したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

昼の日大法学部と法大法学部2部とどちらが上

232名無しさん:2020/10/03(土) 20:24:25
自由法曹団は共産党系だぜ。愛エメさん。

233名無しさん:2020/10/04(日) 20:09:57
あ 法政首相 学問の自由に介入
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601600252/
【前川喜平氏】「杉田官房副長官、和泉補佐官に政権批判した学者を外せと言われた」学術会議問題を語る [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1601800315/

安倍さんも菅さんも法学部出身なのに、憲法を理解していないんでしょうかね。
授業中、寝ていたのでしょうか。任命しないというのであれば、
その理由をはっきりと説明するべきです。

□面白いですね。授業中、寝ていたのでしょうか。ですか。

私の勝手な推測では、
安倍さんは憲法のお話がチンプンカンプンで分からなかった。
菅義偉首相は授業中、アルバイトと空手道の練習で
疲れて寝ていたんでしょうね。

安倍さんは学校で、子供の時から先生に虐められたからって
先生に倍返しする姿勢は可笑しくないかい(・・?
菅さんによると6人の対応については前任の安倍さんからの伝達事項のようです。
安倍さん、先生(恩師?)に半世紀間 深い恨みを持っていたんだ(⌒∇⌒)

234名無しさん:2020/10/04(日) 20:19:20
菅総理(法政二浪)「インテリが憎いぞ。インテリが憎い!!」ネトウヨ「うぉぉぉ!!インテリが憎い!!」。
これクメールルージュだろw [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601782489/

スガ(法政卒)「え? 任命できるってことは拒否権あるって意味でしょ普通に考えて。」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601809744/l50

235名無しさん:2020/10/05(月) 20:29:32
2020年 司法試験短答式法科大学院別合格者数 
首都圏私立大学
慶応大 209
中央大 207
早稲田 160

明治大  86
日本大  57 ◎司法の日大 復活の兆し
上智大  38
専修大  32 善戦
学習院  22

法政大  不明 20人以下 絶望wwwww
創価大  不明 20人以下
駒沢大  不明 20人以下
東洋大  不明 20人以下ロー廃止w
青学大  不明 20人以下ロー廃止w
立教大  不明 20人以下ロー廃止w
成蹊大  不明 20人以下ロー廃止w
國學院  不明 20人以下ロー廃止w

236名無しさん:2020/10/05(月) 22:16:01
>>235復活の兆しwwwwwwwwwww

237名無しさん:2020/10/05(月) 22:28:53
すでに消滅した東洋アホローwwwwww

238名無しさん:2020/10/05(月) 22:32:47
>237風俗へ行って筆おろししたら?

239名無しさん:2020/10/05(月) 22:34:34
東洋の発想は気が狂っているなw

240名無しさん:2020/10/05(月) 23:17:02
284 名前:名無しなのに合格 2020/10/05(月) 23:14:01.78 ID:X1SK9Dgg
>>283

立教は定員比で一般率50%切ったな

公表しないとか悪質過ぎる立教


関学、上智、立教
ミッション系は推薦で終わってる

241名無しさん:2020/10/05(月) 23:46:08
【速報】菅義偉の母校である法政大学が任命拒否に抗議声明発表してしまう😇 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601896699/

菅総理の母校・法政大、任命拒否に関して声明を発表 「総理が研究の“質”によって任命判断をするのは不可能」 [574341953]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601896026/

法政卒がこの国のトップってヤバ過ぎでしょ ホイ卒の方がマシだわ [348541982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601895283/

242菅首相母校・法大の田中優子総長が声明:2020/10/06(火) 07:15:32
菅首相母校・法大の田中優子総長が声明 日本学術会議問題は「見過ごすことはできません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/366295cf99708985a1694c8469cc2ed1f1b97a6c

法政大学の田中優子総長は、日本学術会議の新会員として推薦された研究者6人を菅義偉首相が
任命しなかった問題をめぐり、「見過ごすことはできません」と抗議する姿勢を大学の公式サイトで示した。
法政大は菅首相の母校として知られ、菅氏の首相選出時に大学は「ご活躍を祈念いたします」とコメントしていた。

■研究の質で任命判断は「不可能」
政府は2020年10月1日付で日本学術会議の新会員として99人を任命。しかし、会議側が新会員に推薦したのは105人だった。
任命されなかった6人は安保法制や共謀罪法などで政府姿勢に反対の立場を取っていた学者だ。学術会議の新会員に
任命されないケースが出たのは初だとされ、その是非が議論になっている。会議は
3日に6人の任命を求める要望書を菅首相に提出した。

 田中総長は5日、法政大学の公式サイトを通じ「日本学術会議会員任命拒否に関して」と題した声明を発表した。田中総長は、
会議が戦時下の科学者の戦争協力への反省から設立され、その「独立性」「自律性」を日本政府と歴代首相も認めてきたと説明。
会員は「各分野における国内でもっともすぐれた研究者」で、学術の発展において大きな役割を果たしているとし、

「内閣総理大臣が研究の『質』によって任命判断をするのは不可能です」と主張した。
今回の任命拒否は憲法で保障される「学問の自由」に違反する行為だとし、「全国の大学および研究機関
にとって、極めて大きな問題であるとともに、最終的には国民の利益をそこなうもの」と警鐘を鳴らした。

243菅首相母校・法大の田中優子総長が声明:2020/10/06(火) 07:20:17
1983年の学術会議法改正時に当時の政府関係者が「形だけの推薦制」「推薦いただいたものは拒否しない」と
国会で答弁していたことが報じられていることを受け、田中総長はこれを引き合いに出し
「その時の説明を一方的に反故にするもの」と主張。また、今回の任命拒否については「理由が示されておらず
、行政に不可欠な説明責任を果たしておりません」とした。

過去の声明も引用
 過去に出した声明も引用した。2018年春、自民党の杉田水脈衆院議員は、政権批判的だった法政大学の
山口二郎教授に対し、巨額の科学研究費(科研費)が支給されていると批判。山口教授はこれに反論し、
2人の間で論戦となっていた。

 こうした問題を受け、田中総長は18年5月16日に大学の公式サイト上で「適切な反証なく
圧力によって研究者のデータや言論をねじふせるようなことがあれば、断じてそれを許しては
なりません」と抗議し、さらに「互いの自由を認めあい、十全に貢献をなしうる闊達な言論・
表現空間を、これからもつくり続けます」と宣言していた。田中総長は今回の声明で宣言を引用し、

「その約束を守るために、この問題を見過ごすことはできません」
とした。

244菅首相母校・法大の田中優子総長が声明:2020/10/06(火) 07:24:56
田中総長は今回任命拒否された研究者は法大の教員ではないとしつつ、

「この問題を座視するならば、いずれは本学の教員の学問の自由も侵されることになります。
また、研究者の研究内容がたとえ私の考えと異なり対立するものであっても、学問の自由を
守るために、私は同じ声明を出します。今回の任命拒否の理由は明らかにされていませんが、
もし研究内容によって学問の自由を保障しあるいは侵害する、といった公正を欠く行為が
あったのだとしたら、断じて許してはなりません」

 と宣言。今後は大学人や学術関係者、「幅広い国内外のネットワーク」と連携して
「今回の出来事の問題性を問い続けていきます」とした。

 菅首相は1973年3月に法政大学第一部法学部政治学科を卒業。
大学は2020年9月16日の首相選出時、公式サイトで「ご活躍を祈念いたします」
とコメントしていた。



□ 流石、法政大学の田中優子さんキッパリと
法政魂を見せました。ここで一言くぎを刺さなかったら
法政大学の学生さん、道も歩けなくなるところでした。
私も田中優子さんのお考えに全面的に賛成します。  愛エメ総長

245東大総長の選考、録音を消去:2020/10/06(火) 08:13:18
東大総長の選考、録音を消去 学内から批判の非公開会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ae04ad38d00f5524f97ca57f6a6bfafa0bd08b

東京大学の総長選考会議事務局が、選考過程の録音データを
消去していたことが関係者の話で分かった。2日に決まった
総長選考は、多くの教員が不透明さを批判する異例の展開になり、
東大幹部や財界人らでつくる選考会議側が過程の検証を
約束していた。検証の正当性が問われる可能性がある。

五神(ごのかみ)真総長の任期満了に伴う総長選考では、来年4月からの次期総長に
藤井輝夫副学長(56)が選ばれた。
消去されたのは、選考会議が9月7日に、藤井氏を含む3人に総長候補を絞り込んだ
際の非公開のやりとり。
別の有力候補を恣意(しい)的に外したのではないかとの批判が学内から出ていた。

 2日の会見で選考会議議長の小宮山宏元東大総長(三菱総合研究所理事長)は
学内から批判が出たことを踏まえ
「いろんな意見をいただいたのは事実。問題点は第三者の意見も十分反映したうえで
検証する」と語っていた。朝日新聞社

246東大総長の選考、録音を消去:2020/10/06(火) 15:50:06
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601964455/

【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601958673/

【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601955703/

【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601952928/

□ ネトウヨさんも参加したことで
  盛り上がってきました(⌒∇⌒)

247名無しさん:2020/10/06(火) 16:03:50
法政ローだと修了して運良く合格しても法曹としての素質がない奴らが
大学までの受験勉強のノリで合格しただけで法曹としては使えないから、
就職は債務整理・過払い・肝炎ばかりのアディーレみたいな事務所しかないよ。


アディーレって法政ロー出身者だらけじゃん笑
https://www.adire.jp/profile/

248名無しさん:2020/10/06(火) 16:36:57
学術会議の任命拒否、撤回求め10万人超がネット署名 「学問の自由と独立を侵害」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/59884/

 菅義偉首相による日本学術会議の新会員候補6人の任命拒否について、撤回を求めるネット署名が5日、
10万人を超えた。また学会や教職員でつくる労働組合、映画界などからも、任命を拒否した理由の説明や、
6人の任命を求める声明が相次いでいる。(臼井康兆、梅野光春)
 ネット署名活動は、古川隆久・日大教授(日本近現代史)と鈴木淳・東大大学院教授(日本近代史)が
呼び掛け人となり、研究者やジャーナリストら23人が賛同人となった。1日に任命拒否が明らかに
なったのを受け、3日にスタートした。
◆「社会に計り知れない損害」
ネット署名呼び掛け人の古川隆久日大教授

 呼び掛け文では、政治学や歴史学など思想信条の自由や人権の尊重に関わる分野の研究者が任命拒否されたこと
、政府が理由を示していないことなどを批判。「前例のない、学問の自由と独立に対する侵害であり、
ひいては社会に計り知れない損害をもたらしかねません」と指摘している。
 1935年、「天皇機関説」を唱えた憲法学者美濃部達吉氏が国会などで排撃され、軍部の暴走に
つながったことなど戦前戦中のあしき前例も挙げている。

古川教授は「任命拒否がまかり通れば、学問の世界にさまざまな悪影響が出かねない。
研究者が学問の業績で評価されるのとは別に、政治的な評価を受けることになる」と話した。

249名無しさん:2020/10/06(火) 21:42:37
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★7 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601982822/

【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★6 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601975111/

【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601969583/

250名無しさん:2020/10/06(火) 21:45:43
菅総理って何で無能なんだ?一様東京六大学の法政大学の法学部卒の叩き上げのエリートなのに [257926174]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601979982/

菅首相母校・法政大学の田中優子総長が声明 日本学術会議問題は
「見過ごすことはできません」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1601944456/

【祝】次期首相=法政卒の菅官房長官が確定!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1598719174/

眠れる獅子、法政覚醒【法早慶時代】突入
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1600014303/

251名無しさん:2020/10/07(水) 06:53:57
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★10 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601996341/
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★9 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601993598/
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★8
[首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601991350/

□勢いが止まらないね。ネトウヨさんも参戦してきた。

252名無しさん:2020/10/07(水) 07:09:47
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★13 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602018721/
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★12 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602011574/
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★11 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601999836/

※お祭りみたいに盛り上がっています。
菅義偉首相にこの難問をうまくさばける頭の知恵が
あるかどうかですがはぁ どうなることでしょう

253名無しさん:2020/10/07(水) 07:17:57
【上智んぽ】上智大学4年の松本紳之介が「おちんぽ祭り」と称し陰茎をmixiで晒す暴挙に★22
1 : (愛知県):2011/07/05(火) 23:15:10.21 ID:XpZ36HrS0 ?PLT(12001) ポイント特典

この男子大生Sは、SNSにパスワード付き(合言葉付き)でペニスを掲載。
しかしそのパスワードが広まってしまったため、多くの人たちがペニス画像を目にすることになってしまったのである。
また、ペニス画像がスクリーンショット(パソコン画面撮影)でコピーされ、あらゆるインターネットサイトに転載されてしまったのだ。
パスワードを設定していたとはいえ、どうして卑猥な自身のペニス画像を多くの人たちが利用するSNSに掲載してしまったのか?
「露出したい」という性的欲求を満たすためなのか? その理由は不明である。

男子大生Sは、SNSやTwitterのプロフィール欄に大学名として「上智大学」と書いており、
機能創造理工学科のSophia材料科学とも書いている。年齢は22歳で、現在はコンビニエンスストアでアルバイトをしているようだ。

好きな言葉は「どんな理由があろうと! おれは友達を傷つける奴を許さない!!」とのこと。
しかし、このような猥褻画像をSNSに掲載してうかつにパスワードを広めてしまったことにより、
多くの人たちがショックを受け、傷ついている状況となっている。

2011年7月3日現在、この男子大生SのSNSページは削除されている。
しかし、SNSページやペニスの画像がスクリーンショットで撮影され、インターネット上に広まっている。
状況としては、取り返しのつかない最悪の状態といえよう

http://rocketnews24.com/2011/07/03/109495/

・プロフキャプ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1757567.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1757570.jpg
・ご尊顔
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm6SXBAw.jpg
・問題の画像
ttp://dl3.getuploader.com/g/xxmhfxx/178/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg
・前スレ
【上智んぽ】上智大学4年の松本紳之介が「おちんぽ祭り」と称し陰茎をmixiで晒す暴挙に★21
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309873117/

254名無しさん:2020/10/07(水) 07:40:04
2020年08月24日09:00
階戸瑠李 (20) - 上智大卒・OL出身で最近では大胆ヌードを披露したグラドルのTバックのお尻見せや、手首吊り縛りされたシーン
カテゴリグラビアアイドル緊縛タレント緊縛
tiedcelebtiedceleb Comment(0)
上智大学を卒業後、OLを経てミスFLASH2013グランプリを受賞したことをきっかけにグラビアアイドルとして芸能界デビューした女性タレント、階戸瑠李(しなと・るり)さんの緊縛シーン第20弾です。

※2020年8月に亡くなられたとの報道がありました。女優に転向して活躍してきた中での訃報でした。
階戸瑠李さんのご冥福をお祈り申し上げます。


↑上智ちゃんには早死にが多い

255名無しさん:2020/10/07(水) 07:45:12
階戸瑠李 Ruri Shinato (@ruriponta1030) | Twitter
twitter.com/ruriponta1030?lang=ja
-キャッシュ
階戸瑠李 Ruri Shinato (@ruriponta1030) તરફથી સૌથી છેલ્લી ટ્વીટ્સ. 役者。映画と本が好きです。剣道とドラム、書き物。ジースタープロ所属。「全裸監督」村西幸子「娼年」「GIVER〜復讐の贈与者〜」「半沢直樹」写真集、 ...


上智ちゃんはもはや事故物件
事故物件大学

31歳急逝の階戸瑠李さん、持病で発作 自宅で発見 - おくやみ ...
www.nikkansports.com > ホーム > 芸能 > おくやみ > ニュース
-キャッシュ
2020/8/31 -今月28日に31歳で亡くなったことが発表された女優階戸瑠李(しなと・るり) さんについて、所属事務所が公式サイトで「自宅にて持病による発作が起き、 本人と連絡が取… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカン ...

256名無しさん:2020/10/07(水) 07:48:13
四谷の元貧民窟 上智には何かがいる。

257名無しさん:2020/10/07(水) 07:52:55
学術会議が戦時中の学問統制の反省を根底に生まれた組織だから
総理に人事権がない事に文句言っても仕方ない

□菅義偉首相や安倍元総理は戦争に対する反省がないからなぁ
まぁ 戦後世代は戦争に参加していないからなぁ実感がないよな。

まぁ今回の政府の介入は銃剣を突きつけた東条英機らの職業軍人と
何ら変わりがないからなぁ
先進国の間で日本は学問の自由に介入した野蛮国家との
非難が出なければいいけどなぁ

菅義偉首相はなんか貧相で下品に見えるから
私は遠慮するわwwwww
ネトウヨさんから見れば菅義偉首相はお宝に見えるのかも
知れんね(⌒∇⌒)学問がなくて底辺からのスタート。
粗野で礼儀知らずな無鉄砲さが
好かれるかもな

258名無しさん:2020/10/07(水) 10:46:38
【日本学術会議 任命拒否】 なぜ菅首相は「イエスマン人事強行」をくり返すのか? (文春オンライン) [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602031683/

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0acb093a92c4517ef132713e9a73a079c31f9c0c
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201007-00040733-bunshun-000-6-view.jpg

259名無しさん:2020/10/07(水) 17:27:15
法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50

2,019年の日本大学の既習合格者は18人中7名です。
合格率は38.9㌫で中央大学、明治大学を上回っています。
日大ローにそれなりの学力の受験生が集まってきています。
専修、学習院、法政各ローを上回っています。

あと一がんばりで他校に追いつけます。やるしかありません。愛エメ

14.日本大 18 07(38.9)  ◎
15.中央大 90 34(37.8)  〇
16.明治大 22 08(36.4)  〇
17.大市大 07 02(28.6)
18.関学大 08 02(25.0)
19.首都大 25 06(24.0)
20.専修大 11 03(27.3)  △
21.同志社 36 04(11.1)
22.学習院 11 01(09.1)  △
23.法政大 13 00(00.0)  ● あ 法政 菅義偉首相の出身は法学部

260名無しさん:2020/10/07(水) 17:33:54
↑上智ちゃんがまたもや行方不明に

261『学問立国』である日本に泥を塗った行為。:2020/10/07(水) 20:15:46
「教養のレベルが露見」 任命問題、学者知事が強く反発 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602064409/

「日本学術会議」が推薦した会員候補105人のうち6人について、菅義偉首相が任命しなかった問題をめぐり、
静岡県の川勝平太知事は7日の定例会見で、「菅義偉という人物の教養のレベルが露見した。
『学問立国』である日本に泥を塗った行為。一刻も早く改められたい」と強く反発した。

 川勝知事は早大の元教授(比較経済史)で、知事になる前は静岡文化芸術大の学長も務めた、いわゆる「学者知事」だ。
 川勝知事は6人が任命されなかったことを「極めておかしなこと」とし、文部科学相や副総理が任命拒否を止めなかったことも
「残念で、見識が問われる」とした。

 美濃部事件、滝川事件など戦前…(以下有料版で,残り132文字) 朝日新聞 
https://www.asahi.com/articles/ASNB761QMNB7UTPB00D.html

※われらが大将、川勝平太知事が小気味いい発言をしました。
菅義偉首相には学問の香りがしないもんなぁ。
静岡県の置いとくのはもったいないぐらいの大人物です。
ハキハキシテいて小気味いい。男の中の男です。
流石、京都の河川工事を請け負い中世に文明開化を起こした
秦河勝さんの子孫で巣。 静岡県民愛エメ総長談話

262『学問立国』である日本に泥を塗った行為。:2020/10/07(水) 20:50:03
「教養のレベルが露見」 任命問題、学者知事が強く反発 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602068678/

【静岡・川勝知事】「菅義偉という人物の教養のレベルが露見」 任命問題、学者知事が強く反発 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602065728/

【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★9 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602028503/

※べらんめえ口調でズバズバとものを言うのが川勝平太静香県知事の特徴。
悪い奴を次々に懲らしめます。
私は静岡県知事にはもったいないなぁ東京都知事がいいなあと思っていたんだが
学問の香りが全くしない菅義偉首相にハッキリと言ってくれました。
自民党や公明党さんが言えないことを川勝平太さんがビシッと言って下さいました。
流石は京都の町の河川を土木工事で改修した渡来人の秦河勝の子孫で巣。 愛エメ総長

263『学問立国』である日本に泥を塗った行為。:2020/10/07(水) 21:12:07
菅首相のツイート、自民から苦言 「英文のレベル低すぎる」共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d1e0127faf34b98834e9ac974cd0092370e8dbd
 

菅義偉首相がトランプ米大統領夫妻の新型コロナウイルス感染を受け、
ツイッターに投稿したお見舞いメッセージに対し、7日の自民党外交部会で
「英文のレベルが低すぎる」と苦言が相次いだ。外務省の担当者は
「サポート態勢を組んで対応する」と低姿勢だった。

 問題になったのは、3日朝に首相の個人アカウントで発信された文章。
夫妻の感染を知り「心配した」とする英文が「I was worried」と
過去形になっており、出席議員は「今は心配していない、という意味に
受け取られる」と指摘した。「日本語を自動翻訳したような文章だ」
との酷評も上がった。

264『学問立国』である日本に泥を塗った行為。:2020/10/07(水) 21:18:01
小沢氏が憂慮「総理や政府に批判的な人物は教授にも学長にもしない…恐ろしい国へ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b1b04b8de212483c63ae17dd03951a1f159523e

立憲民主党の小沢一郎衆院議員が7日、公式ツイッターに新規投稿。日本学術会議が推薦した
新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題などを受け、「美しい国どころか、
恐ろしい国へ」と憂慮した。

 小沢氏は「この人物は総理に批判的なので教授にはしません。この人物も政府に
批判的なので学長にはできません。そんな国まであと一歩。美しい国どころか、
恐ろしい国へ」と危惧。「安倍政権以降、この国はどんどん悪くなりつつある。

問題は、国民が政治の腐敗に慣れつつあること」と指摘し、「最終的に政治の
レベルを決めるのは、国民」と呼びかけた。

 また、小沢氏はこの投稿に先立ち「今こんな国になりつつあるのは
戦争経験者がいなくなりつつあるということもあるだろう。
戦前の言論弾圧を知らない。同調圧力が働き、政府批判をしようものなら
家に石を投げ込まれた。そういう恐怖を国民の多くは知らない」とツイート。「国民も不断の努力をしないと簡単にそういう国に戻る。それがいま問われている」と提言した。

265名無しさん:2020/10/07(水) 21:18:14
共同通信


つまりはそういうことでいいニカ?

266名無しさん:2020/10/07(水) 21:21:17
6人の任命拒否の理由を、
ヤフコメ欄で「詳細」に記載すると、おそらく「削除」される。
そのような内容を、政府は公に言えない。
それを「学者」「マスコミ」「野党」も承知している。
それを利用し、「政権非難」をするから質が悪い。

日本学術会議会議自体が、特定の科学研究を禁ずることで
「学問の自由への侵害」をしてきた事実が公にされつつある。

北のミサイル・尖閣問題・レーダー照射問題など、
周辺国がきな臭い現状で、「日本の安全保障」に関わる研究が、
「活動家」まがいの文科系の「学者の極端な理想論」のために、
蔑ろにされてよいはずがない。

「極端な理想論」は、外国勢力に利用されていることを、
日本学術会議の学者たち自身は、理解しているはず。
にも拘らず、北大の先生のように声を出す勇気が無い。
ならば、日本学術会議は、解体が相応しい。

TVで見る6人の態度・言動は、一般人は共有できないと思う。


↑いいこと書いてる
その通りです

267『学問立国』である日本に泥を塗った行為。:2020/10/07(水) 21:51:17
菅首相ツイートに疑問の声 つたない英文「自動翻訳?」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602071682/

新型コロナウイルスに感染したトランプ米大統領夫妻に見舞いのメッセージを寄せるため、
菅義偉首相がツイッターに書き込んだ英文に対し、自民党内から7日、「英語のレベルが
あまりに低い」などと問題視する声が上がった。
 投稿は3日。「親愛なるトランプ大統領へ」と書き出し、「コロナに感染したとの
ツイートを見て心配した」「速やかに克服し、日常を取り戻すことを祈る」などと
平易な英語でつづった。これに関し、7日の自民党外交部会で出席者から「表現が不自然」
「和文を自動翻訳したのでは」といった意見が出された。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100701163&g=soc


「教養 VS 無教養」 


果てしなき闘い

268名無しさん:2020/10/08(木) 01:39:21
>>1
スレタイからして悪意

269『学問立国』である日本に泥を塗った行為。:2020/10/08(木) 07:26:59
「教養のレベルが露見」 任命問題、学者知事が強く反発 ★4 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602079808/

「教養のレベルが露見」 任命問題、学者知事が強く反発 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602074164/

【リニア水問題】静岡知事は改めて「一滴も譲らず」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602076260/

270『学問立国』である日本に泥を塗った行為。:2020/10/08(木) 07:53:21
物事は見方によって変わるんじゃぁないのかな。


アカ左翼とネトウヨの争いとみる考えが一番多いのかな。
「教養 VS 無教養」の争いとみることも出来ます。
赤と白の戦いとみることも出来ます。奢る菅義偉平家に
アカの旗印教養派が決起した!

ブレーキ踏まずの暴走老人が手順も踏まず国民に
丁寧な説明もせず、金魚鉢のおさかなに手を突っ込む
どら猫の様な真似をするから国民の信頼を
失いつつあるんだと思います。

菅義偉首相に僕ら下々の国民が求めているのは
国民の幸せを優先して仕事をしていただきたいという事です。
国民の幸せに手を突っ込むような真似はしていただきたくない
という事です。
今の総理には国民に対する謙虚な姿勢、礼儀正しさが欠けていると思います。 愛エメ総長

271名無しさん:2020/10/08(木) 10:28:29
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
http://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/

戦前は東大、京都、中大、日大がベスト4。
早稲田は日大の下。日大にも天下の日大と言われた黄金時代があった。
高等文官行政科合格者数 昭和7年から昭和22年
1位東大5969名、京都795名、中大444名 4位日大306名
5位一橋211人、6位東北188人、7位早稲田182人 9位明治144人、10位九大137人、14位法政49人
15位関大48人、17位立命26人、18位広島21人 19位慶応18人、20位神戸15人、21位専修13人、北大3人
大隈重信、福沢諭吉より市ィこと山田顕義の方が、威張ってた。

272名無しさん:2020/10/08(木) 15:25:19
菅の最終学歴の法政2部は田中角栄に次いで低学歴だった
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1602116370/

□ もう少し丁寧に物事を進めると評価されるのにね。
  乱暴に物事を進めると追い詰められますよ。

273名無しさん:2020/10/08(木) 15:50:41
【キャリア官僚】 国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度 new!
① ■東京大学 249人
② ■京都大学 131人
------------------------------------東大京大(超一流大学)の壁
③ ○早稲田大学 90人
④ ■北海道大学 69人
⑤ ■東北大学 65人
⑥ ○中央大学 60人
⑦ ○立命館大学 59人
⑧ ■岡山大学 56人
⑨ ■東京工業大学・■名古屋大学 51人
⑪ ○東京理科大学 50人
⑫ ○慶應義塾大学 48人
⑬ ■九州大学 47人
⑭ ■大阪大学 43人
⑮ ■広島大学 41人
⑯ ■神戸大学 39人
⑰ ■一橋大学 31人
-------------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁

274名無しさん:2020/10/08(木) 21:41:10
法律出自の名門法政法は何時の間にか
誰にも知られないうちに
崩壊の危機に面していますよ。

法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50

2,019年の日本大学の既習合格者は18人中7名です。
合格率は38.9㌫で中央大学、明治大学を上回っています。
日大ローにそれなりの学力の受験生が集まってきています。
専修、学習院、法政各ローを上回っています。
14.日本大 18 07(38.9)  ◎
15.中央大 90 34(37.8)  〇
16.明治大 22 08(36.4)  〇
17.大市大 07 02(28.6)
18.関学大 08 02(25.0)
19.首都大 25 06(24.0)
20.専修大 11 03(27.3)  △
21.同志社 36 04(11.1)
22.学習院 11 01(09.1)  △
23.法政大 13 00(00.0)  ●合格者ゼロです。 あ 法政 知恵梨菅義偉首相の出身は法学部

超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/

275名無しさん:2020/10/08(木) 22:50:57
【学術会議問題】「政治家が学問の原則に反発」英ネイチャーが日本など懸念 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602158602/


英科学誌ネイチャーは8日付の今週号で、「科学と政治の切れない関係」と題する社説を掲載し、新型コロナウイルスの
感染拡大や環境問題などでトランプ米大統領ら世界中の政治家が科学的証拠を無視したり、おとしめたりする例が
相次いでいると批判。菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題にも触れ、「政治家が、学問の
自律性や自由を守るという原則に反発している」と訴えた。

 ネイチャーは、トランプ大統領が科学に与えた問題を特集。社説でも、ブラジルの大統領がアマゾンで森林破壊が
加速したという報告書を受け入れなかったり、英国で新型コロナの統計データが繰り返し不正確になったり、
「議論の余地のない証拠を政治家が無視」する事態が頻発しているとした。

 さらに、日本学術会議が推薦した会員候補のうち6人が任命されなかった問題も取り上げ、
「学術会議は科学者の声を代弁する独立した組織だが、菅首相が、政府の政策に批判的だった6人の
学者の任命を却下した。首相が任命する制度になって以来、初めてのことだ」と報じた。

 その上で、「国が学問の独立性を尊重するという原則は、現代の研究を支える基盤の一つ。
政治家がこの約束を破れば、人々の健康や環境、社会を危険にさらす」と懸念し、今後しばらくの間
、より多くの政治ニュースを取り上げるとの方針を示した。

https://www.asahi.com/articles/ASNB863Y1NB8ULBJ009.html

276名無しさん:2020/10/09(金) 08:22:37
高田延彦「総理、やらかしちゃったな」静岡県知事の「菅首相の教養レベル露見」発言に デイリースポーツ
 
元格闘家でタレントの高田延彦が9日、ツイッターに新規投稿。静岡県の川勝平太知事が7日の定例会見で、
日本学術会議の新会員候補6人の任命拒否問題について「菅義偉首相の教養レベルが図らずも露見した」
などと批判したという静岡新聞の報道を引用し、「総理、やらかしちゃったな」とつづった。

 川勝知事は「(総理に)任命権があり、(過去の国会答弁とは)矛盾しない」とする菅首相に対して、
「言い訳にならない」と指摘。「権力が介入しては御用学者ばかりになる」と懸念し、
今回の任命拒否を撤回すべきとの見解を示している。

 高田は6日付投稿で、菅氏が任命拒否について「総合的、俯瞰的な活動を確保する観点から判断した」
と説明したことに対して、「この説明じゃサッパリ分からないなー」と疑問を呈していた。

□首相はまともな発言も出来ないのな。責任が言葉に出てこない。
 受け答えひとつキチンとできません。言葉に責任感がない。
 この首相のやりたいことは人事権を使って、自分の意に染まない連中は左遷して
 日本学術会議を御用学者に変えること。

 幾ら、自分の意見を満足に伝えられない あ 法政首相でも
 世の中にはやっていいことと悪いことがあるらぁ^

277名無しさん:2020/10/09(金) 08:37:21
破門すればいいのに
卒業取り消し

学位剥奪すればいいのに

卒業取り消し


法政大学、ものすごい早口で話し出す [192334901]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602195647/

【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★9 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602028503/

278名無しさん:2020/10/09(金) 09:11:31
私は菅首相の卒業証書剥奪に
賛成します。
学問の自由を侵害する人物に
法政の卒業証書は
出せません。


昼の日大法学部と法大法学部2部とどちらが上
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599818548/l50

279名無しさん:2020/10/09(金) 09:29:54
法政大/上西充子教授】加藤官房長官が「チャーハン論法」? 学術会議の説明めぐり[10/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602149037/

閣僚や官僚の意図的な論点のすり替えを「ご飯論法」と名付けた法政大の上西充子教授は8日、
自身のツイッターで、菅義偉首相が日本学術会議の会員候補の任命を拒否した問題をめぐり、
過去の国会答弁との食い違いはないとする加藤勝信官房長官の説明をチャーハンに例えて批判した。

 上西氏は、加藤氏の記者会見の動画と並べて「『エビチャーハンを作っていたのを
玉子チャーハンに変えましたよね』という質問に『同じシェフが作っており、その点において
なんら変わりはない』と言っているようなもの」と表現し、
「ご飯論法」と同じ論理を展開した。
 これに関し、加藤氏は8日の記者会見で「例えの意味がにわかに分からないが、
説明が分かりづらいという指摘に対しては、しっかりと説明できるようにさらに努力をしていきたい」と述べた。

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100801010&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

280名無しさん:2020/10/09(金) 09:46:39
「グループインタビュー」という異常なメディア対応で繰り広げられた菅首相の回答を信号無視話法分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5213e9cc46af9c17b1ad18d41a5dba4cff6aaeb


そもそも、このグループインタビュー自体が3社(読売新聞、日経新聞、北海道新聞)しか質問を許されず、
他社は別室でその音声を聞くだけという異常な状況で実施された。こうした閉鎖的で異常なメディア対応が
続いているのは、質問内容をその場で理解して、自分の言葉で回答する能力が低いことを菅首相も
自覚しているからではないか。

ハーバー・ビジネス・オンライン<文・図版作成/犬飼淳>

281前途洋々 日本大学:2020/10/09(金) 12:10:00
【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602211191/
【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602208831/
【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★2 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602205416/
【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると、学問された人ではない [マスク着用のお願い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602203139/

282前途洋々 日本大学:2020/10/09(金) 13:08:11
静岡県では川勝平太知事は圧倒的に人気があります。
自民党なんか手も足も出ないよ。
自民党候補にダブルスコアで勝ち抜く力量があります。

リニアでも静岡県は伊豆地区を除いては川勝知事で
纏まっています。JR東海が幾ら横車を押しても
水利問題一本で纏まった川勝知事の前では手も足も出ないら。

菅義偉首相に代わって川勝平太氏が首相になれば
べらんめえ口調ではきはきものを言う川勝平太氏に拍手喝さいが
起きると思います。
川勝知事は大物、菅義偉首相は小物という
結論でいいかな。川勝平太は中世に河川の土木工事で京都を
日本のミヤコにした渡来人秦河勝さんの子孫です。 愛エメ総長

【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★6 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602215135/
【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602213287/

283前途洋々! 日本大学:2020/10/09(金) 14:39:10
だめだwこれはすだれの負けだわw
スペックたけぇ

早稲田大学政治経済学部卒業
早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了
早稲田大学大学院経済学研究科
博士課程単位取得満期退学
オックスフォード大学大学院修了

284前途洋々! 日本大学:2020/10/09(金) 18:48:47
川勝平太知事は菅義偉首相のガサツさが
たまらなく嫌なんだと思います。
菅氏の第一印象の悪さ、礼儀の無さ、立ち振る舞い、
持って生まれた品位の無さも拍車をかけています。

菅氏は政治家で見るより愚連隊の組長補佐で見るほうが正解です。
法政大学は裏の一面がありブラック企業就職者数が日本一だし、
企業で役に立たないランキングでも
全国第一位です。愚連隊の安藤昇が法政出身です。

レイプ犯人を匿い再就職の世話をし、モリカケサクラの書類をシュレッダーにかける
菅組長補佐。菅原、河井夫妻、知りかけのヨボヨボ老人西室で分かる人を見る目の無さ。

川勝平太知事は立ち振る舞いも礼儀にもかけた菅義偉を以前から嫌っていたんだと思います。
日本学術会議にガサツな真似をしたことで
川勝平太知事の怒りが爆発したんだと思います。
川勝平太氏は喧嘩もうまいです。 静岡県民代表(・・?愛エメ総長

【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★12 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602235986/

285前途洋々! 日本大学:2020/10/09(金) 19:17:21
静岡県知事(早稲田)「菅さん(法政)は学問をされた人ではない。単位を取るために大学を出られただけ」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602227515/

 夢の狂宴、静岡二大スター日大卒愛エメ&早稲田卒川勝w



早稲田の川勝知事、法政の菅総理を批判する
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602220498/

286前途洋々! 日本大学:2020/10/09(金) 19:31:22
東大総長「政府は真摯な対応を」 学術会議問題で談話
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1c23b1d22b3153581cfce33d3288a085222b90f

日本学術会議が推薦した会員候補のうち6人を菅義偉首相が任命しなかったことについて、
東京大学の五神(ごのかみ)真総長は9日、大学のホームページで談話を公表した。
「これに端を発した混迷と相互不信は、学術が持つべき本来の力を大きく
削(そ)ぐもの」と指摘し、「東京大学を代表する者として憂慮する」と述べた。

談話では学術会議を「政府からの科学振興施策の諮問を受け、活用・育成の
諸方策を勧告するなどの活動を行う、独立性の高い機関」と定義。そのうえで
「学術会議の置かれた状況が早く正常化し、求められている役割を果たす
ことができるよう、同会議からの要請に対する真摯(しんし)な対応を、
政府には望みます」と求めた。

 任命されなかった6人のうち2人は東京大の教授。宇野重規教授が
所属する社会科学研究所の佐藤岩夫所長は5日、「任命されず、
その理由も明らかでないことは誠に遺憾といわざるをえません」
との談話を出し、加藤陽子教授が所属する大学院人文社会系研究科の
大西克也研究科長も6日、「十分に理由を説明することなく
任命されなかったのは大変残念」との談話を公表している。朝日新聞社

287前途多難! 日本大学:2020/10/09(金) 20:22:15
【キャリア官僚】 国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度 new!
① ■東京大学 249人
② ■京都大学 131人
------------------------------------東大京大(超一流大学)の壁
③ ○早稲田大学 90人
④ ■北海道大学 69人
⑤ ■東北大学 65人
⑥ ○中央大学 60人
⑦ ○立命館大学 59人
⑧ ■岡山大学 56人
⑨ ■東京工業大学・■名古屋大学 51人
⑪ ○東京理科大学 50人
⑫ ○慶應義塾大学 48人
⑬ ■九州大学 47人
⑭ ■大阪大学 43人
⑮ ■広島大学 41人
⑯ ■神戸大学 39人
⑰ ■一橋大学 31人
-------------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁

288前途洋々! 日本大学:2020/10/09(金) 21:01:39
静岡県では川勝平太知事は圧倒的に人気があります。
自民党なんか手も足も出ないよ。
自民党候補に知事選にダブルスコアで勝ち抜く力量があります。

リニアでも静岡県は伊豆地区を除いては川勝知事で
纏まっています。JR東海が幾ら横車を押しても
水利問題一本で纏まった川勝知事の前では手も足も出ないら。

菅義偉首相に代わって川勝平太氏が首相になれば
べらんめえ口調ではきはきものを言う川勝平太氏に拍手喝さいが
起きると思います。
川勝知事は大物、菅義偉首相は小物という
結論でいいかな。川勝平太は中世に河川の土木工事で京都を
日本のミヤコにした渡来人秦河勝さんの子孫です。 静岡県民代表(・・?愛エメ総長

私は菅首相の卒業証書剥奪に
賛成します。
学問の自由を侵害する人物に
法政の卒業証書は
出せません。


昼の日大法学部と法大法学部2部とどちらが上
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599818548/l50

289前途洋々! 日本大学:2020/10/09(金) 21:26:04
菅義偉首相も苦しいよな。
学問の香りが全くしないからな。
段ボール工場の職長の様な殺風景な埃臭い匂いはします。

やっぱ、我が国の首相ともなれば高学歴のエリートぼい連中を
ある程度納得させるだけの教養と話術が要請されるからな。

嫌いだから役職を外すといったガサツな態度では
嫌われるだけです。菅義偉首相には礼儀と気品がありません。 愛エメ総長談話



【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★14 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602243013/
【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★13 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602239421/
【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★12 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602235986/

290前途洋々! 日本大学:2020/10/09(金) 21:46:51
私は首相のお仕事は
我々国民を幸せにするために
どれだけの奉仕が出来るかという事だと思うけどな。


それがどら猫のようにあらゆることに手を突っ込んでさ。
国民の平和に介入しゴタゴタを起こしています。


人間は神様じゃぁありません。みんなで知恵を出し合って
今の社会が成り立っています。
どら猫の様に日本中を引っ掻き回すようじゃぁ
とても首相の器じゃぁありません。

291法政大学の中興の祖 山田顯義:2020/10/09(金) 22:05:01
日本大学と法政大学は兄弟校ですよ。

明治の中期、法政大学は明治大学との学費値下げ競争に
敗れて立ち行かず倒産寸前!

