[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日大は日東駒専ではなくMARCHINGのひとつだ
116
:
日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃
:2022/03/17(木) 09:23:37
日大に危機管理学部があってよかった! 今後は看板学部になるな。
↑
司法試験ひとつとっても未だにもたもたしている
法学部さんより日大の新しい法学部、
危機管理学部に寄せる期待は大きい。
今度のロシアプーチン氏のハチャメチャぶりを見ても
ヤッパ、日本の国土は自分たちで守らなきゃぁな。
何も我が国が他国に侵略する必要はないのな。
ドローンひとつで我が国は守れる。YS11の開発者木村秀政教授は
日大理工学部教授。ゼロ戦の開発者堀越二郎は日大生産工学部の教授。
日大で学ぶ日大生が日本の空を守る気概を持てばいいのさ。 愛エメ
117
:
日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃
:2022/03/17(木) 16:53:54
第115回歯科医師国家試験の学校別合格者状況(私立)
https://resemom.jp/article/img/2022/03/16/66285/302583.html
信じられない数値です。驚くほど悪い。
高い学費を6年間も払ってこの体たらく。
出願しても受験しない受験生も半端ない。
抜本的な対策が必要です。
118
:
東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃
:2022/03/17(木) 17:21:07
日大歯学部の新卒の合格率69,7㌫。既卒は40,㌫と不振。
合格者は111人で全体の合格率は58,7㌫。
日大松戸歯学部の新卒の合格率55,6㌫。
既卒は32,3㌫。
合格者は82人で全体の合格率は43,4%です。
※日大歯学部は歯学部本館が出来たこともあり
合格率が改善される可能性はあると思います。
松戸歯学部は厳しいぞw
新卒と言っても受け控えも多い。
新卒の出願数は130人で受験者数は90人。
実に40人が受け控えです。
留年生も入れると入学時の半数さえ受けていないかもです(・・? ああ悲劇w
既卒はもっと酷い。
松戸歯学部出願者数104人・受験者数99人。合格者数32人・合格率32,3㌫
※学問を軽視し「スポーツ日大」だなんて暢気なことを言っていたのは誰だ!!
119
:
東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃
:2022/03/17(木) 18:52:04
「出世しやすい大学ランキング」2021 (東洋経済7月)
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
11位 名古屋大学
12位 関西大学
12位 日本大学 ◎
14位 北海道大学
15位 東北大学
16位 関西学院大学
16位 神戸大学
16位 中央大学
19位 立命館大学
19位 近畿大学
※調査対象は、企業の幹部やベテラン社員4118人
120
:
東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃
:2022/03/18(金) 21:09:40
ヤフー検索
早慶日大 1140万◎
早慶上智大 798万〇
早慶理科大 581万△
早慶明治大 385万▼
早慶法政大 290万●
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/
戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人
5位関西74人、 6位東北72人 7位明治63人 8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!。
121
:
東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃
:2022/03/19(土) 19:13:18
近大卒業式のゲストスピーカーに安倍晋三元総理、登壇される
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1647660985/
ワタクパフォーマンス発動したか
近畿大の理事長は世耕一族だろ
自民党の広報担当だからな
安倍ちゃん忙しいな
すげえw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505022234645397507/pu/vid/1280x592/wyY85ryonl5R9YyE.mp4
122
:
東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃
:2022/03/19(土) 22:06:40
【大阪】安倍前首相、近大卒業式にサプライズ登場 「失敗はつきもの」
「大切なことは失敗から立ち上がること」とエール [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647682750/
サプライズでロシアに行って親友を説得しろ
123
:
名無しさん
:2022/03/20(日) 04:11:22
>>116
重複理工系の統合の時には名称を「生産工学部」に統一した方が良いということか?
124
:
名無しさん
:2022/03/20(日) 08:15:37
何故か一流ぶってる三流大学←どこ想像した?
616コメント153KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
1名無しなのに合格2022/03/02(水) 12:21:42.78ID:YwWRcboT
上智大学
125
:
名無しさん
:2022/03/20(日) 08:22:57
上智大学の一般入試の入学者全員補欠説 【一般入学者1213人 補欠3025人】
beチェック
1 名前:名無しなのに合格 2022/03/19(土) 23:44:13.23 ID:kXN2nrXv
上智大学 一般入試
募集人員 1730
合格者数 6776(うち補欠からの入学許可3025)
入学者数 1213
上智大学 一般入試入学者数 13ページ
http://www.sophia-sc.jp/info/pdf/2020annual_report.pdf
上智大学 2021年度 一般選抜 入学許可状況
http://www.sophia.ac.jp/jpn/news/gakubu_ad/itd24t00000brdaz-att/210329_kuriage.pdf
126
:
東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃
:2022/03/20(日) 08:30:25
【大阪】安倍前首相、近大卒業式にサプライズ登場 「失敗はつきもの」「大切なことは失敗から立ち上がること」とエール ★2 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647682750/
つまり「近大に入学したことは失敗だったけど、これからの人生は長い。まだ挽回できる。あきらめないで」
ということ?
学生達からロシア行けや!!
って罵声はとばなかったの?
失敗を失敗と認められない人が卒業生に対して失敗から立ち上がれと講演するのってどうかと思う
森友事件の例をみれば失敗を他人のせいにして逃げろとしか聞こえないのだが
127
:
東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃
:2022/03/20(日) 09:06:55
MARCHで検索しても上位にくるのは「MARCHING」とかいうのばかり。中身見てないけど、これは日大だろ?
128
:
名無しさん
:2022/03/20(日) 09:51:28
上痴は推薦便所だからな
129
:
東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃
:2022/03/20(日) 16:24:16
巨人ドラ3赤星、開幕ローテへ前進!
