したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

☆[祈]日大志願者アップ!PR宣伝スレッド

237名無しさん:2021/08/24(火) 22:15:17
福島県立医科大学(福島市)は、新型コロナウイルスに感染した人の血液から「IgA抗体」を取り出すことに成功したと発表した。現在、世界で開発が進む「IgG抗体」を使った医薬品と比べ、より予防・治療効果の高い医薬品の開発を目指す。
県立医大の高木基樹教授らは、コロナウイルスに感染し回復した約90人の血液を独自技術で解析。感染を防ぐIgA抗体3種類を特定した。この抗体を生み出す細胞から遺伝子を取り出し、別の細胞に移して抗体を再生産する実験にも成功した。変異ウイルスへの効果の有無も確認する。
血中に多いIgG抗体に対し、気道の粘膜などに多く含まれるIgA抗体は空気に触れても機能を失わない特性を持つため、喉などに噴霧するスプレー型の医薬品開発につながる可能性がある。IgAがウイルスを無害化する力はIgGより15倍強いとする研究結果もある

高木基樹教授
所属福島県立医科大学 ふくしま国際医療科学センター 医療-産業TRセンター 教授
学位
博士(農学)(東京大学)
1998年4月 - 2001年3月 東京大学 農学生命科学科
1996年4月 - 1998年3月 明治大学 農学研究科
1996年4月 - 1998年3月 明治大学 農学研究科
1992年4月 - 1996年3月 明治大学 農学部 農芸化学科

238名無しさん:2021/08/24(火) 22:18:25
福島医大は19日、浜通りに計画していた「医療―産業トランスレーショナルリサーチセンター(TRセンター)」の研究拠点について、浜通りサテライトとして11月に南相馬市原町区に開設すると発表した。TRセンターは医療と産業の橋渡し役を担っており、浜通りサテライトで新型コロナウイルスの抗体医薬品の開発に取り組む。

 医大は浜通りへの進出企業との共同研究や地元企業向けの技術移転も進め、福島・国際研究産業都市(イノベーション・コースト)構想の重点分野となっている医療関連産業の集積、振興に貢献したい考えだ。

 商業施設の2階を借りて実験室4室、ゲノム解析室、執務室などを設ける。面積は約480平方メートル。専任スタッフ3人、兼任スタッフ3人程度が業務に当たる予定。開設に向け改装工事に取り掛かる。

 TRセンターは、医薬品開発に必要となる生体試料などを収集・保存し、製薬企業に有償で提供したり、共同研究を行うなどして医療と産業界をつないでいる。新型コロナに感染して回復した人の血液から感染阻止に有効な中和抗体を取り出すことに成功しており、それらを活用した抗体医薬品の開発を進めている。

 浜通りサテライトでは新型の感染症やがんなどに対応できる抗体の研究も進めるほか、将来的に浜通りに進出する考えの企業との共同研究を行う方針。南相馬市に立地する企業に技術移転し、共同研究することも視野に入れている。

 TRセンターの高木基樹教授は「浜通りに集まってくる医療関係のさまざまな分野の研究者と連携しながら抗体研究を生かしていきたい」と意欲を見せ、医大の竹之下誠一理事長は「抗体医薬研究の最前線を担っていくことになる。『福島の抗体が世界を救う』こととなるよう、研究を推進していく」とコメントした。

239マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/24(火) 22:21:19
日大コンプの東洋引き籠りが自作自演で午前4時に日大叩きに勤しんでいる件について
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629537651/l50
東大慶應が日本を支配しているという現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600452610/l50
東大、早稲田、慶應 ←東京を牛耳る三大学閥
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629599128/l50
どうせ公務員になるなら日大も明治も同等だろ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629688406/l50

240名無しさん:2021/08/24(火) 22:21:30
www.u-presscenter.jp/article/post-44742.html
明治大学とNature Research Custom Mediaが協力して世界中 ...

2020/11/10 -明治大学農学部生命科学科の長嶋比呂志教授・矢野健太郎教授の2名が登場し、ネイチャー・リサーチのモデレーター1名とともに、これまでの研究成果や ...

241マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/25(水) 00:34:16
■2021卒 時価総額や業種、東大京大採用数などを勘案した33社の採用合計数

清水建設 JT 東レ 旭化成 富士フィルム 中外製薬 日本製鉄 ソニー 日立製作所
ダイキン トヨタ ホンダ 任天堂 三井物産 三菱商事 日銀 三井住友銀 三菱UFJ銀 大和証券
東京海上 三井不動産 三菱地所 JR東海 NTTデータ ソフトバンク リクルート 日経新聞 NHK
アクセンチュア デロイトトーマツ 野村総研 PwCコンサル ヤフー
899 慶應義塾(15.9)
866 早稲田(10.4)
250 同志社(4.7)
235 東京理科(8.6)
218 明治(3.7)
199 上智(8.4)
145 立命館(2.3)
137 中央(2.9)
135 法政(2.2)
132 関西学院(2.6)
122 青山学院(3.7)
112 立教(3.1)
-97 関西(1.6)
-96 日大【0,9】
-71 芝浦工業(4.6)
-38 南山(1.9)
-34 学習院(1.8)
-32 成蹊(2.1)
-32 津田塾(5.0)

※日本大学の就職は理系はそこそこ。文系【法・経・商】が大量採用の金融機関で
 甚だ不振です。どうしたものかな(・・? 愛エメ

242マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/25(水) 07:51:22
令和2年度司法試験法科大学院別合格率
(合格者数 5人以上)
関東私立大学編

1位 慶應義塾大学 49.8%(125人)
2位 早稲田大学 36.1% (75人)
3位 創価大学 34.0%(16人)
4位 中央大学 29.4%(85人)
5位 日本大学   25.9% (21人)
6位 明治大学  23.6% (30人)
7位 専修大学  20.0% (8人)
8位 法政大学  16.3% (8人)
9位 学習院大学 13.5% (5人)
10位 上智大学  10.8% (8人)
11位 立教大学  10.4% (5人)

243マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/25(水) 07:54:27
日東駒専 VS 獨協大学!両方受かったらどちらへ行く?
http://www.online-mega.com/koukousei/career_room/shinroerabi_hinto/nittoukomasen_dokkyo

外国語学部や国際教養学部なら獨協。
でも、経済学部、法学部となると話は別で、規模がでかい日東駒専の方が就職が有利だったりするとのこと。

244マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/25(水) 09:06:04
■2021卒 時価総額や業種、東大京大採用数などを勘案した33社の採用合計数
日本大学の採用者数

☆清水建設 20名 ☆JT 1名 ☆東レ 1名 ☆旭化成 1名 ☆富士フィルム 0
☆中外製薬 0 ☆日本製鉄 2名 ☆ソニー 1名 ☆日立製作所 4名
☆ダイキン 0 ☆トヨタ 2名 ☆ホンダ 18名 ☆任天堂 0 ☆三井物産 0 ☆三菱商事 0
☆日銀 1名 ☆三井住友銀 5名 ☆三菱UFJ銀 0 ☆大和証券 1名
☆東京海上 0 ☆三井不動産 0 ☆三菱地所 0 ☆JR東海 21名 ☆NTTデータ 1名
☆ソフトバンク 6名 ☆リクルート 2名 ☆日経新聞 0 ☆NHK 2名
☆アクセンチュア 6名 ☆デロイトトーマツ 0 ☆野村総研 0 ☆PwCコンサル 1 ☆ヤフー 0

