したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

我が国最強! 日本大学の医療系

177日大の改革進む。獣医保健看護学科新設😃:2022/03/26(土) 19:31:06
【2023年4月 生物資源科学部が新たに生まれ変わります】新学科体制のご案内 2022年3月11日

生物資源科学部は、これからの時代を見据えて2023年4月より新たに生まれ変わります。
新しい9学科の設置、既存の2学科のカリキュラム改訂により、SDGs、One Healthなど、
時代のニーズに対応した生命・環境・食料・資源を網羅する新しい教育・研究を展開いたします。
新学科体制についての詳しい情報は、4月より生物資源科学部ホームページ等で順次公開いたします。

教育組織等の変更(2023年4月1日付)「設置届出書類提出予定」
生物資源科学部に「バイオサイエンス学科」(入学定員210名)・「動物学科」(入学定員136名)・
「海洋生物学科」(入学定員146名)・「森林学科」(入学定員120名)・「環境学科」(入学定員130名)・
「アグリサイエンス学科」(入学定員140名)・「食品開発学科」(入学定員146名)・
「国際共生学科」(入学定員146名)・「獣医保健看護学科」(入学定員80名)を開設予定。

また,生物資源科学部生命農学科・生命化学科・動物資源科学科・森林資源科学科・
海洋生物資源科学科・生物環境工学科・食品生命学科・国際地域開発学科・
応用生物科学科・くらしの生物学科は学生募集停止の予定です。
※設置計画は予定であり、変更になる場合があります。

◇開設予定の「獣医保健看護学科」(入学定員80名)は

 大いに女子の注目を集めそうです😃

 物凄い人気になるんじゃぁないのかな。大いに楽しみです。 愛エメ

178名無しさん:2022/03/27(日) 01:21:27
>>177
いよいよ巨人が動き出しましたね。
これからの時代エコロジー志向、微生物、細菌の生み出す力、植物の持つ力、免疫の潜在的な力を引き出す力、動物の癒しの力、ビジネスでも必須となってくる知識ですので大いに期待が持てます。

179日大の改革第1弾! 獣医保健看護学科新設😃:2022/04/02(土) 07:10:49
日本大学の真似っこをしているのが
福沢諭吉君創立の慶応大学さんです。

慶応さん出さえ日本大学の医療系の学部充実ぶりには
敵わないけどね。
慶応さんは医学部、薬学部、看護学部はあるが歯学部が無かったんだな。
でもな東京歯科大を手に入れることでとうとう日大に追いつけると
思ったんだな。

でもな 残念ながら慶応さん側の糠喜びでした。日大は獣医学科の他に新しく
獣医保健看護学科を新設することで
又、リードを広げたのさ。 愛エメ

180日大の改革第1弾! 獣医保健看護学科新設😃:2022/04/02(土) 07:32:08
理系医薬系難関国家資格取得人数

〇日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245  一建239 ◎東京大学に圧倒的大差
●東大 医師88  歯科0  獣医24  薬剤10   一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません

医学部でこそ「数」で東京大学は日本大学に抵抗できますが、一人もいない歯学部を始め
獣医も薬学部も「数」で日本大学に対抗できません。

今まではジャブジャブ国民の税金を流し続けたことで
東京大学は権威と実力を兼ね揃えて来ました。
でもね これからはそうはいくまいよ。
東京大学さんが「数」を揃えられないのに対し
日大は医療系の分野は全部網羅しました。
質も量も兼ね揃えています。

更に日大は^獣医保健看護学科^を新設します。
日本大学は自主創造の大学、東京大学は
親方日の丸です。要するに東京大学は税金泥棒です。 愛エメ

181 大日本私立衛生会第二代目会頭 山田顯義:2022/04/03(日) 08:14:00
(明治8年)十月十三日、この日は大村益次郎の祭祀につき、
木戸(孝允)は招かれて深川の原田一道宅を訪れた。
同席したのは、山田顯義、中島四郎、長峰豊之助だった。

山田(顯義)の話で気になったのは、シーボルトの娘イネの近況だった。
大村益次郎の最期をみとったイネは明治六年に宮内省御用掛を拝命し、
権典持葉室光子の出産に立ち会ったが、残念なことに死産だった。
だが、女医楠本イネの名は宮中で知られることになった。

ところが、今年(明治8年)、長与専斎らが制度化した
医術開業試験により、女医が認められず、
開業を諦める結果になったそうだ。

築地の産院を閉じ、静かに余生を送っているとの風聞を、
山田(顯義)は耳にしたという。
山田は大村の病床に付き添った美貌の女医を忘れていなかった。

※いくら封建時代の余韻を受け継いだ明治の初めとはいえ、
開業しているものを女子というだけで廃業に追い込むとはオソロシイ。
まぁ いくら男女差別が残っているといっても今の女子医大生はまずまず幸せです。

182 大日本私立衛生会第二代目会頭 山田顯義:2022/04/03(日) 08:19:09
久しぶりに長与専斎が来訪し、大阪に行くとのことで、
木戸(孝允、明治の三傑)は大阪で治療中の妹治子の
ことを相談した。

ついでにシーボルトの娘イネが医術開業試験を
受けられなかった不都合を話し、
男女の差別を廃すべく助言することも
忘れなかった。

残念ながら、女医と医業試験を受け、萩野吟子が
免許を得るのは明治一七年になる。


※木戸孝允=桂小五郎は明治一〇年死去)

183 大日本私立衛生会第二代目会頭 山田顯義:2022/04/03(日) 08:23:25
楠本イネさんは1827年生まれ。
山田顯義伯爵は1844年生まれですから
17歳、楠本イネさんが年齢が上です。


後年、山田顯義が大日本私立衛生会第二代目会頭に就任したのは
山田伯爵の周りにお医者さんの大村益次郎、楠本イネさん、医者の血筋の
木戸孝允等の影響を受けたからだろうなと推察します。
師匠の吉田松陰も感染症については大いに関心がありました。

山田さんは西南戦争時、水道水の不衛生からコレラに罹り、
ベルツの勧めで長崎や伊香保温泉で
療養に努めたことがあります。晩年はリュウマチを直すために
熱海の温泉につかっています。
山田の奥さんの龍子さんは温泉旅館の長女です。

184 大日本私立衛生会第二代目会頭 山田顯義:2022/04/03(日) 08:27:56
一般財団法人日本公衆衛生協会の歩み
Ⅰ 大日本私立衛生会(日本公衆衛生協会の前身・母体)時代
(明治 16(1883)年-昭和 6(1931)年)

1.設立は明治 16 年 5 月 27 日、その趣旨と目的

明治 8(1875)年に内務省に衛生局が設けられ、明治 7 年の「医制」の発布(文部省
による)に基づく医学教育を除くすべての衛生行政が新しく発足することとなった。
この行政の運営には、関係学識者などの意見を聞く必要があるとされ、明治 12 年に中
央衛生会が設けられた。しかし、コレラなどの外来伝染病の防遏が重要な部分を占め
ていただけに、広く民間の協力を得ることが行政効果を上げるために必要であるとさ
れ、また、民間側においても文明開化に伴い、衛生思想の普及を図ることが要望され
ていた。
明治 14 年ごろから衛生に関する民間団体設立の気運が次第に高まってきた。このよ
うな中で、明治 16 (1883) 年 5 月 27 日、京橋区木挽町の旧明治会堂において創立総
会が開かれ、全国から 1,250 余人が参加した。
当時の国民の体位の貧弱さ、生活環境の劣悪さは欧米諸国に比べて極めて低く、衣
食住を含めた生活様式の全般的改革が必要であった。これらの諸施策を含む公衆衛生
事業というものは政府が中心とならなければ到底その完全を期せられないのではある
が、側面的にこれを援助するのが大日本私立衛生会の趣旨と目的であった。
大日本私立衛生会は、明治 31(1898)年民法実施の際に「社団法人」として登記を行った。

185 大日本私立衛生会第二代目会頭 山田顯義:2022/04/03(日) 08:33:18
1)設立時の役員
会 頭 佐野常民
副会頭 長輿専斎
幹 事 松山棟庵、白根専一、太田実、永井久一郎、高木兼寛、三宅秀、
長谷川泰、後藤新平、田代基徳、石黒忠悳
役員の任期は 2 年で奇数次の総会ごとに改選が行われた。
歴代の会頭 明治 16-20 年 佐野常民
明治 20-26 年 山田顕義 ◎
明治 26-34 年 土方久元
明治 34-35 年 長与専斎
明治 36-大正 5 年 土方久元
大正 6-昭和 6 年 北里柴三郎

186 大日本私立衛生会第二代目会頭 山田顯義:2022/04/03(日) 08:40:21
大日本私立衛生会第二代目会頭の山田顯義伯爵には

独逸留学中の北里茂三郎の留学延長に尽力した
心温まるエピソードが残されています。
帰国期限が迫り切羽詰まった北里茂三郎の願いを快く受け入れています。

北里はのちに北里大学と慶応大学医学部の誕生に大いに貢献します。
第6代目の大日本私立衛生会頭を務めています。

187 大日本私立衛生会第二代目会頭 山田顯義:2022/04/03(日) 08:44:04
楠本イネ  (Wikipedia)

1827年(文政10年)、ドイツ人医師であるフィリップ・フランツ・フォン・シーボルトと、
丸山町遊女であった瀧(1807年 - 1869年)の間に生まれる。
「楠本」は母の姓である。父シーボルトの名に漢字を当て、「失本(しいもと)イネ」とも名乗った。
母の瀧(お滝)は商家の娘であったが、実家が没落し、源氏名「其扇(そのおうぎ、そのぎ)」として、
日本人の出入りが極限られていた出島にてシーボルトお抱えの遊女となり、彼との間に
私生児としてイネを出産した。イネの出生地は長崎市銅座町で、シーボルト国外追放まで出島で居を持ち
、当時の出島の家族団欒の様子が川原慶賀の絵画に残っている。ところが父シーボルトは1828年(文政11年)、
国禁となる日本地図、鳴滝塾門下生による数多くの日本国に関するオランダ語翻訳資料の国外持ち出しが
発覚し(シーボルト事件)、イネが2歳の時に国外追放となった。