OP戦首位の楽天に6回6K1失点 浅村を2打席連続K斬り
https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%83%89%E3%83%A93%E8%B5%A4%E6%98%9F-%E9%96%8B%E5%B9%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%81%B8%E5%89%8D%E9%80%B2-op%E6%88%A6%E9%A6%96%E4%BD%8D%E3%81%AE%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%81%AB6%E5%9B%9E6k1%E5%A4%B1%E7%82%B9-%E6%B5%85%E6%9D%91%E3%82%922%E6%89%93%E5%B8%AD%E9%80%A3%E7%B6%9Ak%E6%96%AC%E3%82%8A/ar-AAVhlEF?ocid=msedgntp
◇オープン戦 巨人―楽天(2022年3月20日 東京D)
巨人のドラフト3位ルーキー、赤星優志投手(22=日大)が楽天戦(東京D)で3度目の先発登板。
オープン戦首位を走る相手に6回5安打1失点と好投し、開幕ローテーション入りに大きく前進した。
初回は1死から山崎、浅村に連続四球を与えるなど、いきなり2死二、三塁とした赤星。
だが、相手の新助っ人マルモレホスをフォークで空振り三振に仕留め、このピンチを無失点で切り抜けた。
2回は3者凡退。3回は1死から西川、山崎の連続長短打で再び二、三塁のピンチを迎えた。
だが、ここも浅村をカーブで空振り三振に打ち取った後、島内を三邪飛に仕留めて無失点。
序盤に2度のピンチを切り抜けた。4回には先頭のマルモレホスに来日初安打となる右前打を許し、
1死後、茂木にも中前打されて一、二塁。2死後、昨夏まで巨人に在籍した炭谷にカットボールを
右前適時打されて先制を許した。だが、5回は外角高めの147キロ直球で浅村を2打席連続三振に
仕留めるなど3者凡退。堂々たるマウンドさばきで、ベンチに戻ると桑田投手チーフコーチにグータッチで出迎えられた。
5回までで77球。6回も続投となった赤星はこの回も3者凡退に仕留め、ここで降板となった。
投球内容は6回で打者25人に対して88球を投げ、5安打1失点。6三振を奪い、与えた四球は2つ、直球のMAXは149キロだった。
赤星はオープン戦初登板となった2月27日のDeNA戦(那覇)は先発して3回3安打無失点と好発進。2度目の
マウンドとなった3月6日の日本ハム戦(札幌D)では2番手として3回を投げ、今川の一発を含む3安打1失点だった。
13日の阪神戦(甲子園)は先発して5回4安打無失点と好投して勝利投手の権利を得て降板したが、チームは引き分けている。スポーツニッポン新聞社
130
:
東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃
:2022/03/20(日) 19:26:14
#日東駒専 #日本大学 #学歴
【日東駒専】日大・東洋大・駒沢大・専修大出身の超大金持ちは何人?~日本の長者番付50人〜
10,573 回視聴2021/03/17
日本の超大富豪トップ50人に日東駒専出身者は何人いるのか。調べてみると意外な事実が。。。
131
:
東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃
:2022/03/20(日) 19:30:59
【日東駒専日大・東洋大・駒沢大・専修大出身の超大金持ちは何人?
~日本の長者番付50人〜
https://www.youtube.com/watch?v=k6bKHjxEYRk
132
:
東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃
:2022/03/22(火) 14:07:33
おまえら!!再受験するぞ!!!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1050582249/l50
法学部補欠の民:日本大学 受験BBS
A1の法学部来た人いる?
1位だけど来てません
※ 補助金ゼロでも、やっていけてる日大さんもある意味すごいけど
日大法学部補欠合格ゼロと言うのもある意味凄いねw 愛エメ
133
:
名無しさん
:2022/03/22(火) 15:35:09
上痴は推薦便所だからな
134
:
ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃
:2022/04/06(水) 21:38:35
マーチングて9年前から取り上げられているんだね
http://www.j-cast.com/2013/01/12161121.html?p=all
今やマーチよりマーチングだもんな😃
135
:
ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃
:2022/04/06(水) 22:02:05
もともとは日明中法だよね。
神田の男大学。
「頭の悪い人が入れる大学があってもいい」というのが
古田日大会頭【今の理事長】のお考えだったようです。
でもね、創立者の山田顯義は「日大を営利の学校にだけはしてくれるな!」と
言っていますぜ。
日大は太平洋戦争の敗北で大変な岐路に立たされます。
何しろ日大はMARCHと違って医学部あり歯学部あり理工学部あり
農学部ありだからね。医療系学部は金食い虫だからね。
政府も悪いのよ。国立大学に予算を組んでも
私立なんか当時、終戦直後は特に見向きもしないからね。
日大は国立と違って金の生る木を持っていないからね。国に頼らず
自主独立でやっていこうという気風があります。
まぁお金のない大学は辛いのよ。でも古田会頭のお陰?で
今の日大は余裕だけど、偏差値的にはなぁ底辺を彷徨っています。
136
:
ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃
:2022/04/07(木) 09:45:14
マーチング1人当たり延べ床面積
日本大法学部 6万8500㎡ 学生数 6,744人 一人当たり 坪数3,10 ◎
青山学院本校 12万8千㎡ 学生数1万3000人 一人当たり 坪数2,98
立教大学本校 12万6千㎡ 学生数1万5000人 一人当たり 坪数2,78
法政大市ヶ谷 10万1千㎡ 学生数1万6000人 一人当たり 坪数1,91
中大法茗荷谷 2万7千㎡ 学生数5,794人 一人当たり 坪数1,41 ●
137
:
ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃
:2022/04/07(木) 16:02:22
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/
日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。
日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校と
5種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。
早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって5種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが5種類すべて揃っていて
宇宙最強なのです!
138
:
ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃
:2022/04/07(木) 16:10:15
2,020年9月1日に学長に就任した加藤直人氏は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。
加藤学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。
「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」
139
:
名無しさん
:2022/04/07(木) 21:44:59
日大、次期理事長は学外から 7月1日に新体制発足へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8895793626f7cd72ac269630cd44eb320c51d86
日本大の理事長を兼ねる加藤直人学長(71)は7日、田中英寿前理事長(75)=所得税法違反罪で有罪判決=の脱税事件など一連の不祥事の
再発防止策として、
次期理事長を学外から選出し、学長や他の理事も一新して7月1日に新体制を発足させるとした組織改革に関する報告書を文部科学省に提出した。
理事長と学長の任期を2期8年までに制限し、理事会や評議員会の構成は3分の1以上を外部人材にすると明記。評議員会に理事長や理事を解任する
権限を持たせることも盛り込んだ。
報告書は、外部有識者で構成する「再生会議」の提言を基に作成した。共同通信
※言っちゃぁ悪いが外部の人間を入れたってなぁ。
ちんぷんかんぷんなことをするかもな。
文部科学省の役人がやってきて白を黒にするだけかもな。
郵便局が民営化した時は酷かったぞ。天下りが続々やってきて
利益の中抜きはやるわ、まぁ支離滅裂でした。
外部と言ってもなぁ日大の事を熟知した人でないと
返ってチンプンカンプンな結果になるかもです。 愛エメ
140
:
ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃
:2022/04/09(土) 17:37:52
川上未映子さん(日大通信教育部卒業)長編小説「ヘヴン」、英ブッカー国際賞候補に
https://mainichi.jp/articles/20220407/k00/00m/040/320000c
英国の権威ある文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門である「ブッカー国際賞」のショートリスト(最終候補)が7日発表され、
川上未映子さん(45)の長編小説「ヘヴン」がノミネートされた。日本の作家の作品が最終候補に入るのは、2020年の
小川洋子さんの「密(ひそ)やかな結晶」に続いて2作目で、受賞すれば初となる。受賞作は5月26日に発表予定。
川上さんは大阪府出身。「ヘヴン」は、いじめを受けている男子中学生の視点で、生きる意味や善悪の根源を問う小説。
09年に講談社から刊行され、芸術選奨文部科学大臣新人賞と紫式部文学賞を受賞。21年に英訳された。 毎日新聞【関雄輔】
141
:
名無しさん
:2022/04/10(日) 03:43:46
>>140
卒業したという根拠は?
