理事長、未把握を会見で露呈
https://www.tokyo-np.co.jp/article/186998
日大事件を受けた今年3月の第三者委員会の調査報告書は、元理事の井ノ口忠男被告(65)=背任罪で起訴=の
姉が経営する広告会社と大学の癒着を指摘した。同社との契約は今も一部続いていることが本紙の取材で判明し、
大学関係者らは「本当に決別できるのか」と厳しい視線を向ける。
「契約を完全に絶っていると聞いている」。同社との契約状況を会見で問われた林真理子新理事長はそう答えたが
、同大企画広報課は本紙に「複数年契約の看板広告に関する代理店契約が2本残っている」と説明した。
本年度中に契約を終了する予定で「今後一切、同社との取引を行わない」としている。
報告書によると、同社は2011年ごろから日大企画広報部と取引を開始。姉弟で田中英寿前理事長の妻が切り盛りする
ちゃんこ屋に頻繁に出向き、高級プレゼントなどで歓心を買って関係を深めていった。
その結果、16年度には大学創立130周年記念事業のPR業務を受注。20年度の取引額は10億円超で、企画広報部の取引を
ほぼ独占した。18年にアメフト危険タックル問題で設置された第三者委が契約について透明性の確保を求めても、改善されなかった。
姉は企画広報部の業務や職員人事にも介入。報告書は「職員が人事的な不利益を課せられると疑心暗鬼になり
、姉の要求を受け入れるしかないという気持ちになっていた」と指摘した。
林氏は会見で、私物化や癒着への対応について「透明化の上に透明化を重ねなければいけない。時間がかかると思うが、
一つ一つ検討することが大切だ」と述べたが、ある日大関係者は「契約継続を把握していないのは問題だ。本当に
癒着や私物化を絶てるのか」と疑問視。別の日大幹部は「組織はアリの一穴から滅びる。同じ過ちを二度と繰り返させないよう注視していく」と話した。東京新聞(奥村圭吾)
288
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/02(土) 16:57:43
信じられないね。まだ井ノ口ファミリーの影響力が
残っているとは。
私はお人よしの田中英寿理事長がまんまと手玉に取られて
起きたのが今回の事件だと思います。
事業部を立ち上げ日本大学に利益をもたらそうとしたのが田中理事長。
田中氏は井ノ口を打ち出の小槌と認識していたんだな。
だから大金をちゃんこ料理店に置いて行っても、井ノ口が気を悪くするといけないからと
問いたださなかった。信頼の陰で井ノ口と籔本が病院建設資金の横領が進んでいました。
悪賢い井ノ口ファミリーを信頼した田中氏の奥さんも悪いよな。
井ノ口の姉を見抜く力があれば旦那さんの逮捕はありませんでした。
結論 女はプレゼントに弱い
289
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/02(土) 18:12:42
「私は怖いもの知らず」“日大ブランド”再生への手腕は? 作家・林真理子さん新理事長に就任|TBS NEWS DIG
40,770 回視聴2022/07/02
https://www.youtube.com/watch?v=VVz4E3iemlU
「私はしがらみが全くないということと、怖いもの知らずということと、それから決定が早いということ、実行力があるということ。
そして、多少の知名度があるということ。これがあれば、この巨大な組織を変えていくことができるかもしれないという風に思うようになりました」
290
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/03(日) 09:11:20
「私は怖いもの知らず」“日大ブランド”再生への手腕は? 作家・林真理子さん新理事長に就任
https://news.yahoo.co.jp/articles/a64b427e58031b11e019ce6e20878566d33d5b43
林新理事長
「偏差値が30いくつから67まであるというのが、日大のいいところでございまして、学生が1人1人
個性的で自分の好きな道を歩もうとしている。そこで化学反応みたいなことを起こしたいっていうのが、私の願いです」
こめんと欄より
※学生の声が聞こえてこないのは不思議。
キャンパスが各地に散らばり、皆が出先機関、どこか対岸の火事に思っている気がする。
どこかにメインキャンパスを構えて学生とトップの距離を近づけたらどうだろう。
※偏差値30いくつか〜など三島にある短大の食物栄養科をなぜ取り上げるの?
