レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
危機管理学部
とりあえず立てた
地の利が大きいよね。あの渋谷駅から2駅なんでしょう。
最高の地の利ですよね。
待望久しかったニュー法学部ですね。これで水道橋の法学部の
ライバル誕生です。しかもこちらは日大らしからぬ少数精鋭教育ですから
期待は大きいです。
教授陣も充実していますね。東大法学部出身が大半なんでしょう。
停滞している司法試験受験にルーキー渋谷エリアの危機管理学部が
チャレンジしてもいい。
スポーツ科学部と同じ敷地内というのも素晴らしいですね。
日本のトップアスリートとお友達になれます。
渋谷エリアで少人数教育というのは大変な魅力です。
全国の受験生にお勧めします。 愛エメ総長談話
学士(危機管理学)(笑)
私は日本大学には珍しい少人数教育と渋谷エリアでの校舎という事で
スポ科と危機管理は一押しするな。
少人数教育なんて医学部と危機管理ぐらいのもんでしょう。
人口もいない過疎地域の地方学部がいまだに
多人数の学生確保に必死で、偏差値無視の
旧態依然たる醜態を呈しているのを見るにつけても
都心復帰に動いている日大首脳陣は偉いと思います。
一部のコネで約束された奴以外は卒業しても将来はない
これだけは確実に言える
公安系実務で役に立つ危機管理学べるならまだしも、学問だから机上の空論だしな。
一方で学問としての価値は?だし。
危機管理学ぶなら防衛大学校やそれ系専門学校のがいい。
現場第一線勤務なら専門学校でいい。
実情を知らず、ボーッと生きてんじゃないよ!
オープンキャンパスで昨年比で一番の伸び率を
示したのが危機管理学部。
待望久しかったニュー法学部です。
偏差値も60と言わず70を目指したい。
就職も内閣府や都庁、県庁を目標にしたい。
防衛大学のように縛りはないし、少人数教育というのは
やっぱり素晴らしい。法学部は国家難関試験に歯が立ちません?が
少人数教育の危機管理学部なら努力次第で国家の枢軸に入ることも可能です。
中央大学法学部に進学するより日大危機管理学部に入学する方が
一手先を読んだ人生を送れそうです。
法学部も悪くはないんだよ。
司法試験合格後、弁護士をしていた卒業生を
次々に先生として迎え入れています。
でもな5学科もあって罠。一つに纏まることは到底不可能です。
各学科がてんでんばらばらにやらざるをいない。
その点、危機管理学部は人が集まる渋谷エリアだし少人数教育がやれます。
待望のニュー法学部です。一丸になって纏まれば
国家試験上級職合格も可能です。国家の人材になれます。
まぁ少なくとも
人口の過疎地域で
旧態依然たる
多人数教育をやっている
痴呆学部よりは
素敵です。
タヌキや猿の過疎地域で
意気揚々と多人数を集めたがる
痴呆学部には付いていけません。
地方学部は少人数教育に切り替えるか、
独立するかしかないでしょう。
偏差値が崩壊していますからね
日本大学も生き残らなければならないからね。
偏差値が低いという事は受験生に見放されているという事でしょう。
地方学部はさっさと独立して県立か市立にするのがベストでしょう。
公立だと学費は安いし偏差値も上がります。地元住人にも歓迎されます。
>>6
>>7
コネある奴は事務系だったり広報担当という楽な部門に配属の約束がされているんだろう
一般で入学していても将来なんてないよハッキリいうけど
中村喜四郎氏【日大法学部卒業】ら、立憲会派入りへ 「無所属の会」の6人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000039-asahi-pol
旧民進党系の衆院会派「無所属の会」の大串博志幹事長は18日午前、
立憲民主党の福山哲郎幹事長に対し、会派所属の13人のうち安住淳・元財務相(宮城5区)ら
6人が立憲会派入りの意向を固めたと伝えた。立憲はいずれも入会を認める方針。
立憲会派入りの意向を固めたのは、安住氏と大串氏(佐賀2区)のほか、
中村喜四郎・元建設相(茨城7区)、中川正春・元文部科学相(三重2区)、江田憲司・元民進代表代行(神奈川8区)、
黒岩宇洋(たかひろ)氏(新潟3区)。会派代表の岡田克也・元外相や野田佳彦・元首相らは支援者と対応を協議中で
、立憲への入会者は来年の通常国会までに増える可能性がある。
※ 大変面白くなってきましたね。立憲民主党はすっきりしているからね。
これに自民党の石破さんや小沢一郎さんが加われば
政権交代も夢物語ではありません。
小沢のバカが加われば又ハチャメチャ1年で空中分解
それでなくてもクズ連中の集合体で半年で解体新書
立民が茨城県連設立承認 参院選茨城、擁立を明言 中村氏会派へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000007-ibaraki-l08
立憲民主党は18日、常任幹事会(常幹)を開き、茨城県連の設立を承認した。
代表に難波奨二参院議員が就任し、25日に県選管に設立を届け出る予定。
記者会見した福山哲郎幹事長は、県連をてこに県内での
党勢拡大を図ると強調した上で、来年夏の参院選茨城選挙区(改選2)に
公認候補者を擁立することを明言し、「最適、最良の候補者を
なるべく早く決めたい」と述べた。
常幹では、衆院会派「無所属の会」に所属する国会議員13人のうち、
中村喜四郎衆院議員(茨城7区,
にちだいほうがくぶそつ)ら6人が、立民会派入りの意向があることも確認し
、受け入れを了承した。
県連の副代表には、9日投開票の県議選で初当選した玉造順一氏が就任し、
幹事長に岡野孝男石岡市議が就くことも承認された。
県議選で公認候補2人のうち、玉造氏が当選し、もう1人の新人も
善戦したことを受け、福山氏は県内で党勢拡大の足場ができたと強調。
参院選候補者の擁立作業については、複数の立候補希望者がいるため、
調整していることを明らかにした。
福山氏は「一日も早く公認候補者を決定し、県連と公認候補の両者で、
茨城県内に党の理念、政策を浸透させ、県民の支持を高めたい」と述べた。
中村氏の長年の政治経験や選挙の強さなどに敬意を表し、
会派入りの意向を歓迎。参院選での選挙協力について、
「今後、直接接触させていただき、協議を進めたい」と期待感を示した。
(高岡健作)茨城新聞社
小沢は慶應経済卒ですが、法律家を目指して日大大学院法学研究科入学。
父の急死で中退しています。
危機管理学部なんて、就職は難しいと思います。
企業がとるとしたら、運転手兼警備員がいいところですか。
あとは日大ブランドが欲しい、実家自営業の跡取り息子とかかな。
私は高校生の進学先には断然、渋谷エリア三軒茶屋のスポーツ科学部と危機管理学部を
お勧めするな。どちらの学部も同じ敷地内にありセットになっています。
来年春からは青山学院大学と日本大学渋谷学部が時代の最先端として
持て囃されるんだと思います。
渋谷学部はいいぞ!。100㍍バタフライの池江璃花子(18)、400㍍自由形の
吉田啓祐【日大豊山高校】が進学するぞ。スポーツ科学部の1年生には
スケポーでオリンピックを目指す平野歩夢、3段跳びの橋本優輝がいます。
日本のオリンピックは渋谷エリアの新鋭学部から誕生します(⌒∇⌒)
今回の騒動こそ危機管理学部の出番なのに
何も機能していない。
>>20
こんなゴミみたいな騒動に出番もくそも無いだろう!
亀井が警察OBの天下りの為に田中に造らせた学部
私は高校生の進学先には断然、渋谷エリア三軒茶屋のスポーツ科学部と危機管理学部を
お勧めするな。どちらの学部も少数精鋭で同じ敷地内にありセットになっています。
来年春からは青山学院大学と日本大学渋谷学部が時代の最先端として
持て囃されるんだと思います。
渋谷学部はいいぞ!。100㍍バタフライの池江璃花子(18)、400㍍自由形の
吉田啓祐【日大豊山高校】が進学するぞ。スポーツ科学部の1年生には
スケポーでオリンピックを目指す平野歩夢、3段跳びの橋本優輝がいます。
日本のオリンピック優勝の夢は渋谷エリアの新鋭学部から実現します(⌒∇⌒)
>>22
亀井静香先生は凄い元国会議員でございます。
僕と田中理事長先生と同等に凄い大先生です。
日大のために粉骨砕身尽くして頂きました。
皆さん、足を向けて寝てられませんよ。 感謝
占領され危ない大学。留学生(一部に情報、産業スパイ?)に利用されるだけでなく
孔子学院(中国共産党機関)や理事長も支配されている大学もあるとか。留学生の
資金は日本人学生の授業料と国費補助金だ。日本の競争力が低下続ける今日、日本人
学生の能力が劣化し教育が益々疎かになる。
早稲田大 7156(中国3448 韓国982 台湾524 米国431 タイ158 他1613)
立命館大 2912(中国1497 韓国649 インドネシア96 米国81 台湾58 タイ50 マレーシア35 インド33 ベトナム29 他384)
上智大学 1593(中国*696 韓国215 米国200 フランス40 ドイツ35 他407)
明治大学 1634(中国*873 韓国398 台湾*46 マレーシア56 米国35 他226)
日本大学 1217(中国*976 韓国102 台湾*43 マレーシア12 タイ11、他73)
法政大学 *972(中国*655 韓国160 台湾*48 ベトナム14 タイ3 他92)
中央大学 *846(中国*588 韓国*94 台湾*17 香港19 ベトナム14 マレーシア17他97)
立教大学 *439(中国*229 韓国192 台湾**8 ベトナム6 他17)
青山学院 *302(中国*207 韓国*78 台湾**8 カナダ2 ベトナム2 マレーシア2 他3)
2019年秋の渋谷は新規SCの開業ラッシュ
https://trilltrill.jp/articles/1097094
19年に最も注目を集めそうなのが、秋に開業ラッシュを迎える東京・
渋谷エリアだ。現在、渋谷駅周辺は「100年に1度」といわれる
大規模な再開発の真っ只中だが、秋には新しい駅ビルである
「渋谷スクランブルスクエア第1期棟」(東急電鉄、JR東日本、東京メトロ)、
旧東急プラザなどの跡地の「渋谷フクラス」(東急不動産)、
公園通りで建て替え中の「渋谷パルコ」が相次いでオープンする。
いずれも商業だけでなく、オフィスなども入る大型複合施設として
開発されており、若者を主なターゲットにしてきた渋谷の街の様相も
変わっていきそうだ。
韓国海軍の駆逐艦による海上自衛隊哨戒機に対する火器管制レーダーの照射。レーダーは攻撃目標を追尾するもので、不測の事態を招きかねない危険な行為だけに、防衛省に衝撃が走った。海自幹部からは「なぜ照射するのか」と驚きと戸惑いの声が聞かれた。
海自幹部は「レーダー照射は(照準を合わせる)ロックオンと同じ。よほどの緊急事態でなければ、現場だけの判断で照射しない」と指摘する。「艦長や上級司令部の了解を得ていたのか、事実関係の徹底した解明が必要だ」と語気を強めた。
照射された空域は日本海の能登半島沖。日韓で領有権が問題になっている島根県・竹島から一定の距離があり、照射との関係は不明だ。日韓関係をめぐっては、10月に韓国が国際観艦式で海自護衛艦に旭日旗を掲揚しないよう要請し、海自が参加を見合わせたこともあったが、防衛省は韓国海軍との関係がこじれないように努めていた。
それだけに防衛省幹部は「照射は攻撃を前提にするもので、照射された側は対象から外れるよう急旋回などの退避行動を取る必要がある。非常識で、まったく理解できない」と話した。
韓国海軍の駆逐艦による海上自衛隊哨戒機に対する火器管制レーダーの照射。レーダーは攻撃目標を追尾するもので、不測の事態を招きかねない危険な行為だけに、防衛省に衝撃が走った。海自幹部からは「なぜ照射するのか」と驚きと戸惑いの声が聞かれた。
海自幹部は「レーダー照射は(照準を合わせる)ロックオンと同じ。よほどの緊急事態でなければ、現場だけの判断で照射しない」と指摘する。「艦長や上級司令部の了解を得ていたのか、事実関係の徹底した解明が必要だ」と語気を強めた。
照射された空域は日本海の能登半島沖。日韓で領有権が問題になっている島根県・竹島から一定の距離があり、照射との関係は不明だ。日韓関係をめぐっては、10月に韓国が国際観艦式で海自護衛艦に旭日旗を掲揚しないよう要請し、海自が参加を見合わせたこともあったが、防衛省は韓国海軍との関係がこじれないように努めていた。
それだけに防衛省幹部は「照射は攻撃を前提にするもので、照射された側は対象から外れるよう急旋回などの退避行動を取る必要がある。非常識で、まったく理解できない」と話した。
>>22
それも違うんじゃない?
議員の誰かまでは正解だろうけど亀井は日大と接点がないから考えにくい
平成30年 1級建築士209人合格 日本一
平成30年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 209__8位 千葉大学 66
2位 東京理大 117__9位 工学院大 58
3位 芝浦工大 100__10位 東京都市大 54
4位 早稲田大 96___11位 大阪工大 50
5位 近畿大学 77___12位 名城大学 49
6位 明治大学 75___13位 京都大学 47
7位 神戸大学 70___14位 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf
□伝統ってありがたいよな
高校教員、 1級建築士、地方公務員、警察官の
合格者数は例年、日本一の合格者数です。
>>29
裏のことはわからんけど、ググれば載ってるよ。
危機管理学部の開校式に亀井が来賓で出席して、「用心棒を育成しろと俺が田中に造らせた」と発言してるよ。
亀井先生は東大出の高級警察官僚です。
日大は東大出での高級官僚であろうが、
元国会議員議員だろうが日大にとって必要なものは有効活用し発展ます。
>>31
だからそれがわからないんだよ
亀井が来賓で出席するまでに至る経緯が全く見えてこない
>>33
田中理事長の政界、官界、財界、法曹界らの人脈の広さです。
安倍総理、森元総理、小泉元総理、小沢一郎、ら与野党を問わずお友達多数です。
危機管理学部の学生さんは今回の
【アメフト、子供の喧嘩に親が出る事件】で
いい勉強が出来ました。
マスコミが自分たちの根拠なき妄想を正義面して押し出し
煽ったのに対し、弁護士で組まれた日大第三者委員会は軽いタックルと認定し、
日大側の立場も世間の風評も加味しながら公平な判断をしました。
さらに圧巻なのは警察の捜査でした。近代科学を駆使し徹底的に実証し
証拠を固め内田監督さんらが冤罪であることを証明しました。
マスコミの根拠なき出鱈目を粉砕し、日大アメフト監督さんらの冤罪を
科学的根拠から証明した警察の証拠第一主義の姿勢は
危機管理学部の学生にはぜひ学んでほしいと思います。 愛エメ総長談話
>>34
だから日大に関係していない奴がどうやって関われるんだ?
少なくとも危機管理学部開設は加計学園の危機管理学部と一緒と見たほうがよさそうだな
>>36
危機管理学部、スポーツ科学部開設にあたり、
日大に関係ない人間でも都合のいい人物は大い活用(利用)して問題あるか?
加計に限らずどこぞの大学でも事にあたり政治家、官僚、財界人を動かし目標の達成に懸命だよな。
山根会長がここの名誉講師だったな。
どういう講義を行うのか気になるw
>>37
危機管理学部の教員に明治大卒の朝鮮人がいるわけだが
これのどこが都合のいい人物なんだ?
加計学園は危機管理学部でもマスコミと野党が言いがかりのネタに使おうとしていたがいつの間にか消えたようだ
学問をする場である大学において
政治やヤクザとは一番距離を置かないといけない所。
帝京、国士舘、拓殖ですらイメージをクリーンにしたってのに、日大はありえないよ。
>>40
帝京が上がったようだけどグループ内の大学をひとつに統合されたら
日大の立ち位置はますます危うくなってしまうだろうね
今の理事長が続けば尚更
東京都心で、キリリとした頭のいい人を見つけたらそれは
日本大学の学生さんです。
法学部 司法の日大 戦前は京都大学を上回る官僚と、早稲田大学の三倍の司法試験合格者を輩出
文理学部 高等師範以来の伝統。高校教師採用者数は3年連続トップ
スポーツ科学部 1年生の平野歩夢、原大智の活躍に続いて、走り幅跳び橋岡優輝も
アジア大会で8メートル越えの快挙。来年は女性スイマーの入学でスポーツ日大復活か
通信教育部 芥川賞作家の川上未瑛子は働きながら哲学専攻科で学んだ。校舎は市ヶ谷靖国通り。
藝術学部 爆笑問題を生んだ江古田の怪物学部 言わすと知れた芸能の東大
医学部 旧設八医科大学 5っ子を育てたことで有名 天皇の治療で有名なのが天野篤
歯学部 子供を泣かせない治療で有名
松戸歯学部 東京大学医科学研究所所長清野 宏さんはここの出身
獣医学科 日本獣医生命科学大と麻布大を源流を共にする旧制専門学校を前身とする私大獣医のトップ校
理工学部 早稲田に次いで私大二番目の設置 建築学科は東大早稲田と共に三巨頭
生産工学部 文科省の幹部の息子さんの第一志望校。ゼロ戦の堀越二郎教授が務めた学部
経済学部 幕内力士51人を育てた相撲界のジャイアン田中英壽氏の出身学部 経理にも実は強い
商学部 オードリー春日の出身校。オードリーは付属の推薦はぺけでも自力で商学部合格。
危機管理学部 時代の最先端、注目の学部。学部は三軒茶屋にあり渋谷駅から2駅の近さ。法学部の範疇に入ります。
危機管理学部はアメフト事件からの件でマイナスに注目されている相撲田中のドル箱
コピペ内容もアンチ向けに煽ってるものばかりだな
スポーツ科学部に東京五輪メダリスト候補入学!
次世代の日本男子水泳界のエース吉田啓祐(日大豊山)が来春本学に入学します。
吉田啓祐は11月の競泳の選手権で萩野公介を破って優勝した日本期待の星です。
男子女子共に歴史と伝統、強豪日大水泳の大復活です。
どんドン問題を悪化させ隣の有効国といえるのか?
・日本に対する徹底した敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国
併合による賠償問題・徴用工で完結した条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本へ反撃・・・
>>44
将来が約束されている者が入学していることで
一般で入る学生には何の恩恵もない
入学生は日大おこぼれちょうだい学部。
教育は警察の天下り。
よって学生も教員も優秀な人材は集まらない学部。
危機管理部の卒業生は、ほとんどが警備員かトラック運転手候補生。
とりあえず国際なんちゃらと、危機管理学部にはいかせたくない
↓
これは大変な間違い。
渋谷駅と三島駅を降りてみたらわかります。
渋谷ハチ公前は押すな押すなの賑わい。なに此の賑わい!
一方、三島わなぁ源頼朝が島送りに伊豆に流されたころと変わらぬ風景が
見られます。縄文式土器や弥生式時代と変わらぬ風景が見られます。
駅南口なんかコンクリートを剥がすだけで江戸時代に遡りジャン!
学生数も三島は定員が666人と過疎地域にしては多いのに、
渋谷エリアの危機管理は3学年でわずか678人しかいません。
警視庁や検察庁等国家機関が支援する危機管理学部と国連の委託機関とはいっても
僻地の三島では勝敗は明らか。
受験生は君も僕もあなたも都会を選ぶのです。
日大ですらイメージ最悪なのに危機管理学部とか。
〇三茶で学業成就
認定こども園
スポーツ科学部
危機管理学部
〇三島で学業成就
日大三島高校
国際関係学部
まとめて学業繁盛のこの一年
来年は益々の躍動をご期待します。
今は、日大の最大の危機です。
マスコミの対応では、日大には危機管理学部があるのに、全然機能しません。
日大の危機管理がなっていないと報道されました。
>>52
反日大の新聞と雑誌が報道したとさ!
無視してよかろう。
ここにきて東洋大学さんの声が
まるっきり聞こえなくなりましたね。確かにコオロギや
キリギリスは冬には泣いていないもんなぁ
ガマガエルの声と同様、東洋さんの発言が
まるっきり聞こえなくなりました。
私が思うにはぎゃぁぎゃぁ騒ぐだけの東洋大の戦術が
破綻したんだと思います。アメフト騒ぎに便乗しただけだもんなぁ(⌒∇⌒)
で、結局、日大との実績勝負に持ち込まれ、虫の息ぐらいに
追い込まれたのが今の東洋大学さんの実態でしょう。
正月になれば白山の東洋から日本大学に鞍替えする受験生ばかりに
なるんじゃぁないのかな。
人間は霞を食っては生きられません。普通の人は実績のある日大閥を選びます。
山根会長みたいに開き直れば好感度も上がるかね
↓
東洋大学さんが学歴板や大学受験サロンで
日大の隙をついて突然殴りかってきたんだが
アマチュアの悲しさ、ボクシングに有効打がなく
先を読み的確にパンチを返した愛エメ総長に
ノックアウトされました。
山根会長の開き直りが愛エメ総長に伝授され
的確なパンチで東洋大学をノックアウトしました。
人間は霞を食っては生きられません。普通の受験生は実績のある日大閥を選びます
バイ菌、坂上忍に引きずりこまれ自爆の
自称馬鹿大学ジャーナリスト石渡嶺司は息してるのか!
まぁ〜自己責任だわな。
ことしの日本大学入試は例年にも増して
大変順調に進んでいます。
1がつ1にちげんざいすでに、50%の生徒さんが日大に
合格しています。
とりわけ首都圏の付属高校生が
MARCHに色目を使わず最初から
日本大学進学を目標にしたため
スムーズに回転しました。
附属生徒は新年1月からの難しい大学入試を嫌って
最初から推薦で楽々日大合格です。
1月から残りの50%の枠を巡って死に物狂いの
日本大学入試が始まります。偏差値55クラスでは日大以外
碌な大学がないもんな。東洋大学進学はお坊さんにでも
なる以外考えられないもんな。
二束三文の東洋専修駒沢を受けるぐらいなら日大を多く受験して
何とか日大に滑り込みたいもんです。 愛エメ総長談話
どんドン問題を悪化させ有効国といえるのか?貴方は、この反日国家を許すのか。
・日本に対する徹底した敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・拉致
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国
併合による賠償問題・徴用工で完結した条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本へ反撃・・・
>>49
どう考えても危機管理と国際関係は進学しないほうが良いのは明らか
学費も平均並だし一般受験生が進学して良いことは何ひとつなし
東洋大だろうとアンチだろうと
日大凋落を望んでいるなら国際関係と危機管理の学部存続を必ず訴えているのは明らか
理工学部のための駿河台開発でもアンチらしき奴らの書き込みはどこにも確認されず
理工系重複の再編などを書き込むと何故か涌いてくる不思議なことが起こる
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/
東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/l50
宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/
日大の都心学部。人気上昇中!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1508375960/l50
熱いぞ!日本大学有名人
https://www.youtube.com/watch?v=zE0NBalsJOA
ラストにおりんぴっくおじさんが出ます
ニッコマンの前に道はない 。にっこマンの後ろに道はできる。
インテリ枠 平野歩夢の後にMARCH関西学院がついてくる。
桜井日奈子、 長嶋三奈、高橋英樹、船越英一郎、三谷幸喜、二宮清純、青山剛昌、
Drコバ、中村獅童、真田広之、 蒼井優、黒島結菜。 爆笑問題、天野ッチ、
テリー伊藤、大塚寧々、中島誠之助、よしもとばなな、松崎しげる、 松浦勝人、
藤田和日郎、喜多ゆかり。 林真理子、関根勤、梅宮辰夫、篠山紀信、宮島茂樹、
大石芳野、安西水丸、 西村和彦、オードリー春日、テツ&トモ、笹野高史、
富永ミーナ。 内藤武敏、杉浦直樹、石森史郎、渡部篤史 、 君島良一、松宮一彦、
水島裕、川原和久、丸田佳奈、喰始ワラワラ本舗、君島明ブランド、周防義和。
浅利香津代、宮本裕子、山本晋也、郡ようこ、宗田理、鳴海章、川上未瑛子、
中井美穂、内藤剛志。松坂慶子、 中田有紀、小原正子、森本レオ。 森田芳光、
市川森一、早坂暁、小山薫堂、毒蝮三太夫、宍戸錠、柴田秀一、 土門正夫。
畠山智之、宮田佳代子、松崎菊也、岡本玲、田島令子。 木仮谷ユイカ、
近藤サト、 ケーシー高峰、郷ひろみ、清水章吾、橋爪淳、家田荘子、小泉孝太郎、
柴田恭平、神田正輝、藤竜也。 山本寛斎、高田文夫、引田天功(初代)、大鶴義丹、
東尾理子、勝又州和、大澄賢也、内藤武敏、小島一慶、 出光ケイ。和田豊、大野均
、琴光喜 、原大智。高見盛、遠藤、舞の海、岡野雅行、丸山茂樹、片山晋呉。
瀧本誠、清水宏保、生島徹、倉田保昭、岩崎恭子、田辺陽子、村田修一、真中満。
ホリ、佐藤隆太、池松壮亮、松井龍哉、荒井良二、大城和恵、高山忠利、和田正人
中園ミホ、ゴリ、八嶋智人、 木原実、バンマス岡宏、宮田佳代子、あら器量、
長野久義、京田陽太、 有安杏果、野村くにまる、徳光正行、斎藤司、
春風亭 一之輔、 柳家喬太郎、立川志らく、立川志の彦、昭和こいる、柳家わさび、
古今亭右朝、須田慎一郎、角谷浩一、川松真一朗、 天野篤、原中勝征、大久保満男
、川渕須直、愛エメ、 田中英壽、内田正人、小倉全由(野球部監督)。
桜塚やっくん、たてかべ和也(筑駒高)、三波伸介(日大二高)、山田典吾、
淀川長治(長田高)、宇野重吉(藤島高)、 三木のり平(日大一高)、西河克巳
、森田芳光、千秋与四夫、山川惣治、高沢圭一、雨宮敬子、西崎義展、
西村晃(札幌南高)、土門拳 、佐野浅夫、深作欣二、内山斎(札幌西高)、
市川団十郎、浮谷東治郎(日大三高)、本田猪四郎、中原中也(山口高校)、
宮藤勘九郎、伊藤蘭、埴谷雄高、坊屋三郎、本多猪四郎、田山花袋も日大だ。
古橋広之進(浜松西高)、橋爪四郎、輪島、魁傑、荒勢、出羽の花、栃司、
室伏重信、荻村伊智朗、富山英明、小沢一郎(小石川高)、淀川長治(長田高校)
、周恩来、ハマコー(木更津高)、河本敏夫(姫路西高)、梶山静六 、江崎真澄
(一宮高校)、佐々木更三、三塚博、藤井富雄、粕谷茂、大木正吾、谷津嘉章、
杉浦日向子(日大鶴ケ丘高) 、小林桂樹、鴨下一郎、世耕政隆、小平忠、
植松正、高梨公之(巣鴨高校)、山岡万之助,糸山英太郎、中村喜四郎、
藤井丙牛、藤木竹雄、大内俊二、三沢千代治、斎藤了英、樫尾和夫、和田一夫、
牧田新一郎、藤田一暁、玉置正和、川上浩、秦野章、古賀誠ちゃんも日大だ。
愛エメ総長調べ
宇宙のトップブランド 日本大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/
>>64
中退や除籍された奴を入れるな
>>62-63
悪意ある一覧だな
>>65
私は日本の国の危機管理をやっていたのは韓国さんだと思うんだよね。
アカの侵入を防いでいたのは38度線で日夜防衛に努めている韓国軍だと
思うなぁ。朝鮮半島をアカに支配されていたら日本の国民、自衛隊が
前面に立たざるを得ない。日本も徴兵令だって
いやも応もなくせざるを得ない
状態にまで追い込まれると思います。
今回のレーザー照射についても日本は平和ボケだよなぁ。
敵国漁船を救助している韓国軍船に物見遊山宜しくあんなに近づく
馬鹿航空機がどこにいるか?
韓国はなんといっても最前線で戦っている国だからな。
アカの侵略に対して
最前線で戦っておられる韓国軍を誹謗中傷する
日本の国の首相の頭はどうなっているのよ? 愛エメ
66. 2018年5月30日 18:49:00 : egBs9RKjRQ : n@H3uKle_54[18]
一瞬、笑ったよ。「危機回避なら解るけど、危機管理してどうする?!」って。
でも、本当に「管理」なのかも・・・?
危機を集めたり、培養したり、うまく管理して、定期的に「危機」「脅威」を
撒いて、支配や徴税の口実をでっちあげて、国家運営や支配を継続する企み
なのかも・・・。
67. 2018年5月30日 23:29:23 : Bkoh2Vt18E : r4yCjXQvEBs[1]
人様に教える前にまず自分らの危機管理を学んでください。
悪いことをしてごまかすのが危機管理ではないぞ。
日本大学のイベントサークルの幹部らが、辞めたメンバーから無理やり会費を取り立てていた事件で、警視庁はサークルの会長ら3人を逮捕しました。
恐喝の疑いで逮捕されたのは、日本大学のイベントサークル「TL」の会長・村尾翼容疑者(25)と幹部の村尾光康容疑者(21)、阿世知信治容疑者(22)の3人です。
3人はおととし9月、東京・新宿のビル内で、サークルの退会を申し出た男子大学生(当時19)に「ノルマを支払うか、期限までに2人勧誘するか、条件をのまなければ辞められないよ」などと脅しました。そして、借用書を書かせて現金およそ35万円の支払いを約束させた疑いが持たれています。
このサークルをめぐっては、辞めたメンバーが幹部らに無理やり会費を取り立てられる被害が相次いでいて、警視庁には少なくとも20件の相談が寄せられているということです。
「『下向いてんじゃねえぞ、分かったのかよ』と言われて、村尾光康容疑者に顎をくいっとされて、顔をぱーんと思いきりたたかれました」(被害に遭った女性)
3人はいずれも容疑を否認していますが、警視庁は余罪についても調べる方針です。(10日11:22)
慶応義塾大学生逮捕
8月1日深夜 東京・港区南麻布の路上で
女性にいきなり抱きつき胸を揉んだりしたとして
警察は慶応義塾大学4年生の光野恭平容疑者を
強制わいせつ未遂容疑で逮捕、23日朝、送検された。
慶応義塾大学2年 光山和希逮捕
https://smile-net.net/706
日本大学のイベントサークルの幹部らが、辞めたメンバーから無理やり会費を取り立てていた事件で、警視庁はサークルの会長ら3人を逮捕しました。
恐喝の疑いで逮捕されたのは、日本大学のイベントサークル「TL」の会長・村尾翼容疑者(25)と幹部の村尾光康容疑者(21)、阿世知信治容疑者(22)の3人です。
3人はおととし9月、東京・新宿のビル内で、サークルの退会を申し出た男子大学生(当時19)に「ノルマを支払うか、期限までに2人勧誘するか、条件をのまなければ辞められないよ」などと脅しました。そして、借用書を書かせて現金およそ35万円の支払いを約束させた疑いが持たれています。
このサークルをめぐっては、辞めたメンバーが幹部らに無理やり会費を取り立てられる被害が相次いでいて、警視庁には少なくとも20件の相談が寄せられているということです。
「『下向いてんじゃねえぞ、分かったのかよ』と言われて、村尾光康容疑者に顎をくいっとされて、顔をぱーんと思いきりたたかれました」(被害に遭った女性)
3人はいずれも容疑を否認していますが、警視庁は余罪についても調べる方針です。(10日11:22)
東大生5人逮捕 強制わいせつ
https://king06.com/archives/8983
ハロウィーン 軽トラック横転 東大生ら10人書類送検 (2019年1月16日 14時)
去年のハロウィーン直前に、東京・渋谷で軽トラックを横転させたとして4人が逮捕された事件で、
警視庁はほかにも東京大学の学生ら合わせて10人が横転に関わっていたとして、
集団的器物損壊の疑いで書類送検した。
書類送検されたのは、日本人のほかイギリス人やベルギー人などの10代から30代の合わせて10人で、
この中には、東京大学の学生も含まれています。
警視庁によりますと、ハロウィーン直前の週末にあたる去年10月28日の未明、
東京・渋谷のセンター街で軽トラックを横転させて壊したとして、
集団的器物損壊の疑いで捜査していた。
警視庁はこれまでに20代の男4人を逮捕し、ほかにも10人が横転に関わっているとして、
現場周辺の防犯カメラ250台の映像を分析するなどして捜査を進めていた。
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/
東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/l50
宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/
日大の都心学部。人気上昇中!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1508375960/l50
熱いぞ!日本大学有名人
https://www.youtube.com/watch?v=zE0NBalsJOA
ラストにおりんぴっくおじさんが出ます
日大危機管理部志願者大幅減。
大学の危機管理の欠如露呈。
新設危機管理部、廃学部決定。
これからの乱世の時代こそ田中理事長の辣腕に期待したいところだが。
日大は全体的に出願が減少、危機管理学部は激減
2019年01月21日 07時31分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190121-OYT1T50007.html
日本大では、医学部に限らず全体的に志願者数の減少が懸念されている。
同大の全学部とも出願を受け付け中だが、17日現在、夜間を除く全体の志願者数は3万6312人で、
昨年の最終志願者数11万4316人の32%にとどまる。中でも2月25日が出願締め切りの危機管理学部(定員150人)は17日現在、
志願者数が327人と昨年の最終数1877人の17%。全学部の中で最も割合が低い。
昨年5月のアメリカンフットボール部の危険タックル問題では、同大の第三者委員会が事後対応のまずさやガバナンス(統治能力)の欠如を指摘
するなど、大学側の危機管理のあり方が問題視されていた。
>>77
まだほざいてやがる
さっさと辞職させろ迷惑なんだよ相撲田中は!