142
:
名無しさん
:2022/04/10(日) 05:23:07
上智男子のひ弱さと危うさ。
上智の女は結構小狡く立ち回るが
例、アグネスチャン、野田聖子
143
:
ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃
:2022/04/10(日) 06:32:42
理系医薬系難関国家資格取得人数
〇日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 一建239 ◎東京大学に圧倒的大差
●東大 医師88 歯科0 獣医24 薬剤10 一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません
医学部でこそ「数」で東京大学は日本大学に抵抗できますが、一人もいない歯学部を始め
獣医も薬学部も「数」で日本大学に対抗できません。
今まではジャブジャブ国民の税金を流し続けたことで
東京大学は権威と実力を兼ね揃えて来ました。
でもね これからはそうはいくまいよ。
東京大学さんが「数」を揃えられないのに対し
日大は医療系の分野は全部網羅しました。
質も量も兼ね揃えています。
更に日大は^獣医保健看護学科^を新設します。
日本大学は自主創造の大学、東京大学は
親方日の丸です。要するに東京大学は税金泥棒です。
144
:
6種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学
:2022/04/12(火) 20:56:16
我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/
日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。
日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校と
5種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。
早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって5種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが5種類すべて揃っていて
宇宙最強なのです!
更に日大は^獣医保健看護学科^を新設して6種類の医学系を揃えた
総合大学に成りまする(^▽^)/ 愛エメ
145
:
6種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学
:2022/04/13(水) 10:34:27
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/l50
日本大学が医療団を
ウクライナに送ってもいいんじゃぁないか。
ボーランドで苦しんでいる人達の医療に携わってもらおう。
医科、歯科、薬学、獣医、看護と揃っている
日本大学ならきっとお役に立ちます。
早稲田上智MARCHなんて緊急時には何の役にも立ちません。
足手まといになるだけw 愛エメ
146
:
名無しさん
:2022/04/13(水) 11:05:34
推薦便上智のオワコン度がエグいな
ますます推薦が増えて沈没する流れ
まさに風前の灯火
147
:
文科省の天下りに反対します
:2022/04/18(月) 21:32:58
前理事長出入りで日大を注意 文科省「決別に疑念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bdc90732aed52b56011e862e561f9e347146802
文科省は何をやったか分かっていますか?
日大生8万人の顔に泥を塗ったのですよ。
日大生8万人の学生、両親そして
130万人の卒業生の顔に泥を塗ったのです。
簡単に補助金を全額カットしました。
道義的責任は確かにあるのかもしれません。
でもね 日大生も130万人の校友も
日本国民です。
卒業生は汗水たらして働いて国家に税金を納めています。
いとも簡単に補助金をカットしましたけど
文科省や文科省の息のかかった諮問機関に
人間としての矜持はあるのですか?
文科省役人の天下りに私は絶対に反対します。 愛エメ総長
148
:
6種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学
:2022/05/05(木) 06:46:18
東大理Ⅲの莫迦(・・?学生に手取り足取り教えているのは
臨床手術に優れた日本大学医学部出身の先生方です。
東大生は頭脳はあるんだが
技術が足りないのよ。
日本大学医学部卒業卒業の街の名医日本大学医学部卒業街の名医一覧
https://www.hospita.jp/doctor/search/university/u28/
629名
見つかりました!
街の名医検索ホスピタでは、日本大学医学部卒業卒業の街の名医さんの情報を掲載しております。
医師のネットワークは特に出身大学ごとに関係性が強いので、紹介状を書いてもらいたい時などは、
希望受診大学病院の出身医師を尋ねてみるとスムーズだと思います。
その他、お医者さん個人の専門医資格、治療の専門分野、出身地・趣味・血液型などの詳細情報も掲載していますので
患者さんと相性の良い医師もホスピタッと調べられます。その他お医者さんが推薦する名医の口コミ情報も掲載。
149
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/05/05(木) 13:27:04
私ゃぁね
日本を動かしている
最大学閥は
東大文1の東大法学部ではなくて
日本大学理工学部の建築学科だと思っています。
日本の中心は本郷ではなくて
御茶ノ水駅から徒歩2分の日大建築学科という事だ!!
150
:
文武両道 日本大学
:2022/09/02(金) 08:55:58
大学の総資産ランキング 2022年3月現在
別格 日本大学 7300億円 ?????? マリコ大学
別格 帝京大学 5734億円
別格 近畿大学 4101億円
1位 慶應義塾大学 4675億円
2位 早稲田大学 3932億円
3位 立命館大学 3815億円
4位 同志社大学 2635億円
5位 法政大学 2344億円
6位 明治大学 2330億円
7位 関西大学 2285億円
8位 中央大学 2055億円
9位 関西学院大学 1904億円
10位 東京理科大学 1805億円
11位 青山学院大学 1777億円
12位 立教大学 1203億円
13位 上智大 1100億円←
151
:
文武両道 日本大学
:2022/09/02(金) 15:35:05
#個別指導塾CASTDICE
【MARCHより難しい!?】日東駒専の最難関学部学科はここだ!
10,561 回視聴2022/09/01
https://www.youtube.com/watch?v=5EivxhX_p80
日大ってマジでいろんな学部あるな
文系は一通りあるし理系も学部学科たくさんあるし医学部に加えて薬学部歯学部まである
芸術系やスポーツ系もある
圧倒的な受け皿の広さ
東洋大学はコスパ悪いね。
経済や経営でのトップが東洋ってどうなのか。どう考えても社会科学系で選ぶなら日大、専修だと思うけど…
日大は理工学部(船橋、駿河台)、生産工学部(習志野)、工学部(福島)の理工系が3つある。日大は歯学部(駿河台)、松戸歯学部(松戸)の2つある。
152
:
日本大学の売りは💐ルンルンマリコ氏と野球部💐
:2022/09/04(日) 08:41:26
帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
http://en.img4.cam/r/jsaloon/1522745335/
MARCHさんは口が達者です
血塗られた歴史 MARCHの工学部
早稲田と日大の理工学部がエンジニア育成の為に
自力で作られたのに対し
第2次大戦のさなか帝国軍人が大量殺戮の為に創ったのが
MARCHの工学部。
帝国軍人が戦争をあくまで遂行するために
急遽創ったのがMARCHの理工学部。戦車や大砲を作るために
創られたのがMARCHの工学部です。
昭和19年:青山学院大学(青山学院工業専門学校)
昭和19年:立教大学 (立教理科専門学校)
昭和19年:法政大学 (航空工業専門学校)
昭和19年:明治大学 (東京明治工業専門学校)
昭和19年:中央大学 (工業専門学校)
153
:
日本大学24名合格。💐花束贈呈💐
:2022/09/06(火) 17:56:26
日大24💐花束贈呈💐 おめでとうございます! 愛エメ
明治16
法政12
専修7
上智6
駒澤 学習院各5
立教3
青学1
東洋0
中大50
154
:
日本大学24名合格。💐花束贈呈💐
:2022/09/07(水) 07:52:37
上東駒専
ジョウチ6人
東洋大学0人
駒澤大学5人
専修大学7人
専修7名>ジョウチ6人>駒澤5名>東洋0人
155
:
日本大学24名合格。💐花束贈呈💐
:2022/09/07(水) 08:38:10
このあたりの法科大学院は閉鎖したほうがいいな
特にジョウチwww
司法試験合格率
32 千葉大学 20.8%(*10/*48)
33 甲南大学 20.7%(**6/*29)☆募集停止
34 福岡大学 19.0%(**4/*21)
35 明治大学 18.6%(*16/*86) ↓
36 成蹊大学 16.7%(**1/**6)☆募集停止
37 駒澤大学 16.1%(**5/*31)☆募集停止
38 立教大学 14.3%(**3/*21)☆募集停止
39 琉球大学 13.8%(**4/*29)
40 上智大学 13.3%(**6/*45)早慶上智の括りは終了か(・・?