誰でも日大ブランドを手にできます、と言っているようなもの。受験生を増やすための口上?ブランド再生を真剣に考えているなら言ってほしくなかった。
法学部OB
291
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/03(日) 09:21:28
天下の日大は来年、再来年は横を見れば上智
5年後くらいは、上智が見上げる日大だね
↑
理工学部は直ぐに並びそうね。
今でも偏差値が並んでいる学科があるらしい。
理工系は学部の定員を減らして大学院の学生数を増やす必要があります。
上智は理工学部も法学部も実績は皆無に等しいんだから
日大ブランドを見せつけないとね 愛エメ
292
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/03(日) 10:27:42
◇ 酒井学長さん、公用車の廃止を提案ですか。思い切った判断ですね。
まぁ気持ちは分かりますが学長氏と理事長氏に自転車に乗ってもらってルンルンと言うわけには😃 愛エメ
日大本部前には自転車が並び、買い物かごにおにぎり3個と沢庵6切れを銀が身に包んで
冷凍パックに入れて皆さんルンルンとご出発ですか。
この猛暑ヲものともしない精神にはホトホト感心します。
私は日産の新型軽電気自動車^サクラ^に乗り換えるぐらいでいいと思いますが。
でも冬の寒さにも夏の猛暑にも雨にも風にも負けない敢闘精神には
ホトホト頭が下がります。 愛エメ
293
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/03(日) 10:48:02
東京都民も興味津々ではないですか。
市ヶ谷靖国通りには電動自転車におやつの桃2個と
おにぎりと沢庵をシッカリと両手に握りしめた出発間近の
教職員を一目見ようと雲霞の様に老若男女が集まって来るのでは
ないでしょうか。
浅草観音様にお参りするより地元のとげぬき地蔵に参拝するより
御利益は多そうです。
この暑さをものともせずおにぎり3個と沢庵6切れを銀紙に包んで
自転車で
出発する日大の理事諸君には孔子や孟子、お釈迦様でも真似が出来ません。 愛エメ
294
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/03(日) 16:35:03
「私の目標は志願者をトップにする」ですか。
日本大学を^褒め過ぎている^と常々悪評(・・?サクサクの私でも
トップにするだなんて言っていませんよ。
関東地区の1位なら簡単なお話ですが日本一となるとお話は別です。
日本一の近畿大学氏ののべ志願者数は157,470人です
日本大学の2,022年の志願者数は93,770人です。
その差は63,700人です。
63,700人をどうやって増やすのかですが皆さんのご支持が無ければとても実現不可能です。
少子化だし予備校さんのツールや5チャンネルの受験サロンや学歴ネタの書き込みが急減しています。
この日大ちゃんねるは田中氏は勿論、加藤氏も無視していました。
私が仕方なく、必至で「荒らし」を防いでいたのが実情です。
63,700人の志願者を増やそうというのであれば理事会の奮起は勿論ですが
学生、卒業生、父兄の応援も必携です。
この日大ちゃんねると言うツールをどのように有効活用するのかも
非常に大切だと思います。 愛のエメラルド総長談話
295
:
名無しさん
:2022/07/04(月) 01:07:25
>>294
>私が仕方なく、必至で「荒らし」を防いでいたのが実情です。
防げてません。むしろ火に油を注いでいました
>63,700人をどうやって増やすのかですが皆さんのご支持が無ければとても実現不可能です。
三島国際関係と郡山工学部の法人分離
生産工学部の売却か理工吸収で学科化
>この日大ちゃんねると言うツールをどのように有効活用するのかも
とりあえず部外者のお前はおとなしくしてろ😃
296
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/04(月) 05:18:49
>この日大ちゃんねると言うツールをどのように有効活用するのかも
とりあえず部外者のお前はおとなしくしてろ
私はいつも日本大学出身者だと言っています😃いつまで言えばいいの😃
私の基本はデータです。火に油を注いでいるのは他大学出身者。
日大は煽らなくても伝統と実績があります。データで十分に勝負できます。 愛のエメラルド総長談話
297
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/04(月) 07:15:24
私が林真理子理事長の就任あいさつで仰天したのは2つ。
日大志願者を3年でトップに持っていくことと
カザルスの改装。
これには魂消ました。
「日大が所有する
コンサートホール「カザルスホール」(2010年に閉館)の改装をするという自身の考えも述べた」。
◇カザルスは使い勝手が悪くもう御仕舞かと思っていました。
都庁も文化庁も明治村も手を挙げないしな。
引き受け手が出ないのならさすがに駄目かと思いました。
でも改装して^文化の華^が咲きそうです。
寄付金を募るというアイデアで生き返ります。
芸術学部の発表会でも使えるし、全国の高校生に呼び掛けて音楽の殿堂として
カザルスホールが甦るかもしれません。
第10代日大総長瀬在幸安総長の心からの祈りが通じました。良かった。 愛エメ
298
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/04(月) 07:36:37
将来はカザルスホールは残して全体としては高層化。
25階建てぐらいの日本を代表するでっかい建物を立てて
薬学部、商学部、国際関係学部の上級生を収容すればいいと思うな。
理系の総合大学院もいいな。
一度は都心の風に当たらないとな。水道橋・駿河台は学問の場としては日本一の立地です。愛エメ
299
:
名無しさん
:2022/07/04(月) 07:41:43
上智四谷は街が単なるオフィス街で新宿が徒歩圏内でもなくただ通いやすいだけのキャンパス
日大の圧勝!