日大生採用数 96名

※大問題なのは三菱UFJ銀行と東京海上日動火災保険の採用者数がゼロという事です。
 採用数の少ない会社は仕方ありませんが採用数の多い金融機関への
 採用数ゼロと言うのは大問題です。文科系の不振が目立ちます。
 もっと質の向上に努めなければ笑いものになります。 愛エメ

※大手商社は昨年は伊藤忠に一人、一昨年は丸紅に一人合格者を出しましたが
 今年は皆無でした。

245マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/25(水) 13:13:19
訂正版

■2021卒 時価総額や業種、東大京大採用数などを勘案した33社の採用合計数
日本大学の採用者数

☆清水建設 20名 ☆JT 1名 ☆東レ 1名 ☆旭化成 1名 ☆富士フィルム 0
☆中外製薬 1名 ☆日本製鉄 2名 ☆ソニー 1名 ☆日立製作所 4名
☆ダイキン 0 ☆トヨタ 2名 ☆ホンダ 18名 ☆任天堂 0 ☆三井物産 0 ☆三菱商事 0
☆日銀 1名 ☆三井住友銀 5名 ☆三菱UFJ銀 0 ☆大和証券 1名
☆東京海上 0 ☆三井不動産 0 ☆三菱地所 0 ☆JR東海 21名 ☆NTTデータ 1名
☆ソフトバンク 6名 ☆リクルート 2名 ☆日経新聞 0 ☆NHK 2名
☆アクセンチュア 6名 ☆デロイトトーマツ 0 ☆野村総研 0 ☆PwCコンサル 1 ☆ヤフー 0

日大生採用数 97名

246マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/26(木) 17:17:12
小学校教員採用 マーチングの巻

青山学院 23人
立教大学 18人
日本大学 16人

※他のマーチングの各校は記載なしで不明
※早稲田は日大と同じ16人

247マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/26(木) 17:22:30
【有名企業400社就職者数大学ランキング】(2020年卒)
( )内数値は有名企業400社就職者数
1位:○早稲田大学(3,635人)
2位:○明治大学(1,943人)
3位:○同志社大学(1,882人)
4位:○立命館大学(1,703人)
5位:●大阪大学(1,511人)
6位:○関西学院大学(1,468人)
7位:○法政大学(1,447人)
8位:●東京大学(1,425人)
9位:○日本大学(1,424人)〇
10位:○関西大学(1,298人)
11位:●京都大学(1,283人)
12位:○青山学院大学(1,219人)
13位:○東京理科大学(1,149人)
14位:○中央大学(1,148人)
15位:●九州大学(1,060人)
16位:○立教大学(1,034人)
17位:●東北大学(1,023人)
18位:●神戸大学(1,022人)
19位:●東京工業大学(970人)
19位:○上智大学(970人)
21位:●名古屋大学(843人)
22位:●北海道大学(803人)
23位:○近畿大学(721人)
24位:●横浜国立大学(637人)
25位:●筑波大学(548人)
26位:○芝浦工業大学(544人)
27位:○東洋大学(512人)
28位:●千葉大学(506人)
29位:●一橋大学(482人)
30位:▲東京都立大学(429人)
31位:○学習院大学(424人)
32位:●広島大学(394人)
33位:●名古屋工業大学(393人)
34位:●岡山大学(390人)
35位:▲大阪府立大学(379人)
36位:●九州工業大学(375人)
37位:○東海大学(373人)
38位:▲大阪市立大学(365人)
39位:○龍谷大学(352人)
40位:○南山大学(348人)
41位:●静岡大学(336人)
42位:○東京電機大学(334人)
43位:○明治学院大学(327人)
44位:●電気通信大学(304人)
44位:○東北学院大学(304人)
46位:●熊本大学(300人)
47位:●信州大学(297人)
48位:○日本女子大学(287人)
49位:○東京都市大学(286人)
50位:○成蹊大学(285人)
51位:○西南学院大学(276人)
51位:○専修大学(276人)
53位:●金沢大学(268人)
54位:●埼玉大学(267人)
55位:●新潟大学(266人)
※有名企業400社就職率上位200大学のみ対象。慶應義塾大学、お茶の水女子大学、東京農工大学などは不明。
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202105/article_2.html

248早慶上智から日早慶に変身(^▽^)/:2021/08/27(金) 11:51:00
社長数東京都ランキング  2022大学ランキング

1位 日本大学  6986人  マーチング ◎東京の顔・ブランド日大、医療系・理系強し
2位 慶応大学  5036人  早慶  ◎経済界の雄。医療系も強い
3位 早稲田大  4776人  早慶  〇薬学部も医学部もない 医療系のないない大学
4位 明治大学  3097人  マーチング △中央の一つ上
5位 中央大学  2907人  マーチング ▼明治の一つ下
6位 東京大学  2414人  旧帝国大学  ● 医者【医・歯・獣医】の数で日大に負ける
7位 法政大学  2125人  マーチング ▼日大の子分(・・?
8位 立教大学  1658人  マーチング ▼女子大(・・?
9位 青山学院  1526人  マーチング
10位 東海大学  1429人  首都リーグ
11位 専修大学   894人  トーコマ
12位 東洋大学   755人  トーコマ ●トン【糞】サラムン●ニート率は29㌫で年収は亜細亜大学以下
13位 東京理科   742人  研究所の門番さん
14位 明治学院   736人  成成明学 〇社長さんは上智の上 学生数は上智より少ない(^▽^)/
15位 駒澤大学   698人  トーコマ
16位 学習院大   676人  
17位 京都大学   663人  旧帝国大学 京都から上京
18位 上智大学   661人  ●ポトン・サラムン 普通の女子大学(・・? ●社長さんの数は明治学院の下

※上智さんがなんで早慶上智なのよ。
なんの実績もない鰯の頭程度の大学でしょう。石ころ程度の
ありふれた大学。早慶上智なんて言うから上智の芋ねーちゃんや
芋にーちゃんが勘違いするんでしょう。上智=東洋程度の弱小大学w

※鰯の頭も信心からって言いますよね。予備校の作った造語に惑わされて
上智学生さんがアップアップ溺れています。
一言でいえば上智大学は路傍の石・こ・ろです。

249^上智のお尻に火が付いた(^▽^)/:2021/08/28(土) 22:22:27
上智が見下される 帝京さんにwwwwwwwwwww
帝京大、東京福祉大にも見下されるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
資格という名のつく試験にはまるで駄目なんだねwwwwwwwwwwwww
おいおい、力を入れてる割にはwwww
上智wwwwwwwwwwww

第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       受験者 合格者  合格率順
名古屋市立大学12 11   91.7%
専門学校北海道福祉大学校21 12  57.1%
武蔵野大学通信教育部155 76   49.0%
聖徳大学通信教育部81 39    48.1%
日本大学27 13 48.1%
東北福祉大学通信教育部484 194  40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22      34.9%
星槎大学 46 17          37.0%
●● 上智大学 63 23       36.5% wwwwwwwwwwwwwwwww

