したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

@@新しい総長を選ぶとしたら

295コ●マ(公約):2005/06/23(木) 16:41:54
私は総長になったら、まず学部独立採算制を廃止しますね。
不採算学部、重複学部、学科は統廃合、移転を断行します。
国際関係学部は何としてでも東京に移転させる。
文系総合キャンパス整備の為、桜上水キャンパスを全面再開発。
陸上競技場、アメフト場も潰して校舎を建てます。
グランドは全て稲城に移転。野球場も実籾から稲城に移転。
櫻丘高は法学部大宮校舎に移転させる。
更に三崎町の法学部本館、3号館、大塚商会本社跡地、経済本館、2号館
3号館、5号館の漸次建替。経済7号館横用地に新校舎建設。
周辺用地の買収、場合によっては等価交換による取得。
通信教育学部校舎の建替。
三崎町を法・経・商、及び、文理学部の文系学科、国際関係学部の3年次
以降のキャンパスとする。
出来れば、社会学系の学部を新設したいですね。
これで800億円程度は必要でしょうか?
理工系は理工学部を主体に生産工学部、文理理系を融合させた学部を
新設する。郡山は放置でいいでしょう。大久保、実籾などは必要に応じて
売却する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板