41 学習院大 12.5%(**5/*40)
42 名城大学 11.1%(**1/**9)☆募集停止
43 横浜国立 *9.5%(**2/*21)☆募集停止
44 青山学院 *9.1%(**1/*11)☆募集停止
45 金沢大学 *8.3%(**1/*12)
もしかしたら法曹の世界で、中央と日大の位置が入れ替わるかもね
156
:
(^▽^)/大学受験サロンで日本大学が人気者です(^▽^)/
:2022/09/09(金) 08:21:19
千葉以下のゴミクソザコク vs 日大
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662537021/
日大の方がザコクよりは上だよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662530073/
ロースクールはもう既に
日大>千葉大になっています。
これからは法律学科の法曹コースや
日大理工学部の建築学科などは
千葉大に学ぶよりも良さそうね。
シナリオ作家希望なら芸術学科のシナリオコースなど
実績があり良さそうです。
危機管理学部も県庁就職希望者には最適かも。
理事長にルンルン作家林真理子リーダーが誕生しましたし
動物相手の看護学科も来年春、誕生しますから楽しみです。愛エメ
157
:
「司法の鼻祖」明治ローも中大も超苦しい
:2022/09/10(土) 10:46:29
日本大学ロースクールの入学者、今年は41人💐 💐 競争率は仰天の4,24倍💐
https://www.mext.go.jp/content/20220428-mxt_senmon02-000022267_3.pdf
令和4年 志願者数 受験者数 合格者 入学者 競争率
日本大学 275人 250人 59人 41人 4,24倍
法政大学 183人 147人 64人 28人 2,30倍
明治大学 404人 357人 148人 49人 2,41倍
上智大学 161人 138人 41人 25人 3,37倍
中央大学 1094人 1041人 467人 132人 2,23倍
158
:
名無しさん
:2022/09/10(土) 15:25:38
日本大学は
推薦の掃きだめ
流れで何となくエスカレーターで進学した連中が大勢でいきっている
一般受験組は少数で、ぼっちの外部生とバカにされる
159
:
💐医学部内に看護学科が誕生します💐
:2022/09/20(火) 15:54:28
医学部内に看護学科が創立されます。 愛エメ
日大広報9月15日号「医学部長に聞く」の中で
木下浩作教授が述べています。
看護学科の設置について正式に検討が始まりました。
社会的ニーズは十分大きいと思われます。
設置の是非に対して近く報告したいと思います。
◇生物資源学部に動物相手の看護学科が来春誕生します。
遅蒔きながら医学部にも人間相手の看護学科が誕生です💐
林真理子理事長第1弾!は看護学科の誕生です。
160
:
💐医学部内に看護学科が誕生します💐
:2022/09/20(火) 16:06:12
生物資源科学部から地方公務員に
147人合格。
採用されたのはジャスト100人です。
うち8割から9割の採用者は技術職での採用です。
2,021年度、生物資源科学部で学んだ4年生の内、約8㌫の学生さんが公務員の夢を実現させました。
161
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄
:2024/09/03(火) 19:51:39
日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
162
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄
:2024/09/05(木) 22:41:19
脚本家・吉田恵里香さん【日本大中高】自分を貫く女性を描き「声を上げていいんだよ」と伝えたい
https://www.asahi.com/edua/article/15394392
NHKの連続テレビ小説「虎に翼」を手がける脚本家・吉田恵里香さん(36)は、自分を貫く主人公の姿を通して
、「声を上げることの大事さを描きたい」と話します。幼いころから作家か漫画家になりたいと考え、
中学受験では芸術学部のある大学の付属校を選びました。脚本を書くうえで大切にしているのは、脚光が
当たらない人も含め、誰ひとり取りこぼさないという思い。その原点となった日々について聞きました。
話を聞いた人
吉田恵里香さん
脚本家・小説家
よしだ・えりか/1987年、神奈川県出身。日本大学高校・中学校から日大芸術学部に進む。テレビドラマ
「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」、映画「ヒロイン失格」
「センセイ君主」など、多くの作品で脚本を手がける。2022年のNHKよるドラ「恋せぬふたり」で
第40回向田邦子賞、ギャラクシー賞を受賞。4歳の男の子の母でもある。
163
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄
:2024/09/07(土) 09:24:47
医学部で公募制を新規導入
2025年度入試の概要がまとまった。
主な変更点としては、22年度より高等学校で共通必履修科目となった「情報」が法・文理・経済など6学部と
短期大学部の一般選抜において、選択科目や必須科目として追加される。また医学部で公募制、
文理学部の一部学科で総合型選抜が新たに導入されるなど選抜方法の多様化が進んだ。一方で
定員割れが続く短期大学部食物栄養学科の学生募集が停止される。
一般選抜では「情報Ⅰ(旧情報)」が文理学部A個別方式や法、生産工学部などのC共通テスト
利用方式において、選択科目として新たに追加される。文理学部社会学科C共通テスト利用方式に
おいては必須科目として追加される。芸術学部はA個別方式を廃止しN全学統一方式のみに統一する。
学校推薦型選抜では医学部が新規導入する公募制の出願要件として、全体の学習成績の状況が
4・0以上の者などの四つを全て満たすこととする。歯学部は指定校制を新規導入する。
経済学部は指定校制の選考方法において面接を廃止し、商学部は口頭試問(オンライン)を追加する。
総合型選抜は文理学部の一部学科で新規導入される。
短期大学部食物栄養学科は、過去数年間入学定員の充足に至らなかったことなどを理由に学生募集を停止する。
また、同部ビジネス教養学科は社会人選抜を廃止する。
164
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄
:2024/09/07(土) 11:30:29
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/l50
日大理工vs早慶理工
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599533553/
早稲田法だけど日大理工の就職実績が良すぎて発狂しています
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585109750/
千葉>>早稲田理工=日大理工
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597478714/
日本大学VS京都大学
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/
【一級建築士試験】「設計製図の試験」大学別合格者数ランキングTOP30! 第1位は「日本大学」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2235012/2
165
:
法政大学の窮地を救った 山田顕義
:2024/09/08(日) 09:33:09
法政はマーチなんだから日大をいじらないでください。
↑
実は法政大学は日大学祖山田顕義には大変お世話になっています。
明治と法政大学はフランス法学の衰退で
学費値下げ競争に突入!