250名無しさん:2021/08/28(土) 22:36:18
変態のヘタレマゾの上智

エセグローバリスト

英語自慢の無国籍者の群れ  上智大学。

251^上智のお尻に火が付いた(^▽^)/:2021/08/28(土) 23:01:52
司法試験短答式法科大学院別合格率 募集停止校を除く首都圏所在校
   2016年 2017年2018年2019年2020年 2021年
学習院 74.5% 67.0% 64.4% 74.5% 59.4% 57.89% ↓ 
慶應大 80.0% 79.1% 79.7% 82.0% 83.2% 84.58% ◎
駒澤大 46.1% 40.0% 56.6% 40.0% 48.0% 67.85% 低迷
都立大 74.2% 66.0% 69.9% 68.7% 70.1% 72.83%
上智大 60.3% 48.5% 52.4% 56.2% 51.3% 56.66% ↓●早慶上智どころかFランク大学並み
専修大 61.5% 50.0% 60.3% 67.8% 80.0% 88.88% ↑〇短答式は大善戦
創価大 58.2% 50.7% 60.6% 64.6% 61.7% 76.92% ↑
千葉大 61.6% 62.1% 71.2% 72.1% 62.5% 54.00% ↓下降中
中央大 73.8% 66.5% 68.0% 75.7% 71.6% 74.32% →
筑波大 50.0% 61.1% 60.5% 67.5% 69.6% 78.33% ↑
東京大 77.8% 78.2% 78.9% 82.7% 88.2% 82.91% ◎
日本大 53.1% 58.1% 63.3% 60.4% 70.3% 74.64% ↑上昇気流(^▽^)/ がんばれー
一橋大 81.1% 78.5% 86.7% 84.8% 88.2% 81.81% ◎
法政大 50.0% 55.1% 64.2% 47.5% 57.1% 74.54% →
明治大 61.2% 53.3% 59.8% 67.9% 67.7% 74.50% →↑
早稲田 80.4% 76.6% 81.0% 80.5% 76.9% 84.41% ◎

252名無しさん:2021/08/28(土) 23:03:36
早慶上智 ←偏向 マスゴミのサヨク用語
っていう呼び方はよくあるんだけど
早慶上だと変だからって
上智まで呼んじゃうのが変

それと同じで成成明学も嫌だな
その「学」は学習院じゃなくて
明学そのものかよ!

みたいなのが変

253名無しさん:2021/08/28(土) 23:13:38
※上智さんがなんで早慶上智なのよ。
なんの実績もない鰯の頭程度の大学でしょう。石ころ程度の
ありふれた大学。早慶上智なんて言うから上智の芋ねーちゃんや
芋にーちゃんが勘違いするんでしょう。上智=東洋程度の弱小大学w

※鰯の頭も信心からって言いますよね。予備校の作った造語に惑わされて
上智学生さんがアップアップ溺れています。
一言でいえば上智大学は路傍の石・こ・ろです。

254名無しさん:2021/08/28(土) 23:35:58
もし私が学生だったら、「朝日新聞などマスゴミの嘘・歪曲報道とパヨク」として従軍慰安婦や吉田調書、サンゴ、椿事件などを取り上げますけどね。材料はたくさんあって、書ききれないかもしれないけど。

売国上智上げマスゴミ

255名無しさん:2021/08/29(日) 00:06:51
彼らマスコミ御用学者の牙城が、上智大学新聞学科です。
「教員紹介」より教授らの経歴。
植田康夫 教授 週刊読書人勤務(編集長)
石川 旺 教授 NHK放送文化研究所勤務
橋場義之 教授 毎日新聞社東京本社、西部本社勤務。「メディア」面編集長
田島泰彦 教授 早稲田大大学院博士後期課程修了
鈴木雄雅 教授 上智大学大学院修了、博士(新聞学、上智大)

金山 勉 助教授 テレビ山口勤務(ニュースキャスター)
音 好宏 助教授 日本民間放送連盟研究所勤務

田島泰彦何これ… マスコミ業界出身者ばかりじゃん。

さすがに元業界人が業界擁護をしてたら自作自演が過ぎるので、右は週刊新潮から左は週刊金曜日まで(笑)いつも田島にお鉢が回ってくるわけですね。
その傍らでプロ市民活動に余念がない。学者ってそんなに暇なんだ。

256名無しさん:2021/08/29(日) 06:48:06
左翼崩れが多くいた予備校の偏差値上げからの上智上げとそれを受験雑誌で取り上げての売名で

戦前全く無名の上智が有名大学に加わってくる時期とがリンクしてる

偶然ではないと思う

日本大学を指してポン大ていう言い方も戦前にされていたとは思えない

マスゴミは意図して、キリスト教系大学上げ、それに反して伝統大学は下げをしたはずだ。

257名無しさん:2021/08/29(日) 06:53:45
...

昔は日本カトリックの旗を掲げて、靖国参拝してたのにな ... 戦前からある日本基督教団も韓国人牧師まみれで最近は左翼化してるもんな ... 上智がいまテロ組織だよ.

258名無しさん:2021/08/29(日) 06:59:42
東京・千代田区の在日韓国YMCAで記念のKCCJ(在日大韓基督教会)人権シンポジウムを開き、これまでの足跡を振り返った。

RAIKの創立は74年2月。KCCJ直属の研究所として上智大学内に設立された

259^上智のお尻に火が付いた(^▽^)/:2021/08/29(日) 07:16:39
朝日新聞は実は風見鶏なんだな。

瀬在弟総長さんの時はべた褒め記事が多かったな。
カザルスホールを手に入れたことやロシアゴルバチョフ大統領との親善、
神の手、心臓外科手術成功、もろもろでまぁべた褒めの記事が多かったな。

田中理事長さんの時代になると手のひらを返したような記事が多くなるんだな。
でもな、オリンピックに相撲を取り入れようとしたり、女子相撲を取りいれるなど
斬新なところもあるからな。

まぁ朝日新聞を始め、どの新聞もご都合主義なんだな。
都合のいいことしか書かない。
朝日新聞は医者など高学歴が好きな面もあるな。

260名無しさん:2021/08/29(日) 08:15:49
朝日は偏差値が出始めの時に、詰め込み教育と偏差値教育の弊害なんとかやってたんだ

が、予備校側からの広告掲載が多くなるとお得意の手のひら返し

オリンピック反対で、も、いざ始まると感動ポルノにもってきた

それなら、オリンピックがダメなら、甲子園も当然ダメだろうよ

が、甲子園にはモーマンタイと、ノータッチと。

261^上智のお尻に火が付いた(^▽^)/:2021/08/29(日) 08:20:23
上智大学生がひねくれる理由の一つは
偏差値がそこそこなのに、
ハイソサイエティになり損ねたという事かな。