倒産寸前の法政大学を救ったのが日大学祖で司法大臣伯爵の
山田顯義です。政府から大量の補助金を出すことで法政大学を救っています。

ライバル明治大学の目の届かない九段上に校舎を移しています。
敷地を購入し新しい校舎を創った法政中興の祖山田顯義は尊い(⌒∇⌒)
山田伯爵のお住いの東京大神宮近くの高台に法政を移転させました。 愛エメ総長談話

292法政大学の中興の祖 山田顯義:2020/10/09(金) 22:27:38
川勝平太
1948年8月、大阪府にて生まれた。その後は京都府京都市にて育ち、
市内の洛星高等学校を卒業した。当時の同級生には、建築家の六鹿正治、医学者の竹中洋と市田隆文、
経済学者の杉村芳美、法学者の嶋津格らがいる。
早稲田大学に進学し、政治経済学部経済学科にて学んだ。
1972年3月に早稲田大学を卒業すると、同大学の大学院に進学し経済学研究科にて学んだ。
1975年3月、早稲田大学の大学院における修士課程を修了した。
早大時代の指導教授は正田健一郎である。
その後、同大学の大学院における博士課程在学中に、イギリスに渡り、1977年から1981年まで
オックスフォード大学ウォルフソン・カレッジで、ピーター・マサイアス(英語: Peter Mathias)の指導を仰いだ。
1985年10月、オックスフォード大学より博士号を取得した。

293法政大学の中興の祖 山田顯義:2020/10/09(金) 22:39:19
「権力の言う人たちだけだと御用学者ばかりになる」

 また、川勝知事は、政府が任命拒否の理由を明確に説明していないことについて、
「説明ができないなら反省して撤回すべき」との考えを示しました。

川勝知事(7日):「公務員に対する任命権が自分にあるからとか、総括的にできれば
それでいいとかおっしゃっているが、そんなの何も語っていないのに等しい。もし今度
6人が落とされるのであれば、学問がなっていないということであれば、もっともな理由。
それ以外の理由は、よほど法律に違反していない限り、そうしたもの(政治的発言)は
言うに任せるということであり、信教の自由、学問の自由、言論の自由というのは
基本中の基本で。そこに権力が介入して、権力の言う人たちだけになったら、
御用学者ばかりじゃないですか。そんな人は学者じゃないです。
まさに日本の学問立国に泥を塗るようなことではなかったかと、非常に心配しております。
汚点です。なるべく汚点は早く拭った方がいいと思っている」

294法政大学の中興の祖 山田顯義:2020/10/09(金) 22:56:21
結局、国民に思われているのは
段ボール工場の工員という意識でしょう。

菅義偉首相にはエリートの壁というものが
わからなかったんだね。

先ずは自身が教養を身に着けて、学者さんらエリート層には
謙虚な姿勢を見せて、仲間に入れてもらう意識が足りなかったんだと思います。

国民を幸せにするのが菅義偉首相の任務なのに
初めからどら猫の様にどこにでも手を突っ込んで
無理難題を吹っ掛けているんだから呆れます。

首相というのは国民を引っ掻き回すのではなくて
国民の幸せのために奉仕するのがお仕事と違うん(・・?  愛のエメラルド総長

295法政大学の中興の祖 山田顯義:2020/10/09(金) 23:19:19
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
http://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/


戦前は東大、京都、中大、日大がベスト4。
早稲田は日大の下。日大にも天下の日大と言われた黄金時代があった。
高等文官行政科合格者数 昭和7年から昭和22年
1位東大5969名、京都795名、中大444名 4位日大306名
5位一橋211人、6位東北188人、7位早稲田182人 9位明治144人、10位九大137人、14位法政49人
15位関大48人、17位立命26人、18位広島21人 19位慶応18人、20位神戸15人、21位専修13人、北大3人
大隈重信、福沢諭吉より市ィこと山田顕義の方が、威張ってた。

296法政大学の中興の祖 山田顯義:2020/10/10(土) 09:45:33
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50
小さなナポレオン山田顕義
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history/1284970361/l50
日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50

西南戦争時、熊本の包囲が解けた時山田顕義が部下を集めて
「今まで部下を殺してすまなかった。これからは体を大事に戦って欲しい。
今までと違ってお前達の命は大事なのだから」とか言ってたらしいけど、
これってホント?だとすると凄い!。
他にも居眠りしてた部下に自分の外套を掛けてあげた上、
自ら見張りしてたり凄くいい奴な。

297法政大学の中興の祖 山田顯義伯爵:2020/10/10(土) 10:52:54
段ボール工場の作業員にも愚連隊の組長補佐にも見える
菅義偉氏ですが日本国家の重責を担っています。

でも人に対して好き嫌いが激しいしガサツだし品がありません。
人をえり好みする態度が一番気に入りません。
どんな人でも付き合ってみるといいところがありますもんね(⌒∇⌒)  愛のエメラルド総長

【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★17 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602288518/

【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★16 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602266702/

【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★15 [首都圏の虎★]
http://archive.2ch-ranking.net/newsplus/1602250896.html

298前途多難! 日本大学:2020/10/10(土) 11:09:22
【キャリア官僚】 国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度 new!
① ■東京大学 249人
② ■京都大学 131人
------------------------------------東大京大(超一流大学)の壁
③ ○早稲田大学 90人
④ ■北海道大学 69人
⑤ ■東北大学 65人
⑥ ○中央大学 60人
⑦ ○立命館大学 59人
⑧ ■岡山大学 56人
⑨ ■東京工業大学・■名古屋大学 51人
⑪ ○東京理科大学 50人
⑫ ○慶應義塾大学 48人
⑬ ■九州大学 47人
⑭ ■大阪大学 43人
⑮ ■広島大学 41人
⑯ ■神戸大学 39人
⑰ ■一橋大学 31人
-------------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁

299法政大学の中興の祖 山田顯義伯爵:2020/10/10(土) 11:17:01
日本大学も
来年からは旧帝・一工(一流大学)の壁を破って
40人ぐらいは国家公務員総合職に
合格者を出したいね。

新学長さんは国家公務員総合職合格に熱意があるから
やるでしょう(⌒∇⌒)

300法政大学の中興の祖 山田顯義伯爵:2020/10/10(土) 19:58:15
菅首相の異常な会見に仏特派員も激怒「あり得ない閉鎖性」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602315535/

菅首相は9日、代表3社のみのグループインタビューを行った。5日に続いて2度目。
今回はインタビューの申し込み順から、朝日、毎日、時事通信が選ばれた。

 当日の朝に開催が決まり、本紙(日刊ゲンダイ)も急いで「日本雑誌協会」を通じて、傍聴希望を申請。
前回の落選社が優先され、応募も少なかったようで、あみだくじの結果、本紙は当選した。

 開始30分前に官邸北門の受付で「総理会見に来ました」と切り出すと、「グループインタビューですね」。
あくまで会見にあらずの返事だ。

 別室で傍聴できる定員は40人。雑誌、外国メディア、フリーなどのメディア向けの10席は埋まったが、
内閣記者会の常駐社の30席は10席ほどが空いていた。

■「1問目で異常な“会見”についてただすべき」

 空席が出るのは傍聴して理解できた。「傍聴部屋の撮影は禁止」「ニュースの配信は終了後」と規制だらけ。
映像はなく、天井の2つのスピーカーから菅の声が流れてくる。校内放送で教頭の話を聞かされているようだ。

301法政大学の中興の祖 山田顯義伯爵:2020/10/10(土) 20:02:11
菅首相の話は教頭に劣らず、面白みゼロ。記者の質問に準備していた回答例をピックアップして返すだけ。
追質問にも掘り下げた回答をしない。例えば、日本学術会議推薦の6人を任命しなかった理由について
「広い視野に立ち、バランスのとれた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべき」
と同じ答えを何度も繰り返した。

 インタビューはわずか30分で終了。仏紙「リベラシオン」と「ラジオ・フランス」の特派員・カリン西村氏は傍聴を
終え、うんざり顔である。話を聞いた。

「質問者をわずか3社の記者だけに限定し、他は傍聴部屋で映像すら見せない。国のトップがこのような閉鎖的な
“会見”をするのは、あり得ない。私は20年以上、記者をしていますが、見たことも聞いたこともありません。
政府側から、オープンな会見ではなく、こういう対応になっている理由の説明もない。しかも、今日の
3人の記者はそのことを質問しませんでした。代表して質問しているのですから、まず1問目で、これから
始まる異常な“会見”についてただすべきでしょう」

 外国メディアに異様な光景に映るのは当然の非常識対応。菅首相は日本の恥とならないよう、
フツーの会見と国会論戦に臨むべきだ。日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/279817

□なんとも不気味な光景ですね。安倍元首相はなんと言っても挨拶が出来たからね。
 笑顔を絶やさないし字も上手。菅氏はなんかちんちくりんだし気持ちが悪いです。
 令和叔父さん(⌒∇⌒)・パンケーキ(⌒∇⌒) →→ 疫病神(・・? 黴菌(・・?

 首相会見も人気投票と同じだからなぁ 安倍さんの様ににこやかに答えられないと
 前途は多難です。お客様は神様です(⌒∇⌒)

302法政大学の中興の祖 山田顯義伯爵:2020/10/10(土) 20:28:51
【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★14 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602327006/

学問の自由を脅かす異例の政治介入に対して批判が高まっている。排除された一人、
松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、
「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」と早期の撤回を求めている。【栗原俊雄】

 --任命されなかったことを知った時、どう思いましたか。
◆日本学術会議の事務局から電話で伝えられましたが、まず驚きました。まったく
予想していなかったので。少し冷静になって思ったのは、「えらいことをやってきたな」と。
人事に手をつけてきたのは官邸の人たちでしょう。まず法律が分かっていない。
日本学術会議法第7条と17条では、会員の選び方について、学術会議の推薦に基づき
内閣総理大臣が任命する、と定めています。推薦に基づかない任命を首相がする
ことはできません。また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。
たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。

□ 今日の人気スレッドです。安倍元総理ならにこやかな対応で何時の間にか有無や無になる案件ですが、
  育ちの良さで負ける菅義偉首相がうまく対応できるかどうかは疑問です。首相の座は安倍晋三氏は
  ピッタリかんかんですが、菅さんは田舎でイチゴ栽培やってたほうが良かったかなぁ
  孫のおもりが一番良かったと思います。 愛のエメラルド総長

303前途多難! 日本大学:2020/10/11(日) 02:08:59
YouTubeオンライン説明会でご立派なことをおっしゃってますが…。
https://youtu.be/zpT1-y6my8U
法政ローって実態は2020年度司法試験においても短答合格率が日大・専修に劣っているじゃん笑(しかも2年連続)。
しかも2019年度は短答合格率が5割を切った上、修了1回目の既修者の最終合格者も無し(全滅)。

2020年 司法試験短答式法科大学院別合格率・最新年度認証評価結果
募集停止校を除く首都圏所在校
学習院 59.4% 適合
慶應義塾 83.2% 適合
駒澤 48.0% 適合
首都 70.1% 適合
上智 51.3% 適合
専修 80.0% 不適合
創価 61.7% 適合
千葉 62.5% 適合
中央 71.6% 適合
筑波 69.6% 適合
東京 88.2% 適合
日本 70.3% 適合
一橋 88.2% 適合
法政 57.1% 2019年度追評価適合(2017年度不適合)
明治 67.7% 適合
早稲田 76.9% 適合
ロー卒平均 72.3%

法政大学大学院法務研究科法務専攻(法政大学法科大学院)はカリキュラムや教員の資質が法令基準や法令由来基準を満たさず、教育の質に重大な欠陥が認められて2017年度に文部科学大臣認証評価機関の公益財団法人大学基準協会が実施した法科大学院認証評価で不適合判定(2019年度の追評価では適合)。
https://www.juaa.or.jp/updata/evaluation_results/322/20180328_205424.pdf
しかし、2012年度・2017年度の認証評価で専門分野に関する高度な指導能力があるとは認めることができないとされた法律基本科目(司法試験科目)を担当する研究者教員が論文や著書の執筆もないのに今年度教壇に復活の模様。
法政大学って代言人(弁護士)養成を目的に建学された法律学校が起源なのに建学の精神を直線的に継承している法務研究科(法科大学院)がこの有り様です。
建学の精神を尊重出来ない私立学校には最早、存在価値はありません。

304法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/11(日) 13:05:59
お前ら静岡県民は被害者だ、知事がこんなので可哀想だ
と思っているんだろうけど、そんなことないぞ

どうして浜松のほうが経済力も人口も多いのに
静岡市に県都があるの?
それは静岡市は神様だからだよ、神様だから
上川陽子がオウム死刑囚に死刑を命じても
みんなが喜んでくれて、感謝してくれる
神様だから実力では上の浜松を子分に出来るんだ

とかなり本気で信じている、冗談ではなくかなりマジ
そういう県民性です
だから川勝が差別的な発言すると
さすが県都がある静岡市だ、JR東海にも首相にも臆することなく
堂々と立ち向かっている、しかも中国の習近平とも会見している
今川、徳川と続いて、次は川勝か、やっぱ静岡は神ってるな
と冗談抜きで本気で信じている県民性です、マジで

□静岡県は長州藩政治家3代目の安倍晋三氏には負けますが、物言い大将川勝平太氏は
 東北出身の菅義偉首相よりは2段も3段も上で巣(⌒∇⌒)

305法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/11(日) 13:20:48
菅の苦労人という「イメージ」から田中角栄になぞらえる向きがあるようだが、

田中角栄は頭が良すぎて教師に成績の付けようがないと言わせたほどの天才だろ
金があって進学できていたら東大首席卒業レベル
スダレハゲみたいな三流ワタクと一緒にしたら失礼だろ

正直言って「苦学」してたならもう少し語彙も論理的思考能力もついてるだろ
菅ちゃんほど弁が立たない国会議員も珍しいよ
貧しくて勉強する暇がなかったなんてことはまずなくて、基本的に勉強が嫌いで
本もあまり読まないタイプだったんだろうな

大学受験浪人時代は釣りばかりしていたという。
鮎釣り大会で優勝して賞状と釣り竿をもらった。
黙々と釣りに励むタイプで、弁舌で生きる人ではない。

表にでてくるべきではなかったんだ。裏にいるべき人。官房長官でやめとくべきだった。

【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。
その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★19 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602360801/l50

306法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/11(日) 18:48:29
私立大学で最初の法学博士は花井卓蔵(中大)で現在もトップクラスの排出だ。
最近の私立大学博士号授与者数(1949〜2014)のベスト 5
日本11448、慶応7718、早稲田6387 、中央 2 8 9 0、理科大1967
平成29年度技術士試験大学別ランキングで中央大学が3位、在学中の合格者では2位
■在学中の学生合格者 ■総合合格者人数
1位:日本大学 187名 1位:日本大学 485名
2位:中央大学 162名 2位:京都大学 249名
3位:早稲田大 __66名 3位:中央大学 241名

307法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/11(日) 19:14:48
法律出自の名門法政法は何時の間にか
誰にも知られないうちに
崩壊の危機に面していますよ。

法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50

2020年 司法試験短答式法科大学院別合格者数 
首都圏私立大学
慶応大 209
中央大 207
早稲田 160
明治大  86
日本大  57 司法の日大 復活の兆し
上智大  38
専修大  32 善戦
学習院  22
法政大  不明 20人以下 法政法絶望w
青学大  不明 20人以下 ロー廃止
立教大  不明 20人以下 ロー廃止
東洋大  不明 20人以下 ロー廃止●

308名無しさん:2020/10/12(月) 00:18:38
学術会議側「文書改ざん」「違法性」
https://news.yahoo.co.jp/articles/638903d6af355632953686c41531c0416067971f

日本学術会議の任命をめぐって、菅総理が105人の推薦者リストを「見ていない」と説明したことについて、
学術会議側から「文書の改ざん」や「違法性」の指摘が相次いでいます。
菅総理大臣は9日、日本学術会議からの推薦者リストについて、任命されなかった6人を含む105人の
リストは「見ていない」として、先月28日に見た時点で99人になっていたと説明していました。

 これについて11日、学術会議の元会長で東京大学の大西隆名誉教授は、JNNの取材に対し「学術会議は
総理に対して105人を推薦をしている。総理に伝わる前に他の誰かがリストから6人を削ったのであれば、
文書の改ざんとなり大きな問題」と述べました。

 そして、法律には「学術会議の推薦に基づいて、総理大臣が任命する」と規定されていることを踏まえ、
「菅総理が105人の名簿を見ていないなら、学術会議の推薦に基づかず任命したことになり、
法律の規定に反する」と指摘しています。

 また、任命されなかった6人の1人、早稲田大学の岡田正則教授も「任命権者(菅首相)に
推薦が到達していないのですから、任命拒否はありえない」として、「菅首相の『任命行為の違法性』が
ますます明確になった」との見解を示しました。 TBS系(JNN)

309法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/12(月) 00:38:41
学の無い首相側近連中が無理押しをして
次々に事実が暴露されています。

戦前なら憲兵隊や特高や、2.26事件の若手将校の様に
「問答無用!」もありかもしれませんが
今の日本は憲法もあれば民法もあります。
法治国家です。

菅義偉首相がいくら無学でも、日本には司法立法行政の国であり
憲法23条で学問の自由が保障されています。

大学は法学部なんでしょう。幾ら2浪で法政でも
世の中でやっていいこととやって悪いことぐらいの判断は
出来るはずです。

今の菅義偉首相を見ていると、国民を幸せにするのが首相のお仕事とは
思っていなくて、やりたいことだけをやるんだというお気持ちに見えます。
でもね レイプ犯人山口を匿い再就職の世話をしたり、モリカケサクラの書類を
シュレッダーにかけるようじゃぁ困るんだ。

310法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/12(月) 08:39:52
小沢一郎氏、菅首相の政治手法をチクリ「説明なき権力の暴走は国を滅ぼす」 報知新聞社


立憲民主党の小沢一郎衆院議員(78)が12日までに自身のツイッターを更新。日本学術会議の
任命拒否問題などに
代表される菅義偉首相(71)の政治手法について、私見を述べた。

 この日、「今や本来独立性が求められる裁判所も検察庁も会計検査院も人事院も日銀も
全てが総理個人の忖度機関に成り下がった。わかっているな?の総理からの睨み
ですくみ上がる。自発的に隷従する」と、つづった小沢氏。

 「総理は何を言われても『総合的俯瞰的な観点から批判は当たらない』を繰り返す。
説明なき権力の暴走は国を滅ぼす」と憂えていた。

□ 小沢一郎氏(日本大学大学院中退)も灰汁が抜けて
  ちょうど食べごろになりました。
  野党は才能はないんだが与党の連中と違って
  悪さをしないからな(権限がないからです)。
  与党が悪さをするのは公明党がチェック機関として
  機能していないせいでしょう。

311名無しさん:2020/10/12(月) 17:46:04
法政大学教授「日本学術会議は『正義』の押し売りをやめろ」 [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602484022/

学術会議問題:迷惑な学者の「正義」の押し売り --- 衛藤 幹子
衛藤 幹子(法政大学法学部政治学科教授)

とはいえ、私が問題にしたいのは「学問の自由の侵害」ではなく、学界が自らの「正義」を
絶対的なものとして他者に押し売りする点である。

学術会議の声明は絶対平和を追求するのが「絶対的正義」であり、この声明に賛成しないのは
不正義だと決めつける。安保法制反対もしかり。
集団的自衛権を容認しないことこそが「絶対的正義」であり、どのような観点からであれ
容認するのは許しがたい不正義だと容認派を徹底的に責めて、排斥する。
その排斥の最たるものが、一国の首相を罵倒し、物騒な言葉で威嚇する行為であり、
某大学の賛成派の学長の再任拒絶であったと思う。

今回の任命拒否問題でも学界に同様な空気が漂っている。6名の候補者を擁護する
我が方こそが絶対的正義、菅政権は絶対的不正義という構造が見え隠れして、
もうゲンナリ。この出来事自体が空疎にみえ、思考停止になってしまう。

正義を掲げ、その追求に邁進することはおそらく良いことなのだろう。
正義感の希薄な私も見習うべきのようだ。けれども、その正義は
絶対的なものではなく、私の正義だという自覚を忘れず、暴走することの
ないよう戒めようと思う。暴走する正義ほど怖いものはないのだから。

http://agora-web.jp/archives/2048481.html

312名無しさん:2020/10/12(月) 18:06:33
|;:;;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  |::;:;:;:;:;:;;:;::;;:;::;:;;::;:;:;;::;;:;:;::;;::;:;:;:;;:\             ./⌒\
  |:;;:;::;:;;::;:;:;:;:;:;:;:;ノ     i:;;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;::;:;:;;::;;:;:;::;:;:;;:;::;:;:;<             | ○゜ i
  |:;;:;:;:;::;:;:;;:;:;::;;::|      \;:;:;;;:;:;::;:;:;;:;::;;:;:;;:;:;::;:;:;:;;::;:;:;:;:;|             /.〉   /
  |:;;:;::;;:;:;:;:;:;::;;:;::|

313法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/12(月) 21:48:38
菅首相、「6人排除」事前に把握=杉田副長官が判断関与―学術会議問題

日本学術会議が推薦した会員候補105人のうち6人が任命されなかった問題で、菅義偉首相が
この6人の名前と選考から漏れた事実を事前に把握していたことが分かった。除外の判断に
杉田和博官房副長官が関与していたことも判明した。関係者が12日、明らかにした。

 首相は9日のインタビューで、会議側が提出した105人の推薦リストを「見ていない」と発言。
99人のリストを見ただけだとして6人の排除に具体的に関与しなかったかのような説明をしたため
、一連の経緯や理由、誰が判断したのかが焦点となっていた。首相が6人の除外を前もって知っていた
プロセスが明らかになったことで、さらなる説明責任が求められる。 時事通信社

314法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/12(月) 22:26:04
学術会議の任命問題巡る発言 静岡・川勝知事「訂正する必要はない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/845839def544052f8c1086ea2aafc054c0fa3823

知事は12日も菅総理への批判を止めませんでした。

日本学術会議の候補者任命問題で、菅総理への学歴差別とも受け取れる発言をし、
批判が相次いでいる川勝知事ですが、12日改めて「訂正する必要はない」と述べました。

菅総理が日本学術会議の推薦した候補者6人を任命しなかった問題で、川勝知事は
10月7日「教養のレベルが図らずも露見した」と菅総理の学歴に触れ批判しました。

県には11日までに400件以上の意見が寄せられていますが、12日の
県議会終了後に取材に応じた知事は「訂正する必要はない」と述べました。

静岡県・川勝平太知事 「学歴じゃなくて、学問のことを言っているんです。
学問に対して、本当に大切にしている人かどうかということについて疑問を持った。
それで、菅総理のこれまでの経歴を見ると、学問を本当に
大切にしてきた形跡が見られない」 テレビ静岡

315法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/12(月) 22:48:13
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利氏、ブログをひっそり修正
「日本学術会議は中国の千人計画に関わっている」という情報は、インターネット上で関連する言説で多く拡散していた。甘利明氏のブログは複数のメディアやまとめサイトが引用する「ソース」になっていた。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/thousand-talents-plan-2

自民党、ネトウヨのクズ共はデマの押し売りをやめてください


【訂正】
 当初の原稿では「学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた」としましたが、学術会議幹部が北大総長室に押しかけた事実はありませんでしたので、「学術会議からの事実上の圧力で、北大はついに2018年に研究を辞退した」と訂正します。
https://hanada-plus.jp/articles/527

□ 幾ら自民党でもデマばかり流していると
  信用されなくなるぞ。デマについていった
  ネトウヨ ギャツフン。哀れ(⌒∇⌒)

316名無しさん:2020/10/13(火) 01:02:35
>>315

静岡はパヨ側に逝ったか好都合だな^▽^

317法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/13(火) 07:33:24
赤は源氏。ネトウヨは平家(⌒∇⌒)

奢れる者は久しからずっていうじゃぁない。


菅義偉首相が発言すればするほど悪循環。
菅義偉首相の頭はもう詰まっているからね。

いう事を聞かない官僚をどんどん左遷していたからね。
いつものように学術会議の連中を飛ばしたら
しっぺ返しをされたという事かね。

2年浪人の知恵梨学習能力梨はアカというより
アカ(ン)人物です。 愛のエメラルド総長談話

318名無しさん:2020/10/13(火) 07:36:06
321名無しなのに合格2020/10/13(火) 01:53:48.69ID:AmX9X5oo
ジョーチとか草草草の草ァ( ^ω^ )
人生に失敗してるジョーチ( ^ω^ )
ワイの進学校ではジョーチはバカにされてた( ^ω^ )
恥ずかしい( ^ω^ )

319法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/13(火) 07:38:29
学術会議候補、複数の除外を首相に事前報告 官房副長官  

日本学術会議が推薦した会員候補のうち6人を任命しなかった問題をめぐり、菅義偉首相が複数の
任命除外者が出るとの報告を事前に受けていたことが12日、わかった。首相は朝日新聞などの
インタビューで除外前の推薦者名簿を「見ていない」としていたが、除外方針については把握し
、了承していたことになる。

 政府関係者によると、杉田和博官房副長官が事前に首相に対し、「任命できない候補者がいる」
という趣旨の報告を行った。首相は決裁時にも同様の説明を受け、決裁の判断をしたという。
官邸幹部は「首相は(除外された候補者の)個人名は知らなかったかもしれないが、
何人かが任命されないことは説明されていた」と語った。

 首相は5日の内閣記者会のインタビューで「推薦された方をそのまま任命してきた
前例を踏襲してよいのか考えてきた」と述べ、主体的に任命除外に関わったことを示唆していた。

 一方で、9日の朝日新聞などのインタビューでは、9月28日に任命を決裁する
直前に99人分の名簿を見たと説明。学術会議側が推薦した
105人分の名簿は「見ていない」と述べた。

320名無しさん:2020/10/13(火) 07:44:29
321名無しなのに合格2020/10/13(火) 01:53:48.69ID:AmX9X5oo
ジョーチとか草草草の草ァ( ^ω^ )
人生に失敗してるジョーチ( ^ω^ )
ワイの進学校ではジョーチはバカにされてた( ^ω^ )
恥ずかしい( ^ω^ )

321韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/13(火) 08:04:05
首相、年内の日中韓会談に難色 徴用工進展条件と韓国側に伝達

政府が韓国で開かれる次回の日中韓首脳会談に関し、元徴用工問題で受け入れ可能な措置を講じない限り、
菅義偉首相は出席しないとの立場を韓国に伝えていたことが分かった。首相の意向を踏まえた対応。
複数の日韓関係筋が12日、明らかにした。日韓対立が続く中での首相訪韓に難色を示した形だ。

韓国が要求を受け入れる可能性は低く、年内開催は見送られる公算が大きい。

 関係筋によると、日本政府は9月下旬までに徴用工訴訟で敗訴した日本企業の資産売却問題に関し
、差し押さえられている被告企業の韓国内資産が現金化されないことを保証するよう求めた。

※ 私はアメリカ同様、中国と韓国は非常に大切なパートナーだと思うけどな。
  私は歴史を振り返れば中国は総本家、韓国は本家、日本は分家だと思うけどな。

  我が国の名は倭国。倭国が日本と名称が変わったのは列島と半島が一緒になって
  日本国が誕生したと思っています。今も日韓は車の両輪なのさ(⌒∇⌒)
  戦前、戦中あれだけ隣国に迷惑をかけておいて反省も出来ない菅義偉首相は
  2年浪人の
  あ●法政だ!  愛のエメラルド総長談話

322韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/13(火) 08:55:41
菅義偉(法政二部・偏差値37)の教養レベルの低さを指摘した静岡県知事 発言撤回せず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602541545/

「教養のレベルが露見」と総理を批判した発言は撤回しないとしています。

 静岡県・川勝平太知事:「訂正する必要は全くないと思っています。
菅総理の学術会議の6人を入れないのは学問に対して本当に大切にしている人か
どうか私は疑問を持ちました」
 静岡県の川勝平太知事は7日、日本学術会議の任命拒否問題を巡り、菅総理大臣を
「教養のレベルが露見した」などと批判しています。12日に改めて取材に応じた川勝知事は、
発言は撤回しないと強調しました。自民党県連は今後、知事に慎重な発言を求める
申し入れ書を提出する予定です。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000195391.html

323韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/13(火) 09:11:20
【学術会議】「教養のレベル露見」と総理批判 静岡知事撤回せず ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602509852/

【学術会議】「教養のレベル露見」と総理批判 静岡知事撤回せず ★2 [首都圏の虎★]
http://2ch-ranking.net/cache.php?thread=asahi.5ch.net/newsplus/1602504017/

【学術会議】「教養のレベル露見」と総理批判 静岡知事撤回せず [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602498761/

324韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/13(火) 09:17:49
【菅首相】学術会議「6人排除」名前も確認 排除に対する「首相の考えは固かった」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602546421/

今回の人事を首相が最終的に決裁したのは9月28日。関係者によると、政府の事務方トップである
杉田副長官が首相の決裁前に推薦リストから外す6人を選別。報告を受けた首相も名前を確認した。
首相は105人の一覧表そのものは見ていないものの、
排除に対する「首相の考えは固かった」という。

□ 排除に対する「首相の考えは固かった」という。
  ♪菅義偉氏の頭は石頭♪

325名無しさん:2020/10/13(火) 11:23:08

「言論の自由」「学問の自由」「信教の自由」を自らの特権維持の道具にする集団同士が結託して民意を排除する、という図式をそこにみるのはちょっと強引でしょうか。
6.そういえば韓国もキリスト教徒が多いんじゃなかったっけ、と思って手元にあるデータブックを開いてみました。99年の統計です。
仏教26.3%・プロテスタント18.6・カトリック7・儒教0.7・天道教など

それってキリスト教を騙った新興宗教じゃないのか(笑)とか、儒教ってそんな少ないの?とか疑問もあるのですが…

まあ、相手が相手だけに安易に結論を急がない方がよさそうですね。

<10/27 追記>
さらに上智大が反日勢力の巣窟になっている事例。
(1)ディビッド・マクニール(英インディペンデント紙記者、上智大学講師)
今日の覚書、集めてみました:在日外国「特派員」の背信@産経新聞
【緯度経度】ワシントン・古森義久 在日外国「特派員」の背信(イザ!)
在日歴の長い米国人の学者に聞くと、マクニール氏はかなり知られた左翼の研究者・活動家で報道はその活動の一部に過ぎず、インディペンデントへの執筆はときおりの寄稿なのだという。政治見解も言論活動も自由だが、約束を破り、他者をはめる自由というのはないだろう。

