[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日大理工学部入試スレ
579
:
名無しさん
:2025/05/16(金) 22:34:07
>>575
早稲田は早慶。
GMARCH→MARCHINGということだよ。
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
580
:
御茶ノ水にカザルス・マーチングタウンが誕生
:2025/05/17(土) 10:12:12
日大付属から日大か他大か、そこにドラマがある
https://www.youtube.com/watch?v=w5o_Q3ftqLo
マスクド先生
※ 日大良いですけど、むしろ附属校がいいですよね。自分が学生だったら行ってみたいなと思います。
※大型ホールで開催される学校合同説明会で多くの学校を回りましたが、一番熱心だったのが日大附属系、どの先生も皆同じ熱量でした。こんな学校で学べたら子供は幸せだろうなと記憶しています。
581
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/17(土) 16:01:23
「日東駒専の中で最もお金持ちなイメージがある大学」ランキング! 1位「日本大学」、では2位は?
https://news.allabout.co.jp/articles/o/94199/
1位:日本大学/118票
全国にキャンパスを展開し、巨大な教育組織を運営する日本大学。現在の在学生数は約8万人となっています。
経営的なスケールの大きさや、充実した施設、メディア露出の多さから、国内屈指の存在感を誇る大学として知られています。
回答者からは「スケール感がある=お金持ちのイメージ」(30代男性/東京都)、「校舎の雰囲気が立派だし、なんか育ちがよさそう」
(50代女性/大阪府)、「派手めな印象もあって、お金ありそうだなと思ってた」(20代女性/千葉県)といった声が集まりました。
1位 日本大学118票
2位 駒澤大学 64票 3位 専修 48票 4位 ●東洋 37票
582
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/17(土) 16:29:30
「就活終了?」「就活どう進めた?」26卒就活生のリアルはこれだ!
https://www.youtube.com/watch?v=kBQK2XupuLc
しゅんダイアリー就活チャン
※1年の12月から就職活動を始めたそうです。もう3つも内定したそうです。
583
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 17:36:39
23区規制解除後に神田駿河台へ完全移転するなら、今から駿河台校舎の建て替え、新規大型物件の取得を進めなければならない。
584
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/19(月) 10:05:00
【都民に聞いた】卒業生に有名人が多いと思う「東京都の私立大学」ランキングTOP9! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3209638/3
1位 早稲田大 私立御三家
2位 慶應大学 私立御三家
3位 日本大学 私立御三家
585
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/19(月) 10:52:39
焼津中央高校 卒業生紹介
京都芸術大学 研究者(焼津中央高校卒業)
石上 阿希 ISHIGAMI, Aki
https://www.kyoto-art.ac.jp/info/teacher/detail/1741158
石上阿希さん、研究書刊行 文化史の中で読み解く春画・艶本の面白さ
https://www.sankei.com/article/20150513-C6TXY5YAPVMJ3F3NJ6LHSC2IX4/
春画 石上阿希の商品一覧 11点
https://www.sankei.com/article/20150513-C6TXY5YAPVMJ3F3NJ6LHSC2IX4/
いしがみ あき 1979年藤枝市高柳巾溝生まれ。焼津中央高校卒業。立命館大学院博
士課程修了、文学博士。大英博物館キュレイターなどを経て現在、国際日本文化研究セ
ンター特任助教。日本で初めて春画をテーマに博士号を取得。
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/material/files/group/79/453H28420doc.pdf
586
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/20(火) 22:03:03
日東駒専から仮面浪人 こんなやつ危険です!!日大は嫌!!MARCHがいい!!あきらめきれない!!やっぱり明治青学に行きたいです!!
https://www.youtube.com/watch?v=2nrwvnmazOw
パーカー塾長
※まぁ未練があるなら頑張るのはありかなとは思います。
法学部と理工学部なら日大でも悪くないでしょ
※私も法学部と理工学部なら悪くないと思うけどなァ 私立御三家の一つですよ
私立御三家のひとつ日本大学
587
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/21(水) 09:39:48
パーカー塾長初め愛のエメラルド総長、山内太一先生を始め日大推しは仰山。
石渡氏も日大推しに転身しています。
でも日大入学者にはこんな大学にしか受からなかったと悲鳴!を上げる日大生も
まだまだ まだまだ
山のようにいる様です。
結論を言えば司法試験や国家総合職試験にもう一段のアップがあれば悲鳴や悩みは
蜃気楼のように無くなります。
でも面白くなったよね。日本大学の悪口の巣窟だった予備校さんが
淘汰される時期を迎えています。
偏差値命、MARCH讃美歌を唱えていた予備校さんが
消滅の時期を迎えようとしています。大学なんて医学部でもない限り
現役で入学する受験生が正解です。浪人するなんて屑です。
サッサと大学に入って4年後の就職を目指してがんばるのが正解です。
588
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/21(水) 10:18:26
でも面白くなったよね。日本大学の悪口の巣窟だった予備校さんが
淘汰される時期を迎えています。
偏差値命、MARCH讃美歌を唱えていた予備校さんが
消滅の時期を迎えようとしています。
予備校さんが幾ら偏差値を訴えたって食ってはいけません!
偏差値自慢の予備校の講師さんも学歴を自慢したって低収入wwwwwwww
低賃金で首を切られる可能性の高い予備校教職員が
^偏差値の進め^を唱えたってな↓ 明日にも失業してドボンですw
589
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/22(木) 19:21:28
【空から見る】現役国会議員の出身大学ランキング|2025年現在
https://www.youtube.com/watch?v=Z6JscP2z2g8
空撮 気になる建造物
590
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/22(木) 21:15:03
【都民に聞いた】卒業生に有名人が多いと思う「東京都の私立大学」ランキングTOP9! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3209638/3
順位 大学名 割合
1 早稲田大学 16.1%私立御三家
2 慶應義塾大学 14.4%私立御三家
3 日本大学 10.0%私立御三家
4 明治大学 7.2%
5 青山学院大学 6.7%
6 立教大学 3.3%
7 成城大学 2.2%
8 中央大学 1.7%
武蔵野音楽大学 1.7%
その他 36.7%
591
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/23(金) 16:13:01
マーチは日大にとってライバルなのか? それとも憧れなのか?
↑
MARCHは日大から見れば格下です↓
MARCHには医学部も薬学部も歯学部も獣医もない。
MARCHの理工系学部は東條英機ら軍部の要請で出来たガラクタ学部に過ぎません。
戦後、日大が可笑しくなったのは敗戦で学生数が急減。文部省は幾ら私立大学が補助金を要請してもなしのつぶて。国立大学に全部回した。
金食い虫の医学部や歯学部、理系を揃えた日大は学生数を大幅に増やす事(マンモス化)で経営危機を必死で切り抜けました。
MARCHに比べれば理系も医療系も文系もそろえた現在の日本大学は天下一品。ダブついている学生数をスリム化出来れば日大は天下一品です。
592
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/24(土) 01:06:03
問題はカザルスホールだな。カザルスホールの難点は500人しか収容出来ないことだな。
九段上の日大本部も一番広いホールでも500人しか収容できない。講演やコンサートにも500人では
多人数は収容できない。最低でも1000人は必要。
カザルス問題が上手く処理できれば後はすいすいと進むかもな。
次の問題は設計者を誰にしますかね。真理子理事長のお友達かそれとも
多士済々の日大設計家から選ぶか大いに注目されます。
593
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/24(土) 21:29:15
宜しく
(焼津中央高校)卒業生紹介
飛べなくなった人 石田徹也の世界
https://www.tetsuyaishida.jp/
石田 徹也(いしだ てつや、1973年(昭和48年)6月16日 - 2005年(平成17年)5月23日)は、日本の画家。
静岡県立焼津中央高等学校を経て、1996年、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業
石田徹也|静岡県立美術館 全所蔵作品
moa.shizuoka.shizuoka.jp/collection_vote/artist.php?AD=a---ishida_tetsuya
聖者のような芸術家になりたい──画家・石田徹也の人生
https://webtaiyo.com/extra/11852/
594
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/25(日) 09:07:18
マーチは3か月勉強すれば合格できる
ポン大は無勉でも合格できる
↑日本大学が受験生に関心を持たれ始めたのは日本大学は無勉でも合格できるという
嬉しいお話がワラワラ拡がっているからでしょう(^▽^)/
必要最小限のお勉強で私立御三家の伝統校日本大学に合格できるのなら
悪いお話ではありません。
法政大や東洋大学さんはパフォーマンスが悪いよねぇ。
無駄に偏差値が高くて勉強しないと合格できません。
ほどほどのお勉強で私立御三家のひとつ日本大学に合格できるのならこれはありがたいお話。
受験生はワラワラ寄って来ます。
日本大学の水は大甘ですから苦〜い東洋・法政を嫌った蛍さんはみんな
みんな日本大学に飛び込んできます(^▽^)/
595
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/25(日) 20:05:29
【データあり】神奈川大学の新入試説明会で聞いてきたこと|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=smvAyrIl1_Q
高校生の塾きょうがくしゃch
※RYO先生は公立3、4番手の枠からの指定校推薦枠、、、と言われていましたが、現状は偏差値55以上の高校は
神大の指定校推薦枠は使いません。実際は偏差値45以下の高校に10〜20の枠を与えていて、いくらこの
偏差値帯高校の上位と言えども、神大の一般合格での入学レベルの高校は偏差値55〜60前半位の高校出身者が
多いので一般組と指定校組ではレベルが乖離しています。そりゃ指定校で入学してもついて行けないのは必然だと思います。
入学者レベルが低下しても大学の学びは変わりませんから辞めざる負えないでしょう。特に理系は学力的に
厳しいと思います。いくら生徒集めに苦労していても学びのレベルを変える事は出来ないですよね。自分の周りでも
偏差値60前後の高校から給費制一般免除で他大学全滅で入学、一般入試での入学者はかなりいます。
低目の高校からの指定校での推薦者は厳しいと思います。
※日大の工学部や生産工学部も授業には付いていけないんじゃァないのかなぁ
596
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/25(日) 22:26:57
55周年の歌手・平山みきが語る「令和の昭和歌謡論」 古希を過ぎてもライブで熱唱、配信も好評
https://news.yahoo.co.jp/articles/4189d272fbb38a9c615db22a2a1d208b8e16c4f6
後追い世代にとって昭和歌謡を象徴する1曲として知られる「真夏の出来事」は1971年5月25日にリリースされた。
70年のデビューから今年で55周年を迎えた歌手・平山みきの代表曲だ。昨年からライブ配信を始め、
5月には若いクリエイターの主催イベントで熱唱した平山に話を聞いた。
「私がデビューした頃にも〝リバイバル〟というのはあったけど、〝昔の人〟という扱いのリバイバルなのね。
今って、ちょっと違っていて、『昭和歌謡』というジャンルが若い人たちが聴く今の音楽と同じくらいの
ところにはあると思うんですよ。〝昔〟というイメージじゃなくてね。だから、やりやすいといったらやりやすいですよね。
若い子たちも昭和歌謡を配信して、それは私が歌っていた筒美京平先生の時代だったりする。
私にとって昔の歌というと『銀座カンカン娘』とか服部良一さんの時代なんだけど、それは歌おうと思っても(配信の
レパートリーに)入ってなかったりします」
「私の頃は『職業作家がいてくれての歌手』なんですけど、今は自分で曲を作って自分で出す人も多い。それって、