早慶上智なんて予備校が煽り立てるから舞い上がっちゃうんだろうな。

でもな大手商社に入ってもそこは生存競争が激烈だからな。
文武両道の早稲田慶應のラクビー部出身者に英語だけが取り柄の上智大生が
勝てるとは思えん。

結局、脱落者となってサテンで「私たち、頭はいいのよねぇw」と
ボヤくことになるわけだ。落伍者の一部が日大ちゃんねるを荒らすのも
コンプレックスの賜物です。

今の日本で認められるのは医師免許を獲得した人たちだけなんだな。
地位もお金も手に入る。国際化なんて安っぽいフレーズにひかれて
上智入学なんでしょう。将来はレジ打ちのおばさんかサテンでボヤく人生が
待っています(^▽^)/

262^上智のお尻に火が付いた(^▽^)/:2021/08/29(日) 08:51:19
上智大学に転覆の可能性あり(・・? (Res:311)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1627183004/


法科大学院別 2021年度(令和3年度)ロースクールの入学者数【6月28日最終】
上智大(27→17)▲10 ※過去最低
日本大(38→37)▲1 まずまず 競争率2,6倍

上智大学
http://www.sophialaw.jp/digitalbook/about2022/#target/page_no=37
※2022年度パンフレットより
17(R03)←27(R02)←38(H31)←24(H30)←20(H29)←31(H28)←37(H27)←49(H26)←74(H25)←80(H24)←93(H23)←95(H22)←109(H21)←117(H20)←102(H19)←108(H18)←103(H17)←108(H16)

※上智大学法科大学院がピンチで巣。
 上智大学と言えば外国語学部が少数精鋭で評判でしたが
 これからは厳しいかも。

  大学自体は急激にマンモス化。明治学院の学生数を上回りました。
  法科大学院は限界を迎えつつあります。
  遠からず、上智法科大学院転覆の可能性は大有りで巣。 愛エメ

263^上智のお尻に火が付いた(^▽^)/:2021/08/29(日) 13:53:40
マーチング筆頭 勝者明治大学(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630196289/

心のきれいな明治大学 。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


いやこれは本当のお話です。

山田顕義司法大臣、ボアソナード等が苦心惨憺編纂した明治民法や商法が
国会で通過するや、明治大学は全校生徒が豚や鶏を載せたリヤカーを先頭に法典完成パレードを敢行、
山田顕義邸宅【今の飯田橋東京大神宮】で万歳三唱を唱え山田伯爵をいたく感激させています。

山田伯爵逝去の時は全校生徒が文京区の護国寺に参列、鳩や雀を
放鳥しています。
護国寺周辺は大変な大群衆で山縣有朋の馬車も導師西本願寺
21世信知院明如上人の馬車も道を見失っています。 愛エメ

264名無しさん:2021/08/29(日) 14:22:05
推薦率が最悪の上智 一般入試で行く価値はあるか?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1483681535/
上智大学 2016年 推薦入学者率 47.9% ● 推薦率が最悪の上智 ● 
推薦 1360人 一般 1253人 TEAP 224人

         推薦率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
明治大学 15.8%  7,814  5,809  -31   682   328   764   200
慶應義塾 18.9%  6,602  3,874  362   598   119  1,475   174 
東京理科 19.6%  4,080  3,282  ---   566   103   ---   129
立命館大 20.2%  7,562  4,837  231   689   --0  1,196   609 
早稲田大 22.1%  9,476  5,904  224  1,388   ---  1,472   488 
立教大学 22.6%  4,504  2,875  ---   704   ---   608   317 
法政大学 23.2%  6,444  4,117  --0   951   182   830   364
青山学院 24.3%  4,366  2,957  ---   787   -96   346   180 
同志社大 26.0%  6,347  3,621  -29  1,315   103  1,070   209
中央大学 29.0%  6,081  3,503  ---  1,269   -70   833   406
学習院大 29.2%  2,020  1,231  ---   466   -73   198   -52 
関西大学 32.8%  6,921  4,024  107  1,909   -58   621   202 
関西学院 37.7%  5,631  2,762  191  1,488   --6   742   442
上智大学 42.6%  2,846  1,632  ---   283   461   ---   470 ● 推薦率が最悪の上智 ● 

F   上智福岡(56)           
F   新島学園 (同志社)(48)        
F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)  
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) 

上智大学の入学者
https://youtu.be/sLkn83cwfes
ここの女はカトリック推薦と公募制の人達だよ。後、イケメンもカトリック推薦。
一番左の男は一般。

265^上智のお尻に火が付いた(^▽^)/:2021/08/29(日) 21:21:31
 総合力では、○慶應大学なぜか日本の支配層が行かせたがる、その子弟が行きたがる
 大学であるから
 次はマスゴミ評価とは違うが、○日大資産がず抜けて経営破綻の心配が無い
 それと理系の総合力が段違い、偏差値評価なんて気にしないでいい 予備校自体がこの10年で
 続々潰れていく、○次に早稲田、これは中狂次第ではどん底に成る可能性もある
 孔子学院との共同研究なんて一番やばい、○次に明治、文系ではなく理系、数理と農学
 これは強い、食べ物、食糧生産の研究は非常に大切、遺伝子研究も秀でている
 その○次に中央と言いたいが、皆が法律家の、特に弁護士の胡散臭に気づき始めた
 マスゴミとの関係で評価下げはせんだろが、資格取得後の待遇も悪くなる一方だろう
 ✖️上智は既に用なし英語も自宅で充分学習出来る、女子大学と同じ急降下するだろう
 津田塾女子大学の後を追う様にその評価は下がるだろう
 バブル世代の親父世代が、特に上智の評価が下がったことへの不平不満を言うかもしれない
 が無視でいい
 
 近未来の大学序列で、1️⃣慶應大学2️⃣日本大学3️⃣早稲田大学4️⃣明治大学となるだろう

266^上智のお尻に火が付いた(^▽^)/:2021/08/29(日) 21:36:46
上智大学 対 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630223811/

上智大学は

日本大学に

莫迦にされ始めました。

日本大学には社会実績が山ほどあります(^▽^)/

情痴には何もありません。早慶上智と言う予備校の括りだけですw

※マァ言ってみれば日大理工学部 対 上智大学外国語学部の
 争いという事か。英文対建築学科。男日大と女日大の
 真剣勝負です。受験サロンで一番人気のスレです。 愛エメ

267名無しさん:2021/08/30(月) 21:32:28
日大志願者大激減
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国入りの日大www
関東名門大学序列
早慶>>上智>明治立教>青学法政中央>>>>>>>>東洋>>駒専>>>>>>>>日大www

268日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/30(月) 21:41:24
^おやおや珍しい

幼児退行の

トーコマ・チンコカス氏の

登場です。

269名無しさん:2021/08/30(月) 21:47:20
今やポン大卒は黒歴史。隠し通したい黒学歴だがバレる時が来る。
面と向かってバカにする大人はいないけど、子供がw

バーカ バーカ ポン ポン バーカ ・・ 人生つらいっすwww

270名無しさん:2021/08/30(月) 22:23:40
>>269
精神科の受診をお勧めします

271名無しさん:2021/08/30(月) 22:29:14
>>265
>日大資産がず抜けて経営破綻の心配が無い

がず抜けて(・・?

>それと理系の総合力が段違い

重複理工の問題を総合力と勘違い(・・?