次々と問題を発生させ挑発する反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本が対馬を買収、占領か
日大危機管理部、存続の危機です。
本部の不適切な対応が響いています。
まちがいなく、来年はもっと減少すると思います。 そして廃学部になります。
廃部でも構わんだろ。
学生が遊び目的で来る学部だろ。
裏社会と繋がっているバカ相撲の親衛隊学部だろ
存在価値が無い
スポーツ科学部、危機管理学部を創設した田中理事長の功績は大である。
三茶の学部校舎にいずれ田中先生の銅像が建立されます。
日大潰しの功績は確かに大だ
Fラン化となりえる要素を平気で進めてきたわけだからな
田中理事長はお顔はとてもいかつく近寄りがたくお見受けしますが、
とても「Frank」で学生ファーストの親しみやすい素晴らしい先生でございます。
ご退任の際は名誉理事長として本部並びに萩市の学祖を祀る顕義園に、
山田顕義翁のお隣に銅像を建立され永遠に崇められる歴史に残る人物です。
大学の危機管理に対応できない、危機管理部。
マスコミであれだけ叩かれたら、受験生は集まらないと思います。
私学助成金目当ての思いつき学部です。
就職も警備員に成る為の学部なので、学生に人気がでるとは思えません。
残念ながら、廃学部は致し方ありません。
>>87
屁こいて糞して早寝早起きしろよな
少しはボケが治るかもな!まぁ期待などしてないけどな。
>>87
廃止は当然だろ
内田の立件見送りは明らかなる「忖度」だからな
最近マスコミはそのワードを使わなくなったけど
「日大ブランドは堕ちません!」
忖度させる、さすが凄い素晴らしい日本大学人脈です。
さぁ〜三茶学部、来年は3倍増の捲土重来巻き返し。
ラジャー('◇')
3月末にはには給料泥棒の白アリ組合が退治されて懲戒免職。
三茶学部に春が来ます。
さぁ〜三茶学部、来年は3倍増の捲土重来巻き返し。
ラジャー('◇')
ここまでくると危機管理学部擁護している奴って
5ちゃんで日大叩きの書き込みしている奴と何か被る
>>92
奴とは君
君と被るよな
【日大アメフト部】江川紹子氏 悪質タックル問題で内田前監督「指示容疑なし」に「警視庁GJと思う」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549358297/l50
江川氏は「スポーツ指導、教育として『不適切』だとしても、それを犯罪として処罰するか否かはまた別問題。
先入観を排し客観証拠での裏付け捜査に徹した警視庁GJ(=グッジョブの意)と思う」とつづり、警視庁の判断を評価した。
※マスコミは地道な調査もせずデマを流し続けたんだがな。でもな警察は一つ一つ丁寧に精査して内田さんらの
無実を証明しました。危機管理学部はまだ一人の卒業生も出していませんが卒業してからの仕事は
一つ一つ丁寧に判断して無辜の国民を冤罪から救う事だからな。
危機管理学部の学生さんはマスコミの様な犯罪をでっちあげるような卑劣漢ではなくて、一つ一つの事実を組み合わせて
弱い立場の人間を冤罪から救う人材になってください。 愛エメ総長談話
>>93
お前は褒めコロして日大叩きのアンチを呼び込んでる厄病モノだな
つまりは前者だろ
【速報】殺人疑いで昭和大医学部の男子学生を逮捕
2/9(土) 11:31配信
警視庁は9日、ホテルでタイ国籍の女性に暴行し死亡させたとして、
殺人の疑いで、昭和大医学部の男子学生(20)を逮捕した。
8: ?エラ通信■忍法帖【Lv=20,あやしいかげ,BOn】 2016/01/28(木)21:29:32 ID:FZy
43 :名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:05:12.24 ID:9aXrsWT80
前スレで俺は在日とかいうのがわいてたけど
中身はまんまコレだった
↓
NHK 視点・論点 「日韓の距離の縮め方」 2013年02月20日 (水) 明治大学助教 キム・ヘギョン
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/sp/400/147732.html
番組が放送された際に発せられた
「日本人は正しい歴史を学んで歴史を知ることが必要」
という問題発言はこのブログではカットされている
https://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453980687/8
世間の感覚と大きくズレてる日大 ・・・ 夕刊フジ
組織が老化硬直、危機管理なし ・・・ 読売
この大学には、危機管理部があるのに全然機能していない ・・・ ひるおび
催眠作用の薬飲ませ性的暴行の疑い 「昭和大学」医師2人逮捕
催眠作用のある薬を飲み物に混ぜて女性をこん睡させ、
自宅に連れ込んで性的な暴行をしたとして、警視庁は27日、東京の昭和大学病院の医師2人を逮捕しました。
調べに対し「合意のうえで行為に及んだが、薬は飲ませていない」などと供述しているということです。
逮捕されたのは、いずれも東京 品川区の昭和大学病院の内科医、金古政隆容疑者(28)と、研修医、大林久晃容疑者(26)です。
警視庁によりますと、2人は先月18日の深夜から翌日の未明にかけて、
東京のJR目黒駅前のカラオケ店で催眠作用のある薬を飲み物に混ぜて20代の女性をこん睡させ、
品川区内の金古容疑者の自宅に連れ込んで性的な暴行をした疑いが持たれています。
女性は記憶がなくなり、「気が付いたときにはわいせつな行為をされていた」と、
その日のうちに訴え出たため、警視庁が捜査していました。
警視庁の調べに対し、金古容疑者は「合意のうえで行為に及んだ。薬は飲ませていない」と、
大林容疑者は「乱暴したのは間違いないが、薬は飲ませていない」と供述しているということです。
飲み物に混入された薬は市販薬ではないということで、警視庁は薬の入手経路などを詳しく調べています。
危機管理のない大学の危機管理学部。
これから本当に厳しいと思います。
社会も企業も日大の危機管理部に対しては、すでに見捨てている状態
の中で不幸にも、この学部生になった事にくじけず、前向きに頑張って下さい。
都心回帰に成功 【水の覇者日大】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540593126/
日大の都心学部。人気上昇中!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1508375960/
熱いぞ!日本大学有名人
https://www.youtube.com/watch?v=zE0NBalsJOA
>>100
やっぱり他人事w所詮
危機管理学部は相撲田中のドル箱
最近の日大法学部のOBで一番凄いのは宮川正さんだな
F15のパイロットとして北海道千歳で第2航空団第201飛行隊に配属、
冷戦時代のソ連と極めて過酷な最前線で対峙していた超エリート
防衛大卒の幹部に比べて1年半もはやく一等空佐に昇進し空将補や空将にも同期で一番乗り
西部航空方面隊司令官の重責を担い、2014年から2018年までの緊迫する北朝鮮情勢の中、
米国のDIAに倣った組織である防衛省情報本部(DIH)の長を務め防衛省の情報組織のトップに立った
航空幕僚長になる可能性も噂されていたが、防衛大出身の者に譲り2017年情報本部長を最後に退官
現在は内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センターの所長に就任、日本の情報組織の最高責任者を務めている
>>103
危機管理学部関係ないじゃん
安倍総理以上に日本の危機を救う日大危機管理学部‼
>>103
公職を退いた後は日大危機管理学部で教鞭をとってくれないかな
>>105
むしろ危機管理学部とそれをつくった相撲田中のせいで
日大は下位転落の危機状態なんだが
歴代のトップが放置してきた都内の一等地三茶校地
田中理事長の手腕で最高の有効活用ができました。
各方面への気配りの成果!相撲で鍛えた粘り腰の勝算
理事長、今後も益々のご活躍をご期待申し上げます。
ご苦労様でございます。
最高の有効活用は国際関係学部の都心(三茶)移転完了を指す
相撲田中は己の利益のためだけに三茶に危機管理とスポ科というFランな学部を
つくり最低な活用を選択した日大凋落の戦犯
>>109
このアホは上位学部に付属のアホを入れ続けたいらしい
>>110
このアホは上位学部に付属のアホでも入れると勘違いしているらしい
そして国際関係スポ科危機管理に無駄出費してまで日大全体のレベルを下げたいようだ
>>110
このバカは国際関係スポ科危機管理の無能職員の生活のためにも日大のレベルを下げたいらしい
>>111-112
アホ過ぎて論理性の欠片も無いな
現実に上位学部の下位学科に入ってきているじゃないか
日大危機管理部 「大学設置基準違反で文科省で調査開始」。
三軒茶屋 危機管理部において、経費削減の為、非常勤英語教師に代え
知り合いの英語会話学校に委託する形式を採用した。
大学設置基準では、自校で授業を開設しなければいけないと定められており
日大の無知ぶりに、文科省は唖然としたという。
教育関係者、父兄から多くの批判が集まっている。
まあ首切られそうになっていた連中も低レベルそうだからまともな教授を育成しないとね
また、入試妨害した狂言組合が
古い記事を張り付けています。
新入生募集は今日3月13日で終了しました。
後は黴菌組合の処分が残っています。
平成時代のうちに片づけて置きたいです。
>>113
具体的には?
日本大学危機管理学部
●パブリックセキュリティ領域
社会で発生するさまざまな犯罪やテロリズムから公共の安全を確保するために必要な犯罪捜査、
刑事政策など司法制度と行政組織について学びます。
●グローバルセキュリティ領域
世界で発生する戦争や紛争、国際テロリズムなどの政治的危機から、環境問題や難民、人権など
国際的な取り組みが求められる問題について学びます。
●情報セキュリティ領域
インターネットやコンピュータ、スマートフォンなどの情報機器やネットワークにおける情報流出の問題や
情報管理、サイバーセキュリティについて学びます。
日本大学【危機管理学部】
ますますニーズが高まる危機管理のエキスパート
危機管理の専門知識とスキルを備えた人材は、社会のさまざまな領域で必要とされています。
公務員から一般企業まで、活躍のフィールドは多彩です。
危機管理学を学んだ人材の卒業後の主な進路として、次のような就職先が想定されます。
国家公務員
生活の安全に関わる国土交通省や気象庁などの省庁、国民の生命や財産を守る警察庁や法務省などの省庁。
地方公務員
警察官や消防吏員、地方自治体で防災や危機管理などに携わる部署の担当者。
一 般 企 業
金融機関、商社、メーカー、メディアなど幅広い民間企業における、
情報漏えい防止や品質・安全管理、コンプライアンス(企業としての信頼を守るための法令順守)、
CSR(企業の社会貢献や社会的責任に関する活動)に携わる担当者。
鉄道や航空などの交通機関、電気、ガス、水道などライフラインに関わる企業のほか、
保険業、旅行代理店などのサービス業、学校や病院など公益性の高い組織、警備会社や航空保安などの警備業。
>>118-119
それだと尚更三茶でやる必要性が感じられません
いずれも僻地が現場である場合が少なくないのに
都心キャンパスで実習環境も整ってるはずがない
パブリック領域であればまず現理事長の田中と取巻きが立件されていないとおかしいのに
それもなしで何が学べるのでしょうか?
その程度のカリキュラムなら最短3年で卒業できてないとおかしいですが
何故4年に拘るのでしょう?学費収入が惜しいから手放したくないのでしょうか?
危機管理部建設時における、不正裏金問題。
石井常務理事、東京地裁で裁判中です。
わざと日大がマスコミに取り上げられる話題を作っているのかな。
いずれにしても、またダ-ティ-な話題です。
お疲れのようでございます。
気分、身体に目を向け、まずは変調に気づくことを・・・
まずは、いったん自分の心と身体、気分の状態に気づくことが必要です。
そして、できることなら休養を取ってみましょう。
気分転換
少し元気が出てきたら、気分転換をより図り、生活を振り返って、
少しでも気持ちが楽になることや楽しめることを増やしていきます。
アロマや音楽やストレッチなど、五感を刺激するような方法が役に立ちます。
やりたくてできなかったことをしても良いかもしれません。
日常を離れて、普段と違う道を通って散歩でも・・・
是非とも実行に移し、心の修復をお勧め致します。
ご苦労様でございます。
>>122
火消しにもなってないどこかから拾ったコピペ文書を貼って妨害するのはやめなさい!
危機管理学部の設立で日大は大東亜レベル落ちの可能性が高くなりつつあるのに
それでも役に立たない火消し作業をやるということはやはりこの問題を指摘されたくないという本音が
隠れているのでしょうね!
本当にお疲れのようですね。
まずは本気で気分、身体に目を向け、まずは変調に気づくことです。
いったん立ち止まり自分の心と身体、気分の状態に気づくことが必要です。
そして、完全休養を取ってみましょう。
気分転換
バッチリ元気が出てきたら、気分転換で自身の書き込みを振り返って、
気持ちが楽になることや楽しめになることを確認してください。
アロマや音楽やストレッチなど、五感を刺激するような方法が大変役立ちます。
重症になる前に今までできなかったことに挑戦しても良いです。
まずは日常を離れて、普段と違う生活でリフレッシュです。
直ちに実行に移し、心身の回復をお勧めします。
身の危機管理術、またまたお役に立てて幸いでございます。
>>124 その結果冷静に考え
やはり「危機管理学部は廃止すべき対象」だということ
体育系の役員のドル箱のためにあるような学部はやはり教育機関としてふさわしくない
ことを再認識しました!
危機管理部があるのに、危機管理ができていない日本大学。・・・読売新聞
日本大学の入試を妨害した読売新聞。
日大教職組合員と共謀し日大入試を
妨害した読売新聞とスポーツ報知。
不買運動で応えるのが日本大学の危機管理です。
日大最終志願者数昨年比87.6%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552683024/l50
1名無しなのに合格
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/
読売新聞ごめんなさいするんだよね?
読売新聞ごめんなさいするんだよね?
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/
いくら天下の読売新聞だからって何をやってもいいわけではないだろう。
日本大学が1月から志願者の募集を始めたんだが直ぐに日大の
志願者は大幅に減少すると読売の紙面で書き立てたんだな。
でもな募集が始まってすぐに応募者がわかるわけはないだろう。
腹黒い組合員の陰謀に読売とスポーツ報知の記者が加担したという事だろう。
正確な情報を伝えなければならない読売新聞がデマとしか言えない与太記事を
書くんですから呆れます。ここの組合員は平気でデマをばらまく黴菌組合だからな。
不買運動で応えるのが日本大学の危機管理です。
読売新聞を読まなくとも
やはり「危機管理学部は廃止すべき対象」だということ
体育系の役員のドル箱のためにあるような学部はやはり教育機関としてふさわしくない
ことを再認識しました!
再々認識
四字熟語
偏狭頑固
無為無能
無芸無能
無学文盲
無知蒙昧
危機管理のなさを昨年、日本大学は、マスコミを通して日本全国に
露呈されました。
一部の報道では、危機管理部があるのに全然作用されていないと
批判されました。やはり日大には、危機管理部が必要ないと思います。
大学もその存在と必要性を求めていない事が、テレビを見た人はすぐわかりました。
亀井学部
野中学部ないし古賀学部
だとしっくり来る亀井は日大と関係している感じはなかった
小沢が主導であれば話は別だがそこまで力はあまり持ってないし
危機管理学部 47.5
相撲田中どうすんの?
日大のもヤバイんじゃないの?
136学籍番号:774 氏名:_____2019/05/28(火) 06:02:24.05ID:???
恒例の加計学園分析
令和元年(2019年)加計学園三大学の学部定員充足率をまとめた。定員割れが一層進行。三大学計の充足率-14.6%(前年は-11.5%)。岡山理科大-4.6%、倉敷芸術科学大-28.2%、千葉学大-33.0%。顕著なのが危機管理学部、倉敷芸術科学大-42%、千葉科学大-43%。
https://pbs.twimg.com/media/D7iPWOxUYAAuxHA?format=png&name=small
加計問題で揺れている中、その三大学は統合してひとつに纏まっていけば良いように
日大の危機管理学部はスポ科と三島国際とで統廃合しないといけませんね!
日本大学広報部とヤフ-で検索したら、いきなり無能と言う表現が
出てきた。
驚き。
>>138
お前が無能だからだろう!見抜かれてんだよ君。
広報部の中の奴らが無能であることは事実
>>140
と、ここでツブヤク君が一番の能無し認定。
>>141
と、ここでツブヤク君が一番の能無し認定。
>>142
バカの東洋卒、アホ石渡嶺司一派パシリ君のコピペ
まぁ〜想定内の低能レベル
危機管理学部の学生が海上・臨海部テロ対策啓発用ポスターを制作
海上保安庁が船舶・港湾業界団体とともにテロ対策を協議する「海上・臨海部テロ対策協議会」では啓発用のポスターを制作
することとなり,本学部の河本志朗教授が同協議会の座長を務めているご縁から,危機管理学部の学生がポスターの制作に携わりました。
今回,完成したポスターと制作した学生2名のインタビュー記事が「月間消防」に掲載されました。
https://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/files/news/331/pdf1.pdf
https://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/files/news/331/pdf2.pdf
>>143-144
バカの東洋卒、アホ石渡嶺司一派パシリ君のコピペ
まぁ〜想定内の低能レベル
三軒茶屋で就活出陣式 学部長らが熱く激励
危機管理学部とスポーツ科学部を擁する三軒茶屋キャンパスで
1月22日夕、「就職活動出陣式」が行われた。
両学部とも創立からまだ3年で、学生の就活は初めて。
学生が満足度の高い就職を実現するため、3月の就活解禁を前に
学生を鼓舞する目的で開催された。
出陣式では、新卒学生向け就職サイト「リクナビ」の伊藤慎也
副編集長が「就活!勝利の秘訣」と題して特別講演。
続いて、危機管理学部長の福田弥夫教授とスポーツ科学部長の
小山裕三教授が「悔いのない就活を」「夢に向かって頑張れ」などと熱く激励した。
さらに芸術学部の教員ら2人による和太鼓の力強い演武、
応援リーダー部の元気なチアリーディング部も披露された。
参加した両学部の3年生計約300人は、最後に全員で
声を合わせて「エイエイオー」と気勢を上げた。
就活出陣式終了後は、教職員と応援リーダー部計約70人の人垣の中を
手拍子で見送られ、高揚した表情を見せていた。
>>146
就活出陣式www
相撲ヤクザ理事長のやることなすこと滑稽に見えて仕方ないね
こんなんで高揚しててもまともなところに採用なんて無理だろ
危機管理に至っては警備会社の採用すら怪しいんじゃない?
スポ科は卒業したら皆アスリートとして約束された未来が待っていたんじゃなかったの?
日大の足を引っ張ってるようにしか見えない
日曜日のサンジャポに日本大学准教授のキム ヘギョン先生が国際問題
の解説で出演していました。
危機管理部の先生だとか、落ち着いて、人の話しを聞きながらもキチンと
解説姿勢は、見事でした。
良家の出身みたいな雰囲気があり、人格的にも品の良さを感じました。
危機管理学部があるのに、危機管理がないのが日大の定評でしたが
この先生がマスコミにどんどん出演すれば、日大の酷評も改善されるのでは
ないでしょうか。 キム先生のご活躍を期待しております。 2年在学。
九州水害、関東直撃台風で大被害が発生している中で、国際法違反を続ける韓国や
腐った玉ねぎ大臣の報道を優先して連日放送するテレビ朝日やTBSは、参加学者が
問題があると指摘するように非国民的で反日加担となるのではないか。
反日新聞では慰安婦報道や徴用工で煽り捏造報道した半ギレ新聞や朝日新聞も大問題だ。
>>148
むしろ工作員だろ
国会の特定法案に口出ししていた様子は明らかに内政干渉だし
朝鮮戦争後、大統領の暗殺や投獄、クーデターが続き情報統制が行われ
感情的で独裁的な韓国だが日本を仮想敵国として反日・抗日を展開。
⓵領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
⓶国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
③経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止
④日本人・・日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
⑤日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行、
⑥在韓日本人・・不買等の営業妨害、誹謗中傷、子供が学校でいじめ
⑦軍事・・敵国日本へのミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
⑧教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
⑨歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
⑩世界・・条約約束違反、捏造情報拡散等で不誠実、信用がなく世界の孤児化
法二部 A方式 50.0
・
・
・
危機管理 A方式 42.5
h ttps://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks03.pdf
相撲田中どうすんの?これ
h ttps://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks12.pdf
スポ科も危機管理と同じ偏差値(A方式)でした
都市部にあるのにFランレベルを叩き出した
相撲田中はこの責任どうとるつもりだ?
>>152 >>153
お前ら馬鹿ども相手にしないよ。日本大学。
>>154
現実逃避は相撲業界で流行ってんの?
>>155
現実直視、日大ブランドは盤石! 日大プライド無きものは去れ。
>>156
現実直視しているなら
Fランレベルが明らかになった危機管理学部とかを廃止にもっていかないとおかしいわけだが?
下がり来る現実を無視し、過去の栄光を継続していると錯覚している、日大
幹部。
スポ-ツ以外に手を打たないと10年後の日本大学はない。
現実の日本大学は、反則スポ-ツ、暴力、リンチ、パワハラのイメ-ジが強すぎ
です。
公園で子供達が、反則アタックと叫びながら遊んでいるのをみると、日大進学の
目はないと感じます。
>>158
栄光なんてそもそもあった?法学部は頑張ってきたけど
まさか内部から足を引っ張られるなんて思わなかったし
学生大麻逮捕でフェニックス解散
この日大廃校の危機的状況に
今こそ危機管理学部の出番だ
危機管理できてないんだから廃止しろよ
そもそもは今の理事長の自己満足でつくったような学部だろ
危機管理の学問領域を認識せず発言しても馬鹿だと思われます
屁理屈、論点のすり替えすな
文系では1月19日現在、
文理学部、経済学部を差し置き
高校生の志願者が昨年比で
増加しています。一番人気(⌒∇⌒)
県庁や市役所でも危機管理課が置かれるなど重要性が
ぐんぐん増しています。
今に危機管理士などの資格もできるんじゃァないのかなぁ。
期待は大きい。愛エメ総長
>>162
そもそも危機管理とかいうものを学問にした時点で田中は馬鹿だと言えます
今日のワイドニュ-スで、これだけの犯罪、事件を繰り返す大学は社会的に
その存在価値がないのでしょう。
せっかく危機管理の学部があるのに全然作用していない。
ただの名前だけの学部なのでしょうか。 全国放送で流れました。
日大おこぼれちょうだい学部
>>166
慶応義塾大学
今日のワイドニュ-スで、これだけの犯罪、事件を繰り返す大学は社会的に
その存在価値がない。
同感の至りでございます!
>>168
ここは日大の掲示板ですよ
運営事務局に問い合わせた方が早いよ
日大と慶応は犯罪大学の雄だからな。
>170
日大、市ヶ谷大本営に問合せた方が早いかもね!!
>171
早稲田も入れてと申しています。 これからのくくりはWKN!
コロナウィルスが日大生に感染するかもしれない
この危機に今こそ立ち上がれ!! 危機管理学部!!
文系の危機管理w
本当に相撲田中はヴァカなんだなw
ここの危機管理学部で出来ることってあるの?
加計の危機管理学部より使えないんじゃない?
学部長からのメッセージ
「オールハザード・アプローチ」の視点で、多様な危機を理論と実践の両面から追究します。
「災害マネジメント」、「パブリックセキュリティ」、「グローバルセキュリティ」、「情報セキュリティ」の
4領域を置く危機管理学部は、「オールハザード・アプローチ」の視点で、
社会の安全を脅かすあらゆるリスクを研究対象とします。
法学と危機管理を融合した危機管理学のカリキュラムを、
研究者教員と日本の危機管理の最前線で活躍してきた
法務省、国土交通省、警察庁などの官公庁出身の実務家教員が連携して展開します。
理論と実践のバランスがとれた教育プログラムで、総合的な危機管理能力を養成するのが特長です。
高い志をもって学び、将来、社会のさまざまな分野で危機管理をリードする人材となってくれることを願っています。
日本大学危機管理学部長 福田 弥夫 教授
>>176
三茶でやる意味がわからないね
志願者の延べ数もどうせ付属校にノルマ与えて出した結果でしょう
他の文系学部と差が出ているから不自然な感じになっているのが分かるし
>>177
阿保ずらの自称BF大学ジャーナリスト石渡嶺司のうざいツブヤキ!
側近の馬鹿パシリに逃げられたのか?
【受験生の方へ】新型コロナウイルス感染症の対応について
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、令和2年1月28日に同感染症を指定感染症に指定する政令等が公布されました。
日本大学では、一般入学試験要項20ページ「感染症に関する注意事項」に記載のとおり、
学校保健安全法施行規則で規定されている感染症(指定感染症を含む)にかかり、治癒等による出席停止期間が経過していない場合は、
入学試験の受験をご遠慮いただいております。
また、上記により受験をご遠慮いただいた場合でも、
追試等の特別措置及び入学検定料の返還は行いませんのでご了承ください。
なお、試験時間中のマスクの着用を認めますが、
写真照合の際は監督者の指示に従い取り外してください。
受験生のみなさんにおかれましては、
手洗い、うがいの励行やマスクの着用などインフルエンザなどの感染症に
十分注意して受験に臨んでください。
2020/01/03 日本大学危機管理学部
>>179 です。
訂正させたいただきます。2020/01/03➡2020/01/30
>>178
危機管理は相撲田中の直営みたいなものだろ
体育系の部下に成績の悪い付属生を受けさせるような命令でも出したんだろ?
モリカケ問題で「危機管理学部」のイメージは悪いのに数万出して受験なんて
まともな頭している受験生なら避けている
なのに競争率を無視して突出して延べ数で集まるにしても異様な光景と言える
河合塾偏差値でA方式60以上を記録するならまだしもそうならないところまで見えているからね
薄気味悪い教職員組合がいるな
ぶんけいのいちばんにんきといえば
日大危機管理学部
>>182-183
河合塾偏差値でA方式60以上出せる自信もないの?
河合塾偏差値でA方式60以上出す可能性は高いな。
法学部法律学科と危機管理学部どちらが偏差値が上になるのか
これは見ものです。偏差値62,5もあり得ます。
何故か大学内だけしか競うことをしない
という謎宣言
>>185
偏差値がどういう風に算出されるかさえ知らなさそう
国内への新型肺炎コロナウィルス拡散の危機に、日大危機管理部は
即、行動を起こして下さい。
いよいよ、これまでの沈黙を破り危機管理部の大いなる活躍が期待
されます。
新型コロナウィルス対策は、日大危機管理部に任せて下さい。
>>188
国民は、いっいやっ
世界中が期待しておりまするぞ!!
>>188
悪意ある逆宣伝
日大と慶応は犯罪大学の雄だからな。
慶応は犯罪大学の雄だからな・・・でも
そう可笑しくはないけど(・・?
日本大学は違うでしょう。
学生さんが多い割には犯罪に走る人は
殆どいません。学生比率でいえば日本大学は
相当低いはずです。
アメフト空騒ぎとラクビー部の不祥事は
文理学部の案件です。他学部は関係ありません。
松浦孝治プロフィール
ゴキブリ松浦の最近の仮想敵は上智、東洋
レスの文末に「愛のエメラルド なんでも鑑定団」と記載することが多い
十数年前から2chでの活動が確認されている
静岡県藤枝市高柳在住
焼津中央高校(偏差値57)2期生(昭和41年卒)同窓会評議員
同校卒業後郵便局に勤務?
現在は藤枝市立高州小学校に勤務?
静岡県議会議員 山崎しんのすけ後援会会計責任者
身長155cm
昭和24年生まれの68or69才
生物兵器が疑われる武漢肺炎に対して危機管理学部と医学部は
連携して何かやることはないのかな?
特に一度感染して治癒した・未発症だったとしても、最初の感染で作られた
抗体が維持できずにエイズのように免疫機能が障害を持つ可能性があり
二度目の感染を経験する患者数が今、増えており、その場合、
一度目に発症しなかった人でも、症状が重症化するケースが多いとの事。
その場合、多臓器不全や循環器系疾患の重篤化、心不全を引き起こしている
ことが報告されてWHOでも認識されているとのことだよ。
新型コロナウイルスの感染症で手洗いが推奨されていますが
対策ってたったこれだけ(・・?
ウイルスは目から鼻から口から入ってきますから
マスクと手洗いだけでは不十分です。
政府の対策ってハンドソープで手洗いする事だけなの。
江戸時代と変わらない程度の対策。
そこで私がお勧めしたいのはオゾン脱臭機です。
有害汚染物質の除去には最適です。
消防車や病院、ヤクルト球団や中日球団でも使われています。
大阪桐蔭高校では各教室に設置されているんだとか。
身近に潜む インフルエンザウイルス、ノロウイルス、食中毒菌やカビ菌はもちろん
エボラウイルスやサーズにも有効です。
私はデモインフォマーシャルで有名なエクセルヒューマンという
会社で「空気燦々」というオゾン脱臭機を買いました。
弁当箱の様に小さく重さは900㌘です。
小さくても畳50畳まで効果があります。
お値段は通信販売で17万6000円だったかな。 いいですよ。
日本大学も各教室に設置されては如何かな。
昨日、私は静岡大学0B吹奏楽団の第5回定期演奏会の公演を
拝見に行ったのだけどな。指揮者は三田村健。
会場入り口でマスクの着用と手洗いをお願いされ、
マスクを手渡されました。
会場を見渡すと観客全員がマスク着用でした。壇上の指揮者さんもこんな光景は
私も見たことのない風景だと驚かれていました。
そこで私も思ったのですが、オゾン脱臭器ぐらい会場側で
準備できないのかなという事。
オゾン脱臭機は黴菌にもカビにも有効だと聞いています。
医学部と危機管理学部のある日大だけでも
オゾン脱臭機を各教室に設置していただくと学生さんも
一安心できると思うのですが。 愛エメ総長
危機管理学部(文系)の進路って311の東北で
偽善活動していた「りばぁねっと」の奴みたいな末路が関の山だろ
危機管理学部
2020 入試志願者 (2月24日現在)
本年度累計 2570人 前年度最終 1560人 前年度比 164.7%
相撲直営だから付属校へ圧力ノルマ課してその結果なんだろうね
加計学園と違うのは付属校の規模の問題
決して人気があるからとかではない
あとは予備校へ便宜作業かな?
60以上の偏差値とマーチ超えの結果を出していないとメッキが剥がれる大だからね!
学費一覧見てみたけど高くなっていて驚いた
奨学金で借りるのが大半だし受験料も割引といえ安くないから
記念受験するにしても勿体無さ過ぎる
来年から格段と落ちるよこれは
>>199
>>200
アホのツブヤキは他でこいてろ
新型コロナウィルスに関する注意喚起について【学生・教職員】
新型コロナウィルスによる肺炎の感染者が、国内においても増加傾向にあり、
2月25日付けで政府から「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」が示されました。
引き続き、厚生労働省や外務省等のホームページで最新情報を確認したうえで、
適切な判断・行動をとるようにしてください。
1 渡航について
2月25日付けで外務省から韓国・大邱広域市及び慶尚北道清道郡が感染症危険情報レベル2「不要不急の渡航は止めてください(新規)」
に引き上げられました。
中華人民共和国湖北省全域(武漢市を含む)及び浙江省温州市は感染症危険情報レベル3 「渡航は止めてください(渡航中止勧告)」
以外の中華人民共和国が感染症危険情報レベル2「不要不急の渡航は止めてください」となっています。
2月26日 日本大学危機管理学部
2 感染防止について
感染拡大を防ぐために「手洗い」「咳エチケット」をはじめ感染対策を各自徹底してください。
以下の厚生労働省ホームページを参照ください。
新型コロナウイルスQ&A
<関連情報>
◇新型コロナウイルス感染症対策の基本方針
◇外務省海外安全ホームページ
◇厚生労働省
◇国立感染症研究所感染症情報センター
これで南海トラフ地震でも来ようものなら
日本は大混乱だな
来たるべき危機に対して、ちゃんと備えておいてくださいよ、日本大学危機管理学部さん?
【日本一・盤石】日本大学 地震危機管理対応
日本大学・日本大学危機管理学部
西の砦 国際関係学部
湘南の砦 生物資源科学部
都心の砦 市ヶ谷本部
房総の砦 生産工学部
東の砦 工学部
(北の砦 札幌日大高校)
(中部の砦 大垣日大高校)
(南の砦 長崎日大高校)
その他、全国多数の本学施設
↑
ふざけたこと言ってないで
国民の生命がかかってるんですよ?
>>205
ふざけた事をぬかしてるのはお前だろう!
国民の生命を守るのは安倍内閣総理大臣先生だよ
砦(笑)とか書いてる>>204 は明らかにふざけている
ちなみに日大の危機管理学部は文系なので地震危機管理対応の機能など存在しません
そのためか>>206 で焦っている滑稽さから危機管理学部()そのものを表わしてるといっても良いでしょう!
>>207
砦(分散立地)の意味も分からん奴は危機管理など語るなよ!
地震対応は構造物の倒壊などだけじゃない。
地震など自然災害に対応するあらゆる事象を学習するのが危機管理学だよ。
文理系融合であらゆる分野を総合学習できるのが日本大学。
最後までご精読学習賜り乙かれ。
>>208
「本城から離れて設けられた小さい城。規模の小さい城。」の意味が元となってるわけで
規模が小さい癖に体と態度だけデカい相撲田中そのものを現してる危機管理学部(笑)
そもそも危機を管理するって何だよ?マッチポンプなど起こそうとしてんのか?
>地震など自然災害に対応するあらゆる事象を学習するのが危機管理学
それなら高卒で自衛隊や消防系に入った方が有意義に学べるよ
わざわざ安くない学費でその学部へ入る価値などない
大学すら入ったことがないから学習までしかできないと勘違いしている
最後まで日大アンチに徹して逆宣伝している部外者乙かれ。
分散立地の正当性でいうなら
市ヶ谷の本部と相撲田中側の奴らなんてなおさら不要
不祥事の管理対応もまともにできてなかったのに自然災害で対応なんてできるの?
ましてや文系の危機管理学部(笑)
あれだけ志願者を誇っていたのに優秀な学生はあまり集まりそうにはないみたいだね
>>209
消防、自衛隊員を軽く見るなよ
>>210
アホ、話をそらすな!田中理事長先生に楯突くカス
お前クラスの馬鹿は日大の相手じゃないよ。
>>211
だったら危機管理学部なんてふざけたものをつくった相撲田中は軽く見て運営してきていることになる
>>210 は分散立地でそれぞれの施設で相互連携含めて対応できるから
市ヶ谷本部が仕切る必要もないって書いてあることもわからないんだね
飼われているだけある>>211 は「楯突く」と勘違いしても吠える癖をなおした方がいいんじゃないの?
危機管理学部長からのメッセージ
「オールハザード・アプローチ」の視点で、多様な危機を理論と実践の両面から追究します。
「災害マネジメント」、「パブリックセキュリティ」、「グローバルセキュリティ」、「情報セキュリティ」の
4領域を置く当学部は、「オールハザード・アプローチ」の視点で社会の安全を脅かすあらゆるリスクを研究対象とします。
法学と危機管理を融合した危機管理学のカリキュラムを、研究者教員と日本の危機管理の最前線で活躍してきた
法務省、国土交通省、警察庁などの官公庁出身の実務家教員らが連携して展開します。
理論と実践のバランスがとれた教育プログラムで、総合的な危機管理能力を養成するのが特長です。
高い志をもって学び、将来、社会のさまざまな分野で危機管理をリードする人材となってくれることを願っています。
学部長 福田弥夫
日本大学 危機管理学部
現代社会の「危機」から、人と社会の未来を守る。
危機を防ぐための問題解決を実践できる、広い視野と柔軟な思考力を持つ人材を育成
自然災害や事故、犯罪、情報流出、テロリズム...。
私たちに脅威を与える「危機」は社会の多様化・グローバル化とともに増大し、
個人や企業、さらには国家レベルでも高度な「危機管理能力」が求められるようになりました。
日本大学はそうした時代のニーズにいち早く対応し、2016年4月に、
日本ではじめてとなる文系の「危機管理学部」を開設しました。
この新学部では、多岐にわたる危機やそのマネジメントに関連する学問領域から必要なエッセンスを統合し、
「危機管理学」として体系化。
多様な学部・学科を擁する総合大学として長い歴史を誇る日本大学だからこそ、
時代に求められている危機管理のエキスパートをいち早く養成し、社会に送り出します。
令和2年度 日本大学危機管理学部志願者数(確定)
【募集人員】140名 【今年度累計】2732名 【前年度比】175.1% 【前年度最終数】1560名
危機管理学部・教育の目標
主要領域を総合的に学びながら、 一人ひとりの専門性を伸ばす
リーガルマインドを養いつつ、2年次からは将来の進路を意識した
「行政キャリア」と「企業キャリア」の視点に立ち、
次の主要4領域を自らの関心に応じて自由に履修。
個々の学生の興味や適性に応じて、段階的に専門性を深めていく
4年間の学びの流れが用意されます。
●災害マネジメント領域
地震や津波などの自然災害や、原発事故や鉄道事故などの大規模事故をはじめ、
さまざまな災害対策について学ぶとともに、
災害時の避難、救急、救出活動、復旧・復興などを学びます。
●パブリックセキュリティ領域
社会で発生するさまざまな犯罪やテロリズムから公共の安全を確保するために必要な犯罪捜査、
刑事政策など司法制度と行政組織について学びます。
●グローバルセキュリティ領域
世界で発生する戦争や紛争、国際テロリズムなどの政治的危機から、
環境問題や難民、人権など国際的な取り組みが求められる問題について学びます。
●情報セキュリティ領域
インターネットやコンピュータ、スマートフォンなどの情報機器や
ネットワークにおける情報流出の問題や情報管理、サイバーセキュリティについて学びます。
□■□【危機管理学部】学部長・教授・研究所長 □■□
福田 弥夫 ( FUKUDA Yasuo ) 1958年生まれ
■ 経歴
八戸大学専任講師-助教授 1987/04-1995/03
サンフランシスコ大学ロースクール客員教授 1994/01-1999/03
武蔵野女子大学現代社会学部教授 1999/04-2005/03
日本大学法学部教授 教授 2005/04/01-2016/03/31
日本大学危機管理学部 学部長・研究所長・教授 2016/04/01-現在
■ 学歴
日本大学 法学部 法律学科(法職課程) 1981 卒業
日本大学 大学院 法学研究科 私法学(商法) 博士前期 1983 修了
日本大学大学院 法学研究科 私法学 博士後期 1987 中退
■ 学位
博士(法学) 筑波大学 2005/09/30
■ 研究分野
民事法学
日本大学危機管理学部 研究所について
「危機管理」という言葉や概念は、1995年の阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件という
社会的危機に見舞われた中から広く認識されるようになりました。
しかし、常に大規模災害や犯罪、テロ、安全保障上の脅威に迫られ、
その場しのぎの対応に追われてきたことは否めず、
東日本大震災(2011年)に伴う原発事故では、危機を管理し、コントロールする立場の人々から、
「想定外」という言葉が発せられてしまいました。
このため、戦争や災害、犯罪やテロ、サイバー攻撃や情報流出など危機が多様化する現代社会において、想定外をなくし、
自ら主体的に危機管理を考えることのできる人材の育成を目的に、2016年4月、日本大学危機管理学部が誕生し、
その年の12月、多様な危機と向き合う研究機関として「危機管理学研究所」が設置されました。
研究所の事業では、新しい学問領域である危機管理学を深化させるため、研究所員の研究成果を中心に、
17年3月に創刊された機関誌「危機管理学研究」に掲載するとともに、シンポジウムの開催などを通じて、
幅広い層の方々に、危機管理の重要性を伝え続けることにしています。
コピペでなんだかんだ熱く語られても全く心に響かないのも珍しい(笑)
アメフトの件でさえ対応できず
反社ではその直営元の理事長が暴力団組長とツーショット写真で一緒だった件から逃げ続け
相撲理事長のいう危機管理って現実逃避を指すのだろうか?