イネは、シーボルト門下で卯之町(現在の西予市宇和町)の町医者二宮敬作から医学の基礎を学び、
石井宗謙から産科を学び、村田蔵六(後の大村益次郎)からはオランダ語を学んだ。
1859年(安政6年)からはヨハネス・ポンペ・ファン・メーデルフォールトから産科・病理学を学び、
1862年(文久2年)からはポンペの後任であるアントニウス・ボードウィンに学んだ。
後年、京都にて大村が襲撃された後にはボードウィンの治療のもと、これを看護しその最期を看取っている
。1858年(安政5年)の日蘭修好通商条約によって追放処分が取り消され、1859年(安政6年)に
再来日した父シーボルトと長崎で再会し、西洋医学(蘭学)を学ぶ。シーボルトは、長崎の鳴滝に
住居を構えて昔の門人やイネと交流し、日本研究を続け、1861年(文久元年)には幕府に招かれ
外交顧問に就き、江戸でヨーロッパの学問なども講義している。

188 大日本私立衛生会第二代目会頭 山田顯義:2022/04/03(日) 08:49:23
楠本イネ
ドイツ人と日本人の間に生まれた女児として、当時では稀な混血であったので
差別を受けながらも宇和島藩主・伊達宗城から厚遇された。宗城よりそれまでの
「失本イネ」という名の改名を指示され、楠本伊篤(くすもと いとく)と名を改める。

1871年(明治4年)、異母弟にあたるシーボルト兄弟(兄アレクサンダー、弟ハインリヒ)の支援で
東京は築地に開業したのち、福澤諭吉の口添えにより宮内省御用掛となり、金100円を下賜され
明治天皇の女官葉室光子の出産に立ち会う(葉室光子は死産の後死去)など、その医学技術は
高く評価された。異母弟ハインリヒとその妻岩本はなの第一子の助産も彼女が担当した
(その子は夭折)。

その後、1875年(明治8年)に医術開業試験制度が始まり、女性であったイネには
受験資格がなかったためと、晧台寺墓所を守るため、東京の医院を閉鎖し長崎に帰郷する。
1884年(明治17年)、医術開業試験の門戸が女性にも開かれるが、既に57歳になっていたため
合格の望みは薄いと判断、以後は産婆として開業する。62歳の時、娘高子(タダ)一家と
同居のために長崎の産院も閉鎖し再上京、医者を完全に廃業した。
以後は弟ハインリヒの世話となり余生を送った。1903年(明治36年)、鰻と西瓜の食べ合わせに
よる食中毒(医学的根拠はない)のため、東京の麻布で死去した。享年77。墓所は長崎市晧台寺にある。
なお、イネは生涯独身だったが、宗謙との間に儲けた娘・タダがいた。
タダ自身の手記によれば、イネは石井によって船中で強姦されて妊娠した

189日大の改革第1弾! 獣医保健看護学科新設😃:2022/04/03(日) 16:29:14
日大は看護学科つくらないの?人間用の


わたしも前から同じことを思っていました。

獣医保健看護学科が出来て、看護学科が無いのは変だし

医学部へのいいプレッシャーになるのではないでしょうか。

受験生さんの声援があれば実現する可能性は

高そうです😃

190日大の改革進む。獣医保健看護学科新設😃:2022/04/04(月) 08:24:06
因島・中庄在郷の陣貝(石名)松浦氏。 (230)
https://2ch.vet/re_awabi_history_1414051826_a_0

私の家のルーツはお殿様。南北朝時代から続いている名門です。
歴史から見ると伊藤博文や安倍晋三とも繋がるらしい。
万田発酵の社長さんや作家の湊かなえさん、ボルノグラフィの岡野君とも繋がる模様。

^徳川家康公が語る静岡空港^
https://5ch-ranking.com/cache/view/airline/1261788088?from_media=related_link

富士山静岡空港までSL列車はどうよ^。
https://5ch-ranking.com/cache/view/space/1188994312/1-100

191日大の改革進む。獣医保健看護学科新設😃:2022/04/04(月) 08:32:06
愛エメ総長って消えたのか? (19)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1589970549_a_0

私は1年に150試合ぐらいサッカーの試合を見るスポーツ好きなんだがな。
藤枝東、焼津中央、藤枝明誠、静岡学園、清水桜ケ丘、清水東、藤枝順心、
藤枝市役所、藤枝myfcなどの試合を観戦します。

スポーツに力を日大が入れるのは大変結構です。賛同します。
でもな日本大学にはもう一つ重要なものがあるだろう。
司法試験や国家公務員総合職試験に東京大学に引けを切らない成績を出すことです。
もう半世紀以上にわたって日大は国家試験に手も足も出ない惨情です。

理事長さんも学長さんもこれから5年以内に国家公務員総合職試験に
3桁の合格者を出せないのなら学校から出て行けよ!
日本大学は学問とスポーツの文武両道大学です。 愛エメ総長

1926種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/04/12(火) 22:29:36
理系医薬系難関国家資格取得人数

〇日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245  一建239 ◎東京大学に圧倒的大差
●東大 医師88  歯科0  獣医24  薬剤10   一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません

医学部でこそ「数」で東京大学は日本大学に抵抗できますが、一人もいない歯学部を始め
獣医も薬学部も「数」で日本大学に対抗できません。

今まではジャブジャブ国民の税金を流し続けたことで
東京大学は権威と実力を兼ね揃えて来ました。
でもね これからはそうはいくまいよ。
東京大学さんが「数」を揃えられないのに対し
日大は医療系の分野は全部網羅しました。
質も量も兼ね揃えています。

更に日大は来年春^獣医保健看護学科^を新設します。
看護の専門学校と合わせると日本大学は6種類の医学系を有することに成ります。
日本大学は自主創造の大学、東京大学は
親方日の丸です。要するに東京大学は税金泥棒です。 愛エメ

1936種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/04/13(水) 07:40:37
2022年4月に、
大阪府立大学 と 大阪市立大学 の2大学を母体に、
大阪公立大学が誕生します。

 これまでは大阪府立大学の生命環境科学域の獣医学類があり、こちらがいわゆる獣医学科でしたが、

大阪公立大学には獣医学部があります。
学科は獣医学科のみです。

また、大阪公立大学は獣医学部とは別に農学部もあります。

1946種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/04/13(水) 07:44:56
大阪府大・市大統合で部活はどうなる? 60年以上の歴史誇る2応援団の葛藤
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaac46fc2073bc1ed04a3e0061814e5bc5aedab9


日本大学も改革して、
総長制度を復活することと
大阪公立大学の様に学費を無料にして戴きたい😃

1956種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/04/13(水) 07:53:01
生物資源科学部の改革の歩みは大きいですね。
獣医保健看護学科を来春新設することで
医学部が煽られますからね。

動物相手の獣医保健看護学科が出来て
人間相手の看護学科が無いなんて
どう考えても可笑しい。

将来的にはには医学部の中に看護学科が出来て
獣医学部の中に獣医保健看護学科が
鎮座することになるのでしょう。 愛のエメラルド総長

1966種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/04/13(水) 10:05:07
日本大学が医療団を

ウクライナに送ってもいいんじゃぁないか。

ボーランドで医療に当たってもらおう。

医者、歯科、薬学、獣医、看護と揃っている

日本大学ならきっとお役に立ちます。

早稲田上智MARCHなんて緊急時には何の役にも立ちません。
足手まといになるだけw

197戦火の続くウクライナに 日大医療団を送ろう!:2022/04/13(水) 10:10:59
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/l50


日本大学が医療団を

ウクライナに送ってもいいんじゃぁないか。

ボーランドで苦しんでいる人達の医療に医療に携わってもらおう。

医科、歯科、薬学、獣医、看護と揃っている

日本大学ならきっとお役に立ちます。


早稲田上智MARCHなんて緊急時には何の役にも立ちません。
足手まといになるだけw  愛エメ

198名無しさん:2022/04/13(水) 10:16:31
役立たずの語学学校糞上智!

199戦火の続くウクライナに 日大医療団を送ろう!:2022/04/19(火) 07:04:04
「生娘をシャブ漬け」発言の吉野家役員、早大の講師を〝クビ〟に 「直ちに降りていただきます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ecec93e61514dd014fc7ac0b5e000abd088514c

早稲田大学は18日、公式サイトで、16日に同大で社会人向けに開催され「デジタル時代の
マーケティング総合講座」で講師を務め、若い女性を狙ったマーケティング施策を
「生娘をシャブ漬け戦略」とするなど、不適切発言を行った株式会社吉野家の常務取締役
企画本部長について、講師から除外することを明らかにした。

早大は公式サイトで「学外の学修者へのリカレント教育である『デジタル時代のマーケティング総合講座』に
おける講義担当の株式会社吉野家常務取締役企画本部長の発言は、教育機関として到底容認
できるものではありません」と断罪。「早稲田大学として受講生の皆様に心よりお詫びするとともに、
当該講師に厳重に注意勧告を致します」とした上で「なお、当該講師には『デジタル時代のマーケティング
総合講座』の講座担当から直ちに降りていただきます」と明言した。

 吉野家もこの日、当該の役員について「不適切な発言をしたことで、講座受講者と主催者の皆様、
吉野家をご愛用いただいているお客様に対して多大なるご迷惑とご不快な思いをさせたことに対し、
深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした」と謝罪。「当該役員が講座内で
用いた言葉・表現の選択は極めて不適切であり、人権・ジェンダー問題の観点からも到底
許容できるものではありません」とし、社内処分を検討しているとしていた。 (よろず〜ニュース編集部)

200文科省の天下りに反対します:2022/04/19(火) 07:20:20
一連の不祥事を受け、次期理事長を選出する選考委員の3分の2以上を外部有識者とするなど、
再発防止に向けた改革方針を文部科学省に報告した。

※この改革案は甚だ疑問ですね。
 人任せ、他人任せ、文科省任せですか?

13年間頼り切っていた理事長が追放された。
という事で今度は他人任せですか(・・?