外国人記者が見る日本の報道の自由度(TBS)
外国人記者が驚いたのは、自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)

「多くの外国人記者」って誰?日本語もろくに話せない奴が内輪の話をされてもね。

(2)鈴木幸隆(上智大学新聞学科)
世の中を生暖かく見守るブログ:ヨコスカ平和船団祭り
9月9日、毎日新聞の記事。
 韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。

 乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。〔後略〕【インターン・鈴木幸隆】

<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ。マスコミ志望としては適任かもしれないけどw

これだけ事案が重なると、もはや偶然とは思えませんね。

326名無しさん:2020/10/13(火) 11:28:26
<10/27 追記>
さらに上智大が反日勢力の巣窟になっている事例。
(1)ディビッド・マクニール(英インディペンデント紙記者、上智大学講師)
今日の覚書、集めてみました:在日外国「特派員」の背信@産経新聞
【緯度経度】ワシントン・古森義久 在日外国「特派員」の背信(イザ!)
在日歴の長い米国人の学者に聞くと、マクニール氏はかなり知られた左翼の研究者・活動家で報道はその活動の一部に過ぎず、インディペンデントへの執筆はときおりの寄稿なのだという。政治見解も言論活動も自由だが、約束を破り、他者をはめる自由というのはないだろう。

外国人記者が見る日本の報道の自由度(TBS)
外国人記者が驚いたのは、自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)

「多くの外国人記者」って誰?日本語もろくに話せない奴が内輪の話をされてもね。

(2)鈴木幸隆(上智大学新聞学科)
世の中を生暖かく見守るブログ:ヨコスカ平和船団祭り
9月9日、毎日新聞の記事。
 韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。

 乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。〔後略〕【インターン・鈴木幸隆】

<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ。マスコミ志望としては適任かもしれないけどw

これだけ事案が重なると、もはや偶然とは思えませんね。

327韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/13(火) 17:22:19
静岡県知事「総理の教養レベルが露見」発言に抗議殺到も
「訂正する必要は全くない」静岡朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce5b229df86c45946986fa866be524a41868555

学術会議の任命問題巡る発言 静岡・川勝知事
「訂正する必要はない」テレビ静岡
https://news.yahoo.co.jp/articles/845839def544052f8c1086ea2aafc054c0fa3823

328名無しさん:2020/10/14(水) 07:04:02
学術会議の任命拒否、説明の努力を 自民・岸田氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ba262baf933853b2ffabca3b9601e89c2f34420

自民党の岸田文雄前政調会長は13日のBS日テレの番組で、
菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人を
任命しなかった問題について、「多くの国民が
疑問に思っている部分もある。
今まで例がないというのであればなおさら、
任命しないことを説明する努力はしっかりしないといけない」と述べた。

□ 岸田さん、思い切ったことを言いましたね。やっぱ言論の自由は保障されないとね。
  幾ら与党の自民党さんでもやっていいことと悪いことがあるよね。
  自分たちの意に染まらないと左遷してしまうという愚連隊まがいのことをしたんじゃぁ
  戦時中の日本帝国と変わらないもんね。公明党さんも落ちたよね。
  昔ならまず公明党さんがビシッと言ってた。  愛エメ総長談話

329韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 08:19:39
総理と事前に“考え方”共有 除外に杉田副長官関与
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b92766cf39120b879fca67cfc4b4202fec819f8

日本学術会議の会員候補の任命を拒否した問題をめぐり、6人を推薦リストから除外する過程に、
総理官邸を取り仕切る官僚トップが関わっていたことが明らかになりました。

330韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 09:49:19
【警察庁出身】杉田和博・官房副長官はどんな人?日本学術会議の「6人排除」に関与と報道 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602625536/

公安案件だったか・・・w

331韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 16:50:25
基本的に菅義偉は力不足どころか、そのような能力は有りません。
この人の致命的部分は能力のコンプレックスがあるので
これからも色々と露呈する。だからこそ自分の周りには
言ううことを聞く人物を据える。安倍晋三時代から)
(復)腹黒い人物連中、副とか称する団体人物を据えて
おかないと身の回りに火の粉が掛かる為、悪質な事に関しては、
要領のいい菅君は頭が働く人間だ。

彼は人相学から言うと、目が腐っている、常に落ち着かない
キョロキョロとしている。体系はちびタイプ、
各国の元首と並んでも、かなり見劣りする。農耕作用の体系である。

※目が腐っているですか。法政から第二の
山一証券社長が出なければいいけどなぁ。
コロナ対策の失敗もあり中国との経済格差が3倍に開きました。
お隣の国とうまくやれなければ日本は沈没です。
アメリカ頼みでもトランプさんは選挙に負けるかもしれんし、ブーチンはお金が欲しいだけです。

能力のない人物が日本のトップでは心細くもなります。

332韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 17:51:49
2020年 司法試験短答式法科大学院別合格率・最新年度認証評価結果
募集停止校を除く私立大学首都圏所在校

慶應義塾 83.2% 適合
専修 80.0% 不適合
早稲田 76.9% 適合
中央 71.6% 適合
日本 70.3% 適合 復活の兆しありです

明治 67.7% 適合
創価 61.7% 適合
学習院 59.4% 適合
法政 57.1% 2019年度追評価適合(2017年度不適合)
上智 51.3% 適合 自慢は英語だけの語学学校!
駒澤 48.0% 適合

ロー卒平均 72.3%

333韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 17:55:47
法律出自の名門法政法は何時の間にか
誰にも知られないうちに
崩壊の危機に面していますよ。

法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50

2020年 司法試験短答式法科大学院別合格者数 
首都圏私立大学
慶応大 209
中央大 207
早稲田 160
明治大  86
日本大  57 司法の日大 復活の兆し
上智大  38
専修大  32 善戦
学習院  22
法政大  不明 20人以下 法政法絶望w●MARCH
青学大  不明 20人以下 ロー廃止●MARCH
立教大  不明 20人以下 ロー廃止●MARCH

334韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 18:10:26
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。

大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
 
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。

□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
  それは日本大学の学生さんです。

335韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 19:47:33
自民・稲田氏、任命拒否に疑問も 日本学術会議 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/113e7a2edade26c85c4a6ceac3381729d6194ffc
 

自民党の稲田朋美元防衛相は14日、東京都内で記者会見し、
日本学術会議の会員候補6人を菅義偉首相が任命拒否したことについて、
「こういう判断基準で任命しなかったという説明は必要だ」と指摘した。

 「任命拒否された中に、私が本を読んでいる先生もいる。
どうしてかなと疑問に思った」とも語った。

※ちょつぴりですが 見直しました(⌒∇⌒)

336韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 20:06:59
日本学術会議任命問題、稲田元防衛相“菅首相に理由説明の必要ある” TBS系(JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b77728ff9c572874e3b88b9eee4fc025abea973

日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命が見送られた問題で、自民党の稲田朋美元防衛大臣は、
菅総理には任命しなかった理由を説明する必要があるという考えを示しました。

 「こういう判断基準で自分は任命はしなかったんだという説明はですね、
私は必要なのかなと思います」(稲田朋美元防衛相)

 稲田元防衛大臣は14日、日本学術会議の任命問題について「民主的なコントロール
を及ぼすために任命権は与えられている」とした上で、菅総理には任命しなかった理由を
説明する必要があるという考えを示しました。

 また、稲田氏自身、任命を拒否された学者の中には「なぜ拒否されたのか疑問に
思う人がいた」と明らかにしています。(14日14:24)

337韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 20:35:29
2019年 司法試験短答式法科大学院別合格率・最新年度認証評価結果
募集停止校を除く首都圏所在校
一橋 84.8% 適合
東京 82.7% 適合
慶應義塾 82% 適合
早稲田 80.5% 適合
中央 75.7% 適合
学習院 74.5% 適合
千葉 72.1% 適合
首都 68.7% 適合
明治 67.9% 適合
専修 67.8% 不適合
筑波 67.5% 適合
創価 64.6% 適合
日本 60.4% 適合 △
上智 56.2% 適合
法政 47.5% 不適合●
駒澤 40% 適合

338韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 20:39:05
2020年 司法試験短答式法科大学院別合格率・最新年度認証評価結果
募集停止校を除く私立大学首都圏所在校

慶應義塾 83.2% 適合
専修 80.0% 不適合
早稲田 76.9% 適合
中央 71.6% 適合
日本 70.3% 適合 〇復活の兆しありです〇

明治 67.7% 適合
創価 61.7% 適合
学習院 59.4% 適合
法政 57.1%  2019年度追評価適合(2017年度不適合)
上智 51.3% 適合 自慢は英語だけの語学学校!
駒澤 48.0% 適合

ロー卒平均 72.3%

339韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 21:22:30
司法試験短答式法科大学院別合格率対比 首都圏
私立大学 2019年  →2020年 ロー卒平均 72.3%

慶應義塾 82.0%    83.2% +1,2%
早稲田大 80.5%    76.9% -3,6%
中央大学 75.7%    71.6% -4,1%
学習院大 74.5%    59.4% -15,1%
明治大学 67.9%    67.7% -0,2%
専修大学 67.8%    80.0% +12,2%
日本大学 60.4%    70.3% +9,9%
上智大学 56.2%    51.3% -4,9%
法政大学 47.5%    57.1% +9,6%
駒澤大学 40.0%    48.0% +8,0%

 ※2020年ロー卒平均 72.3% 短答式合格者60%割れのローは危機的状況

340韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/16(金) 09:25:27
菅首相、25年前に味をしめた「人事介入」横浜市の職員が告発
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcdf9a10a4d90b032df2572a03565b2880739c81

「ある市職員が、小此木事務所からの陳情に、いい対応をしなかったことがありました。すると、
その職員が課長に昇進する際、菅さんが市長に昇進理由をただしたんです。突然のことに、市長も
『ドンに失礼があったのか……』と、その職員の昇進を一度見送りにしました。

 人事は “玉突き” ですから、ひとりの発令が遅れると市の業務が滞ってしまう。
円滑に人事をおこないたい市は、それ以来『人事予定リスト』を、事前に菅さんへ
提出するようになったんです」(同前)

 そうして発令の時期になると、「リスト」が菅市議の手元へ。1〜2人を指差して
「昇進理由は?」と菅市議がただす。指名された職員は “確認” が必要になるため、
昇進は一度見送りに――。 1991年の小此木氏の死後も、「菅チェック」は、国政進出まで続いた。

「いくら菅さんでも、市の全職員の個々の仕事ぶりを把握するのは無理。でも、
目についた数人にケチをつけるだけなら、簡単です。ひとりが外されると、ほかの全職員が萎縮して
“ドミノ倒し” のように、菅さんに頭を下げるようになりました。

 次第に、役所内では据え置き人事があると、『あの人は菅さんから、“昇進NG” があったんだよ』
と、非常に恐れられるようになりました」(同前)

 このときの経験で、人事掌握に味をしめたのだろう。
 安倍政権では、国税庁長官への昇格を果たした佐川宣寿元理財局長のような、「忖度官僚」への
論功人事が問題視された。上から釣ったアベと、下まで落とすスガ――。じつは、菅首相のほうが、恐ろしいかもしれない。

341韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/16(金) 12:23:10
菅首相の「学者ぎらい」 原点は5年前安保国会での赤っ恥か (ポストセブン) [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602815482/

現代の焚書坑儒、あるいは“令和の文化大革命”の始まりを告げる狼煙だ。

“私に逆らう学者は任命しない”。菅義偉・首相は日本学術会議の新会員候補6人の
「任命拒否」でそうした姿勢を鮮明にした。杉田和博・官房副長官が事前に6人を削る
“紅衛兵”として関与したことが明らかになっている。

 学者側から激しい批判が上がり、日本学術会議が首相に「任命拒否」の理由を
説明するように要求すると、政権側はそれに強烈な一撃を見舞った。河野太郎・行革相が、
「日本学術会議の予算や機構、定員について例外なく見ていく」と行革の対象に名指しし、
“組織解体”をちらつかせたのだ。

342韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/16(金) 12:26:19
なぜ、菅氏はその“象牙の塔の総本山”に喧嘩を売ったのか。菅氏は官房長官時代に2回、
学者に“煮え湯”を飲まされた経験がある。

 安倍政権が憲法解釈を変更した安保国会(2015年)では、200人以上の憲法学者が
安保法案は違憲だと反対運動を展開、菅氏は「合憲だとする憲法学者はたくさんいる」
と説明したが、国会答弁で名前を挙げることができたのは3人だけで大恥をかいた。
今回、菅氏が任命拒否した6人にはこのときの「安保法に反対する学者の会」の発起人の憲法学者が含まれる。

 もうひとつは黒川弘務・元東京高検検事長の失脚だ。黒川氏は菅氏とのパイプが太く、
検察に睨みを利かせたい菅氏が留任を望んで定年延長が画策された。しかし、
学者グループの立憲デモクラシーの会が「法の支配を揺るがす」と声明を出すと、
ツイッターで疑問の声が広がり、黒川氏は辞任に追い込まれた。同会の呼びかけ人の
歴史学者も日本学術会議の会員への任命を拒否された。

 まるで“江戸の仇を長崎で討つ”ような人事だが、菅氏サイドに“標的”にされた
学者は政府批判派とは限らない。ノーベル賞学者の山中伸弥・京都大学iPS細胞研究所所長もその1人だ。

 昨年8月、首相側近の和泉洋人・首相補佐官と大坪寛子・厚労省審議官が京都で山中氏に面会し、
iPS細胞研究に対する国の“支援打ち切り”の可能性を通告した。山中氏は会見を開いてこれに反発し、
その後、和泉氏と大坪氏がこの京都出張や海外出張で“不倫旅行”を行なっていた疑惑が報じられて
与党は支援継続を決めたものの、当時官房長官だった菅氏は2人の山中氏への対応について
「問題があったとは聞いていない」と不問にしたうえ、首相に就任すると和泉氏を
「健康・医療に関する成長戦略並びに科学技術イノベーション政策」担当の首相補佐官に再任して重用している。

※週刊ポスト2020年10月30日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3c57e7b722d93253a8b51397b4d4193b005007
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201016-00000009-pseven-000-1-view.jpg

343名無しさん:2020/10/16(金) 19:21:30
私は今の日本を創ったのは吉田松陰の門下生だと思うなあ^。
吉田松陰の熱気と心意気が高杉晋作、伊藤博文、山縣有朋、
久坂玄瑞、入江兄弟、山田顕義らに
伝染しアッと云う間に明治維新を成し遂げた。
長州藩なかりせば明治新政府も誕生しなかったと思う。

小さなナポレオン山田顕義 (794)
https://2ch.vet/re_awabi_history_1284970361_2_2000

薩摩藩なんか蛤御門で長州藩に敵対した二股公約(蝙蝠)の様な存在だぜ。
大隈重信の佐賀藩なんか鳥羽伏見の戦の結果を見てからノコノコ出て来た藩だぜ。
福沢諭吉の中津藩なんか明治維新にこれっぽっちの貢献もしていないぜ。
大村益次郎、山田顕義ら長州藩藩士が命を捨ててがんばったから
グリコのオマケとして
慶應大学や早稲田大学が誕生した。  愛のエメラルド総長

344名無しさん:2020/10/16(金) 20:54:45
            O
           o 
          。   ソウケイジョーチ、ソウケイジョーチ、ソウケイジョーチと想う上智工作員であった。
.         __
.     , ヘ  .三. ヽ
.      |#/ -O-O-|
.      |6' . : )'e'i : .!
.      >. ‐-=-.<
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタカタ…
   __(__ニつ/  捏造  /_
       \/____/

345名無しさん:2020/10/16(金) 21:02:50
            O
           o 
          。   ソウケイジョーチ、ソウケイジョーチ、ソウケイジョーチと願う上智工作員であった。
.         __
.     , ヘ  .三. ヽ
.      |#/ -O-O-| ローマ教皇様マンセー!
.      |6' . : )'e'i : .! ウリはアナタの下僕ニダ!
.      >. ‐-=-.< 日本野郎にローマ教皇様の偉大さを教化してやるニダ
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタカタ… 嫌がらせに日本の神社に油塗りたくって
   __(__ニつ/  捏造  /_ 悪戯ガキしてホルホルしてやったニダ
       \/____/

346名無しさん:2020/10/16(金) 21:07:34
   id:KMO26LOy
          O
           o 
          。   ソウケイジョーチ、ソウケイジョーチ、ソウケイジョーチと願う上智工作員であった。
.         __
.     , ヘ  .三. ヽ
.      |#/ -O-O-| ローマ教皇様マンセー!
.      |6' . : )'e'i : .! ウリはアナタの下僕ニダ!
.      >. ‐-=-.< 日本野郎にローマ教皇様の偉大さを教化してやるニダ
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタカタ… 嫌がらせに日本の神社に油塗りたくって
   __(__ニつ/  捏造  /_ 悪戯ガキしてホルホルしてやったニダ
       \/____/

347名無しさん:2020/10/16(金) 21:10:39
2016年 河合塾合格者偏差値 
慶應義塾大学商学部(募集定員600)
英70.4数67.1国63.6社66.7
上智大学経済学部(募集定員130)
英67.1数65.3国60.8社62.8

こんだけの募集定員の差があって偏差値も3ポイント近く足らない。全くお話にもならない。そりゃ上智は社会に出たら空気なのは当たり前だわな馬鹿だし数も少ないもん

348名無しさん:2020/10/16(金) 23:53:28
笑ってはいけない法政ロー
http://hosei-law.cc-town.net/uploads/pdf/qklcivic3_2019.pdf
http://hosei-law.cc-town.net/uploads/pdf/qkl2civil3_2019.pdf


既修・隠れ既修だらけなのに正誤問題の短答すらまともに合格しない法政ロー。

349名無しさん:2020/10/17(土) 00:15:48
   ヘタレの     /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
    上智   `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |     カサカサカサ
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

350名無しさん:2020/10/17(土) 07:49:21
公明、学術会議問題に苦慮 菅首相と支持母体の板挟み
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a550379d1526b2988d035d1979b5e47e5eebfbc

公明党が、日本学術会議の会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった
問題をめぐり、対応に苦慮している。

 支持母体の創価学会から「学問の自由は信教の自由と同じだ」と強い反発の声が上がるものの、
政府・与党の一角として首相を公然と批判できず、板挟みとなっているためだ。

 石井啓一幹事長は16日の記者会見で、菅内閣の発足から1カ月の感想を問われ、「国民に
身近な政策をスピード感を持って実行しようとすることは評価したい。しっかり支えたい」と強調。
一方で、学術会議問題に関しては「国民に分かりやすい丁寧な説明を求めたい」と述べるにとどめた。

しかし、今回は同党が最も重視する「信教の自由」にも絡む問題として、深刻に受け止めている。
党関係者は「うちはかなり厳しい。多くの批判が寄せられている」と明かすと、首相の判断に
「民主主義や憲法を全く理解していない」と憤る。

 それにもかかわらず、対外的な発信は、首相に対する「国民が納得感を得られる説明」
(山口那津男代表)の要請にとどめている。衆院議員の任期満了が来年10月に迫る中、
政府・与党内の足並みの乱れは、次期衆院選に影響する可能性があるためだ。
党幹部は「『考え直した方がいい』なんて言えない」と語った。

351名無しさん:2020/10/17(土) 08:01:15
私は今の日本で一番駄目な政党は公明党さんだと思う。
何時の間にか国民の姿勢を忘れ、与党の立場、官邸の都合に
併せていると思う。

学問の自由さえ叫べないのなら政党としての存続理由は
ありません。信教の自由だなんて言えないよね。
昔は物価値上げ絶対反対!など国民の目線に立った政党の矜持がありました。

ブレーキ踏まずの反省なし!菅暴走老人についていったら最後は
あ●法政山一証券の二の舞で巣。
公明党さんは何時までも政権に忖度して
グリコのオマケを狙うのはもうやめてください。

学問の自由=信教の自由です。  愛のエメラルド総長

352名無しさん:2020/10/17(土) 12:09:13
成城大学の公務員率
https://www.seijo-law.jp/faculty/exam/workplace

法学部 公務員率8.8%
経済学部 公務員率 3.7%
文芸学部 公務員率 1.5%
社会イノベーション学部 1.4% →日大には対応する学部がない

日本大学の公務員率

https://www.law.nihon-u.ac.jp/employment/date.html
法学部の公務員率14.8% 法学科なら17.8%
経済学部 公務員率 5.8%
文理学部 公務員率 7.9%

結論 日大の圧勝

353名無しさん:2020/10/17(土) 12:24:46
日本大学の公務員率

https://www.law.nihon-u.ac.jp/employment/date.html
法学部の公務員率14.8%

公共政策学科ならなんと驚きの31.3%

第二部法なら18,2%
法律学科なら17.8%


経済学部 公務員率 5.8%
文理学部 公務員率 7.9%

結論 日大の圧勝

354名無しさん:2020/10/17(土) 14:52:44
第48回衆議院議員総選挙・日本大学 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1506810439/l50


☆☆ 新しい政党を創ろう
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1272069983/l50

日本大学出身の衆議院当選者の紹介は
このスレを見てください。
自民党から日大はなんと16人も
当選しています。

355名無しさん:2020/10/17(土) 18:48:10
菅首相「学者ぎらい」の裏に浮かぶ、教師になれなかった過去 週刊ポスト

“私に逆らう学者は任命しない”──。菅義偉・首相は日本学術会議の新会員候補6人の「任命拒否」でそうした
姿勢を鮮明にした。杉田和博・官房副長官が事前に6人を削る“紅衛兵”として関与したことが明らかになっている。

 学者側から激しい批判が上がり、日本学術会議が首相に「任命拒否」の理由を説明するように要求すると、
河野太郎・行革相が、「日本学術会議の予算や機構、定員について例外なく見ていく」と行革の対象に名指しし、
“組織解体”をちらつかせたのだ。

確信犯的に任命拒否
「菅さんはもともと知的権威やエリートに懐疑的です」。そう指摘するのは政治ジャーナリストの藤本順一氏だ。

「叩き上げ政治家である菅さんは、学歴エリートへの不信感を募らせてきた。官僚は学者の権威を利用して
政治家をコントロールしようとするし、学者は政府機関と近いことで発言力を増したい。
持ちつ持たれつの関係で自己保身に走るのが気に入らないのです。

 コロナ対応では、安倍首相と近い今井尚哉・前秘書官が、菅さんを無視して、仲間内の学者を
対策会議に入れて感染症対策を打ち出し、破綻した。尻拭いをさせられた菅さんは怒り心頭でした」

 菅氏はすでに霞が関官僚に対し、「反対するなら異動してもらう」と語って“服従しなければクビ”
だと宣言した。そしていよいよ学者の“粛清”に乗り出したのだ。

356名無しさん:2020/10/17(土) 18:52:25
元文科官僚の寺脇研・星槎大学客員教授が語る。
「日本学術会議の会員任命拒否は安倍政権時代から行なわれていたことがわかっているが、
憲法が保障する学問の自由に介入する行為なので、安倍政権は裏でやっていた。官僚は
今回も表沙汰にせず穏便に済ませたかったはず。しかし、菅総理は確信犯的に任命拒否を示した。
『学者にはつべこべ言わせない』という明確な意思が窺えます」

 アカデミズムへの宣戦布告だというのだ。
菅氏の「学者ぎらい」の背景に浮かぶのが、“田舎から出て苦学した”と語られてきた経歴に潜む
学歴コンプレックスだ。
「私には秋田の農家の長男坊の血が流れている」。菅氏はしばしばそう語るが、実は、菅家は「教員一家」でもある。

 父の和三郎は高等小学校を卒業後、満州に渡って満州鉄道に勤め、敗戦後、苦労して故郷の秋田に引き揚げ、
いちごの栽培を成功させて長年、生産出荷組合長や町議を務めた地元の名士だ。母は戦前、尋常小学校の教師を務め、
2人の姉も北海道教育大学などを出て教師となった。

 菅氏が高校時代の昭和40年代前半、4年制大学への進学率は15%程度、女性に限れば4〜5%にすぎない。
そうした社会状況で大学を出て教師となった姉たちは紛れもなく「学歴エリート」だ。

 しかし、菅氏は単身上京して板橋の段ボール工場に就職する。父からは「農業大学校(当時は農業教育センター
などという名称だった)」への進学を勧められたという報道もあるが、農家を継ぐ気はなかったようだ。

357名無しさん:2020/10/17(土) 18:55:29
本当は教師になりたかった?
 ノンフィクション作家・森功氏の著書『総理の影 菅義偉の正体』の中で菅氏はその時の心境をこう振り返っている。
〈母や姉だけではなく、叔父や叔母など親戚が教師だらけだったので、教師にだけはなりたくなかった。かといって、
農業を継ぐのも嫌でした。それで、ある意味、逃げるように(東京へ)出てきたのです〉

 段ボール工場で働いた後、菅氏は大学進学を目指すが、国立大学の受験に失敗する。父の和三郎氏(2010年死去)が生前
、大鹿靖明・朝日新聞記者のインタビューにこう語っている。

〈アレは全然勉強しなかったの。『バカか』と言ったの。北海道大を受けて弁護士か政治家になりたがっていたけれど、
全然勉強しないから入れるわけないの〉

 女性には“狭き門”だった大学を出た2人の姉への対抗心、自分には農家を継ぐように勧めた父への反発から、
「北大を出て弁護士か政治家」になることで見返そうとしたが、受験に失敗する。そして
法政大学法学部政治学科(一部)に入学した。森氏が指摘する。

「本人の言葉とは逆に、菅氏は本当は教師になりたかったのではないかと感じた。当時の教師は
子供にとって権威的存在。なりたくてもなれなかったとすれば学歴コンプレックスはあるだろうし
、アカデミックな権威への反発、学者ぎらいの根っこにそんなコンプレックスがあるのかもしれない」

358名無しさん:2020/10/17(土) 18:58:36
 法政大学を卒業後、自民党運輸族だった小此木彦三郎・代議士の秘書となった菅氏は、中曽根政権の国鉄民営化をめぐる
官僚や族議員の利権抗争を目の当たりにした。そして横浜市議時代に取り組んだ「みなとみらい」などの再開発事業では、
旧国鉄用地の利用をめぐって学者から「用地売却は地価高騰を招く」と批判があがり、知的エリートの抵抗を肌身で知る。
政治ジャーナリストの藤本順一氏が指摘する。」

「菅さんはみなとみらいなどの港湾地区の開発許認可をめぐる縦割り行政の限界と、融通の効かない学者や官僚への
不信を募らせた。菅さんから見れば、彼らはやらない理屈を捏ね回して省益保護をはかるだけ。地方国公立大学の統合を
進めるのも学者や官僚で出身者が多い東大閥の力を弱める意図が見えます。要は東大エリートの既得権益を打ち壊す。
それが、コケにされてきた学歴エリートへの恨みの一撃でもあるのです」

 苦学した菅氏とは対照的に、成蹊学園で小学校から大学までエスカレーター式に進学した安倍晋三・前首相も
「学歴コンプレックス」があった。

 ともに東大法学部出身の祖父・岸信介元首相と父・晋太郎氏を持つ安倍氏は“東大ぎらい”で知られ、
安倍内閣で重用した“お友達政治家”に東大出身者はほとんどいない。

359名無しさん:2020/10/17(土) 19:07:42
だが、安倍氏は今井氏ら東大出身のいわゆる官邸官僚たちに政治を補佐させ、国際金融論の大家である浜田宏一・イェール大学名誉教授(東大名誉教授)ら
著名な学者を内閣官房参与に起用してアドバイスを受けていた。

 一方、菅氏は首相になると和泉氏を除き官邸中枢から安倍時代の官邸官僚を追い出し、官房参与から学者らを閉め出した。

 ブレーンにもアカデミズム出身の学者はいない。菅政権の看板政策の提唱者を見ると、携帯料金引き下げは竹中平蔵・パソナグループ会長、
「地銀再編」は北尾吉孝・SBIホールディングス社長、「インバウンド」は小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長など、
いずれもビジネスマンだ。前出・森氏はこう言う。

「業者側の提案には気を付けないと、政治家が鵜呑みにして進めるとそこに新ビジネスの利権が生じる。菅政権が掲げる規制緩和も、
既得権打破といえば聞こえはいいが、携帯料金値下げは楽天の新規参入を前提にしたものであり、地銀再編もSBIが商売にしている。
行革は利権の組み替えにつながるわけです」  ※週刊ポスト2020年10月30日号

□ 死にかけのヨボヨボ西室老人を日本郵政のトップに据えて、
  直にオーストラリアの物流センタートーアで4000億円もの損失を出した
  利権欲しさのブレーキ踏まずの暴走菅老人。本人が無能に気付いていないから怖い。

  あ●法政の第二の山一証券になる可能性が高いな。第二の東条英機だな

360名無しさん:2020/10/17(土) 23:44:13
我ながら驚いてしまったな。調べれば調べるほど
山田顯義司法大臣と法政大学がビタっとつながります。
パズルが私の組み立てでビタっと嵌った感じです。

法政大学は山田顯義司法大臣の身に余る好意に応えなくてはいけません。
2万円もの司法省の補助金をありがたく受け取り、その資金で
敷地を得て神田から高台の九段坂上の富士見町に移転し
新校舎も建ててもらった。仏学校に法律の講座も開設して
戴いた。さらに東京法学校と東京仏学校の合併まで
山田顯義司法大臣は手を差し伸べています。遺言で
山田顯義は法政に寄付までしています。
ここまで親切にしていただいて感謝の気持ちを
持たない大学はないと思います。 まぁ今までは誰も
調べてはいませんでした。まぁ私自身も
こうもスイスイと山田さんと法政さんの繋がりを纏められるとは
思いもしませんでした。

どうだい。法政大学にもう一つ
山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502794279/l50

361名無しさん:2020/10/18(日) 06:04:55
2020年浦和高校私大進学者数

早大 44
慶大 28
明大 15

法政  4
上智  3
青学  1 ←草

362清風明月是我心:2020/10/18(日) 19:54:01
【学術会議任命拒否】97歳の元学術会議会員がSNS発信 軍支えた過去反省 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602998278/

「そもそも学術会議は、前の戦争の時、科学者・技術者が軍に協力したことを反省し、
二度と科学を戦争には使わせないことを誓ってつくられたものだ。今回の政府による
会員の任命拒否は、日本学術会議の根幹にかかわることで、絶対に認めることはできない」

 元気象庁気象研究所職員の増田善信さん(97)は今月6日、フェイスブックにこう投稿した。
1千回以上シェアされ、賛同するコメントが相次いだ。ツイッターでも政府の対応を批判した。
退官してから35年以上が経つが、声を上げずにはいられなかった。

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASNBJ7J7TNBHUTIL04V.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201016002815_comm.jpg

363清風明月是我心:2020/10/18(日) 20:08:17
「早稲田が法政をバカに」静岡知事の菅首相「教養」批判でネット荒れた
…釈明後も
https://news.yahoo.co.jp/articles/efcf1b01eaf11ffc1be20ad9e3440627a69c2aeb

 静岡県の川勝平太知事が、7日に日本学術会議が推薦した会員候補を任命しなかった菅義偉首相について
「教養レベルが図らずも露見」などと発言して批判を浴びた騒動では、ネット上でも
「早稲田が法政をバカに」「法政大が学歴差別の対象」との投稿も相次ぎ、荒れ模様となった。
川勝知事は16日になって「学歴差別の意図はない」と釈明したが、弁明はストレートには
受け入れられにくいもようで、早稲田出身者とみられる人から迷惑がる投稿も続いている。

川勝知事の発言後、ネット上にも「選民意識が強いのだろう」「法政大学に失礼」「失笑レベル」
「教養ある人は教養あるとか言わない」と厳しい意見が次々に投稿され、批判に早稲田が巻き込まれてしまうケースもみられた。

 静岡県のホームページでは、川勝知事のプロフィールに「学士(早稲田大学第一政治経済学部経済学科)」
「修士(早稲田大学大学院経済学研究科)」「D.Phil.(オックスフォード大学)」
「早稲田大学政治経済学部教授」との経歴が並んでいる。

364名無しさん:2020/10/18(日) 20:17:39
ミッション系の偏差値50台の女子高からも作文と面接で入れる

7名無しなのに合格2020/10/18(日) 19:38:39.54ID:hsUH2W4f
>>1-5
5chがなければ、上智の推薦による偏差値つり上げが知れ渡らならずに、
見かけの偏差値につられた田舎の情弱受験生を引っ張ってこれただろう
けどね。私大バブルの時(1995年あたり)はまだ5chなかったろ?
いずれにせよ、上智は入試を安売りしすぎた

365名無しさん:2020/10/18(日) 20:20:39
名無しなのに合格2020/10/18(日) 19:38:39.54ID:hsUH2W4f
>>1-5
5chがなければ、上智の推薦による偏差値つり上げが知れ渡らならずに、
見かけの偏差値につられた田舎の情弱受験生を引っ張ってこれただろう
けどね。私大バブルの時(1995年あたり)はまだ5chなかったろ?
いずれにせよ、上智は入試を安売りしすぎた


↑正論。

366清風明月是我心:2020/10/18(日) 22:38:48
大学の対面授業「再開を」7割…読売世論調査

 読売新聞社が16〜18日に実施した全国世論調査で、新型コロナウイルスの
影響でオンライン授業が続いている大学に対し、政府が対面授業の再開を
求めていることについて聞くと、できるだけ再開すべきだと「思う」人は70%に上った。
「思わない」は22%だった。

367清風明月是我心:2020/10/19(月) 00:20:09
2020年  司法試験短答式試験合格率
*1 鹿児島大 100.0%(**2/**2)※募集停止*2 予備試験 99.1%(419/423)
*3 愛知大学 88.9%(**8/**9)*4 一橋大学 88.2%(105/119)
*5 東京大学 88.2%(187/212)*6 神戸大学 87.3%(110/126)
*7 京都大学 85.4%(158/185)*8 九州大学 84.4%(*38/*45)
*9 甲南大学 84.0%(*21/*25)※募集停止
10 広島大学 83.9%(*26/*31)11 慶應義塾 83.3%(209/251)
12 専修大学 80.0%(*32/*40)13 名古屋大 78.9%(*45/*57)
14 東北大学 77.6%(*38/*49)15 早稲田大 76.9%(160/208)
15 南山大学 76.9%(*10/*13)*********
<全体平均 75.4%>*********
17 北海道大 75.0%(*66/*88)18 金沢大学 73.7%(*14/*19)
19 大阪大学 73.3%(*66/*90)20 中央大学 71.6%(207/289)
21 東洋大学 71.4%(**5/**7)※募集停止21 広島修道 71.4%(**5/**7)※募集停止
23 日本大学 70.4%(*57/*81)24 都立大学 70.1%(*61/*87)
25 岡山大学 70.0%(*21/*30)25 京都産業 70.0%(**7/*10)※募集停止
27 筑波大学 69.6%(*39/*56)28 大阪市立 69.2%(*36/*52)
29 同志社大 67.8%(*80/118)30 明治大学 67.7%(*86/127)
31 獨協大学 66.7%(**4/**6)※募集停止31 香川大学 66.7%(**2/**3)※募集停止
33 千葉大学 62.5%(*30/*48)34 西南学院 62.5%(*15/*24)※募集停止

