したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

@@新しい総長を選ぶとしたら

43名無しさん:2005/06/05(日) 07:29:11
東北大(吉本高志学長)は、従来の学内投票による学長選挙を廃止し、学外の有識者を加えた「総長(学長)選考会議」で学長を選ぶ方式に改める方針を固めた。24日の役員懇談会で報告後、正式決定する。学内外から学長の適任者を抜擢(ばってき)しやすくするのが狙い。学内からは「非民主的な選考になる」との批判もある。
文部科学省によると、国立大での学長選廃止は、総合研究大学院大と鳴門教育大の例がある。
新たな選考規定は、学内の経営協議会や教育研究評議会などから出された推薦者リストをもとに、選考会議が学長候補者を1人に絞り込むと定めている。
法人化前の規定では、学内の教授や教授経験者から学内投票で選んでいたが、新規定では学外からも選ぶことができるようになる。
06年11月に任期切れを迎える次の学長選考から適用し、任期も現在の4年から6年に延長する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板