次期理事長を選出する選考委員の3分の2以上を外部有識者とするという事は
他人任せ人任せという事でしょう。

日大はホタルじゃぁありませんよ。(^^♪ あっちの水は苦いから
こっちのほうがいいのかなと言った対応では笑われます。

田沼意次と松平定信ではどっちがいいのかなぁと
天稟に架けているように取れます。

加藤直人氏がこの人を私が自信を持って理事長に推薦しますでいいのです。腹を括れよ。
私しか人材がいませんから私が総長に成りますが正解です。 愛エメ

201早稲田大学の日大医学部乗っ取り計画か(・・?:2022/04/21(木) 09:10:00
【スクープ告白】日大・田中英寿前理事長「新体制で大学は崩壊する」NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a58f3df322484928551474d2edd2e45dff307f6d

開口一番、日大の新体制への懸念を表明した田中氏。理由を問うと、こんな答えが返ってきた。

「今回の再生案の背後には、外部から日大を乗っ取ろうとする意図が見え隠れしているからだ。

 ポイントは、理事会の改編にある。外部から理事長を連れてきたうえ、現在36人の理事を20人に減らして、
その3分の1以上を外部から連れてくるとしているが、少なくとも7人は外から来ることになる。
新理事長の息のかかった人間がちょっと集まるだけで過半数だ。簡単に外部主導の出来上がりというわけだ。
ちなみに外部からの登用を掲げる現理事長の加藤氏は学長も兼任していて、理事長は辞めても学長には留まる可能性もある」

 田中氏は、そう説明したうえで、さらに続けた。

「こうなれば、外部から来た面々が外部の利益優先の大学運営をするだろう。結果、医学部や歯学部を
切り売りするなどという事態が起こり得るし、他大学との連携という形で浸食されることも考えられる。
うちの医学部や歯学部を欲しがっている大学は多々ある」

202名無しさん:2022/04/21(木) 12:09:20
>>1
371 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/20(水) 19:57:42.30 ID:P0DSfgH80
ポストのインタビューは面白かったな
外部の人間が日大を支配して、医学部や歯学部が他大学に切り売りされる

372 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/20(水) 20:07:24.53 ID:5VtNjz3M0
今の日大理事長って早稲田らしいぜw

だから早稲田大学医学部にさせるそうだ
いきなりは波風あるので提携させて浸食するんだろな
早稲田大学はこれで、医科歯科が手に入る

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1639388040/171

どうすんの?これ?

203名無しさん:2022/04/21(木) 17:04:11
>>197

どうすんの?>>201 >>202おいコラ?

204文武両道 日本大学:2022/04/21(木) 22:42:28
国宝・文化財を所有する大学
国宝・重要文化財

1位 天理大学 94件
2位 京都大学 40件
3位 東京大学 30件
4位 東京芸大 21件
5位 大阪青山大17件
6位 北海道大 13件
7位 神戸女学院12件
8位 大谷大学 10件
9位 慶應義塾  9件
9位 早稲田大  9件
11位 日本大学  8件(^▽^)/
12位 國學院大  7件 日大の兄弟校
12位 龍谷大学  7件 日大と同じ西本願寺、長州藩系列

205名無しさん:2022/04/21(木) 22:46:57
>>204
そのランキングとかで何が言いたいの?

散々煽ってきたことをなかったことにはできないからな?

206名無しさん:2022/04/22(金) 16:13:40
愛玩動物看護師
https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/doubutsu_kango/

愛玩動物看護師法」は、令和元年6月に制定された法律です。
犬・猫等の愛玩動物は、今日、多くの家庭において、家族の一員として
かけがえのない存在となっています。
このような中、愛玩動物の飼い主が求める獣医療の内容が高度化、
多様化するとともに、生活環境や人の健康への被害防止等の観点から、
しつけ等飼い主に求められるものも大きくなっています。
また、近年では、人と動物の関係が人に与える影響の重要性が認識され、
動物を介在した介護や福祉、疾病治療や機能回復、教育に関する諸活動も
行われるようになり、単なる愛玩動物としての飼養に留まらず、
その社会的な意義も増しています。
これらの諸課題に適切に対応していくため、我が国においては、
愛玩動物の診療における獣医師と動物看護師のチーム獣医療提供体制の整備や
動物看護師によるしつけ等の活動の充実が求められています。
本法律は、今後ますます重要性が増していくことが想定される愛玩動物を
対象とした動物看護師の資質向上・業務の適正を図ることを目的に、
愛玩動物看護師の資格を定めるものです。

207文武両道 日本大学😃:2022/04/22(金) 16:23:08
動物看護師統一認定試験とは?難易度や合格率について解説!
https://www.brush-up.jp/guide/sc542/exam?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&yclid=YSS.1000067719.EAIaIQobChMIgMGvv46n9wIVzVVgCh0Gjw3QEAEYASAAEgJCc_D_BwE

獣医師は国家資格であるのに対し、動物看護師には現在公的な資格が存在しません。
動物看護師の民間資格は数多くあるのですが、それぞれ認定団体が異なり、名称や履修内容も違っています。
そのため、動物看護師の資格を取得しようとしたときに、どれを取るべきなのか迷う方も多くいるでしょう。
2022年5月から愛玩動物看護師という国家資格が誕生します。

208文武両道 日本大学😃:2022/04/22(金) 23:17:28
日大結束😃

情痴敗退wwwww

これからは早稲田から日大を守る戦いに成ります。

医学死守
歯学死守
薬学死守
看護死守
獣医死守

209文武両道 日本大学😃:2022/04/24(日) 13:47:08
【私大薬学部・学費比較】慶應・東京理科大・日大「6年間の学費が一番高いのはどこか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4223cfe6807e38c8c6c7bdf7f89b0e09ab8b751


【薬学部学費比較】慶應義塾大学・東京理科大学・日本大学「6年間の学費が一番高いのはどこか」
慶應義塾大学薬学部薬学科・東京理科大学薬学部薬学科・日本大学薬学部を6年間で卒業した場合の学費は以下の通りです。

 ・慶應義塾大学・薬学部薬学科:1383万9600円
 ・東京理科大学・薬学部薬学科:1257万円
 ・日本大学・薬学部:1301万円

慶應義塾大学薬学部薬学科・東京理科大学薬学部薬学科・日本大学薬学部を6年間で卒業した場合、
最も学費が高いのは、慶應義塾大学・薬学部薬学科という結果に。

学費が高い順に、「慶應義塾大学>日本大学>東京理科大学」となります。

210文武両道 日本大学😃:2022/04/24(日) 13:56:25
【私大医学部・学費比較】慶應・日大・東海大「6年間の学費が一番高いのはどこか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/97a68ccf5ac2ed30a90541499b4f8cb205b755d0


慶應義塾大学医学部・日本大学医学部・東海大学医学部医学科を6年間で
卒業した場合の学費は以下の通りです。

 ・慶應義塾大学・医学部:2205万9600円
 ・日本大学・医学部:3338万円
 ・東海大学・医学部:3530万6200円

慶應義塾大学医学部・日本大学医学部・東海大学医学部医学科を6年間で卒業した場合、
最も学費が高いのは、東海大学医学部医学科(3530万6200円)という結果に。

学費が高い順に、「東海大学>日本大学>慶應義塾大学」となります。

211名無しさん:2022/04/24(日) 14:03:07
アマゾン


評価:2.4
-
52件のレビュー
Amazonで斉加 尚代の教育と愛国――誰が教室を窒息させるのか。アマゾンならポイント還元本が多数。斉加 尚代作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp>question_detail
崔尚代とはどういう人物なのですか?? - 通名斉加尚代本名崔 ...
2012/5/11-回答 4 件
崔尚代とはどういう人物なのですか?? 通名斉加尚代本名崔尚代この女記者が「君が代」に拘る訳がわかった。在日朝鮮人左巻き労組幹部MBSは前平松 ...
斉加尚代斉加尚代はMBSをクビになったのですか?ネットや ...-2017年3月27日
毎日放送の崔尚代(斉加尚代)記者は、橋下知事の取材をして ...-2017年3月29日
斉加尚代さんておばかさんなのでしょうか?-2017年5月13日
橋本市長への無礼な対応で話題になった斉加尚代記者は ...-2017年4月14日

212文武両道 日本大学😃:2022/04/24(日) 14:03:31
【私大医学部・学費比較】日本大学・医学部「6年間の学費はいくら?」
 ・初年度納付金: 642万円
 ・2年次:539万円
 ・3年次:539万円
 ・4年次:539万円
 ・5年次:539万円
 ・6年次:540万円
【日本大学・医学部】6年間の学費合計:3338万円

※私立医学は大変です。
 病院一つ立てるのも自力でがんばる他にないです。
 国民の税金をジャブジャブ使える国立とは苦労の度合いが
 違います。

213文武両道 日本大学😃:2022/04/26(火) 17:44:58
「僕は命のスペシャリスト、必要とされて行かない理由はない」
国境なき医師団ウクライナへ初派遣の日本人医師
https://www.youtube.com/watch?v=JL5uZL8Ynz0

過酷を極めるウクライナの医療現場を支援するため、日本から現地に
派遣された医師がJNNの取材に応じました。
「扉一枚向こう側に戦争がある」という現場で、日本人医師が見たものとは?

