したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本大学にあらずんば 人にあらず😃

16種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/04/16(土) 08:43:38
お医者さんだけでも1年に
1000人が誕生と噂される
名門日本大学😃


お医者さんをおひとりも出せない
早稲田じょうちMARCH関関同立理科はその他大勢の雑魚w

429紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/15(土) 18:27:34
楽しみだなぁ(^▽^)/

機動戦士ガンダム法学部3号館も愈々スタートするし
大相撲尊富士の活躍も楽しみ😊
アフリカ侍「弥助」の作者トーマスロックリ―先生の活躍も嬉しい😊
若手のアナウンサー2美人も有望だし
これも若手の男女歌手も有望です。

司法試験も有望だし国家総合職も成果を出したい😊

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

430紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/18(火) 19:21:58
にっこまん日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました。

ベッド数1,300、東洋一の規模を誇った日本大学板橋病院も
築55年を迎えたことから約500億円かけて
建て替えられます。

431紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/18(火) 20:05:53
東大病院の価値は日大病院の半分
大学別 医学部付属病院の医療収入比較表 


日大病院 439億8100万←全国大学病院第1位! ◎◎◎
慶大病院 402億2200万 ←大人気!日本第2位!
北里大病院 315億7000万
独協医大病院 287億4500万
東大病院 231億7600万 ←日大病院の半分の規模。●東大のくせに!●
阪大病院 224億4820万
九大病院 215億9900万
東北大病院 198億8790万
京大病院 196億4200万 ←大凋落石頭京大は、なんと、「病院」まで衰退!
北大病院 168億4000万
名大病院 168億200万
筑波大病院 118億400万

幾ら東大理3を出たって
日大医の半分の仕事しかできないんだろ
阿保やんか  東大のくせに!

432紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/18(火) 20:09:00
東大理3の脳みそは実は、日大医の半分程度!
東大理3の頭は日大医の半分程度?

東大って言うだけで東大病院に押し掛ける爺ちゃんばぁちゃんは大変に多いです。
いやいや姉ちゃん、兄ちゃんだって多いでしょう。
偏差値が高いから灯台出身のお医者さんの臨床技術は高いと思うらしい。

でもね東京大学理3出身のお医者さんは一般的にありふれた病人が大嫌いです。?。
難しい難病の患者を相手にしたいらしい。心と頭が捻じれています。

その点、日大医学部出身は患者さんに親切らしい。変に偏差値を
振り回さない分、懇切丁寧な医療が出来ます。
東大理3の脳みそは実は、日大医の半分ぐらいのもんらしい。

433紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/20(木) 09:32:33
寄付金2023年ベスト3 慶早日

一位慶應義塾 74,1億円
二位早稲田大 50,1億円
三位日本大学 41,4億円😊

※今は3位ですが日大板橋病院の建設が始まれば卒業生や都民の寄付なども集まり
 一位奪取の可能性が高いです。 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり♪ こうちゃん

434紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/20(木) 09:49:00
黒字😊
日本大学の2023年度経常収支は51,9億円の黒字です。

タナカさんは日大相撲部の監督さんとしても凄いが、経理にも
すごく細かく厳しかった。170億円の黒字を出したこともあるだよ。

※高校の授業料無償化が決まった事は日本大学には😊吉報😊です。
 日本大学にいらっしゃい🌸

435我が国を動かす大黒柱 日本大学😊:2025/03/20(木) 11:58:01
理工学部の建築学科と土木工学科は日本の産業を動かす大黒柱。
法学部も凄い!東京23区区長の内、6区が日大出身者。そのうち4人が法学部の出身。
高校教員も全国で日本大学出身者が一番多いと言われています。

436花のお江戸の大黒柱 日本大学😊:2025/03/21(金) 21:24:43
人気240社 過去29年累積就職者数 ★マーチ ●東東駒専 ▲成成明学 ◆四工大

1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位 東京大学  33,545
6位 日本大学  31,003😊
7位 中央大学  28,505
8位 立命館大  26,563
9位 京都大学  26,141
10位 大阪大学  24,756

11位 法政大学 23,961△
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793

21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454
25位 東海大学 11,671
26位 成蹊大学 9,692
27位 近畿大学 9,109
28位 日本女子 7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学 7,012

31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679
36位 東洋大学 6,139▼
37位 東京電機 6,062
38位 東京女子 5,893
39位 東京都市 5,891