私が思うには、自分の歌いやすいものとか、音域とか、一つのカラーになってしまう。多様性の時代ですから、
いろいろあっていいと思いますけど、私の頃は、作家さんに曲を渡されて『歌えない』と思っても歌わなきゃいけなくて、
それが(結果的に)良かったという部分はありました」 (デイリースポーツ/よろず〜ニュース・北村 泰介)
597
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/25(日) 22:49:05
私が作詞した曲に♪ 愛のエメラルド♪という自主レコードがあるんだが作曲は鴨下青二くんです。
でもこの曲にはコロンビアレコードお抱えの作曲家がメロデイを付けて東京12チャンネルで
コロンビアレコードの専属歌手が歌ったことがありました。歌謡曲調子のアップテンポの曲で威勢のいい曲でした。
鴨下君の曲はしっとりとした夜の都会ムード歌謡なんだけどね。
曲は作曲家によって曲のイメージが一新します。
この音楽番組の時に歌手の平山みきさんが出演していました。色々この曲についてもお話をしてくれました。
もしも機会が会ったら平山みきさんとお会いできると嬉しいですね。 愛エメ
598
:
名無しさん
:2025/05/26(月) 02:14:51
>>595
>※日大の工学部や生産工学部も授業には付いていけないんじゃァないのかなぁ
じゃあ廃止しないと尚更ダメだな^
599
:
名無しさん
:2025/05/26(月) 15:14:26
23区規制の解除後に理工学部が神田駿河台に集結すれば、理工学部は復活するだろうな。
600
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 03:47:47
23区規制の解除前でも駿河台学科含め千葉船橋に集結すれば、理工学部は精進できるだろうな。
601
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 21:59:24
ウエルトンビルとステラ御茶ノ水の取得を急がなければならない。
602
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 13:01:28
3、4、7号館の立て替えにはウエルトンビルとステラ御茶ノ水が必要。
603
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/29(木) 22:08:39
調剤薬局首位のアインHD、さくら薬局を完全子会社化へ…負債含めた買収総額1000億円規模 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d6badcb41541c2d86683d003a7d9626586ec23
剤薬局大手アインホールディングス(HD)は29日、「さくら薬局」を運営する
クラフト(東京都千代田区)を買収すると発表した。クラフトの親会社の
日本産業推進機構グループから591億円で全株式を取得する。負債を合わせた
買収総額は1000億円規模とみられ、8月頃に完全子会社化する。
アインは調剤薬局事業で業界首位で、2024年4月期の同事業の売上高は3575億円に上る。
クラフトの24年3月期の連結売上高は1536億円で、合算すればアインは競合他社を
大きく引き離す。買収完了後にグループの調剤薬局は2000店を超える。
調剤薬局を含むドラッグストア業界では再編の動きが加速しており、ツルハHDは年内にも
最大手のウエルシアHDと経営統合する。
※私は最近、病院通いが増えてねぇ。今までは病院知らずだったがなァ。
地元の藤枝市で一番大きい病院は約500床のベッド数を誇る志太病院です。
この病院を出たところにある薬局がアイン薬局です。2店舗あります。
まさか私は日本大学の後援会のトップの社長さんのお創りになられたアイン薬局の
お世話に成ろうとは夢にも思っていませんでした。子供のころには日大歯学部出身の夏目歯科さんにお世話に成り今はアイン薬局のお世話に成ります。藤枝市は今も昔も日大の町。
604
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 22:11:09
>>594
←本当に無勉のまま試験受けて不合格になった逆恨みを何十年も続けているわけか?哀れ^
605
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/29(木) 22:31:39
私は御茶ノ水には縁があるんだなァ
子供のころに縁のあった夏目歯科さんの出身学部は駿河台の日大歯学部。
転勤で四国から静岡に転勤したんだが社員寮の隣人は住友ベークライトの部長さんの平井さん。
日大理工学部出身で駿河台で学んでいます(平井さんの子供は東大で学び私は日大でした)。
今、私がお薬をもらっているアインHDの社長さんは駿河台の理工学部薬学科出身。
606
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 23:29:51
理工学部については、神田駿河台への集結を望む声が本学関係者の総意だ。
早急に対処してもらいたい。
607
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/30(金) 11:30:26
日本大学も準備が整ってきたみたいです。
男性が出来ることは女性でも出来る。
これからは女性が中心になり日大改革を担うべきです。
日大16学部の学部長を全員、女性にしたって少しも
可笑しくはありません。
608
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/30(金) 11:59:07
日大女子による日大改革
女性教員が交流する場。初のネットワーク・ミーティングに48人が参加。
当日は学部、大学院、短期大学部、通信教育部から48人の女性専任教員が出席し、
林真理子理事長やソコロワ山下聖美副学長、渡辺美代子常務理事も参加した。
同委員会委員長の渡辺常務理事は「本学の女性の比率は職員が4割、
学生が3割、
教員が2割と教員が2割と教員が最も低い。
声を届けやすい状況をつくっていきたい」と背景を説明した。日本大学広報5月20日号
※今まで軽視されがちだった日大の女子教職員にも漸く太陽の光が届き始めています。
男性にできることは女性にもできます。理事の半分、学部長の半分に女子が進出して
初めて世間から日本大学は再評価されるのではないのかな。
609
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/06/01(日) 08:59:23
河合塾最新偏差値で新しい大学群を作る2025年5月現在
https://www.youtube.com/watch?v=HPUsyaX0y4U
大学イノベ
※日本大学はどう見ても狙い目ですよ。入りやすくて私立御三家としての
実績もあります。これからスタートする花のお江戸御茶ノ水・カザルスマーチング大作戦の成功を祈ります(^▽^)/
610
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/06/01(日) 09:22:38
工学部がどうとか国際関係がどうとか
松戸歯学部がどうとか生産工学部がどうとか話す以前に
日本大学の纏まりがないよな。
日本大学には私立御三家という社会実績はあるんだが、学習習慣のある学生さんを集めようという努力がない。
各学部が自分の生き残りしか考えていない。
イメージを変えられるかどうかは御茶ノ水・カザルスルネッサンス大作戦に掛かっています。
全体のイメージを変えられるかどうかなんじゃァないの。
小枝の葉っぱの動向より日大本体のガンバリよね。肥料を与えて水もかけて幹を元気にしないとな。
611
:
名無しさん
:2025/06/01(日) 22:48:57
日大新聞で既報の通り、本学の御茶ノ水の総合開発が始まる。
理工学部は神田駿河台への結集が決定的。
歯学部に加えて、日大病院、カザルスホールもある。
素晴らしいな。
612
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/01(日) 23:15:03
カザルスホールを使い勝手のいいホールにして欲しいです。
使い勝手が悪いのなら要りません。
静岡県にある県立高校の焼津中央高校は学生数850人規模の高校なんだが
オペラの公演で静岡県では有名です。約半世紀の歴史を持ち生徒主体の公演で
毎年約5千人の観客が集まります。衣装もセットも演出も生徒主体で行われます。
幾らカザルスホールが格式のある室内楽の殿堂でもこの20年間で観客ゼロでは
お話にもなりません。使い勝手の良さがすべてです。
613
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 13:33:39
理工学部の神田駿河台への結集が実現したら理工学部の偏差値は大幅アップするだろう。
614
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/02(月) 20:17:21
2,025年度一般選抜 日本大学入試
青山学院高等部 受験45人 合格者9人
明治大学付属中野 受験38人 合格者9人
早稲田大学佐賀 受験66人 合格者18人
※藤枝東や焼津中央がスイスイ合格する日本大学入試に
早慶MARCHの付属高校が難渋しています。面白い
615
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/03(火) 07:53:17
文武両道なイメージがある「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキング! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3218287/3/
文武両道のランキングでは
我が日本大学は6位でした。中央大学さんは5位でした。
青学4位、明治は3位。法政さんは日本大学の一つ下の7位でした。
616
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/03(火) 08:47:59
静岡県の受験動向は県立では焼津中央高校と藤枝東高校が双璧(⌒∇⌒)
私立高校では静岡学園がトップです。
日本大学2,025年日大一般入試 静岡県の巻
静岡学園 102人受験 日大合格者38人
焼津中央 42人受験 日大合格者29人 ※オペラで有名な高校です。
沼津東高 58人受験 日大合格者26人
藤枝東高 37人受験 日大合格者23人 ※藤枝市はサッカーと日大の町
静岡市立 37人受験 日大合格者23人
静岡城北 37人受験 日大合格者23人
韮山高校 36人受験 日大合格者20人
三島北高 34人受験 日大合格者20人
617
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/03(火) 10:57:55
静岡県の日大受験動向は県立では焼津中央高校と藤枝東高校が双璧(⌒∇⌒)
私立高校では静岡学園がトップです。
日本大学2,025年日大一般入試 静岡県の巻
静岡学園 102人受験 日大合格者38人
焼津中央 42人受験 日大合格者29人 ※高校生オペラで有名な高校です。
沼津東高 58人受験 日大合格者26人
藤枝東高 37人受験 日大合格者23人 ※サッカーと日大の町を誕生させた原動力
静岡市立 37人受験 日大合格者23人
静岡城北 37人受験 日大合格者23人
韮山高校 36人受験 日大合格者20人
三島北高 34人受験 日大合格者20人
焼津中央 オペラ
https://www.edu.pref.shizuoka.jp/yaizuchuo-h/doc/2025041400013/
藤枝東 サッカー
https://www.youtube.com/watch?v=J_8Rj_VSI80
618
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/03(火) 18:58:55
女子高校生に大人気の日本大学😊 女子は日大進学を目指す!
2,025年度一般選抜 日本大学入試 女子高校生徒板
淑徳巣鴨 受験生359人 日大合格者113人 女子スイマー池江璃花子の出身校(^▽^)/
大妻高校 受験生156人 日大合格者 66人
日出学園 受験生186人 日大合格者 48人
淑徳高校 受験生128人 日大合格者 46人
共立女子 受験生117人 日大合格者 45人
山脇学園 受験生132人 日大合格者 40人
鷗友学園 受験生81人 日大合格者 40人
619
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/03(火) 19:32:58
入学辞退率2024
慶應義塾 62.71%
早稲田大 67.27%
青山学院 73.99%
学習院大 74.76%
中央大学 75.67%
日本大学 76.68%
上智大学 78.77%
駒澤大学 79.43%
明治大学 80.15%
立教大学 80.25%
法政大学 81.58%
東洋大学 83.16%★
入試をどんだけいじくっても
世界のトヨタの評価はコレ↓
トヨタ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 242
明治大学 182
法政大学 147
中央大学 135
青山学院 127
立教大学 46
駒沢大学 17
専修大学 6
東洋大学 4
620
:
名無しさん
:2025/06/03(火) 22:14:10
理工学部の神田駿河台への結集が実現したら偏差値は大幅アップするだろう。
621
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/04(水) 07:07:06
理工学部の神田駿河台への結集が実現したら偏差値は大幅アップするだろう。
↑そだね。先ずは神奈川方面、静岡方面の受験生が増えるね。
MARCHに逃げていた沼津東や韮山高校の生徒も戻って来ます。
4年間神田駿河台で学べるのは大きい。日本一の立地だからね。
明治大学に逃げ込んでいた湘南高校の高校生も戻って来るな。
往時は湘南高校は日大理工学部建築学科に殺到していたんだよ。
明治大の合格者が245人、日本大学14人と云うのはオカシイだろう。
明治なんて土木工学科が無い半人前の理工系だぜ!