「ウクライナ」(12) 門馬秀介・国境なき医師団医師 2022.4.26
https://www.youtube.com/watch?v=N6JiVEcSeNk

214名無しさん:2022/04/26(火) 22:47:07

>>201 >>202 を読んで償ってね😃

2156種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/05/03(火) 09:04:44
東大理Ⅲの莫迦(・・?学生に手取り足取り教えているのは
臨床手術に優れた日本大学医学部出身の先生方です。
東大生は頭脳はあるんだが
技術が足りないのよ。

日本大学医学部卒業卒業の街の名医日本大学医学部卒業街の名医一覧
https://www.hospita.jp/doctor/search/university/u28/

629名
見つかりました!
街の名医検索ホスピタでは、日本大学医学部卒業卒業の街の名医さんの情報を掲載しております。
医師のネットワークは特に出身大学ごとに関係性が強いので、紹介状を書いてもらいたい時などは、
希望受診大学病院の出身医師を尋ねてみるとスムーズだと思います。
その他、お医者さん個人の専門医資格、治療の専門分野、出身地・趣味・血液型などの詳細情報も掲載していますので
患者さんと相性の良い医師もホスピタッと調べられます。その他お医者さんが推薦する名医の口コミ情報も掲載。

2166種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/05/04(水) 08:43:39
博士号 私立大学
新制大学以降

1位 日本大学 14,066人
2位 早稲田大 11,924人
3位 慶応大学 10,764人

6位 中央大学  4,794人

12位 明治大学  3,476人


順位
不明 上智大学  2,019人

2176種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/05/04(水) 16:41:56
【日大vs東洋 勃発!】日大生に聞く、日東駒専の序列!【wakatte TV】#712
112,974 回視聴2022/05/03
https://www.youtube.com/watch?v=0T3TDI9A4P4

※みんな明るくて、爆笑してて、気持ちいい!!
日大良いね

※編集の妙だろうが、東洋の方は大学を誇りに追いつけ追い越せという勢いが感じられ、
日大の方は多少のことでは動じず自虐する余裕もある日東駒専の王者の風格を感じられる。
編集でそうしているのかもしれないが、各大学の特徴を良く著していそう。
あと獣医へのインタビューを入れたことも日大の懐の深さを感じられ良かった。


コメントの多さに驚いてしまいました。 愛エメ

2186種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/05/04(水) 21:05:11
寄付金収入ランキング 2017〜2019
有名私大編 
慶應大学 235.2億円
日本大学 134.9億円 ◎ 医療系学部の寄付金は莫大😃
早稲田大 91.0億円
東海大学 50.6億円
立命館大 45.4億円
帝京大学 35.1億円
青山学院 27.1億円
立教大学 26.0億円
同志社大 24.5億円
東京理科 22.7億円
上智大学 22.0億円
学習院大 20.1億円
明治大学 19.3億円
法政大学 15.6億円
中央大学 11.4億円
芝浦工大 11.1億円

参考:東京大学 495.7億円 京都大学 480.7億円

2196種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/05/05(木) 07:26:09
【私大医学部・学費比較】日大・東海大・帝京大「6年間の学費が一番高いのはどこか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09c369e49d880007fd767d8b131393bcfbc5e810

お子さんの教育費をトータルで考えたとき、もっとも負担が大きいのが
「大学進学」にかかる費用ではないでしょうか。

日本大学医学部・東海大学医学部医学科・帝京大学医学部を6年間で
卒業した場合の学費は以下の通りです。

 ・日本大学・医学部:3338万円
 ・東海大学・医学部医学科:3530万6200円
 ・帝京大学・医学部:3938万140円
学費が高い順に、「帝京大学>東海大学>日本大学」となります。

220我が国最強! 日大の医療系👍😃👍:2022/05/29(日) 17:28:11
日本大学医学部合格者数 2,022年
募集125人

1位 巣鴨高校 11人
2位 栄東高校  8人
3位 城北 豊島岡女子 6人
5位 芝  5人
6位 江戸川学園取手 世田谷学園 本郷 4人
9位 吉祥女子 駒場東邦 白百合学園 桐朋 雙葉 新潟 東海 ラサール 3人

221日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/07(火) 06:42:42
小さなナポレオン山田顕義
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/

日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

因島・中庄在郷の陣貝(石名)松浦氏。 (230)
https://2ch.vet/re_awabi_history_1414051826_z_0

私の両親は毛利氏を助けた因島の村上水軍出身。
村上水軍なくしては毛利の勝利は無く、毛利長州藩なくしては
日本大学も誕生してはいません。

私の祖先は遠い昔から日本大学と強い絆がありました。
私の先祖は縁の下の力持ちとして毛利家・日本大学を支える家系です。 愛のエメラルド総長

222目指せ! 志願者日本一 日本大学😃:2022/07/23(土) 07:32:28
https://www.med.nihon-u.ac.jp/gaiyou/dean.html

医学部長からご挨拶
常に「前向きに」物事をとらえ「自主創造」を実践する。

日本大学医学部は、1925年(大正14年)3月に日本大学専門部医学科として駿河台の地に開設されました。
昭和10年5月に板橋病院が開設され、2025年に創立100周年を迎えます。これまで日本大学医学部を
支えて下さった卒業生の皆様をはじめ、在校生・保護者、教職員の皆様、すべての関係の方々に感謝申し上げます。

 日本大学医学部の教育理念は、「醫明博愛(いみょうはくあい)」です。これは、医学・医療に光をあて、
病める患者に真摯に向き合うことの重要性を示しています。医学部には附属板橋病院と日本大学病院の
二つの大学病院と多数の関連施設があり、板橋キャンパスでは再開発に向けた推進プロジェクトが進行中です。
 こうした環境のなか、私は医学部長として、患者さんに安全で高度な医療を提供する体制を継続すると共に
、将来の日本大学医学部の担い手を育成するために学生や若手医師・研究者の教育に重点をおいた卒前・卒後教育に力を注いで参ります。
 医学・医療は常に進歩しており、現状維持は、すなわち後退を意味します。日本大学全体での教育理念である
「自主創造」は、「自ら学ぶ」、「自ら考える」、そして「自ら道をひらく」から構成されます。
これらの能力を身につけた「前向きな考え方」がないと、医学・医療を進歩させることはできません。医学部では、
本学の教育理念を常に念頭に置き、新しい医学知識や医療技術の創造に果敢に挑戦してまいります。

 私たち医学部には、医師や看護師などのプロフェッショナルを育む機関として、高い倫理観と道徳心を備えた人材育成が求められています。
そのために私たちは、患者とその近親者を大切にし、また、チーム医療の考えを尊重した責任ある医療を実践するよう努めます。
2025年に医学部は100周年を迎えますが、さらに、次の100年の日本大学医学部の発展に繋げるために教職員が一丸となって尽力して参ります。

日本大学医学部長
木下 浩作
救急医学系 救急集中治療医学分野 教授

223名門なんです〜ョ 日本大学:2022/08/27(土) 16:48:28
早川 智(日本大学医学部病態病理学系微生物学分野教授)[医史][山田顕義]
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=19856

7月1日に新学長・理事長が就任され勤務先が生まれ変わる。アメフト事件から昨年の脱税背任までここ数年、
母校でもある日本大学の迷走凋落に良識ある教職員も学生も忸怩たる思いをしてきたが、
これで学祖山田顕義の理念に立ち返ることができるであろう。

さて、学祖山田伯は医師ではないが政治家として医学研究に大きく貢献している。しかしこのことはあまり知られていない。
1890年、史上初の結核ワクチンであるツベルクリンの開発が結核菌発見者ロベルト・コッホのラボで完成に近づきつつあった。
これを主導していたのが愛弟子の北里柴三郎であったが、この年には3年間の官費留学が切れて帰国を命ぜられていた。
この仕事は北里にしか任せられないと考えたコッホは、オーストリー・ハンガリー帝国公使として渡欧、ベルリンで条約改正の
任に当たっていた旧知の西園寺公望に北里の留学延長を要請、西園寺は内務省衛生局長長與専齋と大日本私立衛生会会頭の
職にあった山田顕義に申請した。

山田は明治政府に掛け合い、本来なら認められない公費留学の延長と、さらに皇室からの
滞在費1000円を獲得するに至る。敬愛する松下村塾の先輩高杉晋作ほか多くの友人親族を結核で失っていた山田は、
結核治療の開発という朗報に思うところがあったのだろう。

224💐医学部内に看護学科が誕生します💐:2022/09/21(水) 11:14:14
医学部内に看護学科が創立されます。 愛エメ


日大広報9月15日号「医学部長に聞く」の中で

木下浩作教授が述べています。

 看護学科の設置について正式に検討が始まりました。
社会的ニーズは十分大きいと思われます。
設置の是非に対して近く報告したいと思います。

◇生物資源学部に動物相手の看護学科が来春誕生します。
 遅蒔きながら医学部にも人間相手の看護学科が誕生です💐

225💐チャーミング日本大学💐を宜しくね:2022/09/24(土) 21:37:55
幕末明治の洋行者たち  山根正次(日本医大創立者)
 森鴎外と同じころに留学し、日本の近代化を支えた人物を紹介します。

 萩博物館では、6月23日(日曜日)まで「長州ファイブ渡航150年記念企画展 幕末明治の洋行者たち-藩都萩に眠る古写真から2-」を開催中です。
その展示は、かつて日本の近代化に貢献した多くの洋行者・留学生がいたことを教えてくれます。
 そうした留学生の1人に山根正次(やまね まさつぐ)がいます。正次は1857(安政4)年に萩で生まれました。1882(明治15)年に
東京大学医学部を卒業し、長崎医学校(現在の長崎大学医学部)に教諭として赴任中、感染症のコレラ(※3)の大流行に遭遇します。
正次は数千人を診療し、その病理解剖(※4)も日本人で初めて行ったといわれ、感染症などの予防のため上水道の整備を訴え、その後、実現に至りました。
 また、このころ長崎で外国人による市民への暴行をきっかけに、外国人と日本人双方に多くの死傷者が出る事件が起き、国際問題に発展します。
事件直後に外国側は日本人以外の医師を雇って傷を検査し、一方、日本側は正次に命じて負傷者の傷を鑑定させます。この体験で正次は
日本の法医学(※5)を振興する必要性を感じ、司法大臣の山田顕義(やまだ あきよし)(※6)に訴えます。訴えは受け入れられ、正次は
法医学や公衆衛生(※7)の調査・研究のため1887(明治20)年、ドイツなどへ留学することになったのです。

※3 当時は治療法が確立されておらず、感染すると数日で死亡し、感染力も強いため医師も恐れた。
※4 死因などの解明のため、病死した人の死体を解剖すること。 ※5 犯罪の捜査などに必要な医学。
※6 萩出身で、正次の父と同じ、吉田松陰(よしだ しょういん)の門下生。現在の日本大学の「学祖」。
※7 人々の健康の保持・増進を図ること。