368清風明月是我心:2020/10/19(月) 00:23:23
2020年  司法試験短答式試験合格率
34 北海学園 62.5%(**5/**8)※募集停止36 創価大学 61.7%(*29/*47)
37 琉球大学 61.5%(*16/*26)37 國學院大 61.5%(**8/*13)※募集停止
39 立命館大 61.3%(*46/*75)40 関西大学 60.0%(*33/*55)
40 近畿大学 60.0%(**9/*15)※募集停止40 島根大学 60.0%(**3/**5)※募集停止
43 学習院大 59.5%(*22/*37)44 立教大学 58.3%(*28/*48)※募集停止
44 成蹊大学 58.3%(*14/*24)※募集停止46 法政大学 57.1%(*28/*49)
46 信州大学 57.1%(**4/**7)※募集停止46 山梨学院 57.1%(**4/**7)※募集停止
49 関西学院 56.5%(*26/*46)50 熊本大学 56.3%(**9/*16)※募集停止
51 青山学院 55.6%(*15/*27)※募集停止51 福岡大学 55.6%(*10/*18)
53 名城大学 53.8%(**7/*13)※募集停止54 横浜国立 52.6%(*20/*38)※募集停止
55 上智大学 51.4%(*38/*74)56 桐蔭横浜 50.0%(*14/*28)※募集停止
56 中京大学 50.0%(**4/**8)※募集停止56 久留米大 50.0%(**1/**2)※募集停止
59 駒澤大学 48.0%(*12/*25)60 大東文化 43.8%(**7/*16)※募集停止
61 関東学院 42.9%(**3/**7)※募集停止62 龍谷大学 37.5%(**3/**8)※募集停止
63 神奈川大 33.3%(**2/**6)※募集停止63 静岡大学 33.3%(**2/**6)※募集停止
63 愛知学院 33.3%(**1/**3)※募集停止66 明治学院 25.0%(**1/**4)※募集停止
67 駿河台大 *0.0%(**0/**2)※募集停止67 大阪学院 *0.0%(**0/**1)※募集停止
67 新潟大学 *0.0%(**0/**1)※募集停止67 白鴎大学 *0.0%(**0/**1)※募集停止

369名無しさん:2020/10/20(火) 02:36:18
552: 名無しさん :2020/10/19(月) 22:47:47
2020/08/23(日) 19:42:43

国家公務員の結果とか、荒らしが大量に貼る
いわゆる日大への中傷待ちのコピペ
いい加減、捕まえろよ。日大に執着して中傷させようとしてる老人を

370名無しさん:2020/10/20(火) 07:38:19
>>369
事実なんだから恥ずかしがることは無いでしょう。
先輩方はがんばったじゃん(⌒∇⌒)

先輩方に恥をかかしているのが今の法学部じゃん。
がんばれない学生に限って文句が出る。努力不足

ガンバって東京都庁への合格者を出してくださいよ!
中央大学法学部や日大理工学部からは大量の合格者を出していますよ。
法学部は弛んでいます。

371名無しさん:2020/10/20(火) 08:46:12
>>369
心療内科の受診をお勧めします

372名無しさん:2020/10/20(火) 11:09:21
552: 名無しさん :2020/10/19(月) 22:47:47
2020/08/23(日) 19:42:43

国家公務員の結果とか、荒らしが大量に貼る
いわゆる日大への中傷待ちのコピペ
いい加減、捕まえろよ。日大に執着して中傷させようとしてる老人を


>>370-371

373名無しさん:2020/10/20(火) 17:38:44
菅首相の本、「あらゆる記録を残すの当然」記述を削除
https://news.yahoo.co.jp/articles/3afe0ef4fcd9c36b988a7542c18cacee4bc9839d

菅総理が野党時代に出版した本の改訂版が20日、発売されました。公文書の保存について、
“政府が記録を残すのは当然”などと記述した部分は削除された内容になっています。

 20日に発売された「政治家の覚悟」は、菅総理が野党議員時代だった2012年に
出版した本を改訂したものです。菅総理のこれまでの自身の政治家としての実績や
政治主導の重要性などを訴える内容となっています。

 一方、2012年に出版された際には、東日本大震災の時に当時の民主党政権が
会議の大半の議事録を残していなかったことを批判。「政府があらゆる記録を克明
に残すのは当然」「作成を怠ったことは国民への背信行為」などと述べていましたが、
改訂版では、こうした記述は削除されています。

 「ある政治家が『政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基本的な資料で
、その作成を怠ったことは国民への背信行為だ』、そういうことをおっしゃられている
政治家がいるんですけれども、その発言を記されていたのはどなたか、
官房長官ご存じですか」(記者、2017年8月)
 「知りません」(菅義偉 官房長官〔当時〕)

 この記述をめぐっては、官房長官だった2017年に加計学園問題に関する議事録公開について
質問を受けており、今回、改訂版に含めなかったことは憶測を呼びそうです。

374空斎 清風明月是我心:2020/10/20(火) 18:20:45
早慶に迫る名門 日大法学部法律学科法職課程
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1121454755/

発行部数74万部を数える、静岡新聞の創始者、大石光之助氏は、大変嬉しい事に、大正9年生まれの日大
法学部出身者です。
大石氏は、文筆業で活躍した徳富蘇峰の門下生として出発した記者出身の経営者。
蘇峰邸の書生として住み込み、親しく蘇峰の薫陶を受けています。

375空斎 清風明月是我心:2020/10/20(火) 22:36:32
小沢一郎氏 菅首相の著書改定版発売に「自著まで改ざんとは笑うしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e39f6dc656e6273aac284dd6ab13dc4efd61e0a4

立民の小沢一郎衆院議員(78)が20日、ツイッターを更新。
菅首相の著書「政治家の覚悟」(文芸春秋)発売をあざ笑った。

小沢氏は「自著まで改ざん。笑うしかない。『政治家の覚悟』ではなく、
「不正隠蔽と公文書改ざんの覚悟」が正解。副題にある『官僚を動かす』は
『自分とお友達のために』が抜けている」と指摘。

「一度書いたことは消せるものではない。いずれにせよ政治家として
本を書く覚悟が全く足りていない。恥の上塗りにしかならない」とこき下ろした。

 著書は野党議員時代の2012年に刊行した「政治家の覚悟 官僚を動かせ」を
改訂した新書。官房長官時代に行ったインタビューが追加収録される一方で、
民主党政権を批判しつつ、公文書管理の重要性を訴えた記述が削除された。 東京スポーツ

376空斎 清風明月是我心:2020/10/20(火) 23:13:08
●私大連盟歴代会長 人数

1位 早稲田大学  9人
2位 慶應義塾大学 8人
3位 上智大学   1人
3位 青山学院大学 1人
3位 立教大学   1人

http://www.shidairen.or.jp/about/history/

□私大連盟歴代会長を早慶が独占私物化。
 こんなじゃ私立大学がよくなるはずはありません。

377名無しさん:2020/10/20(火) 23:50:43
>>372
心療内科の受診をお勧めします

378空斎 清風明月是我心:2020/10/21(水) 00:06:13
「菅義偉首相憎し」が高じたのか、首相の学歴や教養を見下す
知事やジャーナリストが出てくる [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602924820/

379空斎 清風明月是我心:2020/10/21(水) 07:46:38
菅首相の著書〝改ざん騒動〟ネットでは大喜利状態
https://news.yahoo.co.jp/articles/489f7eede04d97ce837bcadb8060c797c7b95b22

20日に出版された菅義偉首相(71)の新書「政治家の覚悟」(文春新書)が、
「公文書の重要さを指摘する記述がない」と物議を醸している。

 同書は2012年3月に出版された菅氏の「政治家の覚悟 官僚を動かせ」(以下、12年本)を
もとに官房長官時代のインタビューなどを収録した新書版。ところが、それが「改訂版ではなく
改ざん版だ!」と猛批判にさらされている。

 発売前から「公文書管理の記述消える」(朝日新聞デジタル)と、民主党政権で東日本大震災対応の
議事録が作成されなかった点を批判した箇所が、掲載されていないと報じられた。

 安倍前政権では、森友事件や桜を見る会で公文書管理の問題があっただけに、野党やネット上では
「本でも文書改ざん」「歴史修正だ」と批判のオンパレードとなった。

 文春新書編集部は「意図的に削除されたかのような報道も散見されますが、そうした意図は全くない」と説明。
新書版に編集する過程で、総ページ数、全体バランスから民主党政権に触れた12年本の第3章と第4章を
丸ごと割愛したとしている。

 ネット上では大喜利状態にもなっている。新書では、菅氏が総務相時代に同省のNHK担当課長を更迭した経緯で、
議事録が決定打だったとしている記述がある。プチ鹿島はツイッターで「やっぱり議事録大事です」
「ここも削除したほうがよかったのでは」とツッコミを忘れなかった。

 また、菅氏の12年のブログにも議事録の重要さを訴える記述があり、ブーメラン的に掘り
起こされているが、こちらも削除されていない。

 中には「歴史を隠蔽するな! ありのままを残すべき!」と絶版となっている12年本の
電子版での再出版を望む声まで出ているが、文春側は「現時点で予定はない」としている。
いずれにせよ〝改ざん騒動〟となっているのが、逆に本のPRになったともいえそうだ。 東京スポーツ

380空斎 清風明月是我心:2020/10/21(水) 09:16:34
大前研一氏 菅首相の経済政策に「経済のケの字もわかっていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d51b7f5571702ba471b4de187e6194c4814d1f8

不妊治療支援、新婚補助、Go Toイート……と、菅義偉首相が打ち出す経済政策
「スガノミクス」に注目が集まっているが、はたしてどこまで効果があるのだろうか。
経営コンサルタントの大前研一氏がそこに潜む問題点を検証する。

前号でも槍玉に挙げた菅首相肝煎りの「ふるさと納税制度」は何が目的なのか、
私は全くわからない。東京などの大都市に集まりすぎている税金を地方に
回すという目的であれば、地方交付税の配分比率を増やせば済む話だ。

 そもそも国の借金が1100兆円を超えてGDPの2倍以上に達している
日本の国家的な課題は、どのようにして税収を増やすか、財政を改善するか、
ということである。しかし、ふるさと納税制度は、そのどちらにも無関係だ。

 問題続出の「Go Toキャンペーン」や意味不明の「ワーケーション」も含め、
菅首相の発想は田舎の夏祭りで
寄附金を集める世話役のようなレベルであり、経済のケの字もわかっていないと思う。

 10月から始まった「Go Toイート」に至っては、業績が悪化しているグルメ予約サイトの救済が目的ではないか、
と疑ってしまうほど複雑だ。食事代をその場で割引し、飲食店が還付請求したり、一定期間は消費税を
免除したりといった顧客に負担のかからないやり方を工夫するべきである。

381空斎 清風明月是我心:2020/10/21(水) 19:19:50
岸田文雄氏「乱暴ではないか」任命拒否問題に異論
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a8d5791c4b92a0d0c858433807b925066096380

自民党の岸田文雄前政調会長(63)が21日、日本記者クラブで講演し、
菅内閣の日本学術会議から推薦された任命を拒否した問題について
「その説明を国民が求めている。俯瞰(ふかん)的、総合的な判断です、
というだけで済ますというのも乱暴ではないか」と、政府の対応に異論を投げかけた。

382空斎 清風明月是我心:2020/10/21(水) 22:28:56
日大は駅弁国立以上!https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603114932/

こんな成城とも法政とも共闘できるスレでわざわざ日大けなしに来るとはご苦労様です


法日成(ポプ・イルソン)誕生

383名無しさん:2020/10/22(木) 02:21:42
>>382

心療内科の受診をお勧めします

384空斎 清風明月是我心:2020/10/22(木) 08:38:43
日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。


日本大学VS京都大学
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283229089/

天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100

NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/

日大ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.net/school/1381/

385日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/22(木) 09:45:40
学術会議問題の根幹は菅首相の「反教養」「反知性」にある【ラサール石井 東憤西笑】
https://news.yahoo.co.jp/articles/baef24a5f23ed6e8263613134c146e952a905c27

■教養とは学歴をすり替えてはいけない

 ある知事が「菅総理に教養がない」と言って「学歴差別するのか」と叩かれていたが、
教養とは学歴とは関係ない。自らの言葉で自分を表現できない姿を批判したのが真意だろう。
 実務畑で生きてきた菅氏には「理屈ばっかりこね回して実務はからきしできないくせに」と
いう気持ちが、心の底にあるのではないか。この「反教養」「反知性」が今回の
学術会議任命問題を生んでいるのではないか。

 学術問題で菅政権を擁護する橋下徹氏は「税金を使っているのだから政府が
口を出して当たり前」と言う。彼もまた知事時代に伝統芸能の文楽を全く理解せず予算を削減した。
学問や芸術をリスペクトせず統制しようとするのは新自由主義的らしい考えで、そのシンパとして菅氏がいる。
学問や芸術の統制はナチにも共通するファシズムの基本である。

 時を同じくしてこんなニュースが流れた。NHKがテレビの購入を届け出制にして、テレビを持っている人
持っていない人の情報を照会できるようにするよう政府に要請したというのだ。
また別のニュースでは運転免許取得時にマイナンバーと連動させることが決まったらしい。一見バラバラの
ニュースも全てをつなげると見えてくるものがある。

 料金を下げるよう携帯会社に睨みを利かせる菅氏。ハンコをなくし、デジタル庁をつくり、携帯、車、テレビと
国民に欠かせないものの情報をデジタルでつなげる。スマホで匿名で政府批判をしたら、次の日には免許が失効し
携帯が止まる。そんな日がやってくるかも。

 学問や芸術の統制の次は、その矛先が国民にやってくるかもしれない。

386日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/22(木) 21:29:41
菅首相 自著をこっそり改訂…「記録残すのは当然」の記述削除
https://news.yahoo.co.jp/articles/615b752c9fc9688a507f0a789a8bc9212ac5aba2

菅首相は、同年1月にも同様の内容をブログにつづっている。「議事録も作成しない
『誤った政治主導』」というタイトルの記事で、単行本同様に旧民主党政権を批判。
そして「東日本大震災に対応するために立ち上げた多くの会議で議事録が作られて
いないというずさんな実態が、次々と明らかになりました」とし、こうつづっている。

「公文書の作成は、政党の主義主張とは全く関係のない、国家運営の基本です」
「民主党政権のが自らの失敗を隠そうとしたと疑われるのは当然です」(原文ママ)
「政策決定過程の多くは非公開で議事録も作成されず、『密室政治』となっています」

先ごろの安倍政権下では、“国民への背信行為”が続いていた。コロナウイルス対策での
専門家会議の議事録を作成していないことが判明し、さらにモリカケ問題や
「桜を見る会」を筆頭に公文書の改ざんや廃棄までも発覚している。

※コメント欄を見ると一休さんの様な頓智もなければモラルのかけらもない
 菅義偉首相に対する愚痴がずらり。ある意味圧巻だな。
 これじゃぁ秋田県民も法政の学生さんも恥ずかしくて道を歩けません。
 マスクに眼鏡、帽子を被ってマフラーで顔を覆って夜中に外に出るしかないだろう(⌒∇⌒)

387日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/23(金) 06:32:13
        がんばれ!! 司法の名門中央大学と日本大学

 市ィこと司法大臣山田顕義が、もしも健在なら、中大と日大は市ィにカンカンに
怒られると、私は思うな。

 「東大は、昔も今も東大。そう文句はないが、ボクは中大と日大には頭にきた。
戦前なんの実績のなかった早稲田、慶応になぜ負けるのか理解に苦しむ」とネ。
 明治20年代、山田は早稲田大学法学部を中大法学部と、合併させようとしています。
実績の少ないワセダをツブシて、交通の便のいい神田に移そうとしたんだネ。

 その神田から、ど田舎に移ったのが、今の中大。
美しい空とひばりの舞う所とか・・。美空ひばり!!。
少なくとも法学部の3、4年生は神田に戻ってくるべきだと、市ィなら言うでしょう。

 日大も怒られると思うョ。せっかく司法の日大と言われた輝く伝統を、戦後、空白に
したんだからネ。

 司法大臣山田顕義は、もっと中大と日大にはガンバって欲しいと思っていると思うョ。
      司法の名門として、がんばれ!!。

388日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/23(金) 06:37:16
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
http://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/

戦前は東大、京都、中大、日大がベスト4。
早稲田は日大の下。日大にも天下の日大と言われた黄金時代があった。
高等文官行政科合格者数 昭和7年から昭和22年
1位東大5969名、京都795名、中大444名 4位日大306名
5位一橋211人、6位東北188人、7位早稲田182人 9位明治144人、10位九大137人、14位法政49人
15位関大48人、17位立命26人、18位広島21人 19位慶応18人、20位神戸15人、21位専修13人、北大3人
大隈重信、福沢諭吉より市ィこと山田顕義の方が、威張ってた。

389日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/23(金) 20:40:10
日大はNMARCHまたはMARCHINGを目指そう
http://n2ch.net/r/x_E/shitaraba_school_1381/1371194857/1-?rc=212&amp;ar=1_19&amp;guid=ON

ヤフーで検索すると
山田顕義 日本大学 44,000件
よりも
山田顕義 愛のエメラルド 77,400件
の方がヒットするから驚いてしまいます。

390名無しさん:2020/10/23(金) 21:08:35
>>384-389

心療内科の受診をお勧めします

391名無しさん:2020/10/23(金) 22:56:11
>>390
心療内科の受診をお勧めします

392名無しさん:2020/10/24(土) 01:58:30
>>391

日大医「心療内科の受診をお勧めします」

393日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/24(土) 08:25:48
桐蔭学園高校
現役推薦合格者数は↓の一番下より
http://toin.ac.jp/high/shinro_2020/univ-results/

東京大学合格114(28年前)→ 日本大学合格203(2018年)→ 東海大学合格者日本一

(2020年)

394日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/25(日) 21:40:43
氏名黙秘2019/09/08(日) 18:08:08.99ID:nkvVrjE6
成蹊大学では安倍晋三首相は
疫病神の様な存在。
先生方も学生さんも安倍晋三が
大嫌いと聞いています。

現在困り始めているのが法政大学。
初めは菅官房長官には期待があったんだけどな。
でもレイプ犯人を匿ったり
不祥事続きの日本郵政幹部を
匿ったりじゃぁ信用もなくなります。

法政で有名人と言えば山一證券の野沢社長さんかな。
マルクスの呪いが罹っていたのか国民に大変な迷惑を掛けました。
菅官房長官も日本国民に大変な迷惑をかけるんじゃぁないのかな
法政大学が又、日本国民に大変な迷惑をかけることになります。
あ 法政  愛エメ総長談話

□ 約1年前の私の予想です。予想がどうも当たりそうです。
  こんな予想が当たったってなぁ 災難です。

395日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/25(日) 21:43:55
お前ら…既習ストレート合格する気はあるか?
30年度修了生(既修)(受験者二桁の比較)

        受  合  率
 1.東京大103 89(86.4)
 2.京都大110 91(82.7)
 3.一橋大 56 42(75.0)
 4.慶應大128 93(72.7)
 5.九州大 16 11(68.8) 6.名古屋 10 06(60.0)
 7.大阪大 22 13(59.1) 7.北海道 22 13(59.1)
 9.早稲田 64 37(57.8) 10.東北大 22 11(50.0)
10.立命館 14 07(50.0) 12.神戸大 51 23(45.1)
13.関西大 09 04(44.4)
14.日本大 18 07(38.9) ◎
15.中央大 90 34(37.8)
16.明治大 22 08(36.4)

396日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/25(日) 21:59:10
古賀元幹事長「9条改正につながることはダメ」 自民改憲案に反対する新著
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000063-mai-pol
 
自民党岸田派名誉会長の古賀誠元幹事長(79)が著した「憲法九条は世界遺産」(かもがわ出版、四六判96ページ)が
28日に発売される。憲法9条改正に反対するとともに、憲法に自衛隊を明記する自民党案について「書く必要がない。
少しでも9条改正につながるようなことは針の穴程度でもやってはダメだ」と警鐘を鳴らしている。

 安倍晋三首相は臨時国会で改憲議論を加速させたい考えで、党内外に一石を投じる一冊となりそうだ。
 同書は古賀氏が昨夏、神戸市で行った同名の講演の内容を基に加筆、再構成した。

 2歳の時に父が戦死し、苦労する母の姿を見て育った経験から、「戦争未亡人を再び生み出さない
平和な国をつくりあげる」と肝に銘じたことが政治家の原点だと紹介。憲法9条について
「再び戦争を行わないと、世界の国々へ平和を発信している。これこそ世界遺産だ」と訴え、
「一切改正してはダメだ」と強調している。【毎日新聞飼手勇介】

397日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/25(日) 22:45:44
氏名黙秘2017/07/03(月) 21:40:02.09ID:tMQ9z5gy
法政大学の学生さんがお気の毒です。

ミスター法政大学菅官房長官の嘘ばっかし発言で
法政の学生は次第に沈黙。
少し前までは法政大学の花形だったのになぁ

菅さんは人材の乏しい小粒な法政出身者の中で
珍しく大物かと期待されましたが
人間の屑でしたね。
まぁこんな大学を持て囃してきた高校の先生方や
予備校の先生にも問題があるんじゃぁないですかね

国連や天皇陛下を悪し様に罵り、お隣の韓国や中国の悪口に
専念する菅官房長官は法政のアカの影響、マルクスの呪いが
かかっているとしか思えません。法政出身者には虚言を
吐く悪癖があります。

□ 約3年前に書いた文面です。この頃にはもう私は礼儀知らずの
  人物を嫌っていたんだなぁ。とんでもない妖怪が首相になりました。

398日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/26(月) 16:20:05
法政大学のミスコンに対する見解が素晴らしいと話題に やはりSラン大学は違うな [348541982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603690224/

明治時代の保守「ミスコンは風紀紊乱だから廃止」
令和時代のフェミ「ミスコンは差別だから廃止」

保守とフェミは意外と親和性あるんじゃないの

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ
スポーツは遺伝子の優劣を決めてるに等しいから中止しろ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW
じゃあ大学受験も学力で決めるなよ
頭悪くても勉学したい奴いるのに切り捨ててるじゃん

399名無しさん:2020/10/26(月) 16:41:05
キリスト教の科目が必修wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ア〜〜〜メン

大学1年生・2年生は、キリスト教の科目が必修として組み込まれています。
上智大学ということもあり、宗教的な科目を履修しなければならないのはしょうがないことではありますが、
あまり興味が持てませんでした。しかも、無駄に教授が厳しい場合もあり、
教授によって当たり外れが大きく分かれます。ほかの生徒たちもキリスト教に関する授業に対して、
それほど熱量を持って取り組んでいるようではなかったので、必修にする必要性があるのか疑問に思っています。

8名無しなのに合格2020/10/24(土) 15:30:12.68ID:A0LaDq+1
Fラン   底辺からの推薦入学が多くやってられないわ

9名無しなのに合格2020/10/26(月) 13:17:09.99ID:2SotAFh1
上智は大学で勉強してないらしいwwwwwwwwwwwwwwwwww

女はパパ活でキャバクラ通いwwwwwwwwwwwwwwwwwww

400日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/26(月) 17:07:11
首相、所信で言い間違い 「重点」を「ゲンテン」

菅義偉首相が26日の所信表明演説で、新型コロナウイルス対策を巡り医療資源を
「重症者に重点化します」と言うべきところを「重症者にゲンテン化します」と
言い間違える場面があった。野党席から、やじも飛んだ。閣議決定された原稿と
共同通信が照合したところ、衆参両院本会議でそれぞれ行った演説中に計6カ所のミスが確認された。

 衆院本会議では「減点化」に加え「薬価改定」を「薬価改正」と間違え、
「打ち勝った」の「打ち」を読み飛ばした。参院本会議では「重症化リスク」の「化」を
抜かしたほか、「貧困対策」とすべきところを「貧困世帯」、「被災者」を「被害者」とした。

※字も汚いがスピーチも満足にできない。
そのくせ、天皇家は虐める、国連を虐める。学者さんを虐める。都合の悪い書類は隠す。
お隣の韓国さんと中国さんは虐める。アメリカとロシア頼みで
大丈夫かい。プーチン氏は日本のお金欲しさにすり寄っているだけでしょう。

頼みのアメリカさんもプーチン氏苦戦で巣よ。ベトナムに行ったってベトナムなんて
当てにもなりませんよ
日本国内の牛や豚を無断で盗み解体してた19人のベトナム人をなんで
日本に残留させていたんだかな。

401日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/26(月) 17:14:11
訂正板

字も汚いがスピーチも満足にできない。
そのくせ、天皇家は虐める、国連を虐める。学者さんを虐める。都合の悪い書類は隠す。
大切なお隣の韓国さんと中国さんは虐める。アメリカとロシア頼みで
大丈夫かい。プーチン氏は日本のお金欲しさにすり寄っているだけでしょう。

頼みのアメリカさんもトランプ氏苦戦で巣よ。ベトナムに行ったってベトナムなんて
当てにもなりませんよ
日本国内の牛や豚を無断で盗み解体してた19人のベトナム人をなんで
日本に残留させていたんだかな。

402日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/26(月) 18:04:29
【速報】菅義偉首相、所信表明演説で言い間違い 「重点」を「ゲンテン」 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603698986/

言い間違えて高卒にバカにされる
菅義偉さんです。


豚670頭…群馬県などで相次いだ家畜盗難事件 ベトナム人ら19人が関与か
 2人を入管法違反容疑で逮捕 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603695409/

県警は入管難民法違反などの容疑でこのうち2人を逮捕、太田市内の住宅を家宅捜索した。家畜を盗んだ疑いでも調べる。

同県では、7〜8月だけで、前橋市や太田市など4市にある7カ所の養豚場で豚計約670頭が盗まれる被害があった。
他にもナシやブドウなどの果物の大量盗難も確認されている。
共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/19117361/

403名無しさん:2020/10/26(月) 19:11:14

とりあえずくだらないスレ立てた>>1は高卒以下レベルのバカであることは確か

404日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/26(月) 19:15:08
【速報】菅義偉首相、所信表明演説で言い間違い 
「重点」を「ゲンテン」など計6カ所 ★2 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603704268/


ちょっとがっかり。
いつも記者会見で話していたから、こんなに間違えるとは思わなかった。

大丈夫かこの爺さん

405名無しさん:2020/10/26(月) 23:37:00
>>400

>>401でも訂正できていないお前こそ他人をとやかく言える筋合いはない

406日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/27(火) 07:21:26
任命拒否で首相「大学に偏り」 NHK番組、具体理由語らず
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b9dbbdf84d3b6e4854ba228a82e6743e69f055

菅義偉首相は26日夜のNHK番組で、日本学術会議の会員構成について
「結果的に一部の大学に偏っている」と批判した。
推薦された6人の任命を拒否した理由に関しては「説明できることと
できないことがある」と述べるにとどめ、明確な説明を避けた。

 210人の会員について、全体として民間や若手、地方の大学の研究者が
極端に少ないと指摘。「推薦された人を前例踏襲で任命していいのか、
迷った結果の対応だった」と述べ、理解を求めた。


※意味不明の発言ですね。地方秋田県の
大学の会員でも増やせという事ですかね(・・?
一休さんの様な頓智が効かない小物が
学問の自由、思想の自由にどら猫の様に
手を突っ込んだという事ですかね。

あ 法政首相 学問の自由に介入
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601600252/l50

407日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/27(火) 08:14:39
【菅首相】学術会議任命拒否「会員一部大学に偏り 多様性の確保必要」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1603751322/


任命した結果に出身大学が付いてくるのであって
出身大学で選考している訳では無いだろう、支離滅裂になってきた

29あなたの1票は無駄になりました
菅には学問、学者への尊敬がかけらもない、学者はアカ、敵と見てる
狭い目線の低い、無教養低能
こんなやつを首相にしたらダメだ国が滅びる

408日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/27(火) 16:06:45
私は愚連隊の組長補佐が間違って
政治家になっているんだと思います。

レイプ犯人山口を匿い再就職の世話をしたり、海外不倫の
和泉首相補佐官を野放しにしたりさ。
法政大学はもともと礼儀のない突っ張り大学なんだがな
ブラック企業就職者日本一だし、企業で役に立たないランキングでも
法政大学が日本一です。
法政からは安藤昇というインテリの愚連隊トップも出ていることだし
鉄砲玉を目指して精進すればよかった(・・?

小物で性根の捻じ曲がっている菅義偉氏は山一證券をつぶした
野澤正平山一証券社長を上回る不祥事を次々に起こすと思います。
法政人は禁じ手を平然と使うからな。学校閉鎖は北海道知事と
官房長官の合作だからな。
首相だから偉い人物だとは思わないほうがいいです。
国民を幸せにした首相だけを評価すればいいです。
首相もピンからキリまであります。。

409名無しさん:2020/10/27(火) 18:38:11
>>407

そうなると今の相撲理事長なんて尚更ダメじゃん
総長制度廃止させた脳筋相撲理事長のワンマンちゃんこ経営で

日大はFラン化しつつあるというのに (⌒▽⌒)

410名無しさん:2020/10/27(火) 19:26:04
Fランって言葉が言いたいだけのガイジ

411名無しさん:2020/10/28(水) 08:27:23
キャンパスが狭い 学食はイモ洗い状態
学食利用は無理で結局、大学外でランチ 高けえよ!

総合人間科学部の学生
他の大学と違い、いい意味でも悪い意味でもキャンパスが狭いです。
入学した当初は「大学」というイメージが少し変わりました。
遅刻しそうなときには大変ありがたいのですが、
お昼時などのメインストリートは人で溢れかえっていて歩きづらいです。
食堂の数も限られており、いつも満席なことが多く、大学外での飲食を余儀なくされます。
立地が四ツ谷ということもあり、
サラリーマンの方々が利用する定食屋などを利用。

412日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/28(水) 17:29:37
日本大学 栄光と挫折
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603862603/

1962年頃から日本大学は法 経 商の文系学部を中心に合格者数を
大幅に増やした

日大入学定員の推移
http://www.crepe.e.u-tokyo.ac.jp/material/uil1.html

法学部1部は

1961 550
1962 1000
1963 1000
1964 1400

とたった3年で3倍近くも定員を増やした
学生数急増で環境悪化し学生の怒りに火をつけて1968年の激しい日大紛争につながる

413名無しさん:2020/10/28(水) 17:39:45
>>410
Fランという言葉が理解できない差別主義者かな?

底辺化しつつあると言えば理解できる?

(⌒▽⌒)

414名無しさん:2020/10/28(水) 17:43:52
>>413
精神科の受診をお勧めします

415日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/28(水) 18:52:27
日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。

昔の栄光なんだろうね。

あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。

416日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/29(木) 08:09:44
「舵を切るとそこに小沢一郎がいた」立憲入りした“無敗の男”中村喜四郎と恩讐の28年間
https://news.yahoo.co.jp/articles/d264546ecee6639b65c69ad63f4a0ff73a62198a

9月15日に旧立憲民主、旧国民民主両党の議員150人が合流し、新たに結党された立憲民主党。
このとき永田町で話題になったのが、中村喜四郎(71日大法学部卒業)と小沢一郎氏(78日大法院中退)、
2人のベテラン議員の28年ぶりの“邂逅”だった。

10月10日発売の月刊「文藝春秋」11月号では、中村氏が小沢氏への思いを詳細に語っている。

 自民党竹下派に所属していた2人の間に亀裂が生じたきっかけは、1992年、金丸信氏に
佐川急便問題が浮上したことだった。

28年前の“小沢おろし”を巡る因縁
「当時小沢さんは経世会の会長代行でしたが、会長の金丸さんを守ろうとせず、
ことを荒立てることばかりしていた。そこで私が派内の中堅議員を集めて、
小沢さんの考えを聞こうと呼びかけたのです。20人くらいの前で、私が小沢さんに
『どうなっているんだ』と激しい口調で責めたものだから、皆、凍り付いた」

 90年の衆院選では小沢氏は幹事長、中村氏は総務局長として選挙を取り仕切るなど、
中村氏は小沢氏の最側近と目されていた。しかし中村氏は追及の手を緩めなかった。

417日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/29(木) 08:15:17
「8日後に開かれた竹下派の総会でも、私が『小沢さんも金丸会長と共に辞任すべきだ』
とつるし上げると、野中広務さんなども『小沢おろし』に加勢し、数の力で
こちらが優勢となった。結局、小沢さんは『改革派』という錦の御旗を掲げ、翌年の
6月に自民党から出て行きました。その後、小沢さんは非自民の細川内閣を発足させ、
民主党で政権交代を成し遂げます。一方、私は事件や裁判のため、政治の表舞台から
一度消えることとなりました」
 それから28年。再び2人は因縁を超えて、共に自民党と立ち向かうこととなった。

なぜ食事の誘いは断っているのか?
「安倍内閣による強権政治、権力の暴走が進み、私が野党サイドに舵を切ると、
そこに小沢さんがいた。小沢さんとの因縁はもう過去のことです。子供じみた
喧嘩をするために野党に来たわけではない。小沢さんとは、4野党がまとまって
選挙で勝とうという意識は共有できる。その大義のために協力は惜しみません」

 ただかつての小沢氏の手法に釘をさすことも忘れなかった。

「小沢さんの側近議員や関係者を通じて食事の誘いがありましたが、
それはお断りしています。2人で会うと、手打ちをしたなどと
おかしな話になってしまうし、野党が一つにまとまっていくうちに
自然と距離は縮まりますから。

418日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/29(木) 08:23:44
 ただ今後、小沢さんが『俺の言うことを聞け』と強権的な政治手法を
とるならば、私は認めることはできない。そこは自民党政権に対する
考えと同様です。私が自民党で学び、いまだに肝に銘じているのは、
『汗は自分でかきましょう。手柄は人にあげましょう』の教えです。
これが田中派、竹下派の政治手法で、かつての小沢さんや安倍さんの
ような『俺にとにかくついてこい』というやり方は一時的に
上手くいくかもしれませんが、長続きしないし、大きな禍根を生む。
こうした考えは私の生き方の問題ですし譲れません」

 現在発売中の「文藝春秋」11月号および「文藝春秋digital」に
掲載の「 小沢一郎と共に菅政権を倒す 」で、中村氏は野党結集の
ために開催した「飲み会」の内幕、総裁選で敗れた石破茂氏に
期待する理由、菅政権の分析などを明かしている。

□ 今の与党で心配なのは野中広務さんや古賀誠さんの様な
  良識派が少なくなったことです。公明党さんも
  正義感が無くなっています(・・?。寄らば大樹の陰で
  大政翼賛会の様な勝ち組につこうという姿勢が見え見えで巣。 愛のエメラルド総長

419名無しさん:2020/10/29(木) 17:26:56
>>414>>410


差別主義者は日大ちゃんねるから出て行きなさい

420名無しさん:2020/10/29(木) 20:04:49
>>419
精神科の受診をお勧めします

421日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/29(木) 22:21:10
【菅首相】女性任命拒否の理由答えず 学術会議、多様性重視主張巡り [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1603974571/

菅義偉首相は29日の衆院本会議で、日本学術会議の会員任命で多様性を重視したとの自身の主張に関して、
野党側が今回、女性の教授や会員がいない大学の教授の任命を拒否した理由をただしたが答えなかった。
人事に関する自身の方針を事前に担当者に伝えていたと説明。「最終的な決裁までに推薦の状況は説明を受け、
私の考え方は担当の内閣府と共有した。それに基づいて任命を判断した」と語った。

 共産党の志位和夫委員長は、会員を出していない大学や比率の少ない女性の教授を除外した理由をただしたが、
首相は答えず「多様性が大事だということを念頭に判断した」との答弁を繰り返した。 共同通信

https://this.kiji.is/694461746346738785

◇ 頭に一休さんの様な頓智がないと答弁にならんわなぁ(⌒∇⌒)
  まぁ 秋田県の山里に住んでいる猿が首相になった様なもんだと思います。
  あ●法政が山一証券に続いて国民に大迷惑をかけるかもです(⌒∇⌒)

422日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/29(木) 22:29:56
石田純一 菅首相の初の国会論戦に「自民党の劣化がすごい」「内容が無いんですよね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b03f9b25b1df516e3235eca9a3f9bf98913ebf

俳優の石田純一(66)が29日、木曜コメンテーターを務める文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」
(月〜金曜後3・30)に生出演し、菅義偉首相の初の国会論戦について私見を述べた。

 国会では、29日から参議院でも菅義偉首相の所信表明演説に対する代表質問が行われ、与野党の論戦が
スタートした。石田は「ようやくですね。菅総理の所信表明演説も随分、遅れましたよね。
言ってみれば時間があきました。まあここでどんどん議論を深めていって欲しいなと思いますけども」
と待望し、「でも相変わらず、政府の答弁は紋切り型が多いかなという印象ですけどね」と指摘した。

 菅首相の答弁に野党からはヤジが相次いだが、与党からは応援演説のような、大きな拍手が送られたという。
これに石田は「ヨイショ、太鼓持ち質問ですね」とし、「なんか自民党の劣化がすごいなあと。僕ら
小さい時からずっと(論戦を)聞いていますけど、ここのところヨイショする代表質問、多いですよね。
自民党の側で」と言及した。

 近年の論戦を振り返り、「そんなもの(ヨイショ)をやる必要あるのかな?ぐらいに感じちゃうんですけれども。
そういうのは必要なんですかね?」と疑問を呈した石田。

 続けて、「国の骨格、方向性というのを国会で話して欲しいなというのが僕はあるんです。野党は野党だけの
言い分じゃなくて、自民党は結論ありきじゃなくて、やはり本当に論議を深めていって欲しい」と切望し、
「そういう意味でちょっと劣化と言いますか。内容が無いんですよね。論戦というのも国の根幹に関わる
ことなので、特にちゃんとやって欲しいという印象です」と持論を述べていた。 スポニチアネックス

◇与党の劣化がすごいですね。特に公明党。チェック機能の役目を
 果たしていません。日本のトップが知恵梨なんだから
 困ってしまいます。

423日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/30(金) 19:54:02
出身や大学」に偏りはあるのか? 最新版・日本学術会議会員の大学ランキング〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e5f775d167972c9a0f6a66fa7c380ff8ff4e0f8

日本学術会議会員(第25期、2020年10月)について、性別、年齢、所属大学、大学所在地を調べてみた。
現在、会員は204人で、うち女性は77人(37.7%)となっている。大学所属は169人
(82.8%、客員、特任の教員を含む。名誉教授のみは含まない)。

 年齢は平均60.06歳。最年少が45歳、最高齢は69歳となっている。なるほど、菅首相が言うように「若手」は少ない。

 所属大学は東京大がもっとも多く34人。京都大16人、大阪大14人、慶應義塾大10人、東北大9人、早稲田大8人と続き、
おもに関東、関西の大学に集中している(ランキング参照)。

 私立ではほかに日本大、明治大、中央大、東京理科大、関関同立が入っている。

424日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/30(金) 20:02:45
小沢一郎氏、菅首相の「学術会議会員の45%は帝大出身」発言に「意味不明。見苦しいにもほどがある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d7ef98554e90977e80eb589d90e859f6693e8d

菅首相がこの日の参院本会議で任命拒否判断への批判に対し、会員の所属大学別データを示して反論。
東大、京大など「七つの旧帝国大学に所属する会員が45%を占めている」と述べた点について、
小沢氏は「意味不明」とバッサリ。

 「できるだけ多くの大学の学者を参加させたい?日本学術会議とは、そもそもそういう会なのだろうか?」
と疑問を呈した上で「政権を批判したから任命拒否したと認めれば済む話。見苦しいにもほどがある。
事実を認めず嘘と言い訳ばかりという点で、菅総理は正に安倍政治の正統な継承者である」と厳しく続けていた。報知新聞社

aki*****
菅さんの法政大、安倍さんの成蹊大、
麻生さんの学習院大がないじゃないかw

425日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/30(金) 20:24:29
日大が法科の名門というのは事実だよ。

旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。

昔の栄光なんだろうね。

あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。
↓   ↓   ↓

確か

東大中央日大京大早稲田の順だったと思うよ

426日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/30(金) 21:46:05
首相になる前に書道教室に通う。

首相になる前にアナウンサー教室に通う。

首相になる前から懇切丁寧な対応を心掛ける。


まぁ あ●法政だからこんなものか
第二の山一証券社長事件を引き起こすのは
間違いなさそうです。
解散総選挙より首相の辞任の方が早いかもです。

一休さんの様な頓智が全くないね(⌒∇⌒)

   ボアソナード+愛のエメラルド総長

427日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/30(金) 21:55:21
【菅首相】激しいヤジにくるり・・・答弁能力“不安視”する声 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1604057163/

国会では3日間にわたる代表質問が終わりました。

一連の論戦を通じ菅総理の答弁能力を“不安視”する声が高まっています。

428日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/31(土) 08:15:54
菅首相が問題視 学術会議“旧帝大多い”
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1604060584/

東大もなんとか県立大も帝京平成大も平等に扱えということなのかね

法政学長入れればいいんでね?