日本大学 危機管理学とは
さまざまな危機の実態を解明し、 その管理手法を研究する
危機管理学は、個人、組織、国家を脅かす多様な危機の実態を分析し、
その防止策や対応策の立案に役立てるための学問です。
これまで日本の研究・教育機関では積極的に扱われてこなかった分野ですが、
危機管理に対する社会のニーズの高まりを受け、
本学部において総合的に体系化していきます。
□■□2020年度 日本大学志願者□■□
〇危機管理学部(確定)
【募集人員】140名 【今年度累計】2732名 【前年度比】175.1% 【前年度最終数】1560名
〇キャンパスを同じくする スポーツ科学部志願者(確定)
【募集人員】85名 【今年度累計】1096名 【前年度比】117.3% 【前年度最終数】934名
■学部第一部・第二部 合計(2月26日現在)
【募集人員】7778名【今年度累計】113064名【前年度比】112.1% 【前年度最終数】100853名
>>222
>危機管理 危機管理A方式 45.0
>スポーツ 競技スポA方式 42.5
河合塾偏差値(20/01/22更新)
h ttps://www.keinet.ne.jp/rank/
こいつら三島国際同様に日大の邪魔しかしてないじゃん!
危機管理学部提携学生寮のご案内 2020/02/27
ご希望の方は,下記ホームページから直接提携先へお問い合わせください。
https://www.gakuseikaikan.com/wp/school/nihon_risk_management
従来の「日本大学本部所管の学生寮」と,先日お知らせいたしました
「商学部所管の女子学生寮」も併せてご覧ください。
【日本大学学生寮】
http://www.nihon-u.ac.jp/campuslife/housing/student_dormitory/
【商学部女子学生寮】
https://www.bus.nihon-u.ac.jp/campus/apartment/
危機管理学部(スポーツ科学部)アクセス
三軒茶屋キャンパスから新しい学びを発信。
住んでみたい街として常に上位にランクされる東京都世田谷区の「三軒茶屋」。
「東急田園都市線の渋谷駅から急行で一駅、三軒茶屋駅から歩いて約10分」。
都心型のキャンパスから、日本の未来に貢献する新しい学びを発信していきます。
東京都世田谷区下馬3-34-1
■ 東急東横線「祐天寺」駅から、東急バスで10分 「日大前」下車
■ 東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅下車徒歩10分
危機管理学部 受託・共同研究
〇受託研究について
本学部研究者への受託研究に係るお問合せ・お申込みは,下記までご連絡ください。
お問合せ先
日本大学三軒茶屋キャンパス 管理マネジメント課
メール:rmss.kenkyu@nihon-u.ac.jp
TEL:03-6453-1600(9時〜17時)
〇共同研究について
本学部研究者への共同研究に係るお問合せ・お申込みは,下記までご連絡ください。
お問合せ先
日本大学三軒茶屋キャンパス 管理マネジメント課
メール:rmss.kenkyu@nihon-u.ac.jp
TEL:03-6453-1600(9時〜17時)
千葉県富里市と日本大学危機管理学部・スポーツ科学部・芸術学部が包括連携に関する協定を締結
2020/02/25
千葉県富里市と日本大学危機管理学部・スポーツ科学部・芸術学部は、
専門的な分野で幅広く連携し、
地域の課題解決及び活性化並びに人材育成に寄与することを目的に、
2月20日、富里市にて包括連携に関する協定を締結しました。
富里市と本学は、これまでも様々な事業で協力してきましたが、
今後はその取り組みを更に推進していくことになります。
本学は、危機管理・文化・芸術などに関連した事項で
全国の地域振興・まちづくりに関することなどを通じて各地で協力してまいります。
>>227
相撲田中側との癒着でもありそう
同じ千葉県内なら加計学園の危機管理学部だってあるのに不自然ですね
(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)
芸術学部 ←まあわかる
スポーツ科学部 ←まだわかる
危機管理学部(文) ←はぁ??????
2,020年
危機管理学部 偏差値60(⌒∇⌒)
>>230
>危機管理 危機管理A方式 45.0
河合塾偏差値(20/01/22更新)
h ttps://www.keinet.ne.jp/rank/
危機管理学部・学生支援室
日ごろの小さなことから人生の悩み、学生生活で困ったことや不安なこと、
誰かに話を聞いてほしいことなど、様々な相談をすることができます。
学生支援室には
臨床心理士の資格を持つカウンセラーがおり、皆さんの相談に応じています。
相談内容の秘密はかたく守られます。
学生支援室のご案内
開室日時 月曜日〜水曜日・金曜日(10時00分〜17時00分)
場 所 1号館1階(保健室の隣)
電話番号 03-6453-1637 (直通)
※開室中はいつでも相談できますが、予約がある場合は優先となります。
希望日時がある場合は予約ができますので、ご連絡ください。
※学部が休校の場合は学生支援室も閉室となります。
危機管理学部 学生・教職員のみなさまへ
本学本部学務部より下記のことについて,
令和2年2月27日付けで本キャンパス宛に通知がありましたので
学生・教職員にお知らせいたします。
新たな対応が必要になった際は,随時ホームページ及びポータルサイトにてお知らせいたします。
対応について,状況は日々変化が予想されますので,ホームページ及びポータルサイトはこまめに
確認してください。
また,感染対策については各所情報に留意し,各自においても十分注意を払ってください。
・新型コロナウイルス感染症に係る行事等への対応について【第1版】
http://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/files/news/383/pdf1.pdf
危機管理学部・養成する人材像
危機を防ぐための問題解決を実践できる 広い視野と柔軟な思考力を持つ人材を養成
「リスクマネジメント」(危機事態の発生を未然に防止するためのマネジメント)と、
「クライシスマネジメント」(発生してしまった危機事態のマネジメント)の手法を身につけることで、
さまざまな危機に対応できる素養と専門スキルを習得。
社会秩序を維持して国民の生命財産を守り、世界平和の実現に向けて
問題解決を実践できる人材を養成することが大きな目標です。
法学教育にも重点を置いてリーガルマインド(法的思考をする姿勢)を養い、
社会科学や政策科学を幅広く習得することで、
社会の多様な領域で求められる広い視野と柔軟な思考力を育てます。
>>234
>>232
結局アメフトから件で何の役にも立たなかったことが明らかになったけどね
危機管理学部・教授紹介(1)
金山 泰介(1957年生まれ) カナヤマ タイスケ
■ プロフィール
昭和32年京都市生。昭和55年東京大学法学部卒業後警察庁入庁。
内閣安全保障室参事官補、石川県警察本部警務部長、在タイ日本大使館一等書記官、内閣調査官、
警視庁公安部参事官等を経て、山梨県警察本部長、中部管区警察学校長、科学警察研究所総務部長、
栃木県警察本部長、警察大学校警察政策研究センター所長等を歴任し、平成26年埼玉県警察本部長を最後に退官。
平成28年4月より現職。
その間、ハーバード大学客員研究員、東京大学公共政策大学院非常勤講師、京都大学公共政策大学院非常勤講師、
埼玉大学大学院客員教授などで社会安全政策及び刑事司法・警察行政に関する研究、教育にも従事。
■ 学歴
東京大学 法学部 1980/03/26 卒業 国内
■ 研究分野
政治学(公共政策、社会安全政策、警察行政)
刑事法学(刑事政策、犯罪捜査、サイバー犯罪)
公法学(警察法、公務員倫理)
■ 研究キーワード
社会安全政策 刑事司法 警察行政 犯罪捜査 危機管理 サイバー犯罪
■ 著書
刑事政策の新たな潮流 成文堂 2019/05/30
新版警察行政概論 立花書房 2019/04/10
社会安全政策論 立花書房 2018/04/01
警察行政概論 立花書房 2013/04/20
2020年度02月27日時点志願者数(1部2部計) 113,533人
2019年度02月27日時点志願者数(1部2部計) 100,210人
前年同日比 113.3%
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20200228103102.pdf
※これからの注目点は一昨年2,018年の志願者数115,180人越えを達成できるかどうかです。
後、1,647人です。
もう一つの注目点は危機管理学部が偏差値60に乗せることができるかどうかです。
法学部、経済学部、文理学部、理工学部も偏差値60の可能性があるだけに
楽しみです。
>>237
>危機管理 危機管理A方式 45.0
河合塾偏差値(20/01/22更新)
安倍晋三首相のデマ発言によって全国の小中高校生が
苦しめられています。災難は私の住む町の図書館にまで
及んでいました。
小中学生・高校生の皆さんに
新型コロナウイルス感染拡大防止に
伴う図書館利用について
3月3日(火)から3月19日(木)まで
本施設の利用はできません。
臨時休業中は児童の生徒の利用を
ご遠慮いただいております。 以下略 藤枝市立図書館
※高齢者の図書館利用を制限するのならわかりますけどね。
新型コロナウイルスは老人の罹る伝染病です。 愛エメ総長
結局相撲田中の直営ドル箱でしかなかったね危機管理学部()
日本大学危機管理学部「教育の目標」
主要領域を総合的に学びながら、 一人ひとりの専門領域を伸ばします。
●災害マネジメント領域
地震や津波などの自然災害や、原発事故や鉄道事故などの大規模事故をはじめ、
さまざまな災害対策について学ぶとともに、災害時の避難、救急、救出活動、復旧・復興などを学びます。
●パブリックセキュリティ領域
社会で発生するさまざまな犯罪やテロリズムから公共の安全を確保するために必要な
犯罪捜査、刑事政策など司法制度と行政組織について学びます。
●グローバルセキュリティ領域
世界で発生する戦争や紛争、国際テロリズムなどの政治的危機から、
環境問題や難民、人権など国際的な取り組みが求められる問題について学びます。
●情報セキュリティ領域
インターネットやコンピュータ、スマートフォンなどの
情報機器やネットワークにおける情報流出の問題や情報管理、
サイバーセキュリティについて学びます。
危機管理学部 入試志願者数(確定)
【募集人員】140【本年累計】2743【前年度比】175.8%【前年度最終数】1560
>>242
>危機管理 危機管理A方式 45.0
>河合塾偏差値(20/01/22更新)
2018年5月30日 18:49:00 : egBs9RKjRQ : n@H3uKle_54[18]
一瞬、笑ったよ。「危機回避なら解るけど、危機管理してどうする?!」って。
でも、本当に「管理」なのかも・・・?
危機を集めたり、培養したり、うまく管理して、定期的に「危機」「脅威」を
撒いて、支配や徴税の口実をでっちあげて、国家運営や支配を継続する企み
なのかも・・・。
危機管理学部図書館利用案内
開館時間
平日 9:00-21:00
土曜日 9:00-14:00
短縮期 10:00-16:00
※ 開館時間の変更(短縮期等)については
ホームページおよび掲示でお知らせいたします。
休館日
日曜日・祝日
本学創立記念日(10月4日)
春季・夏季・冬季の一定期間
短縮期の土曜日
※ 臨時の休館については図書館ホームページ
および掲示でお知らせいたします。
危機管理学部・入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)
危機管理に不可欠な資質として、複雑な現代社会の危機に向き合いながら、
その解決方法を不断に追究する真摯な姿勢と柔軟な発想を持つ人材を求める。
高等学校とそれに準ずる教育課程において、
危機管理学の探究に必要な基礎学力と知識、幅広い視野と社会性を身に付けており、
将来、危機管理の実践にあたり付託される重い責任を担うことのできる
高い倫理観と志を持つ人材を求めます。
日本大学危機管理学部・卒業後の想定進路
ますますニーズが高まる危機管理のエキスパート
危機管理の専門知識とスキルを備えた人材は、社会のさまざまな領域で必要とされています。
防災や治安などに関わる省庁や自治体の職員、高度な安全管理が求められる公共交通機関、
セキュリティを提供する警備保障関連会社、情報セキュリティ等にかかわる企業の担当者など、
多種多彩な職域があります。
危機管理学部の令和元年度卒業式・令和2年度入学式について
例年,本学では卒業式及び入学式を日本武道館にて挙行してきましたが,
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた日本武道館の改修工事に伴い,
令和元年度卒業式及び令和2年度入学式については同館の利用ができないため,
各学部等において実施することになりました。
危機管理学部については,以下のとおり実施いたします。
〇令和元年度危機管理学部卒業式
実施日時 令和2年3月25日(水)午前11時30分開式
式 場 世田谷区民会館[1階ホール]
※式場の都合から保護者の入場は,卒業生1名に対し2名まで。
〇令和2年度危機管理学部入学式(スポーツ科学部同時開催)
実施日時 令和2年4月1日(水)午前10時00分開式(入学式後,開講式)
式 場 三軒茶屋キャンパス[アリーナ]
※式場の都合から入場は学生のみとさせていただきます(保護者の方の入場はできません)。
(3月5日現在・今後、変更になる場合があります。)
>>244 から逃げるようにコピペ連投しているところが何ともだね
>危機を集めたり、培養したり、うまく管理して、定期的に「危機」「脅威」を
撒いて、
日大を管理しているのが相撲の奴じゃなお更ダメじゃん
相撲協会以下なことをして日大のランク上位を邪魔しているようにしか見えない
野田秀樹と平田オリザが政府の自粛受け入れたら日本演劇はここで死ぬから公演強行するってw
ケラといい晩節汚したな
俳優の八嶋智人が2日、自身のツイッターに投稿した内容が話題となっている。
八嶋は現在、世界的に蔓延している新型コロナウイルスの影響で多くの舞台やコンサートが中止している事態に対し、
「僕らはね、やりたいのです、やるために、たくさんの準備をするのです、
今だから、来る事が困難な人は来ない方が良いし、でも来たい人は来たら良いという状況を創っておかないと、
劇場は開けとかないといけないと、やっぱり思うのです。
そして演劇を観る事で免疫力は上がるという事実も含めてね」と持論を展開した。
この内容に対して、ネット上からは「日本の演劇業界の社会性のなさは異常」「来たい人が来たらいいって自己責任ですまないから」
「だれも観に来なくても文句は言わないで。そして感染者が出れば当然責任はとってよ」といった痛烈な批判の声が集まっている。
また、当該ツイートは現在削除されているが、それに対しても「ツイ消し逃亡一番ダサいやつ」「逃亡したか。。」
「何もなかったような顔していくのか?」など、投稿を削除したことでさらに批判が高まっている。
今回の発言で多くの批判を浴びた八嶋。本人もさすがにまずいと思って投稿を消したのだろうが、むしろ火に油を注ぐ結果となったようだ。
一番ダサいやつ!? 八嶋智人、新型コロナによる自粛要請に猛反論&削除逃亡で非難轟々
https://www.cyzo.com/2020/03/post_233236.html
危機管理学部・想定される進路
「ますますニーズが高まる危機管理のエキスパート」
危機管理の専門知識とスキルを備えた人材は、社会のさまざまな領域で必要とされています。
防災や治安などに関わる省庁や自治体の職員、高度な安全管理が求められる公共交通機関、
セキュリティを提供する警備保障関連会社、情報セキュリティ等にかかわる企業の担当者をはじめ、
多種多彩な進路が想定されます。
公務員から一般企業まで、活躍のフィールドは多彩です。
危機管理学を学んだ人材の卒業後の主な進路として、次のような就職先が想定されます。
〇国家公務員
生活の安全に関わる国土交通省や気象庁などの省庁、国民の生命や財産を守る警察庁や法務省などの省庁。
○地方公務員
警察官や消防吏員、地方自治体で防災や危機管理などに携わる部署の担当者。
〇一 般 企 業
金融機関、商社、メーカー、メディアなど幅広い民間企業における、情報漏えい防止や品質・安全管理、
コンプライアンス(企業としての信頼を守るための法令順守)、
CSR(企業の社会貢献や社会的責任に関する活動)に携わる担当者。
鉄道や航空などの交通機関、電気、ガス、水道などライフラインに関わる企業のほか、
保険業、旅行代理店などのサービス業、学校や病院など公益性の高い組織、警備会社や航空保安などの警備業。
>>252
きけばきくほど安全系マニュアルの内容で済む話
現業の公務員なら研修でそういうのは叩き込まれる
一般企業の部分は抽象的な表現が多過ぎ
警備業で関わるなら自衛隊警察での経歴持ちから転職したほうが効率良い
もちろんそれも研修で学ぶことだから
存在意義が益々怪しい 危機管理学部(笑)
危機管理学部・インターンシップ
行政キャリア・企業キャリアに応じたさまざまな自治体、企業、実務経験者と連携しながらインターンシップを実施します。
受入企業として、大手警備会社、危機管理コンサルタント会社、サイバーセキュリティ会社、
海外安全コンサルタント会社などで実施します。
最新の設備を備えた、開かれた危機管理学部キャンパス。
三軒茶屋キャンパスは「地域開放」、「共存」、「人にやさしい」をイメージした開かれたキャンパスです。
建物は2棟あり、1号館は教室、事務室、食堂のほか、
体育館に相当するアリーナ、プール、体操場、柔道場、剣道場、トレーニングルームなどの体育施設を配置しています。
道を挟んだ2号館は、図書館の機能を有するほか、ラーニングコモンズを配置しています。
さまざまな防災機能を有したキャンパスで、災害時でも学生の安全を守ります。
>>254-255
で?危機管理学部の就職実績は?
スポ科もあるのにいつの間にか危機管理キャンパスになっていて笑った
日本大学・16学部87学科 無限の連携
日大生のやってみたいを実現するプロジェクト(自主創造プロジェクト)
⽇本⼤学では、⽇本⼤学教育憲章「⾃主創造」の3つの構成要素「⾃ら学ぶ、⾃ら考える、⾃ら道をひらく」能⼒を
実践の場を通じて⾼めるとともに学部間交流を通じて多様性に対する気付きを与え、
⾃らの学修をより深化させるための⼀助とすることを⽬的として、
学⽣発案型の取組を⽀援します。
学⽣のみなさんの⾃由な発想に基づく「やってみたい」を応援するプロジェクトです。
応募資格
①日本大学の学部,大学院,短期大学部及び附属専門学校の正規生で構成されていること。
②2学部以上かつ5名以上の学生が参画していること。
※応募資格を満たさないプロジェクトは、申請できません。
対象となるプロジェクト
日本大学の目的(日本大学は 日本精神にもとづき 道統をたつとび 憲章にしたがい
自主創造の気風をやしない 文化の進展をはかり 世界の平和と人類の福祉とに
寄与することを目的とする)を実現させるため、以下の3つのいずれかに該当するものとします。
①文化の進展をはかるプロジェクト
②持続可能な開発目標(SDGs)に取り組むプロジェクト
③本学の発展に寄与するプロジェクト
※課外活動を対象としますので、卒業研究、ゼミ活動等の科⽬修得を⽬的としたプロジェクトは対象になりません。
実施期間
令和2年4⽉1⽇〜令和3年3⽉31⽇
複数年で⾏うプロジェクトを申請する場合であっても、単年度で申請することとなります。
※ただし、会計処理上、原則として令和2年4⽉1⽇〜令和3年2⽉28⽇までの⽀出を対象とします。
【日本大学・学生支援センター】
誰が利用できるの?
日本大学の学生・日本大学正付属校の生徒(特別・準附属高校等は除きます)
※上記学生・生徒に関する家族からの相談も受けます。
スタッフは?
学生支援センターのスタッフは、専門の教育と訓練を受けています。
全員「臨床心理士」の資格を持っています。
相談方法は?
個人カウンセリング グループカウンセリング 電話や手紙による相談 家族からの相談
利用方法
センター直接来室
電話予約(03-5275-8238)が望ましい。日大教職員を通しての紹介予約可。
※日本大学会館の入館時に学生証・生徒手帳の提示が必要です。
学生・生徒の保護者の方は入館手続きとして記帳をお願いいたします。
相談受付時間は?
コーディネーター受付時間(※予約のみ 03-5275-8126)
月〜金 10:00〜17:00 土 10:00〜12:00
カウンセリング受付時間(03-5275-8238)
月〜土 10:30〜16:00
※休日及び祝日、創立記念日、夏期一斉休暇、年末年始は閉室します。
どこにあるの?
市ヶ谷駅下車徒歩2分 学生支援センターは「日本大学会館」3階にあります
JR中央線(各駅停車) 都営地下鉄新宿線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ南北線
「日本大学本部 学生支援センター」
〒102-8275 東京都千代田区九段南4-8-24 日本大学会館3階
TEL: 03-5275-8238(相談専用)
>>257
連携するくらいなら再編して学生の質を確保することが先決だと思います。
いまだに逃げ回ってるやくざツーショットの相撲理事長傘下によるプロジェクト
(しかも選定条件から結論ありきで既に決まってそうな)に進んで応募するのは
息の掛かったところからばかりであることが始まる前から予想できます。
日本大学は学生一人ひとりを親身にサポート
「就職力が身につく日本大学}として評価されています。
満足度の高い就職を目指して、全学での支援体制
学生の皆さんは、大学生活のその先にある進路についてどんな未来を考えていますか。
日本大学は、入学から卒業、そして就職までを学生一人ひとりの人生にとって、
重要な時間と考え学生を支援しています。
学生が能動的かつ主体的に活動することで、
満足度の高い就職が実現できるよう支援体制を築いており、
各学部の特色を活かしたさまざまな支援プログラムを実施しています。
本学は学生に対して、ホームページやSNSなどのwebからの情報だけに頼らず、
実際に自分で足を運んで得た情報を基にするリアルなコミュニケーションを重視した
就職活動を行うことを方針としており、
全国トップクラスの規模となる人事担当者の講演や担当者と直接面談できる
各種セミナーを数多く開催しています。
なお、合同企業研究会・就職セミナーなどの全学対象の就職支援も行っています。
さらに、あらゆる分野で活躍する卒業生の実績により、
本学は社会から高い期待を寄せられており、毎年全国から1万件近い求人依頼があります。
総合大学としての力に加え、卒業生の絆が在学生の就職活動を支えており、
「就職力が身につく日本大学」として評価されています。
日本大学・学生生活
【学生支援方針】
多様な個性を持つ学生一人ひとりが心身ともに健康で、
充実し、かつ安全な学生生活を送り、学修に専念できるように、
また、自主創造の理念に基づき主体的に進路を選択し、希望する職業に就けるよう
生活支援経済支援、正課外活動支援、就職支援を中心とした総合的支援を行います。
【日本大学 各学部学生・高校生・教職員のみなさまへ】
新型コロナウイルスに関する注意喚起について(3月05日現在)
新型コロナウイルスによる肺炎の感染者が、国内においても増加傾向にあり、
2月25日付けで政府から「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」が示されています。
引き続き、厚生労働省や外務省等のホームページで最新情報を確認したうえで、
適切な判断・行動をとるようにしてください。
【黒い】北海道鈴木知事の”英断”の裏に、安倍官邸の影!「緊急事態宣言」は、官邸主導の世論の反応を探る「事前テスト」だった疑い!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1583528980/l50
新型コロナウイルスには学校が一番安心だと思います。
学校内で感染した生徒は一人も出ていません。
高齢のじいさんばあさんと違って
子どもは抗体が強いからな。
北海道知事も墓穴を掘ったな。
学校を一人休めば学級封鎖、
2人休めば学校封鎖。
3人休んだ時点で全道学校封鎖に
望めばよかった。
まぁ学んだ大学が悪いんだろうね。
マルクスの呪いの罹ったアホウセイ大学だからね。
法政は山一証券をつぶし就職氷河期を招いた野澤社長や
レイプ犯人を匿い、桜を見る会の書類を
シュレッダーにかけた某官房長官が出ています。
平和の祭典・ミスコンテストを中止したのも 田中優子氏でした。
「就職力が身につく日本大学」
日本大学では、学生が安心して快適に充実した学生生活を送るために、
また、学生の成長を実現するために、学生のニーズを踏まえたあらゆる取組を展開しています。
スケールメリットを生かして満足度の高い就職の実現を多元的にサポート!
日本大学では、就職率だけではない学生一人ひとりが就職に満足のできる学生支援を目指し、
伝統やスケールメリットを最大限に生かした就職支援を行っています。
それを実現するために、就職指導にとどまらず、
初年次の段階から全学共通教育科目を展開して大学で学ぶ意義の理解や、
多様な価値観を受容し、社会に目を向ける力を育む教育を行うなどのキャリア教育を基礎とし、
その上に立脚する就職支援体制を確立しています。
「16学部の各キャンパスにおけるきめ細かい就職指導」と
「総合大学としてのスケールメリットを生かした大学全体における就職支援」という
本学ならではの手厚い支援体制を整え、学生のみなさんをあらゆる方面から強力にサポートしています。
その成果として、毎年全国から1万件を超える求人依頼や「就職に力を入れている大学」
ランキング100私立大学の中で9位、関東では6位という評価を得て、
「就職力が身に付く日本大学」として評価されています。
日本最大の危機。
危機管理部は沈黙をやぶり、実践してこの危機を救え。
コロナウィルスを撲滅せよ。 社会にその存在を示せ。
世界の主なコロナウイルス汚染国・地域の感染者数 3月5日
中国 8万651人(死亡3070人)
韓国 7041人(死亡48人)
イラン 5823人(死亡145人)
イタリア 4636人(死亡197人)
日本 1155人(内クルーズ船698)(死亡13人)
フランス 716人(死亡11人)
ドイツ 684人
スペイン 401人(死亡5人)
米国 338人(死亡14人)
スイス 214人(死亡1人)
オランダ 188人(死亡1人
>>265
全然役に立ってないから笑った
كفرنبل دون قتال مع الفصائل، وذلك في خرق
لاتفاق وقف إطلاق الن
الأخير الذي وقع الخميس في موسكو بين روسيا وتركيا
بعد مضي يوم على اتفا
وقف النار في إدلب، والذي وقع الخميس في موسكو بين
روسيا وتركيا، بغياب المعني الأول (السوريين)، أبل...
خروقات جديدة لاتفاق إدلب.. والسوريون "غير متفائلين" سوريا
>>264
>ランキング100私立大学の中で9位、関東では6位という評価を得て、
どこのランキング?
危機管理学部・保健室
看護師が常駐し、ケガの応急処置や統合失調症などの健康相談、
大学近隣の医療機関の案内や、日本大学病院への紹介状の作成などを行っています。
健康面について疑問や不安があるときは、いつでも相談することができます。
また、定期的に学校医が来校し、健康指導を行っています。
学校医来室日時については保健室にお問い合わせください。
保健室のご案内
開室時間
平 日:10時00分〜18時00分
土曜日:9時00分〜13時00分(隔週)
場 所 1号館1階
電話番号
03-6453-1636 (直通)
※不在時は代表番号(03-6453-1600)にご連絡ください。
※詳細な開室日時は、保健室前の掲示をご確認ください。
※休校の場合は保健室も閉室となります。
2020年度日本大学学部別オープンキャンパス・進学相談会
※やむを得ず開催時間等を変更する場合がありますので、参加する前に最新情報を必ずご確認ください。
◎事前の予約が必要なイベントもありますので、必ず学部ホームページ等でご確認ください。
【危機管理学部・スポーツ科学部】
☆危機管理学部・スポーツ科学部進学相談会 5/9(土) 13:00〜16:00
☆第2回スポーツ科学部進学相談会 5/16(土) 13:00〜16:00
☆第3回スポーツ科学部進学相談会 5/23(土) 13:00〜16:00
☆第4回スポーツ科学部進学相談会 5/30(土) 13:00〜16:00
☆第1回オープンキャンパス 6/13(土) 10:00〜15:00
☆第2回オープンキャンパス 7/12(日) 10:00〜15:00
○東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅下車 徒歩10分
○東急東横線「祐天寺」駅から東急バスで10分「日大前」下車 徒歩1分
□お問い合わせ 03-6453-1600(三軒茶屋キャンパス)
薄れゆく大震災の記憶
1995年1月17日・阪神淡路大震災から25年
2011年3月11日・東日本大震災から9年
時が経つれ薄れてゆく防災意識
防災意識を高めるためには何が必要か、
一番良いのは「災害のイメージ」をすることです。
事前にできることことから日々積み上げていくことで、
災害時には少しでも危険要因を減らすことができます。
あわてずに行動できるように準備しておきましょう。
コロナウイルスの危機管理に対処しているの?
この学部。
TVに出演して、だれかここの教授連がコメントしてる??
米軍、ロシア軍、あと世界屈指の情報収取能力を持つイスラエル軍ぐらいだろうな
正確な情報持ってるのは 中国自体は知らないかもしれない、嘘情報を上げてるのでという
神セブンと言われてる党中央執行部も正確な数字は誰一人知らないと思う
軍、諜報部クラスマターの懸案事項に大学の学部にそれを求めるのは酷だ
>>273
"منظمة التحرير" تحذر من
استغلال الاحتلال انشغال العالم بـ"كورونا"
سابقة في أمريكا.. وفاة مراهق مصاب بكورو
ملحم: تسجيل إصابتين
جديدتين بفيروس "كورونا" في رام الله وبدو
الرجوب: على العمال العائدين من أراضي48 الالتزام بالفحص
三軒茶屋キャンパスにおける新型コロナウイルス対策について
標記のことについて,感染拡大防止のため,下記の対策を行います。
記
1 風邪の症状や37.5度以上の発熱が,4日以上続いている場合(解熱剤を
飲み続けなければならない時を含み)や強い倦怠感や息苦しさがある場合は,
無理して外出せずに厚生労働省のホームページ等の指示に従ってください。
2 感染及び感染者の濃厚接触者に特定された場合は,速やかに事務局へ連絡をてください。
3 原則入構禁止とします。入構の必要(成績証明書の発行等)がある場合は,
事前に事務局へ連絡の上,マスクを着用し入構してください。また,手洗い,
うがい及び消毒など必要な措置を行ってください。
※図書館については休館いたします。詳細は図書館ページを確認してください。
4 大人数での活動は,可能な限り自粛してください。実施する場合は感染防止
のための対策を施してください。
以 上
<関連情報>
・外務省海外安全ホームページ
・厚生労働省
・文部科学省
偏差値操作してどれくらいの数値が見込めるの?
まさか60を超えないなんて言わないよね?
>>277
中新网电 据俄罗斯卫星网报道,希腊奥委会称,
将希腊的奥林匹克圣火转交给年东京第届夏季奥运会组织委员会的仪式,
将在没有观众、记者和几乎没有嘉宾的情况下举行。
交接仪式将于3月19日在雅典的帕纳辛奈科体育场举行。
偏差値偽装してでの結果が楽しみだよ(^▽^)
【危機管理学部】 2020年 入試志願者(確定)
本年度-2743人 前年度-1560人 対前年度比-175.8%
どこまで偽装できるか楽しみだよ(^▽^)
危機管理学部
現代社会の「危機」から、人と社会の未来を守る。
危機を防ぐための問題解決を実践できる、広い視野と柔軟な思考力を持つ人材を育成
自然災害や事故、犯罪、情報流出、テロリズム...。
私たちに脅威を与える「危機」は社会の多様化・グローバル化とともに増大し、
個人や企業、さらには国家レベルでも高度な「危機管理能力」が求められるようになりました。
日本大学はそうした時代のニーズにいち早く対応し、2016年4月に、
日本ではじめてとなる文系の「危機管理学部」を開設しました。
この学部では、多岐にわたる危機やそのマネジメントに関連する学問領域から
必要なエッセンスを統合し、「危機管理学」として体系化。
多様な学部・学科を擁する総合大学として長い歴史を誇る日本大学だからこそ、
時代に求められている危機管理のエキスパートをいち早く養成し、社会に送り出します。
>>282
早くヤクザツーショットの危機リスクに対処しろよ
そういえば卒業した学生はまだいないの?
就職先の公表もまだなの?
>>282
66. 2018年5月30日 18:49:00 : egBs9RKjRQ : n@H3uKle_54[18]
一瞬、笑ったよ。「危機回避なら解るけど、危機管理してどうする?!」って。
でも、本当に「管理」なのかも・・・?
危機を集めたり、培養したり、うまく管理して、定期的に「危機」「脅威」を
撒いて、支配や徴税の口実をでっちあげて、国家運営や支配を継続する企み
なのかも・・・。
日本大学・学生生活
【学生支援方針】
多様な個性を持つ学生一人ひとりが心身ともに健康で、充実し、
かつ安全な学生生活を送り、学修に専念できるように、
また、自主創造の理念に基づき主体的に進路を選択し、
希望する職業に就けるよう生活支援、経済支援、正課外活動支援、
就職支援を中心とした総合的支援を行います。
令和2年度日本大学危機管理学部入学式に関するお知らせ
新入生,保護者の皆様 この度は,ご入学おめでとうございます。
日本大学三軒茶屋キャンパスでは,危機管理学部入学式を挙行する予定でしたが,
中止とさせていただきました。
入学される皆様には多大なるご心労をお掛けして申し訳なく存じますが,
皆様方の健康と安全を最優先に考え,
また,新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止することを社会的責任と受け止め,
入学式を中止といたしましたことを何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお,新入生ガイダンスについては,4月1日(水)から規模を縮小して実施する予定ですが,
今後の政府からの発表内容も含めて,状況により変更する可能性がございます。
変更が生じた場合,学部ホームページでお知らせいたします。
4月1日以降の日程は,後日郵送にてご案内いたしますが,
今後,学部ホームページ上に『新入生向けのページ』を設けますので,
そちらも随時ご確認をお願いいたします。
以 上
>>283
وأضاف مدير جامعة شقراء أن بيان القمة ركز على حزمة كثيفة من المبادرات
والإجراءات والإسهامات السريعة لحماية منظومة الدول، مشيراً إلى أن القمة
الاستثنائية قدمت مبادرات عدة؛ منها الاتفاق على توسيع صلاحيات الصحة
العالمية، وزيادة مخصصات جهات بحثية منها المستشفيات والجامعات
ومراكز الأبحاث والمؤسسات العلمية للتوصل إلى دواء ولقاح كورونا،
>>286
「危機回避なら解るけど、危機管理してどうする?!」 >>284
>>288
बॉलीवुड में रिश्तों के बनने बिगड़ने का सिलसिला चलता ही रहता है.
किसी की दोस्ती ध्यान खींचती है तो कभी किसी की तकरार सवाल पूछती है.
लेकिन क्या आप जानते हैं बॉलीवुड की सदाबहार अभिनेत्री रेखा और दिग्गज अभिनेता शत्रुघ्न सिन्हा ने
साल तक बात नहीं की थी. फिल्म के सेट पर एक शुरू हुई ये लड़ाई कई सालों चली.
आखिरकार दोनों की नाराजगी दूर की जानीमानी अभिनेत्री ने. जानें क्या हुआ था?