226💐チャーミング日本大学💐を宜しくね:2022/09/24(土) 21:41:07
外国で決闘。若き日の意外な一面
 正次は留学中、写真館で自分の写真を度々撮影しています。中には「呈 森学兄 明治21年7月5日於伯林(ベルリンにおいて)写真ス」と
 裏書きされたものがあり、森学兄とは、大学の1年先輩で、ドイツに留学中だった森鴎外(もり おうがい)(※8)と考えられます(※9)。
 当時、肖像写真は名刺のように交換して使う風習がありました。しかし、その写真は正次の元で眠り続けます。くしくも7月5日は
 鴎外が帰国の途に就いた日で、その写真は、正次が鴎外に渡そうとして果たせなかったものかもしれません。
 また、オーストリアでの出来事がびっしりと裏書きされた写真もあります。そこには次のようなことが記されています。「コーヒー屋で
 友人と玉突き(ビリヤード)をしていたらオーストリアの大学生に冷笑された。無礼だと言ったが、相手は謝るどころか
 決闘を申し込んできた。大きな相手はゼーベル(※10)、小さな私は日本刀で決闘したところ、相手は気絶し、私は勝利した。
 馬車で下宿に帰り、友人とビールで無事を祝った後、この写真を記念に撮る」。
 
 帰国後、正次は衛生行政などに携わり、山口県選出の衆議院議員となって医師法の発布などに尽力します。また、
 私立の医学校「済生学舎(さいせいがくしゃ)」が閉鎖され、行き場を失った数百人の医学生を見かねて
 私立日本医学校(現在の日本医科大学)の創立に関わり、初代校長を務めたほか、同郷者の支援にも尽力しました。
 日本の近代化や若者たちを支え、衛生行政の基礎を築いた一人、正次。留学中の写真は、当時の洋行者たちの誇りや
 社会的使命感を私たちに教えてくれます。

※8 小説家・軍医。代表作は『舞姫』など。
※9 その1カ月前、鴎外や正次ら留学中の17人を含む日本人医学者19人がベルリンに集い、写真を撮っている。
※10 サーベル(洋式刀)。参考文献田中助一編『萩の生んだ近代日本の医政家山根正次』1967
http://kirara.pref.yamaguchi.lg.jp/mag/html/vol251/web/omoyama.php

227日大医学部定員135人へ 10人の増加:2022/10/21(金) 09:18:46
【大学受験2023】私大医学部、日大・順天堂ら24校が定員増加申請
https://reseed.resemom.jp/article/2022/10/18/4861.html

 文部科学省は2022年10月17日、2023年度(令和5年度)からの私立大学医学部の
収容定員の増加に係る学則変更認可申請一覧をWebサイトに掲載した。

日本大学や順天堂大学、日本医科大学、関西医科大学等、24大学が申請。
2023年度は国公私立合計で定員9,384人を計画している。

もっとも増員数が多いのは、日本大学の10人増(定員135人計画)。

228日大医学部定員135人へ 10人の増加:2022/10/21(金) 09:28:16
もっとも増員数が多いのは、日本大学の10人増(定員135人計画)。

内訳は今までの定員枠120人+地域枠(埼玉県)の125人。
更に今回10人が加わって定員135人に成ります。

更に更に医学部は看護学科の新設を計画中です。
日に日に新たに医学部の大躍進が見られそうです。 愛のエメラルド総長

229日大医学部定員135人へ 10人の増加:2022/10/23(日) 20:28:24
【群大】学生は「アカハラだ」と悲鳴 群馬大医学部3年生「3分の1が留年」の異常事態★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666514526/

明治大学法学部で4年生の3分の1が留年したときは、法学部にとって最も重要な債権法だから
まだ分からなくもないが、医学部で即興演劇ってw
この教員キチガイだろ

アカハラ認定した後も、何も対応せずそのまま勤務続けさせてるって普通じゃないよ?
国公立の中で唯一特定機能病院を取り消された過去があるのに、なんも進歩してねえ

旭川医大医学部と群馬大医学部は不祥事あまりに多すぎだろ…

と、この教授は旭川医大卒なのかよ

このひとの学歴すごいわ
旭川の医学部でてるのに、その後早稲田の学部から博士までずっと哲学してる

230日大医学部定員135人へ 10人の増加:2022/10/24(月) 08:26:02
学生は「アカハラだ」と悲鳴 群馬大医学部3年生「3分の1が留年」の異常事態
https://news.yahoo.co.jp/articles/3115f04f9cc25de555e4a4424bfeb9d3be7f37b7/comments

※教授本人や授業内容と評価方法に問題があると感じたら、その授業を履修しないという選択肢もあるが
、必修であるが故にどんなに問題のある授業であっても逃れることが出来ない。それに、
医学の授業で「即興演劇」とは、医学に通じていない人間にとって両者がどう結びつくのか全く理解できない。
演劇経験者でない限り、評価がかなり恣意的になるのは当たり前。
 それに、学生に対して高圧的・強権的な対応をしている割に、外部の問い合わせに対しては
「解答を控える」と拒むのはどういうことだ。人によって対応に差をつけているのもまた問題だと思う。

231日大医学部定員135人へ 10人の増加:2022/10/24(月) 08:44:53
群馬大医学部の教授のお話は酷いお話だが
交通事故と同じで悪い教授に当たったら
目も当てられません。

明治大法学部でも悪い教授が学生さんを大量留年させた事件がありました。

実はN大にも昔、同じお話があってな。獣医師を目指していた2人の学生さんが
自殺しているんだよな。十分国家試験に合格する学力はあったと思うけどな。

232早稲田MARCHから日大へロンダリング:2022/10/26(水) 13:43:20
早稲田MARCHから日大へロンダリング 
ロンダリング(・・?
中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠  キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学

青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者

成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授

立命館大附属高校 中原中也 詩人

早稲田大付属高校 山本信也 監督  梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家

國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター 
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実
慶應から日大は小沢一郎氏とこれまた政治家の政治家の小宮山泰子嬢が有名です。

233明治天皇御贔屓の名門 日本大学:2022/10/27(木) 10:48:08
寄付金収入ランキング 2017〜2019
有名私大編 
慶應大学 235.2億円
日本大学 134.9億円 ◎ 医療系学部の寄付金は莫大😃
早稲田大 91.0億円
東海大学 50.6億円 😃
立命館大 45.4億円
帝京大学 35.1億円 😃
青山学院 27.1億円
立教大学 26.0億円
同志社大 24.5億円
東京理科 22.7億円
上智大学 22.0億円 寄付金も雀の涙大学w
学習院大 20.1億円
明治大学 19.3億円
法政大学 15.6億円
中央大学 11.4億円
芝浦工大 11.1億円

参考:東京大学 495.7億円 京都大学 480.7億円

234先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/06(日) 05:49:25
日本大学と帝京大学は兄弟校

『ウィキペディア(Wikipedia)』
冲永 荘兵衛(おきなが しょうべい、1903年(明治36年)12月8日 - 1981年(昭和56年)2月21日)は、日本の政治家、教育者。

来歴・人物
愛媛県喜多郡長浜町(現・愛媛県大洲市)の小地主の家系に1903年生まれる。1925年日本大学商学部を卒業後
、東京府荏原区会議員を歴任した。

郷里愛媛県の先輩で弁護士・東京市会議員である尾中勝也やのちに帝京商業学校長となる忠石弘治らとともに、1931年東京府渋谷町に
現在の帝京大学グループの源流となる財団法人帝京商業学校・帝京商業学校(現・学校法人帝京大学・帝京大学中学校・高等学校)を
創設、同時に理事長・校長に就任した。

その後、東京市杉並区に旧制帝京中学校(現・学校法人帝京学園・帝京中学校・高等学校)を設置し教育者として
生徒の知力・体育・道徳の育成を使命とした。
一方で母校日本大学の監事・評議員として日本大学の発展に寄与し、晩年まで無報酬で日本大学の運営にも尽力した。

遺訓は「力むれば必ず達す、努力は実力を生み、実力は自信を養い、自信は興味を倍加する」。

235先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/06(日) 06:04:40
大学所有の不可解な土地の隣は“理事長妻”の実家だった……
帝京大学グループ「巨額資産」と謎の土地  ZAITEN2022年3月号
https://www.zaiten.co.jp/article/2022/02/post-364.html

国内の大学で総資産全国一を誇る日本大学では、前理事長の田中英寿が脱税容疑で逮捕され失脚した。
一方で、グループ全体では日大をしのぐ資産を保有するのが帝京大学である。過去には
〝創業家〟である冲永一族の不祥事が問題になったが、巨額の資産を抱える学校法人や公益財団法人の
トップは現在も一族が中心だ。今回検証してみると、学校法人が不審な土地を所有していることが分かった。
謎が多い「帝京グループ」の現状を検証していきたい。

理事長夫妻のグループ支配
「帝京グループが保有する総資産は、学校法人としては考えられない規模です。帝京大学が約6000億円、
帝京平成大学が約2000億円。その他の学校法人も多額の資産を有しているほか、創業者の冲永家の
一族がトップを務める公益財団法人が多数あります。多額の有価証券を所有している学校法人も多く、
これらの資産は帝京大学本部で一括管理されていると見られています。学校法人には国からの補助金が入り、
公益財団法人も含め、税制優遇を受けています。この仕組みの中で財産運用によって巨額の利益を
得ていることが適切なのか、疑問です」  こう解説するのは、帝京グループをよく知る関係者である。

 帝京大のホームページで確認すると、3つの大学をはじめ、複数の短期大学、専門学校、高等学校、
中学校・小学校、幼稚園・保育園に加えて、医学部附属病院などの病院・クリニック、特別養護老人ホームを運営。さらには海外キャンパスまで持つ巨大な組織であることが分かる。しかし帝京グループを形成しているのはそれだけではない。さらに5つの学校法人と、多数の公益財団法人などがある。

236先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/06(日) 07:10:35
教授の採用ランキング
新規教員

1位帝京大学  47人 勢い有り(^▽^)/ 日本大学の兄弟校
2位立正大学  42人
3位国際医療福祉34人
4位日本大学  31人 近畿大、國學院大、関西大、法政大、日本医大、帝京大の兄弟校
4位東海大学  31人
6位名古屋大  28人
7位慶應大学  25人
8位京都橘大  23人
9位大和大学  22人
十位立命館大  21人
十位帝京平成  21人 勢い有り(^▽^)/ 日本大学の兄弟校