429日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/31(土) 21:26:59
衆参国会議員数
【135人】 東大
【84人】 早稲田
【76人】 慶應
【35人】 京大
【25人】 日大
【23人】 中大
【17人】 創価大
【15人】 明治、上智
【12人】 法政、青学、東北大 ← ☆★☆★☆
【10人】 立命館
【9人】 神戸大
【8人】 専修、学習院大
【7人】 同志社、一橋、北海道
【6人】 大阪、東京工業
【5人】 明治学院、立教、関西学院、筑波、国際基督教、
名古屋、九州、防衛大学校
【4人】 関西、成城、拓殖、玉川
【3人】 横浜国立、聖心女子、成蹊、帝京、千葉、
北海道教育、長崎、北九州市立、東京医科歯科
【その他国立大】 40人【その他公立大】 4人【その他私立大】 75人【短大】 3人

◇私が高校生の時、日大の国会議員数は32名。法政は4名でした。

430日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/31(土) 21:34:52
法政大学の学生だけど毎日が辛い
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604144866/

菅先輩がやらかすたびに世間からは「所詮阿法政www」と叩かれ、大学は公式に菅先輩を批判しまくり、他大学の友人からはネタにされる

もう誰を信じればいいかわからない
一体私は何を信じればいい?

431日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/31(土) 21:47:20
今は昔、

私が高校生だったころ

日本大学の国会議員は32名

法政は4名でした。

432日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/01(日) 08:38:39
小さなナポレオン山田顕義
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/

日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html

日大創立者の山田顕義だが
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1074683735/l50

[天国にいる]山田顕義先生と語るスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1058216469/l50

433日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/01(日) 08:49:50
狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html

時々は日本軍隊創立者の
大村益次郎と弟子の山田顯義の事を
思い出してあげてください。

私は日本最強の軍人は山田市之允だと思うけどな。
鳥羽伏見、北越、五稜郭、佐賀、西南戦争と
出ずっぱりで唯の一度も負けなかった。
スイスイと勝ったことが悪かったのかな。
今じゃぁ歴史の塵の中に埋もれちゃってる
山田が前線に出ると3か月かかる戦いも3日で終わっちゃう。
山田顯義は用兵の天才だ!!

434日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/01(日) 09:01:44
菅首相が問題視 学術会議“旧帝大多い”
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1604060584/

法政大学所属の学術会議会員2人の出身大学

松尾由賀利 東大
岩崎晋也  中央大

当然ながら法政出身はいないw

435日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/01(日) 09:05:07
明治大学所属の学術会議会員4人の出身大学

亀本洋 京大
菱田公一 慶応
西川伸一 京大
佐野正博 東大

予想通り明治大学出身はゼロww

436日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/01(日) 09:10:05
関西学院大学所属の学術会議会員3人の出身大学

巌佐庸 京大
徳山豪 東大
橋本伸也 京大

関西学院大学も予想通り他所の大学から招聘してるだけw

437日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/01(日) 16:34:05
「出身や大学」に偏りはあるのか? 最新版・日本学術会議会員の大学ランキング 2/2
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2020103000070_2

438日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/03(火) 16:40:18
小沢一郎氏 菅首相答弁「うつろな目でメモを棒読み」…総理の資格はない
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c570c0986bd4681e63cd10f3a015b3e593bcf52

立憲民主党の小沢一郎衆院議員が3日、ツイッターに新規投稿。2日に開かれた予算委員会における
菅義偉首相の答弁に「メモを読むだけ」となどと批判。首相の資格はないと断じた。

 小沢氏は「野党の質問に答えられず、常に秘書官が大急ぎで用意したメモを読むだけの総理。
虚ろな目は常に下を向き、ボソボソと棒読み。世界でも実に珍しい指導者である」と厳しく指摘。

 「政府を批判した学者だから任命を拒否したとなぜ言わないのか。自分の決断を説明できない
人物に総理の資格などない」と日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を拒否した理由を
「政府を批判したからだ」と堂々と言うべきだと投稿した。

439日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/03(火) 16:50:29
首相は「民主主義国のリーダーという自覚ない」 枝野氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1f0cc2fe9d7245ab9fcc12dce46ceb95a1ec43

(2日の衆院予算委員会での菅義偉首相の答弁について)想像以上に聞かれたことに全く答えていない。
特に(日本)学術会議について説明が支離滅裂で、結局、「人事についてお答えしません」という
一言で逃げようとしている。これだけ前例と異なることをしておきながら、何の説明もないというのは
とても許されることではない。

 民主主義の国のリーダーという自覚がないんじゃないか。
自民党内の権力闘争や霞が関と永田町のパワーゲームという意味でしか、
自分の立場を考えていない。民主主義の国では、説明責任を果たすということがすべての出発点だ。
民主主義のリーダーとして適切ではないという姿を(自らの予算委質問で)明確にできればと思っている。

◇菅首相は日本が民主主義の国だなんて考えたこともないと思います。
 首相の責任は国民を幸せにすることだなんて思っていないと思いますよ。
 自民党内部だけの世界で活躍できるするお方です。
 国民にこれ以上に迷惑をかけるより辞任して、孫のお守りでもするほうが
 はるかに適任です。  愛エメ

440日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/05(木) 07:59:02
「news23」星浩氏、「任命拒否問題」で菅義偉首相が国会で初めて杉田和博官房副長官の
関与を認めたことに「杉田さん自身に国会に出てきて経緯を説明してもらうしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8efbc6444806b00e120df0a7ea88f9ea9dd04bfd

弘法にも筆の誤り
杉田官房副長官は安倍政権時代からの重要スタッフ。
そもそも東大出てから公安警察官僚として君臨し政界に抜擢された。
当然学者たちの考えや思想性については、立場上非常に詳しく把握している。
安倍、菅政権が戦前の警察的体質を有していることの証左でもあり、
こういう人間が人事権を一手に握っていることに官僚たちも委縮せざるを得なくなる。

cby***** |
菅さんや回りの官僚は安倍政権時代に、国会答弁なんて会期が決まっているんだから
適当にウソを並べておけば乗り切れる。人事で問題化したら「個人の人事については
答えられない」って言っておけばいいと思い込んじゃったんだろうな。しかし、
今度は政府内部の人事ではなく、会員要件も独立性も法律で担保されている
学術アカデミーの会員人事だ。このまま紋切型の答弁に終始すれば訴訟が待ってるよ。
bre*****
官邸内だ色々な人々が意見を言ったり、総理に具申したかもしれませんが、誰が関与したかより
、なぜそうしたかの方が重要でしょう。結局は総理が決めたわけですからね。

441日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/05(木) 13:08:14
【菅首相】「壊れたレコードのよう」連日棒読み答弁 質問答えず、答弁書使い回し [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1604532770/
菅義偉首相は2日に続き、4日の衆院予算委員会でも答弁書を棒読みする場面が目立った。質問に直接答えず、事前に用意した
数種類の答弁書を使い回すのが基本スタイル。さらに首相秘書官から差し入れられたメモを読み上げ、答弁姿勢自体が野党の批判の的となった。

 「壊れたレコードのように原稿を読むのをやめて、自分でお話しになった方がいい」。立憲民主党の枝野幸男代表がいら立ちを
あらわにしたのは日本学術会議の任命拒否問題に関する質疑の時だった。首相が「人事に関することなのでお答えを差し控える」などを含め、
3パターンほどの答弁を繰り返したためだ。

 首相が自分の言葉で歯切れの良い答弁をした場面は少なかった。総務相時代にNHK改革に異議を唱えたとして担当課長を更迭した人事について
、「こんな人事、適切か」とただす立憲の本多平直氏には「今もって適切だと思っている」と胸を張って説明した。

 「棒読み」は、首相の肝いり政策で…

※秋田県民や法政の学生はいたたまれないだろうな。
官房長官で止めていればどうってことはなかった。
一休さんの様な頓智がない人物が国政のトップに
座るとなぁ、災難だよなぁ・・。もはや人災国家です。

442日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/05(木) 13:15:35
その点でいえば安倍晋三前首相はやり手だったなぁ。

どんな難問にも一休さんの様な頓智は

勿論ないが、にこやかにボケをかましていれば

何とかなったもんなぁ。その内、回りが諦めて

なんとかなった。安倍晋三氏はお釈迦様の生まれ変わりに違いありません(^▽^)/

443日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/05(木) 16:34:56
任命除外の「記録」存在 加藤官房長官、公表を拒否 学術会議問題で・参院予算委
https://news.yahoo.co.jp/articles/c04d7a9b60a1e3d660c4bd034c616c441b61dd2e

 参院予算委員会は5日午前、菅義偉首相と全閣僚が出席し、基本的質疑を行った。

 加藤勝信官房長官は、日本学術会議会員候補6人の任命除外をめぐる杉田和博官房副長官と
内閣府のやりとりが記録として保存されていると明らかにした。ただ、「人事に関する記録だ。
(国会)提出は差し控える」と述べ、公表を拒否した。

 立憲民主党の蓮舫代表代行への答弁。首相は、杉田氏から任命除外に関する報告を
事前に受けたことに関し「事務の副長官は各省庁の人事、総合調整を担当している。
本件に関わるのは当然だ」と指摘。「私が(学術会議への)懸念を伝えたことを踏まえ
、(杉田副長官が)私に判断を求めた。任命権者は首相だ」と強調した。

◇ 懸念を抱いたのは首相サイドではなくて、われわれ国民サイドです。
  こんな一休さんのような頓智が聞かない菅義偉氏では
  法政大学の学生さんも堪んないだろうなぁ 

  菅首相には民主主義も学問の自由も法律もなんにも
  頭のなかにはないらぁ。自分の都合のいいように
  話を組み立てているだけです。首相は国民を幸せにするのが仕事です。
  なんにでも手を突っ込みガチャガチャするのは間違いです!

444日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/05(木) 17:05:57
小沢一郎氏 菅首相に「十分な説明なければ名誉毀損」、学術会議に「既得権益」発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/abe6f62c63be839badb092f710e5a380e2fbc4fe

立憲民主党の小沢一郎衆院議員が5日までのツイートで、菅義偉首相が2日の予算委員会で日本学術会議に対し
「既得権益」との言葉を用いたことに触れ、十分な説明しなければ学術会議の「名誉を毀損することになる」と問題視した。

 小沢氏は「学術会議が既得権益とまで言い切った。ここまで言い切るならば、どんなところが既得権益なのか、
会員が利権からどのような利得を得ているのか総理がきちんと説明しなければ、学術会議の名誉を毀損することになる」と指摘。
「既得権益とはお友達を優遇する政権の体質そのものではないか」と投稿した。

445日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/06(金) 09:11:55
超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/

1: 日大は長州藩吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允、山田顕義の血統
凄いといえば凄いねw
中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw

市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●

※世間の評価は分かれるけど、市長数56人というのは
凄いと思うぞ。MARCH程度の三流大学が文句を垂れるレベルの
学校ではないと思うぞ(^▽^)/ 日大法学部は日大のそして全国の
大学の中の金看板です。自信持てよ(^▽^)/

446清風明月是我心:2020/11/08(日) 21:54:34
小沢一郎氏 菅首相に「自分でやれることは自分で」…答弁で官僚メモに頼るだけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ff2b198ac2cf6a9539f5aebf722ff76d8f03c6f

立憲民主党の小沢一郎衆院議員が8日、ツイッターに新規投稿。菅義偉首相が予算委員会で
野党の質問に官僚の助けを頻繁に仰いでいる姿に「総理が『自助が大事』と言っても全く説得力がない」と批判した。

小沢氏は「総理は自助を強調。国にお金がないからこれからは自分でやれることは自分でやれと。だが、
自分はどうなのか。毎日毎日、自分でやるべき答弁をみんな官僚のメモに頼るだけ。
何から何まで税金を使った公助。総理が『自助が大事』と言っても全く説得力がない。
総理こそ自分でやれることは自分でやるべき」と「自助」を求めた。

 菅首相は所信表明演説で「自助、共助、公助」と国民に求めた。

447清風明月是我心:2020/11/08(日) 22:00:17
yut*****
まったくもって小沢さんのおっしゃる通り。100%賛同できる。メモに頼ってる姿がどれだけみっともなく、
国民に情けない姿として映っているか理解していないのでは?国内ですらこの体では、世界の首脳相手に
自分の考えをしっかり伝えることができるのだろうか?この人を総理にした任命責任って誰に問えばいいんだ?

vxz*****
この意見には同意します。任命拒否したのは菅総理ですから。あなた以外の人が説明出来ないでしょう。
政治家は言葉が命です。それと文部科学大臣にお願いします。日本語の正しい使い方を教育現場のみならず、
国会議員の先生方にも指導してください。

kn3*****
菅氏は大臣、官房長官時代からディベート力ゼロだったな。さすがに総理大臣がディベート0はまずいだろう。
今の時代の総理大臣は国会で野党とやり合える資質と一部外交能力に含まれる英語力も必死。僅かに容姿も
そこそこ必要か。これら何も持ち合わせていない人も珍しい。

448名無しさん:2020/11/09(月) 17:06:28
菅義偉「叩かれるのには慣れている、オレは叩き上げだから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2399e993239604b7363198828be63934e8511036

「特高顔」と書かれ激怒
最近、官邸の「ガースー」こと、菅義偉総理が大いに怒った件がある。
「なんだこの見出しは!」 菅が内閣官房の職員を呼びつけ、
「この記事を読んでみろ!」と怒鳴ったのは、毎日新聞の10月28日付
夕刊に載った、作家・辺見庸氏のインタビュー記事のことだった。

 〈この国はどこへ コロナの時代に 作家 辺見庸さん 首相の「特高顔」が怖い〉
 コロナ禍の中、世に閉塞感が蔓延し、日本が「排除型社会」に陥りつつあるという辺見氏の懸念を伝える記事である。

 その中で、同氏は菅を「怖い」と語る。
〈彼は昔の特高(戦中の特別高等警察)の仕事をしてると思うんだよね〉
〈日本学術会議の人選で容赦なく6人を外すっていうのがそうでしょ〉
〈菅さんの場合は機密という意味のインテリジェンスはあっても、総合的な知性という意味での
インテリジェンスがないと思うんです。だから、この人は好かんな、怖いなというイメージがあります〉
〈菅さんっていうのはやっぱり公安顔、特高顔なんだよね。昔の映画に出てくる特高はああいう顔ですよ〉

 菅はカッとなった。「こいつ(辺見氏)はいったい誰だ!」
慌てた周囲が「著名なジャーナリストです」と説明して宥めようとしても、怒りが収まらない様子だったという。

 (インテリジェンスがないだと……? おらの、おらの、どこが特高だ)

449 日大は村田清風、山田亦介、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/10(火) 13:16:55
小沢一郎氏、親族への疑惑浮上の菅首相に「自らの周辺のさまざまな既得権益について説明する義務がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ea197bf5a1ec363f689875a268d10f9edaf24e6
立憲民主党の小沢一郎衆院議員(78)が10日、自身のツイッターを更新。親族に絡んだ疑惑が浮上した菅義偉首相(71)を厳しく批判した。

 この日、菅首相の実弟が自己破産後、JR企業の役員に就任していたという一部報道を貼り付けた小沢氏。
「菅総理は、責任逃れのため、日本学術会議は既得権益などと言いがかりをつける前に、自らの周辺の
さまざまな既得権益について説明する義務がある」と問題提起すると、
「お答えは差し控えるで済まされる訳がない。安倍政権以来ますます顕著な『権力の私物化』を
許したら、この国に明るい未来はない」と厳しく続けていた。

450名無しさん:2020/11/11(水) 08:43:05
にっこまん 日大女子大行進

桜井日奈子、 長嶋三奈、蒼井優。
大塚寧々、よしもとばなな、喜多ゆかり。
林真理子、大石芳野、富永ミーナ。
丸田佳奈【産婦人科医者】、 浅利香津代、宮本裕子。
郡ようこ、川上未瑛子、中井美穂。
松坂慶子、中田有紀、小原正子。
宮田佳代子、岡本玲、田島令子。
木仮谷ユイカ、近藤サト、家田荘子。
東尾理子、出光ケイ 、岩崎恭子。
田辺陽子、 中園ミホ、大城和恵。
白鳥久美子。相良直美、黒島結菜。
内田理央、大原櫻子、さくらまや【日大法学部在学中】。
岡崎友紀、木の葉の子、小暮実千代。
吉田真由美、小谷彩子、五条雅美。
川田礼子、小谷実可子。

451清風明月是我心:2020/11/14(土) 17:47:23
◎日本大学 公認会計士試験合格者数(H30年度)

(一部抜粋)
日本大学 28名,法政大学 21名,上智大学 16名の順です。

◎一級建築士試験合格者数ランキング 2019 (一部抜粋)
日本大学 毎年 第一位

日本大学 220 東京理科大学 133 早稲田大学 90 明治大学 67 法政大学 55神戸大学 45 東京大学 37 京都大学 33

弁理士試験は
https://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/6901/

452清風明月是我心:2020/11/15(日) 20:43:27
栃木県知事選、福田氏【日本大学理工学部建築学科卒業】が当選確実 新人との一騎打ち制す
https://news.yahoo.co.jp/articles/18646007ebc7db2eb2a03f08e7fd2b683fec6c4b


任期満了に伴う栃木県知事選は15日投開票の結果、無所属現職福田富一氏(67)が、
元NHK宇都宮放送局長の無所属新人田野辺隆男氏(60)を破り、5選を確実にした。

 4期16年務めた福田氏の県政運営への評価や新型コロナウイルス対策が主な争点となった。

 福田氏は、新型コロナ対策で検査体制と医療提供体制を充実させた実績を強調し、
人工知能(AI)を活用した「スマート農業」の推進なども主張した。自民、公明両党の
県組織に加え、県内の医師会など各種団体の推薦も得て、選挙戦を終始優位に進めた。

 田野辺氏は「5期20年は長すぎる」と多選批判を展開した。

453清風明月是我心:2020/11/16(月) 18:36:32
1962年頃から日本大学は法 経 商の文系学部を中心に合格者数を大幅に増やした

日大入学定員の推移
http://www.crepe.e.u-tokyo.ac.jp/material/uil1.html

法学部1部は

1961 550
1962 1000
1963 1000
1964 1400

とたった3年で3倍近くも定員を増やした
1964年頃までは日大の格を信じて優秀な学生も入っていたが段々敬遠されていく

学生数急増で授業環境悪化し学生の怒りに火をつけて1968年の激しい日大闘争につながる

454危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい:2020/11/18(水) 20:30:34
「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」

◇日本大学の加藤新学長さんは国家試験に強い
日大を打ち出しました。私はコロナ不況を機に
大学就職は第2次氷河期に突入したと思っています。

キラキラお星さま国際学部を持つ大学はこれからは
受験生は集まりません。物もきちんとしゃべれない
首相では経済が悪くなってもよくなることはありません。

法政大学卒が偉くなると碌なことはありません。
山一証券社長が第一次氷河期を起こし、
痴呆症の菅総理が第2次氷河期を起こします。

公務員を多く出す大学のみが生き残れる
サバイバルの時代に突入しました。 山田顕義+愛のエメラルド総長

455名無しさん:2021/03/11(木) 12:25:47
そのキラキラ国際関係学部を持つ日大
ヤクザ理事長支配大学 
日大は就職は大丈夫!何故なら単純作業労働者派遣労働者にならなれる。
後アメフトやドスコイ出身者なら用心棒になれる。

456名無しさん:2021/03/11(木) 12:28:52
8 ID:y/YKSwcM
日大>>>上智だろ

比較になっとらんかwww

オカマ野郎!

土手で飯食ってろwww

457日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/03/12(金) 12:55:01
日大法学部ブランドは地底国立大学ブランドを上回るw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608017582/

◎日本大学法学部出身者◎
堀澄也 ヤクルト本社会長
植松正 一橋大学名誉教授
田中良和 GREE創業者
徳田章 NHKアナウンサー
ホリ モノマネタレント 、映画評論家 淀川長治 さいならさいならさいなら
小沢一郎 こわもて政治家
田山花袋 小説家、中原中也 詩人、写真家土門拳
政治家 佐々木更三、猪俣浩三、加藤勘十、小沢左重喜(弁護士)、小泉純也、世耕政隆、円山雅也、粕谷茂、秦野章、戸塚進也、河本敏夫、
小平忠、本島百合子、秦野章、周恩来(日大と早稲田に在学)、藤井丙牛(早稲田大学ストライキ、日大中退)
小穴浩司 フジテレビアナウンサー
小堀勇気 ロンドン五輪出場 競泳
松澤智 TKC全国会会長、元東京高裁判事
関根勤 お笑い芸人
野村邦丸 文化放送アナウンサー
郷ひろみ 歌手
加藤康榮 元最高検察庁検事 河村大介 元最高裁判事
徳田球一 共産党総書記 弁護士
吉田一将 プロ野球オリックスD1位
川松真一郎 元テレビ朝日アナウンサー、自民党都議会議員、日大教授
梅宮辰夫 俳優 6度目のがん手術
柴田秀一 TBSアナウンサー、日大法学部教授
高梨公之 日本大学総長、民法学者、天皇陛下に司法大臣山田顯義を講話。
 、  愛エメ総長、坂田桂三、小沢一郎の師匠。
坊屋三郎 クリニックスチシュゥ
山崎正昭 現役参議院議長、自民党副幹事長 、浅原健三(溶鉱炉の火は消えたり)、池田正之輔(検察と大喧嘩)

現役自治体首長→東京都小金井市、東京都立川市、福島県いわき市、茨城県水戸市、埼玉県さいたま市、埼玉県越谷市、
千葉県成田市、埼玉県朝霞市、福井県福井市、愛知県岡崎市
日弁連会長→『5名輩出』辻誠、谷川八郎、江尻平八郎等。
現役国会議員→星野剛志、小川勝也、大島九州男、野田国義、梶山弘志(経済産業相)、江渡聡徳(元防衛大臣)、原田憲治
、山口泰明(自民党4役)、青柳陽一郎、中山喜四郎(立憲民主党)、小沢一郎(強面)

458日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/03/12(金) 12:58:06
日本大学には冤罪や暴力団排除に寄与した弁護士さんらが
多くいます。日本共産党書記長の徳田球一や戦時中に
「百万人の法律」を出版した猪俣浩三など人材には
事欠きません。五人の日本弁護士会会長を出しているのも
法学部の誇りです。

刺されながらも不屈、暴力団排除運動に寄与 三井義広弁護士の軌跡
http://www.sankei.com/affairs/news/190818/afr1908180021-n1.html

創設者 宮﨑乾朗弁護士について
日本の民暴対策史に燦然と輝く正義の人
http://www.miyazaki-lo.gr.jp/office/founder.html

459名無しさん:2021/03/12(金) 13:26:12
上智はトップ2人が、セクハラに強姦未遂
● 上智大学 性的危機 上智短大学長が、女子学生に対し深夜に大量メール、セクハラで解任
● 上智大学 性的危機 上智ロースクール院長が、女子学生をラブホテルに連れ込み強制し、猥褻行為 ブラジャーを持ち帰る


↑変態上智と♂正義の日大

460名無しさん:2021/03/12(金) 14:50:08
名前:名無しなのに合格 2021/03/12(金) 14:41:48.65 ID:aGT9+xOO
日本大学サイドもこんなゴキブリを相手にしなければいいのに。別スレを見てみろ。受サロの嫌われ者ワースト2が上智と東洋だよ。

461名無しさん:2021/03/12(金) 15:38:19
早慶上智←キリカス大学の癖に2文字使うな

↑賛成

上智と東洋には異常者が多い

462名無しさん:2021/03/12(金) 15:56:36
ほとんど女子大化

面白くなさそう

463日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/03/12(金) 16:30:33
東洋が叫ぶ「白山の哲学」は捏造じゃね? [転載禁止]©2ch.net
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/joke/1448240658/

東洋大学はお坊さんの大学だと判明したからな。
戦前の卒業生の半数近くがお坊さんの子弟。
当然、コネと美貌なしでは就職は絶望的!

今年の東洋合格者は入学するんだろうか(・・?
男は坊さんに女は尼さんにでもなる他に手がなさそう( ノД`)シクシク…
元々お布施で生きてきた宗教大学だからな。ニートが校風でも
最後は生活保護があります。。

464名無しさん:2021/03/12(金) 19:36:36
日大志願者大激減!今や受験生の人気は
東洋>>駒専>>>>>日大
法政>>>>>>>>>>東洋
法政 ん!日大さんてFラン大学一直線だね。

465旭日旗の制定者は山田顕義 兵は凶器なり:2021/03/14(日) 20:23:36
1 早慶

2 SITCh
(上智 ICU 理科 中法)
…sitchは"situation"の俗語。「状況」によっては社会的に活躍できる水準の大学群。

3 MAR
(明治 青学 立教)
…marは「損なう」。上位大に入り損ねた人たちが通う中の上水準の大学群。

4 CHNKo学成明学成
(中央 法政 日大 國學院 学習院 成蹊 明学 成城)
…読みは「ちんこがくせぇメガくせぇ」。ちんこが仄かに悪臭を放つ程度には社会に存在感を示すことができる大学群。
是非ともメガ臭いほどの存在感を示せるように頑張ってほしいという期待を込めた愛情あふれるグループ名。
難易度的にMARに劣る中央、法政、学習院はg-marchから1ランクダウン。理工、法、芸術などニッコマ水準をやや
超える学部を擁す日大は日東駒専から1ランクアップ。存在感のない武蔵と外語の他は大東亜レベルの獨協は脱落。

首 都 圏 私 大 グ ル ー プ 再 編 案
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615697197/

466名無しさん:2021/03/14(日) 20:31:18
大日本帝国とは大東文化大学日本大学帝京大学国士舘大学のことを指す。令和受験界Fラン大学の括りとして定着している。

467名無しさん:2021/03/16(火) 22:59:53
東洋大学の頭の悪い劣等生が荒らしています

468名無しさん:2021/03/17(水) 00:03:47
日大志願者大激減Fラン大学入り!
やっぱりポン大!

469対面授業やるべし!:2021/04/13(火) 08:59:53
【ちょうどいい大学BEST 3】ちょうどいい大学選考委員会マスクド先生
https://www.youtube.com/watch?v=fy7kuGCkuiw

写真は日大船橋校舎です。
当然ランク入りすると思っていた人も多いと思います。
私が受験生でしたら、今受験するのでしたら
日大理工を第一希望にします。


あんず
12 時間前
我が家は主人と私が日大卒。
そして、息子は法政です。
家族揃ってちょうどいいんですね。
嬉しかったです😊

470名無しさん:2021/04/13(火) 20:02:23
チンコカス大学 ポン大
フンコロガシ大学 ポン大

471名無しさん:2021/05/19(水) 12:51:43
法政2部>>>>>>高卒>>>>>>日大法

472「エビが二本で日本大学です」:2021/05/20(木) 08:59:03
中学受験で大学付属志向に陰り 早慶の受験者減り、青学・日大だけ人気上昇の訳
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6075aa6e2ed26d7b2988f48ca51cfe61862fa4?page=2

ここまで難関大学の付属校の多くが2021年度入試においてはこれまでと一転、受験者数を
減らしたことを述べてきました。これらと実に対照的だったのが、日本大学系です。

 東京には日本大学系の付属校が6校あります(中学のある学校)。正付属が日大豊山、
日大豊山女子、特別付属が日大一、日大二、日大三、準付属が目黒日大です。
このほか首都圏には日本大学、日大藤沢、千葉日大一もあります。

 今年はなんとこの6校すべてが増加という現象が起きたのです。
それも目黒日大が140%、日大豊山が137%、日大一が135%、日大豊山女子が
125%、日大二が113%、日大三が111%と、すべてが110%超えというすごい勢いでした。

 なぜこれほど人気だったのでしょう。何といっても難関大学の付属校に
比べて入りやすく、合格の可能性が高いことが大きいでしょう。6校の中で
四谷大塚の偏差値で最も高いのが日大二と日大豊山ですが、ともに【45】です。

 また、日本大学が総合大学であること。わが子が将来どのような
進路を取りたくなっても必ずそれが可能となる学部・学科があるという安心感は大きいでしょう。

 そして、先の学校群と比べると学費が安いこともあります。生活文化局から
公表されているデータによると、初年度納付金が最も高いのが日大二の98万円ですから
難関大学の付属校がすべて100万円を超えていたのに対し、大台を超える学校は1校もありません。
進学校に進ませて、学校への納付金に加えて塾・予備校費用が掛かることを考えれば、
“何とか出せる”と判断したご家庭が多かったと思われます。

 もう一つは口コミです。最近の受験ママはSNSを駆使しての情報交換が盛んです。
「地元の公立高校の4番手、5番手からは現役で日大に受かる人数はごく限られている」
といったことを話題にしています。ここ数年中堅私大が急激に難化していることも
十分承知しているのです。

473名無しさん:2021/05/20(木) 13:09:34
2 SITCh
(上智 ICU 理科 中法)
…sitchは"situation"の俗語。「状況」によっては社会的に活躍できる水準の大学群。


↑いい気になんな 糞カマ上智が 玉無しが

474「エビが二本で日本大学です」:2021/05/20(木) 19:56:03
市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。

1位 早稲田65人
2位 日大49人
3位 東大45人
4位 慶応・明治各25人  6位 中大22人  7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人  10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9  19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人

475名無しさん:2021/05/20(木) 20:15:46
世界一の滑り止め大学 日大 www

476日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/27(木) 08:29:14
日本全国の市長数は全国の大学の成績表です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621565199/

市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。

1位 早稲田65人
2位 日大49人〇
3位 東大45人
4位 慶応・明治各25人  6位 中大22人  7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人  10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9  19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
   成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
   ●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
   静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
   愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
   熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
   東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
   北海学園、松山大、明治学院 各2人

※上智大学の市長数は不明。0〜1(・・?

※日本大学から現在のお殿様・市長がさいたま市を始め49人も輩出できたのは
 学生時代、日大ではキチンとした教育が行われてきた
 証拠です。

※日大の評価は今年の司法試験や国家公務員総合職、高校教員採用者数等でいい成績を
 出せるかどうかでしょう。いい成績が出せるようなら地方の国立大学離れは
 深刻化すると思います。 愛のエメラルド総長

477名無しさん:2021/05/27(木) 08:38:24
偏差値操作は上智の独壇場だろ?