40位 甲南大学 5,811
41位 福岡大学 5,619
42位 京都産業 5,073
43位 成城大学 4,883
44位 西南学院 4,819
45位 駒澤大学 4,808

437花のお江戸の大黒柱 日本大学😊:2025/03/21(金) 22:43:53
高文行政科合格者数
1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数。

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306 😊 天下の日大
5位 東京商科大学(東京高商) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(東京高師) 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49
15位 関西大学 48
16位 東京外国語学校 45
17位 立命館大学 26
18位 広島文理科大学(広島高師) 21
19位 慶應義塾大学 18
20位 神戸商業大学(神戸高商) 15
21位 専修大学 13
22位 大阪商科大学(大阪高商) 12
23位 台北帝国大学 10
24位 北海道帝国大学 3

438花のお江戸の大黒柱 日本大学😊:2025/03/21(金) 22:54:46
高文司法科合格者数
1934年(昭和9年) - 1940年(昭和15年)の高文司法科合格者数

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 683
2位 中央大学 324
3位 日本大学 162 😊司法の日大
4位 京都帝国大学 158  日大の一つ下
5位 関西大学 74
6位 東北帝国大学 72
7位 明治大学 63
8位 早稲田大学 59

439花のお江戸の大黒柱 日本大学😊:2025/03/22(土) 08:50:13
昔の高等文官試験合格者の大学ランキング

現在の国家公務員上級試験(キャリア官僚の途竜門)を昔、高文官試験と呼んでいた。
しかも、それには司法試験も含まれていた。

驚くべきは日大の過去の威力である。

日大は本来、その名の通り、日本を代表する私大だったのである。

その後、金儲けのためにわざと偏差値を落としたが。

それと、やはり法科の中央大強しだね。
あと、関西大も。

440花のお江戸の大黒柱 日本大学😊:2025/03/22(土) 22:00:32
【2025年】志望者数が激減&激増した私立大学ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=EdUgy3QTzZ0
受験 狂騒曲
チャンネル登録者数 1.49万人

441花のお江戸の大黒柱 日本大学😊:2025/03/23(日) 09:14:14
知る知る人ぞ知る丹下健三の傑作(2)近年まで「丹下建築」と知られていなかった理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/30d7dc21e6552ca269d670cac686faad366855c3

淡路島の南端に1967年、丹下健三【日大芸術学部映画学科2年中退ー東大】の設計による「戦没学徒記念館」が完成した。
財団法人動員学徒援護会が建設したものだ。

 丹下はこの建築を建築専門誌で発表しなかった。作品リストにすら載せなかった。建築としてのクオリティーは高く、
伏せたいプロジェクトには思えない。
 丹下の右腕だった神谷宏治が後に語ったところによれば、竣工式典に右翼系の政治家が参加することを知った丹下が
参加を拒否。その流れで雑誌発表もされなかったという。両親を戦時下に失った丹下の平和に対する意識が伝わるエピソードだ。

 次第に入館者が減少し、1994年に閉鎖。その後は長く廃墟状態となっていた。2002年に藤森照信・丹下健三共著による
書籍『丹下健三』(新建築社)に掲載され、建築界で知られるようになった。南あわじ市が施設を買い取り、再整備。
2015年に「若人の広場公園」となった。

442女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学:2025/03/30(日) 22:51:32
戦前一番早く女子大生が誕生💐 宇宙のトップブランド日大 (Res:198)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1722861639/

私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐 (Res:167)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1728438498/

日本大学が我が国において戦前、私大では一番早く女子大学生の入学を
許可したのは大きい。
東大京大、阪大神戸大、早慶中央法政上智関関同立などの
殆どの大学で女子をシャットアウトしている中で
日大と明治大学には3ケタの女子学生が学んでいるのは大きい。

日大は特に法学部、文理学部、芸術学部等多くの学部に
入学されていてバラエティーに富んでいます。素晴らしい🌸

443女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学:2025/04/01(火) 22:25:54
日大はランキングものには強いよ
いろいろなところに顔出してるw


日本大学出身の区長さんは荒川区が加わって現在は6人。
日大の内訳は法学部が4人、文理学部が一人、大学院生産工学が一人の合計6人です。
一位は水道橋の司法の御三家日大。2位は御三家慶應が3人、3位は御三家早稲田の2人と云ったところ。

東京23区 日本大学出身の区長さんは6人
新宿区 吉住健一 日大法
台東区 服部柾夫 日大法
大田区 鈴木晶雅 日大法
荒川区 滝口学  日大法 ←見事当選54才
杉並区 岸本聡子 日大文理
板橋区 坂本健  日大大学院生産工学