毎月の学費が1円となり75銭となり50銭になる・・・。
明治との学費値下げ競争に敗れた法政大学を救ったのが山田顕義司法大臣。
政府からの補助金を法政大学にジャンジャン出すわ、
明治の斜め向かいにあった法政大学(今の日大病院の有る辺り)を九段上に移すわ校舎は新築するわで
廃校寸前の法政大学を救いました
ボワソナード校長の深刻な顔色を見て山田顕義が助っ人に入ったんでしょう。
法政に深く肩入れした結果、明治大学に山田顕義は詰問され謝罪するというおまけの一件も生まれました 愛エメ松浦
166
:
日大野球部1年生投手の目標は目標は、大学日本一🌸
:2024/09/10(火) 21:10:08
日大1年生左腕・菅沢宙の初先発初勝利で2連勝 個人に課せられた「禁止事項」徹底で成長中!? 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0c81d6d6483aaaf1f2188c95fdab377f55b8be
<東都大学野球:日大6-0中大>◇第1週第2日◇10日◇神宮
日大が3投手の完封リレーで中大に2連勝。勝ち点を挙げた。
菅沢宙(そら)投手(1年=中京)が、チームに新風を吹き込んだ。2日前に初登板初先発を告げられると
「緊張して、食事も喉を通らなくて…」と初々しい一面を見せたが、先輩たちから「気楽に投げろ」と
声をかけられ、弱気を封印。マウンドでは真っすぐと決め球のスプリットを制球良く投げ込み、6回2/3を
3安打無失点。強気のピッチングを「(神宮のマウンドは)すごく投げやすくて、景色も良かったので楽しかったです」と振り返った。
「禁止事項」が成長を後押しした。入学から体力不足が課題で「走り込みが苦手」という菅沢に、
チームからいくつかの決めごとが課せられた。「膝に手をつかない」「ダルそうな表情をしない」「帽子をとらない」等々…。
今夏は走り込みを中心に体力強化。「最初は体力がなかったんですが、厳しく指導していただいて徐々に体力がついてきました」
と、「禁止事項」を厳守する中でみるみる力をつけた。片岡昭吾監督(46)も「もっと体力をつけないとシーズンを
戦えないと思いますが、こんなに早く投げられると思わなかったです」と、成長速度に目を丸める。
目標は、大学日本一と大卒プロ入りだ。「高校で達成できなかった日本一。そして、その先のプロ野球を
目指したいと思っています」。確かな手応えを胸に、大きな目標へ向かって突き進む。
167
:
日大野球部1年生投手の目標は、大学日本一🌸
:2024/09/10(火) 21:21:49
目標は、大学日本一と大卒プロ入りだ。「高校で達成できなかった日本一。そして、その先のプロ野球を
目指したいと思っています」。確かな手応えを胸に、大きな目標へ向かって突き進む。
※考えてみると不思議なもんだなァ
いつの間にか日大が優勝を狙えるところまで来ています。
少し前までは駒澤と東洋大には歯が立たず苦渋を飲まされることが
多かったけどな。日大生が意気消沈する原因にもなっていました
今年で野球部創部100年の専修大も東洋大も駒澤大学も
一部に上がるには並大抵の努力では不可能かもです。
168
:
日大野球部1年生投手の目標は、大学日本一🌸
:2024/09/10(火) 21:38:55
東都も6大学のように前夜祭なんかあってもいいね
チアリーダー部の演武なんかあってもいい。
東都1部校も2部校も上智や学習院も加わった東都22校の
チア応援合戦ね 急激に東都も女子の応援が
増えて活性化し始めています🌸
169
:
マーチング日大野球部1年生投手の目標は、大学日本一🌸
:2024/09/11(水) 09:51:26
日大の1年・菅沢宙が快投! 先発の大役「緊張でゴハン食べられなくなりました」も7回途中無失点で初勝利【東都大学野球秋季リーグ】 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf647c116d97fef6b59444d3ccb96178c5df7f2
◇10日 東都大学野球秋季リーグ戦 日大6―0中大(神宮)
日大は連勝で勝ち点1とした。リーグ戦初登板で先発した菅沢宙投手(1年、岐阜・中京)が7回途中3安打無失点で初勝利を挙げた。
最速142キロ左腕は「めちゃくちゃ緊張しました。2日前に先発を言われて、緊張でゴハンも食べられなくなりました」と話したが、
いざ登板すると、1年らしからぬマウンドさばき。持ち味の制球力とスプリットを武器に7回途中まで3安打1死球。
開幕カードで抜てきした片岡昭吾監督は「先発は直前に言えばよかった」と笑いながらも「もっとバテるかと思ったけどよく投げた」とほめた。
高3夏の岐阜大会は準々決勝で敗退。「プロに行ける力はなかったので、いい投手がいっぱい出ている日大で頑張ろうと思いました」。
この夏は、苦手なランニングも積み重ねて体力アップ、快投につなげた。将来のエース候補は「きょうは、決め球のスプリットが良かった。
高校でできなかった日本一を大学で取りたい」と夢を膨らませた。
170
:
マーチング日大野球部1年生投手の目標は、大学日本一🌸
:2024/09/11(水) 09:54:38
高3夏の岐阜大会は準々決勝で敗退。「プロに行ける力はなかったので、いい投手がいっぱい出ている日大で頑張ろうと思いました」。
この夏は、苦手なランニングも積み重ねて体力アップ、快投につなげた。将来のエース候補は「きょうは、決め球のスプリットが良かった。
高校でできなかった日本一を大学で取りたい」と夢を膨らませた。
※うれしいじゃありませんか
「いい投手がいっぱい出ている日大で頑張ろうと思いました」。
日本大学第一希望でしかも日本一を取りたい!!