622
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/04(水) 07:30:04
カザルスホールが使い勝手のいいホールに成って欲しいな。
収容人数が僅か500人なんて使い勝手が悪過ぎるだろうw
最低でも1000人、出来れば2000人が希望です。
完成の暁には焼津中央高校のオペラをやって欲しいです。
生徒さん主体で企画、演出の出来ているナイスな高校生オペラです。
何時もは4回開かれ約5,000人の観客を集めます。
私は林真理子さんの日本舞踊を見るのが夢です
焼津中央 オペラ
https://www.edu.pref.shizuoka.jp/yaizuchuo-h/doc/2025041400013/
623
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 21:21:42
理工学部の神田駿河台への結集ができれば、偏差値が大幅アップするかも知れないな。
624
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/05(木) 08:45:12
工学部と生産工学部と国際関係学部と松戸歯学部を何とかしないかぎり
1流大学にはなれない。
↑葉っぱ云々より日大本体の
改革力でしよう。
御茶ノ水キャンバス総合活用プロジェクトの
成否次第でしよう
日大カザルスホール組が勝つか、
明治山の上ホテル組が勝つか興味は
尽きない。
625
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/06(金) 10:00:09
工学部→船橋日大前、生産工学部→先進理工学部なら立地のバランス的にも理工学部は神田駿河台だろ。
枝葉の葉っぱ動向より
日大カザルス大作戦「御茶ノ水キャンパス総合活用プロジェクト」の
成否が日大の将来を決定します。
田中さんの時は集まった浄財は100億円でした。
今回は300億円!?の寄付金集めと云う大事業です。
誰にも使い勝手の良いカザルスホールの
完成が待たれます。
完成の暁には新潟県名産の帯締めをした
林真理子先生に日本舞踊を踊って
祝って戴きたい。
626
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 11:43:40
理工学部の神田駿河台への結集案が盛り上がってきたね。
早急に老朽化した校舎の建て替えと新規大型物件の取得を進めてもらいたい。
627
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 20:09:06
お茶の水キャンパス総合開発プロジェクトで理工学部は神田駿河台に結集!
628
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/06(金) 20:50:32
【男性が選ぶ】入学できたら自慢できそうな「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の大学ランキング! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3215551/3/
12位法政、11位立教、10位中央大学でした。
中央の一つ上の評価というのは嬉しいです。
日本大学がマーチングの一員であることの証明デショウ(^▽^)/
御茶ノ水にある室内楽の殿堂カザルスホールの再建が内定しただけに
日大生の気合はこれから夏の暑さにも負けずグングンと鰻登りに成りそうです。
629
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/06(金) 23:26:09
世代屈指FW君臨でFC東京の昇格街道から脱落 「調べたら長谷部誠さんの母校」…
遅咲きストライカーが持つ覚悟 FOOTBALL ZONE
https://news.yahoo.co.jp/articles/09955c78c7ad9790e58aa92e6e28202b9a3d36cb?page=1
180センチと屈強なフィジカルを持ち、1トップとして最前線に君臨する藤枝東のストライカー・木全悠太。
インターハイ静岡県予選準決勝の磐田東戦では、ゴールこそなかったが、前線からの守備、ポストプレーなど
献身的なプレーを80分間、最後までやり抜いた。
「正直、藤枝東のことは知りませんでした」
希望はU-18への昇格だった。だが、中学入学時はチームで2番目に背が低く、中学3年生でも170センチ。ポジションも
中学途中からFWとなったが、ここには世代トップレベルの大型ストライカーである尾谷ディヴァインチネドゥがいた。
自身の身体的な成長速度、強烈なライバルの存在もあり、U-18昇格が叶わなかった。
当時、暁星中学校に通い、勉強も得意だったこともあり、サッカーと勉強が両立できる環境を探そうとしていた矢先
、同じくU-18に昇格できなかったチームメイトの泉孝太郎が藤枝東に進むという話を耳にした。
「孝太郎に誘われたわけではないのですが、その話を聞いて、『藤枝東ってどんなところだろう?』と自分で調べてみたら、
長谷部誠さんの母校で、全国優勝もしているし、有数の進学校だということが分かりました。それで孝太郎に聞いてみると、
『文武両道ができる学校だよ』と教えてくれたので、『僕もそこに行こう』と思いました」
すぐにFC東京U-15むさしのスタッフに伝え、練習会に行かせてもらった。ちょうどこの時、2学年上にはFC東京U-15むさしの
先輩にあたる泉新之助(現・早稲田大、泉孝太郎の兄)と、188センチの大型ストライカーである植野悠斗(難関国立大に進学、
一浪で京都大進学)が主軸でプレーしていた。
「孝太郎のお兄ちゃんは上手いし、植野さんはフィジカルが強くて、かつ上手い。2人とも勉強もすごく頑張っていって、『凄いな
、かっこいいな』と思って、進学を決めました」
630
:
名無しさん
:2025/06/07(土) 00:18:08
重複寄生の 生産工学部 と 工学部は廃止で
工(福島)
土木工 37.5
建築 40.0
機械工 37.5
電気電子工 40.0
生命応用化学 37.5
情報工 40.0
生産工
機械工 37.5
電気電子工 35.0
土木工 37.5
建築工 40.0
応用分子化学 37.5
マネジメント工 35.0
数理情報工 40.0
環境安全工 35.0
創生デザイン 40.0
バカしか集まってない学部は廃止してどうぞ^
631
:
名無しさん
:2025/06/07(土) 00:23:32
理工
土木工 40.0
交通システム工 42.5
建築 50.0
海洋建築工 47.5
まちづくり工 47.5
機械工 45.0
精密機械工 42.5
航空宇宙工 45.0
電気工 42.5
電子工 45.0
応用情報工 52.5
物質応用化学 45.0
物理 45.0
数学 47.5
半端なくせに偉そうにしている理工学部も再編で駿河台から撤退して船橋集約で質を高めてね^
一番高いのは船橋キャンパスの学科で駿河台の建築学科はよくて50.0 ←ダメじゃん^^
632
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/07(土) 23:35:41
社長の出身大学1位は日本大学
https://www.youtube.com/watch?v=Eoi14IN6xmo
サラリーマンかず太郎
※日大頑張ってますね。役員をいれると凄いでしょうね。私は部長、役員を目指して頑張ります。日大は永遠に不滅です。
633
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/08(日) 16:12:31
日大が社長数がダントツなのは当たり前です。
チンコロま〜ちとは理由が違う。
日本大学には医療系学部が充実しているからね。
多くは独立して病院を構えるんです。
医院、歯科病院、動物病院。
バリバリ増えている老人ホーム等の施設には
医者か歯科医の肩書きがないと
理事長にはなれません。
建築会社のオーナーも多いな。
自主創造の行動力が有るからな。
634
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/08(日) 16:17:08
私立の御三家筆頭は日本大学です(・∀・)
医学部、歯学部、獣医、薬学部、動物看護の
揃った大学は他にはありません。
名門中の名門が日本大学。
ま〜ちなんかチンコロ大学です(・∀・)
635
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/08(日) 17:31:41
受験BBSの動向も気に成ります。
クイック数を見る限りでは日本大学は善戦しています。
ハンマーの法政大学、偏差値工作の東洋大学は衰退期に入った可能性があります。
老朽化が見られた日本大学ですが歯学部に続いて松戸歯学部も新校舎が完成。
板橋病院は新校舎の建設が進んでいます。水道橋では年内に経済学部2号館が完成。
法学部3号館の建設が進行中です。三島校舎も大型図書館兼管理棟の建設が進んでいます。
更に御茶ノ水の再開発を日大本部が打ち出したことで、日大に新風が巻き起こりそうです(^▽^)/
受験BBSクイック数
6月6日
日大552 東洋306 法政301
6月7日
日大956 東洋283 法政345
636
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/08(日) 18:39:11
特に偏差値が上がった大学は○大
https://www.youtube.com/watch?v=nMAzliDWy14
マスクド先生
※日大はこんなにイメージ悪くなった今でもOBの繋がりの影響か日東駒専の中では就職力はいまだに高い。
現在人気トップの東洋は入試戦略も出尽くした感がある一方で、日大は底を打った感があり、
これから緩やかに上昇傾向にある。少し時間はかかるだろうけれど、また日東駒専のトップに返り咲く可能性は十分に高いと思う。
※日大は不祥事があっても就職実績が強いと気付いている層がいるんでしょう。企業、自治体にOB、OGが圧倒的に多いのは日大には強みなんだな。
※日大上がって来ましたね😊
637
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/08(日) 19:12:03
『絶対決める』の一撃、FW松下蓮が導いた勝利 浜松開誠館が藤枝東を退けインター初出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/01c318069268b280a057a2fe7d8db3e427903bf3
「まさか自分が決めるなんて。びっくりしました」。決勝点を決めたFW19松下蓮は、まるで夢を語るように振り返る。
中学時代、全中に出場しながらもスタメンにはなれず、悔しい思いを胸に秘めてきた。「高校こそは優勝して
全国に行きたいって思っていた。やっとスタメンとして結果を残せたのは本当に嬉しいです」。
令和7年度全国高校サッカーインターハイ(総体)静岡予選決勝は6月2日、晴天に恵まれたエコパスタジアムで行われた。
藤枝東ボールで始まったゲームは、序盤から浜松開誠館が積極的に仕掛ける展開となった。1分、浜松開誠館は
右サイドからMF15岡田瑛太が折り返し、中央でFW23高橋成がダイレクトで狙うもゴールとはならず。しかし、4分には
右からの岡田のクロスがディフェンスに当たってルーズボールとなったところを松下が豪快に蹴り込み、浜松開誠館が先制した。
※ヤッパ練習量の差はあるなァ。静岡学園と浜松開誠館は私立高校で練習量が違います。
県立藤枝東は基礎は鍛えられていてサイドチェンジの時もピタリと足元に収めるんだぜ。
藤枝東は夜19時になると人工芝のグラウンドをチビッ子たちに譲らなければ
ならないというルールがあります。練習量の差と文武両道。県のトップになるには
どう見ても大変だぁあああああ
638
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/09(月) 17:42:39
閣僚経験者出身大学ランキング2020
1位315人東京大学
2位88人早稲田大学
3位63人慶應義塾大学
4位57人京都大学
5位35人中央大学
6位32人日本大学(^▽^)/
7位27人明治大学
8位24人一橋大学
9位21人東北大学
10位16人熊本大学
11位13人金沢大学
12位10人岡山大学
13位9人上智大学
13位9人学習院大学
15位8人法政大学
15位8人名古屋大学
51位2人東洋大学 ← これw ボンクラ大学であることは否定しない
639
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/09(月) 18:32:05
マーチって永遠に日大に勝てないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600750474/
頭のいいのは当たり前! 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600642954/
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/
私立歯科が医学部扱いされる風潮
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598021063/
医道審議会、診療所管理者、医師優遇税制、医療法人の理事長、
死亡診断書、病院勤務の場合医療職棒級1、裁量権などなど。。
全て、医師と歯科医師のみに許された権限。
640
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 20:31:57
本学のお茶の水総合開発プロジェクトが始まることは日大新聞で既報の通り。
理工学部の神田駿河台への回帰で理工学部は復活するよ。
641
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/09(月) 21:02:48
中央大学には建築学科が無いのな。
明治大学には土木学科が無いのな。
中央と明治を合わせると名門日大理工学部になるのな(^▽^)/
中央大学の理系構想なんて大したことないぜぇーw
早稲田と並ぶ3学部体制にすると吠えたってなァ
建築学科の姿がどこにもない中央大学理系3学部構想なんて
頭の古い頓珍漢頭の逝かれ中大爺さんの妄想ですwwwwww
642
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/09(月) 21:11:07
結論 永遠に中央大学理工学部からは一級建築士が出ないのだぁあああああああ
ひろゆき君もガッカリかもな😞
643
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/10(火) 21:56:46
🌸にっこまん 日大女子大行進🌸
桜井日奈子、 長嶋三奈、蒼井優、大塚寧々。
よしもとばなな、喜多ゆかり、林真理子、大石芳野。
富永ミーナ、潘めぐみ、忽那汐里、鈴木亜美。
丸田佳奈、 浅利香津代、宮本裕子、郡ようこ。
川上未瑛子、中井美穂、松坂慶子、中田有紀、小原正子。
宮田佳代子、岡本玲、田島令子、本仮谷ユイカ、
近藤サト、家田荘子、東尾理子、出光ケイ 、岩崎恭子。
田辺陽子、 中園ミホ、大城和恵、白鳥久美子。
相良直美、黒島結菜、内田理央、大原櫻子、さくらまや。
岡崎友紀、木の葉のこ、小暮実千代、吉田真由美。
小谷彩子、五条雅美、溝口明日香、大澤亜季子、吉谷彩子。
川田礼子、有安杏果、小谷実可子、本田小百合、山口めろん。
飯田りほ、刈川くるみ、小高茉緒、幾田りら、見上愛。
池田レイラ、山口まゆ、河合優実、本間千代子、古谷彩子、伊藤蘭,吉田恵里香、三浦愛。
愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸 ふじえだめぐり🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
644