444女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学:2025/04/01(火) 22:32:53
荒川区の滝口区長より、新宿の吉住区長の方が若いよ。しかも区長3期目。


一番若いのは杉並の岸本区長。

日大の区長さんはなぜか若い。
若さむんむんが日大区長さんの特色🌸

6人もの区長さんを出したことは大きいな

早稲田慶應はもとより東京大学も
日本大学にコケにされたということになります。

445女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学:2025/04/02(水) 09:35:04
御三家
女性教員数は激動。2,023年には順位は激動。
一位は大阪大学。2位には東京大学。6位早稲田、8位帝京、10位東海大学が進出。慶應三位、日大4位御三家。

女性教員 2,023
1位 大阪大学 387人
2位 東京大学 352人
3位 慶應大学 334人 御三家
4位 日本大学 332人 御三家
5位 立命館大 301人
6位 早稲田大 296人御三家 御三家
7位 名古屋大 272人
8位 帝京大学 266人
9位 大阪公立 248人
10位 東海大学 247人

MARCHは25位法政167人でトップ😊 明治27位164人、立教30位157人、中央32位150人↑、青学35位141人でビリ。
トウヨウは18位で201人。ライバルの東海、帝京大には及びませんでした

446女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学:2025/04/03(木) 08:22:04
人気240社 過去29年累積就職者数
1位 早稲田大  79,839御三家
2位 慶應義塾  67,586御三家
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位 東京大学  33,545
6位 日本大学  31,003🌸御三家
7位 中央大学  28,505▼ひろゆき氏の母校は日大の一つ下wwwww
8位 立命館大  26,563
9位 京都大学  26,141
10位 大阪大学  24,756

11位 法政大学 23,961 ●口先番長 口先だけが一流の大学wwwwwwww 授業料値下げ競争で明治大学に敗れ廃校寸前も司法大臣山田顕義伯爵に助けて戴いた
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086

447名無しさん:2025/04/03(木) 08:23:33
もう日大の黄金期は来ないよ断言してもいい

44813位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/11(金) 20:17:16
【2025年度ロー入学者数:判明8校目】
日大ロー44人(昨年+8人)
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/admissions/05/
日大ロー2025入学者44人

※喜んでください+8人です。
 しかも法学部5年一貫コースから2桁入学した模様。
 日大生が半数はいるんじゃァないのかな😊
 しかも早めに入学者の報告がありました。でかした。 愛エメこうちゃん

44913位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/11(金) 20:29:10
日大ロー2025入学者44人
入学定員及び入学者数

入学定員447人
志願者数443人
合格者数 61人
入学者数 44人(^▽^)/

日大ロー入学者数の推移
44(R07)←36(R06)←42(R05)←41(R04)←37(R03)←38(R02)←41(H31)←31(H30)←38(H29)←42(H28)←30(H27)←27(H26)←29(H25)←34(H24)←64(H23)←95(H22)←105(H21)←92(H20)←98(H19)←106(H18)←82(H17)←122(H16)

(まとめ記事)
法科大学院別 2025年度(令和7年度)ロースクールの入学者数【随時更新中】
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52323314.html

45013位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/11(金) 21:42:02
お詫びして訂正。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/admissions/05/
統計情報 日本大学大学院法科研究科

入学定員60人
志願者数447人
受験者数413人
合格者数 61人
入学者数 44人

45113位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/12(土) 10:43:29
2025Ver.東京都議会議員、出身者数、大学ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=l_sFzOsNuao
だいえら
日本大学は3位でした

45213位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/13(日) 08:58:58
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50

R6司法試験合格率比較
    全体   修了者  既修修了者  在学中
専修   27.27%  24.00%   27.27%    37.50% 
日本   19.00%  10.81%   13.20%    42.31%
法政   12.07%  14.00%   15.00%    0.00%←学部ロー一貫型法曹コース設置校なのに在学中受験者の合格率ゼロ(合格者0人)。

法政ロー(法政大学法科大学院)は既修者・在学中受験者の合格率が首都圏のローで最低レベル。
令和6年度は在学中受験者の合格率ゼロ(0%)。
在学中受験者が1人も合格しないなんて有り得ないよ。