300
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/04(月) 07:51:14
〇●〇●〇林真理子 日大理事長就任会見〇●〇●〇 2022/07/01
「もう親・田中派はいないと信じている」一問一答
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%9E%97%E7%9C%9F%E7%90%86%E5%AD%90%E6%B0%8F-%E3%82%82%E3%81%86%E8%A6%AA-%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%B4%BE%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E4%BF%A1%E3%81%98%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B-%E6%97%A5%E5%A4%A7%E7%90%86%E4%BA%8B%E9%95%B7%E5%B0%B1%E4%BB%BB%E4%BC%9A%E8%A6%8B/ar-AAZ4CsD?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=9fbd1079faf84be89560932043e598a5
一部抜粋
オール日大によるサポートの要請でございます。今回のことで、多くの卒業生の方から応援の言葉を頂いております。
いまこそ100万人を超える校友会の方々と心を一つにして、NN、新しい日大のために力を貸して頂くキャンペーンを
したいと思っております。知恵ある方は知恵を、お金のある方はお金を。本学の校歌の出だしは
『日に日に新たに文化の華の』でございます。いまこそ、日大の文化の華を咲かせたいと思っています。
その一つとして、12年間放置されていました、駿河台の美しい音楽ホール『カザルスホール』の復活を考えています。
これには卒業生のお力が必要でありますし、多くの方々にご協力を頂かなくてはと思っております。これらのことは、
いずれ理事会で議論させて頂くつもりでございます。
301
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/04(月) 08:30:13
日本大学の新体制に向けて
https://www.nihon-u.ac.jp/new_organization/
日本大学の理事さんと評議員さんが
全員紹介されています。
常務理事に
和田 秀樹(わだ・ひでき)氏が就任されています😃
302
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/04(月) 09:08:29
駿河台の美しい音楽ホール『カザルスホール』の復活かぁ
高校生や芸術学部の音楽発表の場とみれば
存続価値は十分にあります😃 磨けば光るカザルスホールと日大生😃
303
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/04(月) 12:42:59
女性誌モデルランキング
「jj」「CanCan」「Ray」「ViVi」誌に登場した読者モデル
女子学生2,021年
1位慶応大学 46人
2位青山学院 37人
3位日本大学 26人😃
4位中央大学 21人
5位立教大学 19人
6位東京大学 17人
7位学習院大 15人
8位千葉大学 12人
9位明治学院 11人
十位専修大学 10人
・
22位法政大学 2人
・
・
28位上智大学 1人 屁
304
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/04(月) 13:32:47
俳優・佐野浅夫さん 老衰のため96歳で死去
「水戸黄門」3代目“泣き虫黄門”で人気
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/04/kiji/20220704s00041000297000c.html
テレビ時代劇「水戸黄門」などで知られる俳優の佐野浅夫(さの・あさお)さんが6月28日午後9時59分、
老衰のため京都市内の自宅で亡くなった。96歳だった。横浜市出身。
所属事務所によると、家族のみの密葬を執り行ったという。
佐野さんは1925年(大正14年)生まれ。日大芸術学部在学中の43年に劇団に入ったが、45年には
特攻隊員として死を待つ日々を送った。戦後は劇団民藝の結成に参加。映画には「日本戦歿学生の手記
きけ、わだつみの声」(50年)から主に脇役として数々の作品に出演。テレビではTBS系
「ありがとう」の第2シリーズ(72年)から第4シリーズ、「大岡越前」「3年B組貫八先生」などに出演した。
93年の「水戸黄門」第22部から故西村晃(日芸)さんに代わって、テレビシリーズ3代目の水戸光圀役に。
先代とは違う「泣き虫黄門」として人気を博した。00年の第28部まで計246回演じて勇退した。96年に勲四等瑞宝章を受章。
98年に夫人に先立たれたが、00年に21歳年下と再婚。童話作家でもあり、NHK第2放送「お話でてこい」では長年