>偏差値評価なんて気にしないでいい

そのせいでアンチ勢力の格好の餌になっている問題を放置するから
低偏差値の三島国際の切り捨て論が出てくることもわかってない(・・?

>近未来の大学序列

偏差値なんて気にしなくていいとか言いながら序列には何故かこだわってる不思議(・・?

272名無しさん:2021/08/30(月) 22:32:14
>>266
>日大理工学部 対 上智大学外国語学部

あのさ(・・?
せめて同じ学部同士で対決させてみろよ

三島国際は英語話せる奴がいるかどうかすら怪しいレベルだろ(^▽^)

273名無しさん:2021/08/30(月) 22:54:53
上智大学は共学大学の中でも女子比率が高く、半分以上は女子ですが、この比率は偏差値の若干の上下でどう変化しますか?
上智大学は事実上の女子大で2019年データでこんなものです。 *********女子率******************************
* ●神学部 85%***(留年率36.40%) ●文学部 72.29%***(留年率27.49%) ●総合人間科学部 76.14%***(留年率19.85%)
●外国語学部 71.79%***(留年率29.83%) ●総合グローバル学部 74.55%***(留年率20.80%) ●国際教養学部 66.8%***(留年率19.20%)
********************************************** 女子率が60%を超えると、ほとんど女子のように見えてしまうと言うのは
通説です。 現状文系では70%を超えているので、女子の中に男子が点在する感じでしょうね。

274名無しさん:2021/08/30(月) 22:57:54
上智大学「文学部」英文学科は、圧倒的に女子学生が多く、学科全体で男子1割、
女子9割の比率です。 男子生徒が受験する場合は入学後は少数派に身を置くことになることに ...

275名無しさん:2021/08/30(月) 23:53:58
上智外国語学部 超名門学部
日大国際関係学部 超迷門おバカ学部

276名無しさん:2021/08/31(火) 00:13:17
上智外国語学部は

上智女子英語塾に変更した方がいい。

英語なんてのはパカでもチョンでも上手くなる。

訂正、パカとかチョンの方が上達が早いかもしらん。

277名無しさん:2021/08/31(火) 00:27:53
国人が日本人より英語を話せる理由 - トリリンガルのトミ ...https://trilingual.jp › ブログ
2019/02/22 — まずですね、本当に韓国人の方が英語を話せるの?って思いますよね。 これ、本当なんです。 2017年のTOEIC受験者の平均点を見ると、日本は517 ...

ネットで、よく朝鮮人は英語自慢するよな
まあ、嘘ばっかついてるなかでの数少ない事実みたいだが

278名無しさん:2021/08/31(火) 00:32:49
上智は韓国のカトリックとの関係性でかなり

あっちの方から来てると思う。

在日のカトリック関係者、キリスト教関係者も非常に多いし。

279名無しさん:2021/08/31(火) 00:39:29
上智のソース君

なんか朝鮮人の様な気がする

理屈ぽいし、しっこいし

ソースは? とかいちいち日本人は聞かないと思うんだよな

280名無しさん:2021/08/31(火) 01:02:25

上智大学
2016年12月4日 ·
韓国のカトリックの歴史について学んでみませんか?
上智大学 アジアのキリスト教の歴史を学ぶシリーズ 第1回「韓国の教会・聖地巡礼と西江大学交流会(4泊5日)」を3月に行います。 ※在校生・卒業生・教職員対象
こちらの企画は、日本ではあまり知られていないアジアでのキリスト教の歴史を学ぶことを目的としています。第一弾となる今回は、韓国を訪問。明洞大聖堂やミリネ聖地など、韓国のキリスト教の聖地を訪問するほか、本学とも深い交流がある協定校の西江(ソガン)大学との交流企画も。ぜひご参加ください!
詳細はこちらのフライヤーをご覧ください:goo.gl/EayZAF
ツアーに関するお問合せ:カトリックセンター (2号館1F)

281名無しさん:2021/08/31(火) 01:10:24
上智大学、朝鮮大学校との国際政治オンライン合同ゼミ開催

2020/12/28 -11月21日(土)、静岡県立大学国際関係学部 浜由樹子ゼミ、上智大学外国語学部 湯浅剛ゼミ、朝鮮大学校外国語学部 廉文成・林裕哲ゼミ、津田塾大学 ...

上智は朝鮮大学校と独自の深い繋がりがあるな

282名無しさん:2021/08/31(火) 02:04:53
www.fmprc.gov.cn/ce/cgngy/jpn/zrjl/t1124932.htm
程永華大使,靖国神社問題などで上智大学の教官・学生と対談 ...
程永華大使,靖国神社問題などで上智大学の教官・学生と対談交流. 2014/01/30. 1月20日,程永華駐日大使は上智大学に招かれて,同大学特別招聘教授の藤崎一郎元駐米 ...

myxanavi.jugem.jp/?eid=617
上智大生靖国神社参拝拒否事件 | 〜ひよこ情報局〜
上智大生靖国神社参拝拒否事件は、1932年(昭和7年)に上智大学の学生が靖国神社参拝を拒否したことに端を発する事件。 1932年(昭和7年)5月5日、当時、学校教練の ...

www.china-embassy.or.jp > ... > 大使コラム > 大使の動き
程永華大使,靖国神社問題などで上智大学の ... - 中国驻日本大使馆

程永華大使,靖国神社問題などで上智大学の教官・学生と対談交流. 2014/01/23. 1月20日、程永華駐日大使は上智大学に招かれて、同大学特別招聘教授の藤崎一郎元駐米 ...

283日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/31(火) 07:12:53
東京「私立中学」志願者数ランキング、3位広尾学園、2位東京都市大付、1位は?
https://diamond.jp/articles/-/279184?page=2

日本大学豊山中学の志願者数の伸びが顕著です。
2,019年の1765人の志願者が2,020年には2,241人と伸び
今年2,021年の志願者数は3,012人と
2年前の2倍近くの大激増です

日大豊山付属中学と山脇学園の鰻登りの勢いには
僕らも驚いてしまいます(^▽^)/

※目黒日大と日大豊山の人気が大学に波及してくるかどうかですが
 日大校舎もどんどん新しくなっており
 人気化する可能性は大いにあると思っています。
 何しろ老朽化した日大板橋病院を建て替える勢いのよさです(^▽^)/ 愛エメ

284日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/31(火) 07:42:43
【悲報】芝浦建築2/3が推薦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630346145/l50

平均学力はSTARSレベルやな

2021年 芝浦工業大学 各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)

建築:一般32.4%、内部13.7%、総合1.6%、指52.0%、他0.4%:入学生数:256

https://up-j.shigaku.go.jp/school/category08/00000000261301000.html


※意外だなぁ芝浦工大建築科ッテ指定校推薦が主流だったんだ。

285日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/31(火) 08:46:13
「10年前の理系高校生(関東)」が進学したかった大学ランキング! 2位の「日本大学」を抑えた1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb67a717a5753ebb71a579a1338f983131ad9485

●第2位:日本大学
 第2位は「日本大学」でした。2011年以降、長らくTOP5を維持し、2018年には1位に輝きました。
2021年の調査では8位にランクインしています。