45313位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/15(火) 00:15:24
137年の輝きと共に、未来を創る :2025/04/14(月)
日本初の婦人警察官(1946年)は日大卒だった!玉井照子氏(法)、二木富美子氏(師範)
https://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210916173155.pdf
警察庁が1954年なので、それより前に婦警さんが誕生してたか、

45413位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/15(火) 22:25:09
これからは御三家ですよ。

日早慶

🌸御三家🌸の括りは全くのニューフェイスですが
あれよあれよという間に普及するんじゃァないですかね

45513位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/16(水) 20:40:29
日本大学付属高校、付属中学、付属小学校、幼稚園、認定こども園全部合わせると

約4万人。

大學もでっかいが付属もデッカイ😊😊😊😊😊

45613位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/17(木) 18:59:23
早稲田MARCHから日大へロンダリング 
ロンダリング(・・?

中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠  キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学

青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者
成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授
立命館大附属高校 中原中也 詩人

早稲田大付属高校 山本信也 監督  梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家

國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター 
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実
慶應大学経済学部→日大法大学院 小沢一郎

45713位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/18(金) 21:36:41
🌸にっこまん 日大女子大行進🌸

桜井日奈子、 長嶋三奈、蒼井優、大塚寧々。
よしもとばなな、喜多ゆかり、林真理子、大石芳野。
富永ミーナ、潘めぐみ、忽那汐里、鈴木亜美。
丸田佳奈、 浅利香津代、宮本裕子、郡ようこ。
川上未瑛子、中井美穂、松坂慶子、中田有紀、小原正子。
宮田佳代子、岡本玲、田島令子、本仮谷ユイカ、
近藤サト、家田荘子、東尾理子、出光ケイ 、岩崎恭子。
田辺陽子、 中園ミホ、大城和恵、白鳥久美子。
相良直美、黒島結菜、内田理央、大原櫻子、さくらまや。
岡崎友紀、木の葉のこ、小暮実千代、吉田真由美。
小谷彩子、五条雅美、溝口明日香、大澤亜季子、吉谷彩子。
川田礼子、有安杏果、小谷実可子、本田小百合、山口めろん。
飯田りほ、刈川くるみ、小高茉緒、幾田りら、見上愛。
池田レイラ、山口まゆ、河合優実、本間千代子、古谷彩子、伊藤蘭。

45813位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/19(土) 18:05:46
愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸 ふじえだめぐり🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

45913位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/19(土) 18:16:31
MARCHって永遠に日大に勝てないの? (Res:747)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1600766385/l50Scan me!

頭脳明晰 頭の切れ抜群の日本大学法学部出身者の^ワクワクネタ^

日本大学出身の区長さんは6人
新宿区 吉住健一 日大法 若い
台東区 服部柾夫 日大法
大田区 鈴木晶雅 日大法
荒川区 滝口学  日大法 ←見事当選54才
杉並区 岸本聡子 日大文理 一番若い 女子で初めての区長さん😊😊😊😊
板橋区 坂本健  日大大学院生産工学

※ ベテランの早稲田卒業区長が若い日大出身者に次々に敗れました。
※ 中央大学卒業区長さんなんてもう一人もいませんwwwwwwww ひろゆき氏茫然自失(・・?

46013位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/19(土) 20:29:17
入学辞退率が高すぎる大学ランキングTOP30
https://www.youtube.com/watch?v=4paFyZ-SaaA
受験 狂騒曲
チャンネル登録者数 1.69万人

46113位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/21(月) 01:03:35
2025 四大法律事務所の新人弁護士 ついに日大からも採用、明治は6年連続0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1744869483/l50
【77期】四大法律事務所 新人弁護士の出身大学(学部) 2025

 大学  西村 長嶋  森濱  A毛利 合計
東京大学 36 26 18  未  80
慶應義塾  9  7 23  未  39
京都大学 15  8  8  未  31
早稲田大  5  2 12  未  19
一橋大学  3  2  6  未  11
中央大学  2  2  3  未   7
北海道大  0  0  2  未   2
学習院大  0  1  1  未   2
日本大学  0  1  1  未   2 😊😊
名古屋大  0  0  1  未   1
九州大学  0  0  1  未   1
神戸大学  1  0  0  未   1
大阪公立  1  0  0  未   1
立教大学  0  0  1  未   1
同志社大  0  1  0  未   1
関西大学  0  0  1  未   1
海外大学  1  0  0  未   1
--------------------------------------------------------
合計   73 50 78  未  201
西村 https://www.nishimura.com/ja/news/20250403-111201
長島 https://www.noandt.com/topics/topic20250402/
森濱 https://www.morihamada.com/ja/notices/114196
A毛利 4/15現在未発表