にわたり朗読を務めた。実家は青果商で俳優をしながら、社長の顔ももっていた。 スポニチ
305
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/05(火) 09:28:01
困りましたね。理事の構成が偏っています。
医学部卒と法学部卒が圧倒的に多いのです。
特に幹部が医学部と法学部に独占されている状態です。
理工系はわずか2人しかいません。
306
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/05(火) 09:45:33
幹部構成
林 芸術学部
酒井 獣医学科
副学長
澤田 法学部
武井 医学部
理事長推薦
和田 医学部
熊平 法学部
※理事の卒業学部は
医学4人、法学部8人、薬学部1人、獣医1人、経済2人、商学部2人、文理学部1人、生産工学部1人、理学部1人、
芸術学部1人の合計22人です。
307
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/06(水) 07:46:52
スレ立てるまでもない雑談スレッド4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1638160867/l50
https://www.wikiwand.com/ja/
ここにも書いてあります。「一部機能を芸術へ移設」
移転じゃなくて移設なら余裕で出来ます
https://jirei.tlt.co.jp/pdf/153nihon.pdf
江古田大ホール、こちらを改修して
日大カザルスホールにすればええがな
パプロ・カザルス夫人の許可を取って、
これを日大全体の予算でやるなら賛成、
308
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/06(水) 08:10:18
言葉に乏しい理事長氏から、マスコミ受けのいい
林真理子理事長にトップが移動したことから改革が
やりやすくなりました。
一番にやるべきことは学内の規律の徹底、
もう一つは国家試験に強い日本大学の復活デショウ!
今年の日本大学入試で全入に近い合格者を出した歯科系の学部が出ましたが
歯科医師国家試験合格率が低迷していては
まぁ まともな高校生は日大を受験してくれません。
スポーツ日大何とか・を言っているうちに日大は
駄目になってきています。日大は総合大学で巣。
先ずは日大生を机に向かわせることが大切です。
309
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/06(水) 08:27:45
私は日大は東京理科大のケースを参考にすればいいと思います。
要するに真似っこです。
理科大は山口県、長野県と遠くに系列の学校を持っていたんだな。
でもな理科大は不採算部門をうまく処理したんだな。
山口と長野の学校を公立化することによって円滑に不採算部門を無くしました。
北海道の教養課程(1年間)は廃止。
更に東京から少し(・・?離れた学部は少しづつ東京都心に近づけています。
日本大学も郡山の工学部は円満に公立化の方向で検討しては
如何でしょう。
東京理科大さんのセンスの良さは日本大学も見習うべきです。
少子化は急速な勢いで進行しています。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド総長談話
310
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/06(水) 08:43:03
カザルスの施設を芸術学部に移転(・・?することに成功すれば、
約1000坪の土地が空くんだな。日大はカザルスの他にも周りにもいっぱい
駿河台の土地を買い占めているからな。
私は薬学部、商学部、国際関係学部の上級生も集めればいいと思う。
出来るだけ都心に集めるべきです。
中央大学法科大学院ペンシルビル?と違って日本を代表する超デッカイ
日本大学駿河台タワーの誕生です。 愛エメ
311
:
志願者数日本一 日本大学😃
:2022/07/06(水) 09:05:43
就任記者会見での【質疑応答内容】訂正について
令和4年7月1日開催の就任記者会見での質疑応答において、
本学と井ノ口元理事の近親者が役員を務める広告関係の会社との契約について、
林理事長より「完全に関係は断っているというふうに聞いております」
と応答した件につきまして、次のとおり訂正いたします。
企画広報部において、一連の不祥事の発生後に同社と新たに取引を開始した案件はありません。
契約上の制限により中途解約できない2件の看板広告(本学名は不使用)以外は全て契約を終了しています。
中途解約できない案件につきましても、本学の弁護士を通じて昨年度中に更新しない旨を通知しており、
契約期間満了をもって今年度中に終了いたします。
既に表明しておりますとおり、本学は今後一切、同社との契約は行いません。
先の応答内容が、これまでに本学が表明していました内容と異なるとの誤解を招くものでしたので、
上記のとおり訂正いたします。
令和4年7月5日 学校法人日本大学
312
:
志願者数日本一 日本大学😃
:2022/07/06(水) 09:29:32