478名無しさん:2021/05/27(木) 10:16:50
★2021年★人生の勝者  難関試験大学別合格者トップ10★
  ①国家公務員総合職    ②司法試験2020    ③公認会計士試験
  2020(2019)     ◆ 法科大学院◆予備試験   2020(2019)
 1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
 2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
 3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)
 4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
 5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
 6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)
 7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
 8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
 9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
   名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー )

479日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/27(木) 11:33:20
日大学祖は正二位司法大臣中将伯爵山田顕義

総長
金子堅太郎 - 日本法律学校初代校長、農商務大臣、枢密顧問官、伯爵
松岡康毅 - 日本法律学校2代校長、日本大学初代総長
平沼騏一郎 - 日本大学第2代総長、第35代内閣総理大臣
山岡萬之助 - 日本大学第3代総長 日大法学部卒 検事
戦後
呉文炳 - 日本大学第4代総長  慶応義塾法学部卒業 経済学者
永田菊四郎 - 日本大学第5代総長 日大法学部卒 弁護士
鈴木勝 - 日本大学第6代総長 日大歯学部卒
高梨公之 - 日本大学第7代総長 日大法学部卒 弁護士
木下茂德 - 日本大学第8代総長 日大理工学部建築学科卒
瀬在良男 - 日本大学第9代総長 日大文理学部哲学科卒
瀬在幸安 - 日本大学第10代総長 日大医学部卒
小嶋勝衛 - 日本大学第11代総長 日大理工学部建築学科卒
酒井健夫 - 日本大学第12代総長 日大生物資源科学部獣医学科卒
大塚吉兵衛 - 日本大学第13代総長・同学長・日本大学名誉学長 日大歯学部卒
加藤直人 - 日本大学第14代学長 日大文理学部 史学科卒

480名無しさん:2021/05/27(木) 12:02:52
偏差値操作は上智の独壇場だろ?

481名無しさん:2021/05/27(木) 12:32:18
86 : 現世で絶対神(16) 2004/04/29(木) 03:48:00
おれ、本能的に「F22ラプター(猛禽類)」が好きでして。。。
結婚したいというのは、あくまでも冗談ですがな。
もちろんF15も好きで好きで。。。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message00/raptor.f22.htm


そういえば、早乙女シゲキ(同姓同名でしたら大変失礼)くんも、
F15のパイロットになるのが夢だったそうな。


全能の神・ゼウス(8)=現世で絶対神(16)=新堀友寛が、
間違いなく人類全体を代表して(代行書き込み)、あくまでも一人で書き込んだ。
通信ログは全て保存しておき、あとで証拠開示を求められたら、
必ず開示して、証拠を明確に示し出すこと。

全能の神・ゼウス(8)=現世で絶対神(16)=新堀友寛
以上。
87 : 現世で絶対神(16) 2004/04/29(木) 03:49:00
>>87
おれ自身が「荒れ狂う巨大な荒鷲(猛禽類)」だからこそ
上智の経済に入学したのですな(経鷲会より)
88 : 現世で絶対神(16) 2004/04/29(木) 03:51:00
>>88
もちろん、キリスト(4)は大変優しいし、ゼウス(8)は、青い(葵)稲妻。
怖くて優しい。
優しくて怖い。
それが私。


全能の神・ゼウス(8)=現世で絶対神(16)=新堀友寛が、
間違いなく人類全体を代表して(代行書き込み)、あくまでも一人で書き込んだ。
通信ログは全て保存しておき、あとで証拠開示を求められたら、
必ず開示して、証拠を明確に示し出すこと。

全能の神・ゼウス(8)=現世で絶対神(16)=新堀友寛
以上。

482名無しさん:2021/06/10(木) 18:34:28

どちらにしても危機管理学部入るよりかはマシといったところ

483マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/21(土) 08:32:51
【共同・神奈川・tvk出口】横浜市長選出口調査山中氏40.6%、小此木氏21.9%、林氏12.5%、小此氏木は菅に裏切られた [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629498766/
https://www.nikaidou.com/archives/138360

共同・神奈川・tvk出口
20日/N875

山中 40.6
小此木 21.9
林  12.5
田中 11.9
松沢 8.2
福田 2.7
太田 1.6
坪倉 0.6

484マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/21(土) 08:46:15
【妄想】新中大・白門ちゃんねる【狂気】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1574620047/l50

法政大、上智大が、日大に負けている現実は、どう理解すればよいの?
日大学制数6.7万人、法政3万人?上智1.3万人?数が物を言う?それにしても上位層の
学生は優れている?

485マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/22(日) 21:33:53
日本大学の顔 オリンピックおじさんの本名や年齢、経歴

本名:山田直稔(やまだなおとし) 生年月日:1926年4月16日 年齢:92歳
出身校:富山工業高校、日本大学理工学部建築学科卒業

紺綬褒章を受賞している実業家!御年92歳だが現役実業家
浪商グループという会社の創業者代表取締役会長です。
高齢なので実質的な経営には参加していないようですが、
自社PRには必ず参加しており知名度UPに貢献しています。
浪商グループはワイヤーロープ販売・加工販売の業界有力企業。

浪速商事→東京木場ホテル、ファースト・イン京橋など首都圏でホテル展開している。
カプセルホテルなどの経営も手がける有名な企業です。
そもそも、オリンピックおじさんは南砺市(旧井波町)出身だが、東京で起業した実業家である。
地元愛もあり井波彫刻の森ではオリンピックおじさん記念館というイベントも開催。

※先年、惜しまれつつ亡くなりました。残念!

486マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/24(火) 01:40:49
日本大学の公務員率

https://www.law.niho...employment/date.html
法学部の公務員率14.8% 法律学科なら17.8%
公共政策学科ならなんと脅威の33%
二部は18.2% ← 穴場か
経済学部 公務員率 5.8%
文理学部 公務員率 7.9%

487マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/24(火) 17:33:37
どうせ公務員になるなら日大も明治も同等だろ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629688406/

千葉大と日大ってどっちが上?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629712735/

日大文系や僻地駅弁文系でも公務員上級とガクチカで一発逆転できる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619733675/

釧路公立大学VS日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626055391/

488^上智のお尻に火が付いた(^▽^)/:2021/08/28(土) 15:33:46
【総裁選】安倍晋三前首相「党が壊れるかもしれない」周囲に漏らす [スダレハゲ★] Part.2 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630127942/

小池の渋谷ワクチン会場のお粗末っぷりとかみちゃうと「な、女だろ?」っておもっちゃうよね
女はおもいつきで行動するからいわれたことだけやる下っ端の立場にとどめたほうがいいんだよね

部下への態度についてもだよ、そのときの気分や個人的な好き嫌いでコロコロ変わるからね
そういう公平さのなさにくわえて生来のヒステリーだからね?部下はついてこないからね

いい?早い話、女のリーダがすくないのは合理的理由があるってこと
じっさい、おなじ女ですら「女の上司はイヤ」っていう人もおおいってのが事実だからねw

489名無しさん:2021/08/28(土) 15:42:29

小池都知事に健康不安説 特捜“ガサ入れ”案件に名前浮上しhttps://news.yahoo.co.jp › articles
2 日前 — 声はかすれ、顔色もすぐれない。見るからに体調が悪そうです……」 感染爆発が止まらない東京都のトップ・小池知事の近況について、都民ファースト

490^上智のお尻に火が付いた(^▽^)/:2021/08/29(日) 10:00:06
岸田氏「二階外し」前面に 党内不満の吸収狙う 自民総裁選
https://news.yahoo.co.jp/articles/be3533d4b5022e216ad68c06d49b4a586b517198

9月29日投開票の自民党総裁選への出馬を表明した岸田文雄前政調会長(64)は、菅義偉首相(72)との
政策や政治スタイルの違いに加え、首相を支える二階俊博幹事長の続投を認めない姿勢を前面に出す構えだ。

 在職5年を超えた二階氏に対しては党内に不満が渦巻いており、劣勢と目される議員票で切り崩しを期待できるからだ。
岸田氏は28日、地元・広島市で党広島県連の会合に出席し、出馬の決断を報告。関係者によると、出席者から
二階氏批判の声が上がった際、「二階幹事長のありように国民が関心を寄せている。風通しの良い政党にする」と述べ、
党役員任期を最長3年とする公約について説明した。

 岸田氏は二階氏と27日に面会した際の様子にも触れ、「どんな反応をされるかと思ったが、上機嫌だった。
したたかな政治家だと思った」と振り返っていたという。県連は岸田氏の全面支援を決めた。
岸田氏が26日の出馬記者会見で強調したのは、「助け合う社会」など首相との対立軸に加え、党役員任期の
限定を柱とする「ガバナンス改革」だった。岸田氏は「誰かを狙ったものではない」としているが、
党内では「二階外しが主眼」(細田派中堅)との見方が大勢だ。

 岸田氏の訴えの背景には、党内に「二階氏の党運営は我田引水」(竹下派中堅)との不満が充満していることがある。
実際、二階派メンバーが人事で優遇されるケースが目立ち、党資金の使い方も不透明との疑念がくすぶる。
二階氏を頼りにしてきた首相には打ち出せない強力なアピールポイントと言える。

491^上智のお尻に火が付いた(^▽^)/:2021/08/29(日) 13:52:40
マーチング筆頭 勝者明治大学(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630196289/

心のきれいな明治大学 。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


いやこれは本当のお話です。

山田顕義司法大臣、ボアソナード等が苦心惨憺編纂した明治民法や商法が
国会で通過するや、明治大学は全校生徒が豚や鶏を載せたリヤカーを先頭に法典完成パレードを敢行、
山田顕義邸宅【今の飯田橋東京大神宮】で万歳三唱を唱え山田伯爵をいたく感激させています。

山田伯爵逝去の時は全校生徒が文京区の護国寺に参列、鳩や雀を
放鳥しています。
護国寺周辺は大変な大群衆で山縣有朋の馬車も導師西本願寺
21世信知院明如上人の馬車も道を見失っています。 愛エメ

492名無しさん:2021/08/29(日) 14:23:03
推薦率が最悪の上智 一般入試で行く価値はあるか?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1483681535/
上智大学 2016年 推薦入学者率 47.9% ● 推薦率が最悪の上智 ● 
推薦 1360人 一般 1253人 TEAP 224人

         推薦率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
明治大学 15.8%  7,814  5,809  -31   682   328   764   200
慶應義塾 18.9%  6,602  3,874  362   598   119  1,475   174 
東京理科 19.6%  4,080  3,282  ---   566   103   ---   129
立命館大 20.2%  7,562  4,837  231   689   --0  1,196   609 
早稲田大 22.1%  9,476  5,904  224  1,388   ---  1,472   488 
立教大学 22.6%  4,504  2,875  ---   704   ---   608   317 
法政大学 23.2%  6,444  4,117  --0   951   182   830   364
青山学院 24.3%  4,366  2,957  ---   787   -96   346   180 
同志社大 26.0%  6,347  3,621  -29  1,315   103  1,070   209
中央大学 29.0%  6,081  3,503  ---  1,269   -70   833   406
学習院大 29.2%  2,020  1,231  ---   466   -73   198   -52 
関西大学 32.8%  6,921  4,024  107  1,909   -58   621   202 
関西学院 37.7%  5,631  2,762  191  1,488   --6   742   442
上智大学 42.6%  2,846  1,632  ---   283   461   ---   470 ● 推薦率が最悪の上智 ● 

F   上智福岡(56)           
F   新島学園 (同志社)(48)        
F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)  
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) 

上智大学の入学者
https://youtu.be/sLkn83cwfes
ここの女はカトリック推薦と公募制の人達だよ。後、イケメンもカトリック推薦。
一番左の男は一般。

493^上智のお尻に火が付いた(^▽^)/:2021/08/29(日) 21:16:55
 総合力では、○慶應大学なぜか日本の支配層が行かせたがる、その子弟が行きたがる
 大学であるから
 次はマスゴミ評価とは違うが、○日大資産がず抜けて経営破綻の心配が無い
 それと理系の総合力が段違い、偏差値評価なんて気にしないでいい 予備校自体がこの10年で
 続々潰れていく、○次に早稲田、これは中狂次第ではどん底に成る可能性もある
 孔子学院との共同研究なんて一番やばい、○次に明治、文系ではなく理系、数理と農学
 これは強い、食べ物、食糧生産の研究は非常に大切、遺伝子研究も秀でている
 その○次に中央と言いたいが、皆が法律家の、特に弁護士の胡散臭に気づき始めた
 マスゴミとの関係で評価下げはせんだろが、資格取得後の待遇も悪くなる一方だろう
 ✖️上智は既に用なし英語も自宅で充分学習出来る、女子大学と同じ急降下するだろう
 津田塾女子大学の後を追う様にその評価は下がるだろう
 バブル世代の親父世代が、特に上智の評価が下がったことへの不平不満を言うかもしれない
 が無視でいい
 
 近未来の大学序列で、1️⃣慶應大学2️⃣日本大学3️⃣早稲田大学4️⃣明治大学となるだろう

494日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/31(火) 23:13:46
【菅首相】<9月中旬解散意向>総裁選先送り..★2 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630418764/

菅義偉首相は自民党役員人事と内閣改造を来週行い、9月中旬に衆院解散に
踏み切る意向だ。複数の政権幹部が31日、明らかにした。
自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)は衆院選後に先送りする。
首相は衆院選の日程を10月5日公示、17日投開票とする案を検討している。

495名無しさん:2021/09/01(水) 01:02:16
日大法学部の二部は、歴史と
伝統と実績が感じられます。
主に公務員の方に人気がある
と聞いています。

496名無しさん:2021/09/01(水) 01:30:24
>>1
精神科の受診をお勧めします

497好学歴 日本大学:2021/09/01(水) 14:29:40
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg

サスガニ上場企業社長出身大学では日本大学が

一位に踊りだすことは出来ませんでした。

でも京都大学を抜いての4位ですから

大変立派です😃

498好学歴 日本大学:2021/09/03(金) 12:19:49
【速報】菅義偉 自民党総裁選挙に立候補せず! 総理大臣を辞任へ ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630637953/

菅総理大臣は自民党の臨時の役員会で今月行われる自民党総裁選挙に立候補しないことを表明しました。これにより、今月末に総裁の任期が満了することに伴い、総理大臣を辞任する意向とみられます。

菅首相 記者団の質問に何も答えず

菅総理大臣は自民党本部から総理大臣官邸に戻った際、記者団が「自民党役員会での
発言内容について教えてください」と質問したのに対し、何も答えませんでした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210903/amp/k10013240781000.html

https://nordot.app/806357304399282176?c=39550187727945729
 菅義偉首相は辞任する意向を固めた。関係者が3日、明らかにした。

499名無しさん:2021/09/03(金) 12:30:26
アホウセイでは、総理は無理だという証明になった。

人脈が、支える人がないからな。

500名無しさん:2021/09/03(金) 12:44:10
二階派に血の雨が降る。

501名無しさん:2021/09/03(金) 12:48:36
二階俊博の今の姿を見ているとね、何処からどう見ても半惚けの状態にしか見えないんだよな。こんな状態なのにも関わらず、それでも政権に於けるキャスティングボートを掌握しているというのがね、正に噴飯ものの話にはなるんだしね、これからの自民党の事を思えばね、確実に引退させないといけないね。

502名無しさん:2021/09/03(金) 12:56:01
自民党総裁選に立候補表明した岸田文雄前政調会長も、二階氏の続投に否定的な見解を示しており、首相の人事には総裁選の争点をつぶす狙いもあるとみられる」(朝日新聞8月31日付)

503名無しさん:2021/09/08(水) 13:33:25
日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるとして、東京地検特捜部は背任容疑の関係先として、東京 千代田区にある日本大学の本部などを捜索し、強制捜査に乗り出しました。
特捜部は、国内最大規模の大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。

504名無しさん:2021/09/10(金) 07:46:52
東京地検特捜部がついに動いた。日本大学の付属病院建設工事をめぐり、大学の関連会社「日本大学事業部」(東京都世田谷区)幹部が巨額の不透明な資金を外部に流出させた疑いが浮上、特捜部は背任容疑の関係先として、日大本部(千代田区)や田中英寿(ひでとし)日大理事長(74)の自宅(杉並区)などを家宅捜索した。金の流れについて実態解明を進めるとみられる。

【写真】家宅捜索に入る東京地検特捜部の係官ら

 関係者によると、病院の建設工事に関する業者との契約をめぐって日大事業部が資金を外部に流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがあるという。

 日大事業部は日大が100%出資した株式会社で、2010年に設立された。田中理事長自身は同社の取締役ではないが、側近ら複数の理事が取締役を兼務している。

 同社は全国最多となる約7万3000人の日大生や120万人を超える校友、教職員や学内施設を対象に、保険代理店事業や施設の保安警備や清掃、学生生活支援や不動産関連など幅広い事業を手がけている。

 日大の事業計画でも、物品の共同調達や業務委託の共同化、修繕工事や施設設備の維持管理業務などで、同社を積極活用する方針が盛り込まれており、大学運営で重要な位置付けの企業だ。

 公式サイトでは従業員数は47人だが、大学関連の業務を一手に担うことで、13年12月期に約7億8000万円だった売り上げは、17年12月期には約69億6000万円に膨らんだ。同社の一部資金が外部に流れた可能性がある。

 田中理事長は5期目。18年に起きたアメリカンフットボール部の悪質反則問題を巡り、大学の教職員組合から辞任要求を受けたり、国の私学助成金が減額されたとして損害賠償を求める訴訟を起こされたりした。

 日大と事業部の人脈やカネの問題はこれまでも指摘されてきたが、特捜部はどこまでメスを入れることができるのか。

505東洋大学ロー 消滅しました!:2021/09/10(金) 08:14:09
司法試験合格者

令和3年 日本大学17人😃
令和2年 日本大学21人😃

令和3年 東洋大学 1人www
令和2年 東洋大学 1人www
令和1年 東洋大学 0人www


国会議員数

日本大学26人😃

東洋大学 0人( ノД`)シクシク… 日本一の莫迦大学www

506名無しさん:2021/09/10(金) 10:21:45
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり巨額の資金が流出したとして、東京地検特捜部が背任容疑で日大本部などを家宅捜索した事件で、日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の設計契約が、相場よりも高い金額で結ばれていた疑いがあることが9日、関係者への取材で分かった。契約をめぐる不透明な資金の流れが2億円超に上ることも判明。特捜部は一連の経緯や資金の流れを慎重に調べている。

関係者によると、日大は創立130周年記念事業として老朽化している板橋病院の建て替え工事を推進。昨年、20億円前後で工事の設計などを都内の業者に発注したが、関係者が設計内容などを精査したところ、相場に比べて金額が過大だった疑いが浮上したという。

一連の契約をめぐり、特捜部は2億円超に上る不透明な資金の流れを確認。過大な金額の一部が、設計業務以外の用途で流出した可能性がある。

契約に関与したとみられるのは、大学の物品調達や保険業務などを担う「日本大学事業部」(世田谷区)の取締役でもある日大の理事。建て替えをめぐり、この理事が事業部を介して資金を不正に学外に流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがある。

特捜部は、背任容疑の関係先として、日大本部や日大事業部、田中英寿理事長(74)の自宅などのほか、理事の兵庫県芦屋市の自宅や、理事が代表取締役を務める大阪市内のスポーツ用品販売会社も家宅捜索した。

理事は日大OBで、田中理事長の側近として知られる。平成22年に日大の100%出資で設立された日大事業部の立ち上げにも関わった。アメリカンフットボール部の悪質反則問題で30年7月に理事を辞任したが、昨年9月に再び選任された。

日大の令和2年度の事業報告書によると、事業部は大学関連の物品調達業務などの集約化を推進。建設計画などにも積極的に活用され、板橋病院の建て替え工事の設計などにも関与していた。

507マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/09/10(金) 12:12:36
菅内閣構成員


佐藤勉総務会長   日本大学工学部土木工学科卒業 自民党4役 

山口泰明選対委員長 日本大学法学部政経学科卒業  自民党4役

梶山弘志経済産業相 日本大学法学部法律学科卒業  大臣

内閣府副大臣、三ッ林裕巳氏(医学部)

文部科学副大臣、高橋比奈子氏(芸術学部)

内閣府大臣政務官   岡下昌平氏(経済学部)

内閣府大臣政務官兼
復興大臣政務官    𠮷川 赳氏(国際関係大学院)

外務大臣政務官    國場幸之助氏(文理学部入)

508マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/09/10(金) 12:25:30
(⌒∇⌒)幸せいっぱい 胸いっぱい 日本大学入学(⌒∇⌒)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616296718/

幸せだなぁ(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/


日大生はみんなそう思っています。

日大の下には東洋大学がいるもんなぁ
下には下がいる(^▽^)/

〇国会議員日大26名(^▽^)/  ●東洋1名( ノД`)シクシク…
〇司法試験日大17名(^▽^)/  ●東洋1名( ノД`)シクシク…

509名無しさん:2021/09/10(金) 15:18:08
<独自>日大、病院設計費を過大契約か 2億円超が流出
22
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
9/9(木) 22:18
配信
産経新聞
<独自>日大、病院設計費を過大契約か 2億円超が流出
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり巨額の資金が流出したとして、東京地検特捜部が背任容疑で日大本部などを家宅捜索した事件で、日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の設計契約が、相場よりも高い金額で結ばれていた疑いがあることが9日、関係者への取材で分かった。契約をめぐる不透明な資金の流れが2億円超に上ることも判明。特捜部は一連の経緯や資金の流れを慎重に調べている。

関係者によると、日大は創立130周年記念事業として老朽化している板橋病院の建て替え工事を推進。昨年、20億円前後で工事の設計などを都内の業者に発注したが、関係者が設計内容などを精査したところ、相場に比べて金額が過大だった疑いが浮上したという。

一連の契約をめぐり、特捜部は2億円超に上る不透明な資金の流れを確認。過大な金額の一部が、設計業務以外の用途で流出した可能性がある。

契約に関与したとみられるのは、大学の物品調達や保険業務などを担う「日本大学事業部」(世田谷区)の取締役でもある日大の理事。建て替えをめぐり、この理事が事業部を介して資金を不正に学外に流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがある。

特捜部は、背任容疑の関係先として、日大本部や日大事業部、田中英寿理事長(74)の自宅などのほか、理事の兵庫県芦屋市の自宅や、理事が代表取締役を務める大阪市内のスポーツ用品販売会社も家宅捜索した。

理事は日大OBで、田中理事長の側近として知られる。平成22年に日大の100%出資で設立された日大事業部の立ち上げにも関わった。アメリカンフットボール部の悪質反則問題で30年7月に理事を辞任したが、昨年9月に再び選任された。

日大の令和2年度の事業報告書によると、事業部は大学関連の物品調達業務などの集約化を推進。建設計画などにも積極的に活用され、板橋病院の建て替え工事の設計などにも関与していた。

510名無しさん:2021/09/11(土) 10:29:05
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国入りの日大

511大変厳しい私立大医学部の運営:2021/09/11(土) 10:30:12
どこまで東京地検は板橋病院建て替えを邪魔するのですかね!

板橋病院はもう老朽化していて建て替え待ったなしですよ。
大きな地震に耐えられません。
又、建て替えが遅れれば患者さんを敷地外に出す必要にも迫られてきます。
コロナの緊急治療停止もあり得ます。
板橋区民や東京都民は十分な医療を受けられなくなります。

田中理事長さんでも医学部の要請になかなかウンと言わず建て替えが遅れました。
お金を生み出すのは剛腕田中氏でも至難の業です。

国立の様にじゃぶじゃぶ国からお金が出るのならとにかく
私立は無理をしなければお金は生み出せません。

日大事業部を東京地検は悪の巣窟ととらえているのかもしれませんが
無理をしなければお金は生み出せません。
板橋病院建て替えを放棄させるのですかね東京地検の虐めっ子。  愛のエメラルド総長

512大変厳しい私立大医学部の運営:2021/09/11(土) 10:34:34
日大は昭和20年代から可笑しくなったのだな。
まぁ貧乏大学がお金を稼ぐための苦肉の策でも
あったのだな。

戦後、日大の首脳陣は焼野原の東京で
頭を抱えてしまうのだな。お金がない。
日大は医学部や歯学部、理工学部等の金食い虫を持っていたからね。

政府は国家予算をほぼ全額、国立大学に回して私立大学には
見向きもしないからね。政府はアメリカに幾ら言われても
私立大学に嘆願されても見向きもしないからね。
国立大学にほぼ全額回した。
私立の医学部の学費が高いのはある意味当然だよね。
政府がお金を出さないんだもん。
国立には国民の税金を湯船の様にじゃぶじゃぶ使うのにね。

そこで日大が良く言う自主創造だ!

定員を大幅に膨らますことで日大の会計は
潤ったけどな。でもな質の低下は免れないよな。
質はどんどん低下。ポン大の俗称が生まれました。
60年の長期間に渡って親しまれた蔑みの俗称です。

  愛のエメラルド総長

513大変厳しい私立大医学部の運営:2021/09/11(土) 10:37:39
東京地検は日大事業部が悪いと思っていると思いますが
必ずしもそうは言えないな。

赤字の医学部の希望を叶えるためにはお金を仰山作らなければならないのよ。
600億円モノ大金を作るのには相当無理をしなければならないのよ。

政府が国立大学さんの様にお金をじゃぶじゃぶ出して戴ければ何の問題もありませんよ。
私立医学部の学費も安くできます。
でもね政府はお金を私立には出し渋りますよね。

日大事業部にも相当な負荷が掛かっていますよ。
老朽化した板橋病院の建て替えはもう待ったなしだからね。

東京地検は弱者の私立大学医学部を虐めるのは
止めて欲しいです。 愛のエメラルド総長

514名無しさん:2021/09/11(土) 10:44:59
日大附属病院の建て替え工事をめぐって、東京地検特捜部が、日大の関連会社などを家宅捜索した事件で、工事の設計契約のうちのおよそ2億円が、大阪の医療コンサルタント会社に流出し、大学に損害を与えた疑いがあることが新たにわかった。

関係者によると、日大附属板橋病院の建て替え工事の設計契約をめぐり、日大の関連会社「日本大学事業部」の取締役で、日大理事を務める男性の知人が理事長を務める医療法人グループの大阪市の医療コンサル会社に、日大側の資金およそ2億円が流出した疑いがあるという。

特捜部は、日本大学事業部のほか、9日、大阪の医療コンサル会社も家宅捜索し、資金の流れを調べている。

一方、8日に自宅の家宅捜索を受けた日大の田中英寿理事長は、10日午前、取材陣に対し、無言のままだった。

馬鹿日大

515名無しさん:2021/09/11(土) 11:30:03
日大附属病院の建て替え工事をめぐって、東京地検特捜部が、日大の関連会社などを家宅捜索した事件で、工事の設計契約のうちのおよそ2億円が、大阪の医療コンサルタント会社に流出し、大学に損害を与えた疑いがあることが新たにわかった。

関係者によると、日大附属板橋病院の建て替え工事の設計契約をめぐり、日大の関連会社「日本大学事業部」の取締役で、日大理事を務める男性の知人が理事長を務める医療法人グループの大阪市の医療コンサル会社に、日大側の資金およそ2億円が流出した疑いがあるという。

特捜部は、日本大学事業部のほか、9日、大阪の医療コンサル会社も家宅捜索し、資金の流れを調べている。

一方、8日に自宅の家宅捜索を受けた日大の田中英寿理事長は、10日午前、取材陣に対し、無言のままだった。

516血も涙もない!東京地検:2021/09/11(土) 13:18:11
この病院通ってるんだけど地震が来たら壊れそうで怖い
この件で建て替えが遅れて死者が出たらどうするんだ



布団引っぺがして
病院から追放ですか

もともと日大板橋病院はベッド数1300床を誇った
東洋一と言われた大病院。築53年で
老朽化が進んでいます。

建て替えが遅れると東京都民や板橋区民は
大恐慌を起こしますよ。
コロナ患者も布団を引っ剥がして路上に投げ捨てるの(・・?

東京地検には血も涙もない!

517名無しさん:2021/09/11(土) 15:29:43
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり、東京地検特捜部が背任容疑で日大本部などを家宅捜索した事件で、大阪市の医療法人グループが2億円超の資金の流出に関与した疑いがあることが10日、関係者への取材で分かった。特捜部は背任容疑の関係先として、同市内のグループの関係先も捜索し、不透明な資金の流れの解明を進めている。

関係者によると、グループは関西を中心に病床を数千床抱える関西屈指の規模の医療法人。関連会社に大阪市の医療コンサルタント会社などがある。

日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の建て替え工事をめぐっては、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)の取締役も務める日大理事が、日大側から2億円超を流出させた背任容疑が持たれており、この資金の流れにグループが関与した疑いがあるという。

医療法人グループのトップは日大理事と知人関係にあり、グループは日大事業部が担当している板橋病院の医薬品の調達などに関わってきた。

グループは産経新聞の取材に、「現時点で取材には対応していない」としている。

私学助成金全額カット決定www

518名無しさん:2021/10/22(金) 11:29:15
宜しく

岩本善行 愛のエメラルド

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%96%84%E8%A1%8C%E3%80%80%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80&amp;;;amp;;;;x=wrt&amp;aq=-1&amp;ai=78544425-

A 愛のエメラルドYESA-62. 作詞松浦孝治,作曲鴨下青二,編曲永谷哲郎.
B 霧の街角作詞;松浦孝治,作曲鴨下青二,編曲永谷哲郎. SONY自主製作。
「バックを務める生バンドは、オルガン入りGSとムード歌謡とのマージナルなサウンドとなっています」。

[EP] 岩本善行 愛のエメラルド商品説明岩本善行 / 愛のエメラルド / 霧の街角当時の新聞記事の
コピー付きジャケット・盤とも経年による多少の汚れ、スレ等あります(ジャケに剥がれあり)
注意事項画像をご覧になり、中古品とご理解の上ご検討ください照明の関係で画像が実物と若干違う
色合いに写っている場合もあります落札後のキャンセルはお受けでき・・・

愛のエメラルド  

1.君の手のひらに こぼれているのは  小さな幸せ  愛のエメラルド
  いつまでもうつむいていた 長い黒髪のあの人は 明日を信じて 星空の町に
  変わらぬ  かがやき  愛のエメラルド ♪

2.夜のプラタナスに キラリと光って 夢見る まなざし 愛のエメラルド
  幸せに  酔いしれていた 燃ゆるひとみに  あの人は くちづけかわして 星屑の町に
  去りゆく    足音   愛のエメラルド ♪

519名無しさん:2021/10/23(土) 07:46:57
日本法律学校の衣鉢を継ぐ、
日本大学法学部法律学科・法職過程ならば誇れるかと

http://nulaw.jp/under/course/img/invitation_law.pdf

520錦の御旗 日本大学:2021/10/23(土) 08:57:08
靖国神社は日大の敷地と言っても
可笑しくはないな。
靖国神社は戊辰の役の後、戦死した
長州藩藩士の御霊を祀る神社として
大村益次郎や木戸孝允(桂小五郎)ら
が作ったのだよ。

大村益次郎の銅像は山田顯義内務卿が
師匠の大村益次郎先輩を偲んで
創らせた高さ13㍍の銅像です。

山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/
狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html

マーチって永遠に日大に勝てないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600750474/
頭のいいのは当たり前! 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600642954/

521錦の御旗 日本大学:2021/10/23(土) 09:37:38
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/
日本大学理工学部の就職状況

日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/

2019年〜2021年度試験国家公務員総合職

一次試験 33名合格最終試験 14名合格

522錦の御旗 日本大学:2021/10/23(土) 19:49:08
【日本の】東大京大日大【トップ3】
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/joke/1279260165/

スレタイにびっくりしたわ。東大京大・・・にち!?

日本大学 対 東京大
https://tmp.5ch.net/test/read.cgi/joke/1045035603/

東大文三と日大法学部だったら
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1423368378/

日大で傑るモノは3つあるんだな。
医者と建築士と芸術家.