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 22:36:03
↑
にっこまんとかってエメ爺やトーヨー爺のような部外者しか使わない。
本学関係者は怒ってる。
645
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/12(木) 07:45:00
日本大学医学部と東京六大学野球部は長い年月を得て
同時に
愛でたく100周年を迎えました。
日大医学部は戦時中、B29による空襲で日大板橋病院が全焼して消滅。
東京六大学野球も軍部に敵性スポーツとしてさんざん苛め抜かれました。
戦後、日大医学部も東京六大学野球もフェニックスの様に復活しました。愛でたい(^▽^)/
646
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/12(木) 08:45:30
女性社長の出身大学 AERA2026大学ランキングよりご紹介
1位 480人 日本大学 御三家 女子教育のパイオニア 自立した歯医者さん、獣医さん、お医者さんが多い
2位 410人 慶應大学 御三家
3位 355人 早稲田大 御三家
4位 322人 東京女子医
5位 243人 青山学院
6位 201人 同志社大
7位 189人 東京大学
8位 187人 日本女子
9位 172人 明治大学
10位 168人 上智大学
11位166人中央 12位162人立教…19位法政128人・・22位東海120人‥42位帝京86人・・・52位東洋大学72人
シンジダイ🌸 女子受験生は日本大学に関心あり🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1696720702/l50
私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐 (Res:225)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1728438498/
女性に大変親切な日本大学 (Res:848)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1548803446/l50
647
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 21:10:33
後楽園駅が最寄りの中大理工学部が3分割して増強するぞ!
本学は理工学部を神田駿河台に結集して対抗しよう。
648
:
S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR
:2025/06/12(木) 21:18:07
神保町のほうがセクハラがマシだ。安保は0点。
649
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/12(木) 21:34:15
日本を動かす御三家、日大、慶應、早稲田を語ろう (Res:188)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1743082851/
今の日本を数の力で圧倒する
私立の御三家、日、早慶を語ろう。
東大、京大は縮んだ。
650
:
S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR
:2025/06/12(木) 21:56:39
相対的な価値観である兵士数があるなら武将排出国家日本から武力90以上の早慶上智などあらゆる大学や高卒を上から雇いなさい。絶対的な兵士数となるように。
651
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/13(金) 08:55:39
日東駒専 日本大学生産工学部 私立理系コスパNo.1 日大理系最強説!?大学選びは偏差値だけじゃなかった!!
https://www.youtube.com/watch?v=j0TYUrENVFk
パーカー塾長
チャンネル登録者数 1990人
※生産工学と経営工学は、工学系のみならず、経営学も領域に入ることから、「理文不問(理文両用)学」とも言われる。
そして、生産工学部として存在しているのは、日本では日本大学だけしかない。
652
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/13(金) 21:22:50
人気240社 過去29年累積就職者数 ★マーチ ●東東駒専 ▲成成明学 ◆四工大
1位 早稲田大 79,839
2位 慶應義塾 67,586
3位 明治大学 36,573
4位 同志社大 34,214
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003😊 中央大学の一つ上
7位 中央大学 28,505 日本大学のひとつ下!
8位 立命館大 26,563
9位 京都大学 26,141
10位 大阪大学 24,756
11位 法政大学 23,961△なかなかベスト10には入れません
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793
21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454
25位 東海大学 11,671
26位 成蹊大学 9,692
27位 近畿大学 9,109
28位 日本女子 7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学 7,012
31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679
36位 東洋大学 6,139▼
37位 東京電機 6,062
38位 東京女子 5,893
39位 東京都市 5,891
40位 甲南大学 5,811
41位 福岡大学 5,619
42位 京都産業 5,073
43位 成城大学 4,883
44位 西南学院 4,819
45位 駒澤大学 4,808
653
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 01:16:54
>後楽園駅が最寄りの中大理工学部が3分割して増強する
早慶落ちの奴の確保に動いているだけ
>本学は理工学部を神田駿河台に結集して対抗しよう。
早慶落ちの奴でさえ選ばないから反対
千葉船橋に理工集約して付属生のエスカレートを強化すれば良いじゃん^
654
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 14:04:11
同じマーチングの明治が総合数理学部をお茶の水へ移転させるぞ。
本学も理工学部の神田駿河台への結集を進めてもらいたい。
655
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/14(土) 15:04:31
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/
陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。
私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。
656
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/14(土) 15:52:40
11月6日お祝いの渦が出来るかな?!司法の日大
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1728372016/
日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。
昔の栄光なんだろうね。
あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。
(^^♪ 日大良いとこ 一度はおいで どっこいしょ (^^♪
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1647983677/
戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人
5位関西74人、 6位東北72人 7位明治63人 8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!
中堅大法学部の序列は中央大学>日本大学>明治大学>立命館大学>法政大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680097955/
【宿命の対決】中央法VS日大法【司法試験合格率は日大が上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1681750708/
茗荷谷中央大学法学部、いくらなんでも人数が多すぎる のびのび水道橋校舎がお薦め
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1681505334/
中央大学茗荷谷板チョコビル一個 と 日大水道橋ビル群10数個との興味ある対比 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1671583686/
657
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/14(土) 18:33:39
東大学部出身者の東大ローへの進学者数 令和7年度は100人(昨年+22人、全入学者に占める割合46.3%)、100人台は11年ぶり
東大大学院の令和7年度学生入学状況の資料が公開されています。
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/adm-data/e02_01.html
https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400265890.pdf
658
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/15(日) 08:28:57
静岡県にあるバローさんでも5㌔2,160円でお米が販売され
多くの市民が並んだそうです。藤枝市では初の古米販売かな(^▽^)/
バローホールディングスの社長さんは日本大学出身者。
日本大学卒業生は人に温かい。藤枝市は日大の町(^▽^)/
659
:
名無しさん
:2025/06/15(日) 21:05:58
後楽園の中大理工が3分割
明大は総合数理学部を中野からお茶の水へ移転
マーチングの理系の競争が激しい!
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
本学も早急に理工学部の神田駿河台への結集を押し進めてもらいたい。
660
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/16(月) 18:53:51
【大学が推薦入試を拡大せざるを得ない事情】日大や東海大も一般選抜率は30%に、
より「学力の高い学生」を確保するために一般選抜の枠を減らす大学の戦略 マネーポストWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/239fd3246c4c2ac9dad92cd3e3de9854a48d0aa2
日本大学の法学部の2025年の新入生は1815人。これだけの大人数の半分を一般選抜にすると
1000人近くを合格させることになり、そうなると学力が一定程度の水準に届かない学生まで
入学させることになりかねない。それよりはある程度の数を推薦入学させた方が、
学力の高い学生をとれるということになる。
内部進学も決して楽ではない。
日本大学の付属校から内部推薦で進学する場合、「日本大学付属高等学校等統一テスト」を受ける必要がある。
各塾ではこのテストの対策講座を設けているほどだ。このテストを受けて、大学に入学してくる
学生たちはきちんと基礎学力があるわけだ。
また一般選抜の割合が狭まることで、必然的に一般選抜の偏差値は高くなり、一般選抜で学力が高い
学生を入学させることができよう。河合塾偏差値では、一般選抜の法学部法律学科(A個別第2期)は
52.5と難易度を保っている。つまり、定員割れとはほど遠い人気大学も「学力が高い学生を入学させるためには、
推薦入試を増やした方がいい」時代になってきている。
661
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 00:12:49
お茶の水キャンパス総合活用プロジェクトで理工学部は神田駿河台に結集だ!
662
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 02:35:05
>後楽園駅が最寄りの中大理工学部が3分割して増強する
早慶落ちの奴の確保に動いているだけ
>本学は理工学部を神田駿河台に結集して対抗しよう。
早慶落ちの奴でさえ選ばないから反対
千葉船橋に理工集約して付属生のエスカレートを強化すれば良いじゃん^
お茶の水キャンパス総合活用プロジェクトで薬学部こそ神田駿河台に結集だ!
663
:
頭の良いのは当たり前!宇宙の日本大学(・∀・)
:2025/06/17(火) 04:49:22
少なくとも建築土木系列系学科は
御茶ノ水で4年一貫教育にする必要があります。
受験生は花の東京で一度は学びたいのさ(・∀・)
これからは交通の便利な所に受験生は
寄ってくるのさ。
御茶ノ水に建築学部の誕生を期待します(・∀・)
664
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/17(火) 09:47:46
508コメント
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/l50
北棟に付いて 南棟ブリッジでつながるんだって!
>>「ニコライ堂」下の3 ・4 ・7 号館敷地には、
>>将来「図書館」「レストラン」「ミュージアム」「広場」などのプログラムを持つ
>>「北棟」の計画が検討され、この新校舎「タワー・スコラ」とブリッジで繋がれる構想ですが、
>>駿河台キャンパスともに歩んできたニコライ堂との共生空間も計画されようとしています。
>>この地域社会に開かれた計画は、関東大震災復興計画の指揮をとられた初代理工学部長・
>>佐野利器博士による本郷通りブールバール計画の最終形でもあり、
>>千代田区の駿河台文教地区計画ともリンクするものです。
665
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/17(火) 10:36:11
日本大学「就職先企業・団体」ランキング2024【全20位・完全版】 ダイヤモンド・ライフ編集部
https://diamond.jp/articles/-/366530?page=2
一位大成建設 52人
2位大和ハウス工業 38人
3位イオンリテール 30人
3位JR東日本 30人
5位ニトリ 28人
5位富士ソフト 28人
7位 スズキ 27人
8位大塚商会 25人
9位三井不動産リアルティ 23人
10位山崎製パン 22人
10位積水ハウス 22人
666
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/18(水) 10:07:30
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
人気240社 過去29年累積就職者数
1位 早稲田大 79,839
2位 慶應義塾 67,586
3位 明治大学 36,573
4位 同志社大 34,214
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003😊 中央大学の一つ上
7位 中央大学 28,505 日本大学のひとつ下!