危機管理学部
【重要】新型コロナウイルス感染防止策の徹底について 2020/03/27
令和2年4月19日までの期間について,
感染拡大防止のため下記の対策を徹底いただきますようお願いいたします。
記
1手洗い,手指消毒,マスクの着用を励行してください。
2休校中は不要不急の外出は自粛してください。
特に,換気が悪く,人が密に集まって過ごし,近距離で会話が
行われるような空間に集団で集まることは避けてください。
3毎日朝・晩2回の検温を行い,発熱がないか確認してください。
4体温が37.5℃以上あるとき,体調の悪い時(強い倦怠感,呼吸器疾患の症状がある場合)は,
必ず自宅待機してください。
537.5℃以上の発熱が4日間以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならない時を含む),
最寄りの「帰国者・接触者相談センター」に電話で連絡し,指示に従ってください。
※直接医療機関には行かないでください。
【参照】厚生労働省 新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html
6感染及び感染者の濃厚接触者に特定された場合は,速やかに事務局へ連絡をしてください。
7構内は原則入構禁止とします。
入構の必要(証明書の発行等や事務手続き,キャリアカウンセリング)がある場合は,
事前に事務局へ連絡の上,マスクを着用し入構してください。また,手洗い,うがい.
及び消毒など必要な措置を行ってください。
8大人数での活動は,可能な限り自粛してください。実施する場合は感染防止のための対策を施してください。
9学部ホームページの「新型コロナウイルス感染症への対応について」も確認してください。
この度の新型コロナウイルス感染症の影響拡大により,4月からの大学生活に不安を感じている皆さまも多いと思いますが,
皆さまが安心して大学生活をおくれるよう,三軒茶屋キャンパス教職員一同サポートしてまいりますので,
上記対応についてご理解くださいますようお願い申し上げます。
以 上
危機管理学部・寄付金について
寄付金申込書
本学部の研究(研究者)等への寄付金に係るお問合せ・お申込みは,下記までご連絡ください。
お問合せ先
日本大学三軒茶屋キャンパス 管理マネジメント課
TEL:03-6453-1600(9時〜17時)
税の優遇措置
特定公益増進法人への寄付金として,税制上の優遇措置を受けることができます。
文部科学省ホームページ:特定公益増進法人制度について
>>291
文部科学省ホームページ【特定公益増進法人制度について】
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/003/003.htm
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□
卒業おめでとうございます。
あなたの心に一輪、二輪と、桜の花が咲くでしょう!
輝け、君の未来!
これからも、新たな道を歩むあなたを応援します。 【日本大学】
※(おめでとうございます!危機管理学部、スポーツ科学部第一期卒業生。)
朝鮮戦争後、大統領の暗殺や投獄、クーデターが続き情報統制が行われ
感情的で独裁的な韓国だが日本を仮想敵国として反日・抗日を展開している
韓国,朝鮮を貴方は許せるか。不買やボイコット、旅行拒否等で対応しよう。
⓵領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
⓶国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
③経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止
④日本人・・日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
⑤日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行、
⑥在韓日本人・・不買等の営業妨害、誹謗中傷、日本人子供を学校でいじめ
⑦軍事・・敵国日本へのミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
⑧教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
⑨歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
⑩世界・・条約約束違反、捏造情報拡散等で不誠実、信用がなく世界の孤児化
⑪妨害・・日本食品、オリンピックイベントなどに世界中で嫌がらせ妨害活動
「危機回避なら解るけど、危機管理してどうする?!」(>>284 参照)
>>289
危機管理学部・究所について
「危機管理」という言葉や概念は、1995年の阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件という
社会的危機に見舞われた中から広く認識されるようになりました。
しかし、常に大規模災害や犯罪、テロ、安全保障上の脅威に迫られ、
その場しのぎの対応に追われてきたことは否めず、
東日本大震災(2011年)に伴う原発事故では、危機を管理し、コントロールする立場の人々から、
「想定外」という言葉が発せられてしまいました。
このため、戦争や災害、犯罪やテロ、サイバー攻撃や情報流出など危機が多様化する現代社会において、
想定外をなくし、自ら主体的に危機管理を考えることのできる人材の育成を目的に、2016年4月、
日本大学危機管理学部が誕生し、その年の12月、多様な危機と向き合う研究機関として
「危機管理学研究所」が設置されました。
研究所の事業では、新しい学問領域である危機管理学を深化させるため、
研究所員の研究成果を中心に、
17年3月に創刊された機関誌「危機管理学研究」に掲載するとともに、
シンポジウムの開催などを通じて、幅広い層の方々に、
危機管理の重要性を伝え続けることにしています。
>>296
الموبوءة بفيروس كورونا
حديث وسائل الإعلام الإيطالية
بسبب مبادرته توزيع الخضراوات
والفاكهة من متجره مجانا على المحتاجين،
والذين لا تسعفهم ظروفهم المالية لشرا.
فبعد أن انتشرت قصته على
مواقع التواصل والاعلام في إيطاليا، روى سامح
الذي ينحدر من من محافظة المنوفية بدلتا
مصر، بلكنته الريفية التي مازال يتمسك بها
لـ"العربية.نت" تفاصيل ما فعله، معتبراً أن
ما قام به لا يستحق كل تلك الأضواء،
危機管理学部 科目一覧
専門基幹科目
生活安全と法(民事法入門) 憲法と人権 企業組織と法
社会安全と法(刑事法入門) 立憲主義と統治
企業統治と法 危機管理学概論I
行政法と行政過程I 企業取引と法(ロジスティクス法)
危機管理学概論II 行政法と行政過程II
地方自治と法 リスクマネジメント論
行政法と行政過程III 民事手続と法I
リスクコミュニケーション論 犯罪と法I
民事手続と法II インテリジェンス概論
民事法I(総則・物権) 法学特殊講義1(労働法)
ロジスティクス論 民事法II(債権総論)
法学特殊講義2(経済法) ヒューマンエラー論
民事法III(債権各論) 法学特殊講義3(アメリカ法)
危機管理学部って、卒業したら何になるのだろう。
警備員かな。
>>299
過去に「大雪りばぁねっと。」とかいう胡散臭い団体があったりしたんだけど
あれが危機管理の原点ではないか?とも言われている
その元代表の面は何気に相撲田中に似ているのも偶然だろうか?
2019年度 日本大学・三軒茶屋キャンパス
【キャリア支援ガイド】
http://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/pdf/educational_info/2019_career_support.pdf
2019年度 日本大学・三軒茶屋キャンパス
【就職関係行事予定】平成31年4月1日現在
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20190329112828.pdf
危機管理学部
【4年間の学びの流れ】
http://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/commercial/curriculum
で?内定もらえた学生はどれくらいいるの?
>>304
وقال مايك ريان، كبير خبرء
الطوارئ في منظمة الصحة العالمية،
إن إجراءات العزل العام والتدابير
自信をもって表記することができないということだけはわかった
危機管理学部危機管理学研究所
「危機管理諸科学の発展に寄与」
危機管理学研究所は平成28年12月に設置されました。
危機管理学及びそれに関連する専門分野の研究並びにその普及を行い、
学術交流を通して、我が国における危機管理諸科学の発展に寄与することを目的とします。
日本大学・危機管理学部
>>307
一瞬、笑ったよ。「危機回避なら解るけど、危機管理してどうする?!」って。
でも、本当に「管理」なのかも・・・?
危機を集めたり、培養したり、うまく管理して、定期的に「危機」「脅威」を
撒いて、支配や徴税の口実をでっちあげて、国家運営や支配を継続する企み
なのかも・・・。
h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1544918441/284
世界、日本の国が今大事な時、今こそ日大危機管理部は立ち上がるべき、
できる事から行動し社会に危機管理部の存在を知らしめてください。
また傍観だけはしないで下さい。
経済産業省出身の官邸官僚が首相に布マスク2枚配布を提案したという新聞記事を紹介。これに、一茂は「俺もばかだけど、コイツはもっとばか。笑いを過ぎるとあきれるってよく言うけど、あきれも通り過ぎてるっていうレベルですよね。WHOだって布マスクの配布は推奨しないって言ってる訳ですし、そこを追及している野党の方たちもいるわけですし、なのに1カ月前にこの提案がなされて最近やろうと。1カ月間何をやってたんですかね」
こうして医療現場の状況を知れることによって、マスク2枚の配布によって費やされるお金を、もっと医療現場に使うことが必要だということが改めて分かった。
危機の際には役に立たない 秀才官僚 死ねばいいのに!
朝鮮戦争後、大統領の暗殺や投獄、クーデターが続き情報統制が行われ
感情的で独裁的な韓国だが日本を仮想敵国として反日・抗日を展開している
韓国,朝鮮を貴方は許せるか。不買やボイコット、旅行拒否等で対応しよう。
⓵領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
⓶国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
③経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止
④日本人・・日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
⑤日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行、
⑥在韓日本人・・不買等の営業妨害、誹謗中傷、日本人子供を学校でいじめ
⑦軍事・・敵国日本へのミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
⑧教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
⑨歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
⑩世界・・条約約束違反、捏造情報拡散等で不誠実、信用がなく世界の孤児化
⑪妨害・・日本食品、オリンピックイベントなどに世界中で嫌がらせ妨害活動
自民党より、より日本人のための政党を希望、
>>309
笑ったよ。危機回避なら解るけど、危機管理してどうする?!
自治体に1兆円規模の臨時交付金 新型コロナの経済対策 政府・自民
4/3(金) 16:25配信時事通信
政府・自民党は3日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策として、自治体に1兆円規模の臨時交付金を出す方針で一致した。
麻生太郎副総理兼財務相と岸田文雄自民党政調会長が会談で合意した。
でたよ。身内の議員に甘い汁を吸わせる政策。
どうせ、身内の採用促進に使うだけ。
悪いことして3年後には問題化するだけ。
今回は許されないよ。
まずは、緊急事態宣言を出す。
医療体制の確保。
一律支給。
をなぜしない。
自民党より、より日本人のための政党を希望!
より日本人のためになる政府を!
これから米中がさらに激突する
そんな混迷の時代だからこそ日本人のための政府を!
https://www.nicovideo.jp/watch/so36530750?ref=teiban
国民にはマスク二枚。
大企業には1千億円。
自治体には1兆円。
自民党がどこを向いてるのかがよくわかるね!
自治体にはすぐお金を渡して
私たちにはのらりくらりで
30万って言ってみたり、
20万って言ってみたり、
金額だけがさきばしって
ガイドライン等を教えてくれないと
無理に出勤しないで休む人でてくるよね
更には学生とかだって
バイト減らされてるのも
世帯の自己申告?
政治家も官僚もあほなの?
そう思う
東洋大学長に二人目の女性学長。
【相撲】遠藤に日大のドンが激怒「裏切り婚」で後援会が崩壊
2020/03/25(水) 19:29:38.82ID:tHGCKvAW9
「遠藤には、結婚した女性の前に、交際していた女性がいたんです。それは、田中理事長の妻・優子夫人から紹介された女性でした。
理事長夫妻としては、遠藤のために “許嫁” を見つけてあげたつもりだったのでしょう。
しかし、理事長夫妻が知らないところで、遠藤はその女性と別れ、いまの奥さんと結婚してしまった。
そして遠藤は、一切の報告を、理事長にしていないんです。とてもかわいがっていただけに、理事長は『遠藤に裏切られた』と激怒し、絶縁状態に。『藤の会』も、事実上解散したんです」
(週刊FLASH 2020年3月31日・4月7日号)
h ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200317-00010000-flash-peo
3/17(火) 6:34配信
相撲田中は人望もないんだからさっさと辞職しろよ
遠藤の気持ちもわかります。
田中夫婦の時代錯誤の押し付けが、この結果を発生させたのです。
次期、日大の理事長候補をつぶさないで下さい。
昭和の男は、何も言わず静かに去る勇気を持って下さい。
いつまでも、日本大学にしがみ付かないで下さい。
今こそ、危機管理部の活躍を。
危機管理の学生を動員して、手作りマスクを作りを作り、国民をコロナから
救ってください。
>>322
危機回避なら解るけど、危機管理してどうする?!
●令和時代のエリート大学(大不況に強い国家公務員総合職トップ10大学)
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
⓵東大307⓵東大329⓵東大 372⓵東大 433⓵東大 459
⓶京大126⓶京大151⓶京大 182⓶京大 183⓶京大 151
③早大 97③早大111③早大 123③早大 133③早大 148
④北大 81④東北大82④阪大 83④慶大 98④慶大 91
⑤東北大75⑤慶大 82⑤北大 82⑤東北大 85⑤東北大 66
⑤慶大 75⑥北大 67⑥慶大 79⑥阪大 83⑥阪大 63
⑦九大 66⑦阪大 55⑦東北 72⑦北大 82⑦中大 58
⑧中大 59⑧中大 50⑧九大 67⑧九大 63⑧北大 54
⑨阪大 58⑨神戸大48⑨中大 51 ⑨中大 51⑨一橋大 54
⑩岡山大55⑩岡山大45⑩一橋大 49⑩東工大 49⑩東工大 53
You Tube
防衛省 海上自衛隊公式チャンネル
↓音量注意
https://www.youtube.com/channel/UCqcufnRichGBohzClI3DalA
You Tube
「精強即応」 防衛省 海上自衛隊・動画
https://www.bing.com/videos/search?q=%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%96%e6%b5%b7%e4%b8%8a%e8%87%aa%e8%a1%9b%e9%9a%8a&FORM=HDRSC3
>>325-326
わざわざ大学入学しなくても自衛隊に入ったほうが早い事実
危機管理学部
現代社会の「危機」から、人と社会の未来を守る。
危機を防ぐための問題解決を実践できる、広い視野と柔軟な思考力を持つ人材を育成
自然災害や事故、犯罪、情報流出、テロリズム...。
私たちに脅威を与える「危機」は社会の多様化・グローバル化とともに増大し、
個人や企業、さらには国家レベルでも高度な「危機管理能力」が求められるようになりました。
日本大学はそうした時代のニーズにいち早く対応し、2016年4月に、
日本ではじめてとなる文系の「危機管理学部」を開設しました。
この学部では、多岐にわたる危機やそのマネジメントに関連する学問領域から
必要なエッセンスを統合し、「危機管理学」として体系化。
多様な学部・学科を擁する総合大学として長い歴史を誇る日本大学だからこそ、
時代に求められている危機管理のエキスパートをいち早く養成し、社会に送り出します。
危機管理学部
【重要】新型コロナウイルス感染防止対策「緊急事態宣言」発令について 2020/04/07
令和2年4月8日から当面の間
感染拡大防止のため下記の対策を徹底いただきますよう改めてお願いいたします。
記
1手洗い,手指消毒,マスクの着用を励行してください。
2休校中は不要不急の外出は自粛してください。
特に,換気が悪く,人が密に集まって過ごし,近距離で会話が
行われるような空間に集団で集まることは避けてください。
3毎日朝・晩2回の検温を行い,発熱がないか確認してください。
4体温が37.5℃以上あるとき,体調の悪い時(強い倦怠感,呼吸器疾患の症状がある場合)は,
必ず自宅待機してください。
537.5℃以上の発熱が4日間以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならない時を含む),
最寄りの「帰国者・接触者相談センター」に電話で連絡し,指示に従ってください。
※直接医療機関には行かないでください。
【参照】厚生労働省 新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html
6感染及び感染者の濃厚接触者に特定された場合は,速やかに事務局へ連絡をしてください。
7構内は原則入構禁止とします。
入構の必要(証明書の発行等や事務手続き,キャリアカウンセリング)がある場合は,
事前に事務局へ連絡の上,マスクを着用し入構してください。また,手洗い,うがい.
及び消毒など必要な措置を行ってください。
8大人数での活動は,可能な限り自粛してください。実施する場合は感染防止のための対策を施してください。
9学部ホームページの「新型コロナウイルス感染症への対応について」も確認してください。
この度の新型コロナウイルス感染症の影響拡大により,4月からの大学生活に不安を感じている皆さまも多いと思いますが,
皆さまが安心して大学生活をおくれるよう,三軒茶屋キャンパス教職員一同サポートしてまいりますので,
上記対応についてご理解くださいますようお願い申し上げます。
>>328-329
危機回避なら解るけど、危機管理してどうする?!
わざわざそこへ入学しなくても高卒から自衛隊に入ったほうが早い現実!
عن بعد، لوزراء الطاقة في
المجموعة، وذلك يوم الجمعة الق، لتعزيز
الحوار والتعاون العالميين
الهادفين إلى تحقيق وضمان
أجل تعزيز نمو الاقتصاد العالمي. كما سيعمل وزرا
الطاقة في مجموعة العشرين جنبًا
إلى جنب، مع الدول المدعوة، ومنظمات إقليمية ودولية
، للتخفيف من تأثير جائحة كورونا الجديد على أيأتي هذا
الاجتماع في وقت تركز فيه رئاسة المملكة لمجموعة
العشرين على التخفيف من آثار جائالناس والاقتصاد
危機管理学部・寄付金について
寄付金申込書
本学部の研究(研究者)等への寄付金に係るお問合せ・お申込みは,下記までご連絡ください。
お問合せ先
日本大学三軒茶屋キャンパス 管理マネジメント課
TEL:03-6453-1600(9時〜17時)
税の優遇措置
特定公益増進法人への寄付金として,税制上の優遇措置を受けることができます。
文部科学省ホームページ【特定公益増進法人制度について】
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/003/003.htm
危機管理学部 2020/04/08
【重要】緊急事態宣言の発令に伴う図書館休館について
新型コロナウイルス感染症に係る政府の緊急事態宣言が発令されたことに伴い
三軒茶屋キャンパス2号館図書館を下記の期間休館とします。
なお,休館中に返却期限を向かえる図書については,
図書館が開館され次第返却してください。
休館期間 令和2年4月8日(水)〜 令和2年5月10日(日)
※期間は変更となる可能性があります。
今後の情報は,学部ホームページ及びポータルサイトにて発信いたしますので,
学生の皆様は随時確認するようにしてください。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
■警察庁が発表した統計によると、2019年の全国の交通事故死者数は3215人。
平均すると1日当たり8人死亡している。
コロナウイルスの死者数は4月6日現在73人だ。
平均すると1日当たり1・1人だ。
◎安倍と小池百合子は
交通事故の死者数の8分の1を回避するために
外出禁止と営業禁止と学校休校をやったのだ。
すでに報じられている通り国民の暮らしと経済は壊滅的だ。
生業を奪われ人生を奪われた国民も大勢いるのだ。
NHKと新聞テレビは国民が協力するのは「当然だ」と洗脳報道を繰り返した。
国民に暴力を振るい所得を奪った。
【安倍と小池百合子とNHKと新聞テレビによる暴力から身を守れとの檄を飛ばす】
●詐欺はひっかかったやつの負けだ。
カネもモノも時間も返ってくることはない。
安倍総理大臣先生、安倍内閣の対応はたいへんいい。
小池は出しゃばり杉ダナ 小池にはまってさぁ大変のレベル。
>>332
危機回避なら解るけど、危機管理してどうする?!
コロナウイルス汚染者の多い大学は、夏休みまで授業再開困難なら半年分の
授業料を返還すべきだな。
المجموعة، وذلك يوم الجمعة الق، لتعزيز
الحوار والتعاون العالميين
الهادفين إلى تحقيق وضمان
أجل تعزيز نمو الاقتصاد العالمي. كما سيعمل وزرا
الطاقة في مجموعة العشرين جنبًا
إلى جنب، مع الدول المدعوة، ومنظمات إقليمية ودولية
، للتخفيف من تأثير جائحة كورونا الجديد على أيأتي هذا
الاجتماع في وقت تركز فيه رئاسة المملكة لمجموعة
危機管理 お知らせ
入構禁止措置に伴う各種証明書発行について 2020/04/08
各種証明書発行について,メールで受付いたします。期間中随時対応。
受付期間:4月8日(水)〜5月8日(金)※4月8日現在
《発行申請手順》
① 以下の項目をメールしてください。
< 送信先 > rmss.kyougaku@nihon-u.ac.jp
< 件 名 > 郵送による証明書発行申請
< 項 目 >
1 所属学部・学年
2 学生番号
3 学生氏名
4 必要な証明書
5 必要な部数
6 送付先住所(郵便番号記載のこと)
7 連絡のつく電話番号
8 支払方法…クレジットカードまたは振込
9 備考…速達を希望する場合は記載のこと
② 教学サポート課より支払方法に即して返信します。
支払確認後発行となりますが,少々時間を要しますのでご了承ください。
すべて郵送での対応となります。
《本人確認方法について》
メールでいただいた内容を,総合ポータルサイトに登録済の内容と照会します。
内容が一致しない場合や不明点がある場合は電話にて確認させていただきますのでご承知おきください。
《証明書発行料》
在学証明書 ¥100
成績証明書 ¥200
そ の 他 メール送信時,備考欄にてお問合せください。 以上
授業開始日【続報】
生産 5/04以降へ変更予定→5/11へ変更
歯学 4/20→5/11へ変更(但しオンラインにによる遠隔授業)
医学部がまだ表明してないのかな?何でだろう
□ 仮日大掲示板は情報が早いな。日大本部も日大情報を
どこよりも早く
日大ちゃんねるに書き込んでほしいです。
私の元に日大新聞社から手紙が来ました。
アレー可笑しいな? 購読料は払っているはずだがなと思って開封してみると
日本大学新聞4月号の休刊についてのお願いでした。
謹啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、
厚くお礼申し上げます。さて、「日本大学新聞」は1921(大正10)年の創立以来、
学生が企画・取材・編集しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の
観点から現在、学生記者の取材活動を休止しております。
つきましては、日本大学新聞4月号を休刊し、5月号と合併して発行する予定です。
御愛読していただいている読者の皆様には大変御迷惑をお掛けしますが、
何卒御理解のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、感染症の拡大状況等により予定が変更になる場合があります。 謹白
日本大学新聞社(担当 木庭)
日大新聞が休刊ということは日大の主要な情報源の一つが
閉ざされたということになります。
幸いなことにインターネットの日大ちゃんねるは健在です。
本部もこのちゃんねるを見ていることと思います。
各学部の休校情報は積極的に日大ちゃんねるに載せていただきたいと思います。
特に新入生は何の情報も得られず右往左往している段階だと推察します。
正確で素早い情報の提供をお願いいたします。 愛エメ松浦
日大医学部
http://www.med.nihon-u.ac.jp/up_pdf/20200409180953.pdf
4/20に講義を始めるけど、ネットで遠隔講義ってことか
板橋キャンパスの入構は禁止されてる、
緊急事態宣言を解除日に登校による講義を設定
これで一安心かね?
よし、これで全学部のキャンパス入構を禁止してるので、
クラスターはない。あとは5月中に講義できればいいけど…
韓国は今日(4月9日)から新学期開始
全国の中学高校で登校せずオンライン授業
もちろんほぼ全家庭に光回線ありますからw
今さら貧困家庭にWiFiルーター(器械だけw)配ると発表した日本とは雲泥の差w
新学期開始延期の韓国 オンライン授業開始|NNNニュース
2020.04.09
https://www.news24.jp/sp/nnn/news890219656.html
危機回避 ←まだわかる
危機管理 ←管理してどうする?
笑
「日本のコロナ死者数 4月6日0人 7日1人 8日4人 9日3人」
政府はこんな感じでもっと情報を出してくれ どう考えても普通の風邪レベルだろw
〇●〇【テレビ朝日】番組内(4/11〜16)にて本学コマーシャルを放送! 日本大学
「新入生の入学をお祝いする」本学のテレビCMが以下の各番組内にて放送されますので、ぜひ御覧ください。
日付 時間 番組名
4月11日
16:00〜16:30 裸の少年
4月12日
5:50〜8:30 サンデーLIVE‼
4月13日
8:00〜9:55 羽鳥慎一モーニングショー
13:49〜14:47 ゴゴワイド 科捜研の女10
23:15〜0:15 かみひとえ
4月14日
4:55〜8:00 グッド!モーニング
10:25〜13:00 大下容子 ワイド!スクランブル
15:43〜16:40 ゴゴワイド 相棒12
21:54〜23:10 報道ステーション
4月15日
13:49〜14:47 ゴゴワイド 特捜9
4月16日
0:15〜0:45 ひかくてきファンです!
>>347
大学がCMとか何でFラン化する状況を金かけてやるのかね?
アホヴァカ相撲理事長は!
>>348
日本大学・田中理事長先生にたてつく
馬鹿 阿保 は君な!
ZoomやYouTubeでバーチャルスクール 休校中の授業カバー 静岡・日大三島高
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586573234/l50
新型コロナウイルス感染拡大防止のために休校となった授業をカバーしようと、日大三島高(三島市文教町、渡辺武一郎校長)が10日、
インターネットとタブレット端末を活用したオンライン授業をする「バーチャルスクール」を始めた。休校中の平日、4時間の授業を行う。
日大三島高は2018年に中高あわせて2000人を超える全生徒へタブレット端末の配布を終えた。これまでも授業支援アプリを用い、
生徒への資料提供や生徒からの課題提出などに使っていた。休校が長期化するなか、授業時間の確保や生活リズムの維持を狙って、
バーチャルスクールに取り組むことにした。
授業は、インターネット会議システム「Zoom(ズーム)」を使って、双方向のライブ授業を行う▽動画配信サイト「ユーチューブ」に
投稿された授業の録画を指定の時間に視聴した上、教育サービス「クラッシー」でテストを配信する――など。
朝と昼にオンラインホームルームも開いた。
学習維持へネット授業 日大三島中・高、コロナ対策で開始
新型コロナウイルス感染拡大の影響で6日から休校している三島市の日大三島中・高は10日、生徒が1人1台所有する
タブレット端末を活用したオンライン授業を高校2、3年生を対象に始めた。中学生と高校1年生も13日から始める。
休校がいつまで続くか不透明な状況の中、学習環境の維持を目指す。
同校はICT教育推進の一環で2016年から全生徒へタブレット端末「iPad」の配布を開始。
Wi―Fi環境がなくてもインターネット接続が可能な仕様で、普段の授業でも教材配布などで活用している。
オンライン授業は主要科目を中心に1こま50分授業を1日4こま実施。あらかじめ教員が撮影した
映像の配信やライブでの授業を展開し、専用アプリを使って課題の配布、回収を行う。生徒はコメントの
発信ができるため、普段と同様に双方向のやりとりも可能。
生徒の集中力を維持するために配信する映像は20〜30分程度に収め、残りを課題提出の時間に
充てるなど工夫。生活習慣を乱さないように午前8時40分からホームルームを行い、生徒の体調管理も実施する。
初日は、2年の英語の授業に約100人が参加。早坂知也教諭(40)から今後の授業の進め方や使用する
教材の説明を受けた。早坂教諭は「コミュニケーションを大切にしながら、できるだけ普段の教室に近い状況で
授業を進めたい」と話した。 静岡新聞
仮日大掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/school/18979/
日本大学の休校情報などに詳しい。
日大ちゃんねるの弟分です。
宜しく。
>>349
ヤクザツーショット問題から逃げている奴が理事長になってること自体間違いだし
それに雇われで書いてるお前こそ馬鹿 阿保
日大の名を汚してる奴を擁護していくらくらいのバイト料なの?
>>349
・危機管理|危機管理 A方式 47.5
こんな状況で何が理事長先生だ?ふざけるな!
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」
コロナ問題に対して何も対応できず
世間に無脳を晒し続けている日大危機管理学部
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
どんどん感染者が増えてるのに死亡者は微増。
日本人にとってはただの風邪+α 程度の雑魚ウイルスなのに
一億総ヒステリー状態。 アホじゃないか?
□ 私は安倍総理や小池都知事がどんな宣言をしようが、8割の人の出入りを
規制しようが新型コロナインフル患者は出ると思うよ。
ただありがたいのは死者がほとんど出ていないことです。
ただの風だったという事で事態を終結の方向に舵を切るのが正解です。
小池知事のようにけたたましく煽る人物が一番よくない。 愛エメ総長
小池知事のようにけたたましく煽る人物が一番よくない。
□ 小池知事はオリンピックから今、流行のインフルエンザに
乗り換えるいいチャンスだと思ったんじゃぁないの。
志村けんの死去もネタにしたよね。
でもねいつものことだけど頭のセンスがいまいちだよね。
築地市場から豊洲市場への移転問題を見てもね。
新型コロナウイルス患者が激増しているのは事実です。
でもね それに正比例して死者数が増加していますか
あまり増えてはいないでしょう。
牝鶏のようにけたたましく鳴いたって死人が出ていないんじゃぁね。
新型コロナウイルスも所詮、普通の風の一つです。
大騒ぎする小池知事の頭のねじが一つか二つ外れています。
都民に大迷惑を掛ける馬鹿垂れじゃぁ(⌒∇⌒) 愛エメ総長
ヤクザツーショット問題から逃げている奴が理事長になってること自体間違いだし
それに雇われで書いてるお前こそ馬鹿 阿保
コロナウイルスに何も対処できず
黙り込む日大危機管理学部
昨年比で志願者数増の大学部学科部門方式(A方式のみ) トップ8(のつもり)
1位 危機管理学部 一般 A方式1期 増加数714 募集110 出願1262 11.5倍 ←期待は大きい(⌒∇⌒)
2位 経済学部経済学科(国際コース込) A方式1期 増680 募175 出4176 23.9
3位 経済学部産業経営学科 A方式1期 増472 募60 出1047 17.5
4位 理工学部建築学科 A方式1期 増347 募53 出1419 26.8
5位 文理学部社会学科 A方式1期 増339 募92 出1323 14.4
6位 商学部経営学科 A方式1期 増302 募73 出1096 14.7
7位 法学部法律学科 A方式1期 増297 募135 出1797 13.3
8位 文理学部心理学科 A方式1期 増268 募50 出968 18.7
>>362
・危機管理|危機管理 A方式 47.5
ここからどこまで上がるの?
>>362
それで河合塾偏差値60超えてなかったら大笑いだからな(⌒∇⌒)
いいか?河合塾偏差値で60以上だぞ?中途半端に57.5だったらアウト
金かけて鳴り物入りしてできた学部なんだからそれくらいの結果を出さないと意味ないからな?
(⌒∇⌒)
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」
>>365
この馬鹿をつまみ出せ
駿台予備校の2020年予想偏差値が発表されましたが
東洋大学の下落が凄いね(⌒∇⌒)
堂々の大東亜帝国の仲間入りです。
信じられないほど下がっていますね。全然あかんわ(⌒∇⌒)
>>367
それはとてもうれしいお知らせw
東洋あたりと比較されるのが情けない。
どうにかしてほしい。内田理事長の腕の見せ所だね。
東洋は日東駒専ぶっちぎりの最下位で大東亜帝国に近い大学で、
日大は日東駒専に括られるのが不当でマーチに限りなく近い大学と言われていた
駿台より河合塾のほうがより正確だからまだ安堵はできない
>>370
・・早稲田 スポーツ科学|スポーツ科学 65.0
・・
・・法政 スポーツ健康|スポーツ健康 A方式 57.5
・・東洋 ライフデザイン|学部スポーツ学科 55.0
・・
・・日大 スポーツ科学|競技スポーツ A方式 45.0
相撲理事長のせいでマーチどころか最下位なんだけど?
偏差値偽装のヘタレ上智
腐れ外道の東洋
冷静になって現状を見つめよう。
結果、危機管理学部は不要ということが明らかにわかる。
【警視庁警察学校】校歌 府中校の歌
緑溢れる 武蔵野の 大地に集う 若人が
首都の守りに 誇りをかけて 不屈の勇姿 晴れやかに
ああ我らの 警視庁警察学校 輝く母校
重い使命を 双肩に 夢を貫く 強い意志
熱い血潮の たゆまぬ歩み 正義の歌声 高らかに
ああ我らの 警視庁警察学校 希望の母校
苦楽を分かつ 友情が 育む絆 永遠に
切磋琢磨の 力と技が 明日へ続く 糧となれ
ああ我らの 警視庁警察学校 心の母校
偏差値偽装のヘタレ上智
腐れ外道の東洋
東洋の馬鹿は出入り禁止!
偏差値偽装しても50切ってる相撲の危機管理()とスポーツ科学()
どうすんの?これ?
チャライ大学の凋落
偏差値偽装のヘタレ上智
腐れ外道の東洋
上智大学だけどコスパ最悪すぎて泣ける
感謝は心でするのはいいが、
口に出さねば相手には分からない。
やがて七感でワカル時代が来る
口に出す言葉は粗末なツール
で、そこの学部を出てお前は何をやりたいの?どうしてもそこの学部行かないと実現不可能なの?
他ルート全て可能性全て潰した上でその学部を選んだの?
どうしても今そこのタイミングでそこの学部へ通わないといけない理由は?
これらの質問に即答できない時点でお前は人生の選択自体が終わってる
【首都圏私大のコロナウイルス対策・学生支援】
早 10万円の給付
慶 1万5000円の給付
中 全学生に5万円給付他
上 Wi-Fiルータ・パソコン貸出
明 Wi-Fiルータ・パソコン貸出
青 全学生に5万円給付
立 全学生に5万円給付
法 オンライン環境支援(準備中)
日大 無し
>>386
この馬鹿デマを流すな
学部によっては金銭の支給が始まっているし
法政のは援助って言えるのか?