※東京大は53位。僅か8人の採用で勢い無し。
◆東洋大学、上智大学の記載なしw 66位以下の雑魚0〜7人の間の採用数
※2,021年度4月に学外から採用された新規教員。
◇大阪大、京都大、早稲田大は各20人の採用数で12位。中大18人青学16人。法政、立教各11人明治10人

237先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/06(日) 07:52:11
教授の採用 勢いランキング
新規教員
1位 帝京大学  47人 勢い有り(^▽^)/ 日本大学の兄弟校
2位 立正大学  42人
3位 国際医療福祉34人
4位 日本大学  31人 近畿大、國學院大、関西大、法政大、日本医大、帝京大の兄弟校
4位 東海大学  31人
6位 名古屋大  28人
7位 慶應大学  25人
8位 京都橘大  23人
9位 大和大学  22人
十位 立命館大  21人
十位 帝京平成  21人 勢い有り(^▽^)/ 日本大学の兄弟校

※東京大は53位。僅か8人の採用で勢い無し。
◆東洋大学、上智大学の記載なしw 66位以下の雑魚0〜7人の間の採用数
※2,021年度4月に学外から採用された新規職員。
◇大阪大、京都大、早稲田大は各20人の採用数で12位。中大18人青学16人。法政、立教、同志社各11人明治10人専修9人

238先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/06(日) 07:56:13
我が国最強!なのは 日本大学の医療系

帝京大学の医療系の充実度。

日大の医療系も物凄いが帝京魂も

物凄い!

239先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/06(日) 15:34:53
【コロナワクチン接種後死亡を追う】広島大が衝撃発表! “サイトカインストーム”発生で
症例報告4例全員の体温が「異常高温」 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667715385/

広大研究チームは、2回目の接種後1〜10日で死亡した20〜50代の男性4人の遺体を解剖した。そこに前回詳述した
岡本裕二さんの長男も含まれている。4人のうち3人がモデルナ製ワクチン、1人がファイザー製を接種していた。
病理解剖の時点ではどの遺体からも死亡原因にかかわる情報を得られなかった。ただ、4人とも検視官が測った
直腸温から死亡時の体温が、41〜43度、42〜46度、39〜41度、43〜44度と「異常高温」だったと推測される。

 そこで広大チームは、死亡後、それぞれ24時間以内に採血した血液サンプルを「RNAシーケーシング」という
最先端技術を使って解析。「遺伝子発現(遺伝子の遺伝情報がさまざまな生体機能をもつタンパク質の合成を
通じて具体的に現れること)」の変化を突きとめる。その結果、4人ともサイトカインが過剰に放出されて
暴走し、自らを攻撃するサイトカインストームが発生。全身性炎症反応症候群(SIRS)を発症して死に至ったと推認されたのだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/50d5a7bb4b91c60c5b3b8c29f0cece8a3848fe26

240先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/08(火) 21:42:26
【コロナワクチン接種後死亡を追う】大阪医薬大法医学教室の解剖…ワクチン2回目接種後に異変、60代男性は肺動脈断面に血栓びっしり [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667906490/

男性は、中肉中背、毎朝1時間のウオーキングを欠かさず、健康を保っていたが、ファイザー製の
新型コロナワクチン2回目接種後から異変が生じた。

 家族の話では、男性は胸の違和感を訴え、「息切れがする」と日課のウオーキングをやめている。
男性は、接種5日後、あまりの苦しさに診療所に電話をし、受診に向かおうとした。自転車に乗って
こぎ出したところで「やっぱりしんどい」と止まり、そのまま倒れた。見送りの妻が周りに
助けを求め、男性は救命救急センターに搬送されたが、すでに心肺停止状態。間もなく死亡が確認された。
救命センターの担当医は、法律に従って警察に連絡し、遺体は解剖による死体検案のために大阪医薬大に送られてきたのだった。

 解剖台に遺体がのる。鈴木氏は、深々と一礼し、「始めます」と介助の技術職員らに声をかけた。
外表検査から始め、胸部にメスを当てて開き、内景の所見に移る。解剖は血液循環の動力源、心臓に及んだ。
静脈血を肺に送る肺動脈を切断し、断面を確認する。鈴木氏は思わず、目を見張った。血の塊=血栓が、
びっしり血管内に詰まり、血流を塞栓(遮断)していた。
続きは↓
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/314031

241先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/08(火) 21:45:59
美智子様も血栓になったからな
因果関係はわからないが、皇族は全員ワクチンをやめた
上皇様も9か月以上ワクチン接種してない


上皇后美智子さま、「深部静脈血栓症」の検査 宮内庁病院で
 上皇后美智子さま(87)は16日、皇居内の宮内庁病院で8月に診断された右ふくらはぎに
血栓(血液の塊)ができる深部静脈血栓症の検査を受けられた。

242先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/08(火) 21:49:05
疑惑どころか接種した報道がない限り接種してないわ
接種したら各社が報道するからな
こんな感じで
雅子様はアレルギーで接種してないという報道はあったが


未接種悠仁様、愛子様、皇后様
1回接種 天皇陛下、秋篠宮殿下、紀子様、佳子様
2回接種 (眞子様)
3回接種 上皇様、上皇后様、常陸宮様

2021年
6/22 上皇ご夫妻や高齢の皇族方 2回目のワクチン接種受けられる
7/6 天皇陛下がワクチン接種 東京五輪控え
7/21 秋篠宮ご夫妻と次女佳子さま、1回目のワクチン接種…宮内庁
7/23 天皇陛下ワクチン接種未完了で五輪開幕 雅子さまは欠席
8/5 眞子さま、新型コロナワクチンの1回目接種
8/26 眞子さま宮内庁病院で新型コロナワクチン2回目接種

243先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/08(火) 21:52:21
2022年
2/1 上皇ご夫妻がワクチン3回目接種 1日に仙洞仮御所で
2/2 常陸宮ご夫妻ら65歳以上の皇族方、3回目のワクチンを接種
7/1,2 ★4回目のワクチン接種せず
7/26 上皇陛下、心不全の衝撃 美智子さまの深い憂慮でワクチン4回目接種は“藪の中”か
8/26 美智子さま、血栓報道で心配の声 コロナワクチンの4回目接種状況は明かされず

244先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/09(水) 17:26:19
ワクチン接種後、約5分後に死亡 基礎疾患あり 因果関係不明 ★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667980306/

BA・5対応ワクチン接種後に女性死亡
2022年11月9日 12:36
 愛知県愛西市は9日、新型コロナウイルスワクチンの集団接種で、オミクロン株派生型「BA・5」対応ワクチンを接種した40代女性の容体が約5分後に急変し、死亡したと発表した。基礎疾患があり、接種との因果関係は不明としている。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/915741

※前スレ
【速報】ワクチン接種後、約5分後に死亡 基礎疾患あり 因果関係不明 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667971998/
ワクチン接種後、約5分後に死亡 基礎疾患あり 因果関係不明 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667975397/

245先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/10(木) 04:31:53
【国際】ロシア、ヘルソン州西岸撤退へ 国防相が方針 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668009265/

ロシアのショイグ国防相は9日、ロシアが併合を宣言したウクライナ南部ヘルソン州のドニエプル川西岸地域から
ロシア軍部隊を撤退させる方針を明らかにした。撤退地域には州都ヘルソンが含まれる。国営テレビが伝えた。


ウクライナでの軍事作戦を統括するスロビキン司令官は「難しい決定だが、重要なのは軍人らの命を守ることだ」と
述べ、ドニエプル川を新たな防衛ラインとすることが作戦上最も適切だと報告。
https://nordot.app/963103645816406016?c=39550187727945729

◇ ついに撤退です。ロシアから見れば元の木阿弥

246先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/10(木) 04:46:49
コロナワクチン接種後の死亡 「因果関係が明らかなものない」松野官房長官 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668003488/

松野官房長官は、新型コロナワクチン接種後の死亡事例について、「これまで接種との因果関係が
明らかになっているものはない」と述べ、死亡一時金の支給が認定された件数は10件だと明らかにしました。

松野官房長官
「新型コロナワクチンの接種後の死亡に関する副反応疑い報告事例について、これまでワクチン接種との
因果関係が明らかになっているものはないと承知をしています」

新型コロナのワクチン接種をめぐっては、5日に愛知県愛西市でBA5対応型ワクチンの接種を受けた女性が接種直後に体調が悪化し、その後、死亡しました。市の説明によると、この女性には基礎疾患があったとのことです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/200078

247司法の日大復活の兆し:2022/11/22(火) 21:26:26
塩野義コロナ治療薬「ゾコーバ」、緊急承認を了承 初の国産飲み薬に 厚労省分科会 [S
targazer★]http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669111655/

厚生労働省の専門家分科会は22日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス治療薬「ゾコーバ」の緊急承認を了承した。
安全性を確認したほか、症状改善を早める有効性が推定できると判断した。5月に創設した緊急承認制度の適用第1号で、
軽症者に使える初の国産飲み薬となる。

塩野義は9月、最終段階の臨床試験(治験)のデータを公表した。軽症・中等症の患者が1日1回、5日間服用し、
鼻水や発熱、せきなど5症状が消えるまでの時間が約8日から約7日に短縮することを示した。ウイルス量減少も報告した。

厚労省は塩野義との間で100万人分の供給契約を結んでいる。感染拡大「第8波」の本格化が懸念される中、
承認後は早期に医療機関への供給が始まるとみられる。

軽症・中等症向けの飲み薬は現在、米メルク製や米ファイザー製が実用化されている。いずれも投与対象は
重症化リスクのある人に限られる。

248💐流石!日大魂(^▽^)/ 森保一監督。ドイツに勝利💐:2022/11/25(金) 13:48:21
元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実" ★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669347363/l50

https://president.jp/articles/-/63781?page=1

■ワクチン報道、病院ランキングは嘘だらけ

(略)

 たとえば、厚労省はワクチンに関する統計・データの数字を国民にきちんと知らせていません。実は、
季節性インフルエンザワクチン接種後の死亡者数は、延べ約1億人が接種して10人程度です。その一方で、
新型コロナワクチン接種後の死亡者数は、国民の大部分が接種して1800人以上です。