医者は一時、定員の二倍も三倍も採った事が結果として成功したね^。大量の医者輩出。
東大や京大は定員を守らざるを得なかったからね.
理工系も定員を多くとることで建築界を完全制覇したね。
文系は成功しなかったね。質が落ちて笑い物になっただけ。。。

芸術学部は成功したね。昔は東京芸術大学だったかもしらんが
日芸のパワー全開で成功しました。

523名無しさん:2021/10/24(日) 09:15:14
熱いぞ!日本大学有名人
https://www.youtube.com/watch?v=zE0NBalsJOA

日大の捏造 マーチングなんて偽グループはない 日本大学はマーチへ関与するな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1634936991/

日大法法だけど法政経済のやつに見下されたんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1634729149/

ポンキンカン最強学部vs早稲田政経
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1633587230/

524早稲田のデザイン 構造の日大:2021/10/25(月) 07:51:48
人気240社 過去29年累積就職者数

1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573  ◎ 大善戦 ライバルの中央大に大差
4位 同志社大  34,214  民間にはやたら強く公務員はやたら弱い
5位  東京大学  33,545 〇日本大学の一つ上
6位  日本大学  31,003 〇中央大学の一つ上

ーーーー3万人の壁
7位  中央大学  28,505 ●日本大学の一つ下
8位  立命館大  26,563
9位  京都大学  26,141
10位  大阪大学  24,756

11位 法政大学  23,961
12位 関西学院  23,743
13位 関西大学  22,933
14位 青山学院  21,816
15位 東京理科  21,059
16位 立教大学  20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学  17,503
20位 九州大学 15,793

21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大  12,454
25位 東海大学  11,671
26位 成蹊大学   9,692
27位 近畿大学   9,109
28位 日本女子  7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学   7,012

31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学  6,719
35位 芝浦工大  6,679
36位 東洋大学  6,139 ●学生数は明治と同じ3万人。国会議員0 ニート率は29㌫で年収は亜細亜大学以下
37位  東京電機  6,062
38位  東京女子  5,893
39位  東京都市  5,891
40位  甲南大学  5,811

41位  福岡大学  5,619
42位  京都産業  5,073
43位  成城大学  4,883
44位  西南学院  4,819
45位  駒澤大学  4,808

※東洋大学の先生の数は少ない。女の先生と外国人の先生はいます。
 法科大学院は既に転覆。国家難関試験にまるで歯が立たない。出口なし。

525早稲田のデザイン 構造の日大:2021/10/28(木) 10:03:06
【結婚会見】眞子さんと小室圭さん「誤った情報が事実であるかのように取り上げられ
、物語となって広がっていくことに恐怖心」★80 [木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635379950/

きょう結婚した秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さんと小室圭さんが2人で記者会見に臨んだ。
会見で2人は、誤った情報や、それに基づく誹謗中傷があったことを明かした。

 冒頭、皇族として過ごしてきた30年間を振り返り、関わった人々への感謝の言葉を述べた眞子さんは、
小室さんとの結婚について「様々な考え方があることは承知しております。ご迷惑をおかけすることに
なってしまった方々には。大変申し訳なく思っております。また、私のことを思い、静かに心配して
くださった方々や、事実に基づかない情報に惑わされず、私と圭さんを変わらずに応援してくださった方々に
感謝しております。私にとって、圭さんはかけがえのない存在です。そして私たちにとって結婚は、
自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択でした」と説明。

 すると小室さんも「私は眞子さんを愛しております。一度きりの人生を、愛するの人とともに過ごしたいと
思っています。これまで幸せな時も、そうでない時も、様々な気持ちを二人で分かち合い、励まし合ってきました。
この度の結婚に関して、ご迷惑を掛けしまった方には大変申し訳なく思っております。色々なことがありましたが
、眞子さんと一緒に人生を歩みたいという思いを持ち続けられたのは、眞子さんと、これまで周りで私たちを
支えてくださった方々のおかげです。心から感謝申し上げます」とした。

「誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、物語となって広がっていくことに恐怖心」眞子さんと小室圭さん

 さらに眞子さんは「本日まで私が公に発言する機会は限られてきました。そのために生まれてしまった誤解も
あったと思います」と指摘、「一部の方はご存知のように、婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で
動いたことはありませんでした。例えば、圭さんのお母様の元婚約者の方へ対応は、私がお願いした方向で
進めていただきました。圭さんの留学については、圭さんが将来計画していた留学を前倒しして海外に拠点を
作って欲しいと、私がお願いしました。留学に際して、私は一切の援助はできませんでしたが、厳しい状況の中、
努力してくれたことをありがたく思っております。圭さんのすることが独断で行われていると批判され、
私の気持ちを考えていないといった、一方的な憶測が流れる度に、誤った情報がなぜか間違いのない事実で
あるかのように取り上げられ、いわれのない物語となって広がっていくことに恐怖心を覚えるとともに、
辛く、悲しい思いをいたしました。厳しい状況の中でも圭さんを信じ続けて下さった方々に感謝しております」と話した。

 眞子さんの話に続き、小室さんも「この数年間、誤った情報があたかも事実であるように扱われ、誹謗中傷が続いたことで
眞子さんが心身に不調を来したことをとても悲しく思います。私の母も心身に不調を来たし、仕事を辞めざるを得ない状態に
まで追い込まれましたし、身の危険を感じながら過ごしています。このような苦しい状況にあった私たちを助けて下さった
方々に大変感謝しております」とした。

526早稲田のデザイン 構造の日大:2021/10/28(木) 17:18:02
【脱脱原発】フランス、「原発返り」推進 6基新設へ [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635404529/

かつてマクロン大統領は、2035年までに14基の原発を廃止し、フランスの電源構成に占める
原子力の割合を75%から50%にまで引き下げるという意向を表明していた。しかし一連の
脱炭素化の潮流や、このところの天然ガス価格の高騰などの「エネルギー危機」を受けて、
マクロン大統領は従来の脱原発路線を大々的に転換することになった。

※意外ではありますが方向転換です。中国や韓国も原子力を活用して
 安いコストでエネルギーを確保しています。
https://www.businessinsider.jp/post-244711

527早稲田のデザイン 構造の日大:2021/10/28(木) 21:03:47
【このハゲ】豊田真由子、衝撃の告白「私の発言を録音した秘書は、実は週刊誌の元記者でした。計画通り、私の息の根は止められた」★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635421705/

私という人間の「息の根」は、止められました

4年前のあの騒動、録音した“秘書”の方は、実は、週刊誌の元記者でありました。
仲間の別の“秘書”の、携帯メッセージのやり取りには、豊田真由子の「息の根を止める」
、「そのために今、いい子の振りをしている」、「最後に誰も見ていない所で、
刺してやる(笑)」と、書かれていました。

そして出版社は、あの音声テープを、多くのメディアへ貸し出すことで、
利益を上げたと、報道されていました。
ご計画通りに、政治的にも、社会的にも、そして、人生そのものから
、私という人間の「息の根」は、止められました。

※このお話も意外でした。フランスが原発に舵を切ったのも意外【海上封鎖されれば石油は来ない】
 豊田さんのお話も意外、日大の井ノ口理事と籔本のお金中抜きも意外でした。

 今頃になって週刊誌の記者と分かったのですかね。

528名無しさん:2021/10/28(木) 22:03:07
法政 日大落ちぶれたなぁ
中央 日大落ちぶれたなぁ
東洋 日大落ちぶれたなぁ
国士舘 日大落ちぶれたなぁ
帝京 日大落ちぶれたなぁ
成蹊 日大落ちぶれたなぁ
高千穂 日大落ちぶれたなぁ
東京経済 日大落ちぶれたなぁ
女子高生 日大臭〜い!
小学生 日大に行ったら人生終わりだよ www

529名無しさん:2021/10/28(木) 22:38:07
腐れカマ上智のくせに!

530名無しさん:2021/10/29(金) 07:39:08
田中理事長
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631325814/l50

我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/

愛エメ・イチ押しの日本のトップブランド 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631398810/

jun***** | 6時間前
井ノ口の姉も日大関係の仕事をしていて
子供も日大職員にしている
この人もしかしたら日大を家族で
乗っ取ろうとしていた??
逮捕されてよかったね 本当に
※本当に良かったです。
 理事長夫妻、井ノ口一家に洗脳させたとしか思えん。

 籔本と井ノ口、日大の金庫をスッカラカンにする気、
 満々だったのと違うん

 早く捕まってよかった(⌒∇⌒) お金は
 籔さんと井ノさん、全学日大に返してね。^お願い 愛エメからのお願いでした。

531名無しさん:2021/10/29(金) 10:00:26
小学生 日大なんてゴミでしょう www

532名無しさん:2021/10/29(金) 10:28:20
地頭力
法政2部>>>>>>高卒>>>>>>>>小卒>>>>>>>幼稚園児>>>>>>>>>日大www

533誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/10/29(金) 10:56:48
日大と明治のいいところは伝統と実績が
あることだろうなぁ

これが上智や法政そして東洋大では
何か不自然な動きになるんだよなぁ
上昇志向が強すぎて妬みや恨みみたいなものが
出てくるんだよなぁ
悟ってない 意地汚いw

その点日大と明治はいいです。

威・張・ら・な・い・も・ん。。

534名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:09
>>528
お前の経験談かw

法政から東京経済まで受験したのに全部落ちたんだね可哀相

女子高生や小学生にまでボロクソ言われるってどんだけだよw

535誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/10/29(金) 18:46:18
上智や法政そして東洋大はどこか

意地汚いんだよなぁ

実力もないのに大きく見せようとする

風船魂と言うか膨らまし子魂と

言ったものを感じます。 要するにウザイ

自分たちを説明するなwww

536女性に優しくて親切な 日本大学:2021/11/06(土) 22:09:47
https://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/3/c/3c692512.png

日本大学法曹コースの在籍者数は
1年次在籍者51人
2年次在籍者50人
3年次在籍者39人です。

司法の名門日大法科の継承者になりうるかどうか
大いに注目されます。

537女性に優しくて親切な 日本大学:2021/11/06(土) 22:18:25
【2022年度ロー入試情報】日大ロー入試第1期 合格者21人(昨年同時期▲14人)
日大ロー入試第1期の合格発表がありました。

ここまでのところ、他の中堅〜上位ローでは志願者数が大きく伸びていますが、
日大ローは、合格者数が21人(既修16、未修5)にとどまっています。
昨年同時期から▲14人です。

ちなみに、法曹コースを対象とする特別選抜(5年一貫型・開放型)は、第2期に予定されており、今回は含まれていません。
日大ロー入試は、第3期まで予定されています。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/210/
既修 合格者16人 未修5人

※日大ローは合格者を絞っています。昨年までは2倍ルールにのっとっての
 合格者数でした。日大ローは司法試験を合格率での勝負に
 絞った感じです。

538女性に優しくて親切な 日本大学:2021/11/06(土) 22:25:09
日本法律学校の衣鉢を継ぐ、
日本大学法学部法律学科・法職過程ならば誇れるかと

http://nulaw.jp/under/course/img/invitation_law.pdf

539日本大学法曹【3年】コース→日大ロー:2021/11/06(土) 22:36:51
日大ロー入試 第1期入試合格者数の推移
2022(R04)年度 21人(既修16、未修5)
2021(R03)年度 35人(既修26、未修9)
2020(R02)年度 34人(既修24、未修10)

ちなみに、法曹コースを対象とする特別選抜(5年一貫型・開放型)は、第2期に予定されており、今回は含まれていません。
日大ロー入試は、第3期まで予定されています。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/210/


日大ローの入学者数の推移
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52268687.html
37(R03)←38(R02)←41(H31)←31(H30)←38(H29)←42(H28)←30(H27)←27(H26)←29(H25)←34(H24)←64(H23)←95(H22)←105(H21)←92(H20)←98(H19)←106(H18)←82(H17)←122(H16)

日大ロー 令和3年司法試験の結果
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52275412.html
対受験者合格率23.9%(合格17/受験71)、法科大学院別で26位(予備試験組を除く)

540名無しさん:2021/11/07(日) 02:07:51
>>538

仮日法の掲示板でも同じような漢字の使い間違いスレ立っていたが
あれもやっぱりお前が立てたのか

>法職過程(HOUSHOKUKATEI)って最強だよな?

>1 :名無しさん :2002/11/13(水) 12:56
法職過程について語るスレです。他の学科よりも確実に抜きんでてます!!
司法試験も最強の合格率であります。昔は名門と言われていたようですが、今現在はそれを上回る活躍ぶりをみせています。
それと法職過程以外の方は書き込み厳禁ですのでよろしこ!!

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1037159781/1

541日本大学法曹【3年】コース→日大ロー:2021/11/07(日) 09:44:28
日本大学法曹【3年】コース→日大ロー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1636206269/

日本法律学校の衣鉢を継ぐ、
日本大学法学部法律学科・法職過程ならば誇れるかと

http://nulaw.jp/under/course/img/invitation_law.pdf

542名無しさん:2021/11/08(月) 14:43:12
日本全国の市長数は全国の大学の成績表です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621565199/

市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。

1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学のワンランク上😃
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下。( ノД`)シクシク…(・・?

4位 慶応・明治各25人  6位 中大22人  7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人  10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9  19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
   成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
   ●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
   静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
   愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
   熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
   東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
   北海学園、松山大、明治学院 各2人

※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、
 鎌倉市、柏市、沼津市など
 全国各地で活躍しています。

543冤罪には最大の注意を払う!:2021/11/09(火) 07:31:23
日大法はローを本部管轄にされた上に「プロレタリア連中は弁護士には向かない。

あくまで家柄の良い者でないといけない」という訳分からん思想(いかにも医学部瀬在の考え方)
で、現在の御茶ノ水キャンパス南館に創られ、法外な学費を分捕るという
初期設定が滅茶苦茶な法科大学院であった。しかも講師は訳分からんところから引っ張り出してきた
司法試験ド素人集団ばかり。
日大はそれまで中堅私立では稀に見る司法試験(旧司)二桁合格者を毎年輩出していたのに、
このバカ本部のせいで法学部はズタボロと化したね。
「司法の日大」の凋落は目に余るものがある。本当に残念でならない。
by生物資源出身者


酒井元総長が法にローを戻してくれた、
前任の2人に比べて格が違ってたわ
あいつらのせいで10年以上もかかったよ

@ロースクール(法科大学院)が気になる方集合〜2スレ目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1268903017/

544誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/11/10(水) 09:29:15
https://www.law.nihon-u.ac.jp/seminar/doc/judiciary.pdf
この日大法学部のロー進学者って本当??だとしたら半端なく優秀なんやが、、

 信じられないぐらいの好成績。

日大大学出身 法科大学院の合格者
令和1年 合格者数

日本大ロー 28人
早稲田ロー 32人
明治大ロー  8人
都立大ロー  6人
学習院ロー  5人
法政大ロー  4人
東京大ロー  4人
筑波大ロー  3人
立命館ロー2、専修ロー2,千葉ロー2,上智ロー2,東北ロー2
広島ロー1,駒澤ロー1,大阪市大1

※慶応、中央、京大、神戸等非公開

545誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/11/10(水) 10:09:43
何時の間にか私も知らないうちに
大量に難関ロースクールに合格です。

日本大学ロースクールに令和1年は28人の合格者ですが
H27年の合格者は8人のみ。H28年15人、H29年18人、
H30年22人そして令和1年の28人と
右肩上がりの急ピッチの上昇です。

ニチローと同レベルの学力と言われる早稲田ローはH27年は合格者皆無です。
0が令和1年度には32人の合格者を出しました。奇跡です。
東京大はH27年が一人。H30年が3人、令和1年が4人の合格者です。

546誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/11/30(火) 18:13:06
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/

日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/

ICUだけどなんかマーチとか日大()と一緒にされてて不快なんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638016465/

ふわふわと人気上昇中。高校生の憧れマーチング(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637881312/

□日本大学がジュサロ民の話題の中心になっています
 災い転じて福となす 
  平和が戻ってきました(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
 これでいいのだ(・・?!! 愛のエメラルド総長

547誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/12/01(水) 08:03:44
日本で一番優秀な大学は日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1621819509/

日本の学校教育の吹き溜まりが
東洋大学だと思います。
低能学生の最後の吹き溜まりが東洋大学で巣。

学校当局は低能の吹き溜まりから脱却する方法を考えたんだね。
校舎をピカピカにすること、予備校を丸め込むこと。
国際化を打ち出す事。

国際という言葉に弱い高校生はかなりいるからね。
外国人教師、女性教授、留学生を集めれば国際化の雰囲気は創れる。
新築校舎に弱い高校生はいるからね。
都心にハイカラな校舎を作れば新しいモノ付きの高校生は釣れます。
予備校対策も万全です。予備校は公平な教育機関ではないからね。
河合塾も民間企業に過ぎません。大学側が足しげく予備校に通えば
靡きます。女性を口説くのと同じで落とせる。

でもね 教育機関である東洋大学が難関試験の難しさに
怯えていたんじゃぁお話にもなりません。
民間企業への就職でも同じです。ある程度の学力が無ければ
面接にもたどり着けません。
難関試験にチャレンジすら出来ない東洋大学の未来は暗いな。
珍子カス・糞転がしがデータではなくて罵詈雑言を吐いて
日本大学を貶めようとする戦略しか無いです。

日本大学は基本、努力する大学、
東洋大学は努力を放棄した怠け者大学で巣。

548日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/:2021/12/01(水) 09:48:57
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/

日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/

ICUだけどなんかマーチとか日大()と一緒にされてて不快なんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638016465/

ふわふわと人気上昇中。高校生の憧れマーチング(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637881312/

日本大学がジュサロ民の話題の中心になっています😃😃
これでいいのだ(・・?!!😃😃

549日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/:2021/12/01(水) 13:20:57
マーチング日本大学に合格して幸せになろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630713822/
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg

1位 慶応大学 260人
2位 東京大学 早稲田大学 172人
4位 日本大学(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)(^▽^)/ 81人 ◎京都大学の一つ上
5位 京都大学 ●日本大学の一つ下 79人

雑魚
6位明治73 7位中大68 8位同志社54 9位一橋、大阪大47
雑魚雑魚
11位青学、関学 13位関西 14位立教 15位法政 16位神戸 17位東北、九州、東海 20位理科、近畿
雑魚雑魚雑魚
22位甲南 23立命館 24北海道、学習院、上智 27位名古屋 28東工、成城 30明治学院

550名無しさん:2021/12/01(水) 13:29:34
日本大学の田中英寿理事長(74)が所得税法違反容疑で逮捕された事件で、田中容疑者が受領したとされるリベートなど計約1億2000万円の内訳が関係者への取材で判明した。日大付属病院を巡る背任事件で起訴された医療法人「錦秀会」前理事長・籔本雅巳被告(61)が約7500万円、取引業者ら2社側が計約4000万円を提供したほか、元日大理事の井ノ口忠男被告(64)も約300万円を渡していたという。

【図解】日大を巡る事件の構図
 田中容疑者は29日、日本大学の関連事業で受領したリベートなどを申告所得から除外し、2018年と昨年の2年間で計約5300万円を脱税した疑いで東京地検特捜部に逮捕された。
 関係者によると、籔本被告は18年、日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)で使う医薬品などの取引で利益を得た謝礼として、田中容疑者に1000万円を提供。籔本被告は昨年8月7日にも3000万円を提供し、田中容疑者が昨年9月に理事長に5選された際には、「再任祝い」として複数回にわたり、計3500万円を渡していたという。
 また、板橋病院の建て替え計画を巡り、業者の紹介などに関わった大阪市の設計会社側は昨年2月6日に1000万円を提供。金沢市の建設会社側も昨年、3000万円を提供していたという。この建設会社は19年10月の台風で浸水被害を受けた日本大学工学部キャンパス(福島県郡山市)の復旧工事を行っており、現金は受注の謝礼とみられる。
 一方、井ノ口被告は日大との取引業者から集めるなどした計約300万円を田中容疑者に渡していた。趣旨は籔本被告と同様、田中容疑者の理事長5選のお祝いだったという。
 田中容疑者は逮捕前に行われた任意の事情聴取に現金の授受自体を否定。逮捕後の特捜部の調べには容疑を否認している。

551田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定:2021/12/04(土) 23:12:51
ついに理事長まで逮捕された日大 それでも付属中学の受験人気が落ちない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/5faef19d9fce0e7366ffe10fb38e9152a90970ce
* * *
 まずは2022年度入試に向けての志望状況を見てみよう。次に掲げるのは、主に中堅校の受験生が
受けている首都圏模試(中学受験の4大模試の1つ)の直近11月の模試の志望動向である。
共学校について男女別に志望者数ベスト10を挙げてみる。

【共学校男子】
1位/日本大学第一、2位/関東学院、3位/日本大学第二、4位/東京電機大学、5位/芝浦工業大学附属
、6位/青稜、7位/日本大学、8位/桐光学園、9位/日本大学第三、10位/千葉日本大学第一

【共学校女子】
1位/日本大学第二、2位/目黒日本大学、3位/日本大学第一、4位/東洋大学京北、5位/成城学園
、6位/日本大学、7位/獨協埼玉、8位/青稜、9位/広尾学園小石川、10位/関東学院

 なんと男子では10校中5校が、女子では10校中4校が日大の付属系である。
女子では実にベスト3を日大の付属系が独占している。このほか男子校では日本大学豊山が1位である。

 日大の付属系の中学校は首都圏には9校あり、うち7校が共学校である。ここまでで校名が
出ていない学校は、女子校の日本大学豊山女子と共学校の日本大学藤沢だけである。

 首都圏には300校もの私立中学がある中で、これは際立った現象と言える。

552名無しさん:2021/12/05(日) 02:16:10

どちらが上とか書いてる>>1は大学入学すらできないバカだということは確か

553日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/27(月) 08:44:11
歴代の総理大臣と仲のいいお友達です。日本大学

日本大学にはさとう総理大臣、タナカ総理大臣を始め
歴代の総理大臣が顔を覗かせます。

コイズミ総理大臣、もり総理大臣、あべ総理大臣、アソウ総理大臣、スガ総理大臣、
現在の岸田総理大臣です。
早稲田慶應もそうですが日本大学は歴代の総理大臣とは切っても切れない
お仲間です。

そのうち総理大臣の息子さんや娘さんが名門日本大学に通われたのは
田中角栄総理の長男、
小泉純一郎氏の長男、岸田総理大臣の次男坊です。

岸田総理の息子さんと橋本聖子さんの三女は現在、日本大学在籍中です。 愛エメ

554東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/12(土) 10:11:46
教育・研究・臨床エリア備えた歯学部本館完成

歯学部本館がこの度完成し、1月26日、修祓式が行われた。

平成28年に創設100周年を迎えた歯学部は、記念事業の
一環として、新校舎・新歯科病院の建設を
1期工事とⅡ期工事に分けて計画。

1期工事として同30年10月に臨床教育を実施できる付属歯科病院が開院し、
Ⅱ期工事として、令和3年10月、講義室、図書館などの教育施設、
各講座における研究の活性化を促進する教養ラボ等を備えた
研究エリアが完成した。
これにより充実した設備の下、教育研究臨床活動を行うことが出来る。

現在、日大歯学部は,令和4年4月1日からの
歯学部本館の使用開始に向け準備を進めており、
学生が歯科医師としての基盤と自覚を培いながら
主体的にまなべる環境を創出します。

◇ 御茶ノ水の駅近くに銀色カラーの殿堂が完成です。見に行こう😃

555名無しさん:2022/06/07(火) 00:01:16
林さんならご理解できていると思います。やるべき仕事は日大とその系列高校全ての清算。要は後片付け。

作家でありジャーナリスト的観点も持っておられるので,しくじり企業が日本でゾンビのように生き続け,でもって新興企業の成長を抑止して,結果,経済破綻に導いていることをご存じのはず。であるならば,日大と系列校を廃学するのが今回のお仕事の本質です。

改革ということは,日大を潰すこと。第二世界次大戦で,だらだら戦争し,原爆落とされ北方領土までも失ったバカ帝国みたいなことをしないでほしいな。

勿論ですが,日大と言えば安保闘争潰しで岸信介氏が使った大学。体育会系部員総動員でしたからね。安保自体は大正解。でも安倍氏に忖度することなく,粛々と日大廃学という撤退作戦をしてください。

日本って,撤退しくじりが多いですから。ぜひ撤退=廃学で頑張ってほしい。うまく撤退できれば,勲章もの。

556名無しさん:2022/06/07(火) 00:01:49
>>555

お前こそ自分の人生を先に清算した方が良いだろm9(^д^)

557名無しさん:2022/06/07(火) 00:08:51
現理事長で学長の加藤直人氏(70)は今年4月、今後の対応方針を説明する会見で、「身内意識が強いという指摘を真摯に受け止め、次の体制には多様性のある運営を目指してほしい」と述べていた。その際、次期理事長を外部の人材から選出する方針を示していた。

 林氏は田中前理事長とは無関係な人選ではあるが、同大芸術学部出身のOG。とはいえSNSでは、〈火中の栗を拾った林氏には健闘して頂きたい〉と期待の声も広がった。

 一方で、学長候補に元総長の酒井健夫氏(78)が選ばれたことが判明し、批判が相次ぐ。

〈先祖がえりでなく、若手大学人にバトンタッチしないのかと絶望感〉〈田中理事長が逮捕されても変わらないどころか、旧体制復帰?〉などといった具合だ。

「酒井氏は日大農獣医学部(現・生物資源科学部)卒。日大教授を経て、2008年9月から11年8月まで日大総長(当時の学長にあたる役職)を務めてきました。高齢であることも含め、新しい風を入れたとは言えない。また、田中前理事長が理事長を就任してきたのは08年から21年。酒井氏は距離を置いていたとしても、田中氏が学校法人を私物化していた時代に“被っていた”という事実に疑念を抱く関係者もいます。もっとも、日大側は林氏を起用し、〈女性〉や〈知名度〉を生かした改革をしたつもりでしょうが、経営にどこまで踏み込めるかは未知数。学長候補を聞いて複雑な学生や保護者は多いでしょう」

日大は解体した方が良い!

558名無しさん:2022/06/07(火) 00:23:01

子ガチャ大爆死した>>557の親かわいそう

559日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/07(火) 06:18:22
小さなナポレオン山田顕義
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/

日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

因島・中庄在郷の陣貝(石名)松浦氏。 (230)
https://2ch.vet/re_awabi_history_1414051826_z_0

私の両親は毛利氏を助けた因島の村上水軍出身。
村上水軍なくしては毛利の勝利は無く、毛利長州藩なくしては
日本大学も誕生してはいません。

私の祖先は遠い昔から日本大学と強い絆がありました。
私の先祖は縁の下の力持ちとして毛利家・日本大学を支える家系です。 愛のエメラルド総長

560名無しさん:2022/06/07(火) 13:52:38
記事のタイトルが「日大出身」でなく「日大芸術学部出身」になっていることが、この大学を象徴している。

林真理子さんが日大出身と聞いて意外だったが、日大芸術学部と聞いて納得した。

日大芸術学部の出身者は、日大出身とは言わず、日大芸術学部出身ですと自己紹介をしたがる。学部を省略しない。

実質「日大芸術学部」という単科大学で、独自の伝統を持っているというプライドがあるのだと思う。

561日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/07(火) 16:19:37
林真理子さんへの私のおねだりは
日大学祖山田顕義を日本で一番の有名人にすることです。

残念ながら坂本龍馬、西郷隆盛、板垣退助、福沢諭吉、大隈重信らと比べて
知名度が数段劣ります。

私(愛エメ)は第7代日大総長の高梨公之氏と相談して、日本文壇幹部の
早乙女貢氏に市販では初めての小説本「志士の肖像」上下を世に問う事が
出来ました。その後も古川薫氏「剣と法典」、もりたなるお「抵抗の器」、
秋山香乃「五稜郭を落とした男」、佐藤三武朗「日本巨人伝山田顕義」などが
世に問われましたが残念ながらイマイチです。

ハッキリ言って日大で問題なのは経理ではありません。
世間へのアピール力です。林真理子さんには西郷隆盛や板垣退助は
ほっといて小さな巨人(山田は148㌢のおチビちゃん)の顕彰に勤めてください。  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

562水道橋に1.3万㎡校舎/設計は安井、4月着工/日本大学:2022/08/19(金) 13:26:20
千代田区に1.3万㎡校舎/設計は安井、4月着工/日本大学
https://www.kensetsunews.com/archives/728081

新校舎の建設予定地
 日本大学は、東京都千代田区にある神田三崎町キャンパスに新校舎を建設する。
設計は安井建築設計事務所が担当している。
2023年4月上旬の着工、26年3月下旬の完成を目指す。
 このプロジェクトは「日本大学法学部3号館」。
規模はS一部SRC造地下1階地上8階建て延べ1万3111㎡。
最高高さは39.65m。建築面積は1773㎡。
 建設地は神田三崎町2-40-2ほかの敷地2520㎡。

◇愈々、日大法学部旧3号館が生まれ変わります。期待は超デッカイです。
 狭い中央法より余裕のある日大法法曹コースをお薦めします。
 愈々、司法の日大復活です。 愛エメ

563♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪:2022/08/21(日) 09:41:57
押せ押せ法学部! 明治を抜き去れるか💐マリコもエメも応援
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1660891207/


低次元のお話ではあるんだが、司法試験の最終合格者が
日本大学が明治大学の上を行く可能性が出て来ました。
日大が明治を上回れば約半世紀ぶりの快挙(・・?だな

日大53→61 +8
明大76→64 -12

564早稲田MARCHから日大へロンダリング:2022/10/26(水) 10:33:33
早稲田MARCHから日大へロンダリング 
ロンダリング(・・?

中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠  キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学

青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者

成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授

立命館大附属高校 中原中也 詩人

早稲田大付属高校 山本信也 監督  梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家

國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター 
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実

565先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/10(木) 05:38:38
130年の輝きと共に、未来を創る
特許収入ランキング2021年
https://www.youtube.com/watch?v=G_QG-bvaLtw

これは去年の?
うちは特許収入が私大1位なのかね
こういうのを全然アピールせん
相撲が優勝したー、とかどうでもいいのに(笑

566中日・京田陽太トレード放出にファン騒然:2022/11/19(土) 08:42:35
中央大学法学部の都心ビルキャンパス、いよいよ完成する
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1668688518/

中央大学法学部茗荷谷校舎
https://i.imgur.com/3YG0as8.jpg

中央大学 駿河台タワー校舎
https://youtu.be/1U9aJBf51bI

専修大学新校舎(主に法学部生、商学部生などが学ぶ)
https://i.imgur.com/3eMtrAG.jpg

重厚な本物の西洋建築 日大カザルス
https://i.imgur.com/YQwovmt.jpg

567名無しさん:2022/11/19(土) 13:37:14
日本大学【松戸歯学部・校舎棟他】改築工事進行中

延べ面積 18.000㎡
工期 令和4年4月15日〜令和46年3月31日
施工 フジタ・他

https://gakuseikai.mascat.nihon-u.ac.jp/article/construction.html

568名無しさん:2022/11/19(土) 13:42:45

訂正 
工期 令和4年4月15日〜令和6年3月31日

569司法の日大復活の兆し:2022/11/20(日) 13:51:27
司法の日大善戦(^▽^)/ 合格率で中大、法政、明治、立教、青学を上回る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662509327/

鳴かず飛ばずの日大法学部が大きく前進しました。
質重視に切り替えた日本大学ローが
マーチングの顔として大きく前進!

日大法曹コース水道橋校舎 対  中央大学法学部茗荷谷校舎 (Res:589)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1644188990/

来年度入試では借地雑居ビルの狭い中央法から
ゆったり空間の日大法律学科法曹コースに乗り換える高校生は
仰山出るのでは無かろうか(・・? 今、日大法科が熱い!

570司法の日大復活の兆し:2022/11/20(日) 19:02:03
令和の時代、早慶と並ぶ私大が台頭してくるとするなら間違いなく日大だろうな
早慶を凌駕する圧倒的な資金力と卒業生数、医歯薬獣医まで揃う総合力は他を寄せ付けない

571名無しさん:2022/11/21(月) 09:00:12
早稲田MARCHから日大へロンダリング 
ロンダリング(・・?

中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠  キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学

青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者

成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授
立命館大附属高校 中原中也 詩人

早稲田大付属高校 山本信也 監督  梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家

國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター 
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実
慶應大学経済学部→日大法大学院 小沢一郎

572💐流石!日大魂森保一監督。ドイツに勝利💐:2022/11/27(日) 00:53:09
日本の一流大学日本大学 宇宙の三流大学上智大学
http://xn--medaka-9b5j.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1669360750/

谷底四谷の上智大学氏に有るのは虚栄心だけですwwww

社長数
東海大学5,818人>>明治学院1,657人>>拓殖大学1,499人>>帝京大学1,480人>>>>●上智大学1,432人● 屁

573サッカーの流れは日大に来ている!!:2022/12/01(木) 10:44:18
日本大学法学部図書館分館
https://www.law.nihon-u.ac.jp/library/

蔵書数は50万冊で中央法茗荷谷校舎の
約5倍です。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/library/facility.html

574サッカーの流れは日大に来ている!!:2022/12/01(木) 18:07:39
近畿大学の発展に尽くし、海の無限の資源に
着目し、鮪の開発を進めたのが
日本大学法学部卒業の世耕弘一。
https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/overview/futokan/history/

帝京大学の創立者は日大柔道部三羽烏の
日本大学商学部卒業の沖永荘兵衛。
今じゃ医療機関に多くの卒業生を
送り込んでいます。
https://school.5ch.net/test/read.cgi/campus/1028008525/

575近畿大鮪のルーツは日本大学法学部💐:2022/12/01(木) 18:23:48
【衝】帝京は日大の産物だった!!??【撃】
https://school.5ch.net/test/read.cgi/campus/1028008525/

冲永兄弟は総長だけが突出して学歴が高いんだよな。
突然変異?
ちなみに総長の息子さん達も親の血を引いて学歴高いよ。


帝京グループ沖永家一族

 (父)冲永荘兵衛(故人) 日大卒。帝京商工創立者。
---------------------------------------------------
   (長男)冲永荘一   東大院医卒。帝京大学創立者
---------------------------------------------------
   (長女)冲永良子   東京女子大卒
   (二女)冲永洋子   日大薬学部中退
   (三女)冲永公江   日大医学部卒
   (四女)冲永佳子   日大工学部大学院修士卒
   (ニ男)冲永嘉計   日大理工学部卒

576先ずは10万人の大台突破が目標!:2022/12/26(月) 08:18:23
既習一発合格率 令和3年修了生 合格者10名以上対象
92.5% 98 .106 京都
82.5% 47  57 一橋
81.3% 74  91 東京
80.0% 20  25 東北
77.1% 64  83 慶應義塾
68.2% 30  44 大阪
64.2% 34  53 神戸
62.3% 平均値
56.3% 58 .103 早稲田
55.6% 10  18 九州
52.4% 11  21 同志社
52.2% 12  23 日本   司法の日大
41.0% 25  61 中央   法科の中央
00.0% 00  10 上智  ●低能の吹き溜まりwwwwwwwwwwww 合格者0

577日大理工学部は圧倒的に設備が良い!:2023/01/06(金) 18:14:45
捕らぬ狸の皮算用か(・・? 女性天下マリコ日大様の目標はでっかく志願者数限界突破!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1672736610/

新春、愈々日本大学入試が始まります。

 ^鬼が出るか蛇が出るか^
まぁ始まって見なければ分かりません。

男日大は崩壊!女上位に変身^日本大学のシンジダイ^が始まります^

578日大理工学部は圧倒的に設備が良い!:2023/01/07(土) 22:36:30
私は茗荷谷法、上智法、明治法、学習院法は
お薦めしません。

理由は茗荷谷法は4年分の学生を3年分校舎に詰め込むからです。教養課程を馬鹿にしています。
上智ローと学習院ローは潰れる可能性が高いと思います。女子中心のローは不作の可能性が高いのです。

明治は以前、青柳教授の教え子入試問題漏事件が尾を引いています。
さらに道路の斜め向かいに中大ローが4月から開講します。
両校、どんぐりの背比べではありますが影響は極めて大きいです。

昔、法政と明治が明治の中期、授業料値下げ競争に追い込まれたことがあります。
(フランス法の衰退)
結果、敗れて倒産寸前の法政大学を時の司法大臣山田顕義が救済して九段上の高台に
移転させています。
20階建ての中大ロー校舎と明治の対決に成ります。どちらが勝つでしょうか。
共倒れし漁夫の利を得るのは日大法科かも知れません。  愛エメ

579日大理工学部は圧倒的に設備が良い!:2023/01/07(土) 22:49:18
日大法は成功を納めつつあるね。
最大の理由は少数精鋭に絞った点にあります。

ローの入学者を少人数に絞ってね
先生の質を高めて徹底的にやる!