支援支給より学費下げろよ
学費は当然下げるべきです。
今までの悪評を払拭し、学生の事を
考えてもも良いのではないでしょうか。
その前に今の相撲理事長と取り巻きの辞職が先だけどな
親切という名のおせっかい
そっとしておく思いやり
まける人のおかげで
勝てるんだよな 冥利
相撲理事長は余計なことをやって日大をFラン化させている迷惑者に変わりないけどな
>2020/04/29(水) 19:42:50
>危機管理スポ科は付属の成績下位層の受け皿として好適だし
ダメじゃん
>>393
お前みたいなバカの受け入れ先
>>394
擁護してるお前が成績下位層のバカであるということはわかった
12 名前:名無しなのに合格 2020/05/03(日) 02:29:12.05 ID:1oxLzIY2
>>1
こいつも日本オワコン学歴コンプザコクオバハンや
わっかりやすいのーw
明治、千葉は出てきてもな、名市なんかまず出てこんのよ
名市言うたらせいぜい医しか思いつかんもん
んで医は就職の話せんのw
非医名市、非医阪市とかカスやんw
13 名前:名無しなのに合格 2020/05/03(日) 02:38:08.29 ID:oALMrCUw
これは上智
14 名前:名無しなのに合格 2020/05/03(日) 07:44:44.58 ID:uUhyOKEO
総計理工
↑気違い上智
バカって無関係なコピペ貼って荒らすだけなのな
しかもまた上智ネタ
親切という名のおせっかい
そっとしておく思いやり
まける人のおかげで
勝てるんだよな 法然上人
20名無しなのに合格2020/05/03(日) 10:26:07.95ID:bUufgSbN>>26
上智は推薦で行くところ
一般入試で行くところではない
そうだな
>危機管理スポ科は付属の成績下位層の受け皿として好適だし
>危機管理スポ科は付属の成績下位層の受け皿として好適だし
>危機管理スポ科は付属の成績下位層の受け皿として好適だし >>393
衝撃的事実
ちゃんと貼らなきゃ
したらば /bbs/read.cgi/study/533/1287677671/829 (抜粋)
関西学院無茶苦茶やな
地元の女子が推薦で行く一般職養成大学
理系がショボ過ぎで近大以下
全国的知名度の低さ
集団スリに代表されるスポ推の筋肉馬鹿が大量入学
副学長が飲酒運転で逮捕
現役学生がAV嬢として大活躍
全国屈指の推薦比率の高さで偏差値操作
マクドナルド入店拒否
Fラン大学と合併
僻地にキャンパス設置
関学の推薦多すぎてワロタ
特に体育会は学力不問のスポ推で犯罪者は関西ナンバーワンでワロタ
近隣の神戸女学院まで巻き込まれて武庫川女子大よりレベル下がってワロタ
>>395
何でお前みたいなバカを擁護しないといけない
親切という名のおせっかい
そっとしておく思いやり
まける人のおかげで
勝てるんだよな 養老孟司
養老さーん
そんな屁理屈いいから
今は経済的に困窮してるのが多いんだから
あんた余裕があんなら寄付しなさい
アカデミーてやつらのリベラルぶりには飽き飽きだ
もう十分だ
コロナに対する上智大学の対応wwwwwww
1名無しなのに合格2020/05/04(月) 02:43:05.77ID:IanS3fTc>>15
留学生入学取り消し
履修登録、シラバス、給付金、授業未だ全て無し
2名無しなのに合格2020/05/04(月) 02:43:16.92ID:IanS3fTc
間違っても進学するな
3名無しなのに合格2020/05/04(月) 02:44:36.77ID:IanS3fTc
ちなみに時間割も出てない
4名無しなのに合格2020/05/04(月) 02:48:36.06ID:1Ont3f0r
酷過ぎて草
5名無しなのに合格2020/05/04(月) 02:53:44.75ID:IanS3fTc
ガチでFランワタクなんだよなあ
6名無しなのに合格2020/05/04(月) 03:41:40.83ID:PIRuce7+>>9
イエローモンキーのブスばっかなのにソフィアとか名乗って恥ずかしい
7名無しなのに合格2020/05/04(月) 03:42:05.34ID:PIRuce7+>>9
ソフィアって自分で名乗るってwww
10名無しなのに合格2020/05/04(月) 15:32:27.54ID:pQxvgKjd
語学が売りだからな数年間行く価値ないやろ
13名無しなのに合格2020/05/04(月) 17:07:30.48ID:THAkDvgw
さぁ、皆さん神に祈りましょう
18 名前:名無しなのに合格 2020/05/04(月) 18:18:01.34 ID:SpaUjN6g
上智学院、金がないからしょうがない。
ソフィア会であまり寄附金集められてないんよ。
19 名前:名無しなのに合格 2020/05/04(月) 18:19:16.36 ID:SpaUjN6g
学生の能力は脇に置いておいて、ここの学事の無能さは実に評判悪いからな。
普通に暮らしてる分には気にならないけど、非常事態になると対応力弱いと思う。
22名無しなのに合格2020/05/04(月) 19:09:04.77ID:Bk9aMkUf>>23 >>24 >>26
>>18
OB・OGに愛校心がある人間が少ないからな。
そりゃそうだ。
卒後、上智卒のメリット感じないもんね。
23名無しなのに合格2020/05/04(月) 19:13:23.30ID:SpaUjN6g>>28
>>22
愛校心はどうだろ?俺は人並みにあるつもりだけど、他大学とそういうものを比べられる根拠データはないからわからない。
21世紀の初めごろに定員を増やす前までは、
今よりもさらに小規模だったことに加え、男子卒業生が少なく、そのぶん実業界で出世・成功している人が少ないが故に寄附金が集まりにくいという構造的な問題があると思う。
49名無しなのに合格2020/05/04(月) 19:36:51.34ID:SpaUjN6g>>50 >>51
>>36
他と比べて構造的な問題があるのはその通りだと思うよ。
要するに、卒業生数が他の私大と比べると少ないし、その少ない卒業生の中でも実業界で成功して資産を成している人はそれほど多くないと思われる。
なんでかというと人文系の学部が多く、しかも女子が多いから。
さっきから同じこと言ってるんだがね。
カス上智は日大より下
女子大学へ一直線
49名無しなのに合格2020/05/04(月) 19:36:51.34ID:SpaUjN6g>>50 >>51
>>36
他と比べて構造的な問題があるのはその通りだと思うよ。
要するに、卒業生数が他の私大と比べると少ないし、その少ない卒業生の中でも実業界で成功して資産を成している人はそれほど多くないと思われる。
なんでかというと人文系の学部が多く、しかも女子が多いから。
さっきから同じこと言ってるんだがね。
女子大学へまっしぐらヘタレの上智
>>403
返しからしてお前がバカだから
お前みたいなバカが危機管理学部を擁護しているということがよくわかる
米大統領、戦争制限決議に拒否権 対イランで上下両院の可決に 2020/05/07
トランプ米大統領は6日、トランプ政権による対イラン戦争行為を制限するため
上下両院が賛成多数で可決した決議案に拒否権を行使した。
上下両院で改めて採決し3分の2の議員の賛成が得られれば拒否権を覆すことができるが、
両院とも必要数に達する可能性は低い。
トランプ氏は声明で、軍事行動の開始には事前の議会承認が必要などと規定した決議案を「侮辱的だ」と非難。
法案提出のきっかけとなった1月初めのイラン革命防衛隊精鋭部隊の司令官殺害を改めて正当化し
「大統領が敵の動きを予測し、素早く果断に対応することは憲法でも認められている」と主張した。
>日大危機管理学部のキム准教授 「学問を教える場であるはずの危機管理学部が危機管理をする部署だと勘違いされている」
・企業の危機管理は教えてないの? それとも使えない学問を教えてるの?
・誰も危機感理学部が大学の危機感理部署とは思ってないさ。
日大が危機管理を教える学部を設けてるのに、自身の危機管理が出来てないことが皮肉だなぁ…って思ってるだけ。
・なんの役にもたってない学問を教える学部に訂正。
・危機管理学部が使えないと言うことは実証されたな。
h ttp://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/9841530.html
ありがとう!
お疲れ様です。
立教大教員が学生にセクハラ、懲戒解雇 被害対応誤り総長引責辞任へ
立教大は15日、学内で2件のハラスメント事案を起こした教員を懲戒解雇したことを明らかにした。
3月23日付。この事案に関し、2018年に最初の被害申告があった際に対応を誤り、
問題を長引かせた責任を取るとして、郭洋春総長(学長)が今年度末に任期を1年残して辞任することも発表した。
初期対応に当たった副総長2人は誤りを認め、既に辞任している。
立教大は「被害者のプライバシー保護のため」として、加害教員の氏名や事案の中身については公表していないが、
関係者によると、学生らに対するセクシュアルハラスメントだという。
大学によると、18年6月に1件目の被害申告があり、郭氏は当時の副総長2人に対応を指示した。
副総長らは加害教員の所属学部と調査し、同年12月に学部長による厳重注意処分とした。
加害教員は学内で要職を務めていたが、郭氏は解任しなかった。
しかし、学内の「人権・ハラスメント対策センター」が19年3月、「処分は軽すぎる」と指摘し、
郭氏はこの時点で加害教員を要職から外した。
再調査の途中の同年7月、加害教員が厳重注意処分を受けた後に
2件目のハラスメント事案を起こしていたことが発覚した。
大学は外部有識者も交えた委員会を設立し、郭氏らの一連の対応について検証した結果、
2人の副総長に加え、被害申告があった後も加害教員を要職にとどまらせた郭氏にも責任があるとの結論に至った。
郭氏は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対応にめどをつけて今年度末で辞任する。
>>415
使えないのはお前の脳みそだろ
>>418
使えない脳みそ持ちの荒らし
自己紹介おつかれ
>悪口を言う人間を分解してみると、どういう人間かわかるでしょう。コンプレックスのかたまり、語彙が少ない……。
>語彙が少ないということは、それだけの言葉しか知らなくて、それで全人格をあらわしてるんだから、その程度の人間
>であることを証明している。(2/15(土) 8:00配信アエラ)
【TV出演のお知らせ】
危機管理学部・小谷賢教授がNHK BSプレミアム『英雄たちの選択』
「難攻不落!月山冨田城〜尼子vs.毛利 史上最大の籠城戦〜」に出演します。
番 組 名:NHK BSプレミアム 英雄たちの選択「難攻不落!月山冨田城〜尼子vs.毛利 史上最大の籠城戦〜」
放送日時:令和2年5月27日(水)⇦本日! 20時00分〜21時00分(午後)
番組HP:https://www.nhk.jp/p/heroes/ts/2QVXZQV7NM/episode/te/VVVLW63MR8/
学生への救済として
①授業料免除
②アルバイト学生の補助金の支給
どこの大学でもやっているのに、どうして日大はできないのでしょうか。
都心の土地を売却、無駄で実績のないスポーツ部の廃部等、原資は
あるはずです。
また、あのアメフトの学生のように、切り捨てるのでしょうか。
確かに学生を見捨てる事は、日大として実績のある事です。
今回は、困窮学生を救済してほしいと思います。
都心の土地より津田沼の生産工学部を東邦大学へ売却したほうが早い
そこからの原資でつくれば充分
生産工学部生は晴れて理工学部生に昇格
一石二鳥
>>422
寝言は寝て言え
日本大学 【危機管理学部】
「最新の設備を備えた、開かれた新キャンパス」
三軒茶屋キャンパスは「地域開放」、「共存」、「人にやさしい」をイメージした開かれたキャンパスです。
建物は2棟あり、1号館は教室、事務室、食堂のほか、
体育館に相当するアリーナ、プール、体操場、柔道場、剣道場、トレーニングルームなどの体育施設を配置しています。
道を挟んだ2号館は、図書館の機能を有するほか、ラーニングコモンズを配置しています。
さまざまな防災機能を有したキャンパスで、災害時でも学生、近隣住民らの安全を守ります。
>>423
雑魚は黙ってろw
>>425
東洋は黙っていろ
>>426
東洋連呼馬鹿こそ黙ってろ
東洋コンプレックスをなくすにはどうすればいいのか。
東洋に合格すればいい。
>>428
精神科の受診をお勧めします
上智コンプレックスをなくすにはどうすればいいのか。
上智に合格すればいい。
>>430
日大ちゃんねるから出て行くべきです
河合塾より更新
>危機管理A 50.0 = 法二部A2 50.0
良識ある受験生は危機管理学部などという意味不明なFランクへ進むより
二部ながらも歴史ある法学部へ進学されることをお奨めします
福島市は18日、「福島大学」に通う20歳代の女子学生が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
2020/06/18
症状は軽いという。福島県内で感染者が発生するのは5月8日以来、
41日ぶりで、感染者は累計82人(79人は退院)となった。
発表によると、女子学生は市内で一人暮らし。
今月13〜15日、東京都から遊びに来た友人の20歳代女性会社員を自宅に泊めた。
女性会社員は13日から36・8度の微熱があり、せきやのどの痛みもあったという。
そのため市保健所は、感染源だった可能性があるとみて、
都内の保健所に女性会社員のPCR検査を行うよう依頼した。
女子学生は、14日は女性会社員と2人で電車で県外に外出。
友人の20歳代男子学生と3人で買い物をし、15、16日には市内の居酒屋でアルバイトをしていた。
16日の勤務中から倦怠(けんたい)感や頭痛があり、帰宅後に38・9度の発熱があった。
翌日も発熱が続き、専門外来を受診して検査を受けた。
福島大学によると、女子学生はオンライン授業を受けており、学内施設は利用していないという。
河合塾より更新
>法二部A2 50.0
>危機管理A 50.0
三茶キャンパスは国際関係学部を移転させるくらいしないと逆転ないよ?
(上智大学)
推薦が大半で関学並みに崩壊
女子の就職に頼っていて男子は弱い(女子の就職は良好)
国家公務員での実績が全くない
資格実績が全くない
ロースクールは底辺ニッコマレベル
財界で活躍する卒業生が少ない
優秀な卒業生が少ない
伝統歴史がなく新興大学
867学籍番号:774 氏名:_____2020/05/22(金) 16:30:26.26ID:???
大学のトップは学長なのに何故法人のトップである相撲デブが出てくるの?
上智大学)
推薦が大半で関学並みに崩壊
女子の就職に頼っていて男子は弱い(女子の就職は良好)
国家公務員での実績が全くない
資格実績が全くない
ロースクールは底辺ニッコマレベル
財界で活躍する卒業生が少ない
優秀な卒業生が少ない
伝統歴史がなく新興大学
外国人の低脳南米人のローマ教皇をマンセーしてる上智の方がおかしい
ただの外人の年寄りだろ
【駿台全国判定模試私立大学 合格目標ライン偏差値】2020/6/11更新
48(危機管理 危機管理 A方式 3教科)
48 (危機管理 危機管理 N1期 2教科)
12名無しなのに合格2020/06/26(金) 15:23:24.82ID:zsLWuQC4
●2019年の司法試験合格大学
1位 慶應義塾大 152人
2位 東京大 134人
3位 京都大 126人
4位 中央大 109人
5位 早稲田大 106人
6位 一橋大 67人
7位 大阪大 46人
8位 神戸大 44人
9位 明治大 26人
10位 名古屋大 25人
10位 北海道大 25人
上智?? しらねえよwwww
●公認会計士合格大学 令和元年度(2019)
慶應義塾 183
早稲田 105
明治 81
中央 71
東京 40
京都 38
立命館 38
神戸 36
一橋 34
上智?? 知らねえよ そんな大学www
●第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
受験者 合格者 合格率順
名古屋市立大学12 11 91.7%
中略・・・・
東北福祉大学通信教育部484 194 40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22 34.9%
中略・・・・
星槎大学46 17 37.0%
上智大学 63 23 36.5% ← wwwww
あぁ、松浦さん
神が悲しみになっておられる
□■□□■□□■□□■□ □■□□■□□■□□■□
危機管理学部WEBオープンキャンパス開催中! 2020/07/01
OPEN CAMPUS 2020 「知る、体験、相談」
オンライン進学相談受付中
パソコンやスマートフォンで自宅から簡単参加。
https://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/opencampus2020/
危機管理ができてないから
国際関係学部生同士の殺傷事件が起きるんだよ
この学部の人、就活厳しそう。
卒業したらなにになるのだろうか。
>>442
何でもかんでも危機管理にするな
>>443
警察官 消防士 自衛隊員 総合警備保障関連の会社員
安定した仕事に就けるのが危機管理学部。
>>445
で、東洋大学の馬鹿は出ていけ
>>442
正論
危機管理学部があるからなんにでも危機管理というアホに対して
危機管理学部の教授がお前ら馬鹿かって煽っていたよね
>>448
発狂ポエムおつかれ
【危機管理学部】養成する人材像
危機を防ぐための問題解決を実践できる 広い視野と柔軟な思考力を持つ人材を養成
「リスクマネジメント」(危機事態の発生を未然に防止するためのマネジメント)と、
「クライシスマネジメント」(発生してしまった危機事態のマネジメント)の手法を身につけることで、
さまざまな危機に対応できる素養と専門スキルを習得。
社会秩序を維持して国民の生命財産を守り、世界平和の実現に向けて
問題解決を実践できる人材を養成することが大きな目標です。
法学教育にも重点を置いてリーガルマインド(法的思考をする姿勢)を養い、
社会科学や政策科学を幅広く習得することで、
社会の多様な領域で求められる広い視野と柔軟な思考力を育てます。
>>450
きけばきくほど意味不明な学部
高卒で自衛隊に入ったほうがマシ
>>451
無能な奴は意味不明で理解できないだろう!それでよし。
>>452
有能な奴はそもそも高い金払って進学しようなんて思ってないよ!
それだと日大全体に迷惑だからさっさと廃止しろって話にもなる
総合大学院を廃止させた奴が都心に自分のためのFラン学部をつくって
日大評価を下げているという笑えない事実話
日本大学の教養
なぜ大学で「教養」を学ぶのか!
大学は、自らの関心や将来の目標に沿った専門分野の知識を身につけるとともに、社会人として、
また心豊かな人間として備えるべき教養を身につけることができる学修の場です。
日本大学は総合大学として、人文科学・社会科学・自然科学の幅広い学問領域を網羅する学部・学科を設置しており、
学生はそれぞれの興味や将来の目標に合わせて専門分野を学ぶことができます。
しかし、専門知識の理解を深め、それを他の分野と関連づけて考えたり、実社会で活用していくためには、
幅広い高度な教養を身につけることが欠かせません。
日本大学では専門分野に関する基礎知識だけではなく、教養教育にも力を入れることで、
日本大学の教育理念である、自ら考え、自ら道を切り開き、
自ら創造できる「自主創造」の精神を持った人材の養成を目指しています。
□□□ 【理事長メッセージ】 日本大学理事長 田中 英壽 □□□
日本大学は平成31年に創立130周年を迎える歴史と伝統のある国内最大規模の総合大学です。
卒業生は約114万人を数え、現在も多くの卒業生が,
国内外の多種多様な分野で活躍していることは大いに誇りとしているところです。
16学部、大学院、短期大学部、通信教育部、そして多くの付属高等学校・中学校を併設。
また文系、理系、医歯薬系などほとんどの学問領域を網羅し、
このスケールメリットを生かした教育・研究を大きな特長としています。
「日本一教育力のある大学を目指す」
日本大学は、初代司法大臣を務めた山田顕義伯爵を学祖とし、「日本精神にもとづき道統をたつとび、
自主創造の気風をやしなう」ことなどを目的としています。
「自主創造」とは自分で考え・学び、主体的に判断して課題を克服していくことです。
その精神の下、本学は「日本一教育力のある大学」を目指して、さらなる教育環境の整備に取り組んでいます。
創立130周年記念事業として新病院開院、小学校や2つの新学部を開設いたしました。
また、地方からの学生に対する経済的支援として、男女7つの学生寮も完成しております。
今後は施設だけでなく、各種奨学金制度の充実や「スポーツの日大」の強化にも力を入れてまいります。
「日本を担う人材の育成」
今日のグローバル化した多用な価値観を持つ時代に適応するためには、変化に対応できる柔軟性が必要です。
また不断の努力によって自分を磨くことも忘れてはなりません。
いくら才能や素質を持っていても学問や修練を積まないと立派にはなれません。
視野を広く持ち、社会の変化を敏感にとらえ適応していく柔軟性、
そしてそれを身につけるため常に努力を続けていく継続性が大切なのです。
日本社会の未来を切り開き、世界に貢献するための決め手は皆さんの,
強い信念と教育で得られる知識・教養です。
そのために皆さんが充実した学生生活を送れるような魅力ある大学であり続けたいと努力してまいります。
苦しいときこそ「元気・勇気・笑顔」を忘れずに前進してください。
これからの日本を担う人材を日本大学は育ててまいります。
>>451 >>453
【危機管理学部】おもな就職先
大和ハウス工業(株)/(株)伊藤園/日本電気(株)/ダイハツ工業(株)/(株)重松製作所/東京電力(株)
東映(株)/日本放送協会/全日本空輸(株)/(一財)成田国際空港振興協会/日本通運(株)/中部(株9
羽田空港国際旅客サービス/東日本旅客鉄道(株)/日本郵便/東京海上日動火災保険(株)/楽天(株)
(株)博報堂プロダクツ/(株)JALスカイ/(株)阪急交通社/セコム(株)/綜合警備保障(株)
国土交通省/防衛省/海上保安庁/防衛省陸上自衛隊/東京都庁/静岡県庁/埼玉県庁/警視庁
東京消防庁/江東区役所/大田区役所/神奈川県庁/千葉県庁/横浜市役所 (その他、諸官庁、企業)
>>457
何で人数は公表してないの?
890 :名無しさん :2020/07/06(月) 17:50:19
正社員になれずにプータローになる卒業生が多いことがバレるから
一期生は三〇〇人にも
満たないでしょう
日本大学で一番、優良企業に
就職出来るのが
危機管理学部です。
【危機管理学部】おもな就職先
大和ハウス工業(株)/(株)伊藤園/日本電気(株)/ダイハツ工業(株)/(株)重松製作所/東京電力(株)
東映(株)/日本放送協会/全日本空輸(株)/(一財)成田国際空港振興協会/日本通運(株)/中部(株9
羽田空港国際旅客サービス/東日本旅客鉄道(株)/日本郵便/東京海上日動火災保険(株)/楽天(株)
(株)博報堂プロダクツ/(株)JALスカイ/(株)阪急交通社/セコム(株)/綜合警備保障(株)
国土交通省/防衛省/海上保安庁/防衛省陸上自衛隊/東京都庁/静岡県庁/埼玉県庁/警視庁
東京消防庁/江東区役所/大田区役所/神奈川県庁/千葉県庁/横浜市役所 (その他、諸官庁、企業)
市役所や県庁などの
官庁を目指す受験生には
最高の学部です。
市役所や県庁は危機管理課を設けているからね。
これからの役所には危機管理学部の出身者は
喉から手が出るぐらい欲しい人材です。 愛エメ総長
【危機管理学部】おもな就職先
大和ハウス工業(株)/(株)伊藤園/日本電気(株)/ダイハツ工業(株)/(株)重松製作所/東京電力(株)
東映(株)/日本放送協会/全日本空輸(株)/(一財)成田国際空港振興協会/日本通運(株)/中部(株9
羽田空港国際旅客サービス/東日本旅客鉄道(株)/日本郵便/東京海上日動火災保険(株)/楽天(株)
(株)博報堂プロダクツ/(株)JALスカイ/(株)阪急交通社/セコム(株)/綜合警備保障(株)
国土交通省/防衛省/海上保安庁/防衛省陸上自衛隊/東京都庁/静岡県庁/埼玉県庁/警視庁
東京消防庁/江東区役所/大田区役所/神奈川県庁/千葉県庁/横浜市役所 (その他、諸官庁、企業)
>>458
関心があり、知りたかったらテメィで調べろよな!
一番の危機管理学べるのは法律学科か政治学科だろ
>>462
つまり非正規枠で1人でも就職先として数えていることは否定しないってことだね
省庁で入ってる人だけは立派だと思うよ
そのFラン学部出身ごときが1年後にも在籍しているかどうかはわからんけど
大手総合職は学歴フィルターがMARCH以上だから書類で切られるよ
間違って入っても出世できて中間管理職まで
日大OBが社長輩出率一位なのは、このへんにもカラクリがある
【危機管理学部】「TV出演のお知らせ」
小谷賢教授がNHK BSプレミアム
『英雄たちの選択』「鬼か?仏か?その後の新選組・土方歳三 〜宇都宮城攻防戦の真実〜」に出演します。
番 組 名:NHK BSプレミアム 英雄たちの選択「鬼か?仏か?その後の新選組・土方歳三 〜宇都宮城攻防戦の真実〜」
放送日時:令和2年7月8日(水) 20時00分〜21時00分(午後)
番組HP:https://www.nhk.jp/p/heroes/ts/2QVXZQV7NM/episode/te/VNQW61W98X/
定員は国際関係学部は660人。
危機管理学部は300人。
【危機管理学部】おもな就職先
大和ハウス工業(株)/(株)伊藤園/日本電気(株)/ダイハツ工業(株)/(株)重松製作所/東京電力(株)
東映(株)/日本放送協会/全日本空輸(株)/(一財)成田国際空港振興協会/日本通運(株)/中部(株9
羽田空港国際旅客サービス/東日本旅客鉄道(株)/日本郵便/東京海上日動火災保険(株)/楽天(株)
(株)博報堂プロダクツ/(株)JALスカイ/(株)阪急交通社/セコム(株)/綜合警備保障(株)
国土交通省/防衛省/海上保安庁/防衛省陸上自衛隊/東京都庁/静岡県庁/埼玉県庁/警視庁
東京消防庁/江東区役所/大田区役所/神奈川県庁/千葉県庁/横浜市役所 (その他、諸官庁、企業)
【国際関係学部】おもな就職先
(株)アルビオン/(株)大塚商会/楽天(株)/ケイラインロジスティックス(株)/全日本空輸(株)
(株)ソラシドエア/東海旅客鉄道(株)/東日本旅客鉄道(株)/日本電気(株)/(株)良品計画
静岡県労働金庫/日本生命保険(相)/(株)エイチ・アイ・エス/(株)JTB/日本航空(株)
フェデラルエクスプレスジャパン/(株)星野リゾート/リゾートトラスト(株)/(株)LEOC
(株)ジェイアール東海パッセンジャーズ/防衛省/塩谷町役場/千葉県警察本部/警視庁/相模原市役所
東京都庁/静岡県庁/静岡県警察本部/静岡市役所/菊川市役所/三島市役所/袋井市役所 (その他諸官庁、企業)
【危機管理学部】 2020/07/06
お知らせ 〜在学生の方保護者の方その他〜
令和2年7月3日からの大雨による災害により,被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
また,亡くなられた方やそのご家族の皆さまにお悔みを申し上げます。
本学部では,この度の大雨に関する被害状況を,九州地方に実家がある学生を対象に調査をしております。
ご家族や住居又はご家族の勤務先にて被害などがありましたら,教学サポート課までご連絡ください。
【教学サポート課】adm.rmss@nihon-u.ac.jp
【危機管理学部】
現代社会の「危機」から、人と社会の未来を守る。
危機を防ぐための問題解決を実践できる、広い視野と柔軟な思考力を持つ人材を育成
自然災害や事故、犯罪、情報流出、テロリズム...。
私たちに脅威を与える「危機」は社会の多様化・グローバル化とともに増大し、
個人や企業、さらには国家レベルでも高度な「危機管理能力」が求められるようになりました。
日本大学はそうした時代のニーズにいち早く対応し、2016年4月に、
日本ではじめてとなる文系の「危機管理学部」を開設しました。
この新学部では、多岐にわたる危機やそのマネジメントに関連する学問領域から
必要なエッセンスを統合し、「危機管理学」として体系化。
多様な学部・学科を擁する総合大学として長い歴史を誇る日本大学だからこそ、
時代に求められている危機管理のエキスパートをいち早く養成し、
社会に送り出します。
>>465
書類出来られるのに役員がランキングに乗るんだ へー
大手上場企業なのに へー
願望書いているけど、日大は東駒専とは違うよw
いや、洋大未満だろ
>>470
必死になって打ち間違えてやんのw
洋大ってなに?
幼稚な大学の略?
てか東洋大の荒らしまだしつこく活動しているんだw
はやく日大掲示板から出て行けよ いつまで日大法学部関係者のふりしているんだよ
東洋大から見たら日大法学部なんて雲の上どころか天の上の存在だろ
SGU認定で飛躍中の洋大からしたら
ポン如きは眼中に御座いません。
上智大学
推薦が大半で関学並みに崩壊
女子の就職に頼っていて男子は弱い(女子の就職は良好)
国家公務員での実績が全くない
資格実績が全くない
ロースクールは底辺ニッコマレベル
財界で活躍する卒業生が少ない
優秀な卒業生が少ない
伝統歴史がなく新興大学
上智コピペで話を逸らそうとしているから
NHKでなくNTTの括りが現実的だということがわからないんだね
>>475
頭が幼稚大学は出ていけ
NTTの括りもNHKの括りも
もう時代遅れで巣。
日本生命
日本青明だな(⌒∇⌒)
日本大学、青山学院、明治大学。
NAM
「東京12大学」 最新 TWELVE UN
広がる学び、可能性無限。
文系も理系も、芸術も医療も。
無限大に広がる学びと充実したキャンパスライフが、
みんなが描く、未来につながる。
http://www.tokyo12univ.com/
新しい日常へ。
あと少し、もう少し。頑張ろう、日本!
輝け、君の未来! 日本大学!
我が国の法律・会計の歴史の流れをあらためて振り返った時、
上智の名前はまったく出てこないことに気づかされます。
言葉は悪いですが、お金持ちの家柄に生まれた令嬢だけど、頭はさして良くないタイプが
とりあえず高等教育を受けたい際、語学教育重視のキリスト教系ミッションスクールとして
便利なポジションにいただけの歴史しかないためです。
細川総理がいるんだが
家柄も、お殿様の家柄ですよ
法律、会計て分野での
司法関係者か会計士さんや税理士さん関係団体のトップが
幹部がいないだろ 士業のトップ、幹部の人がいないだろが
そういう実務業界の人脈ないだろうが いたら挙げてみ
見え張るな 面倒くさいな
成り上がりのヘタレ上智が
>>479
青学「精神科の受診をお勧めします」
明治「精神科の受診をお勧めします」
日大「精神科の受診をお勧めします」
>>480
専修と東海なら括れますが、括りの名称はどうしましょう?(⌒∇⌒)
>>483
法律は政治家が作るのだが
>>486
政治家はバカだから法律作れないよ。
全て官僚任せ。
HMR
法政 明治 立教
六大学仲間 マーチ仲間
5大法律学校、6大法律学校、九大法律学校
人気大学としての東京六大学
↑以外は紛いもの 上智なんてカスもカス
ただし旧帝国大学群 旧日本軍関係の大学学校はその範囲には入らず
みなたいてい健康な男子は軍人を目指していた憧れであった
バンカラこそ日本男子の憧れであった
小柴昌俊
ニュートリノ観測の功績でノーベル物理学賞を受賞した物理学者
生年月日 1926年9月19日
現年齢 93 歳
タグ
科学者 ノーベル物理学賞受賞者
年齢 出来事
0
誕生
帝国陸軍で陸軍大佐を務めた小柴俊男の元に、愛知県豊橋市で生まれる。 (1926年9月19日)
12
小児麻痺に罹り、抱いていた軍人や音楽家の道を諦めるが、病床で担任から贈られたアインシュタインらの著作を通じ、物理に触れた。 (1939年)
17
東京明治工業専門学校(現在の明治大学理工学部)に入学。生活苦から勉学の時間が削られ、成績は悪かった。 (1944年4月)
18
旧制第一高等学校(現在の東京大学教養学部)に入学。在学中、物理の成績の悪さに対する教師の陰口を耳にし、奮起して勉強した。 (1945年4月)
21
寮で同室だった朽津耕三の助けもあり、東京大学理学部物理学科に合格。 (1948年4月)
24
東京大学大学院理学系研究科に進む。全体的な成績は悪かったが、物理の実験科目は「優」だった。 (1951年4月)
26
後のノーベル物理学賞受賞者・朝永振一郎に推薦をもらい、アメリカのロチェスター大学にフルブライト奨学生として留学。 (1953年9月)
28
生活苦の中、博士号で給与倍増と知り、現在も破られていないロチェスター大学最短記録の1年8ヵ月で博士号を取得。シカゴ大学で研究員に就いた。 (1955年6月)
32
日本に一時帰国し、朝永振一郎夫妻の媒酌で結婚。その後再び渡米。 (1959年)
35
日本へ帰国し、東京大学原子核研究所の助教授に就任。翌年には理学部助教授に就任。 (1962年)
43
理学博士号を取得後、東京大学理学部教授に就任。 (1970年3月)
52
岐阜県の神岡鉱山跡に、後にニュートリノを検出する巨大な装置「カミオカンデ」を建設開始。 (1979年)
60
大マゼラン星雲内の超新星爆発で生じたニュートリノを「カミオカンデ」で検出。後に、戸塚洋二、須田英博らと共に、仁科記念賞を受賞。 (1987年2月23日)
76
ニュートリノ検出の貢献により、同じく検出に貢献したレイモンド・デイヴィスと共に、ノーベル物理学賞を受賞。 (2002年10月)
CAN
中央
青学
日大
東都の仲間
We can.
明治30年代、多くの野球ファンに人気を博した早慶戦は、早慶両校学生の愛校心の盛り上がりがあまりにも大きくなりすぎたことによって、応援合戦がヒートアップした。その結果、両校によるトラブルが多発して大きな社会問題を引き起こしてしまったため、1906(明治39)年11月以降、早慶戦は中止となり両校の不戦状態が続くという、ファンにとっては残念な事態となっていた。
そうした中、1907(明治40)年、「横浜外人倶楽部」という外国人チームの呼びかけによって早稲田、学習院、横浜商業が参加し、4チームによる日本初のリーグ戦「京浜野球連盟」が組織されるなど各地でも野球が盛んに行われるようになり、また、早慶以外にも力をつける学校が次々に登場してきた。
とりわけ、頭角を現してきたのが1910(明治43)年、正式に野球部が創設された明治大学である。明治は創部からわずか3年後の1913(大正2)年2月にはフィリピン・マニラで開催された第1回極東選手権競技大会(東洋オリンピック)の野球競技に日本代表として出場して優勝。さらに翌年にはアメリカ遠征を行なって26勝28敗2分の成績を収めるなど、その実力が高く評価され注目を集めた。
そして、同じ1914(大正3)年の秋、その明治の提唱によって早稲田、慶應、明治による新たなリーグ「三大学リーグ」が開始されることとなった。
しかしながら、三大学リーグとはいっていながら、早慶両校は戦わないという状況は依然として続いていた。そのため対戦は早稲田対明治、慶應対明治の2カードのみという極めて変則的なものであり、その点、ファンにしてみれば何とも歯がゆい感じのリーグだったといわざるを得ないだろう。
しかし、今改めて歴史を振り返ってみると、この三大学リーグが後の東京六大学リーグの基礎となったことは間違いなく、その意味で明治の果たした役割は極めて大きかった。もし、この時、明治が三大学リーグを提唱していなければ早慶戦の復活はどうなっていたか分からないし、現在の東京六大学リーグもはたして存在したかどうか? もし仮に存在したとしても、おそらく現在とはまったく違った形になっていたはずだ。
しかし、今改めて歴史を振り返ってみると、この三大学リーグが後の東京六大学リーグの基礎となったことは間違いなく、その意味で明治の果たした役割は極めて大きかった。もし、この時、明治が三大学リーグを提唱していなければ早慶戦の復活はどうなっていたか分からないし、現在の東京六大学リーグもはたして存在したかどうか? もし仮に存在したとしても、おそらく現在とはまったく違った形になっていたはずだ。
とりわけ、頭角を現してきたのが1910(明治43)年、正式に野球部が創設された明治大学である。明治は創部からわずか3年後の1913(大正2)年2月にはフィリピン・マニラで開催された第1回極東選手権競技大会(東洋オリンピック)の野球競技に日本代表として出場して優勝。さらに翌年にはアメリカ遠征を行なって26勝28敗2分の成績を収めるなど、その実力が高く評価され注目を集めた。
そして、同じ1914(大正3)年の秋、その明治の提唱によって早稲田、慶應、明治による新たなリーグ「三大学リーグ」が開始されることとなった。
しかしながら、三大学リーグとはいっていながら、早慶両校は戦わないという状況は依然として続いていた。そのため対戦は早稲田対明治、慶應対明治の2カードのみという極めて変則的なものであり、その点、ファンにしてみれば何とも歯がゆい感じのリーグだったといわざるを得ないだろう。
しかし、今改めて歴史を振り返ってみると、この三大学リーグが後の東京六大学リーグの基礎となったことは間違いなく、その意味で明治の果たした役割は極めて大きかった。もし、この時、明治が三大学リーグを提唱していなければ早慶戦の復活はどうなっていたか分からないし、現在の東京六大学リーグもはたして存在したかどうか? もし仮に存在したとしても、おそらく現在とはまったく違った形になっていたはずだ。
新型コロナウイルス 危機管理
『GoToトラベルキャンペーン』の実施に懸念の声があがる中、
政府の新型コロナウイルス対策の分科会の尾身茂会長が
「旅行自体に問題はない」との見解を述べました。
新型コロナ対策分科会・尾身茂会長
「旅行自体が感染を起こすことはないですから、もしそれが起きていれば日本中は感染者だらけ」
これは、さきほど経団連のフォーラムで発言したもので、
政府の新型コロナウイルス対策の分科会の尾身会長は、
感染拡大を防ぐために旅行を控える必要はないとの見解を示しました。
ただ旅行先で飲み屋や接待を伴う店などで3密の状況になったり大声を出すなどの行動を取れば、
感染の可能性があるとして移動自体が感染拡大につながらないと説明しました。
日大水泳部でコロナ集団感染とか、危機管理学部は何してるんだ?
朝鮮戦争後、大統領の暗殺や投獄、クーデターが続き情報統制が行われ
感情的で独裁的な韓国だが日本を仮想敵国として反日・抗日を展開している
韓国,朝鮮を貴方は許せるか。不買やボイコット、旅行拒否等で対応しよう。
⓵領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
⓶国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
③経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止
④日本人・・日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
⑤日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行、
⑥在韓日本人・・不買等の営業妨害、誹謗中傷、日本人子供を学校でいじめ
⑦軍事・・敵国日本へのミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
⑧教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
⑨歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
⑩世界・・条約約束違反、捏造情報拡散等で不誠実、信用がなく世界の孤児化
⑪妨害・・日本食品、オリンピックイベントなどに世界中で嫌がらせ妨害活動
新しい日常へ、帰ろう〜バイキング・朝日新聞・bikotto!
危機管理学部が出来た時は正直嬉しかった。
でも今となっては単なる笑いのネタって感じがするのは俺だけだろうか?