 2019年に創立130周年を迎えた大学で、2021年時点で16学部・87学科・19研究科を設けています。
理系の学部としては、理工学部、生産工学部、医学部、薬学部などがあり、それぞれの領域で
自ら考え、自ら行動し、自ら創造する「自主創造」の力を持った人材の育成に努めています。

 理工学部は2018年、時代に合った教育研究拠点としての環境を整えるべく
駿河台キャンパスに新校舎である「タワー・スコラ」を建設。2020年には
学部創設100周年を迎えました。現在は「CST×DREAM」という新たなスローガンのもと、
30年先を見据えた教育に取り組んでいます。

286ノーベル平和賞候補の日大:2021/08/31(火) 08:57:13
日本大学 2021年度入試結果

https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20210524100055.pdf

芸術学部
美術学科彫刻コースA方式1期 倍率1.0
音楽学科作曲コースA方式1期 倍率1.0
音楽学科ピアノコースA方式1期 倍率1.0
映画学会撮影コースA方式2期 倍率1.0
美術学科彫刻コースA方式2期 倍率1.0
美術学科絵画コースA方式2期 倍率1.0
音楽学科打管コースA方式2期 倍率0w
演劇学科舞踊学科コースA方式2期 倍率1.0
理工学部
土木学科C方式2期 倍率1.0
物質応用化学学科C方式2期 倍率1.0
数学科C方式2期 倍率1.0
海洋建築工学科CA方式2期 倍率1.0
電気工学科CA方式2期 倍率1.0
電子工学科CA方式2期 倍率1.0
生産工学部
土木学科CA方式2期 倍率1.0
マネジメント工学科CA方式2期 倍率1.0
生物資源学部
森林資源化学学科A方式2期 倍率1.0
生命環境工学科A方式2期 倍率1.0

287名無しさん:2021/08/31(火) 09:04:28
ポンは英語がからっきしダメ。日本人なのに日本語も不自由な人おおすぎ。
九九が言えない人が実在する。

もう一度小学生に戻って「うんこ計算ドリル」「うんこ漢字ドリル」
からやり直しだ!!

288ノーベル平和賞候補の日大:2021/08/31(火) 09:12:43
147名無しなのに合格2021/08/31(火) 09:11:09.57ID:BQBYVY+E

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/2267.html

日大の倍率はガタ落ち。
腹いせに、上智のせいにする。日大OB執行部。

289名無しさん:2021/08/31(火) 09:14:43
5%

290名無しさん:2021/08/31(火) 09:17:51
トイレを直す金さえもないから、受験生を引き付けるため、一般入試の募集定員分も
取らずに推薦で穴埋めして偏差値アップ。

マイナー私大がまさに貧者の最後の手段を必死で取っていますw

トイレも直せない財政難の上智は威勢だけは良い北朝鮮そのもの
・・・・完全焦土化までのカウントダウン。

・将軍様=ローマ法王
・チェチェ思想=カトリック狂
・ミサイル発射威嚇=通報しますた。
・赤いバッチ=十字架のネックレス、ソフィア
・アメリカ=早慶明
・工作員=2ちゃんにウヨウヨ
・カトリック推薦=幹部子弟特権
・金正日像=礼拝堂のイエス像
・国歌=讃美歌
・国旗=ソフィア旗
・授業料=免罪符
・喜び組=上智チア、ミス上智
・軍事パレード=ソフィア祭
・外交=偏差値詐欺
・万景峰号・外貨獲得=受験料収入
・同盟国イラン=南山大学
・メインバンク=あおぞら銀行

291ノーベル平和賞候補の日大:2021/08/31(火) 09:20:44
147名無しなのに合格2021/08/31(火) 09:11:09.57ID:BQBYVY+E

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/2267.html

日大の倍率はガタ落ち。
腹いせに、上智のせいにする。日大OB執行部。

292名無しさん:2021/08/31(火) 09:48:30
・喜び組=上智チア、ミス上智

293名無しさん:2021/08/31(火) 11:06:58
日大の人気が上がるようにキリスト様にお祈りしよう!

「キリスト様、気の毒なので、日大の人気を少しだけ上げてやってください」

294名無しさん:2021/08/31(火) 12:28:08
>>287

小学生レベルのお前の近況をここで書くなよ(^▽^)

295名無しさん:2021/08/31(火) 13:08:43
日大は不祥事さえなければ夢の国。不祥事さえなければw

296名無しさん:2021/08/31(火) 13:50:51
性的 ...https://twitter.com › afpbbcom › status
2020/06/18 — 70年で子ども推定3000人超が性的虐待被害、仏カトリック教会 ... に多い可能性があり、推定約1500人の聖職者や他の教会関係者が虐待に及んだという。
他の人はこちらも検索
神父 少年 なぜ
カトリック 性的被害 なぜ
ジョン ゲーガン
カトリック 神父 性的
カトリック 危ない
カトリック 性的被害 映画

297名無しさん:2021/08/31(火) 14:56:34
日大のメリット
 東洋駒澤専修より難易度が低いが、帝京東海より難易度が高い。
 あとニッコマの括りという保険がきいてる。大概の人は大学名知ってる。
 不祥事の多さに目をつむれば学歴的にはプライドが保てる。

298名無しさん:2021/08/31(火) 15:35:10
↑予備校の難関度、そんでプライドがーとか

小さなこと言い出してるから糞上智認定!

299名無しさん:2021/08/31(火) 15:38:14
女の腐った様な上智大学。

300名無しさん:2021/08/31(火) 17:02:26
大人(上智)vs ガキ(日大)の戦いに見えますね。

日大をガキっぽい、バカっぽいと感じるのはナゼなんでしょうねwww

301名無しさん:2021/08/31(火) 18:26:06
英国やフランスのマスゴミは日本のマスゴミより切り込むところは

切り込んでんな、日本のマスゴミはアベガー教団だからか

反日情報収集とアベガーそれ以外は、韓心がないんだな

302名無しさん:2021/08/31(火) 18:30:13
上智の男は軟弱マゾ人間。

ヒョロガリのヘタレ上智。

半万年たってもオリンピックでメダル奪取無理ゲー。

303名無しさん:2021/08/31(火) 18:53:14

2018年02月27日
底辺高校から難関大学へ進学!? ミッション系校「推薦のカラクリ」

学力やスポーツの実力がなくても難関大学に進むことができる。それがある種、私学の“ウリ”かもしれないが、とりわけミッションスクールほどその傾向が強いという。 「公立高校に進学していたら、僕の力では到底入れない大学に進学させてもらいました」  兵庫県の公立中堅高校の受験に失敗。「近所だから」という理由で神戸のミッション系の私立底辺高校に進学した20代OBは言う。 「高校受験で僕が第1志望としていた公立高校だと、そこでデキる子だとしても“産近甲龍”がほんのひと握り。“追摂桃神”クラスに行く子がほとんどでした。僕もきっとその辺りの大学を一般入試で受験してたのでしょうね」  最初こそ不本意ながらの進学先だったが、ここで勉強を頑張ると思わぬボーナスを手にした。 「指定校推薦で立教大学に進学しました。恐らく僕の実力よりも10は偏差値が高い。公立高に進んでいたらあり得ないことです」(OB)  中学時代から大学進学を明確に視野に入れている生徒なら、この「指定校推薦枠」にどこの大学があるかを調べるべきだ。予備校講師によると「最大偏差値20分のジャンプアップも可能」という。

304名無しさん:2021/08/31(火) 18:57:28
3月末になっても追加合格者を出し、累計600人以上になる上智って、どんな大学?
追加合格者なしで、偏差値操作するってこと?