 このことを国民にきちんと伝えると、季節性インフルエンザワクチンと同じような気軽さで
新型コロナワクチンを接種できなくなるでしょう。そうなると、数兆円もの予算を確保してきた
新型コロナワクチンの接種が進まなくなってしまう恐れが出てきます。そのため、厚労省は
こうした統計・データを国民にきちんと伝えようとしていないと考えられます。

249💐流石!日大魂森保一監督。ドイツに勝利💐:2022/11/26(土) 23:31:04
元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」
政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実" ★25 [Stargazer★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669471338/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669466349/

250近畿大鮪のルーツは日本大学法学部💐:2022/12/01(木) 18:29:45
【衝】帝京は日大の産物だった!!??【撃】
https://school.5ch.net/test/read.cgi/campus/1028008525/

冲永兄弟は総長だけが突出して学歴が高いんだよな。
突然変異?
ちなみに総長の息子さん達も親の血を引いて学歴高いよ。


帝京グループ沖永家一族

 (父)冲永荘兵衛(故人) 日大卒。帝京商工創立者。
---------------------------------------------------
   (長男)冲永荘一   東大院医卒。帝京大学創立者
---------------------------------------------------
   (長女)冲永良子   東京女子大卒
   (二女)冲永洋子   日大薬学部中退
   (三女)冲永公江   日大医学部卒
   (四女)冲永佳子   日大工学部大学院修士卒
   (ニ男)冲永嘉計   日大理工学部卒

251近畿大鮪のルーツは日本大学法学部💐:2022/12/01(木) 18:34:56
近畿大学の発展に尽くし、海の無限の資源に
着目し、鮪の開発を進めたのが
日本大学法学部卒業の世耕弘一。
https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/overview/futokan/history/

帝京大学の創立者は日大柔道部三羽烏の
日本大学商学部卒業の沖永荘兵衛。
今じゃ医療機関に多くの卒業生を
送り込んでいます。
https://school.5ch.net/test/read.cgi/campus/1028008525/

252💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/07(水) 07:37:22
専修大学長、コロナ危機乗り越えた学生にメッセージ「自分自身を肯定してほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2719d17eb5db68ca06086e65129433a9def49cf

https://encount.press/archives/390718/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=390718_6

デジタルによる自由な発想が得意な世代となる可能性を指摘
3期目の抱負を語る専修大学の佐々木重人学長

 専修大学(東京・千代田区)の佐々木重人学長が9月1日付で再任され、3期目に入った。任期は3年間。
2016年からの1期目は大学で最も新しい学部となる国際コミュニケーション学部の立ち上げ準備やキャンパスの集約、
19年からの2期目はコロナパンデミックとの闘いやオンライン授業実施体制の構築に奔走。3期目からは
大学の教育目標である「社会知性の開発」のアップデートに取り組む。明治13年に創立された経済・法律専攻の
「専修学校」が、現在では8学部20学科を擁する国内有数の大学として発展した。専修大学が目指す将来像を佐々木学長に聞いた。

253💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/07(水) 07:47:37
【コロナ後遺症】症状残る人は85%の報告も…専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと [1ゲットロボ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670359455/

後遺症を発症させないための注意点など、「コロナ後遺症外来」で5000人以上を診察してきた、ヒラハタクリニックの平畑光一院長が解説する。

感染から2ヶ月以内は非常に危険

コロナに罹患した場合、2か月間は“安静”にすることが大事だという。

――後遺症にならないために大切なことは?
感染してから2ヶ月以内は、非常に危険な時期なので、無理しないでください。

それを守っていただくだけで、準寝たきり以上になる方を減らせると思います。

厚労省から出ている『罹患後症状のマネジメント』という手引きには、「動いた後に
症状悪化が見られる場合は、運動療法は避けなくてはいけない」と書いてあります。

このことがまだ一般のお医者さんにも知られていない、会社の方や家族には
もっと知られていない。それによって、患者さんたちがどんどん症状を悪くしています。

――どういうことをやってはいけない?
疲れることはすべてダメです。
例えば階段を上るにしても、その後疲れてしまうなら、やってはいけません。

他の病気だと、少し無理してリハビリした方が早く治るからと頑張って運動したりしますが、
コロナの場合はかえって悪化させてしまう。新しい病気ですから、新しい治療が必要ということです。
あと、アルコールは絶対にダメです。

254💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/07(水) 07:53:40
【愛知】「行かなければ生きてくれていた」ワクチン接種後容体急変し死亡
40代の妻失った夫の無念 市に不信感も ★6 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670320570/

◇外国人に比べて日本人は体格が小さいじゃぁないですか。女子供はさらに小さい。
 ワクチンの量を日本人の体格に合わせて調節していれば
 多くの日本人の命が助かったんじゃぁないですかね。 愛エメ

255💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/13(火) 23:56:12
【新型コロナ】ワクチン接種後に死亡、20代女性ら5人に一時金支給 厚労省 ★5 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670936903/

新型コロナウイルスワクチンの接種による健康被害を審査する厚生労働省の専門家分科会は12日、接種後に死亡した
26歳女性について、死亡一時金の請求を認めた。接種後に小脳出血、くも膜下出血になり、接種と死亡の
因果関係は否定できないと評価された。女性に出血と関連する基礎疾患などはなかった。接種の時期、
ワクチンの種類などは明らかにしていない。
続きは↓
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQDD6T1LQDDUTFL01J.html
※前スレ
【新型コロナ】ワクチン接種後に死亡、20代女性ら5人に一時金支給 厚労省 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670925936/

256💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/14(水) 00:08:12
◇外国人に比べて日本人は体格が小さいじゃぁないですか。女子供はさらに小さい。
 ワクチンの量を日本人の体格に合わせて調節していれば
 多くの日本人の命が助かったんじゃぁないですかね。 愛エメ

257💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/14(水) 08:36:50
コロナ分科会 尾身会長 コロナ陽性  ワクチン5回接種済み ★4 [Stargazer★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670895737/

政府のコロナ分科会の会長などを務める尾身茂氏が新型コロナウイルスに感染したと、尾身氏が理事長を務める
公益財団法人結核予防会が発表しました。

公益財団法人結核予防会によりますと、尾身茂氏は、おとといの夕方から軽い倦怠感があり、きょう、
PCR検査を行ったところ陽性が判明したということです。

尾身氏は73歳で、5回の新型コロナのワクチン接種を終えています。
現在、症状はのどの違和感のみということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/229015?display=1
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670848417/

◇コロナワクチンを5回も注射してコロナ分科会 尾身会長自らがコロナ陽性だなんてお笑いです。
 後遺症の件もあるし、莫大な費用が掛かっています。もうワクチン注射は止めましょう。危険です。愛エメ

258💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/14(水) 08:51:00
まぁ可笑しいことが多かったよね。

東京都知事が換気に抜群に優れているパチンコ屋さんを目の敵にしたり、

コロナ患者がひとりも出ていない商学校、中学校などを

北海道知事さんが全面閉鎖したり。普通は患者さんが出てから学級閉鎖の流れですよね。

子供は風の子元気な子なのに家に閉じ込められ、病気持ちの爺さん婆さんから

感染させられました。

259💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/15(木) 16:46:21
「灘」卒黒岩知事 ワクチン5回打ってコロナ感染、「開成」卒岸田首相 
ワクチン4回打ってコロナ感染
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1671070562/

黒岩知事 灘 →2浪→早稲田大→ワクチン5回→コロナ感染

岸田総理 開成→2浪→早稲田大→ワクチン4回→コロナ感染

尾身会長 筑駒→慶應法→自治医→ワクチン5回→コロナ感染

260日本大学法科大学院のレベルが急上昇!:2022/12/16(金) 00:16:37
#日本大学 #ドラゴン桜 #出身高校
【祝】日本大学・医学部 入学者の出身高校一覧【2021年入試版】
https://www.youtube.com/watch?v=SphYdXh5fi0
TAK
チャンネル登録者数 7310人

261日本大学法科大学院のレベルが急上昇!:2022/12/16(金) 11:14:51
寄付金収入ランキング 2017〜2019
有名私大編 
慶應大学 235.2億円
日本大学 134.9億円 ◎ 医療系学部の寄付金は莫大😃 日大の助っ人は医学系の学部(^▽^)/
早稲田大 91.0億円
東海大学 50.6億円
立命館大 45.4億円
帝京大学 35.1億円
青山学院 27.1億円
立教大学 26.0億円
同志社大 24.5億円
東京理科 22.7億円
上智大学 22.0億円
学習院大 20.1億円
明治大学 19.3億円
法政大学 15.6億円
中央大学 11.4億円 ケチ臭いw
芝浦工大 11.1億円

参考:東京大学 495.7億円 京都大学 480.7億円

262日本大学法科大学院のレベルが急上昇!:2022/12/17(土) 09:00:24
ワクチン3回目の11歳男児、接種4時間後に浴槽に顔が浸かった状態で発見→死亡確認
 基礎疾患あり(アレルギー性鼻炎) ★4 [木枯し★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671208266/

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f5fec220c838184e81555143a415d7c9935b53d
厚生労働省は16日、新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチンで、
接種後に死亡した事例が
計19件あったと公表した。同日の専門家部会で報告された。

263日本大学法科大学院のレベルが急上昇!:2022/12/17(土) 09:04:14
子供がコロナで死ぬのは、わずか14万人に1人の割合、インフル以下

陽性者 / 死亡者 / 致死率 (令和4年8月30日)
【10歳未満】
2,430,754人 / 17人 / 0.0006% ←ココ
【 10代】
2,506,321人 / 12人 / 0.0004%
【 20代】
2,972,361人 / 55人 / 0.0018%
【 30代】
2,807,008人 / 140人 / 0.005%
【 40代】
2,789,010人 / 473人 / 0.016%