「厳しすぎる暑さ」長期戦に 関東など急な激しい雷雨にも注意 2020/08/16
♢♦♢新型コロナ感染禍、16日(日)も猛烈な暑さが続くでしょう♢♦♢
40℃くらいまで気温の上がる所もあり、熱中症に警戒が必要です。
関東や北陸など大気の状態が不安定で、雷を伴った激しい雨にも注意が必要です。
●16日も酷暑 天気急変にも注意
昨日、15日も日本列島は猛烈な暑さに見舞われました。
猛暑日地点は270地点以上と2013年以来の多さとなりました。
今日ももうだるような暑さが続きます。
強い日差しが照りつけて、朝から気温がグングン上昇しています。
最高気温は北海道は30℃くらい、東北は32℃前後、
関東から九州は35℃以上で甲府市や名古屋市など40℃くらいまで上がる所もあるでしょう。
所々で体温超えの暑さに!熱中症に警戒が必要です。
沖縄も33℃ほどで、厳しい暑さが続くでしょう。
日中の昇温や湿った空気の影響で、関東や北陸は大気の状態が不安定になりそうです。
午後は東京都内など関東南部を中心に所々に雨雲や雷雲が発達し、
激しい雨の降る所もあるでしょう。天気の急変にも注意が必要です。
●猛暑が継続
全国のアメダスの猛暑日地点と真夏日地点の割合の予想ではこの先1週間も暑さが衰える気配はありません。
広く真夏日が予想されており、関東から九州は所々で猛暑日となるでしょう。
東京都心も35℃前後の日が多く、名古屋や大阪では連日のように体温並みの暑さになりそうです。
お盆休みが終わっても、厳しい残暑が続きそうです。
この先も万全な熱中症対策が必要です。こまめに水分をとり、汗をかいたら適度に塩分摂取も!
室内では適切に冷房を使い、無理のないようにお過ごし下さい。
エアコンなどが設置されていない屋内や屋外での運動や活動は、中止や延期などを検討することも大切です。
暑さ対策を万全にしてお過ごし下さい。 「危機管理学部」
百田尚樹VS桜井誠 百田尚樹 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=jI_JhX2RES0
百田尚樹VS桜井誠 百田尚樹 - YouTube
全編はたくさんの方が言っておられるように神回でした。 百田尚樹さんが感 心していましたが、桜井誠党首の知識 ...
再生時間:3:22
投稿日:2020年9月7日
>>498
出来たときから笑いのネタだよ
加計より使えない奴らを輩出している似非学問の部
「社会科学部」とかのほうがまだマシだった
田中体制の危機管理はできなかった模様
<独自>日大、病院設計費を過大契約か 2億円超が流出
22
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
9/9(木) 22:18
配信
産経新聞
<独自>日大、病院設計費を過大契約か 2億円超が流出
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり巨額の資金が流出したとして、東京地検特捜部が背任容疑で日大本部などを家宅捜索した事件で、日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の設計契約が、相場よりも高い金額で結ばれていた疑いがあることが9日、関係者への取材で分かった。契約をめぐる不透明な資金の流れが2億円超に上ることも判明。特捜部は一連の経緯や資金の流れを慎重に調べている。
関係者によると、日大は創立130周年記念事業として老朽化している板橋病院の建て替え工事を推進。昨年、20億円前後で工事の設計などを都内の業者に発注したが、関係者が設計内容などを精査したところ、相場に比べて金額が過大だった疑いが浮上したという。
一連の契約をめぐり、特捜部は2億円超に上る不透明な資金の流れを確認。過大な金額の一部が、設計業務以外の用途で流出した可能性がある。
契約に関与したとみられるのは、大学の物品調達や保険業務などを担う「日本大学事業部」(世田谷区)の取締役でもある日大の理事。建て替えをめぐり、この理事が事業部を介して資金を不正に学外に流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがある。
特捜部は、背任容疑の関係先として、日大本部や日大事業部、田中英寿理事長(74)の自宅などのほか、理事の兵庫県芦屋市の自宅や、理事が代表取締役を務める大阪市内のスポーツ用品販売会社も家宅捜索した。
理事は日大OBで、田中理事長の側近として知られる。平成22年に日大の100%出資で設立された日大事業部の立ち上げにも関わった。アメリカンフットボール部の悪質反則問題で30年7月に理事を辞任したが、昨年9月に再び選任された。
日大の令和2年度の事業報告書によると、事業部は大学関連の物品調達業務などの集約化を推進。建設計画などにも積極的に活用され、板橋病院の建て替え工事の設計などにも関与していた。
不祥事量産大学 日大
日大ちゃんねるに何故かやってきて
暴れたのが四谷の法学士です。
それまでは私は上智大学なんて
関心もなかったんだが。
調べてみたところ上智さんは早慶上智どころか
東洋大学程度のナイナイ社会実績でした。
上品でもないエリートでもない中途半端の
路傍の石ころさん大学でしたw
路傍の石ころ大学 三流上智大学wwwwww
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1630831883/
ロースクール(法科大学院)の人気を回復させるには (Res:350)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1222090900/
上智大学に転覆の可能性あり(・・? (Res:390)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1627183004/
日本大学の付属病院の建て替え工事をめぐり、日大本部などが背任容疑の関係先として東京地検特捜部の捜索を受けたことについて、萩生田光一文部科学相は10日の記者会見で「学校法人自らに関わる問題で捜査を受けたことは、極めて遺憾」と述べた。文科省として事実関係を究明するよう日大を指導したという。
萩生田文科相は「学校法人は公的助成や税制上の優遇措置がとられているなど公共性が極めて高い」と指摘。当面は捜査を見守るとしたうえで、「捜査の状況や学校法人からの報告を踏まえ、適切に対処したい」と語った。
チンコカス大学 日大
危機管理学部がある大学なのに
これまでも、大学の危機に何ら
対応してない、予知能力も備え
ていない。
と厳しく週刊誌に批判、指摘さ
れている。
危機管理学部は、悪くはないが
あまりにも不祥事が多すぎる。
来年の定員割れが心配。
686: 名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:55
>679
21/09/30(木)09:01:06 ID:???
病院建設をめぐって、2億円が不正に流出 側近の背任疑惑で東京地検特捜部が東京・杉並区にある自宅にもガサ入れ
理事長に就任して13年。「日大のドン」田中英壽(ひでとし)氏(74)が絶体絶命だ。
東京地検特捜部は9月8日、日本大学本部などのほか、東京・杉並区にある田中氏の自宅を捜索した。日大医学部附属板橋
病院の建て替えをめぐり、不正に資金が流出した疑惑が浮上しているのだ。
そのキーマンは、『株式会社日本大学事業部』の取締役・A氏。田中氏の側近中の側近と言われる人物だ。
「日大事業部は田中理事長が主導して’10年1月に設立された、大学にまつわる関連ビジネスを行う会社です。
同社を仕切るA氏は日大の理事でもあります。
アメフト部のコーチも務めていたA氏は、’18年の悪質タックル問題で加害者の学生とその父親を口封じのために呼び出し、
『(応じないなら)日大が総力を挙げて、潰しにいく』と恫喝(どうかつ)したことが明らかになりました。これにより
同年7月に理事を辞任しています」(全国紙社会部記者)
ところが、このA氏は昨年9月に理事に返り咲いていた。いかに田中理事長のお気に入りなのかが分かるだろう。
「特捜部は、病院の工事に際して昨年、A氏が設計会社に発注した費用の一部である約2億円を、外部の会社の口座に
送金するように指示したとみています。年内にもA氏の逮捕に動くべく、いまは証拠を固めている段階でしょう。
A氏の独断ではなく、田中理事長の関与があった疑いも捨てきれません。自宅にガサ入れした以上、特捜部は理事長の
逮捕も視野に入れていると思われます」(同前)
ガサ入れ後、本誌は田中氏の自宅が入るビルを訪れた。1階で営業している、田中氏の夫人が経営する飲食店の関係者に
声をかけるとこう答えた。
「理事長はいないです。(話を聞きたいのですが?)全然無理です」
田中理事長は雲隠れし、会見を開くどころかコメントすら発表していない。
「少なくともA氏が逮捕されるような事態になれば、田中理事長の辞任は免れませんよ。’05年にも当時常務理事だった
田中理事長がキャンパスの建て替え工事の際、電気工事会社からリベートを受け取っていた疑惑が報じられています。
このときも、’14年に山口組の司忍組長とのツーショット写真が出回ったときも逃げ切りましたが、今回ばかりはそうもいかないでしょう」(日大中堅職員)
(以下略)
フライデー 2021年09月28日
ht tps://friday.kodansha.co.jp/article/206370
h ttps://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632960066/l50
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
405
1,971
9,198
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
405
1,975
9,216
昨日 20:15
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
407
1,988
9,254
昨日 20:15
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
408
1,994
9,269
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
408
1,999
9,295
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
410
2,010
9,343
メニューを開く
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
412
2,017
9,377
昨日 20:15
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
415
2,025
9,400
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
415
2,038
9,426
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
415
2,044
9,459
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
415
2,049
9,471
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
416
2,054
9,500
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
417
2,061
9,531
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
417
2,062
9,546
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
420
2,067
9,571
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
421
2,077
9,611
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
421
2,085
9,629
親中の福田達夫氏を総務会長に据え、甘利幹事長、高市政調会長、河野太郎広報本部長、そして松野博一官房長官だそうだ。しかも重要な国対委員長に“パンツ騒動”の高木毅氏。大丈夫か?自らを“短命”に導くような人事に驚き。もう安倍晋三外務大臣誕生くらいの衝撃がなければキツいですよ、岸田さん。
門田隆将
@KadotaRyusho
昨日 17:17
岸田文雄氏が高市早苗氏を“政調会長起用”と報道。事実なら完全に“封じ込め”。早くも新政権に暗雲。すでに高市氏が経験済みの政調会長ポストとは呆れる。対中問題には関わらせたくない意図が明確に。これで“高市外相vs王毅外相”は幻に。親中色が明らかになれば岸田政権は短命。 sankei.com/article/202109…
門田隆将
@KadotaRyusho
421
2,094
9,666
学内の危機、崩壊寸前の状況で
何も対策、提案もしない危機管理
学部、その存在価値はあるのです
か。
この学部で学んでも、何も役に立
たないのが良く解りました。
在日中国人100万人時代なのに更に入国緩和や移民拡大で呼び込みたい岸田政権。中国のネットでは「日本には簡単に移住する事ができる」「労働者不足で困ってるなら行ってもいいが日本人と同じ保証はしてもらう」との意見が溢れる。お陰で東京の不動産は高騰。やがて都心の日本人は少数派になるかも…
三木慎一郎
@S10408978
4:07
中国のネットでは「日本は中国人が来ないので困ってるなら行ってあげてもいいよ」とか「日本は労働者不足で困ってるなら行ってあげてもいいけど、日本人と同じ保証はしてもらうよ」等の投稿やコメントが目立つ。 今回の入国緩和や移民拡大に繋がる法改正の件は中国に頭を下げてお願いするような政策。
岸田さん、移民政策なんてとんでもないよ。 私は大好きな祖国日本を、これからも安全で安心して幸せに暮らせる国として子供達に残していきたいのよ。 京大・藤井聡氏が外国人労働者の永住拡大に警鐘「こりゃ相当マズイ…」 ひろゆき氏も持論(東スポWeb) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/840db…
黒酢ニンニクきぬよ🇯🇵🇺🇸
@RafikoinLA
3分前
メニューを開く
返信先:@tweetsoku1
内政干渉だよこれ以上立ち入るでない。これ位は返せないか?岸田政権何言われてもシェイシェイか?
marumaru
@marumar36174334
3分前
メニューを開く
岸田ダメ
こちら夕刊フジ編集局
@yukanfuji_hodo
昨日 11:58
国民民主党の玉木雄一郎代表は語ります。 「これは、事実上の『移民解禁』ではないのか。日本社会に甚大な影響を与えかねないため、十分な議論なく、なし崩し的に拡大すべきではない」
やまと
@doDtXdmoshjqLJe
3分前
メニューを開く
totalnewsjp.com/2021/11/21/hay… 本当に糞内閣 みんなで岸田を退陣させよう とりあえず明日自民党支部にクレームを入れます 私自民党員なので こんなことなら自民党員になんかならない
さらばk国
@k79494145
3分前
メニューを開く
返信先:@eriny718
本当にヤバいですね 親中岸田政権は次々と自民公約と関係ない又は今やるべきではない政策を無理に進めている。 岸田総理は広島県日中友好協会の会長を務め hiroshima-jcfa.sakura.ne.jp/kyokaigaiyo.ht… 林外相は元日中友好議連の会長 (甘利明元幹事長も会員です) 現幹事長はシェイシェイ茂木 人権問題にも制裁ゆるゆる
黒濱晃広
@lP9hyVeZ7MnkovK
岸田政権は中国共産党の日本支部であることが確定。 #岸田政権の退陣を求む #林芳正外相の罷免を求む
ami
@AmiCountry
11:09
私みたいな素人が考えたって、このタイミングでの「訪中」はリスクしかないってわかるのに、外務大臣が「訪中」って😱 本当に岸田政権ってダメすぎません⁉️ 林外務大臣 訪中し対面での外相会談を調整へ(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4b541…
岸田政権、Twitterでめちゃくちゃ評判悪いし、国民に最低の評価をされている。こんなんで1年ももつの?
桃地 やぐもン💫🌙✨
@mugennokuni1
2分前
メニューを開く
返信先:@XU3F8wI1Csm5HQ2他1人
岸田売国内閣は、即刻退陣を求む!
竹澤イチロー
@ichiro_takezawa
門田隆将
@KadotaRyusho
林外相が中国から訪中の招待があった事を明らかに。日程など何も決まっていないとの事だが前向き。訪問が必要な国は目白押しなのにまず中国。彭帥さん安否不明問題には「注視しているが具体的な検討を開始した訳ではない」と。来年の首相と打ち揃っての50周年祝賀訪中が怖い。
sankei.com
中国が林外相訪中を要請 テニス選手不明「注視している」
林芳正外相は21日のフジテレビ番組で、中国の王毅国務委員兼外相と18日に行った電話会談で、訪中の招待があったと明らかにした。具体的な日程に関しては「まだ
Fランレベルに下がった似非法学の「危機管理学部」も廃止で
恨むなら相撲理事長恨んでね⌒▽⌒
日本大学の文系学部で一番就職のいいのは危機管理学部です。
法・経・商は危機管理学部に負けています( ノД`)シクシク…
交通の便も渋谷駅に近く最高です
高校生は自信をもってグイグイ受験してください。
就職が良いのは一部の学生のレベルが高いだけ
今後は有名企業の名前すら表記するのも難しくなり
3年間表記などで誤魔化していくものとなります。
そもそも当初は防衛省警察庁系で採用が強いはずと謳っていたのに
何故か民間企業への就職が目立つ違和感ある結果となっております(・・?
まともな高校生は受験を控えて他の道も模索してください⌒▽⌒
文部科学省の外郭団体「日本私立学校振興・共済事業団」は10月、事件を受けて、日大への補助金の交付を一旦、保留することを決めた。
昨年度の交付額は約90億円。減額や不交付となれば、学生に影響が出ることも考えられる。
↑
何で学生が被害を被らないといけないんだ?
↑
まぁ 実際のお話。
文部科学省の外郭団体「日本私立学校振興・共済事業団」が
日本大学を
苛め抜くと大変なことになりますよ。
板橋病院の工事が中断しかねません。
そうでなくても築55年で老朽化していますからね。
これ以上工事が遅れると大変なことになります。
大震災が起きれば患者さんの命と安全が守れません。
文科省のいじめが大惨事に繋がるかもしれません。
補助金をケチった文科省老朽化板橋病院大震災患者殺人事件の発生です。
少なくとも板橋区の区民は命と安全を担保しない
文科省に怒りの矛先を向けるでしょうね。 愛エメ
>>535
536 :名無しさん :2021/11/21(日) 14:37:28
田中理事長の肝いりでできた危機管理学部。機能してません。
国内の雇用すら守れてないのに移民解禁なんて日本人のワーキングプアに本当に居なくなって欲しいんだなと感じてしまう 岸田首相、大丈夫か!? 「外国人就労拡大」急浮上で“移民解禁”大論争 欧州では治安悪化と行政負担増 門田隆将氏「衆院選で国民に問うてない」
こちら夕刊フジ編集局
@yukanfuji_hodo
14:40
岸田首相、大丈夫か!? 「外国人就労拡大」急浮上で“移民解禁”大論争 欧州では治安悪化と行政負担増 門田隆将氏「衆院選で国民に問うてない」 #岸田首相 #門田隆将 #外国人就労拡大 #移民解禁 zakzak.co.jp/soc/news/21112… @zakdeskより
親中政権岸田政権、中国からのお呼び出しに喜び勇んで外相訪中検討! 親中!親中!岸田総理の話を聞く相手は中国共産党だった模様。 #亡国 #岸田政権
アノニマス ポスト ニュースとネットの反応
在日中国人100万人時代なのに更に入国緩和や移民拡大で呼び込みたい岸田政権。中国のネットでは「日本には簡単に移住する事ができる」「労働者不足で困ってるなら行ってもいいが日本人と同じ保証はしてもらう」との意見が溢れる。お陰で東京の不動産は高騰。やがて都心の日本人は少数派になるかも…
三木慎一郎
@S10408978
4:07
中国のネットでは「日本は中国人が来ないので困ってるなら行ってあげてもいいよ」とか「日本は労働者不足で困ってるなら行ってあげてもいいけど、日本人と同じ保証はしてもらうよ」等の投稿やコメントが目立つ。 今回の入国緩和や移民拡大に繋がる法改正の件は中国に頭を下げてお願いするような政策。
門田隆将
@KadotaRyusho
219
2,435
7,107
岸田首相、大丈夫か!? 「外国人就労拡大」急浮上で“移民解禁”大論争 欧州では治安悪化と行政負担増 門田隆将氏「衆院選で国民に問うてない」/玉木代表「事実上の移民解禁だ」、小野田紀美議員「これまでの議論に対する裏切りではないか/ネット「亡国岸田政権にNOを!」 totalnewsjp.com/2021/11/21/kis…
@anonymous_post2
17:18
王毅外相「中国へ来い」 林外務大臣「ハイ!喜んで!」 林外相訪中し、対面での外相会談へ =ネットの反応「私のことをリンと呼んでくださいとか言いそうw」「リン、呼びつけられててワロタw」「シェイシェイ を練習していけよwww」 anonymous-post.mobi/archives/13879
って事は岸田は無能ってお墨付きじゃんかw
Bonjour AKIRA🎌
@Bonjour4145
9:01
サンモニコメンテーター「岸田政権は安定している。支持が強くなっている…」 えっ💧 どこ情報なの? #サンデーモーニング
サイテーモーニングは岸田支持
岸田首相、大丈夫か!? 「外国人就労拡大」急浮上で“移民解禁”大論争 欧州では治安悪化と行政負担増 門田隆将氏「衆院選で国民に問うてない」 (1/2ページ)
異例の短期決戦! 衆院選・2021年秋
2021.11.21
在日中国人100万人時代なのに更に入国緩和や移民拡大で呼び込みたい岸田政権。中国のネットでは「日本には簡単に移住する事ができる」「労働者不足で困ってるなら行ってもいいが日本人と同じ保証はしてもらう」との意見が溢れる。お陰で東京の不動産は高騰。やがて都心の日本人は少数派になるかも…
三木慎一郎
@S10408978
4:07
中国のネットでは「日本は中国人が来ないので困ってるなら行ってあげてもいいよ」とか「日本は労働者不足で困ってるなら行ってあげてもいいけど、日本人と同じ保証はしてもらうよ」等の投稿やコメントが目立つ。 今回の入国緩和や移民拡大に繋がる法改正の件は中国に頭を下げてお願いするような政策。
門田隆将
@KadotaRyusho
223
2,490
7,260
【これはダメ。中国からすれば格好の的。やろうと思えば、15万人の武蔵野市の過半数の8万人の中国人を日本国内から転居させる事も可能。行政や議会も選挙で牛耳られる→実質的参政権、懸念拭えず 武蔵野市の住民投票条例案 】 sankei.com/article/202111…
佐藤正久
@SatoMasahisa
483
5,321
14,497
昨日 23:22
メニューを開く
露骨な売国媚中岸田政権はハッキリ言って悪夢の民主党政権より悪質なことをしようとしてる。悪夢の民主党政権はマニフェスト詐欺と外国人参政権を強引に進めようとしてたが、今の岸田政権は公約詐欺と中国人移民を大量流入させ残留も無期限としようとしているわけだから完全に外患誘致のレベルだ。
日本国内で中国人による偽造カードの犯罪が続くし。後を絶たない理由について。中国は騙される方が悪いと考えており、中国人が1番信じられないのは中国人だと、中国人から聞かされた。日本人がどんなに日本人と同様に、誠実にしても、相手がそう言う考え方なので、偽造が無くならない。
在日中国人100万人時代なのに更に入国緩和や移民拡大で呼び込みたい岸田政権。中国のネットでは「日本には簡単に移住する事ができる」「労働者不足で困ってるなら行ってもいいが日本人と同じ保証はしてもらう」との意見が溢れる。お陰で東京の不動産は高騰。やがて都心の日本人は少数派になるかも…
三木慎一郎
@S10408978
4:07
中国のネットでは「日本は中国人が来ないので困ってるなら行ってあげてもいいよ」とか「日本は労働者不足で困ってるなら行ってあげてもいいけど、日本人と同じ保証はしてもらうよ」等の投稿やコメントが目立つ。 今回の入国緩和や移民拡大に繋がる法改正の件は中国に頭を下げてお願いするような政策。
門田隆将
@KadotaRyusho
224
2,524
7,357
10:17
メニューを開く
返信先:@KojiHirai6他1人
国民の声を聞かない岸田さんで、今や日本国民の間では有名になってもうた。📓は小道具。
昨日の夕刊フジの1面がupされている。岸田政権が建設と造船・舶用工業の2分野だけだった“特定技能2号”を農業、漁業、製造、外食…等11分野に拡大し、在留期限もなくし、事実上の“移民受け入れ”になるという話だ。玉木雄一郎氏、小野田紀美氏と共に私も反対の論陣。ご一読を。 zakzak.co.jp/soc/news/21112…
門田隆将
@KadotaRyusho
262
3,355
10,888
news.yahoo.co.jp > articles
京大・藤井聡氏が外国人労働者の永住拡大に警鐘「こりゃ相当 ...
2日前 -京都大学大学院の藤井聡教授(53)が岸田文雄政権にガッカリしている。 ... この新自由主義丸出しの移民政策、総理大臣だったら止めようと思えば ...
未指定:連れ
ja.wikipedia.org > wiki > 岸田文雄
岸田文雄 - Wikipedia
岸田 文雄(きしだ ふみお、1957年〈昭和32年〉7月29日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の ... 岸田家は広島の一族であるため、一家は毎年夏に広島に文雄を連れて帰省し、 ...
www.fnn.jp > 地域
日本は既に世界4位の移民大国? 岸田政調会長が明かす - FNN ...
2018/11/5 -群馬県水上温泉で創業56年の「みなかみホテルジュラク」。利根川の清流を臨む露天風呂にお客さんの目の前で一品一品作るライブブッフェが評判の湯宿 ...
大学崩壊の時です。
危機管理部の活躍の時です。
沈黙のままでは、困ります。
学部長は、被害届提出に当然賛成
されたのですよね。
上智や法政そして東洋大はどこか
意地汚いんだよなぁ
実力もないのに大きく見せようとする
風船魂と言うか膨らまし子魂と
言ったものを感じます。 要するにウザイ
自分たちを膨らませるなwww
関関同立と国立大学の人気が徐々に低下して
マーチングのポジションが徐々に
挙がっているのは事実です。
マーチングは受験サロンでは定着しました。
後はダイヤモンド誌か東洋経済誌か予備校さんが
お使いになるのを待つだけです。
皇族の括り😃日本のハイソサイエティ マーチング😃 愛エメ
日本のトップブランド 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/
日本を近代国家に仕立て上げた明治天皇陛下が
まさか日本大学が大のお気に入りとわなぁ^
どこの馬の骨だろうかと不安だった?
日大生の心の中が一気に明るくなりました。
明治天皇陛下の臨幸 音羽の山田顯義伯爵別邸
日本法律学校(日大)が認可されたのは大日本帝国憲法の発布された明治22年の10月4日。
開校式は翌年の明治23年の9月21日です。
東京都麹町区飯田町五丁目の皇典講究所内に
総理大臣山県有朋、司法大臣山田顯義、帝大総長加藤弘之、
政府顧問ボアソナードその他、
内外の貴賓百数十名の列席を得て盛大に行われています。
開校の約3カ月前にはすでに講義は行われていて、6月26日、
明治天皇が小石川音羽の山田邸に行幸されたさい、
「其の御道筋は宮城通用門を出て右に竹橋を渡り、右に雉子橋を出て、
飯田町通り日本法律学校の前を御通行ありしとき、
同校生徒五六十名は門前に整列して拝礼をなし」たという
東京日日新聞の記事があります。
明治天皇は音羽の山田別邸に向かう前に山田顯義司法大臣の開校した
日本法律学校の前をわざわざ遠回りして通っています。日大の新入生に
大歓迎されたと思います。
山田顯義は國學院大學と日大の創立で知られ
伊藤博文、西郷隆盛と共に
明治天皇に大変愛された将軍です。
なんでも鑑定団 愛のエメラルド
日大ブランドが地に落ちたから当分ダメだろうね
そうでもないみたいよ。
受験生は地方公務員に強い日本大学に注目していますよ。
受験サロンを見る限りでは日本大学は早稲田明治と並ぶ
人気ブランドです。
偏差値が低くて高校教師や中学教師、市役所、県庁に就職可能な
日本大学は憧れです😃 😃 😃
田中さんの事なんて受験生や日大生には雲の上の存在で
他人事です。
私だって田中氏 見たことないもん 愛エメ
【速報】フジテレビが希望退職者募集へ 満 50 歳以上の社員対象
https://news.yahoo.co.jp/articles/3496ee644732ca71ac06d4fc93cd01ac9dfcb863
フジ・メディア・ホールディングスは、連結子会社のフジテレビが
「ネクストキャリア支援希望退職制度」として
希望退職者を募集すると発表しました。経営計画における人事政策の一環、としています。
対象となるのは満 50 歳以上、かつ勤続 10 年以上の社員で、通常の退職金に加え
特別優遇加算金を支給するとともに、希望者に対して
再就職支援を実施するとしています。TBS系(JNN)
※ しょうもない昼番組を垂れ流していた
フジテレビが人員整理です。
フジテレビに比べれば日大はまともだよなぁ
人員整理がないもん😃😃😃
危機管理学部は、何の為にあるの
ですか。
仕事をしない、学部長は辞めて下
さい。
田中さんの破壊力はスゴ。日大が粉々になりましたとさw
↑
粉々になったのはスポーツ日大でしょう
これでコワモテの内だ、いのぐちが辞任を余儀なくされ
無口の上島竜兵こと田中さんも円満に引退されるのは
もう遠くありません。
スポーツ日大はこの3人が回していただけで
いなくなれば平穏な日大に戻ります。
僕らはのんびりと待っていればいいだけです😃 😃 😃
市役所や県庁などの
官庁を目指す受験生には
最高の学部です。
市役所や県庁は危機管理課を設けているからね。
これからの役所には危機管理学部の出身者は
喉から手が出るぐらい欲しい人材です。 愛エメ総長
【危機管理学部】おもな就職先
大和ハウス工業(株)/(株)伊藤園/日本電気(株)/ダイハツ工業(株)/(株)重松製作所/東京電力(株)
東映(株)/日本放送協会/全日本空輸(株)/(一財)成田国際空港振興協会/日本通運(株)/中部(株9
羽田空港国際旅客サービス/東日本旅客鉄道(株)/日本郵便/東京海上日動火災保険(株)/楽天(株)
(株)博報堂プロダクツ/(株)JALスカイ/(株)阪急交通社/セコム(株)/綜合警備保障(株)
国土交通省/防衛省/海上保安庁/防衛省陸上自衛隊/東京都庁/静岡県庁/埼玉県庁/警視庁
東京消防庁/江東区役所/大田区役所/神奈川県庁/千葉県庁/横浜市役所 (その他、諸官庁、企業)
企業は結果を出す人を求めてるから
口だけ学部は無い内定だな
世界一の滑り止めお馬鹿金まみれ学部 ポン大www
背任事件で大揺れしている日大は1日の臨時理事会で、付属板橋病院を巡って起訴された元理事の井ノ口忠男被告(64)の実姉が経営する広告代理店との契約解除を決めた。どうやら、きょうだいで日大のカネをしゃぶり尽くしていたようだ。
現物入手!“日大のドン”田中理事長「顔写真入りチロルチョコ」を配布…校友会メンバーもびっくり
この実姉は所得税法違反容疑で逮捕された前理事長の田中英寿容疑者(74)や妻の優子夫人と親しく、日大は代理店を通じ、広告を出稿。日大関係者からは「代理店に大学から不透明な支出があった」との指摘もあった。大学の決算書によると、2020年度の契約額は約8億6000万円に上る。
「お姉さんはかつて地元大阪のある企業のトップに食い込み、長年にわたって広告を手掛けていた。そこへ弟の井ノ口被告を引っ張り込んで、イベントなどを仕切らせていた。お姉さんと井ノ口被告の会社は順調に売り上げを伸ばしていたが、ある時、お姉さんがその企業に対して架空請求をしていたことが発覚。大事なスポンサーを失い、頭を抱えていたところ、新たな金づるが見つかった。それが日大だった」(地元関係者)
■きょうだいで日大を食い物にしていたか
井ノ口被告は同じ日大アメフト部の先輩で監督だった内田正人氏(66)を通じ、田中前理事長と知り合った。
「人たらしのお姉さんは、長いこと看病していた母親を亡くして傷心の優子夫人の懐に入り込み、夫人に頭の上がらない理事長を籠絡した。弟を理事に就かせ、自身も日大の広報・宣伝を任されるようになった。日大本部にはお姉さん専用の部屋が用意され、広報予算の大半を握り、新聞広告、全国の野球場や空港の看板広告、巨人との公式スポンサー契約や130周年の記念事業の広告出稿も任された。お姉さんは日大の潤沢な予算をフル活用して冠番組を制作。自らキャスティングをして各業界で人脈を広げていった。まさにやりたい放題で、気に入らない職員がいると、優子夫人に告げ口して次々辞めさせた。逆にお姉さんにゴマをすって出世を果たした職員もいます」(日大関係者)
まさに「女傑」という表現がピッタリで、きょうだい共に有力者に取り入るのが抜群にうまかったという。
「井ノ口被告は兵庫県芦屋市の自宅のほか、複数のマンションや外車数台を所有しています。経営する会社の7階建ての自社ビルは、もともとお姉さんの会社が所有していた。お姉さんの会社は現在、大阪・中之島のリーガロイヤルホテルなどが立ち並ぶオフィス街の高層ビルに立派なオフィスを構えています。自宅は弟の家から車でスグの西宮市の高級住宅にそびえ立っています。フェラーリやベンツのSLを乗り回し、周辺の土地を次々と買い増しするなど、日に日に金回りがよくなっていた印象でした」(知人)
理事と宣伝担当という立場を利用して、そろって私腹を肥やしていたとしたら、学生たちはたまらない。
日大の危機を救えていない
かと言って田中体制の危機管理もできていない
この学部は何のためにあるの?
危機管理学部は、名前だけ。
日大崩壊の危機さえ対策が打てな
い。
存在価値を疑う。
法学部3号館の建替えが完了したら、危機管理学部は三崎町の 法学部校舎に同居ということでいいんじゃね。
来年度に大学院開設
三軒茶屋キャンパス
三軒茶屋キャンパスに令和5年4月、
危機管理学研究科とスポーツ科学研究科の
大学院が開設されます。
取得できる学位は危機管理学とスポーツ科学の修士で、
初年度はそれぞれ8人を定員とする。
11月に学内選考、
来年2月に一般選考を予定しており、
筆記や面接、口述などの試験を実施する。
8月1日から両研究科のホームページを公開しており、
大学院の概要や授業科目を踏まえた履修モデル、教員、施設
などを紹介しています。宜しく。
>>566
大学院もできることだし、これを機に危機管理学部を三崎町へ移転させようぜ。
法学部の3号館の建替えが終わったら、法学部校舎に同居でいいんじゃね。
危機管理学部も学位は法学士。
スポーツ科学部と同居じゃ無理があるだろ。
危機管理学部の三崎町への移転を早急に進めて欲しい。
【キャンパス紹介】日本大学三軒茶屋キャンパスに行ってみた!
84 回視聴2022/10/08
https://www.youtube.com/watch?v=3tCTjTMTP_s
三茶祭【日本大学三軒茶屋キャンパス】
チャンネル登録者数 63人
危機管理学部とスポーツ科学部のある日本大学三軒茶屋キャンパスに文理学部桜麗祭実行委員と経済学部三崎祭実行委員とともに学内を案内していきます。
流水プールや低酸素室、大型トレッドミルなど国内有数のスポーツ施設が整あるキャンパスを刮目せよ!!!!