関東の人が選んだ「良い人脈が築けそうだと思う大学」ランキングTOP21! 1位は「東京大学」【2022年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/807936/4
10位 上智大学
9位 立教大学
8位 法政大学
7位 青山学院
6位 京都大学
5位 明治大学
4位 日本大学 別名マリコ大学😃
3位 慶應義塾
2位 早稲田大
1位 東京大学
313
:
志願者数日本一 日本大学😃
:2022/07/06(水) 16:57:18
寄付金収入ランキング 2017〜2019
有名私大編
慶應大学 235.2億円
日本大学 134.9億円 ◎ 医療系学部の寄付金は莫大😃
早稲田大 91.0億円
東海大学 50.6億円
立命館大 45.4億円
帝京大学 35.1億円
青山学院 27.1億円
立教大学 26.0億円
同志社大 24.5億円
東京理科 22.7億円
上智大学 22.0億円
学習院大 20.1億円
明治大学 19.3億円
法政大学 15.6億円
中央大学 11.4億円
芝浦工大 11.1億円
参考:東京大学 495.7億円 京都大学 480.7億円
314
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 17:13:51
特権階級大学の慶応と張り合えるのはやはり日本大学
早稲田でも力不足だな
はっきり分かるもんだな
キリスト教系大学は、系列高校含めほぼ寄付金とはいえ
強制徴収だから割り引いた方がいい
315
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 17:17:24
キリスト教系大学は神さまよりお金様が大事だとよ
貧乏人寄ってくんな
こっち見んな作戦の
成功体験があっからな
316
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 17:22:11
推薦入学10組見つけるまで帰れま10!in上智大学”後編 ...
YouTube · wakatte.tv
8 分 21 秒
2021/08/09
プレビュー
11:00
半数近くが推薦入学!?上智の推薦の闇に迫る!【wakatte TV ...
YouTube · wakatte.tv
11 分
1か月前
プレビュー
10:37
推薦入学10組見つけるまで帰れま10!in上智大学”前編 ...
YouTube · wakatte.tv
10 分 37 秒
2021/08/07
↑
謎の神父が何気に紙出したのにはワロタ
堂々とした裏口推薦入学の手口
317
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 17:25:12
キリスト教系大学は神さまよりお金様が大事だとよ
貧乏人の子供は寄ってくんな
こっち見んな作戦の
成功体験があっからな
318
:
志願者数日本一 日本大学😃
:2022/07/06(水) 17:29:12
文科省の関係機関によると、2017年の大学進学者数は約63万人だが、
2040年には約51万人まで減少。その一方で女性の大学進学率は
今後も上昇が見込まれている。
319
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 17:34:42
ほんとは早くお嫁にいける様に高校だけで良いと思うぞ
少子化の為にも女性の結婚年齢の高齢化と妊娠のししpにくさは多いに関係があるがキチガイフェミ
が大騒ぎすっから言えないのですていうことさ。
320
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 17:37:46
ほんとは早くお嫁にいける様に高校だけで良いと思うぞ
少子化の為にも女性の結婚年齢の高齢化と妊娠のししにくさは多いに関係があるがキチガイフェミ
が大騒ぎすっから大ぴらにゃ言えないのですていうことさ。
321
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 17:40:50
ほんとは早くお嫁にいける様に高校だけで良いと思うぞ
少子化の為にも女性の結婚年齢の高齢化と妊娠のしにくさは多いに関連性があるがキチガイフェミ
が大騒ぎすっから大ぴらにゃ言えんのですていうことさ。
322
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 17:48:23
ほんとは早くお嫁にいける様に高校だけで良いと思うぞ反少子化の為にも
女性の結婚年齢の高齢化と妊娠のしにくさは多いに関連性があるがキチガイフェミd ほんとは早くお嫁にいける様に高校だけで良いと思うぞ
少子化の為にも女性の結婚年齢の高齢化と妊娠のしにくさは多いに関連性があるがキチガイフェミども
が大騒ぎすっから大ぴらにゃ言えんのですていうことさ。
が大騒ぎすっから大ぴらにゃ言えんのですていうことさ。
323
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 17:51:44
推薦入学10組見つけるまで帰れま10!in上智大学”後編 ...