上智も生き残りに必死、
小さい学校なんだから、ほっといてやれ。

305名無しさん:2021/08/31(火) 19:29:31
>>300

お前こそガキじゃん⌒▽⌒

306日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/31(火) 20:49:59
2021年入試 高校別日大合格者ランキング  愛エメ

 高等学校名  志願者数  合格者数

フェリス女学院 57名   28名
御茶ノ水女子大 28名   14名
早稲田高等学校 42名   14名
早稲田佐賀高校 44人   14名
国際基督教大学 31名   13名
青山学院高等部 48名   18名
明治大学付中野 46名   12名
中央大学附横浜 25名   12名
学習院大高等科 61名   17名  
学習院女子高等 26名   10名
成蹊高等学校 116名   31名
成城学園高校  39名   10名
明治学院高校  80名   26名
國學院久我山 259名  115名
東洋大学京北  99名   36名
駒澤大学付属  50名   19名
専修大学松戸 244名  115名

307日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/31(火) 20:54:32
俳優(主演男優賞・女優賞、助演男優賞・女優賞など)

1位 早稲田大 136人
2位 明治大学  86人
3位 日本大学  72人 ◎ 日大に日芸あり(^▽^)/
4位 青山学院  49人
5位 中央大学  48人
6位 成城大学  36人
7位 多摩美術  32人
8位 亜細亜大  30人 △
9位 慶應義塾  25人
10位 東京大学  23人
11位 学習院女子 20人
12位 東洋大学  19人 ▼
13位 成蹊大学  15人
14位 関西学院、拓殖大学、東北学院、法政大学各14人
18位 専修大学、明治学院各13人
20位 京都芸術、玉川大学各11人
22位 淑徳大学、東京女子各10人
24位 徳島大学、女子美術、獨協大学各9人
27位 東京芸術、大阪芸術、武蔵野美術各8人

※ 上智大学の姿無しw
※ 東洋大学、年収だけでなくて
  学生数7,000人足らずの亜細亜大学に
  俳優の数でも負けていますwwwww

308日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/31(火) 20:57:45
日本最大の医療機関 日本大学。
日本大学ほど世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地に完成しました。

近く、約800億円かけて日本最大規模の日大板橋病院の
立て直しがスタートします。

309名無しさん:2021/08/31(火) 21:22:38
人生は毎日がギャンブルだというけど、
ポン大入学はハラハラドキドキの最高のギャンブルの一つだよね。
ひとつ間違えると底なし沼だもんねww

310名無しさん:2021/09/01(水) 09:14:10
上智を罵って憂さ晴らし、痛くも痒くもないわw

哀れだのう。ポン太郎君は。今日もちんぽこ出して走り回ってるよwwww

311日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/09/01(水) 09:32:17
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学

https://i.imgur.com/924aFPP.jpg

312名無しさん:2021/09/01(水) 14:03:21
Q 日大の一番の売りは何ですか?

A ズバリ、入口が広いこと。出口が広いこと。緩いのが魅力です。

313好学歴 日本大学:2021/09/01(水) 14:26:12
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg

サスガニ上場企業社長出身大学では日本大学が

一位に踊りだすことは出来ませんでした。

でも京都大学を抜いての4位ですから

大変立派です😃

314名無しさん:2021/09/01(水) 21:04:42
俺が受験生の時は日大は志願者数トップだったと記憶してるが(自信ないw)
早稲田が2番目で中央明治法政・・だったような

とりあえず滑り止めで日大受けろの時代だったw

315名無しさん:2021/09/01(水) 21:52:50
イカ臭い

316名無しさん:2021/09/01(水) 21:57:46
旧帝の併願状況

北海道大学
明治15% 東京理科13%早稲田12%中央7% 慶応6% 立命館5% 同志社5% 立教4% 上智3% 関西学院2% 法政2% 北里2% 東京農業大1%
東北大学
東京理科20% 早稲田16% 明治12% 慶応9% 中央7% 芝浦工業4% 法政2% 東北医科薬科2% 同志社1% 立命館1% 日大1% 立教1%
名古屋大学
同志社12% 東京理科11% 南山9% 立命館8% 名城7% 明治5% 早稲田4% 慶応2% 藤田保健衛生2% 中央1% 金城学院1% 青山学院1%
京都大学
早稲田20% 同志社15% 慶応12% 東京理科10% 立命館7%中央5%上智1%
九州大学
同志社13% 東京理科12% 早稲田8% 立命館8% 明治6% 慶応4% 福岡4% 中央3 % 西南学院2% 日大1% 芝浦工業1% 関西学院1%
東京大学
早稲田42% 慶応27% 東京理科8% 明治5% 中央3% 上智1% 立教1% 同志社1%    
大阪大学
同志社23% 立命館10% 早稲田8% 関西7% 慶応5% 東京理科4% 関西学院4% 明治3% 中央2% 京都薬科1%ー

317名無しさん:2021/09/01(水) 22:47:47
上智は、旧帝国系大学や国公立大学受験者層からは

相手にされていない。

特に、男子の受験者層からは上智は無視されている存在だと思う。

受験する価値すらなしとみなされている。

318名無しさん:2021/09/02(木) 00:13:42
頭にポンポン。

319名無しさん:2021/09/02(木) 10:17:23
ライブドアニュースドアふみ
ログインlivedoor
上智大学卒業も38歳で無職の男性「高卒者に交じって働くのは許せない」
0
173
LINE共有ボタン
2017年6月26日 16時15分
ざっくり言うと

上智大学卒業も38歳で無職の男性について「日刊SPA!」が取り上げている
コネ入社をしたが周りは高卒者ばかりでレベルが低く、退職したのだという
男性は「高卒者に交じって働くのはプライドが許せない」と話している
提供社の都合により、削除されました。
概要のみ掲載しております。

320名無しさん:2021/09/02(木) 10:59:56
上智は6割以上が推薦入学式
さらに一般の合格者には蹴られまくりで、毎年3月下旬に数百人単位の補欠合格者を発表して、その余波で立教や青学が大迷惑している
去年は上智の補欠で抜かれまくったせいで、青学の補欠発表が3月30日、入学式後に入学手続きという悲しい事態になった
それなら上智は10割推薦にしてしまえ
めちゃくちゃ迷惑だよ


糞上智 みなさんに迷惑をかけるな!

321名無しさん:2021/09/02(木) 13:41:01
日本最大のアホ大学と言えばどこですか??

322名無しさん:2021/09/02(木) 13:47:33
日本最大のチート大学は?