夢を抱いての日大進学! これが日大魂です🌸 愛エメ松浦
171
:
マーチング日大野球部1年生投手の目標は、大学日本一🌸
:2024/09/11(水) 10:02:09
神宮の覇者 日本大学
君と出会った この場所に
若い血潮が 木霊する
ファイヤー日大 野球王者
日本大学 神宮の覇者
172
:
日大野球部1年生投手の目標は、大学日本一🌸
:2024/09/11(水) 10:33:43
男子1部は全勝チームなしの大混戦 明大、早大、日大が3勝1敗で並ぶ<秋季関東学生卓球リーグ2024>
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff7e597561af14bc315cd6ed935365feff98660b
<令和6年度秋季関東学生卓球リーグ戦 日程:9月9〜24日 場所:港区スポーツセンター、代々木第二体育館ほか>
10日、秋季関東学生卓球リーグの男子1部・2部の第3・第4試合が行われた。
第3試合では中央大学が春リーグ王者の専修大学をマッチカウント4-3で下し、今季初白星を飾り、
この時点で全勝チームがいなくなるという混戦になった。また第4試合では、早稲田大学が
マッチカウント4-2で専修大学を下した。
現在3勝1敗で早稲田大学、明治大学、日本大学が並んでおり、2勝2敗で専修大学、駒澤大学、法政大学が続いている。
また、男子2部では筑波大学が4勝0敗で首位に立っている。
<〇日本大学 4-2 早稲田大学>
〇芳賀世蓮 3-1 櫻井大地
小林広夢 2-3 濵田一輝〇
王晨又 1-3 濵田尚人〇
〇小林広夢/伊藤礼博 3-1 濵田一輝/徳田幹太
〇伊藤礼博 3-0 徳田幹太
〇辻井聡一 3-1 荒井和也
加山雅基 - 磯村拓夢
173
:
日大野球部1年生投手の目標は、大学日本一🌸
:2024/09/11(水) 10:41:43
日本大学(男子)と早稲田大学(女子)が優勝、2位は男女とも筑波大 [関東大学テニスリーグ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1383731a3e2962ea8e1575e5629d399d11887b1c
「2024年度関東大学テニスリーグ」(1部:各大学テニスコート)の慶應義塾大学戦S1で勝ち星を挙げた髙悠亜(日本大学3年)
関東学生テニス連盟が主催する「2024年度関東大学テニスリーグ(男子第78回・女子第60回)」(1部:8月23日〜9月5日/各大学テニスコート)
の1部リーグは全日程が終了し、日本大学(男子)と早稲田大学(女子)が優勝を果たした。
<試合結果|男子1部リーグ>
■第5戦|9月7日
●慶應義塾大学(2勝3敗)1-8 ○日本大学(5勝0敗)
(複 1-2、単 0-6)
D1 ●下村亮太郎/高木翼 5-7 7-5 [4-10] ○齋藤成/髙悠亜
D2 ○有本響/菅谷優作 1-6 6-0 [12-10] ●石垣秀悟/小泉煕毅
D3 ●脇坂留衣/眞田将吾 3-6 6-3 [8-10] ○丹下颯希/高畑里樹
S1 ●下村亮太郎 3-6 7-5 3-6 ○髙悠亜
S2 ●ジョーンズ怜音 2-6 0-6 ○丹下颯希
S3 ●菅谷優作 2-6 6-7(1) ○小泉煕毅
S4 ●脇坂留衣 0-6 2-6 ○石垣秀悟
S5 ●有本響 1-6 1-6 ○手嶋海陽 S6 ●安藤凱 2-6 3-6 ○田岡大知
174
:
名無しさん
:2024/09/11(水) 21:43:59
不祥事界の帝王と称される大学
175
:
日大野球部1年生投手の目標は、大学日本一🌸
:2024/09/12(木) 18:52:27
東洋大学殺人事件は10件
練炭連続殺人のトーヨー女子はなんとなんと9人殺害なんだつてさ+東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死させる
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 結婚詐欺ババア木嶋佳苗(死刑囚) 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称
殺人未遂は3件+覚せい剤密売(1キロ)+教員の大麻密売
・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 駅のホームから元交際相手を転落させ逮捕 殺人未遂←★昨年1月の事件★
・東洋大男子学生 ネット上で小学生女児を殺害予告し、それを自作自演で擁護して逮捕←
こんな大学 女子はやめた方がいいね
・東洋大助手大麻密輸
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
176
:
名無しさん
:2024/09/13(金) 00:21:00
とにかく国税専門官をはじめ、公務員増やせ。
177
:
名無しさん
:2024/09/13(金) 11:34:49
日大ってニッコマだと思っていたが、マーチングなんや。
178
:
明治天皇のお墨付き 名門日本大学野球部
:2024/09/19(木) 08:46:15
真田広之主演「SHOGUN 将軍」米エミー賞18冠から一夜
中井貴一「万歳」盟友たちが祝福
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2795aabaa7ba6db1f1de56db16509b939ef35d9
真田広之氏は芸術学部卒業です。
偉大なOBに少しでも近づけるよう、みなさんも精進あるのみ
179
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/07(月) 21:46:02
■■■日本大学応援スレ117 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1710499496/l50
天野や片桐、山口ツインズ、長谷川に高田。
揃ってきたな2年は。
方や成長が見られない3年。
箱根のシードはこの世代に掛かっている
180
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 21:48:41
>>1
MARCHINGって本当か→駿台ベネッセ「そういった広告は出していない」
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724342829/
181
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/07(月) 22:22:46
東京の街角で
頭のいい人を見つけたら
それはマーチング日大会計学科の
学生さんです
182
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 06:28:27
あげ
183
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/08(火) 08:50:28
【東都大学野球】谷端の逆転サヨナラ弾で連敗脱出 創立記念日で大応援団が駆けつける 日本大学SPORTS
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024100700083-spnaviow
片岡監督の“悔しがっていい”の一言で気持ちを切り替え、再び前を向き走り出す。
第2週では青学大に2連敗。優勝するには必ず越えなければならない春の王者の壁に、選手たちは下を向いた。
26日、青学大2戦目の試合後、片岡昭吾監督は「今日と明日は悔しがっていい。気持ちをしっかり切り替えて
グラウンドに戻ってこい」と、選手たちに声をかけた。橘田陸斗主将(経済4年・山梨学院)は「本当に青学大戦にかけていた。
そこで2連敗…。悔しいというか、何も手につかなかったです」。夏、取り組んできた強い打球を打つ打撃、
次の塁を狙いに行く走塁。そして守備。練習のひとつひとつは何だったのか。「この2日間は、試合の映像も
見られなかったです」。主将として自問自答した。
“悔しがっていい”という2日間を終え、28日、橘田は重い足取りで練習に向かうと、元気な声がグラウンドから聞こえた。
「自分が1番落ち込んでいたのかも(笑い)。みんな次戦に向けて今まで以上に声を出ていた。僕は、主将だけど、
みんなに助けてもらっているのかもしれません」と、笑った。まだリーグ戦も2カードが終わったばかり。
「優勝をあきらめない」。チームメートの活気ある練習に、背中を押された。
練習では、この夏取り組んできた打撃、走塁、守備を再度見直し、第3週の國學院大戦に臨んだ。
「夏、取り組んできたことを自信にして、そこを信じて貫き通そう」。2週目と同じかけ声で始まった。
1戦目は1―3で落としたが、2戦目のこの試合では、積極的に振りにいき、出塁すると次の塁を狙った。
川崎大也外野手(生産工3年=・佐野日大)のソロ本塁打で同点に追い付き、最後は谷端が決めた。
184
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/08(火) 09:08:44
「チーム橘田」が今のチームの本当の強さ
下級生たちが力を発揮しやすい環境を、と積極的に声をかけ、明るい雰囲気作りを心がけた。