46213位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/21(月) 01:42:11
日大法が勢いづくと低迷している法政法科大学院が困るんだよね。
法政多摩もお荷物に成っていますw


法政ロー(法政大学法科大学院)は既修者・在学中受験者の合格率が首都圏のローで最低レベル。
令和6年度は在学中受験者の合格率ゼロ(0%)。
在学中受験者が1人も合格しないなんて有り得ないよ。

前スレを見ても酷い有様のようですね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50

463市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/21(月) 20:52:35
大変おめでとうございます。

我が日本大学が御三家から我が国トップに躍進しました。
遂に日本大学が東京大、早慶を下に見る時代の到来です😊😊😊

全国の市長さん、大学別ランキング
1位 日本大学 47名 御三家→日本トップ
2位 早稲田大 46人 御三家→トップの座から陥落
2位 東京大学 46人 ●昔の名門も今じゃァ日大の下↓

4位 慶應義塾 29人 御三家
5位 中央大学 25人
6位 京都大学 21人
7位 明治大学 20人
8位 青山学院 15人
番外 東洋大学 市長数不明www 生きてて恥ずかしい田舎もん  AERA2,026大学ランキングよりご紹介

464市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/22(火) 17:20:12
日本大学にビッタシの括りは私立御三家だなァ😊 日・早・慶

次に似合うのは神田5大学かな

私はこれからは 御三家の括りで行きますよ・。

皆さんも 東京花のお江戸御三家で行きましょう😊😊😊

465市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/22(火) 18:03:37
日本大学にビッタシの括りは私立御三家だなァ😊 日・早・慶
次に似合うのは神田5大学かな

私はこれからは 御三家の括りで行きますよ・。
皆さんも 東京花のお江戸御三家で行きましょう😊😊😊  愛エメこうちゃん

日本を動かす御三家、日大、慶應、早稲田を語ろう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1743082851/l50

466市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/22(火) 18:22:08
日東駒専 日本大学 衰えない人気の秘訣とは!?不祥事を乗り越えて志願者9万人回復!!私大で迷ったらとりあえず日大にするのもありかもしれない!!
https://www.youtube.com/watch?v=te0BvkAfqYI
パーカー塾長

467市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/23(水) 07:16:07
私立御三家の筆頭は我が母校日本大学。愛エメ総長と真理子理事長さんと
大貫学長さんだけが確実に日本大学で学んでいます。

日本大学は社長数で有名なんだが老舗企業の社長数でも慶応大学さんを抜いてトップです😊😊😊

468市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/23(水) 07:28:42
社長の出身 老舗企業の社長

一位 日本大学 1,194人  御三家 ↑日本トップ
2位 慶應大学 1,112人  御三家 ↓日大の一つ下 福沢利吉創立の老舗の慶應義塾でも日大に惜敗w
3位 早稲田大  723人  御三家

4位明治590人 5位同志社大505人 6位中央418 7位立教大347人
8位法政338人 9位近畿大288人 10位青山学院284人 11位東京農大279 12位東京大学278
13位東海大270 14位専修大254 15位関西大251 16位関西学院、甲南大各243 18位立命館大234 京都産大165 京都大学162人

  AERA2,026大学ランキングよりご紹介 2,025年4月21日発売

469市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/23(水) 10:03:02
自分今をときめく日大理工学部の今年卒だけど、日大の就職力えぐかった。
なんか専用ルートあるし、研究室ごとにある推薦枠、学校推薦で
行くやつが結構多いイメージ。なんだかんだどこの企業にもリクルーターが
絶対いて捕まえてくれるから困らなかった。特に土木建築は抜群にいい。
スーゼネに2学科で3年間で100人行ってるから、ゼネコンに興味あるやつは狙うのもあり。

唯一驚いたのは思ってたより勉強させられたことかな

470市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/23(水) 10:27:54
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸 (Res:650)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
💐マーチング筆頭 駿河台日大理工学部建築学科💐
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1711752405/
日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1647074542/l50
日大理工学部入試スレ (Res:529)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1326111943/l50