YouTube · wakatte.tv
8 分 21 秒
2021/08/09
11:00
半数近くが推薦入学!?上智の推薦の闇に迫る!【wakatte TV ...
YouTube · wakatte.tv
11 分
1か月前
10:37
推薦入学10組見つけるまで帰れま10!in上智大学”前編 ...
YouTube · wakatte.tv
10 分 37 秒
2021/08/07
↑
謎の神父が何気に紙出したのにはワロタ
堂々とした裏口免罪符推薦入学の手口
324
:
志願者数日本一 日本大学😃
:2022/07/07(木) 06:55:01
「ゴジラ」シリーズ公式アカウントが中野昭慶さん追悼「特撮ファンを魅了する偉大な特技監督」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6384520840352304db2477672feaad6c897277d
特技監督の中野昭慶さんが死去 「日本沈没」「ゴジラ」の特撮
https://news.yahoo.co.jp/articles/9747f51548f8f283dec418a404f2fb4d57825b34
1973年公開の映画「日本沈没」や、映画「ゴジラ」シリーズなどの特撮を担当した
特技監督の中野昭慶(なかの・てるよし)さんが6月27日、敗血症のため死去した。
86歳。旧満州(現中国東北部)生まれ。葬儀は家族で行った。
終戦後の46年に日本に引き揚げた。日大を卒業後、59年に東宝入社。東宝で
特撮映画を手がけていた円谷英二監督の下で技術を学び、69年「クレージーの大爆発」で
特殊技術の監督としてデビュー。小松左京さんのSF小説を実写化した
「日本沈没」や73年の「人間革命」、74年の「ゴジラ対メカゴジラ」などの映画で特技監督を務めた。共同通信
325
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/08(金) 08:55:25
私はもう
^男日大^につくづくウンザリしているからなぁ
首になった人間が校友枠で理事に復活だなんて
信じがたい事実です。
こうゆうことを平気でやる横着な男社会は
もう終わりにしたい。
時間はかかっても討議に諮られる
民主的な日本大学が希望です。
326
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/08(金) 09:17:27
オール日大によるサポートの要請でございます。今回のことで、多くの卒業生の方から応援の言葉を頂いております。
いまこそ100万人を超える校友会の方々と心を一つにして、NN、新しい日大のために力を貸して頂くキャンペーンを
したいと思っております。知恵ある方は知恵を、お金のある方はお金を。本学の校歌の出だしは
『日に日に新たに文化の華の』でございます。いまこそ、日大の文化の華を咲かせたいと思っています。
その一つとして、12年間放置されていました、駿河台の美しい音楽ホール『カザルスホール』の復活を考えています。
これには卒業生のお力が必要でありますし、多くの方々にご協力を頂かなくてはと思っております。これらのことは、
いずれ理事会で議論させて頂くつもりでございます。
◇美しい音楽ホールカザルスの復活を考えておられるんですね。多くの方々のご協力という事は
心暖かい皆さんの浄財、募金活動で資金を集めるという事でしょう。
日大に文化の華を咲かすために募金で集めるという事なんでしょう。
文化財の保護育成は今までの^男日大では考えられませんでした。
これからは女性が前面に出て女日大を目指した方がいいです。
元テレビ番組バイキングの坂上忍氏にもご協力いただいて国民目線に立った女視線で
募金をやったほうがよろしいです。もう^男日大にはうんざりです。 愛エメ
327
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/08(金) 09:52:13
もううんざり。
男日大にウンザリ。
疫病神井ノ口を打ち出の小槌と確信していた
お人よし男田中にウンザリ。
事業部は元々がノートや消しゴムのこまごまとした小銭の世界。
それが大学病院の建設を請け負う時点で異常。
「いまだによくわからん」のですか(・・?
