したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本大学にあらずんば 人にあらず😃

135「トーコマ上智」:2022/05/06(金) 15:24:51
国家公務員採用総合職試験2022、1次試験4.38倍
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c65c57d86a9e08c3c5aa077dfbdea67afd2cdad

 人事院は2022年5月6日、2022年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)の第1次試験合格者を発表した。
受験者数は1万897人、合格者数は2,488人で、受験倍率は4.38倍だった。

国家公務員採用総合職試験は、政策の企画・立案や調査・研究に関する事務をその職務とする係員の採用試験。
第1次試験を4月24日に実施し、第1次試験合格者を5月6日に発表した。

 国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)の申込者数は1万3,674人、受験者数は1万897人、
合格者数は2,488人で、受験倍率(受験者数/合格者数)は4.38倍。このうち、女性は申込者数5,821人、
受験者数4,786人、合格者数799人で、受験倍率5.99倍。

 受験倍率を試験の区分でみると、「法律」が8.18倍ともっとも高く、ついで「化学・生物・薬学」6.43倍、
「人間科学」5.19倍。一方、「農業農村工学」が1.27倍ともっとも低く、「デジタル」1.32倍、
「農業科学・水産」1.71倍が続いた。

 今後の試験日程について、第2次試験日は筆記試験が5月22日、人物試験が5月24日〜6月10日の間の
第2次試験通知で指定する日時に実施する。最終合格者発表日は6月20日午後4時。 リセマム 工藤めぐみ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板