時には厳しいことも口にする。意思疎通を密に心を通わせた。試合ではほとんどが下級生も、
1部で正々堂々、戦う戦力を蓄えた。「夏、練習してきたことを出す。そのためにこれからも
積極的に攻めの姿勢で戦います」。3勝3敗で勝ち点1。まだまだこれから。橘田が作ったチームが、今、再び前を向き、走り出す。
◇ ◇ ◇ ◇
林真理子理事長
「すごいですね。一体感があってすばらしい。選手も頑張ってくれてうれしいです。今日は創立記念日で応援リーダー部、
吹奏楽研究会もきてくれて。ありがたいと思います。東都大学野球の観戦は初めて。学生の試合はすがすがしい。
選手たちには、これからもケガをしないように頑張って欲しいですね。」
大貫進一郎学長
「勝つことは当然、彼らには大事なことだと思いますが、野球を通じて人生経験をしていただいて、今後につなげていって
もらうことが教育として大事なこと。スポーツを通じた教育活動という観観点からも学生たちには頑張ってもらいたいと思っております。」
185
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/08(火) 10:17:01
にほんだいがくは医学部、歯学部、獣医学科、薬学部を持つ総合大学。
マーチングと云うよりも旧帝大系だよね。文系、理系、医療系と揃っています。
実力は東條英機の要請で出来たMARCHの工学部とは雲泥の差。
日大の歯学部も医学部も理工学部も芸術学部も戦前からあります。
女子学生の誕生も明治大学よりも10年早い大正9年のスタートです。
186
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 10:25:39
やらかす
187
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/15(火) 22:46:12
東京電力 2,024年採用者数
一位 日本大学 29人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2位 明治大学 15人
2位 東海大学 15人
4位 早稲田大 13人
5位 慶應大学 12人
6位 東京理科 11人
6位 同志社大 11人
8位 東京工大 10人
8位 東京都市 10人
10位 東北大学 9人
10位 北海道大 9人
10位 中央大学 9人
13位 東京大学、千葉大学、法政大学、芝浦工大各8人
188
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/16(水) 09:02:09
む・か・しは湘南高校から大量に日本大学理工学部建築学科に入学していました。
交通の要所・御茶ノ水に一貫教育の建築学部を創って神奈川県の高校生を日本大学に引っ張りたい。
黒沢 隆(くろさわ たかし、1941年8月20日 - 2014年3月15日)は、日本の建築家。住宅作家。建築評論家。
生涯
東京生まれ。多くの建築家(仙田満、内藤廣、塚本由晴など)を輩出している戦後日本における有数の実験高校であった
神奈川県立湘南高等学校卒業。
1965年日本大学理工学部経営工学科建築専攻卒業。1967年まで東京大学教養学部にて教鞭をとっていた生田勉の下での
研究生を経て、1971年日本大学大学院博士課程修了。1973黒沢隆研究室を設立。住宅を中心に設計活動を展開。
生田勉や近江栄の影響を受け学生時代より多くの建築批評を発表。篠原一男の住宅に対し批判を展開したことでも有名な論客。
自らが設計した鎌倉の早見芸術学園で講師を務める傍ら、武元雄を筆頭に設立した鎌倉建築家倶楽部に参加。
そこで広瀬鎌二などと交遊を深める。
189
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/16(水) 09:11:14
また、黒沢 隆は建築家としての顔以外に教育者の一面を持ち合わせている。日本大学芸術学部、芝浦工業大学建築工学科、
山脇学園短期大学、東海大学、宮脇檀が設立した日本大学生産工学部建築工学科居住空間デザインコースなど
若かりし頃より大学講師など多数歴任している。とくに日本大学理工学部建築学科近江研究室の中には非常勤講師で
あったにもかかわらず黒沢はゼミナールを持っていた。ここでは、山本理顕を後輩に持ち歴史研究会を開催していた。
佐藤光彦や山中新太郎などは黒澤が黒沢したゼミ生である。
建築作品に、住宅作品として1/4円弧IWT、ル・コフレ・ルージュ、きゃっとしゃのん、アウローラなど。
そのほかOCEAN3、SOHO型個人用住居単位KAO、千秋薬品角館営業所(1989年)、千秋薬品SYNAP館ANNEX(1991年)、早見芸術学園などがある。
著書
建築家の休日(丸善)
続建築家の休日(丸善)
住宅の逆説(レオナルドの飛行機出版会)
翳りゆく近代建築(彰国社)
個室群住居(住まいの図書館出版局)
💐マーチング筆頭 駿河台日大理工学部建築学科💐
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1711752405/
190
:
名無しさん
:2024/10/16(水) 09:38:17
バカっぽい大学 と マーチ
混ぜるな危険(笑)
191
:
ドンドン良くなる 名門日本大学
:2024/10/16(水) 18:59:24
バカッボイ大学=東洋大学
平均年収は亜細亜大学以下です
国会議員も都議会議員も0
国家試験にめっちゃあ弱く
司法試験短答式試験合格者0です
192
:
名無しさん
:2024/10/16(水) 20:27:21
日大がマーチングだとおおおおおおおおおお
妄想おつ
193
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/17(木) 20:37:49
国家試験合格
国税専門官 2025大学ランキング 朝日新聞出版
1位 日本大学79人🌸断トツの王者 公務員の覇者
2位 専修大学47人
3位 中央大学40人
4位 立命館大35人
5位 中京大学33人
6位 関西学院32人
7位 愛知大学27人
7位 法政大学27人
9位 関西大学26人
10位 明治大学22人
11位 同志社大20人
194
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/17(木) 20:43:59
教員の採用
高校教員 2025大学ランキング 朝日新聞出版
1位 日本大学122人🌸断トツの王者 唯一の100人台
2位 広島大学 89人
3位 日本体育 82人
4位 東京学芸 76人
5位 早稲田大 69人
6位 大阪教育 52人
7位 関西大学 51人
7位 中央大学 51人
9位 愛知教育 48人
10位 筑波大学 47人
11位 静岡大学 46人
11位 大阪体育 46人
195
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/17(木) 21:52:05
日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。
昔の栄光なんだろうね。
あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。
196
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/17(木) 21:55:43
「現役日大理工です」←どんなイメージ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1477204438/
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/
超名門 日大理工学部 レス数860
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599090553/
日大って学閥すごいからな。
上司が取ってくれるし、コネがすごいから会社興しやすい。
桜門会だね
「不動産建設桜門会」桜門建築会」や「桜門社長会」なるのもある
日大の土木・建築系学科はお買い得と思う
http://www.okenkai.jp/
http://oumon-shachokai.jp/manager.html
197
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/18(金) 18:59:05
市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。
1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学のワンランク上↑
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下。( ノД`)シクシク…(・・? ↓
4位 慶応・明治各25人 6位 中大22人 7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人 10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9 19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