264日本大学法科大学院のレベルが急上昇!:2022/12/17(土) 09:07:36
【 50代】
1,908,438人 / 1,251人 / 0.065%
【 60代】
1,077,875人 / 2,570人 / 0.23%
【 70代】
767,092人 / 7,594人 / 0.98%
【 80代 以上】
718,402人 / 24,038人 / 3.3%
【総数】
18,060,933人 / 39,237人 / 0.21%
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000983929.pdf

265日本大学法科大学院のレベルが急上昇!:2022/12/17(土) 09:11:33
陽性者 / 死亡者 / 致死率 (令和4年8月30日)
【 10代】
2,506,321人 / 12人 / 0.0004%


【 80代 以上】
718,402人 / 24,038人 / 3.3%

新型コロナウイルスについては
爺さん婆さんと子供を一緒くたにするのは
善くないと思います。
皆さんはどう思われますか。 愛エメ

266日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/19(月) 23:04:28
【研究論文】新型コロナは感染後に脳組織で増殖し最大230日間も体内に残り続ける [クロケット★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671454222/

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の人体組織における組織向性・複製能力・持続性などを調査した論文が、
2022年12月14日に科学ジャーナルのNatureに掲載されました。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は主に呼吸器系において障害を引き起こすことが明らかになっていますが、
呼吸器系以外の組織でもSARS-CoV-2が増殖していることが明らかになっています。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、急性期に複数の臓器障害を引き起こすと報告されており、
一部の感染者は「PASC」と呼ばれる長期にわたる後遺症に悩まされています。

267日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/22(木) 21:00:28
コロナワクチン「接種開始時期と超過死亡増加時期が一致」データが意味するものとは
 回数を重ねるほど死者数との相関が強く… ★16 [Stargazer★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671709164/
https://www.news-postseven.com/archives/20221220_1824469.html/

 命を救うはずのワクチンだが、接種を繰り返すとなぜか死者が増えていた。原因はコロナか、がんや心疾患か、それとも別に要因があるのか。
一体、いま日本で何が起きているのか──データとデータを重ね合わせて読み解くと、ある不都合な真実が見えてきた。

接種開始の時期と死者増加の時期が一致
新型コロナのような感染症はその感染症で亡くなったと診断された患者以外にも、検査をせずに亡くなった感染者や、
感染が原因で基礎疾患が悪化して亡くなった患者などが多数生じる。そうした感染症の全体図を把握したいときに用いられるのが「超過死亡」だ。

 超過死亡とは、過去の統計から見込まれる死者数の推定値を、実際の死者数がどれだけ上回ったかを示す数値のこと。
感染症がないときの平年の国の総死者の推定値と、感染症が流行したときの総死者数を比べれば、「感染症によってどれだけの人が
死亡したのか」を導き出せる、という理屈である。

268日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/22(木) 22:14:40
【新型コロナ】流行で10代の脳の老化が加速、精神状態も悪化」スタンフォード大学が発表 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671713565/

研究の対象となったのは、新型コロナウイルス流行前に評価した平均年齢15.87歳の81人の若者と、新型コロナウイルス流行による学校などの
閉鎖が終了した後に評価した平均年齢16.17歳の82人の若者、それぞれのグループの精神衛生と神経発達に変化について比較検討をおこなわれました。

研究の結果、新型コロナウイルスの流行による閉鎖が終了した後に評価されたグループには、より深刻な内面化精神疾患、皮質厚の減少、
海馬および扁桃体積の増大がみられ、より進んだ脳年齢を持っていることが分かりました。研究グループは「新型コロナウイルスの流行は
、青少年の精神的健康の悪化と脳の老化の加速につながったと考えられる」と結論づけています。

269日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/23(金) 08:55:02
山路徹氏 兄の急逝を報告「コロナワクチンを接種してから2日後」「死の真相をはっきりさせたい」 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e8ca2905c05796eee38fdd17596f07b0dd80533

ジャーナリスト・山路徹氏(60)が22日、自身のツイッターを更新し、兄が死去したことを報告した。

 山路氏は「12月早々、兄が63歳の若さで急逝しました。死因は心筋梗塞。生前、基礎疾患は
あったものの体調に問題があったわけでもなく、 突然のことで呆気にとられています」とつづった。

 さらに「気になるのは、コロナワクチンを接種してから2日後だったこと。因果関係は
今のところ不明ですが、家族としては死の真相をはっきりさせたい」と記した。

 厚生労働省の公式サイトでは「新型コロナワクチンの副反応疑い報告について」として
12月16日開催の審議会での「12歳以上の死亡例の報告について」として「ファイザー社
ワクチンについて1,707件(100万回接種あたり6.7件)、モデルナ社ワクチンについて
209件(100万回接種あたり2.6件)、武田社ワクチン(ノババックス)について1件
(100万回接種あたり4.1件)の報告があり」とし「現時点において、ワクチンとの因果関係が
あると結論づけられた事例はない」としている。また、「12歳以上の心筋炎・心膜炎について」も
「現時点において引き続きワクチンの接種体制に影響を与える程の重大な懸念は
認められないとされました」と記されている。

270日大ローの競争率は8倍越え:2022/12/23(金) 18:57:44
日大は附属出身者ばかりなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=awrz9I8bOBU
山内太地の大学イノベーション研究所
381 回視聴 2022/12/23

271名無しさん:2022/12/23(金) 19:01:45
「小学生の娘はこの夏、性暴力を受けました」 告白決めた父の真意
古川幸奈
毎日新聞 2022/12/23 17:00
小学生の娘はこの夏、「魂の殺人」とも呼ばれる卑劣な性暴力を受けた。
ht tps://mainichi.jp/articles/20221208/k00/00m/040/064000c

古川幸奈さんは「魂の殺人」という言葉の使い方を間違ってます。
「魂の殺人」を最初に言ったのは「魂の殺人 アリス・ミラー 1983/7/1」という虐待の専門書です。
この本では虐待が「魂の殺人」だと述べられています。
性的虐待が「魂の殺人」ではないです。
性的虐待を「魂の殺人」と言ってる人は虐待の専門書を一冊も読んだことがない人です。
虐待の専門家で「性的虐待は魂の殺人だ」なんてトンチンカンなこと言ってる人は一人もいないです。
言ってるのは虐待の専門書を読んだことのない文系の記者かライターだけです。
こーゆう間違いは虐待について誤解されるだけなのでやめてください。
訂正してください。

繰り返しますが、こーゆう記事を書いてる人は虐待の専門書を読んでない人です。
お願いだからやめてください。
善意で書いてるんだろうけど、大間違いです。
虐待が理解されないし、誤解されて結果的に虐待を推進してしまうと思います。

272名無しさん:2022/12/25(日) 16:19:16
看護学校は看護学部にする

273先ずは10万人の大台突破が目標!:2022/12/25(日) 16:35:58
吉村知事「コロナに効く」から2年、うがい薬研究ひっそり終了…専門家「推奨できる結果なし」 [香味焙煎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671943993/

【広島大学が効果裏付け】「マスク」はコロナ以外の飛沫感染症予防にも有効 [クロケット★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671947299/

【新型コロナ】オミクロン対応ワクチンの接種率32%で日本がG7トップに 半月で8ポイント増 ★3 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671938787/

【コロナ】大阪大学教授の宮坂昌之氏に聞く「ワクチンのデマ情報から身を守る方法」 [クロケット★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671924779/

274先ずは10万人の大台突破が目標!:2022/12/25(日) 19:49:38
【医学論文】コロナワクチンを接種しない人は交通事故を起こしやすい、接種した人に比べて、交通事故のリスクが72%増加 ★2 [Stargazer★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671961387/

新型コロナウイルスワクチンの接種と、交通事故の関連性を検討した研究論文が、米国の医学誌に2022年12月2日付で掲載されました。
この研究では、カナダのオンタリオ州に在住している約1100万人の成人が対象となりました。
医療記録データベースに基づき、新型コロナウイルスワクチンの接種状況が調査され、同地域の病院から報告された交通事故6682件との
関連性が解析されています。

調査対象者の16%がワクチン未接種者でした。また、報告された交通事故のうち、25%に当たる1682件がワクチン未接種者によるものでした。
解析の結果、ワクチンを接種していない人では、ワクチンを接種した人に比べて、交通事故のリスクが72%、統計的にも有意に増加しました。

解析結果に影響を与えうる年齢や性別、居住地域などの因子で統計的に補正しても、48%のリスク増加が示されました。

◇嘘か本当か(・・?
 本当か嘘か さてどちらだろう

275日大医学部定員150人に増員:2022/12/27(火) 15:14:57
医師確保へ「地域枠」拡充 静岡県、日大と協定 県外9大学、全国最多53人分
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb27bc1ba59abbad145ba5972199d6cc2c013b2d
 
 静岡県は26日、医師不足解消を目的とした医学部の地域枠について、新たに日本大(東京都)と協定を結んだ。
本県の地域枠は3人分が新たに増え、2023年度は10大学計68人分に拡充される。県外大学に限ると9大学計53人分で全国最多。

 本県の地域医療を担う人材を発掘、養成するのが狙いで、一般の入学枠とは別枠で選抜する。県は医学生向け奨学金
「医学修学研修資金」を貸与する。

 県は2014年度に近畿大(大阪府)、川崎医科大(岡山県)と初めて地域枠設置に関する協定を締結。浜松医科大(浜松市)や
順天堂大(東京都)、関西医科大(大阪府)などにも設置が広がり、学生数も増加している。

 県地域医療課によると、医学修学研修資金の利用者は11月時点で1516人。このうち地域枠は263人を占める。
貸与額は月額20万円で6年間の総額は1440万円。卒業後に9年間、県内で勤務を継続すると返還が免除される。地域枠入学者は少なくとも4年間
、医師少数区域への勤務を義務付けている。静岡新聞社

276日大医学部定員150人に増員:2022/12/27(火) 15:30:04
医学部地域枠選抜が拡大
2023年度は5県に

医学部は2023年度一般選抜で今年度、埼玉県1県だった地域選抜枠を
新潟、茨城、静岡、埼玉、神奈川の5県に拡大して実施する。
地域枠選抜(以下、地域枠)は
「将来、医師として地域医療に貢献したい」という強い意志を持つ者を
募集し、選抜する。
地域枠に合格し、入学する者には各県から奨学金等が貸与される。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板