桜麗祭ホームページ→https://30online.ohreifes.net/
三崎祭ホームページ→https://www.misaki-fes.xyz/
#ウクライナ #HIMARS #MLRS
ウクライナにアメリカが兵器供与!HIMARSとMLRSがロシアを襲う
88,232 回視聴2022/09/21に公開済み
https://www.youtube.com/watch?v=o6yiXZ-SsoE
危機管理学部を三崎町へ移転させよう。
危機管理学部に安全保障学科を新設するといいんじゃね。
危機管理学部を三崎町へ移転させよう。
>>574-576
精神科の受診をお勧めします
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1231658339/835
>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45
>
コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。
今こそ危機管理学部に安全保障学科を新設すべきだ。
法学部3号館が完成したら、三崎町へ移転させて法学部と同居でいいんじゃね。
>>578
精神科の受診をお勧めします
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1231658339/835
>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45
>
コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。
凄んでいますね。
この人、人を脅すより自分の素性を明かす方が先なんじゃぁないですかね。
コイツなんて脅し文句を見ただけでも僕ら震えてしまいますよね。
ヤクザなのか
指を詰めている類の人物なのか知りたいです。
仮日大掲示板には田中派?の息のかかったゴロツキのような連中しかいないようです。
数十年も前に井ノ口は歯学部の3年次編入に絡み
5千万円を受験生の親から騙し取っています。
この時は名前は公表されませんでした。
その後、井ノ口ファミリーはコンプランスの甘い日大に
食い込み荒らしています。
理事を辞任させられた井ノ口を校友会枠で
再び理事にした田中前理事長のコンプランスの無さには
呆れてしまいます。
コイツはなんて言葉、普通の大学生は絶対に使いません。
最高学府に学ぶ人たちの使う言葉ではありません。
言葉でその人の体質が判断されます。
井ノ口理事が辞任させられたのもアメフト部員を
言動で脅したと判断されたためでした。
臭いものは元から絶たなきゃぁ駄目。
コンプライアンスが重視されている林新体制において
罵詈雑言が主体の仮日大掲示板を中心にのさばっている
ゴロツキ連中は要りません。この人たちは伊豆半島に多いハングレの集団
なのかな。付属出身か。
まぁ何はともあれ法令重視の林新体制下において不穏な言動を繰り返す
ゴロツキ集団は日大には不要です。今災いを絶たなければ
何時まで経っても日大周りでのさばると思います。
礼儀や謙虚な気持ちは微塵も無いです。
不正事案洗い出しのための特別調査委員会の設置及び情報提供窓口の設置について
本法人は昨年発生した一連の不祥事を受け、令和4年4月7日付「本法人の今後の対応及び方針について」において、
健全な管理運営体制の構築に向けた改革を推進することを公表し、7月1日、林真理子理事長のもとに新体制を発足いたしました。
併せて、本法人では、一連の不祥事に係る第三者委員会の調査報告書等を真摯に受け止め、再発防止策を
策定・執行することとしています。本法人では、かかる再発防止の観点から、同委員会の調査により判明している
不正事案以外の不適切案件の存否を含め、本法人における不適切案件の有無について徹底的な洗い出しを実施するべく
、今般、以下のとおり、外部専門家を委員とする「不正事案洗い出しのための特別調査委員会」を設置することといたしました。
また、特別調査委員会においては、本法人における不適切案件に関し、学内外からの情報を受け付ける窓口として、
以下の情報提供窓口を設置いたしましたので、併せてご案内申し上げます。
【委員会の構成】
委員長 伊藤 鉄男 氏 (弁護士 元最高検察庁次長検事)
委員 木目田 裕 氏 (西村あさひ法律事務所 弁護士)
委員 佐藤 保則 氏 (デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 公認会計士)
風通しの良い日本大学に成って
戴きたいですね。
古田会頭のような暴力を辞さない人物が
残っていないか精査が必要です。
話し合いが基本の日本大学に言論を脅かす勢力があります。
コイツはなんて言葉、普通の人間は使いません。
井ノ口元理事の様な、人を威嚇して脅かす勢力の台頭を
許しては絶対になりません。
「不正事案洗い出しのための特別調査委員会」様の不正を許さない
毅然とした対応をお願いいたします。 愛エメ
>愛エメ
↓
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1231658339/835
>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45
>
コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。
危機管理学部に安全保障学科を新設させよう。
そして、三崎町へ移転させよう。
安全保障学科はまさに時代の要請に沿うものだね。
ロシアの野蛮さを目撃した意味は大きい
ロスケ、シナ人、チョン これらは似たモノ同士。
今こそ危機管理に安全保障学科を新設する必要があるな。
風通しの良い日本大学に成って
戴きたいですね。
古田会頭のような暴力を辞さない人物が
残っていないか精査が必要です。
話し合いが基本の日本大学に言論を脅かす勢力があります。
コイツはなんて言葉、普通の人間は使いません。
井ノ口元理事の様な、人を威嚇して脅かす勢力の台頭を
許しては絶対になりません。
「不正事案洗い出しのための特別調査委員会」様の不正を許さない
毅然とした対応をお願いいたします。 愛エメ
今こそ危機管理学部に安全保障学科を新設する必要があるな。
>>589-591
病院へ逝け!行けでなく逝け!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1231658339/835
>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45
>
コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。
危機管理学部の三崎町へ移転への移転を実現して欲しい。
【コロナワクチン接種後死亡を追う】広島大が衝撃発表! “サイトカインストーム”発生で
症例報告4例全員の体温が「異常高温」 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667715385/
広大研究チームは、2回目の接種後1〜10日で死亡した20〜50代の男性4人の遺体を解剖した。そこに前回詳述した
岡本裕二さんの長男も含まれている。4人のうち3人がモデルナ製ワクチン、1人がファイザー製を接種していた。
病理解剖の時点ではどの遺体からも死亡原因にかかわる情報を得られなかった。ただ、4人とも検視官が測った
直腸温から死亡時の体温が、41〜43度、42〜46度、39〜41度、43〜44度と「異常高温」だったと推測される。
そこで広大チームは、死亡後、それぞれ24時間以内に採血した血液サンプルを「RNAシーケーシング」という
最先端技術を使って解析。「遺伝子発現(遺伝子の遺伝情報がさまざまな生体機能をもつタンパク質の合成を
通じて具体的に現れること)」の変化を突きとめる。その結果、4人ともサイトカインが過剰に放出されて
暴走し、自らを攻撃するサイトカインストームが発生。全身性炎症反応症候群(SIRS)を発症して死に至ったと推認されたのだ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/50d5a7bb4b91c60c5b3b8c29f0cece8a3848fe26
危機管理学部に安全保障学科を新設させて、三崎町へ移転させよう。
一日でも早く危機管理学部を三崎町へ移転させて欲しい。
スポーツ科学部には人間科学学科、を新設しよう。
eスクールもね。
今、一番日本に必要なのはインテリジェンスだよ。
門田隆将氏氏のご指摘通りで、徴用工(応募工)問題は個人請求権の分も含めて日韓請求権協定で完全かつ最終的に解決済みのはず。しかしここにきて、「早期解決を図ることで一致」となると、解決済みではなかったことになる。 岸田総理、外交において言葉使いにはくれぐれもご注意ください!
門田隆将
@KadotaRyusho
30分前
今度は岸田首相が尹錫悦大統領と会談。徴用工問題で「早期解決を図る事で改めて一致した」と。は?早期解決って…“徴用工問題は解決済み”では?1965年の日韓基本条約で解決済みの問題を尹氏に“押し戻された”という事?あり得ない…これ以上国益を損なうのは頼むからやめてくれ sankei.com/article/202211…
てつや
@tezheya
話を振り出しに戻す岸田総理
🇯🇵たーくん大阪チャンネル🇯🇵 🌸🎌🇹🇼🇬🇧🇺🇦🇹🇷
@CEO52062333
25秒前
岸田卸決算棚卸中最低だな
門田隆将
@KadotaRyusho
36分前
今度は岸田首相が尹錫悦大統領と会談。徴用工問題で「早期解決を図る事で改めて一致した」と。は?早期解決って…“徴用工問題は解決済み”では?1965年の日韓基本条約で解決済みの問題を尹氏に“押し戻された”という事?あり得ない…これ以上国益を損なうのは頼むからやめてくれ sankei.com/article/202211…
ネットの予測として、岸田やらかすんじゃねえか?ていう意見が話を振り出しに戻す岸田総理
🇯🇵たーくん大阪チャンネル🇯🇵 🌸🎌🇹🇼🇬🇧🇺🇦🇹🇷
@CEO52062333
25秒前
岸田卸決算棚卸中最低だな
門田隆将
@KadotaRyusho
36分前
今度は岸田首相が尹錫悦大統領と会談。徴用工問題で「早期解決を図る事で改めて一致した」と。は?早期解決って…“徴用工問題は解決済み”では?1965年の日韓基本条約で解決済みの問題を尹氏に“押し戻された”という事?あり得ない…これ以上国益を損なうのは頼むからやめてくれ sankei.com/article/202211…
ネットの予想通りに
その通りになったな。
話を振り出しに戻す岸田総理
🇯🇵たーくん大阪チャンネル🇯🇵 🌸🎌🇹🇼🇬🇧🇺🇦🇹🇷
@CEO52062333
25秒前
岸田卸決算棚卸中最低だな
門田隆将
@KadotaRyusho
36分前
今度は岸田首相が尹錫悦大統領と会談。徴用工問題で「早期解決を図る事で改めて一致した」と。は?早期解決って…“徴用工問題は解決済み”では?1965年の日韓基本条約で解決済みの問題を尹氏に“押し戻された”という事?あり得ない…これ以上国益を損なうのは頼むからやめてくれ sankei.com/article/202211…
ネットの予測として、岸田やらかすんじゃねえか?ていう意見が多かったが
やっぱやらかしやがった
話を振り出しに戻す岸田。
当たり前のことを言っただけでよく行ったと評価されてしまう岸田くん。私は優しくないので「は?それが?当たり前だろ」ですが。 早く総理大臣やめてくれ
闇のクマさん世界のネットニュース
@CYXuAxfGlfFzZCT
46分前
しかしまー、岸田。 よく言ったわ。 まずはこの中国への一撃を世界に発信しないと 何にも始まらんからな。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
抹茶アイス💙💛🚒🔥💜💙
@MizukiGreenTea
チャイナにやっと一言言えたとおもったら今度は朝鮮に押し込まれた(-.-) 岸田さんもう辞めなさい。
門田隆将
@KadotaRyusho
58分前
今度は岸田首相が尹錫悦大統領と会談。徴用工問題で「早期解決を図る事で改めて一致した」と。は?早期解決って…“徴用工問題は解決済み”では?1965年の日韓基本条約で解決済みの問題を尹氏に“押し戻された”という事?あり得ない…これ以上国益を損なうのは頼むからやめてくれ sankei.com/article/202211…
門田隆将さんのいう通り
は?早期解決って…“徴用工問題は解決済み”では?
は?早期解決って…“徴用工問題は解決済み”では?
は?早期解決って…“徴用工問題は解決済み”では?
完全にダメだわ、無能岸田 次はまた新しい金ヅルネタを創り上げてくるぞ、朝鮮人どもは
岸田は所詮岸田。 安倍氏の件で覚醒したとか目つきが変わったとか言われたが、結果あっという間に何もしないいつもの地蔵モードへ。 今回も強気な発言をしたとしても、またショボショボの地蔵モードに成り果てる。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
門田隆将
@KadotaRyusho
19:00
岸田首相が東アジアサミットで「中国は日本の主権を侵害する活動を継続・強化している。南シナ海でも軍事化や威圧的な活動が地域の緊張を高めている。台湾海峡の平和と安定は地域の安全保障に直結する重要な問題だ」と中国を名指しで非難。支持率下落で“遂に”吹っ切れたか。 fnn.jp/articles/-/444…
ひろっぺ Poké
@hiroch6969
マジで岸田見てると安倍さんちゃんとしっかりしてたんだなって思うわ…税金もなるべく上げない様にしてたし… 岸田税金上げる事しかしてなくて挙句外交もクソみたいな事し出すし本当いいとこ無い…
ふく
@tamako9875
10月の過去最低をさらに更新する内閣支持率。ASEANで中国名指しパフォーマンスやってもほぼ全方位から馬鹿にされる始末。もう岸田政権の維持は無理じゃないの?いっそ大減税してみない? asahi.com/articles/ASQCF…
樗櫟散木
@Choreki_Sanboku
岸田、令和の鳩山とか呼ばれてて草
今こそ、危機管理学部に安全保障学科を新設させよう。
明らかに日大解散を目論む工作員
法と商を槍玉にあげてるキチガイ
↓
732 :130年の輝きと共に、未来を創る :2022/11/14(月) 03:04:17
>474
恐らく自分の法(と商)独立に関して言及してるのだろうが、
俺は完全独立させてもらえば後はご自由にどうぞ、
残った地方全入学部と理系の馬鹿どもで勝手にやればいい
>>609
精神科の受診をおススメします
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1231658339/835
>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45
>
コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。
危機管理学部に安全保障学科を新設させよう。
岸田総理に異変「スーツの肩に…」気力はもう限界、自民党では「次の総理」選びが始まった(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/7e65e…
いま速報で「EEZ内に着弾」ニュースやってるよ。自称「外交の岸田」の面目丸つぷれ。無能
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
昨日 23:02
岸田文雄首相は中国の習近平国家主席と初の対面会談を行い、尖閣諸島周辺での領海侵入や、日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したミサイルに「深刻な懸念」を表明。ロシアがウクライナで核使用を示唆していることには「憂慮すべき事態」との認識で一致しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
危機管理学部に安全保障学科を新設して欲しい。
そして、三崎町へ移転すれば志願者激増、偏差値大幅アップ間違いないよ。
学部名を変えられないかな。
日本大学のトップが女性に変わったように
一つぐらい横文字の学部があってもいい。
危機管理学部をインテリジェンス学部に変えたい。
危機管理と言うと我が国の事と思われがちだが
もう少し国際戦略情報も加えたインテリジェンス学部の方が
グローバルの時代に生きる日大人に相応しいと思います。 愛のエメラルド総長
危機管理学部に安全保障学科を新設して欲しい。
そして、三崎町へ移転すれば志願者激増、偏差値大幅アップ間違いないよ。
ウクライナを見るにつけ、安全保障って重要だなってつくづく思う。
【新型コロナ】ワクチン接種後に死亡、20代女性ら5人に一時金支給 厚労省 ★5 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670936903/
新型コロナウイルスワクチンの接種による健康被害を審査する厚生労働省の専門家分科会は12日、接種後に死亡した
26歳女性について、死亡一時金の請求を認めた。接種後に小脳出血、くも膜下出血になり、接種と死亡の
因果関係は否定できないと評価された。女性に出血と関連する基礎疾患などはなかった。接種の時期、
ワクチンの種類などは明らかにしていない。
続きは↓
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQDD6T1LQDDUTFL01J.html
※前スレ
【新型コロナ】ワクチン接種後に死亡、20代女性ら5人に一時金支給 厚労省 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670925936/
◇外国人に比べて日本人は体格が小さいじゃぁないですか。女子供はさらに小さい。
ワクチンの量を日本人の体格に合わせて調節していれば
多くの日本人の命が助かったんじゃぁないですかね。 愛エメ
今こそ、危機管理に安全保障学科を新設しよう。
そして、三崎町への移転で志願者激増、偏差値大幅アップ間違いないよ。
危機管理学部は伸び代が大きいよ。
法学部3号館と経済学部2号館の完成に合わせて三崎町へ移転させようぜ。
危機管理学部と国際関係学部の三崎町への移転を推進して欲しい。
既習一発合格率 令和3年修了生 合格者10名以上対象
92.5% 98 .106 京都
82.5% 47 57 一橋
81.3% 74 91 東京
80.0% 20 25 東北
77.1% 64 83 慶應義塾
68.2% 30 44 大阪
64.2% 34 53 神戸
62.3% 平均値
56.3% 58 .103 早稲田
55.6% 10 18 九州
52.4% 11 21 同志社
52.2% 12 23 日本 司法の日大
41.0% 25 61 中央 法科の中央
00.0% 00 10 上智 ●低能の吹き溜まりwwwwwwwwwwww 合格者0
危機管理学部に安全保障学科を新設するといいんじゃね。
>>625
危機管理学部安全保障学科には、笹川記念財団の小原凡司 先生を教授として招聘して欲しい。
それいいね 小原凡司さんも的確な論評をする
朝日キチガイ系じゃない人。
#UyghurGenocide #ウイグル人大量虐殺 #Chinazi #UN #UNHRC #ChinaLiedPeopleDied #日中断交 #習近平来日反対 チベット大虐殺を「解放」と呼んだ #朝日新聞 #東京新聞 #TBS #毎日新聞 #時事通信 #日本テレビ #テレビ東京 #NHK #NHKBS #nhk_news #WOWOW #テレビ朝日 #共同通信 #日本経済新聞 pic.twitter.com/QaXKecJH2d
マスゴミだよな
こいつらが日本の病巣。
日中両国政府間の記者交換に関する交換公文
履歴表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日中両国政府間の記者交換に関する交換公文(にっちゅうりょうこくせいふかんのきしゃこうかんにかんするこうかんこうぶん)は、日中国交正常化後の日本と中華人民共和国の間における記者の相互常駐に関する協定である。国交正常化前の日中双方の新聞記者交換に関するメモに変わる公文として交わされた。外交青書には記者交換取極と書かれている[1]。
概要[編集]
1952年に日本は中華民国(台湾国民政府)と日本国と中華民国との間の平和条約を締結したため、対立する中華人民共和国とは国交が無い状態となった。国交が存在しない場合、記者を初めとした相手国への現地駐留は困難な場合が多い。しかし、戦後の日中間では経済活動の高まりから正式な貿易の必要性が訴えられるようになった。そのため、1962年に日中間で「日中総合貿易に関する覚書」が交わされ、LT貿易が行われるようになり、1964年にLT貿易の枠組みの中で日中双方の新聞記者交換に関する取り決めが行われた。これが日中双方の新聞記者交換に関するメモであった。
1972年(昭和47年)9月29日、「日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明」(日中共同声明)が発表され、日中両国間の国交は正常化した。1974年(昭和49年)1月5日には両国政府間で日中貿易協定が結ばれ、「日中双方の新聞記者交換に関するメモ」は1973年(昭和48年)末で失効することになった。同協定が締結されたのと同じ日に、あらためて橋本在中国日本大使館参事官と王珍中国外文部新聞局副局長との間で「日中両国政府間の記者交換に関する交換公文」が交わされた[1]。
脚注[編集]
[脚注の使い方]
^ a b 「昭和49年版わが外交の近況」(お)記者交換取極、外務省、1974年(昭和49年)
関連項目[編集]
日本国と中華人民共和国との間の平和友好条約(日中平和友好条約)
北京メディアセンター
日中双方の新聞記者交換に関するメモ
田川誠一
文屋は中国共産党🇨🇳の言いなり 共産党シナ人のイヌっコロ。
^ a b 「昭和49年版わが外交の近況」(お)記者交換取極、外務省、1974年(昭和49年)
関連項目[編集]
日本国と中華人民共和国との間の平和友好条約(日中平和友好条約)
北京メディアセンター
日中双方の新聞記者交換に関するメモ
文屋は中国共産党🇨🇳の言いなり 共産党シナ人のイヌっコロ
ハニトラに、ワイロと、酒池肉リンホウセイの🍖🍺のオトモダチ。
ベストツイート
【ジャーナリズム(笑)】仁藤夢乃Colaboと覚醒剤牧師が世界デビュー へ 日本のマスゴミ「・・・」 : ハムスター速報 @hamusoku hamusoku.com/archives/10598…
ハム速
@hamusoku
1
59
104
日本のメディアは何故報道しないのか? メディアでは無くマスゴミだから?
もえるあじあ ・∀・
@moeruasia01
昨日 20:03
【!】Colabo問題、海外で報道されるw 英語「公的資金を含むスキャンダルを報道しない日本の主流メディア」スペイン語「温泉むすめを終わらせたかったフェミニストが大変な事態に!」 moeasia.net/archives/49715…
>>626-627
自演キモいよ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1231658339/835
>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45
>
コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。
私はいつも身長は173㌢だと言っています。
「コイツ」なんて言葉を使う
田中氏の残党なんて要りません。
ベストツイート
Colabo問題、国内のマスゴミは完全無視決め込んでるけど、海外で報道され始めたって。いつまでだんまりできるかねぇ。
なつき
@taji_na
10
53
277
日大のオススメ学部5つ!!
https://www.youtube.com/watch?v=SnCRAP2nKZs
オンラインプロ教師のメガスタ
危機管理学部に安全保障学科を新設させようぜ。
危機管理学部を三崎町へ移転させようぜ。
三崎町に移転した方がいい。
法学部の三号館改築に合わせて法学部校舎に同居でいいんじゃね。
危機管理学部を神田三崎町へ移転させようぜ。
マーチングのなかでは比較的合格しやすい日大危機管理学部はおすすめだ。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
ウクライナ侵略、台湾有事。
今こそ、時代の要請に応えて危機管理学部に安全保障学科を新設してもらいたい。
>>643
ランド研究所と提携してもらいたいな。
これからは安全保障だよ。
テレビによくでる小谷先生が教授だね。
危機管理学部の神田三崎町への移転に早急に着手してもらいたい。
危機管理学部改革案
1.安全保障学科を新設
構成は、 危機管理学科 150人、安全保障学科 150人
2.神田三崎町へ移転
スポーツ科学部とのカップリングじゃシナジーは見込めないからな。
早急に着手してもらいたい。
人数を増やさなければ、23区内でも学科を新設出来るだろ。
なんとかマーチングに入りたいっていう高校生には、マーチングの中では比較的入学し易い危機管理学部はおすすめだ。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
危機管理学部解体案
1.社会系学部に改定
構成は、 社会管理学科 150人、スポーツ科学科 150人
2.世田谷桜上水へ移転し後に文理に吸収
スポーツ科学部の存在自体もそもそも見込めないからな。
早急に着手してもらいたい。
日大マイナー学部を誉める!!
https://www.youtube.com/watch?v=aa2Y24-fCgw
オンラインプロ教育のメガスタ
危機管理学部は三崎町へ移転した方がいいだろう。
危機管理学部 小谷 賢先生、中国スパ
イ工作の解説で大下容子ワイドショーに
出ていました。
田中元理事長の時には、不祥事か謝罪会
見しかマスコミで見られなかったのに
最近、先生達が自信を持ってマスコミに
出て来ている事に嬉しく思います。
>>648
危機管理学部のてこ入れが必要だね。
安全保障学科の新設と三崎町への移転。
早急に推進してもらいたい。
危機管理学部とスポーツ科学部が同居していても全くシナジー効果は見込めない。
危機管理学部は三崎町へ移転させてれば法学部とのシナジー効果が生まれる。
一日でも早く、危機管理学部の三崎町への移転を実現してもらいたい。
危機管理学部はマーチングのなかでは狙い目だよ。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
危機管理学部が三崎町にあるといいな。
スポーツ科学部と同居していてもシナジー効果は見込めないな。
学位は法学士。
①三崎町近辺への移転②定員の一部を振り替えて、安全保障学科の新設
危機管理学部については以上の2点を早急に進めてもらいたい。
危機管理学科に降格して法学部に吸収。
そもそも危機管理出来てないからこの体たらく
法学部、経済学部に加えて危機管理学部が三崎町近辺に有れば、日大の街っていうイメージか高まるよ。
太田光、日大薬物問題で持論 「大学が学生を守ることはあってしかるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1d0f719791c1b532d817cf7a8501b3f9018e19
爆笑問題の太田光(58)が13日、MCを務めるTBS系情報板組「サンデー・ジャポン」で
薬物問題で揺れる母校・日大について持論を展開した。
日大はアメリカンフットボール部の寮内で違法薬物を所持したとして部員が逮捕。林真理子理事長らが
8日、同大本部で会見した。太田は「僕は裏口で中退なので」と週刊誌への訴訟で勝訴した件に
触れるブラックジョークで切り出した。
続けて「大学は教育機関で、国家権力が入る前に大学が、学生に対して処分をどうするか。
国家に反することになるかもしれないけど、大学が学生を守ることはあってしかるべき。
教育も国家が思うような教育をしない場合もしかるべき」と大学の自治を強調した。
今夏、朝日大学(岐阜県)ラグビー部員や、東農大ボクシング部の部員も大麻所持で逮捕された。
太田は「なぜ日大だけが会見しないといけないの?」ともつけ加えた。中日スポーツ
日大アメフト部会見で注目の澤田康広副学長 ネットとは真逆…学生たちからの〝評判〟
https://news.yahoo.co.jp/articles/70363f6c2093ebf02d32b49d0d24fa20f79ae16a
8日の日大アメフト部問題の記者会見で話題を呼んだ澤田康広副学長について、
学生から意外な人物像が明かされた。
澤田副学長は、現在は日大法学部の教授を務めているが、前職は検事。宇都宮地方検察庁次席検事を歴任しており、
会見では「パケ」「ブツ」といった専門用語を用い、感情をあらわに答弁する様子が見えた。これにはネット上で
「ガラ悪い」「態度が偉そうで、印象最悪」と批判的な声が相次いだ。
しかし、学生からは反対の印象を持たれているようだ。ある学生は「(先生の)研究室の入り口に、
宇都宮地検時代にもらったといういちごのキャラクターのカーテンをかけていて、そのことを
笑顔で教えてくれた。強面ながら、結構親しみやすい性格だと思っていた」と予想外の姿を証言。
ほかの学生も「刑法や刑事訴訟法に興味があり、澤田先生のゼミナールのツイッター(現在は非公開)を
見ていたが、先生が学生にドーナツを買ってくる様子があがっていた。外から見ただけではあるけど
、学生からの人気は低くないと思います」と肯定的な印象を口にした。
会見とはまた違った顔があるようだ。 東スポWEB
◇学生を守るのではなくて直ぐに警察に突き出せというマスコミ社会の弁護士連中!
罪を憎んで人を憎まずというじゃぁないですか。弁護士が人権を守らず大学が教育機関という事すら頭の中に入っていないんだから呆れます。マスコミに出て来る弁護士は権力者の分身(・・?怖い
タックル問題を見てもマスコミは全く信用が置けないです。
ホイッスル【笛】が成ってから選手が突っ込んでいるでしょう。
停止の笛が鳴ってからのタックル行為です。
良く調べもしないで監督やコーチを罪に陥れた
マスコミ人の責任は大きいです。
【甲子園】「うますぎるだろ」日大三を応援する吹奏楽部の
“レベチぶり”が話題 ドラムのソロ演奏にNHKも注目 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c3be78049d7e2dc9410a0b31d43562a811f4c3f
◇勉強よし🌸 野球よし🌸 ドラム良し センス良し🌸
東京の洗練された都会ボーイが甲子園を騒がしています。
日本大学なぜかモテモテです。 さすらいの唄作詞・作曲愛エメ談
日大三応援席 「三高ドラム」で追加点後押し 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c89e6337373324857845d6a697928643ca05723d
【夏の甲子園 復活のアルプススタンド】日大三(西東京)吹奏楽部 聖地での演奏「帰りたくない」AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/c76305319c1fa620c9a2b4372bb924e4d085c912
偏差値が70近い文武両道の2校が
甲子園で
勝ち残っています。
土浦日大と日大三高。
これからの林真理子日本大学理事長の目指す
文武両道の方向性が見えて来ました。
危機管理学部については①三崎町への移転②安全保障学科の設置 を進めてもらいたい。
日大は大手建設会社にも強い。
大成建設に加えて大林組、竹中工務店、清水建設などの採用者数も日大は上位に顔を出している。
日大には建築学系の学科が4つ――工学部建築学科(福島)、理工学部建築学科、海洋建築工学科(千葉、東京)、
生産工学部建築工学科(千葉)――あるからだ。4学科の学年定員は758人を数え、
そのスケールは他大学を圧倒する。なるほど、一級建築士に大量の合格者を出すのもうなずけ、
日大は日本の建築家を数多く育ててきた。
日大はさまざまな業種で採用者が多く、国家試験合格実績が高いのは、
学生数6万5819人をかかえているからだ。学生数ランキング1位で、
2位早稲田大3万7785人を大きく引き離す(※学生数は2022年の数値)。
しかし、こうした数の論理だけではない。
各学部では長年、進路支援をしっかり行ってきた。それによって、
さまざまな分野で日大OB・OGをたくさん見ることができる。
日大の学生は自信を持っていい。
大学の不祥事は学生を落ち込ませてしまうことがある。そんなとき、
たくさんの先輩が社会で活躍している姿を見てはどうか。
そうして自分の将来をイメージしてほしい。
不祥事でしょんぼりした大学を元気にさせるのは、学生である。
日大生、がんばれ。
(教育ジャーナリスト・小林哲夫)
①安全保障学科の新設②三崎町への移転
以上を早急に進めてもらいたい。
世田谷区から千代田区への移転なら出来るだろ。
③廃止への道
恨むなら相撲田中を恨んでください。
>>671 【呆然】
土方「職人は奴隷じゃなぇぞ!!」
施工管理あたし「今の土方って切り出したパーツ組み立てるだけだよね」→結果wwwwww
1:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 09:45:16.17 ID:A7zOm0+s0.net
土方「あ??」
あたし「木材から切り出したりしないし、説明書通りに組み合わせて作るなんて小学生でもできる仕事でしょ?それのどこか"職人"なの?」
土方「…!」
あたし「あ、定時だから私帰るね。あとよろしく」
土方「くそ…くそ…!」
今の土方なんて技術力なんて無くても誰にでもできる仕事になってるんだよね。
これが現実
33:風吹けば名無し:2022/04/08(金) 09:55:08.11 ID:A7zOm0+s0.net
>20
今って昔より爆速で家が建つだろ
あれって現場に運び込んだ時点で加工済みになってて、
建材とかを現場で切ったりする必要かなくなってるからなんだよ
だから現場はもう組み立てるだけ
三島国際と統合して三茶に「国際管理学部」へと再編させれば良い
リスクマネジメント=危機管理
うちの危機管理学部は法制度を学ぶ。
学位は法学士
三島国際と統合して三茶に「国際管理学部」へと再編させれば良い
法制度だけでなく社会システムを中心に学ぶことになるから
学位も変更した方が良い(国際社会学士)
日大危機管理学部はどんな危機を管理しているか
https://www.youtube.com/watch?v=4-71KxRclJc
山内太地の大学イノベーション
4524 回視聴 4 日前
>>679
どんだけバカなんだよ。
>>681
危機管理学部擁護するとかどんだけバカなんだよ。
一日でも早い危機管理学部の三崎町への移転を切望して止まない。
定員の半分を振り分けて安全保障学科を創設してもらいたい。
一日でも早い危機管理学部の廃止と国際系移転を切望して止まない。
定員の半分を振り分けて国際管理学部を創設してもらいたい。
危機管理学部については、①三崎町への移転②定員の一部を振り分けて「安全保障学科」の新設を押し進めてもらいたい。
危機管理学部については、①国際移転の為廃止 ②三島の国際移転からの再編「国際管理学部」の改設を押し進めてもらいたい。
我が国の首相らを次々に銃撃した時代がありました。
浜口雄幸、犬養毅、斎藤実らの首相、首相経験者らを
軍部の若手将校らが次々に射殺したんだな。
軍縮派が憎かったんだろう。
終戦にこぎつけられたのは2,26事件で真っ先に命を狙われた
岡田啓介首相と体に4発の銃弾を浴びながらも終戦にこぎつけた
鈴木貫太郎首相(海軍)です。
犬養毅首相は「話せばわかる」というんだが
右翼に「問答無用!」と射殺されるんだな。
話してもわからないのが昭和の軍隊です。
太平洋戦争中、国民は軍部に協力するんだがな。
軍部同様国民も一体でな。鬼畜米英!と叫び、
フランス人形の目をくりぬき、アメリカ生まれのセルロイド人形に
千人針を突き刺す凶器の時代よ。
MARCHの大学も軍に協力する形で工学部が誕生します。法政の女総長は綺麗ごとでお絵かきするからな 信用度全くゼロです。
日本軍隊のスタートは大村益次郎、山田顕義、木戸孝允【桂小五郎】からスタートします。
「兵は凶器なり」と言う礼儀正しい軍隊です。
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/
危機管理=リスクマネジメント
国際関係=インターナショナルリレーションシップ
学問には体系があるのだよ。
学部名は学問体系。
>>690
どちらも名ばかりでダメダメじゃん
三島国際ならびに三茶危機は廃止で
>>691
バ○
ウクライナのみならず中東情勢も不透明な状況な今、定員を振り分けて安全保障学科を新設してもらいたい。
>>692
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1692191383/ に言えよw
>>693
バカ
危機管理学部の三崎町への移転と安全保障学科の新設を推進してもらいたい。
法学部
経済学部
危機管理学部
三崎町は社会科学の一大拠点になる。
危機管理学部の廃止と文系の三崎町移転を推進してもらいたい。
法学部
経済学部
文学部
商学部
三崎町は人文社会科学の一大拠点になる。
もちろん三島国際は廃止で
危機管理学部は三崎町へ移転できれば法学部とのシナジー効果が期待できる。
シナジー効果なんて無い
似非法学士養成の危機管理学部は廃止で
700
23区規制があっても、世田谷区から千代田区なら移転出来るだろ。
早急に危機管理学部の神田三崎町への移転と定員を振り分けて安全保障学科の新設を押し進めてもらいたい。
23区規制がなくても、世田谷区やら千代田区などでも明らかに不要だろ。
早急に危機管理学部の廃止と定員を振り分けて再編し日本大学の質向上を押し進めてもらいたい。
日本語をがんばれ。
613 :名無しさん :2023/10/28(土) 17:27:59
日大の場合は大学でなく学部学科で選ぶべき特殊性
明らかに選ぶべきでない学部では
国際関係学部(三島市内での就職も厳しいと思ってください)
危機管理学部(危機管理課の役人職には就けません)
郡山工学部(福島県内であれば何とかなるでしょうがそれなら地元の国立大へどうぞ)
生産工学部(理工学部に合格できないなら大学進学自体諦めてください)
スポーツ科学部と同居している現状は正に同床異夢。何のシナジーも見込めない。
23区規制があっても世田谷区から千代田区なら移転出来るだろうから、危機管理学部は三崎町へ移転させるといい。
危機管理学部と三島国際関係学部は廃止で
どちらもFランレベルなので
危機管理学部の三崎町への移転を早急に実現してもらいたい。
危機管理学部の定員を振り分けて安全保障学科を新設してもらいたい。
補助金ゼロ候補
近畿大学w
立教大学w
東京農大w
◇近畿大学は2度目の殺人事件だね。
はじめは一気飲み殺人事件。
今度も酒が絡んでの殺人事件。
これで文科省から補助金が出たんなら世も末だよねwwwwww
早急に三崎町への移転を進めてもらいたい。
法学部3号館は危機管理学部との共用でもいいんじゃないかな。
三崎町への移転と安全保障学科の新設で危機管理学部は良くなるよ。
鉄建建設の本社ビルを買いとって、危機管理学部の移転先に使うといい。
三崎町への移転と安全保障学科の新設で危機管理学部は志願者倍増、偏差値大幅アップ間違いない。
早急に危機管理学部の三崎町への移転を実現してもらいたい。
スポーツ科学部との同居は呉越同舟。
三崎町への移転で法学部、経済学部とのシナジー効果が生まれることになる。
法学部
経済学部
危機管理学部(移転)
法科大学院
三崎町は社会科学系の一大拠点となる。
危機管理学部に安全保障学科があるといいな。
危機管理学部の三崎町への移転を推進してもらいたい。
危機管理学部のテコ入れが必要だ。
早急に三崎町へ移転させよう。
法学部に編入か
危機管理学部は廃止で
理由は存在が意味不明だから
法学部に編入もお断りです
三茶キャンパスは藤沢の国際共生学科を学部化させて移転させることとします
恨むなら相撲田中を恨んでね
立川君て相変わらずのおバ○だな。
23区規制も知らないようだ。
日大 危機管理学部ってどうですか?
https://www.youtube.com/watch?v=paOtBQnXXGA
オンラインプロ教師のメガスタ
面白い学部だと思いますよ。公務員を目指すなら最適!
交通の便も最高!
校舎も新しくてナイス!
>>721
危機管理学部は廃止で
理由は存在が意味不明だから
法学部に編入もお断りです
三茶キャンパスは生物資源科学部生の都内活動拠点として利用することとします
スポーツ科学部は稲城へ移転させます
都心移転もできない三島国際は廃止で
恨むなら相撲田中を恨んでね
危機管理学部の三崎町への移転の機運が高まっているね。
法学部
経済学部
危機管理学部
法科大学院
三崎町は社会科学系の一大拠点になる。
幹部自衛官を目指せ!
危機管理学部は三崎町移転でいいだろう。
三崎町への移転とともに安全保障学科の新設を実現してもらいたい。
危機管理学部の三崎町への移転でスポーツ科学部が三軒茶屋の校舎を広く使えるようになるから、人気が出るだろうな。
世田谷区から千代田区なら移転出来るだろうから、三崎町への移転を実行してもらいたい。
能登半島地震で改めてリスクマネジメントの重要性を認識させられたな。
危機管理学部の三崎町への移転を実行してもらいたい。
今は危機管理学士になったんだけどなw
羽田の事故といい、リスクマネジメントって重要だな。
意味不明の学部なのでさっさと廃止で
>>733
理解出来ないのは立川君がバ○だからだよw
>>734 ←別大学の危機管理学部廃止しているの知らなさそうw
Fランな学部は廃止で
危機管理学部は三崎町への移転で志願者倍増、偏差値大幅アップ間違いない。
危機管理学部は三茶からの脱退と廃止で
三茶は国際共生学科生の拠点にすれば志願者倍増、偏差値大幅アップ間違いない。
危機管理学部は三茶からの脱退と廃止で
三茶は国際共生学科生の拠点にすれば志願者倍増、偏差値大幅アップ間違いない。
能登半島地震と羽田空港事故でリスクマネジメントの重要性が再認識されたね。
この際、危機管理学部を三崎町へ移転させよう。
危機管理学部は三崎町への移転と共に安全保障学科の新設をして、時代の要請に答えてもらいたい。
能登半島地震と羽田空港事故でリスクマネジメントの重要性が再認識されたね。
この際、危機管理学部を単科大学へ独立させよう。
危機管理大学は日大からの独立と共に安全保障学科の新設などをして、独自に歩んでもらいたい。
幹部自衛官を目指せ!
志を高く持って、危機管理学部から幹部自衛官に合格する学生が出てくるといいね。
危機管理学部からも自衛隊の一般幹部候補生の合格者を輩出出来るようになってもらいたい。
危機管理学部の三崎町への移転と安全保障学部の新設を断行しなければならない。
↑安全保障学科の間違いです。
定員を振り分ければ23区内でも可能だ。
宮川閣下に続く将官を危機管理学部から輩出してくれ。
危機管理学部は三崎町への移転で志願倍増、偏差値大幅アップ間違いない。
早急に危機管理学部の三崎町への移転を断行してくれ。
今年は年明け早々、能登半島地震や羽田空港の事故と改めてリスクマネジメントの重要性が再認識された。
危機管理学部は正に時代の要請にこたえる学問領域だね。
本学に先見の明があったということかな。
改革待った無しだ。
まずは国際関係学部と工学部の首都圏ヘの移転、そして危機管理学部の三崎町への移転だ。
新学長選任。
おめでとうごさいます。
新学長の大貫進一郎教授は55歳。
大貫新学長の留学先はイリノイ大学アーバナシャンペーン校。
厚切りジェイソンはイリノイ大学アーバナシャンペーン校修士。
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校はこれまで21人の卒業生や教授がノーベル賞を受賞しているようだ。
意味不明な学部は廃止で
YouTubeの共同創業者の一人で、同社元CTOのスティーブ・チェンもイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校の卒業生。
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校はパブリック・アイビーと称される名門公立大学の一つ。
理工学部出身の大貫新学長の就任で理工学部駿河台校舎の建替えが進むだろうな。
大塚元学長のときは歯学部の建替えが進んだからな。
国際関係学部と工学部の首都圏への移転を急げ。
本学理工学部出身の山本理顕氏が建築界のノーベル賞と呼ばれるプリツカー賞を受賞!
