[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
@小沢一郎先生の最終学歴について語り合おう
122
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 16:37:50
こども家庭庁とか男女共同なちゃらとかに無駄な税金を大量に使って場合じゃ無いと思う。
日本人が将来、飯を食って行く種を育てないといけないのに。
こういった新しい技術や産業開発に力を入れるべきと思う。
競争なんよ。
もっと日本は危機感を持って政策スピードなど上げるべきと思う。
返信
113
件
共感した
1.1万
なるほど
198
うーん
476
ai***
ai***
6時間前
非表示・報告
すぐに成果が見込めない研究費は真っ先に減らされるもの。友人が国の研究機関に勤めているが、本当に年々研究環境が厳しくなっているそうだ。
景気が悪くなった時代、無駄論に飛びついた国民。「一位じゃなきゃダメなんですか?二位じゃダメなんですか!?」なんて、とんでもないことを声高らかに公言する議員を支持した結果が今ですよ...
子育て中の身としては子ども家庭庁に一時は期待もしたが、費用対効果が悪すぎる。
そんなものよりも、景気回復と未来への投資で研究者育成に全力を投じたほうが、よっぽど少子化対策にも繋がると思う。
日本の貴重な海底資源まで盗られたら終わっちゃうよ。踏ん張ってよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板