したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

●国際関係学部と工学部の将来について考えてみたい

414名無しさん:2008/07/12(土) 22:27:23
 関西大学、大阪医科大学、大阪薬科大学が共同で学部設置するそうだから、
これにならってみるのも良いかも。
国際関係は静岡県内の国公私大と日大との共同学部を目指す。
学術交流を図り、大学の教育・研究のレベルアップを目指す。
ついでに学費の低減も。
 工学部は福島県内の大学及び東北大あたりにも声を掛けて
共同の学部とする。
 これらはもちろん日大の一部であるから
日大にとっても経営面、教育・研究でもプラスになると思うが。
 夢物語かもしれないけど、条件が揃えば可能性はある。
旧態依然の日大も悪いばかりではないけれど、
大学改革では他大に比べて完全に後手にまわってるからね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板