山本理顕氏に理工学部の駿河台の新校舎を設計してもらいたい。
4月1日から東京工業大学の西田亮介先生が本学危機管理学部の教授ご就任!
おめでとうございます。
危機管理学部の神田三崎町周辺への移転を推進しよう。
危機管理学部に安全保障学科を新設してくれ。
危機管理学部は廃止して 獣医学部の三茶の再拠点化を実現しよう。
危機管理学部は安全も保障も学べないので廃止してくれ。
↑○カな立川w
危機管理学部の神田三崎町への移転と安全保障学科の新設をしてくれ。
西田亮介教授が正義のミカタに出てた。
危機管理学部は廃止して 獣医学部の三茶の再拠点化を実現しよう。
危機管理学部はFランで安全も保障も学べないので廃止してくれ。
危機管理学部は三崎町へ移転させて、三軒茶屋はスポーツ科学部の専用とするくらいの改革が必要だ。
危機管理学部はとりあえず廃止させて、三軒茶屋は獣医学部の東京支部とするくらいの改革が必要だ。
中大がスポーツ健康科学部を新設するのに対抗して、本学は三軒茶屋をスポーツ科学部の専用とするくらいの改革が必要だ。
危機管理学部は三崎町へ移転。
両学部にウィンウィンになる。
三軒茶屋のスポーツ科学部専用化と危機管理学部の神田三崎町への移転を押し進めてくれ。
危機管理学部には、安全保障学科を新設するといいだろう。
商学部は人数も多くて三崎町へ移転するのには、時間も予算も大変だから、先ずは危機管理学部の神田三崎町への移転を先行させるのも有りだな。
日大にとって危機管理学部って必要か?
ベストポスト
彼女が知覧に行ったとしても日本のマスゴミは絶対にどこも取り上げることは無い。マスゴミは親中、親韓の集まり。NHKやTBSには在日多く働いてる。テレビ局は外国人株主が20%弱居るからね。 #早田ひな #知覧特攻平和会館 pic.x.com/vmawl37ujf
反日、偽難民撲滅
@Kimchi_Tonsle
4
281
1,569
ポスト
日本のメディアって異常ですよね。ことある毎にイチャモンつけて、領土まで不法占拠してる国のエンタメをゴリ押しする国なんて、他に無いですよ。
フィフィ
@FIFI_Egypt
366
3,877
21,792
昨日 20:50
みんなのコメント
それだけメディアの中に大陸や半島に所縁のある者や反日を目的に潜り込んでる外国人がいるってことなんでしょうね。
ピ口.yas
@uVCyzHfmTeGkvxJ
21
178
昨日 21:50
多くの漁民がころされて、領土を不法占拠されてるのにトップが笑顔で握手する国はないと思います。 普通の国家なら派兵して取り返すか、経済安全保障を逆手にとった強烈な制裁を加えて交渉するものです。
Chrysanthemum Water 🌼
@ADAMAS_2
14
137
昨日 21:05
日本を大事にするメディアがあってもいいと思うけどなんでないんでしょう。差別化できるし人気になると思うけど。
ぽいずん🇯🇵
@oshieteplease
8
98
昨日 20:58
日本のメディアは、すでに侵略されているんでしょうね。
rico 🗾🌞
@rico12050916
1
5
148
昨日 21:00
だから最近はテレビをほとんど見なくなりました。
ユウスケ@ホロリス兼MIDD🌸👯♀️🍑🏴☠️🤖🐾🎹✨🌃❣️💛
@yusukebokujo
1
3
69
メディアは在日韓国人や左派に牛耳られ、公共放送のNHKには韓国人の役員が多数。しかし今の日本の人は賢いから韓国への渡航は激減ですし、メディアが勝手にイメージ扇動してることも日本の大半の人はわかっています。忘れていけないのは日本国を守ること、奴らはそれをも削ごうとしています。
Shigeki
@shigeki_iwata
1
3
メディアは在日韓国人や左派に牛耳られ、公共放送のNHKには韓国人の役員が多数。しかし今の日本の人は賢いから韓国への渡航は激減ですし、メディアが勝手にイメージ扇動してることも日本の大半の人はわかっています。忘れていけないのは日本国を守ること、奴らはそれをも削ごうとしています。
Shigeki
@shigeki_iwata
1
3
同意だ
特に今みたいな緊急時や危機の時代には日本のマスゴミはコレ
全く機能せんわ
日本のことに ガタガタ口を挟むなバカどもが しかし、マスゴミという馬鹿が ごちゃごちゃぶっこきやがるのが 一番腹立つわ x.com/sharenewsjapan…
Share News Japan
@sharenewsjapan1
昨日 19:56
卓球・早田ひな選手の「特攻資料館に行きたい」発言、韓国も参戦してしまう… 在日コリアン3世記者「トップアスリートの発言の言葉は慎重に選ぶべき」 sn-jp.com/archives/172390
危機管理学部スレの伸びが凄い。
それだけリスクマネジメントに対する感心が、高まって来ている証拠だ。
今こそ、危機管理学部の神田三崎町への移転と安全保障学科の新設を実現に移す時だ。
早急に着手してくれ。
危機管理学部スレの伸びが酷い。
それだけリスクマネジメントに対する感心が、高まって来ている証拠だ。
今こそ、危機管理学部の廃止と三茶を再び獣医学科東京支部の再設を実現に移す時だ。
早急に着手してくれ。
三崎町
法学部
経済学部
商学部(移転)
危機管理学部(移転)
三崎町は本学の社会科学系の一大拠点となる。
https://youtu.be/6HqIP70Eu00
危機管理学部スレの伸びが酷い。
それだけリスクマネジメントに対する感心が、高まって来ている証拠だ。
今こそ、危機管理学部の廃止と三茶を再び獣医学科東京支部の再設を実現に移す時だ。
早急に着手してくれ。
三崎町
法学部
経済学部
商学部(移転)
危機管理学部(廃止)
三崎町は本学の社会科学系の一大拠点となる。
危機管理学部の神田三崎町への移転と安全保障学科の新設を実現してくれ。
危機管理学科 200人
安全保障学科 100人
需要がない
危機管理学部できた時は、もっと盛り上がると思ったが。
連続不祥事がおこって、ケチがついた。残念な船出だったよな。
金のなる木になるはずだったのに…
危機管理学部の廃止を実現してくれ。
危機管理学科廃止後 200人
後に 社会学科への受け入れ想定人数 100人
リスクマネジメント=危機管理
もう一般用語化している。
どちらにしてもお荷物だから
危機管理学部廃止で
>>797
バカ立川は、先ずは小学校の国語からやり直せw
>>798
恨むならこいつを恨んでね→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1596336908/494
危機管理学部の神田三崎町への移転で新しい日大が始まる。
危機管理学部の廃止から社会学科への吸収で改まる日大が始まる。
危機管理学部に安全保障学科を新設してもらいたい。
危機管理学科 150人
安全保障学科 150人
危機管理学部は神田三崎町へ移転。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
これでいいだろ。
神田三崎町
法学部
経済学部
商学部(移転)
危機管理学部(移転)
神田三崎町は本学社会科学系の一大拠点となる。
文理学部社会学科に危機管理士コースを新設してもらいたい。
危機管理学部は廃止して桜上水へ実質移転。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
これでいいだろ。
神田三崎町
法学部
経済学部
商学部(移転)
人文学系学科(移転) 危機管理学部(廃止)
神田三崎町は本学人文社会科学系の一大拠点となる。
先崎先生は危機管理学部なんだね。
危機管理学部の神田三崎町への移転を実現してくれ。
文理学部社会学科に危機管理士コースを新設してもらいたい。
危機管理学部は廃止して桜上水へ実質移転。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
これでいいだろ。
神田三崎町
法学部
経済学部
商学部(移転)
人文学系学科(移転) 危機管理学部(廃止)
神田三崎町は本学人文社会科学系の一大拠点となる。
危機管理学部の改革
・神田三崎町への移転
・安全保障学科の新設
危機管理学部 150名
安全保障学科 150名
西田亮介教授をよくテレビで見るな。
危機管理学部の神田三崎町への移転を望む。
危機管理学部の廃止と社会学科への吸収を望む。
危機管理学部の改革案
1.神田三崎町へ移転
2.安全保障学科を新設
>>813
大賛成です。
危機管理学部の廃止案
1.社会学科へ吸収
2.そして危機管理コースへと降格
>>815
大賛成です。
危機管理学部は神田三崎町へ移転させて、安全保障学科を新設するのがいいだろう。
自衛隊の一般幹部候補生に数多くの合格者を出せるようになってもらいたい。
危機管理学部は日大の宝だよ
廃止なんて言ってるバカもんは脳筋かな
一般幹部候補生に合格者を多数出せるようになって、将来本学出身者が防大に次ぐ一大勢力になってもらいたい。
安全保障や国防を担うスペシャリストが誕生することが待ち遠しいです
頼もしい学部があって鼻が高いですね。
危機管理学部の神田三崎町への移転と安全保障学科の新設を実現してくれ。
危機管理学部は日大のお荷物だよ廃止しないと
反対なんて言ってるバカもんは脳筋かな
相撲田中の残党臭いし
>>822
安全保障学科の新設に賛成です。
時宜にかなっている。
日大っぽい学部。骨っぽい学部。危機管理学部。
今日本に一番必要な学問領域の学部だと思う。
その通りだ
本学出身の元空将の宮川正先生に続く将官を輩出してもらいたい。
危機管理学部は日大を救う。いや日本を救う。いや世界を救う。
そんな気概で頑張ってください。
その通りだ
危機管理学部のある大学っていいなぁ〜
法学部の中の学科としてに作らなくて正解だったと思います。慧眼です。
危機管理学部は神田三崎町へ移転すれば更に存在感が増すんじゃないかな。
なんと言っても千代田区は日本の中枢だからね。
それと、こんな世界情勢だから安全保障学科を新設するといい。危機管理学科の定員を振り分ければ可能だ。
早急に実行してくれ。
>>830
同感です
危機管理学部のある大学はどこも一流ばかり
日本大学
千葉科学大学
倉敷芸術科学大学
>>832 ←バカ発見
倉敷の大学は既に募集停止して千葉の大学は存続自体危ぶまれている
>>824-832 までの自演が酷い部外者のお前は大学進学すらしてなさそう
>>833
危機管理学部は日大には不要というポジションですか?
>>834
危機管理学部なんて意味不明でコンプラの意味も理解できなかった相撲田中の負の遺産は問答無用で廃止すべき
危機管理学部の存在感が増してる件
さすが日本大学と言われる時代が来ます。
ようやく危機管理学部の必要性を理解してくれる人が増えてきて嬉しい。
危機管理学部は時代に即応した学部のような気がする
危機管理学部の神田三崎町への移転と安全保障学科の新設をお願いします。
危機管理学部から自衛官の一般幹部候補生に多数の合格者を出せるようになってもらいたい。
【先崎 彰容】(せんざき あきなか)1975年〈昭和50年〉7月15日(49)は、
日本の倫理学者、思想史家。専門は近代日本思想史、日本倫理思想史。
「日本大学危機管理学部教授」
経歴
東京都出身。東京大学文学部倫理学科卒業。
東北大学大学院文学研究科日本思想史博士課程単位取得修了、
博士(文学)。この間、文部科学省政府給費留学生として
フランスの社会科学高等研究院 (EHESS) 国際日本学専攻に留学。
2016年より日本大学危機管理学部教授。
危機管理学部はそのうち大化けして光り輝くぞ――――
ク
危機管理学部で何かスペシャルな国家資格とれますか?
>>843
とれません
なので>>836-839 や>>841でヤケクソになってます
>>840 の教員は東大卒だけど現代社会では不要率の高い倫理学専門なので
危機管理学部とかいう意味不明学部は何を目指しているのかもよくわかっていません
公務員志望なら法学部公共政策学科へ進んだ方が現実的です
あとアンチ荒らしはFラン要素あるものに関してはやってこないことからも
Fラン危機管理学部は真っ先に廃止すべきと言えます
しなくても良い報道をし 為すべき報道をしない それが今のオールドメディアでありマスゴミですね x.com/parsonalsecret…
髙橋𝕏羚@闇を暴く人。
@Parsonalsecret
3:37
今のご時世 外国人にも職務質問することが何が悪いのか?実際に日本での外国人の犯罪が凄い件数なんだぞ。 だからこそ日本は安心・安全だと言われているんだぞ?日本は職務質問でどれだけの犯罪を未然の防いでいると思っているんだ? 日本に来て日本の在り方に文句があるなら出ていけ pic.x.com/qf4kX44T7R
いがいがぁー
@igaigaa0808
返信先:@news24ntv
【 #しばき隊 ( #北朝鮮勢力 ) の影の大ボス 師岡康子弁護士が #有田芳生 応援に駆けつける!オールしばき隊で頑張ろう!!】 テレビ・新聞を「信じてる人」が、 国会議員にしちゃった #北朝鮮勢力 #マスゴミ #外国の代理人 note.com/neon_shuffle/n…
返信先:@jijicom
【 #しばき隊 ( #北朝鮮勢力 ) の影の大ボス 師岡康子弁護士が #有田芳生 応援に駆けつける!オールしばき隊で頑張ろう!!】 #立憲民主党 の正体は、またも「隠ぺい」されましたw #マスゴミ #外国の代理人 note.com/neon_shuffle/n…
竹内 公一
@kakusui_manji
3分前
メニューを開く
中国人の男 これの実名顔出ししないの なんで? 事件被害者の顔は平気で晒すのにマスゴミども #モーニングショー
UNLUCKY
@ihxs1obd5q
>>843
とれません
なので>>836-839 や>>841 でヤケクソになってます
>>840 の教員は東大卒だけど現代社会では不要率の高い倫理学専門なので
危機管理学部とかいう意味不明学部は何を目指しているのかもよくわかっていません
公務員志望なら法学部公共政策学科へ進んだ方が現実的です
あとアンチ荒らしはFラン要素あるものに関してはやってこないことからも
Fラン危機管理学部は真っ先に廃止すべきと言えます
危機管理学部は神田三崎町へ移転させて、安全保障学科を新設するといいだろう。
【日本終了】財務省の闇を暴こうとした人物が財務省に暗◯された #政治 #海外の反応 #wcjp
WCJP-世界に誇る日本-
チャンネル登録者数 17.9万人
チャンネル登録
4.6万
共有
1,061,226 回視聴 2024/12/11
>>849
大賛成です。
あげ
危機管理学部に安全保障学科を新設してくれ。
そして、神田三崎町への移転だ。
危機管理学部は時代が要請する学問領域を学ぶ学部だ!
危機管理学部を廃止して社会学科へ吸収してくれ。
そして、危機管理コースへの転換だ。
危機管理学部はコンプライアンスも知らない相撲田中がつくったFラン学部だ!
危機管理学部の神田三崎町への移転を切望する声が多い。
法学部とのシナジーが期待できる。
危機管理学部を廃止して社会学科へ吸収してくれ。
そして、危機管理コースへの転換だ。
危機管理学部はコンプライアンスも知らない相撲田中がつくったFラン学部だ!
安全管理学部 ←まあわかる
危機対応学部 ←まだわかる
危機管理学部 ←はぁ?バカ?
↑バカは立川
危機管理学部は神田三崎町へ移転。
同時に安全保障学科を新設。
早急に実現に移してくれ。
・コンプラの意味も理解できない相撲田中のつくった似非学部
・色々な危機状況についてを学問としているが公式で見る限り企業研修レベルと変わりなし
・千葉の大学にある理系の救急救命士養成などのカリキュラムは本学になし
・ただただ座学中心の何をやるのかあまり判らないことばっかり
・卒業後一部の優秀者がそれなりのところに進んでいるようだが大半は良くて非正規の警備員あたり
・三茶にある意味もそもそも不明
・スポーツ科学部と共に何故この場所で?という疑問ばかり
・文系だが実質社会学な扱い
・なので他の文系専攻からか嫌われているか空気扱い
・つまりあっても仕方ない
なので
危機管理学部廃止で
スポーツ科学部と統合して「社会科学部」へ変えれば良い
危機管理学部(笑)
廃止で
廃止あげ
235: 名無しどんぶらこ LTw9NzUj0 2025-04-23 05:02:30
■2024年度版私立大文系ランキング
h ttp://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学 ← ★
なので国際関係と危機管理学部は廃止で
235: 名無しどんぶらこ LTw9NzUj0 2025-04-23 05:02:30
■2024年度版私立大文系ランキング
h ttp://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
・
49.8 日本大学 ※足を引っ張ってる危機管理・国際関係学部は問答無用で廃止すべき
廃止で
米山隆一
「補助金が停止されているあの日本大学の危機管理学部という学部の教授。学生には
『討論の場では大声で罵声を浴びせ続け相手に発言させない事がポイントだ』
とでも教えているのでしょう。その様な教育を勝手にやるのは自由ですが、
全く国の補助には値せず、補助金の停止は極めて妥当な措置だと思います」
h ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505010000486.html
配信で怒号…米山隆一議員と日大西田教授がXでも応酬「補助金停止は妥当」「権力性の無自覚さが」
[2025年5月1日13時5分]
抜粋
やはり危機管理学部廃止で
廃止で
神田三崎町移転後の危機管理学部
危機管理学科 150名
安全保障学科 150名
安全保障学科から一般幹部自衛官を輩出できるようになってもらいたい。
>>868 ←バカの考えた最強の学部学科構想ってやつ?^
米山隆一
「補助金が停止されているあの日本大学の危機管理学部という学部の教授。学生には
『討論の場では大声で罵声を浴びせ続け相手に発言させない事がポイントだ』
とでも教えているのでしょう。その様な教育を勝手にやるのは自由ですが、
全く国の補助には値せず、補助金の停止は極めて妥当な措置だと思います」
h ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505010000486.html
配信で怒号…米山隆一議員と日大西田教授がXでも応酬「補助金停止は妥当」「権力性の無自覚さが」
[2025年5月1日13時5分]
抜粋
やはり危機管理学部廃止で
危機管理学部設置した奴のレベル↓
>日大の暴力体質は50年前からそのままだ 勉強なんて東大に任せておけばいい
>田中英寿・日大理事長の背後には常に暴力団の影がある。『週刊文春』(6/7号、以下『文春』)によると、
司忍・六代目山口組組長や福田晴瞭・住吉会前会長と親密で、「山口組の若頭の高山清司親分とは兄弟の盃を交わしている」
と堂々と自慢していたといわれる。
h ttps://president.jp/articles/-/25325
>田中理事長「コンプラ? 俺はそんな揚げ物はまだ食ったことないなあ」
>2021/12/03(金) 17:01:08.39ID:U9J5N0Zm9
>大学に求められるコンプライアンス(法令順守)の意識も希薄だった。
>h ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638518468
やはり危機管理学部とかいうFランな学部は廃止で
部外者ほどネタとして重宝するのか何故か廃止に反対する不思議があるが
部外者の意見は当然無視して 危機管理学部 改めて廃止で
スポーツ科学部と統合して「社会科学部」化で
廃止あげ
廃止で
米山隆一議員の日大批判投稿を検証〜一部は削除済みだが事実誤認も
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/372902412f225eb1f346324dc31d4e17ea24aba6
石渡嶺司大学ジャーナリスト
意外と云っちゃぁ意外なんだが石渡嶺司氏が至極真面なことを言っています。
見直した。まぁ東大出たって勉強しない奴はどうしようもないからな。
石渡氏も東大官僚の頭の悪さ、因習にはつくづく嫌気が刺したのかも知れんね。奥さんの
奥方の室井佑月さんも東大出の頭の悪さ、官僚の腹の汚さに今頃気が付いて来たみたいです。
室井佑月氏「こういうときじゃないと耳を貸さない」米山隆一氏の大荒れ配信後…夫婦の会話明かす
日刊スポーツ
https://news.infoseek.co.jp/article/nikkansports_202505040000188/
ヤッパリ良く調べてから飛びつかないとな。東大を出てもピンキリです。
米山は顔も良くないが心はもっと悪い。とんでもない人を選ぶと執筆依頼は無くなるし
5万円のアパート暮らしが精々になるかもな。
旦那の政党は立憲民主党かぁ。見損なったぜwwwwww
銀座クラブ満足できず?風俗店も…東大教授が高額接待を強要か 共同研究団体が提訴へ【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年5月9日)
https://www.youtube.com/watch?v=eXZjtLCQjfE
ANNnewsCH
東京大学大学院の男性教授ら2人から、高級クラブなどでの高額接待を強要されたとして、共同研究をしていた
団体が週明けにも提訴する方針です。この団体によりますと、接待額は2000万円にも上ります。
東大教授接待強要疑惑で阿部文科大臣「東大が調査中」 (2025年5月9日)
https://www.youtube.com/watch?v=iTG89zBLoMU
ANNnewsCH
東京大学大学院の男性教授らが共同研究をしていた団体に高額接待を強要したとする疑惑について、
阿部文部科学大臣は東京大学が事実関係を確認中と明らかにしました。
危機管理学部設置した奴↓
>日大の暴力体質は50年前からそのままだ 勉強なんて東大に任せておけばいい
>田中英寿・日大理事長の背後には常に暴力団の影がある。『週刊文春』(6/7号、以下『文春』)によると、
司忍・六代目山口組組長や福田晴瞭・住吉会前会長と親密で、「山口組の若頭の高山清司親分とは兄弟の盃を交わしている」
と堂々と自慢していたといわれる。
h ttps://president.jp/articles/-/25325
>田中理事長「コンプラ? 俺はそんな揚げ物はまだ食ったことないなあ」
>2021/12/03(金) 17:01:08.39ID:U9J5N0Zm9
>大学に求められるコンプライアンス(法令順守)の意識も希薄だった。
>h ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638518468
やはり危機管理学部とかいうFランな学部は廃止で
部外者ほどネタとして重宝するのか何故か廃止に反対する不思議があるが
部外者の意見は当然無視して 危機管理学部 改めて廃止で
スポーツ科学部と統合して「社会科学部」化で
↑又いつものように【危機管理学部】イチャモン爺が
迷惑を掛けています。
同じお話を延々とやる。シツコイ。ヨネヤマ爺と同じレベルの無能人間やねwwwwww
米山隆一議員の日大批判投稿を検証〜一部は削除済みだが事実誤認も
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/372902412f225eb1f346324dc31d4e17ea24aba6
石渡嶺司大学ジャーナリスト
※米山さんが西田教授の発言や品位をどうこう言えるとは思えませんね。議論が
不利になるとすぐにこうやって人格攻撃に出るわけでしょう?
西田教授の発言をパワハラと言っていますけど、自身のXでの発言は明確な人格攻撃ですよね。
さすが自分のことにはダブルスタンダードを適用する立憲民主党の議員らしいです。
※現役学生・付属校生徒、教職員のみなさん
そして、桜門会校友たちも泣いているでしょう
日本大学は米山隆一に対して、民事訴訟を提起して良いと思います
日本大学をめぐる一連の問題とは別問題です
強く抗議します
米山隆一議員の日大批判投稿を検証〜一部は削除済みだが事実誤認も
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/372902412f225eb1f346324dc31d4e17ea24aba6
石渡嶺司大学ジャーナリスト
危機管理学部設置した奴↓
>日大の暴力体質は50年前からそのままだ 勉強なんて東大に任せておけばいい
>田中英寿・日大理事長の背後には常に暴力団の影がある。『週刊文春』(6/7号、以下『文春』)によると、
司忍・六代目山口組組長や福田晴瞭・住吉会前会長と親密で、「山口組の若頭の高山清司親分とは兄弟の盃を交わしている」
と堂々と自慢していたといわれる。
h ttps://president.jp/articles/-/25325
>田中理事長「コンプラ? 俺はそんな揚げ物はまだ食ったことないなあ」
>2021/12/03(金) 17:01:08.39ID:U9J5N0Zm9
>大学に求められるコンプライアンス(法令順守)の意識も希薄だった。
>h ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638518468
やはり危機管理学部とかいうFランな学部は廃止で
部外者ほどネタとして重宝するのか何故か廃止に反対する不思議があるが
部外者の意見は当然無視して 危機管理学部 改めて廃止で
スポーツ科学部と統合して「社会科学部」化で
↑頭のいかれたイチャモン爺が同じスレを
延々と繰り返していますwwwwww
米山二世 イチャモン爺さん
危機管理学部設置した奴↓
>日大の暴力体質は50年前からそのままだ 勉強なんて東大に任せておけばいい
>田中英寿・日大理事長の背後には常に暴力団の影がある。『週刊文春』(6/7号、以下『文春』)によると、
司忍・六代目山口組組長や福田晴瞭・住吉会前会長と親密で、「山口組の若頭の高山清司親分とは兄弟の盃を交わしている」
と堂々と自慢していたといわれる。
h ttps://president.jp/articles/-/25325
>田中理事長「コンプラ? 俺はそんな揚げ物はまだ食ったことないなあ」
>2021/12/03(金) 17:01:08.39ID:U9J5N0Zm9
>大学に求められるコンプライアンス(法令順守)の意識も希薄だった。
>h ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638518468
やはり危機管理学部とかいうFランな学部は廃止で
部外者ほどネタとして重宝するのか何故か廃止に反対する不思議があるが
部外者の意見は当然無視して 危機管理学部 改めて廃止で
スポーツ科学部と統合して「社会科学部」化で
>>881
そいつは立川
仮日でも相手にされないのでこっちにで張っている。ただ誰かに相手をしてもらいたい。
兎に角バカだ。
>>883 ←https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1677728304/3
危機管理学部設置した奴↓
>日大の暴力体質は50年前からそのままだ 勉強なんて東大に任せておけばいい
>田中英寿・日大理事長の背後には常に暴力団の影がある。『週刊文春』(6/7号、以下『文春』)によると、
司忍・六代目山口組組長や福田晴瞭・住吉会前会長と親密で、「山口組の若頭の高山清司親分とは兄弟の盃を交わしている」
と堂々と自慢していたといわれる。
h ttps://president.jp/articles/-/25325
>田中理事長「コンプラ? 俺はそんな揚げ物はまだ食ったことないなあ」
>2021/12/03(金) 17:01:08.39ID:U9J5N0Zm9
>大学に求められるコンプライアンス(法令順守)の意識も希薄だった。
>h ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638518468
やはり危機管理学部とかいうFランな学部は廃止で
部外者ほどネタとして重宝するのか何故か廃止に反対する不思議があるが
部外者の意見は当然無視して 危機管理学部 改めて廃止で
スポーツ科学部と統合して「社会科学部」化で
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
廃止すべき根拠
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
廃止すべき根拠
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
廃止すべき根拠
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
廃止すべき根拠
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
https://www.youtube.com/watch?v=3yR9Nu2eI0w
廃止すべき根拠
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
廃止すべき根拠
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
「石破首相、もう嘘はやめて下さい」下根貴弘 怒りの実名告白《闇献金スクープ第2弾》【先出し全文】
記事提供終了日:2026/5/9(土)
5/14(水) 16:00配信
100
コメント100件
廃止すべき根拠
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
廃止すべき根拠
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
廃止あげ
廃止すべき根拠
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
あげ
廃止すべき根拠
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
廃止すべき根拠
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
廃止すべき根拠
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
廃止すべき根拠
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
>数」を誇る勘違い
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1673062893/57
志願者数どんなに増えても42.5の結果 河合塾偏差値より
法の足を引っ張る 危機管理学部(笑) 廃止で
あげ
廃止で
スポーツ科学部と統合して
「管理科学部」へ
問答無用
あげ
スポーツ科学部と統合して
「管理科学部」へ
あげ
偏差値42.5という馬鹿の象徴みたいな存在感となってしまった危機管理学部(笑)
廃止してスポーツ科学部と統合し「管理科学部」あたりへ改組すべきでしょう。学科名は
・危機「管理」学科・スポーツ「科学」科
何も問題ありません。Fラン臭い学部名^は廃止して改組すべきです。
早稲田だからできるノリを日大でやると白い目で見られるのは当たり前です。
危機管理は早稲田でも研究所留まりにしている意味もわかってないようですね擁護してる部外バカ共は^
偏差値42.5という馬鹿の象徴みたいな存在感となってしまった危機管理学部(笑)
廃止してスポーツ科学部と統合し「管理科学部」あたりへ改組すべきでしょう。学科名は
・危機「管理」学科・スポーツ「科学」科
何も問題ありません。Fラン臭い学部名^は廃止して改組すべきです。
もう廃止した方が良いね^
>国際関係 危機管理 スポーツ (偏差値40〜BF)
なので↑上記3学部は廃止で^
管理科学部へ統合再編って書いたけど
やっぱ三茶の学部は廃止だけで良いわ
総合大学でも質確保のために不要な学部を排除しないとダメだな
危機管理学部(笑)
廃止で
廃止ダメだろう
>>920 ←お前の頭がダメだろう^
危機管理学部(笑)
廃止で
セクハラとか性犯罪あったら締めるとか。
危機管理学部(笑)
廃止で
あげ
廃止あげ
危機管理学部(笑)
廃止で
災害対策復興に実績と貢献ないんですか。
亡き田中理事長先生が天国で泣いておられます
>>929
地獄で苦しんで泣いている
の間違いだろ?
危機管理学部なんてギャグレベルな負債とか残して逝くくらいだからな^
危機管理学部なんてダサい名称のFランは廃止で^
あげ
危機管理学部なんてダサい名称のFランは廃止で^
あれだけ志願者数多かったのに偏差値42.5とか
盛大に時間をかけたギャグですか?w
危機管理学部なんてダサい名称のFランは廃止で^
あれだけ志願者数多かったのに偏差値42.5とか
盛大に時間をかけたギャグですか?w
あげ
廃止あげ
危機管理学部なんてダサい名称のFランは廃止で^
あれだけ志願者数多かったのに偏差値42.5とか
盛大に時間をかけたギャグですか?w
危機管理学部なんてダサい名称のFランは廃止で^
あれだけ志願者数多かったのに偏差値42.5とか
盛大に時間をかけたギャグですか?w
危機管理学部なんてダサい名称のFランは廃止で^
あれだけ志願者数多かったのに偏差値42.5とか
盛大に時間をかけたギャグですか?w
危機管理学部 ←ネタにされるようなFランは廃止で
あげ
42.5の結果は相撲側も驚いていただろうな
どういう風に志願者数を増やしたか知らないけど
廃止で
42.5の結果は相撲側も驚いていただろうな
どういう風に志願者数を増やしたか知らないけど
危機管理学部廃止で
恨むならボンクラと煩い奴を恨め
危機管理学部廃止で
廃止で
廃合。
分裂分岐。
返信先:@IkawaMototaka
石破首相が 歩道で 前のめりに転んで 前歯を全部折りますように
FUJIMARU
@fujimaruco
危機管理学部廃止で
恨むならボンクラと煩い奴を恨め
あげ
42.5の 危機管理学部廃止で
恨むならボンクラと煩い奴を恨め
あげ
石破ゆる応援団 (アベガー) pic.x.com/Q4gpBVCgiH x.com/miyawakiatsush…
廃止で
42.5の 危機管理学部廃止で
恨むならボンクラと吠えてる煩い奴を恨め
あげ
あげ
42.5の 危機管理学部廃止で
恨むならボンクラと吠えてる煩い奴を恨め
あげ
42.5の 危機管理学部廃止で
恨むならボンクラと吠えてる煩い奴を恨め
廃止で
廃止で
渡部篤
@watanabeatushi
昨日 23:43
石破総理に80年談話は出させてならない。中国に外交カードにされ、日本人は子々孫々まで戦争責任を負わせられる。石破総理に辞めてもらわないと自民党は崩壊する。責任を取らない政治に国民は怨嗟である。自民党から岸破勢力を排除せよ。自民党の保守派は決起せよ。今、戦わないと自民党は終わる。 x.com/sankei_news/st…
42.5の 危機管理学部廃止で
恨むならボンクラと吠えてる煩い奴を恨め
廃止で
廃止で
42.5の 危機管理学部廃止で
恨むならポ○クラと吠えてる煩い奴を恨め
日本大学非公式PowerPointテンプレートの販売サイトにご注意ください。 日本大学 2025/08/04
本学の校章や写真等を無断で使用したPowerPointの非公式テンプレートを販売しているサイトが発見されています。
本学では、PowerPoint等のプレゼンテーション用テンプレートの販売はしておりませんので、ご注意ください。
42.5の 危機管理学部廃止で
恨むならポ○クラと吠えてる煩い奴を恨め
廃止やだよ〜
廃止やだやだやだやだ
42.5の 危機管理学部廃止で
恨むならポ○クラと吠えてる煩い奴を恨め
>>971-972 ←部外の童貞は卒業してからほざけ^
さっさと廃止あげ
危機管理学部さいこうなのに廃止なんて考えられません
>>975 ←意味不明
こういう知的障害な奴が擁護しているのもおかしいので
危機管理学部は廃止で
本当に評価されているなら旧帝早慶あたりが追随していないとおかしい
現実そうなってないので・・・
危機管理学部廃止で
疑問あげ
廃止で
廃止やだ
>>980 ←無関係の童貞は失せろ
>西田 亮介(にしだ りょうすけ、1983年5月10日 - )は、日本の社会学者。 日本大学危機管理学部・大学院危機管理学研究科教授[1]。
>無宗教を自任する社会学者の西田亮介らからも公明党を評価する声が上がっている[56]。
>56^ 西田亮介 [@Ryosuke_Nishida] (6 July 2024).
“ぼくは無宗教無信心ですが、与党としての公明党の政策は幅広く国民益に叶う主張が多く、政治的、政策的安定を通じて、
広く生活者益に寄与しているという認識なので、機会があれば喜んで議論、意見交換させていただいています。”. X(旧Twitter)
より2024年10月9日閲覧.
こんなのが教員になってる違和感
危機管理学部廃止で
恨むなら相撲田中を恨んでね^
>公明党の政策は幅広く国民益に叶う主張が多く、政治的、政策的安定を通じて、
>広く生活者益に寄与しているという認識
文面だけしか読んでないところがいかにも社会学者らしいですね
廃止あげ
ヤッホー 危機管理学だよ
>>985 みたいな馬鹿が謎の擁護しているので
危機管理学部は廃止で
恨むなら私学助成廃止の責任をとらずに地獄へ逝った相撲田中を恨んでね^
廃止あげ
危機管理っていうけど実学じゃないよね?
名称も意味不明だし偏差値も低いし
警察自衛隊消防救急隊に進まなければ民間で良くて警備会社くらいでしょ?
でもそういうのは大概中高時代に何をしてきたか?で評価されるわけだから
伝手もない奴の入学はリスクしかない
そして偏差値42.5の学生を受け入れている以上、その伝手があるかどうかも怪しい
わけなので、廃止して社会学科に吸収されるのが良いのは明らか
危機管理学部は廃止で
恨むなら私学助成廃止の責任をとらずに地獄へ逝った相撲田中を恨んでね^
>>990 なら危機管理学部廃止で
廃止は いたしません
日大らしい学部
>>992 ←意味不明
偏差値42.5の学部が日大らしいと言いたいのか?こいつ?
やはり危機管理学部 廃止で
危機管理学部 笑
廃止で
危機管理学部 笑
廃止で
危機管理学部 ←笑
廃止で
危機管理学部 ←笑
廃止で
危機管理学部 ←笑
廃止で
危機管理学部 ←笑
廃止で
>>1000 なら 危機管理学部廃止で
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板