ずるい上智でしょう。

他には考えられませんね。

323名無しさん:2021/09/02(木) 14:51:30
上智は6割以上が推薦入学式
さらに一般の合格者には蹴られまくりで、毎年3月下旬に数百人単位の補欠合格者を発表して、その余波で立教や青学が大迷惑している
去年は上智の補欠で抜かれまくったせいで、青学の補欠発表が3月30日、入学式後に入学手続きという悲しい事態になった
それなら上智は10割推薦にしてしまえ
めちゃくちゃ迷惑だよ

324名無しさん:2021/09/02(木) 15:30:05
今年の鳥人間コンテストに日大は出てますか?
思えば小学生の頃、日大の名前を初めて認識したのが鳥人間だった。

325好学歴 日本大学:2021/09/03(金) 05:57:52
上智大学も辛いよな


自信満々、日大ちゃんねるに乗り込んだんだが

ぽろぽろぽろぽろ、欠点が出てきたね。

不良債権ともいえる法科大学院は毎年数億円の赤字で泥沼wwwwww
穴埋めに偏差値40台の大学推薦枠を増やしたら質が低下し、非難続出w
トイレなどのメンテナンスも十分に行われていないらしいw

民間の就職は良くても見栄っ張りで派手好きの上智大生は
粘りが無いから途中でエンスト。最後はスーパーでレジ打ちのおばさん(^▽^)/
国家試験や地方公務員試験は最初から放棄。

早慶上智と言われる割には社会実績は殆どありません。
見栄っ張りで包装紙の中身はすっからかん( ノД`)シクシク…

威張らない驕らない謙虚で礼儀正しいのが日本大学の学生さんです(⌒∇⌒)😃

326好学歴 日本大学:2021/09/03(金) 07:42:02
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg

1位 慶応大学
2位 東京大学 早稲田大学
4位 日本大学(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)(^▽^)/ 京都大学の一つ上
5位 京都大学 ●日本大学の一つ下

雑魚
6位明治 7位中大 8位同志社 9位一橋、大阪大
雑魚雑魚
11位青学、関学 13位関西 14位立教 15位法政 16位神戸 17位東北、九州、東海 20位理科、近畿
雑魚雑魚雑魚
22位甲南 23立命館 24北海道、学習院、上智 27位名古屋 28東工、成城 30明治学院

327好学歴 日本大学:2021/09/04(土) 08:52:58
まぁ なんとしても
好学歴
日本大学に合格したいね。

上場企業社長数が京都大学の上の
4位だもんね。(国会議員数は5位、市長数は2位)

328好学歴 日本大学:2021/09/04(土) 22:00:21
日本大学に入学すれば
小沢一郎氏のように

「神輿と総理は軽いほうがいい!」

と総理大臣の座を

蹴飛ばすことも出来ます(⌒∇⌒)  

小沢一郎氏は幾ら党の長老から要請されても
ものの見事に総理の座を跳撥ね退けました。 愛エメ総長

329名無しさん:2021/09/08(水) 13:31:18
日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるとして、東京地検特捜部は背任容疑の関係先として、東京 千代田区にある日本大学の本部などを捜索し、強制捜査に乗り出しました。
特捜部は、国内最大規模の大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。

330マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/09/10(金) 12:28:54
(⌒∇⌒)幸せいっぱい 胸いっぱい 日本大学入学(⌒∇⌒)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616296718/

幸せだなぁ(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/


日大生はみんなそう思っています。

日大の下には東洋大学がいるもんなぁ
下には下がいる(^▽^)/

〇国会議員日大26名(^▽^)/  ●東洋1名( ノД`)シクシク…
〇司法試験日大17名(^▽^)/  ●東洋1名( ノД`)シクシク…

331名無しさん:2021/09/10(金) 15:17:28
日大ロースクール司法試験合格者全員他大学出身者ですwww
日大卒は一人もいませんwww
不祥事量産大学 日大
ヤクザ理事長ファミリー企業 日大

332名無しさん:2021/09/11(土) 00:20:44
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり、東京地検特捜部が背任容疑で日大本部などを家宅捜索した事件で、大阪市の医療法人グループが2億円超の資金の流出に関与した疑いがあることが10日、関係者への取材で分かった。特捜部は背任容疑の関係先として、同市内のグループの関係先も捜索し、不透明な資金の流れの解明を進めている。

関係者によると、グループは関西を中心に病床を数千床抱える関西屈指の規模の医療法人。関連会社に大阪市の医療コンサルタント会社などがある。

日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の建て替え工事をめぐっては、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)の取締役も務める日大理事が、日大側から2億円超を流出させた背任容疑が持たれており、この資金の流れにグループが関与した疑いがあるという。

医療法人グループのトップは日大理事と知人関係にあり、グループは日大事業部が担当している板橋病院の医薬品の調達などに関わってきた。

グループは産経新聞の取材に、「現時点で取材には対応していない」としている。

333名無しさん:2021/09/11(土) 16:12:17
日大終わったな

334好学歴 日本大学:2021/09/15(水) 19:52:35
愛エメ・イチ押しの日本のトップブランド 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631398810/

医学部の維持は大変なんよ。
金食い虫だし油断すれば
直ぐに赤字になります。

日大板橋病院が築53年が過ぎとっくに建て替えの時期が
来ているんだがこれがなかなかの難物でね。
トントンがやっとこさどっこいさの私立医学部にお金なんかありません。
又、国は国立には幾らでもお金をつぎ込むのに
私立大学には微々たる金額しか出しません。

なかなかゴーのサインが出なかったんだが田中理事長さんの決断で
漸く前向きに進みだしました。
日大事業部も何とか資金を生み出して学生の要望の多い校舎の新築等を
実現しようという姿勢からスタートしています。

まぁやりすぎの面もあるんだがお金が無ければ板橋病院の建て替えは
不可能です。東京地検がやりすぎると病院の建て替えは不可能になるかも。
少なくとも完成が遅れることは事実です。

私立には国の補助金は微々たるもんです。赤字経営の病院を
建て替えるのは相当の難問です。
私学の雄・早稲田大学でさえ医学部を持てないのです。
東京地検は私立大学を必要以上に虐めるのは止めてください。 愛のエメラルド総長

335好学歴 日本大学:2021/09/15(水) 20:31:13
マーチング日本大学に合格して幸せになろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630713822/

帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg



1位 慶応大学
2位 東京大学 早稲田大学
4位 日本大学(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)(^▽^)/ ◎京都大学の一つ上
5位 京都大学 ●日本大学の一つ下

雑魚
6位明治 7位中大 8位同志社 9位一橋、大阪大
雑魚雑魚
11位青学、関学 13位関西 14位立教 15位法政 16位神戸 17位東北、九州、東海 20位理科、近畿
雑魚雑魚雑魚
22位甲南 23立命館 24北海道、学習院、上智 27位名古屋 28東工、成城 30明治学院

336医療で国民に貢献 日本大学:2021/09/16(木) 09:18:28
東洋大学は「使えない大学1位」だからっすけど、何か?

https://pbs.twimg.com/media/CdBtQGkUEAED_JU.jpg

使えない学生が多い大学
1位 東洋大学
2位 中京大学
3位 駒澤大学
4位 大阪経済大学
5位 名城大学
6位 一橋大学
7位 学習院大学
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板