8位 立命館大 26,563
9位 京都大学 26,141
10位 大阪大学 24,756
11位 法政大学 23,961△なかなかベスト10には入れません
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793
21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454
25位 東海大学 11,671
26位 成蹊大学 9,692
27位 近畿大学 9,109
28位 日本女子 7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学 7,012 (^▽^)/専修の学生数は東洋大の半分でも就職では上
31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679
36位 東洋大学 6,139▼
37位 東京電機 6,062
38位 東京女子 5,893
39位 東京都市 5,891
40位 甲南大学 5,811
41位 福岡大学 5,619
42位 京都産業 5,073
43位 成城大学 4,883
44位 西南学院 4,819
45位 駒澤大学 4,808
667
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/19(木) 07:51:21
東京花の23区で日本大学出身者は6人。
そのうち日本大学法学部出身者は4人。明治は大学院出がひとり。法政は0人。
昔、猛威を放った中央大学区長さんはゼロ。皆無w
市長さんは日本で日大が一番。日本一! 早稲田やあの東京大学よりも多い(^▽^)/
668
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/20(金) 17:56:51
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/
日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。
日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校、動物系の看護学科と
6種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。
早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって6種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが6種類すべて揃っていて宇宙最強なのです!
669
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/20(金) 18:18:32
【社長】日大OB校友人事情報【官公庁政治家他】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1117139780/l50
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
日本大学「就職先企業・団体」ランキング2024【全20位・完全版】 ダイヤモンド・ライフ編集部
https://diamond.jp/articles/-/366530?page=2
マーチって永遠に日大に勝てないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600750474/
頭のいいのは当たり前! 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600642954/
670
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/21(土) 09:20:48
林真理子理事長さんが誕生して今年の7月には4年目がスタートするのかな。
疑問に思う事もあるのよ。
日本大学の創立者は多分(・・?山田顕義だと思うんだが
真理子さんは学祖の山田顕義について一言も述べていないのな。
薩摩の西郷隆盛が日大を作ったのではありません。吉田松陰の血統を継ぐ山田顕義伯爵が創りました。
自分の大学の血統も知らない今の理事長さんでは心配です。
私はバンバン 真理子理事長さんが学祖山田顕義伯爵について述べられると思っていただけに心外です。
671
:
私立御三家の伝統校 日本大学
:2025/06/22(日) 08:04:24
大変おめでとうございます。我が日本大学が御三家から我が国トップに躍進しました。
遂に日本大学が東京大、早慶を下に見る時代の到来です😊😊😊
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 日本大学 47名 御三家→日本トップ
2位 早稲田大 46人 御三家→トップの座から陥落
2位 東京大学 46人 ●昔の名門も今じゃァ日大の下↓
4位 慶應義塾 29人 御三家
5位 中央大学 25人
6位 京都大学 21人
7位 明治大学 20人
8位 青山学院 15人
・
12位 専修、法政(▼ベスト10に入れず2軍(・・?)、立教 ▼番外 東洋大学 不明(帝京大7人、東海大4人)
672
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/23(月) 08:37:45
祝・東京都議会議員合格者
北多摩3の尾崎大介に当選確実がでたな。
おめでとうございます
杉並の関口健太郎に当選確実が出た。
おめでとうございます
港区の菅野弘一、4回目の当選
おめでとうございます。
品川区の芹澤裕次郎、初当選
おめでとうございます
新宿区の吉住栄郎、2回目の当選
おめでとうございます。
673
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/24(火) 07:30:44
学習習慣のある受験生を集めてくださいな。
数より質です。
でも日本一の市長数を誇る名門校の日本大学の偏差値は東京大学、早稲田大学の偏差値に
少し負けているのが面白い(^▽^)/
674
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/24(火) 08:20:43
日本大学の付属高校 定員充足率ワーストランキング【高校編】
日大付属高校名 収容人数 在籍者数 定員充足率
一位 日大山形 1230 926 75,3% ワースト一位
二位 日大明誠 1320 1023 77,5% ワースト2位
三位 日大三島 2040 1714 84,0%
四位 日大櫻丘 1806 1518 84,1㌫
五位 日本大学 1800 1537 85,4㌫
六位 日大豊山 1635 1513 92,5㌫
七位 日大鶴ケ丘 1350 1259 93,3㌫
※私立高校の授業寮無償化が決まり日大付属にも明かり(^▽^)/
※地方の人口減少が進み、日大山形が苦戦!でも私立無償化が決まりニッコリ。(山形大学合格者11人)
※日大三島高校は定員を1学年100人減らし定員の適正化に努力しています。定員680→580人に是正(静岡大学合格者11人)
675
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 06:19:32
>>674
三島もダメなんだから国際関係学部廃止で^
676
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/25(水) 18:47:59
伊東市長公表の学歴に“詐称疑い”一部市議が調査へ百条委設置要請…市民「投書」きっかけも市長は「怪文書」(静岡) Daiichi-TV(静岡第一テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/74405c22c27f5076e1f5b4d73745a868b469d85c
25日に開かれた静岡・伊東市議会で、市長が公表していた学歴について詐称の疑いがあるとして、一部の市議がこれを
調査するための百条委員会の設置を要請しました。
これは、田久保真紀市長が市長選挙の際に公表していた最終学歴について、虚偽の記載があったとされているものです。
田久保市長が公表していた最終学歴では「東洋大学卒」と記載されていましたが、「中退」もしくは「除籍」ではないかとの
投書が市民から寄せられていたとして、一部の市議が学歴詐称の疑いがあるとして市長に説明を求めています。
25日の市議会で、市議から、大学を卒業しているのかとの質問に対して、田久保市長は明確に答弁をせず、
卒業の証明については議長や副議長ら関係者に必要な書類を見せていると話しました。
(杉本 一彦 市議)
「市長が大学を卒業しているかいないか白黒はっきりさせるべきと考える。議会に百条委員会の設置を求める」
市議会では、今後、代表者会議を開き、百条委員会の設置について検討に入るということです。
また、田久保市長は市民からの投書を「怪文書」としたうえで、説明会見については検討するとしています。
677
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/25(水) 19:51:09
田久保真紀市長の学歴に関して追及 市議会議員全員に学歴詐称を訴える手紙が
市議が百条委員会の設置を求める 静岡・伊東市議会 静岡朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a7876e519cf2aacf620f70b6dd419b9338f35c
静岡県伊東市の市議会代表質問で、田久保真紀市長の学歴に関する追及があり、市議は百条委員会の設置を求めました。
杉本一彦市議:
「市長、確認させて下さい。あなたは平成4年3月東洋大学法学部経営法学科卒業で間違いありませんね」
田久保真紀市長:
「この件に関して代理人、弁護士に任せているので、個人的な発言は控えさせていただきます」
伊東市議会で田久保市長が追及されたのは、市の広報誌にも記載している「東洋大学卒業」についてです。
きっかけは6月上旬市議全員に届いた手紙です。
そこには「中退どころか除籍であったと記憶している。議会に真実の追及を求める」とありました。
25日の代表質問で杉本一彦市議は大学の卒業アルバムなどを確認したが、田久保市長の名前と顔写真を確認できなかったと述べました。
それに対し田久保市長は「怪文書の要求に応じない」という考えを示しただけで、明確な回答は避けました。
田久保真紀市長:
「私の方から必要であると思うものについては、提示をしております。それを議長と副議長は確認をしております」
その中島弘道議長は「卒業証書らしきものを少し見せてもらったが確認するには至らなかった」と話しています。
Q「卒業証書と卒業証明書を提示して説明してほしい」
田久保市長:
「今既に代理人弁護士の預かりになりまして、慎重に協議して進めさせていただきたい」
この件に関して杉本市議は議会に百条委員会の設置を求め、中島議長は「会派の代表者会議で話し合いたい」と話しています。
678
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/25(水) 20:10:46
田久保真紀伊東市長に“学歴詐称”疑惑 市議会で指摘「個人的な発言は控えさせていただく」もきっかけの“怪文書”に法的措置検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/29806311b9766cc8526de98f9def328059eec848
<伊東市議会 杉本一彦市議>
「市長確認させてください。あなたは東洋大学法学部経営法学科を卒業で間違いありませんね」
<伊東市 田久保真紀市長>
「私といたしましてはこの件に関してましては、すべて代理人弁護士の方におまかせをしているので、私の方からの個人的な発言については控えさせていただく」
市議の指摘に、田久保市長は明確な答えはありませんでした。
<杉本市議>
「学歴を詐称していたということが、真実であったとすれば、これは公職選挙法違反、重大な刑事事件にもなることが予想できる」
679
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/26(木) 20:42:45
【続報】伊東市長公表の学歴詐称疑い問題巡り市議会代表者会議で百条委設置方針固める…
専門家は「証明示せば終わり百条委という税金無駄遣いせず済む」(静岡) Daiichi-TV(静岡第一テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d5569cd55bf970e2d687f44fa04618013f3c216
※卑怯だとか、名誉棄損だとか誹謗中傷だとか言って、弁護士対応にしている段階で怪しい。
田久保市長が東洋大学法学部の事務室に卒業証明書を請求し、その卒業証明書を市議会で
提示すればいいだけ。大卒必須の企業に就職するわけではなく政治家なのだから、
素直に東洋大学中退ならば、東洋大学中退と書けばよかっただけ。逆に除籍だと、東洋大学からの
絶縁宣言、入学の事実に遡って抹消する最も強い処分だから個人に関することととか、
政治家として投票したくなかったって人もいるだろう。単に卒業証書を出すだけの
問題だったのに怪文書扱いとか、弁護士とか、余計に怪しい。田久保市長の学歴問題で
本来話し合うべき事実について、時間が浪費されていることを反省すべきだと思う。
そのうち、卒業しているかどうかは、政治家としての資質に関係がないとか言い出しそう。
680
:
名無しさん
:2025/06/26(木) 22:03:48
お茶の水キャンパス総合活用プロジェクトで理工学部は神田駿河台に結集。
681
:
名無しさん
:2025/06/26(木) 22:32:28
TOEIC不正受験 中国系業者乱立か
NEW
543
682
:
名無しさん
:2025/06/26(木) 22:47:17
シナ人寄生虫 x.com/superwangbadan…
ブラックチャイナ@認識中国
@superwangbadan
昨日 15:15
中国人の考え方がよくわかる投稿。 彼らにとっちゃ国籍など「自分だけが生き残るためのツール」にすぎない。だから要らなくなったら「交換」すれば良いだけ。今は日本国籍が便利だから使ってるけど、🇺🇸国籍の方が得なら明日にでもチェンジする。 これが中国人の思考。良し悪しはさておきね。 x.com/8964wake_64nek…
683
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/27(金) 07:22:09
日大のスリム化、量から質、待ったなし。
↑三島学園は唯一、日本大学の中で定員のスリム化に取り組んでいる学園です。
短期大学の1学科を廃止し、付属高校の定員を1学年680人から580人に削減し
定員の適正化に努めています。学習習慣の無い高校生を集めたってしょんないもんねえ
今年は静岡大学に11人合格し静岡県立大学にも7人合格しました。
図書館も立派な施設が完成します。脳金(・・?伊東市とは月とスッポンです(^▽^)/ 愛エメ談話
684
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/28(土) 08:07:36
週刊東洋経済 2012.7.7 上場企業の役員数 工学系
○東大工 355人
●早稲田理工 327人
○京大工 282人
○阪大工 242人
○東京工業工 169人
○名古屋大工 136人
○東北工 133人
●慶應理工 125人
●日大理工 121人 ◎
●東海工 120人
●日大生産工 113人 ◎
○名古屋工業 111人
○九大工 110人
●芝浦工業工 103人
○北大工 102人
-----------100人の壁
MARCH5校 雑魚w
685
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/28(土) 08:50:22
日本大学の令和6年度決算は
総額2700億円。 (2,699億7217万円也)
黒字(収入超過)は37億円。
※経営状態を示す「基本金組入前当年度収支差額」は、37億円の
収入超過になり、医療収入の増加および
事業計画の見直しなどにより
予算比で20億円の△増加となった(^▽^)/
寄付金収入は31億7500万円 △1億1000万円増加
補助金収入は108億円 △13億2000万円増加
医療収入は545億円 △36億円増加
※純資産の部 基本金は何と1兆円近い9438億5500万円で △46億7500万円の増加。
1兆円の扉がもうすぐ開きそうです。2,026年度から私立高校の授業料は無償に成りますし
「私立大学等経常費補助金」の復活もありそうです。
日本大学の未来は雨降って地固まるで明るくなりそうです。 愛エメ談
686
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 07:40:11
私立御三家の筆頭は我が母校日本大学。愛エメ総長と真理子理事長さんと
大貫学長さんだけが確実に日本大学で学んでいます。
日本大学は社長数で有名なんだが老舗企業の社長数でも慶応大学さんを抜いてトップです😊😊😊
社長の出身 老舗企業の社長
一位 日本大学 1,194人 御三家 ↑日本トップ
2位 慶應大学 1,112人 御三家 ↓日大の一つ下 福沢利吉創立の老舗の慶應義塾でも日大に惜敗w
3位 早稲田大 723人 御三家
4位明治590人 5位同志社大505人 6位中央418 7位立教大347人
8位法政338人 9位近畿大288人 10位青山学院284人 11位東京農大279 12位東京大学278
13位東海大270 14位専修大254 15位関西大251 16位関西学院、甲南大各243 18位立命館大234 京都産大165 京都大学162人
AERA2,026大学ランキングよりご紹介 2,025年4月21日発売
687
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 20:36:47
焼津中央高等学校の卒業生の進路
https://school.js88.com/scl_h/22008410?page=8
国公立大合格数196人/283人(学年生徒数)
卒業後の進路状況(2024年3月卒業生)
大学名 合計
大学進学 265名
短大進学 2名
専修/各種学校 9名
浪人/予備校 7名
※凄いなぁ!