私は男田中氏の頭の中身が分かりません。
普通は逮捕される寸前に、大学に連絡を取り
辞任するのではないのですか。
大学に迷惑はかけられないと思うのが普通です。
逮捕されても大学理事長を辞めないなんて
普通の脳みそではありません。
男日大はもう要らんわ!
男日大終了!
328
:
名無しさん
:2022/07/08(金) 11:37:59
新理事長で反転の日大はすでに一部学部はヘタレカス上智に追いついてる
329
:
名無しさん
:2022/07/08(金) 12:47:26
中国メディアのツイートで、倒れて血で服が汚れてる安倍さんの写真流れてきたんたけど…
えり
@simeno_yuki
1分前
メニューを開く
中国のweiboトレンドが怒涛の安倍元首相… 1.安倍晋三銃に打たれた 2.安倍晋三心肺停止 3.安倍晋三を打った容疑者確保 4.安倍晋三心肺停止 5.安倍晋三背後から散弾銃で 8.安倍晋三救急車で搬送 11.安倍晋三銃撃現場動画 14.安倍晋三左胸に2発 pic.twitter.com/Tzss59J5Y8
あず㌠
@azu_sfc
330
:
名無しさん
:2022/07/08(金) 14:24:54
反アベ界隈が「アベ死ね」ツイートを一斉に削除しまくってるな。
331
:
名無しさん
:2022/07/08(金) 14:28:03
安倍ちゃん撃たれたの日本だけでなく中国の検索ランキングも上位独占してるらしい…
ym
@appzzzos
8分前
メニューを開く
中国「微博」検索ランキング 安倍元首相銃撃が上位を占める mainichi.jp/20220708/k00/0…
毎日新聞ニュース
@mainichijpnews
332
:
名無しさん
:2022/07/08(金) 14:52:16
中国の人々はインターネット上で安倍首相の悲劇を狂ったように祝っています、 今では祝うために台湾人に変装しています。
武 | Slava Ukraini 🇺🇦
@fredericking01
333
:
名無しさん
:2022/07/08(金) 15:02:44
中国SNSのWeiboでも安倍さんのニュースがすごく取り上げられています。なんてこと。。 pic.twitter.com/fomSsYyUuT
Mizuki
@miz_pianish
3分前
メニューを開く
返信先:@neko0916
安倍氏は反中路線を説いて来ただけに中国に関係の近い者からの犯行かなと思うけど、世紀の大事件だね 許せないね、こんな蛮行は 要人警護の在り方や演説の在り方がこれで変わっていくことにもなるだろうね
緑茶*白夜極光*緑彩*オリアカ*
@GreenTeaSoGood
4分前
メニューを開く
【中国】安倍元首相撃たれるの報道にネットが歓喜、犯人を「抗日英雄」と讃える / toychan.blog.jp/archives/59500…
334
:
名無しさん
:2022/07/08(金) 15:07:59
今回の事件を中国、韓国は喜んでいるらしい。 「安倍政治を許さない」とか「たたっ切ってやる」とか言っていた人はつまりそっち側の傀儡。
地蛋(データン)
@Wl9uZ
12:46
今、中国のCCTVも安倍元首相の事件を報道し、中国人はめちゃくちゃ喜んでいる。
pic.twitter.com/I6JVbI0vu7
335
:
名無しさん
:2022/07/08(金) 15:15:55
中国のオンラインモールは、安倍前首相を撃ったピストルを販売している pic.twitter.com/Gy7uP36tkF
336
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/09(土) 19:06:20
専修大ローの第1期入試の合格発表がありました。
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52288188.html
志願者数は、昨年同時期の65人から71人と、+6人の増加でしたが、
合格者数は、昨年同時期の15人から9人と、▲6人の減少でした。
昨年も志願者数・受験者数に比して合格者を絞っている印象でしたが、
専修大ローの方針によるものでしょうか。
※お隣さんの専修ローは質重視のようです。合格率重視の作戦のようです。
これじゃぁ低迷の法政ローと上智ローは泣くよw
益々キャバクラ上智ロー追い込まれそうです。
日本大学は質は勿論ですが量も確保して
司法のマリコ復活と行きたい😃
337
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/11(月) 18:13:15
やればやれるんじゃぁないのかな!