北海学園、松山大、明治学院 各2人
※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、
鎌倉市、柏市、沼津市、沖縄市、岡崎市など
全国各地で活躍しています。
198
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/18(金) 19:05:15
にっこまーちの就職先が
分かります。
特に高校の進路指導の先生方は
このスレを徹夜してでも目を通して欲しいですね。
スヌーピーや白山校舎に目を奪われていると
東洋大の戦術にはぐらかされます。
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/
199
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/18(金) 19:17:07
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/
200
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/20(日) 10:27:55
日大の付属中学と東洋大学の付属中学の差は歴然。
日大付属中学は平均すると45ぐらい。一方東洋付属中学は東京も
茨城も偏差値は40。
少なくとも付属中学では断然日大付属中学が上。
201
:
蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛
:2024/10/30(水) 09:44:09
130年の輝きと共に、未来を創る :
日大工学部は1928年で1929年に昇格した旧東工大、大阪工業(阪大工)より歴史ある、
「工学部」は1919の大学令から(旧帝4大)、早稲田理工(1920)はほぼ旧帝扱いで別格として、
大学令から10年経たず、工学部を持てた。戦前だと総合大工学部は早稲田とうちしかない
202
:
蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛
:2024/10/31(木) 09:57:57
中央大学掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/school/28727/
今回の総選挙では白門OBが8人と少ないな。
駿河台時代は東大、早慶、中大で30人前後当選していたようだ。
多摩移転で、国会議員はじめ白門が低下しているが、何の対策もないようだし大学、学員会は何も感じないのかね。寂しいね。
203
:
蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛
:2024/10/31(木) 10:16:49
中央大学の輝かしい歴史が幕を閉じそうです。
大物政治家二階さんの退場で華々しく国会でも活躍した中央大学国会議員団の
幕が閉じようとしています。
二階さん、自分の息子も当選させられないんだもん。
まぁそれだけ日大出身者の血を受け継いだ世耕弘成の破壊力が凄かったという事でしょう💛
その点で行くと日大は強いよな。引退した中村喜四郎さんの息子さんは見事に当選しました💛
当選1期生の長崎二区の加藤竜祥さんはたった10万円の事で比例区名簿に未記載でしたが
日大精神で見事に当選を獲得しました💛
一昔前の中央大は国会議員の面でもすごかったんだけどなァ
もう中央は終わりだなァ。茗荷谷のレンタル校舎で意気ってる程度の大学なんだもん。
204
:
名無しさん
:2024/10/31(木) 11:26:01
法科の中央 みんな知ってる
法科の日大 みんな聞いたことがない
ニッコマの日大 みんな知ってる
マーチング日大 みんな聞いたことがない
205
:
蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛
:2024/10/31(木) 17:38:35
◆2024年「全国社長の出身大学」
1位「日本大学」19,974人
2位「慶應義塾大学」10,737人
3位「早稲田大学」10,582人
4位「明治大学」8,071人
5位「中央大学」7,356人
6位「法政大学」5,948人
7位「東海大学」5,896人
8位「近畿大学」5,774人
9位「同志社大学」4,886人
10位「東京大学」4,454人
○全国の上場企業の社長数では日大は4位。5位の京都大学の上
206
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/04/28(月) 22:06:05
【中堅大学】①日大
https://www.youtube.com/watch?v=ysDlXVsGf5c
マスクド先生の大学受験必勝法
チャンネル登録者数 3.01万人
※日東駒専という変なくくりで中堅大学とされているがだまされないでください。
日本大学は一流大学です。最近、芸術学部の偏差値が上がったのはなぜでしょうか?理事長の出身学部だがらでしょうか?
207
:
名無しさん
:2025/04/28(月) 23:24:06
>>1
証拠なしデマ良くない
208
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/04/29(火) 20:10:20
明治大学が中野にある校舎を捨てて御茶ノ水に帰還することが決まっています。
明大本部は残っている明治大学付属高校の御茶ノ水の敷地も有効使用するのではないのかな。
やや遅れましたが日本大学御茶ノ水プロジェクト推進の動きが出て来ました。
詳しくは日本大学新聞4月20日号、トップページの中段部分を参照されたし
日大の場合はカザルスホールを高層化し点在している理工学部校舎も纏めて
高層化するのではないのかな。薬学部は戻って来るかな。
松戸歯学部は歯学部と併合かな(・・? 商学部と国際関係の意向はどうかな(・・?
これで全国の高校生、受験生の動向は日本大学と明治大学の御茶ノ水再開発計画に心を吸い寄せられそうです(⌒∇⌒)
209
:
名無しさん
:2025/04/29(火) 20:28:39
マーチングだと・・・
バカちんが。おまえらはニッコマの4番目のくせに。
210
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/04/29(火) 21:53:08
女性社長の出身大学 AERA2026大学ランキングよりご紹介
1位 480人 日本大学 御三家 女子教育のパイオニア
2位 410人 慶應大学 御三家
3位 355人 早稲田大 御三家
211
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/04/30(水) 08:56:25
日本大学の強みは私立御三家 と称される卒業生のマンパワーと向上心。
国家総合職試験と司法試験にもう一段のアップがあれば医療系学部を揃えた日大パワーを
遮る敵はありません。
今年は薬剤師試験に好成績を納めました。薬学部から172人が受験し、157人が合格。
合格率は91,3㌫。
社会福祉士試験も順調で文理学部から36人が受験し、32人が合格。
合格率は88,9㌫と好調。
ただ惜しむらくは獣医師試験の合格率が76,2㌫と珍しく(・・?不振でした。
医、歯、獣医師試験がんばろう!
212
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/04/30(水) 09:08:44
法政も苦しくなったよなぁw
国家試験でナイスな成績が挙がってこないw
法政卒業生は粘りがないw
国家総合職試験の合格者は5人程度。日大は28人。
司法試験は現役の合格者が出ない。日大は11人合格。
頼みは公認会計士試験とアナウンサーの合格者ですかな。
日本大学がもう一段、国家難関試験の合格者を増やすと法政大学さんお手上げです。
213
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/01(日) 22:39:56
法科大学院 ご近所さん 在学者ランキング
日本大学 11人現役合格 おめでとう🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
明治大学 7人現役合格
上智大学 7人現役合格
専修大学 3人現役合格
学習院大 1人現役合格
駒澤大学 1人現役合格
法政大学 0人
立教、青学、東洋 0人
※法科大学院の生命線は在学者に複数の合格者を出せるかどうかです。
苦節10年組から地頭の勝負に変わってきています。
214
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 08:56:30
>>208
全くの嘘です
215
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 13:07:57
マーチングという括りは存在しません
日大工作員の妄想ですね(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板