終に国公立合格者数196人ですか
まぁ 僕ら昔の卒業生から見ると驚き以外の何物でもないです。
688
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 20:40:17
令和6年度焼津中央高校 大学別合否状況一覧(過年度生含む
https://www.edu.pref.shizuoka.jp/_files/00169585/R6.pdf
今年も国公立大学の合格率は凄いね。鹿児島大学11人受験9人合格。
新潟4-4。金沢大と富山大は各5人受験、各4人合格。
高崎経済に7人受験、6人合格。
私立大学は日大に4人、中央と法政に各3人進学しています。
早稲田大学は10人受験して6人合格。進学者は1人でした。
689
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 22:32:55
早慶蹴りMARCH、MARCH蹴り日東駒専、関関同立蹴り産近甲龍、そんな人いないよ。
https://www.youtube.com/watch?v=F_UQyllWU3Y
サラリーマンかず太郎
※一般的には肯定しますがそんな人いないよは言い過ぎだと思います。例えば日大看板学科(日大理工建築)で比較したならば
日大理工建築学科とMARCH建築系学科のW合格進学率に関する具体的なデータです(2022年入試):
🎓 W合格進学率(例:明治大学 vs 日本大学)
W合格の組み合わせ MARCH進学率 日大進学率
明治大学建築 vs 日大理工建築 約90% 約10%
法政大学建築 vs 日大理工建築 約80% 約20%
中央大学理工 vs 日大理工建築 約75% 約25%との事
2025実績では
組み合わせ 青学進学率 日大進学率
青学建築 vs 日大建築 約80〜85% 約15〜20%となっています。
就職に関し、ゼネコンに入る場合は日大建築は抜群の数字です。一級建築士輩出数も長い間一位が続いています
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/
690
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/01(火) 18:03:29
一浪MARCH落ち日本大学に受かりました。二浪すべきでしょうか?MARCHや早稲田大学に行きたいです。親は二浪OKと言っています。
https://www.youtube.com/watch?v=fRt1hz_ZLTc
パーカー塾長
※塾長は、いい事言いますね。日大に限らず日東駒専の人は良い人が多いです。
プライドが多い人と付き合うのは面倒だと思います。
特に国立の駅弁大学、すぐマウント取ろうとします。
691
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 18:57:54
↑
エメ爺やトーヨー爺のような部外者は何で日とうなんとかの4文字を使いたがるんだろうね。
692
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/01(火) 19:23:45
↑意地汚い物のいい方の悪い部外者のチンピラクンが使っているのでしょうw
私は基本使わないよ。私のころはトウヨ―爺さんの母校ではなくて
東海大学さんが使っていたのでしょう。
中大、日大、明治大学が御茶ノ水の3人衆として持て囃されていた時代もありました。
私はMARCHよりもにっこまーちのほうが親近感があって好きです(^▽^)/
これからの日本大学は私立御三家として羽ばたきます(^▽^)/
693
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 21:44:04
にっこまーち?
エメ爺は部外者だからにっこまとか使うんだろ(怒)
桜門会ではMARCHINGで統一されている。
694
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/01(火) 22:02:01
↑他大学出身のアホが偉そうな事を言っていますwwwww
部外者が何を言っているのwwwww
初めにMARCHINGと言い出したのは何を隠そう愛エメなんです(^▽^)/
日大の誇り 愛エメ先輩(^▽^)/
695
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 08:08:26
林真理子・日大理事長「ヒヤヒヤの連続です」 それでも小説のネタ作りのためではないと断言する理由 AERA
https://dot.asahi.com/articles/-/259545?page=1
――理事長就任時、「(日大の)マッチョな体質を変えたい」と意気込んでいましたが、女性がトップに立ったからこその変化はありますか。
今、理事会の3割以上が女性で、業務執行理事の一人や副学長の一人も女性です。女性はコンプライアンスに関して
潔癖な傾向があるので、何か問題を起こした人がいれば、責任を取るべきだという声がきちんとあがる。
組織として健全な方向に変わってきたと思います。
また、トイレの洋式便器化やパウダールームの整備、生理用品の設置など、
「トイレ革命」も進めています。現在の日大の女子学生比率は約3割。女子学生を
増やすための対応は急務なので、経営にも女性ならではの発想が必要です。
696
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 18:16:26
田久保市長の“学歴詐称”判明で市役所にクレームの電話鳴りやまず「辞職しろ!」
「ふざけるな!」ほとんどが批判的な内容 職員が対応に追われる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6eac8c77e17481e48bf5d71b0999b26d7a9e52f
伊東市の田久保眞紀 市長をめぐっては、市が発行した最新の広報誌に「平成4年 東洋大学法学部卒業」と
記載されている一方、7月2日の会見では大学側に確認したところ除籍になっていたことを明らかにしました。
田久保市長は除籍となった経緯について「現時点で説明できず確認中」としていますが、「私自身が大学を
卒業しているという経歴は選挙中も自ら公表していないので、弁護士と確認したところ公職選挙法上は
問題ない」と強調しています。
こうした中、午前11時に始まった会見の最中から伊東市役所には電話が殺到し、午後2時までの3時間で
その数は100件を超えていることがわかりました。
伊東市によると電話のほとんどが批判的な内容で、具体的には「辞職しろ!」「ふざけるな!」という
苦情が寄せられているということです。
※午後4時半現在で伊東市役所には200件以上の電話が来ていて、市は回線がパンク状態にあり、
詳細な数の集計が出来ていないとしています. テレビ静岡
697
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 18:21:02
市長数日本大学47人で日本一(⌒∇⌒) 司法の名門日本大学法学部(^▽^)/
市長数東洋大学1名。伊東市長が学歴詐称 ネジの緩んだ?東洋大学法学部wwww
698
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 18:39:36
マーチ ニッコマ ・・・
こんな括り誰が思いついたんだろう。大迷惑だよ。
日大が蚊帳の外に追いやられたのは括りのせいだよな。
医学部もローもあるのに。なんてこっただよ。
↑第7代高梨公之日大総長〜第10代目瀬在弟総長の頃は
ま〜ちとほぼ並走していたと思う。
結局、日本大学総長に人材が出ないため他大学にふら付く足元を見られちゃったな。
専門莫迦が続いて駄目になったな。相撲取りも早めに辞めていれば善かったな。
今の真理子・進一郎コンビは息もビッタシで期待して良さそうです(^▽^)/
市長数は日本大学が東大、早慶を差し置いて1位です。
愛エメ氏がマーチングという括りを始めて使い始めたということを
言い添えておきます。
699
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 19:25:30
静岡・伊東市の田久保眞紀市長が“学歴詐称疑惑”について説明…東洋大「卒業」ではなく「除籍」
市議会宛てに届いた“差出人不明の文書”が発端 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2674030a1c1f41395132d96e4fc32dcee07ea32a
田久保市長が2日開いた会見。
注目された説明は…。
田久保市長:
私が公開している経歴に関して「問題ない」と一貫して説明してきた。その点について
現時点においても変わりない。一部で報じられているような経歴を詐称していることは一切ない。
「経歴詐称はない」と断言しました。
ところが、田久保市長は「6月28日(土)に卒業証明書を取りに(東洋)大学の教務課窓口に出向いた。
申請手続きを行ったところ、土曜日ということもあったが、『卒業』は確認できなかった。
『除籍』であることがその場で判明した。窓口に行ったが、卒業証明書は取得することができなかった。
しかし『大学を卒業している』経歴について、選挙中もこれからも自ら公表していない。弁護士とも
確認したところ、公職選挙法上は問題ないという結論」と説明。
700
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 20:14:20
“学歴詐称”疑惑の田久保市長「いつまで通っていたか言えるような通学の状態ではない」「バイクに乗っていろいろなところに行って住所不定」東洋大“除籍”認め、記者からの追及に涙も
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6aa9e8f5acbcd3011b3f12343973ab18f4093e?page=2
「大学には何年通ったか?」に答えられず
田久保市長と弁護士
記者から「大学には何年通ったか?」と問われると田久保市長は苦しそうに「大学時代後半は特に、
かなり自由奔放な生活をしていた。いつまできちんと学校に通っていたのかと言われると、
正直、いつまでときちんと答えられるような通学の状態ではなかった。本当に恥ずかしい話だが
事実だ。当時は今と違って携帯電話もなく、私自身がバイクに乗っていろいろなところに
行ってしまって、住所不定のような状態になっていたり連絡がつかなかったような状況だった。
自分自身が本当にいつまで通っていたかをちゃんとここで言えるような通学の状態でもなかった。そこはまず確認する」と答えた。
701
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 21:09:15
↑
エメ爺はホントに嘘つき!