やればできる!
そこで日本大学加藤直人前学長の
国家公務員総合職合格者3倍増を目標とします。愛エメ総長
〇国家公務員総合職目標50人目標
〇司法試験合格者60人目標【これは今年の合格率25,9㌫を50㌫に変えてもいい】
〇公認会計士 合格者100人目標。向き不向きはあると思うが日大生が本気で取り組めば
実現可能と思います。
〇弁理士試験 合格者20人目標!
〇東京都庁、県庁 合格者 倍増目標! 文系も理系に負けずがんばろう
〇一級建築士・技術士 合格者倍増! 最近、足踏みしているので頑張る。
〇教員試験 3倍増目標! 2,019年大不振だったので気合を入れ直す。
〇医師国家試験、歯科国家試験、薬剤師国家試験全員合格目標。 特に歯科医師国家試験の奮起が必要。
※マリコ理事長の気合一つで実現すると思います。
各学部長さんもマリコに叱られる前に動かないとね。
劣等感を持ちすぎるとトー駒上智大学の学生の様な下の階層になりまする。
338
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/11(月) 23:30:55
社長数東京都ランキング 大学ランキング2023年版 アエラムック
1位 日本大学 6872人 マーチング ◎東京の顔・ブランド日大、医療系・理系強し
2位 慶応大学 5104人 早慶 ◎経済界の雄。医療系も強い
3位 早稲田大 4857人 早慶 薬学部も医学部もない 医療系のないない大学
4位 明治大学 3085人 マーチング △中央の上
5位 中央大学 2913人 マーチング ▼明治の下
6位 東京大学 2474人 旧帝国大学 ● 医者【医・歯・獣医】の数で日大に負ける。 日本の顔は東大法から日大建築に移動
7位 法政大学 2125人 マーチング 日大の子分(・・?
8位 立教大学 1642人 マーチング ▼女子大(・・? 女子が多すぎ迫力が無くなる・・・。理工学部が無く地盤沈下
9位 青山学院 1543人 マーチング 〇男女半々でバランスがいい 立教、上智との違いは青学理工学部の力。
10位 東海大学 1448人 首都リーグ △授業料が高いのがネック。文系の都心移転で注目されたいところ。
11位 専修大学 899人 トーコマ 〇地味目の頑張り屋。国税専門官採用者数で全国1位。
12位 東洋大学 757人 トーコマ ニート率は29㌫で年収は亜細亜大学以下のイメージを一新できるか。
13位 東京理科 744人 研究所の門番さん 学歴ロンダで注目される大学。
14位 明治学院 737人 成成明学 東京校舎はとても綺麗で人気。軍部と対決した骨のある大学↑
15位 駒澤大学 716人 トーコマ
16位 上智大学 677人 英語など語学に定評のある女子専門学校(・・? 鼻柱が天より高く推薦塗れの意地汚い大学(・・?
17位 京都大学 668人 旧帝国大学 京都から上京
18位 学習院大 664人
339
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/12(火) 08:02:54
高校受験ナビ
焼津中央高等学校 - 静岡県 公立
https://www.zyuken.net/school_page/12221221188/
内緒@一般人 [ 2022/07/10(日) ]
@質問者さん
焼津中央高校に入学したら、是非、日本大学理工学部を目指してください。とても素晴らしい大学です!
◇こんなのが載っていました。まぁ建築学科は日本一とも言っていい
充実度だからな。日大の他の学部もそういって戴けるようにがんばらないとな。
340
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/12(火) 08:08:00
日大理工学部は関東大震災の2年前に創立された
早稲田大学と並ぶ名門です。
私のお薦めの理由は伝統があり就職がいいわりに偏差値が
低いからです。7月1日に林真理子理事長が誕生しますから狙い目です。日大の文科系はあまりお勧めはしないです。今年お隣の藤枝東高校からは日本大学に23人の合格者を出しています。1昨年は焼津中央からも日大理工学部に8人の合格者を出しています。
日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642894091/
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部 (Res:526)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部 (Res:176)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1647074542/
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/
私大工学系の伝統、格式は
早稲田理工、日大理工(旧制大学工学部) > 四工大(旧制専門学校) > 明治中央法政理工(戦時中に工学専門を急造) > 青山、理科大その他諸々(戦後工学部を設置)
だよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板