自分今をときめく日大理工学部の今年卒だけど、日大の就職力えぐかった。
なんか専用ルートあるし、研究室ごとにある推薦枠、学校推薦で
行くやつが結構多いイメージ。なんだかんだどこの企業にもリクルーターが
絶対いて捕まえてくれるから困らなかった。特に土木建築は抜群にいい。
スーゼネに2学科で3年間で100人行ってるから、ゼネコンに興味あるやつは狙うのもあり。
唯一驚いたのは思ってたより勉強させられたことかな

471市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/23(水) 18:41:02
国税専門官合格

1位 日本大学 67人  東京御三家今年もトップです
2位 専修大学 25人
2位 立命館大 25人
4位 中央大学 20人 ひろゆき氏の母校です
5位 関西学院 17人
6位 明治大学 16人
7位 関西大学 15人
7位 法政大学 15人
7位 東洋大学 15人
※ AERA2,026年大学ランキングより引用

472市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/24(木) 07:44:26
女性社長の出身大学 AERA2026大学ランキングよりご紹介

1位 480人 日本大学 御三家 女子教育のパイオニア
2位 410人 慶應大学 御三家
3位 355人 早稲田大 御三家
4位 322人 東京女子医
5位 243人 青山学院
6位 201人 同志社大
7位 189人 東京大学
8位 187人 日本女子
9位 172人 明治大学
10位 168人 上智大学
11位166人中央 12位162人立教…19位法政128人・・22位東海120人‥42位帝京86人・・・52位東洋大学72人

473市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/25(金) 22:03:41
11月6日お祝いの渦が出来るかな?!司法の日大
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1728372016/l50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1728372016/

日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。

昔の栄光なんだろうね。

あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。

474市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/25(金) 22:19:56
中堅大法学部の序列は中央大学>日本大学>明治大学>立命館大学>法政大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680097955/

【宿命の対決】中央法VS日大法【司法試験合格率は日大が上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1681750708/

茗荷谷中央大学法学部、いくらなんでも人数が多すぎる  のびのび水道橋校舎がお薦め
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1681505334/

中央大学茗荷谷板チョコビル一個 と 日大水道橋ビル群10数個との興味ある対比 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1671583686/

475市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/28(月) 20:03:17
日本大学出身の東京都議会議員は7名。創価大、早稲田大に次ぐ3位の勢力です
自由民主党系列都議会議員が4人。立憲民主党と都民ファーストの会、ミライ会議が各一人の合計7人です。

川松 真一朗 自民党都議
菅野弘一  自民党都議
吉住はるお 自民党都議
鈴木純   自民党都議
関口健太郎 立憲民主党都議
尾崎大介  都民ファーストの会
米川大二郎 (ミライ会議)

476市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/28(月) 20:35:41
【社会人に聞いた】「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専で就職力が強そうな大学」ランキング! 2位は「早稲田大学」、1位は? ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6eefc9e3ee1c5860c4c0ef9edd54c868a3b4cc8

受験BBSを見る限りでは東洋大学と法政大学の人気がしょぼくれて来たね。
もともと東洋大学の社会実績は皆無に等しいからね。0点の大学と云うか努力を
鼻からしない見てくれだけの社会で底辺の大学だよね。
法政も日本大学と同じ神田5大学の仲間なのに日大を虐める傾向にあるよね。弱い者いじめは
法政の校風に合わないと思うけどな。残念に思います。

477市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/29(火) 22:15:05
女性社長の出身大学 AERA2026大学ランキングよりご紹介

1位 480人 日本大学 御三家 女子教育のパイオニア
2位 410人 慶應大学 御三家
3位 355人 早稲田大 御三家
4位 322人 東京女子医
5位 243人 青山学院
6位 201人 同志社大
7位 189人 東京大学
8位 187人 日本女子
9位 172人 明治大学
10位 168人 上智大学
11位166人中央 12位162人立教…19位法政128人・・22位東海120人‥42位帝京86人・・・52位東洋大学72人

私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐 (Res:199)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1728438498/

478市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/30(水) 08:55:36
日本大学の強みは私立御三家 と称される卒業生のマンパワーと向上心。


国家総合職試験と司法試験にもう一段のアップがあれば医療系学部を揃えた日大パワーを
遮る敵はありません。
今年は薬剤師試験に好成績を納めました。薬学部から172人が受験し、157人が合格。
合格率は91,3㌫。
社会福祉士試験も順調で文理学部から36人が受験し、32人が合格。
合格率は88,9㌫と好調。
ただ惜しむらくは獣医師試験の合格率が76,2㌫と珍しく(・・?不振でした。
医、歯、獣医師試験がんばろう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板