日大に縁もゆかりも無いくせに、今度はマーチングは自分が言い始めたとかぬかしている。
さんざん、にっこまーちとかぬかして本学関係者の感情を逆撫でしてきたくせに厚顔無恥とはエメ爺のこと。
静岡は嘘つきだらけなのか?
702
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 22:07:01
日大ちゃんねるで私はいつも日本大学出身者と言っていますよ。
私は人には正直者で穏やかな性格だと言われています。
日大ちゃんねるがなんとか トーヨー爺さんとか他大学のあんぽんたんから
健全性を保っているのは愛エメの愛校心です。
日本大学と言えば愛校心、山田顕義伯爵の生まれ変わり、愛のエメラルドです。
703
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 22:21:00
日本大学学祖山田顕義、第7代日大総長高梨公之総長、山田顕義の師匠桂小五郎(木戸孝允)
そして
不肖愛エメの共通点は人に対して懇切丁寧な所です(^▽^)/
^笑う門には福来る^
704
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 23:39:34
宇宙のトップブランド ^私立御三家^日本大学🌸
日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
705
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 02:35:35
公職者じゃなくても学歴詐称はやめた方がいい。
706
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/03(木) 07:49:00
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長
「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e53ea5cdb0cc0afc89de65f8678afa837778637
そもそもどのような場合に“除籍”処分となるのか。東洋大学広報課に問い合わせた。
「東洋大学学則の第38条にて、『次に掲げる各号のいずれかに該当する者は、所定の手続を経て、除籍する』と説明しています。
(1) 授業料その他の学費を所定の期日までに納入しない者
(2) 第20条に規定する在学年数を超えた者(※卒業に必要な単位を修得するために在学できる年数は、通算して8年を限度とする)
(3) 第35条第3項に規定する休学期間を超えた者(※休学の期間は、通算して8学期を超えることはできない)
(4) 新入生で指定された期限までに履修登録を行わないこと、その他本学において修学の意思がないと認められる者
(5) 出入国管理及び難民認定法(昭和26年10月4日政令第319号)に定める『留学』又は他の中長期在留資格の取得が不許可又は不交付とされた者」(東洋大学広報課の担当者)
707
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 10:26:24
23区規制解除後の理工学部の神田駿河台への結集に向けて、校舎の建て替えと新規大型物件の取得を進めてもらいたい。
708
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 19:48:45
理工学部を神田駿河台へ結集させる案が盛り上がっているね。
709
:
名無しさん
:2025/07/04(金) 02:45:24
神田駿河台は6年制学科の拠点化を進めていくべきだね
まずは薬学部の移転そして獣医学科も大学院機能の一部でも移転
理工学部は撤退して千葉船橋へ移転集約してどうぞ^
710
:
市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/
:2025/07/04(金) 22:36:57
【40代に聞いた】就職力が強そうな「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の大学ランキング!
第1位は「慶應義塾大学」と「早稲田大学」【2025年最新調査結果】 ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3437413/2/
#google_vignette
12位学習院大学
11位中央大学
10位立教大学
9位日本大学 まぁこんなもんか でも日大は私立の御三家なんだからな。明治の上にならにゃぁな(^▽^)/
711
:
市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/
:2025/07/06(日) 09:22:58
3種類ある日大系列高校〜歴史から読み解く〜【日大〇〇 / 〇〇日大 / 日大[ナンバー]】
https://www.youtube.com/watch?v=fIh2nInh8-I
遠足ニキ【教養配信チャン
712
:
天下の日大(^▽^)/市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/
:2025/07/11(金) 08:10:18
自民幹事長お膝元、保守王国の鹿児島で「重鎮の娘」反乱…野党系が擁立 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b2b35df1d569adec251fe32207eb284bea8e88
公示日の3日、明治維新の立役者・大久保利通の銅像に臨む鹿児島市の広場。参院選の鹿児島選挙区に立候補した
無所属の尾辻朋実(44)は、前参院議長の父・尾辻秀久(84)が2013年に比例選から同区に転じた時と
同じ言葉で第一声を始めた。秀久は6期36年の任期を終えて引退する参院自民党の重鎮だ。
秀久の秘書を務めた朋実は昨年夏、秀久の後継を決める自民県連の候補者公募に挑むも、選外になった。選ばれたのは、
自民の園田修光(68 日本大学法学部卒業)。衆院と参院での議員経験や有権者への浸透ぶりで軍配が上がった。
鹿児島は自民幹事長、森山裕(80)のお膝元だ。鹿児島市議出身の森山は県連会長として県政界も取り仕切る。
郵政民営化に反対した森山は05年衆院選は無所属で出馬し、自民の「刺客」を破った。盤石な支持基盤を誇り、
保守王国は「森山王国」でもある。
「森山幹事長に(候補者に)選んでいただき、また皆さんの声を国会に伝えられる」
園田は10日、鹿児島市で支持を呼びかけた。全国を回る合間を縫って森山も駆けつけ、「本当に厳しい戦いだ。
何としても勝ち抜かないといけない」と力を込めた。森山は公示日の朝には園田に電話し、
「絶対に勝たないといけない。総力を挙げてやる」と激励した。
鹿児島が改選定数1の「1人区」となった01年以降、負け知らずの自民は組織戦で迎え撃つ。ある県議は「薩摩隼人(はやと)は筋を通さないのが嫌いだ。
713
:
市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人
:2025/07/11(金) 11:55:47
マスコミもとろいね。トロクサイwwwwww
何にも調べていないw
トウヨウ大学には学歴詐称で段違いに有名な女性がいるでしょうw
練炭婚活事件の延長上にこの東洋大学卒業を名乗った伊東市長さんが居ます。
フエリス女学院と名乗った練炭婚活さつじん犯人ですよ。(東洋大学2部経済学部中退)。
7人の男性を練炭一つでやりました。〇んで!と云って干されたふわちゃんや浮浪者に放火した東洋女子もいます。
714
:
市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人
:2025/07/13(日) 16:28:12
なでしこ新主将の長谷川唯(目黒日大→日大文理学部卒業)が抱負「いろんな人から信頼されるキャプテンになりたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3071ab1c03b99d5c9d226ee103b584f43ee69640
なでしこジャパンの新主将を務めるMF長谷川唯(28=マンチェスター・シティ)が13日、
新シーズンに向けて羽田空港からイギリスへ出国した。
長谷川は5月にニルス・ニールセン監督率いる女子日本代表の主将に就任したが、
同月のブラジル遠征と6月のスペイン遠征は足のケガにより参加を辞退していた。
この日、出国前に取材に応じた長谷川は「今回のオフは長く日本にいることが多くて、
コンディションのところも含めてしっかり休むことはできた。メンタル面もリフレッシュできた。
トレーニングもしっかりできていて、新シーズンに向けて準備はできている」と語った。
これまでなでしこジャパンの主将は澤穂希、宮間あや、熊谷紗希などが務めてきた。
長谷川は「今までのなでしこのキャプテンの選手たちは、すごく人間としてもみんなから
尊敬される選手たちだった。チームをまとめる力はすごくあったと思うので、自分も
いろんな人から信頼されるキャプテンになりたい」と力説した。
所属先での新シーズンに向けては「まずはチームとして優勝を成し遂げたいのが、
大きな目標なので。そのために自分が何をできるのか、考えてプレーしたい。
今季はもっと前で攻撃に関わるところを見せていきたい」と力を込めた。 東スポWEB
715
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/16(水) 10:50:58
林真理子・日大理事長「ヒヤヒヤの連続です」 それでも小説のネタ作りのためではないと断言する理由 AERA
https://dot.asahi.com/articles/-/259545?page=1
――理事長就任時、「(日大の)マッチョな体質を変えたい」と意気込んでいましたが、女性がトップに立ったからこその変化はありますか。
今、理事会の3割以上が女性で、業務執行理事の一人や副学長の一人も女性です。女性はコンプライアンスに関して
潔癖な傾向があるので、何か問題を起こした人がいれば、責任を取るべきだという声がきちんとあがる。
組織として健全な方向に変わってきたと思います。
また、トイレの洋式便器化やパウダールームの整備、生理用品の設置など、
「トイレ革命」も進めています。現在の日大の女子学生比率は約3割。女子学生を
増やすための対応は急務なので、経営にも女性ならではの発想が必要です。
716
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/17(木) 22:46:07
立憲・小沢氏「内閣総辞職で政権とる」 参院も与党過半数割れの場合 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250717/k00/00m/010/083000c
立憲民主党の小沢一郎衆院議員(日本大学法学部大学院中退)は17日、地元の岩手県で、参院選で与党が過半数割れした場合の対応について
「内閣総辞職だ。しないと言うなら、内閣不信任だ。(衆院)解散で堂々と政権をとればいい」と語った。
参院選候補の応援演説前に同県一関市で報道陣の取材に応じた。
小沢氏は総選挙になった場合、出馬するかを問われて「3度目の政権交代をしなきゃ、辞めるに辞められない」と語った。
その上で「野党政権をつくる。日本に健全な議会制民主主義を定着させるのが、政界に入った時からの目標。それを
成し遂げて次の世代に譲りたい」と政権奪還に意欲を示した。参院選前の国会でも自身が内閣不信任案提出を
主張していたことに触れ、「不信任案を出したら(衆参の)ダブル選挙だと脅されて、縮こまった。ダブル選なら圧勝だった。
今になってやれば良かったなんて、どうしようもない」と述べた。
衆院解散・総選挙で政治空白が生じる可能性については「国民生活に直接関係のある予算はもう通っている」と否定。
「ヨーロッパは連立政権ができるまで1カ月も2カ月もかけて議論している。日本も本気で考えて新しい枠組みをつくればいい」と話した。【山田英之】
※私は小沢一郎氏が首相に成ればいいと思う。田中角栄の薫陶を受けた最後の世代。昭和の人間のずぶとさを見せて下さい。
今のくにやくにやした政治家では日本の政治が危ない。トランプ氏に対抗するには剛腕小沢一郎氏が必要です。岩手県民と日大卒業生を喜ばせてください。愛エメ
717
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/18(金) 08:36:52
小沢一郎氏 次の衆院選「バトンタッチ」から一転、出馬意向示す 朝日新聞社
https://www.asahi.com/articles/AST7K1SWZT7KUJUB007M.html
立憲民主党の小沢一郎衆院議員(日大法学部大学院中退 83)は17日、早期に衆院の解散、総選挙があった場合、
岩手3区から立候補する意向を示した。
昨年10月の衆院選時には「人に言われなくても私自身が、そろそろ次の世代に