今はローが花開いたんだが今度は法学部法曹コースでも
近々成果を見せると思います。
少数精鋭で徹底的にやる。

日大は多人数教育で糞みたいな実績でしたが
エリート育成部門は少数精鋭に切り替えました。

中央法明治法政上智より
日大法法曹コースに受かれば日大もありです。

580日大理工学部は圧倒的に設備が良い!:2023/01/08(日) 14:54:55
130年の輝きと共に、未来を創る
日本大学は2022年7月1日に新体制を迎え、理事長に作家の林真理子さんが就任されています。
紀伊國屋書店では、日本大学出身の方々が、学生時代に何を想い、いかにその足跡を残していったのか。
その著作や仕事から人物像を浮かび上がらせ、広範な学問領域を網羅する日本大学の魅力に触れる
ブックフェアを開催いたします。
教育理念である”自主創造ー「自ら学ぶ」「自ら考える」「自ら道をひらく」”を体現された、
同学ゆかりの方々の作品を是非ご覧ください。

https://store.kinokuniya.co.jp/event/nihon-univ-2023/

581紀伊國屋書店で、日本大学出身者のブックフェア開催:2023/01/08(日) 16:49:14
中央法、明治法、上智法やばいな
日大法学部が台頭し、MARCHの括り崩壊寸前です。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド

2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位        合格率

15 日本大法科大学院 32.2%(*24/*75) ↑ ローのレベルは東京大学並みに難化傾向。競争率驚きの8倍越え^
23 中央大法科大学院 26.2%(*50/191) 茗荷谷校舎は狭すぎて0点。焦り過ぎwwwwwwww 駿河台ローはいいかも。
24 専修大法科大学院 25.9%(**7/*27) パワハラの教授がいるとか
30 法政大法科大学院 22.2%(*12/*54) 教授の質がマチマチ。
35 明治大法科大学院 18.6%(*16/*86)↓ どうすんのこれ!入試問題漏洩が未だに尾を引いています。
40 上智大法科大学院 13.3%(**6/*45) 早慶上智の括りは終了か(・・? 既習合格がたったのお一人様wwwwwwww
41 学習院法科大学院 12.5%(**5/*40) 限界に近いか 女子の多いローは伸びないw

582日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/09(月) 18:14:10
日本大学と青山学院は意外に相性がいいのかな
結びつきが強いな。
俳優の高橋英樹は日大。ひとり娘さんは青学な(^▽^)/
作家の林真理子は日大。ひとり娘さんは青学な(^▽^)/

青山学院付属高校→日大 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校→日大 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

日本大学の院を出て司法試験に合格した
青学出身者は多いよ。

日大で教えている教授さんもいます。
付属高校の先生もいます。職員さんもいます。
学部は文学部の英文科が多いかな。
日大の国際化、グローバル化は青学英文科卒業者が
担っていると言ってもおかしくはありません。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド

583名無しさん:2023/04/26(水) 14:10:23
「数」を誇る勘違いバカ野郎の日大
だからこいつらは企業でゴミ扱いされる。

例えば就職戦線の主役である社会科学系(法、経済、商、経営、社会など)の 1学年定員を見ると

日本大は4365人

一方、東大は740人、横国は525人、東北大は420人だ

単に学生数が多いから、大企業に入る「人数」が比例して多く見えるだけの話だ

日大閥なんて企業社会では一切耳にしないし
効力もない。嫌なら辞めて貰って構わない
消耗品に過ぎない。
大企業や一流企業では、旧帝や早慶が権勢を
誇り 日大などにまったく存在感はない。

そもそも企業や公務員社会で出世する為に
必要なものは学閥や学歴ではない。
能力と運だ。
この日大卒バカ集団の主張は昭和初期の考え方
であり学閥や学歴などあてにしている奴は企業の負けゴミとなり競争には勝てない。
そこが日大卒のOBどもが社会で最も使えない
と悪評される理由だ。
日大は犯罪者フリーターおバカ養成大学。
ハッキリ答えを告げよう。少なくとも令和時代
の今、社会で日本大学はまったく使えない。
他校の批判をしている時間があるなら
自身の能力をあげてから出直せ。

584名無しさん:2023/04/26(水) 17:47:58
令和4年度の司法試験予備試験における大学別の受験者数、合格者数、合格率を、合格者数が多い大学から順に表にまとめました。

まずは以下の表をご確認ください。

大学名 受験者数 合格者数 合格率
東京大学 458人 60人 13.10%
早稲田大学 306人 22人 7.20%
京都大学 228人 18人 7.90%
慶應義塾大学 473人 14人 3.00%
中央大学 558人 14人 2.50%
一橋大学 116人 12人 10.30%
大阪大学 107人 7人 6.50%
北海道大学 72人 6人 8.30%
神戸大学 66人 6人 9.10%
東北大学 62人 5人 8.10%
名古屋大学 53人 5人 9.40%
明治大学 110人 3人 2.70%
法政大学 56人 2人 3.60%
九州大学 47人 2人 4.30%
青山学院大学 29人 2人 6.90%
関西学院大学 20人 2人 10.00%
東京学芸大学 2人 2人 100%
同志社大学 97人 1人 1.00%
立命館大学 82人 1人 1.20%
関西大学 59人 1人 1.70%
千葉大学 44人 1人 2.30%
立教大学 39人 1人 2.60%
上智大学 35人 1人 2.90%
岡山大学 28人 1人 3.60%
東京都立大学 17人 1人 5.90%
駒澤大学 14人 1人 7.10%
南山大学 10人 1人 10.00%
筑波大学 7人 1人 14.30%
中京大学 5人 1人 20.00%
静岡大学 5人 1人 20.00%
東京理科大学 3人 1人 33.30%
日本大学 80人 0人 0%

日大馬鹿じゃんwww www
糞エメラルド爺さんよwww

585司法の日大🌸:2023/05/05(金) 11:37:43
明治大学法学部。法科大学院に人の姿がありません
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1683174673/l50

青学立教はロースクールを維持できなかったが、
早めに畳んだことがブランド維持に繋がったとでも?
特に明治は法律家を出し続けるというプライドがあるでしょう。
OBが許さないよ

◇やっぱ卒業生がヴいヴい言わなければ復活は難しそう。
 明治法曹界OBの決起が必要です。

586司法の日大🌸:2023/05/07(日) 18:41:23
ゼレンスキー大統領医学部アリ日大 > MARCH関関同立上智 = 足軽か二等兵

司法試験合格率 日大 > 中央大学

高校教員採用数 日大140名 全国1位  > 中央大学23人
中学教員採用数 日大149名 全国1位  > 中央大学32人
1級建築士採用数 日大149名 全国1位  > 中央大学0人
技術士        日大99名 全国2位  > 中央大学30人
地方公務員採用数 日大490名 全国1位  > 中央大学307人
医師歯科医獣医師 日大数多 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立上智 0人
薬剤師 209名 > 早稲田MARCH関関同立上智 0人
警察官132名全国1位(1位の座奪還) > 中央大学 17人
消防官56人 全国3位 > 中大0〜3人
自衛官34名 全国1位 > 中央大学11人

587天下の日大🌸:2023/05/09(火) 09:51:52
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/

戦前は東大、京都、中大、日大がベスト4。
早稲田は日大の下。日大にも天下の日大と言われた黄金時代があった。
高等文官行政科合格者数 昭和7年から昭和22年
1位東大5969名、京都795名、中大444名 4位日大306名
5位一橋211人、6位東北188人、7位早稲田182人 9位明治144人、10位九大137人、14位法政49人
15位関大48人、17位立命26人、18位広島21人 19位慶応18人、20位神戸15人、21位専修13人、北大3人
大隈重信、福沢諭吉より市ィこと山田顕義の方が、威張ってた。

588天下の日大🌸:2023/05/09(火) 11:04:07
中央大学法学部のラッキーは司法大臣伯爵山田顕義に好かれた事だろうなぁ。

山田顕義と伊藤博文は明治天皇の大のお気に入りで山田は山縣有朋、黒田清隆、大隈重信の首相経験者クラスよりも
先に、若輩ながら正2位の位についています。

それと国会開設前は議会が誕生する前の人力国家だったことが大きいな。私立の学校に好意を持っていたのは
ごく少数の時代だからな。

政府からの補助金が中央大学におりたのは大きいな。
そのお金でイギリスのミッドルテンプルに負けないレンガ造りの立派な校舎を立てることが出来ました。


  英吉利法律法律学校の菊池武夫氏と東京佛学校の栗塚省吾氏とは、
  共に司法大臣秘書官たり、且つ
  東京佛学校(法政大学)は従来普通学科のみなりしに、
  補助金の議あるに及びて、俄かに法律学科を設けたる等の事あり、
  物議躁然として起こり、山田伯と我が校(明治大学)との間、亦、
  多少の誤解を生じ推薦の事、為に遷延を来したりしなり。

589天下の日大🌸:2023/05/12(金) 08:59:06
日大の創業者
角田雄二(日大理工学部) - スターバックス コーヒー ジャパン創業者・初代CEO


おい、行書オヤジよ、早くスタバの席取りに行けよ
あと毎日「多摩、都心移転、多摩、都心移転」とか考えてるんだろう
だから行書に合格出来ないんだよw

日大の卒業生の創ったスターバックス コーヒーで
日本大学の香りを味わって下さい
茗荷谷校舎は既に日本大学に乗っ取られています。

文化と学問の香り
日大スタバコーヒー最高🌸だ!!

590天下の日大🌸:2023/05/12(金) 10:12:28
【宿命の対決】中央法VS日大法【司法試験合格率は日大が上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1681750708/l50

日大の人は具体的事実を淡々と書いていて説得力があるから資格試験の論文も得意そうだね
中央法の人は紋切り型の罵倒だけ
六法全書の暗記は得意かもしれないけれど考える力は乏しそうで応用問題には対応できない
最近の司法試験の合格率の差もさもありなんですなあ

591天下の日大🌸:2023/05/14(日) 09:08:13
主要な教員の自校出身者の比率を見てみます。

1位 東京大学(法)  78,9㌫
2位 京都大学(法)  73,1㌫
4位 早稲田大(法)  50,0㌫
5位 日本大学(法)  47,7㌫ ←
6位 同志社大(法)  45,9㌫
7位 慶應大学(法)  41,9㌫
8位 一橋大学(法)  39,2㌫

10位の壁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12位 中央大学【法】 31,5 ←
13位 明治大学【法】 26,2
17位 専修大学【法】 17,2
20位 法政大学【法】 14,5
20位 関西大学【法】 14,5
24位 東北大学【法】 12,5
25位 立教大学【法】 12,2
27位 神戸大学【法】 10,7
30位 青山学院【法】 10,2
31位 大阪大学【法】  9,6
32位 上智大学【法】  9,4 ←
33位 東海大学【法】  9,1
34位 東洋大学【法】  8,5 ←

592天下の日大🌸:2023/05/14(日) 21:58:09
東京大学法学部の1学年定員は400人。
早稲田大の法学部の1学年定員は750人。
明治大学の法学部の1学年定員は920人。
青山学院の法学部の1学年定員は500人。
立教大学の法学部の1学年定員は585人。
上智大学の法学部の1学年定員は330人。

中央大学法学部の本年度の新入生は1709人。
中央の新入生は5学科を有する日本大学法学部よりも多い。

日大法より中央法の方が新入生が多いんだから
呆れてしまいます。
下手な鉄砲数うちゃぁ当たるなんて言うロシアプーチン並の頭じゃぁ
早慶は勿論日大にも負けます。
事実、合格率で2年連続日大に負けていますw  愛エメ

593日本大学は日本の代名詞です💐:2023/05/15(月) 00:12:27
中央大学茗荷谷キャンパス調査!司法試験対策バッチリ?食堂は?学生に本音を聞いてみた!【wakatte TV】#872
https://www.youtube.com/watch?v=NkQHf942OvU
wakatte.tv
チャンネル登録者数 42万

594日本大学は日本の代名詞です💐:2023/05/15(月) 10:15:38
【法科大学院(ロースクール)】司法試験の合格率ランキング!谷山講師|アガルートアカデミー
https://www.youtube.com/watch?v=X_8Be3psLiw
【司法試験・予備試験・法科大学院入試】アガルートの最短ルートTV
チャンネル登録者数 1510人
日大高いね

595名無しさん:2023/05/15(月) 19:24:37
日中戦争が遂に勃発しました。

2年連続で法科大学院の合格率が
日大が中大を上回ったからね。
起きるべきして起きた日中戦争です。

ウクライナゼレンスキー大統領とロシアプーチンに続いて
司法の日大と法科の中央の戦いが始まった。

来年度入試では日大法律学科法曹コースが
中央法学部法律学科の上を行く事態が想定されます。


△△△日本大学法学部法律学科法曹コース > ▼▽▼中央大学法学部法律学科 > 日本大学法学部法律学科

596司法の名門 日本大学法学部🌸:2023/05/21(日) 08:50:16
【社会人】【通信大学】【ブランド】日大通信を徹底解説!ブランド大学に興味がある人は必見です!
https://www.youtube.com/watch?v=0RW4P5ox4aw
社会人からの通信大学チャンネル
チャンネル登録者数 1440人

597司法の名門 日本大学法学部🌸:2023/05/21(日) 18:10:38
通信教育部の
日大と法政の一口坂の戦いも
激戦で巣。

でもね日本大学通信教育部の方が
ホウセイさんより少し上の高台にあるからね。

日大と法政のブランド合戦は日大通信教育部が優勢で巣🌸

598国家試験合格率向上が日大の課題:2023/05/21(日) 22:23:47
特許庁「令和4年度弁理士試験統計」

2,021年 
日本大学7人合格△  中大の上
中央大学4人合格▼  日大の下

2,022年
日本大学4人合格△  中大の上
中央大学3人合格▼  日大の下

599だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/05/24(水) 07:41:25
静岡県藤枝市は、日大の町として有名です。

藤枝市は、サツカ-の町として有名ですが、もう一つ日大の町としても、地元では有名です。
前市長の松野輝洋さんは、日大芸術学部出身。
松野さんのご親戚衆のお話では「あの子は頭は大した事はないが、人柄がいい。
市長には日大位がわかりやすくて一番いいんだ。」と言うお話でした。
 
政治家には他に、海野数馬、大石節、中村兼文さんがいます。
海野さんは、東大を蹴飛ばした静中、今の静岡高校の秀才で代議士。当選3回。
軍部を叱り飛ばした事で有名です。
大石さんは、県会議長、青島町長。志太病院を設置した事で有名です。おなじみなのは、
中村兼文さん。人の良さで有名です。第一回の市長選で惜しくも惜敗。

駅前にあった夏目歯科さんも有名です。私も学生時代、よく歯の治療に通いました。
書道の大家、沖六鵬さんも有名です。 枝村一弥日大准教授(44歳)が開発した
犬のiPS細胞は再生医療には欠かせないものです。ノーベル賞候補。
 
最近では、民族学者でカメラマンの八木洋行さんが活躍しています。
昭和49年、七夕洪水の時に活躍した自治会連合会会長の永井巌さんも日大です。
社長さんは、ズラズラいます。ズラズラずらずら。駅前のスズビルオ-ナ-の鈴木誠さんや
藤枝計算センタ-の佐藤正治さんが有名です。

 司法の日大の継承者としては、
藤枝東高校からロッキ-ド事件の児玉ル-トを担当した検事松沢智さんが出ています。
又、最近女性弁護士も誕生しました。
藤枝市はサッカーの町としても有名なんだがj3リーグ藤枝MYFCのキャプテン
GK1番、不動の守護神杉本拓也選手は日本大学出身です。
現在は杉本選手は移籍しましたが、藤枝MYFCのオーナー徳田航介社長は日本大学出身です。  愛エメ総長談話

 立憲民主党静岡県連 次期衆院選静岡2区に鈴木岳幸藤枝市議
 (藤枝東高校卒業、日大理工学部中退)を擁立へ 静岡朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/551a0dbf10370441168075453ea3b85f81764460

600だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/05/24(水) 10:10:43
全国 市長数 2,023年1月現在

1位 早稲田大様 63名
2位 日本大学様 50名← △東京大学の一つ上
3位 東京大学様 46名← ▼日本大学の一つ下

4位慶應義塾30人 5位中央26人 6位明治24人 7位京都22
8位同志社17 9位青山学院16 10位九州15 11位立命館14
12位専修13 12位駒澤13 14位立教12 15位法政11人

◇全国の市長のベスト3は早稲田、日大、東京大の3校。

◇日大出身の市長はさいたま市、水戸市、熊本市、福井市、柏市、沖縄市、鎌倉市、
 沼津市、裾野市、行田市等多彩。

◇東京都23区の内、日大出身者の区長は新宿区、板橋区、練馬区、杉並区、大田区の5人。

601国家試験合格率向上が日大の課題:2023/05/26(金) 16:23:22
小高茉緒、刈川くるみ、さくらまや が日本大学法学部の同学年だったんだね。 23歳仲間。

小髙茉緒アナがかわいすぎる!カップや身長、年齢も知りたい!
https://daily-trendy.com/odaka_mo/21079/
日テレ小高茉緒アナは「ミスコン荒らし」だった 担当番組6本で“ポスト水卜麻美アナ”評も
https://www.news-postseven.com/archives/20220512_1753329.html?DETAIL

オレはセントフォースの刈川くるみが方がいいな。
セントフォースの刈川くるみ
https://www.centforce.com/profile/t_profile/karikawakurumi.html
刈川くるみの大学や経歴!スタイル抜群の
画像や動画が激かわいい!
https://hikari-iyashi.com/kurumi-karikawa-daigaku/

小高茉緒、刈川くるみ、さくらまや が同学年(日大法学部)だったんだね。いいね!

602国家総合職に29人が合格🌸:2023/06/13(火) 09:59:37
【マスコミの頂点】天下の朝日新聞に就職できる大学【日本の正義】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686600990/

元は大阪の不動産会社だっけ?

確か東大閥で日大嫌いの新聞社
ようここまできたもんだなぁ(遠い目)

603日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/06(木) 20:01:58
【2024年度ロー入試情報】明治大ロー 法曹コース特別選抜(5年一貫型)合格者5人(昨年▲5人)
明治大ローの法曹コース特別選抜(5年一貫型)の合格発表がありました。
合格者は5人で、昨年▲5人と半減でした。
https://www.meiji.ac.jp/laws/information/2023/mkmht000000fqrii-att/a1688357513442.pdf

なお、明治大ローの一般入試の合格発表は
・8/29(火)Ⅰ期 ・10/31(火)Ⅱ期
がそれぞれ予定されています。

明治大ロー 入学者数の推移
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52298493.html
25(R05)←49(R04)←42(R03)←43(R02)←48(H31)←45(H30)←40(H29)←52(H28)←88(H27)←50(H26)←137(H25)←131(H24)←100(H23)←296(H22)←175(H21)←

◇それにしても心細い合格者数。
 明治大学どうしちゃったの

604常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/07/07(金) 08:25:45
国家総合職は技術系に陽が当たって行政職の最終採用は
サッパリの様です。

土木系や農林水産系の採用はにっこり🌸。

行政職の採用は東大旧帝大早慶を除けば稀で
岡山大学と立命館が食い込もうと必死の様です。

このところ合格者を2ケタに乗せた中京大や昨年11人合格の専修大も
未だ採用者は出ていない模様です。
昨年24人の合格者を出した法政大も梨のつぶてです。音沙汰なし

今年、技術系で躍進した中大と日大の採用数に期待がかかります。
49人と大躍進した明治大学の最終合格者数にも注目です。

605国家試験合格率向上が日大の課題:2023/07/07(金) 15:56:45
全国 市長数 2,023年1月現在

1位 早稲田大様 63名
2位 日本大学様 50名←
3位 東京大学様 46名

4位慶應義塾30人 5位中央26人 6位明治24人 7位京都22
8位同志社17 9位青山学院16 10位九州15 11位立命館14
12位専修13 12位駒澤13 14位立教12 15位法政11人

◇全国の市長のベスト3は早稲田、日大、東京大の3校。
◇日大出身の市長はさいたま市、水戸市、熊本市、福井市、柏市、沖縄市、鎌倉市、
 沼津市、裾野市、行田市等多彩。

◇東京都23区の内、日大出身者の区長は新宿区、板橋区、練馬区、杉並区、大田区の5人。

606だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/07/08(土) 07:07:05
2,022年度

日本大学から小学校の教員に採用されたのは132位の24名です。

保育士に採用されたのは175位の4名です。

幼稚園の教員採用者数は不明です。

なお高校教員採用者は140名。中学校教員採用者は149名で共に全国1位です。 愛エメ

607日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/10(月) 09:27:33
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本義行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在
5,000円(税 0 円)
ウォッチ
4人が登録

送料
落札者負担

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

行方不明になっていた日大生愛唱歌のさすらいの唄が
販売されていました。日本大学のカレッジソングとして人気が出始めています。 愛のエメラルド

608日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/14(金) 18:38:33
「岩本義行 さすらいの唄」の検索結果
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E7%BE%A9%E8%A1%8C%E3%80%80%E3%81%95%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AE%E5%94%84&amp;x=wrt&amp;aq=-1&amp;ai=dc93c1e4-4938-4390-a869-4695975c0e6f&amp;ts=19069&amp;ei=UTF-8&amp;fr=top_ga1_ext1_bookmark_sa

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪  歌・岩本善行 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

609プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】3得点に絡む活躍!:2023/07/16(日) 22:16:39
マーチング法学部生が入学後すごすキャンパスの図書館

明治大学和泉キャンパス図書館(独立棟)
http://men-memory.blogspot.com/2016/06/blog-post_59.html
座席数 1000席 蔵書 約35万冊

青山学院大学青山キャンパス マクレイ記念図書館(独立棟)
http://newlib.a01.aoyama.ac.jp/
座席数 1500席 蔵書 150万冊

立教大学池袋キャンパス ロイドホール図書館(独立棟)
http://www.u-presscenter.jp/article/post-30628.html
座席数 1500席 蔵書 180万冊

中央大学茗荷谷キャンパス図書室(雑居ビル一室)
http://i.imgur.com/LVDYyuF.jpg
座席数 250席 蔵書 約9万冊

法政大学80年館図書館(独立棟)
http://www.hosei.ac.jp/ichigaya/gaiyo/shisetsu/80nenkan/?auth=9abbb458a78210eb174f4bdd385bcf54
座機数 1000席 蔵書 約80万冊 

日本大学法学部図書館
座席数 800席 蔵書 約50万冊 学生数 6千8百人【夜間部アリ】
http://chiyoda.main.jp/seisiga/kobetsu/nichihot.html
学生数はほぼ同じ しかし日本大学法学部は学部単独で独立図書館を有しその蔵書はなんと中央大学法学部図書室の
6倍近い

610合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 09:12:01
【報告】和田秀樹、日大を辞める
https://www.youtube.com/watch?v=SdbgaqE4xhc
和田秀樹チャンネル 2
チャンネル登録者数 4.18万人
1.7万 回視聴 4 週間前 #日本大学
一部のニュースでは私が
「一身上の都合」で辞職ということになっていますが、
本当は違うということをお伝えします。

611合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 09:39:22
日本大学合格 おめでとうございます🌸

日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

612合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 12:53:52
【一級建築士試験】「設計製図の試験」大学別合格者数ランキングTOP30! 第1位は「日本大学」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2235012/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20240131-10069840&utm_term=it_nlab-life&utm_content=rel1-1

29位 東京大学 合格者27人
13位 京都大学 合格者42人
04位 早稲田大 合格者75人
01位 日本大学 合格者143人


第1位は「日本大学」でした。設計製図の試験の合格者は143人です。1889年に創立された「日本法律学校」を前身とする私立大学。
「自主創造」を教育理念に掲げています。

 そんな日本大学では理工学部海洋建築工学科・理工学部建築学科・生産工学部建築工学科・工学部建築学科などで建築を学べます。
建築士の資格が目指せるカリキュラムが組まれているほか、大学院工学研究科建築学専攻では一級建築士の実務経験要件に
対応するインターンシップ制度を導入するなど、実践的な教育にも力を入れています。

(出典元:国土交通省「令和5年一級建築士試験『設計製図の試験』の合格者を決定」)

613日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/27(火) 17:53:07
令和5年司法試験予備試験受験状況(大学生)(合格率%)

東京103(21.6)
慶応46(8.7)
京都26(11.5)
中央25(4.9)
早稲22(6.4)
https://www.mext.go.jp/content/20240227-mxt_senmon02-000033945_4-6.pdf

令和5年司法試験予備試験受験状況(大学別・全体)

東京130(15.5)
慶應56(6.2)
京都41(10.5)
早稲38(4.4)
中央32(3.3)
https://www.mext.go.jp/content/20240227-mxt_senmon02-000033945_4-7.pdf

614常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/03/05(火) 09:44:53
司法試験予備試験において司法科研究室生4名が合格。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/10421/

司法試験予備試験において司法科研究室生4名が合格しました。

2月1日(木)に令和5年司法試験予備試験合格発表があり,
司法科研究室生から
太田龍さん(法律学科4年)を含めた4名が合格しました。
今年度の司法試験予備試験結果は,受験者数13,372人,最終合格者479人で
合格率 約3.6 %と狭き門でしたが,見事合格を果たしました。

615新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/23(土) 08:36:23
大相撲 尊富士、110年ぶり新入幕V王手!「僕も一応、人間なので」連勝止まった夜の照ノ富士からのエールが力に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb1805bf26879e15acd4efb6ca5b5a4019a6b042

新入幕の尊富士(24)=伊勢ケ浜=が関脇若元春を寄り切って12勝目。後続との2差を保ち、110年ぶりの新入幕優勝に王手をかけた。

 無我夢中だった。立ち合いで待っていたのは、かち上げ。まともに食らった尊富士は「ふわっとなった」。
意識は飛びかけても、攻めは鈍らない。左四つ得意の若元春に右上手を許さず、巻き替えから一気に寄り切って1敗をキープ。
史上最速の初土俵から10場所目にして、110年ぶりの新入幕優勝という記録ずくめの賜杯に王手をかけた。

 最強の援軍のおかげで、勝ち筋は鮮明に見えていた。「少しでも止まったら、絶対に勝てない。自分から自分から
攻めて相手の形を崩そうと思っていた」

 迷いはなかった。初日からの連勝が止まった12日目の夜、宿舎に戻ると電話が鳴った。途中休場した照ノ富士からだった。
場所中の連絡は初めて。自然と背筋が伸びた。まずは技術論から始まった。立ち合いで仕留められるほど、上位陣は甘くない。
いかに相手の体勢を崩すか、アドバイスをもらった。それだけじゃない。

 「今まで(尊富士の)相撲に何も言ってこなかったけど」という前置きから「お前の相撲でいいところもある」。
攻めのスピード感にお褒めの言葉をもらった。「精神的にもかなりきていた。僕も一応、人間なので」。関取2場所目。まだまげ姿。
場所前は想像もしなかった優勝争いの中心にいる心身の疲れは当然、忍び寄ってくる。そんな中で横綱から熱いエール。気合満タンになった。

 故郷の青森県五所川原市からの新しいパワーも、しっかり受け取った。8月に繰り広げられる「五所川原立佞武多(たちねぷた)」
の最大で高さ23メートル、重さ19トンの山車が描かれた化粧まわしを初披露。取組後には「気付きました?」と自らアピ―ルして
「一度見たら、すごいもんだと思います。思いを背負ってやろうという気持ち」と笑顔で郷土愛をにじませた。

 2差をキープし、マジック1の状態。14日目は元大関で優勝経験者の朝乃山戦が組まれた。「何も考えず、自分を信じてできることだけやる」。
勝って、文句なしで決める。 中日スポーツ

616新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/23(土) 11:28:52
◇あり得ないことが起きようとしています。
 尊富士の大活躍🌸
 
 さすが日大法学部というべきなのかな💛

617新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/23(土) 16:56:38
尊富士関の地元、五所川原市の佐々木市長は尊富士関と同じ日大法学部の出身だ。

6181914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/25(月) 12:09:01
110年ぶり新入幕優勝 尊富士「相撲好きじゃないが…」続けた言葉は 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5af9dab8309241d95f07a3f0727715c93e2accc3

激闘の15日間を振り返り「相撲は好きじゃないが」と驚きの言葉を発した後、
「応援してくれる人のために続けられる。それが幸せ」とけがを乗り越えた思いを語った。

 照ノ富士からは「『自分の9回の優勝より、お前の優勝がうれしい』と言われた」と、
最高の賛辞を贈られたことを明かした。

 けがの状態を見る必要があるが、夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)へ向け、
「あの景色(優勝)は何回見てもよい」と連続優勝へ意欲をみせた。【吉見裕都】

619女子大生のルーツは 日本大学🌸:2024/07/11(木) 08:13:10
「女だから家庭裁判所というのはおかしい」朝ドラのモデル三淵嘉子は上官の最高裁判所長官に秒で反論した プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a0cd0248f78aa1da4ee147ccd30ddbb8f1666b

私が日本初の女性法律家たちについて取材し、ドキュメンタリーとして『華やぐ女たち 女性法曹のあけぼの』
(復刻版は『三淵嘉子・中田正子・久米愛 日本初の女性法律家たち』日本評論社)を書いたのは、検事を辞めて、専業主婦をしていたときでした。

 出版社の方に司法試験受験生のためのコラムのようなものを書いてほしいと言われたとき、雑談のような感じで、
「日本に女性の弁護士や裁判官が生まれたのはいつですか」と聞かれたんですね。そのとき私は歴史を知らず、
戦後だろうと思っていたんです。戦前は女性に選挙権もないし、「虎に翼」の中にも婚姻女性の「無能力」などが
出てきましたが、結婚した女性は未成年と同じで、夫の同意がなければ、なんの法的責任も負えなかったわけですから。
それで調べてみたところ、女性弁護士が戦前、既に誕生していたと知り、驚いたのです。

 もうひとつ驚いたのは、三淵嘉子(みぶちよしこ)さん、中田正子さん、久米愛さんという3人の女性が、昭和13年
(1938)に初めて高等試験司法科に受かったにもかかわらず、彼女たち3人に関する、まとまった本がなかったこと。
当時すでに嘉子さんも久米先生も亡くなっておられたので、ご存命だった中田(田中正子、日大法学部卒業)先生に当時のお話をお聞きし、書いておかないと、忘れ去られてしまうのではないかと、「私が今ここでやらなければ」という勝手な使命感がありました。

620女子大生のルーツは 日本大学🌸:2024/07/12(金) 08:29:01
【社長】日大OB校友人事情報【官公庁政治家他】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1117139780/l50

上場企業等に就任された社長や官庁政治等で活躍されている校友を
紹介し激励していきましょう。

日本大学の上場企業社長数は慶応早稲田東大に次ぐ第4位。
京都大学より多いのです。
市長数は全国2位。東京大学よりも多いのです。

日本大学の課題はダブついている定員を削減すること。
早慶MARCHの様に上流志向の首都圏大学の動きについていくこと。
一人っ子の時代に貧乏くさい大学は徹底的に嫌われるのです(一例トイレ) ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

621女子大生のルーツは 日本大学🌸:2024/07/12(金) 16:05:55
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました


はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります3。

日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。

622開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇:2024/08/02(金) 09:47:32
令和6年度
とうようだいがく司法試験短答式合格者 0人 永遠のゼロ戦w
 
にほんだいがく 司法試験短答式合格者 78人 合格率78㌫🌸

参考 中大148人 明治68人(合格率59,13㌫) 法政38人 上智33人 専修28人 駒澤15人 立教4人 青学3人
東洋0人wwwww
早稲田267人 慶應214人 東大201人

※最終合格者30人台乗せの可能性が出て来ました。愛でたい🌸

623法政大学の窮地を救った 山田顕義:2024/09/08(日) 09:29:09
法政はマーチなんだから日大をいじらないでください。


実は法政大学は日大学祖山田顕義には大変お世話になっています。

明治と法政大学はフランス法学の衰退で
学費値下げ競争に突入!
毎月の学費が1円となり75銭となり50銭になる・・・。

明治との学費値下げ競争に敗れた法政大学を救ったのが山田顕義司法大臣。
政府からの補助金を法政大学にジャンジャン出すわ、
明治の斜め向かいにあった法政大学(今の日大病院の有る辺り)を九段上に移すわ校舎は新築するわで
廃校寸前の法政大学を救いました
ボワソナード校長の深刻な顔色を見て山田顕義が助っ人に入ったんでしょう。

法政に深く肩入れした結果、明治大学に山田顕義は詰問され謝罪するというおまけの一件も生まれました  愛エメ松浦

624明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 16:38:35
今年の日大の目標は
東洋大学法学部と🌸日大法学部の違いを
くっきりと表す事だからね 白黒をつける時が来ました

司法試験短答式合格者
日本大学 78人
東洋大学 ゼロ人

日本大学三崎町は既にお祝いムード
30人前後の最終合格者が見込まれています。
🙌バンザイ万歳バンザイ🙌の声も11月には
有るんじゃァなかろうか ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

625名無しさん:2024/09/19(木) 16:51:48
駒澤>>日大>>日大2部

626明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 17:20:56
笑う門には福来る

今年の日大の目標は
東洋大学法学部と🌸日大法学部の違いを
くっきりと表す事だからね 白黒をつける時が来ました

司法試験短答式合格者
日本大学 78人
東洋大学 ゼロ人

日本大学三崎町は既にお祝いムード
30人前後の最終合格者が見込まれています。
🙌バンザイ万歳バンザイ🙌の声も11月には
有るんじゃァなかろうか ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

627明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 18:13:05
法政ローは短答の段階で日大・専修にボロ負け
    全体  修了者 在学中
専修   84.85% 84.00% 87.50%
日本   78.00% 74.32% 88.46%
法政   65.52% 64.00% 75.00%

短答の段階で数年間に渡って日大・専修よりも合格率が低い法政大学法科大学院(法政ロー)。
マーチなのにね笑。
もう法政はロー募集継続が無理なのでは?

628明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 18:38:34
令和6年度司法試験短答式合格者

日本大学 78人 合格率78㌫🌸 11月には祝賀会🙌バンザイ🙌三唱(・・?
明治大学 68人 合格率59,13㌫
法政大学 38人 合格率65,52㌫
上智大学 33人 合格率75㌫
専修大学 28人 合格率84,85㌫
学習院大 24人 合格率66,67㌫
駒澤大学 15人 合格率46,88㌫
立教大学  4人 合格率50㌫
青山学院  3人 合格率60㌫
中央大学148人 合格率81,77㌫
東洋大学  0人 合格率 0㌫ ●我が国で一番の恥さらし●

629日大女子のルーツは早く、大正時代に誕生しました:2024/09/20(金) 19:58:45
私立大学で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学で間違いは無さそうです。

日大に最初に入学したのは夜間部の社会科の女子大生。
大正9年、関東大震災の起きる3年前に誕生した社会科の入学者学生300人の中に
女子学生が含まれています。聴講生として入学が許可された模様です。 

日大女子のルーツは大正9年
最初の学生さんが夜間部社会科に入学

国会議員の本島百合子さんは日大高等師範部歴史地理科を
昭和4年に卒業。我が国で初めての女性国会議員

我が国で初めての女性弁護士の田中(中田)正子さんは昭和9年に日大法文学部を卒業、明治大学専門部に入学

俳優の木暮実千代さんは昭和十年代に日大芸術学部を卒業 芸能界で華々しく活躍 ♪さすらいの唄松浦 藤枝めぐり

630日大女子のルーツは早く、大正時代に誕生しました:2024/09/20(金) 20:29:25
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました


はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります3。

日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。

631明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲:2024/09/26(木) 09:25:49
第9回 明治大学小史展
女子部・女子専門学校の歩み
https://www.meiji.ac.jp/history/exhibition/pdf/surugadai09.pdf

※日本大学の女子入学は大学令が施行された1920年。
 大正9年。関東大震災の3年前に日本大学に女子が入学しています。
 日本大学が大学に大正9年に昇格すると同時に初めて女子の入学が
 許可されています。この年国際連盟が発足しています

 明治大学の女子専門学校の誕生は昭和4年。1期生の中に
 日大法科を卒業した中田(田中)正子さんも交じっています。

 明治大の女子入学は日本大学より丁度10年遅れてスタートしました。

632花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/21(木) 09:04:58
私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1728438498/

日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました

はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります。

日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。

※女子教育の先駆者 日本大学💐 大正9年、大学令の認可と同時に私立大学では一番早く
 男女同権の扉を開きました。 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄松浦

633明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/10(金) 17:54:25
【速報】「学生がハンマーを振り回した」法政大学多摩キャンパス 20代の女子大学生を確保し事情聴く 8人がけが、全員意識あり 東京・町田市 警視庁
https://www.youtube.com/watch?v=z1almlo3dgs
TBS NEWS DIG Powered

634名無しさん:2025/08/15(金) 11:53:22
「つらいことはいろいろあった。でも苦しいことには必ず終わりがあると思ってやってきた」とおっしゃったんです。
この言葉が、日大合格を目指す中での私の心の支えとなりました。

 川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
 人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

635百年 安心安全快適の日本大学:2025/08/15(金) 15:53:18
3割バッターホウセイ大学

↑意味するところは実力は日本大学の三割程度と
言うことです。医療系学部も加えるとアホウセイは
2割程度。

市長数  日本大学47人で日本一(・∀・)
ホウセイ大学12人

636名無しさん:2025/08/16(土) 14:11:30
放送大学>日大

637名無しさん:2025/08/16(土) 14:34:16
https://www.youtube.com/watch?v=EHw5lEo1Cws

638名無しさん:2025/08/16(土) 18:01:25

こういうスレ立てるような>>1みたいな頭している奴は日大に合格すらできないことは確か


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板