バトンタッチしなければならない。そう誰よりも感じている」としていた。
同日、岩手県一関市で報道陣の取材に答えた。参院選後に解散総選挙となった場合の
自身の進退について、「3度目の政権交代をしなきゃやめるにやめられない。
ちゃんと成し遂げて次の世代に譲っていきたい」と述べた。小沢氏は現在19期目。
また、参院選後の政局について、「政界は混迷の度合いを深める。議論して新しい枠組みを
作っていくのがいい」と語り、連立政権の樹立に向けた協議を進めるべきだと主張した。
小沢氏は「ヨーロッパもほとんど連立だが、政権ができるのにひと月もふた月も
議論している。じっくり考える時間をかけるべきだ」と語った。
報道各社の参院選情勢調査で与党が過半数割れする可能性が報じられていることについては
「憲政の常識から言えば石破総理は責任をとるべき事態。居座ることになると許されない」と指摘。「今度こそは(内閣不信任案を)出さないと信任することになっちゃう」と主張した。
718
:
名無しさん
:2025/07/19(土) 19:57:39
理工学部→神田駿河台に結集
工学部→船橋日大前へ移転
生産工学部→先進理工学部に改組
早急に実現に向けて動き出してもらいたい。
719
:
名無しさん
:2025/07/24(木) 22:10:34
↑
素晴らしい改革案だね。
是非とも実現してもらいたいな。
720
:
名無しさん
:2025/07/25(金) 11:17:39
理工学部がお茶の水に結集すると受験生が増えるだろうな。
神立地だからね。
721
:
誰にも好かれる愛される 日本大学
:2025/08/16(土) 09:59:53
☆ 国家公務員一般職大学別合格者 ☆
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1755036571/l50
国家公務員一般職合格大学別(人事院)
1.岡山大 237
2.早稲田 209
3.中央大 194
4.明治大 188
5.立命館 170
6.同志社 160
7.日本大 156(^▽^)/
8.広島大 153
9.新潟大 146
0.熊本大 142
公務員最高
722
:
誰にも好かれる愛される 日本大学
:2025/08/16(土) 22:32:11
2025年有名企業400社実就職率ランキング <大学通信オンライン>2025.07.29
<東京私立大>
1.慶応義塾 46.7%
2.東京理科 43.6%
3.早稲田大 39.1%
4.上智大学 35.0%
5.明治大学 32.0% 6.立教大学 30.0% 7.国際基督 28.2%
8.青山学院 26.8% 9.中央大学 26.4% 10.学習院大 23.5%
11.成蹊大学 22.2% 12.津田塾大 21.8% 13.法政大学 21.7%
14.東京女子 18.9% 15.日本女子 17.4% 16.明治学院 12.9%
17.武蔵大学 12.4% 18.聖心女子 11.8% 19.成城大学 11.6%
20.昭和女子 11.0% 21.國學院大 10.2%
21.日本大学 10.2%(^▽^)/
723
:
名無しさん
:2025/08/17(日) 00:36:05
薬学部→神田駿河台に移転医療系結集
理工学部→船橋日大前へ移転集約
生産/工学部→廃止して他法人に移管
早急に実現に向けて動き出してもらいたい。
724
:
名無しさん
:2025/08/17(日) 00:39:08
>>723
↑
素晴らしい改革案だね。
是非とも実現してもらいたいな。
725
:
名無しさん
:2025/08/17(日) 01:37:56
23区規制が解除されるかどうか不確定な状況では、理工学部の神田駿河台への結集に踏み出せないということなのか。
法政の経済なんかは、解除有りきで動き出しているのにな。
726
:
名無しさん
:2025/08/17(日) 02:50:35
>>723
↑
素晴らしい改革案だね。
是非とも実現してもらいたいな。
727
:
名無しさん
:2025/08/17(日) 03:06:13
>>720
←頭の悪い奴がいかにも考えそうな浅知恵
相撲田中と他人事理工系のせいで偏差値が回復しない可能性が出てきた
学費が割高な理工系をわざわざ受験したい現役生は減ってきている
h ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755329308/
【学問】今後の人生に役立ちそうな教科
1位「英語」、
2位「国語、」
3位「社会」
高校生298人に調査★2 [七波羅探題★]
神田駿河台は商学部と薬学部の移転先にして
プライドだけ高い理工学部は船橋へ重複と一緒に集約していかないとヤバイレベル
728
:
2,025年、日大から東京電力に38人が就職
:2025/08/19(火) 21:20:06
何と日本大学から今春、東京電力に38人が就職です。
日本大学は湯川秀樹博士が関わって以来原子力分野には元々強い(^▽^)/
1位は日本大学の38人。
2位は早稲田の19人、3位慶應の14人と続きます。
729
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 21:31:58
↑
理工学部が神立地の神田駿河台に結集すれば、そんなもんではなくなるだろう。
理科大に追い付き追い越せだ。
730
:
2,025年、日大から東京電力に38人が就職
:2025/08/20(水) 08:09:41
理科大は薬学部もあり強いね。医薬品業界で比べると第一三共は日大4人採用に対して理科大は6人採用。
大塚製薬は日大2、理科大4。
瘦せる薬を開発した中外製薬は日大が4人に対して理科大は8人。
中外製薬は東大22、京大18人に次いで慶應は16人と多い。
731
:
2,025年、日大から大成建設に54人が就職
:2025/08/20(水) 21:41:35
何と日本大学から今春、大成建設に54人が就職です。
日本大学は^建築の日大^と呼ばれ土木系建築系は断トツに強い(^▽^)/
1位は日本大学の54人。
2位は明治大の17人、3位早稲田の15人と続きます。
732
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 21:48:15
結局、建設の日大は、理工系が3学部あることによって支えられている。
何にもわからないチョーバ○の立川だけだよ。重複とかほざいているのは(笑)
しかも、補助金と何にも関係ない。
真のバ○立川。
自分を廃止しろよ。
733
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 22:44:33
>>730
↑
薬学部が神立地の神田駿河台に移転すれば、そんなの問題ではなくなるだろう。
理科大に追い付き追い越せだ。 理工学部は邪魔なので船橋に移転集約。
734
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 23:33:48
>>732
結局、建設の日大は、理工重複が3学部あたりないと成り立たない。
何にもわからないチョーバカの連呼だけだよ。支えられてるとかほざいているのは(笑)
しかも、私学助成と補助金の違いもわかってない。
真のバカ連呼。
自分を廃止しろよ。
735
:
JR東日本、JR東海共に採用数トップ
:2025/08/21(木) 07:28:48
嬉しい事ですねぇ(^▽^)/ JR東日本、JR東海共に採用者数トップです。
JR東日本は採用者数37人、JR東海は15人で共に採用者数トップです。
736
:
JR東日本、JR東海共に採用数トップ
:2025/08/21(木) 20:31:52
大変嬉しいことにJR東日本、2025年も例年通り一位です。
日本大学は37人で堂々の一位。2位は早稲田で27人。
3位は東京大と東京電機大で各17人でした。5位に明治と中央大が各13人採用されました。
JR東海は初の一位ではないのかなあ
日大と慶応が共に15人で一位。3位は名城大学の14でした。4位に京都大と芝浦工大が各13人です。
737
:
就職ガンバリマス! 日大
:2025/08/21(木) 21:45:47
大成建設 一位日大54人 2位明治大17人 3位早稲田15人
JR東日本 一位日大37人 2位早稲田27人 3位東京大17人
東京電力 一位日大38人 2位早稲田19人 3位慶應14人
738
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 23:47:42
>>733
大賛成です。
739
:
日大三高、都知事を動かす
:2025/08/23(土) 13:22:49
準優勝の日大三、珍しい全方位への一礼に甲子園から大きな拍手…スポーツマンらしい行動を
ネットも絶賛「なかなかできることちゃうよ」 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c589a06054f98c6c78806ed8668ad50d6124af2
◇23日 全国高校野球選手権決勝 沖縄尚3―1日大三(甲子園)
沖縄尚学が日大三(西東京)に競り勝ち、全国3396チームの頂点に立った。日大三は3度目の夏制覇はならなかった。
試合後、日大三ナインのスポーツマンらしい行動に大きな拍手が起きた。
沖縄尚学の校歌斉唱の後、一塁側アルプス席に向かったナインは応援に感謝のあいさつをした後に三塁側アルプスにも一礼。さらにバックネットの方にも頭を下げた。自陣アルプスへのあいさつだけで終わるケースが多い中、珍しい光景だった。
泣き崩れる選手もいた中で、応援への感謝の思いはしっかりと伝えた日大三ナイン。敗戦直後にもかかわらず、
スポーツマンシップあふれる行動にネットでは称賛の声が相次いだ。X(旧ツイッター)では
「日大三は試合後に全スタンドに向けて一礼する姿勢が素晴らしかったです」「試合後の挨拶は全方位に一礼
胸を張って準優勝を誇ってほしい」「最後の一礼まで立派だったよ」「なかなかできることちゃうよ悔し涙の中で」などの反応が上がった。
740
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 14:10:51
理工学部は神田駿河台への結集で復活するよ。
741
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/08/29(金) 08:12:23
東京と「静岡市の“お隣”藤枝市」直通高速バスが増強! 新東名直結でクルマ利用者にサイコー!? バスタ新宿も乗り入れ開始
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b552c63815792626871a2eaecd8266822c90f144/
東急×しずてつ、「藤枝-渋谷・新宿線」に
東急バスは2025年8月27日、高速バス「藤枝〜渋谷線」が10月1日(水)から
バスタ新宿へ延伸し、毎日2往復に増便すると発表しました。
同路線はしずてつジャストラインとの共同運行です。東京側の発着地はバスタ新宿と渋谷マークシティ、
静岡側は静岡県藤枝市内の「仮宿」バス停と藤枝駅南口のみです。もともと静岡側は牧之原市の
相良営業所に発着していましたが、運行を短縮。静岡市などにも立ち寄らず、隣の藤枝市と東京を直通する路線となっています。
途中の仮宿バス停には、予約ができるパークアンドライド駐車場を備えます(1日110円)。国道1号
「藤枝バイパス」の広幡ICに近く、新東名の藤枝岡部ICにも一直線という場所です。
所要時間は約3時間40分、仮宿-渋谷間ならば3時間です。運賃は3300円ですが、9月1日の予約開始から席数限定で2600円の早割も用意されます。
(8/28)(乗りものニュース編集部)
※藤枝市民にとってはありがたいです。東京新宿と藤枝が近くなります。
742
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/08/31(日) 08:30:39
日大
早慶マーチになれなかったマンモス私大
↑設定が間違っています。早慶マーチになれなかったのではなくて
早慶MARCHは日本大学に手も足も出なかったというのが正解です。
日本大学には医学部もあれば2つの歯学部、さらに獣医学科、動物看護学科もあります。。芸術学部もあります。
日本大学の充実ぶりに比べれば早稲田MARCHなんか屁みたいなもんですwwwwww
日本の国宝 日本大学
743
:
サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央
:2025/08/31(日) 20:46:51
浜岡原発については当時の首相がバカだつたねえ。駿河湾は海が深いし震度7ぐらいじゃあびくともしません。
山より高い堤防を造ったってなあ震度15グライでもなきやあお金の無駄遣い。
安全性を加味した新しい原子炉を作ればいいのよ。
50年も60年も経った洗濯機や冷蔵庫を
使わすなよ。 愛エメ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板