したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

かっての日本大學民族派學生を語ろう

472名無しさん:2011/11/01(火) 23:34:47
スレ主さん、サクラだったんですか?
サクラでもあまりにもバカすぎ、品性が無さすぎますよ。いくらなんでもそんな低脳は居ないでしょう。
も少しひねってサクラ投稿してください。
あと差別発言もサクラとはいえよしたほうがいいです。
健全な日大ちゃんねるを貶める結果になります。
もっとランクの高い反民族派を装った投稿をお願いします。

473名無しさん:2011/11/01(火) 23:36:30
ところで日大節スレで『女以下』ってどういう意味ですか?
って問われてますよ。

474名無しさん:2011/11/01(火) 23:39:49
サクラさん、日大節スレで『女以下』ってどういう意味ですか?
って問われてますよ。

盛り上げ第三弾で答えてくださいな。

475名無しさん:2011/11/01(火) 23:40:48
>>473
それは僕の発言ではありません
午前三時の担当だと思います
自分は性差別はいたしません

476名無しさん:2011/11/01(火) 23:42:41
スレ主ですが、ワタクシが放ったサクラではありません。

犠牲的精神でせっせと頑張ってくれているんでしょうからみんなで楽しみ盛り上がりましょう。

477名無しさん:2011/11/01(火) 23:46:41
それでは盛り上げ第三弾
民族派学生はモテたのでしょうか
女性関係も硬派だったのですか?

478名無しさん:2011/11/01(火) 23:48:41
時間担当制まで引いてくださってるんですか…
僕ちゃんありがとうございます。
深夜便の方にくれぐれも御体に留意され、御無理なされぬようお伝えください。
自分等は定職を持つ身ですので明日の勤務に障りますから今夜はこれにて休ませていただきます。
僕ちゃん申し訳ありません。
また明日。おやすみなさい。

479名無しさん:2011/11/01(火) 23:52:42
それでは、また明日、がんばるっす
           オス

480起床:2011/11/02(水) 04:07:32
不眠症でよく眠れん

481名無しさん:2011/11/02(水) 05:42:28
480 早朝覚醒・中途覚醒ですね。
投薬も必要ですが、メンタルのドクターは薬を出すのが「仕事」
ドクターの言いなりにならないように。
必ず「薬漬け」にされます。酒は止めなさい。
貴方は多分「良い人」。最低限のネチケットを守るこのスレでストレス発散するならそれも良し。
グッスリ眠れるよう、民族派の末裔ですが、祈っております。
充分しんどくて頑張っておられるとおもいますが、頑張らなくても良い。つらいときは「日大精神」で、自己のありのままで
お通りください。無理はしないように。
それこそ
「紋付袴は日大の印、どんな者にも恐れはせぬぞ」
ですよ。
押忍。

482481:2011/11/02(水) 05:49:09
480
いちばんいいのが時間が自由にとれるなら「海」へ行ってこいよ。
田舎の海だ。江ノ島・三浦・九十九里でもいいじゃないか。
真昼の太陽の下「海」で大声で日大節唄ってこい。「バカヤロー」でも
良いじゃないか。
とにかく昼間は家から出ろよ。いいね。

きっとグッスリいくよ。
押忍。

483名無しさん:2011/11/02(水) 07:14:44
ところで473
オタクが今までここのスレに投稿してきたサクラ文とやら、
投稿ナンバーで全部教えてくれ

484名無しさん:2011/11/02(水) 07:37:39
>>479
すめらぎ塾がどうしたって?

485名無しさん:2011/11/02(水) 07:39:54
>>479
すめらぎ塾がどうしたって?

486名無しさん:2011/11/02(水) 08:24:12
>>475
今までオタクがサクラ投稿してきたの何番と何番か投稿ナンバーで全部教えてくれ。
その深夜3時の担当とやらと区別したいから。

487名無しさん:2011/11/02(水) 08:26:10
おはようございます。毎朝会社のPCから見てますが...何だぁ?
465さん日大関東軍は○○しまくった?とあるが。
この関東軍というのは何処の事をさすのか?
ヘルメットの方々が建物の中でその様な事をしていたのはゴミ箱代わり
のドラム缶が随分と出てきているので周知されてるな。
真面目に身体はってるとな。緊張のあまりそんな気にならない仲間が
多かったのが事実だな。
これに対して彼らの全てがそうでは無いと思うが、通常若いとヤリタイ盛り
だろうな。奴等は暇でやる事がなかったんだろう。
よく外国の戦地であるだろう?土地の女拉致して ヤル だけを目的
にした異性を連れて歩く。随分と思想も入り、洗脳受けた方々もいるだろう。
あまり民族系では聞いた事は無いし、確かに異性には持てたのは確かだな。
ビシッとした日大学生はキリッとしていたし。当時も不潔な奴は不潔だな。
どうも自分はあのバンカラは好きではなかった。応援団の団長なんかならな
そりゃいいけどな。

488名無しさん:2011/11/02(水) 08:27:08
>>483
475の間違いでしょう?

489名無しさん:2011/11/02(水) 08:31:22
>>479
あんまり他大学他団体の名は出さない方がいいですよ。

490名無しさん:2011/11/02(水) 08:32:42
皇国会じゃねぇのか?塾と付くのは余り記憶がないな。逆にあちら系の先輩で
錬心館だか練心館だか、国防系も随分と集まっていた時期もある。

491名無しさん:2011/11/02(水) 08:54:18
年代や時期にもよるが他大の団体への心配はご無用!
危ない団体の名前は未だに出てきていないから、
1980年までなら日大の連合の方が一応数と
張ったりが充分に利いていたから。

492名無しさん:2011/11/02(水) 09:29:13
>>475
完全に釣られてますよ

493480:2011/11/02(水) 10:17:56
>>481
貴重なるアドバイス有難うございます
実は睡眠薬服用してます
たまたま昨晩は飲まなかったせいか寝つき悪かったんでしょうか
スレ盛り上がってるようで拝見楽しみにしています
和田阪神監督と同世代です
阪神フアンなんで期待してます(笑)

494名無しさん:2011/11/02(水) 10:57:53
君たちは本当に民族派なのか?
日大の日の丸バッチって知ってるか?
襟章だけどな。

495名無しさん:2011/11/02(水) 17:55:55
いわゆる『日大闘争』の左翼側からの本はいくつか出版されていますが
民族派からの本がありましたら、紹介してください

496名無しさん:2011/11/02(水) 18:42:06
研究するなら国会図書館でも行くといい!
応援団 武道クラブ 右翼?
そんなの可愛いもんだ

年寄りに聞け 日大のゲハ学生 歌にまで出てきた!

書く必要もない
世間が知っている
何故ここに気が付かない!
段々と彼等の言う闘争が進むにつれ 終わりを迎えても またその後も残党が残り それらの集団から学校を護る様に頑張っていたのはやはり運動部系や応援団だよ

497名無しさん:2011/11/02(水) 23:04:23
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E6%97%8F%E6%B4%BE%E5%AD%A6%E7%94%9F%E7%B5%84%E7%B9%94

日本大学は過激派による偽装学生紛争の発祥、最前線の大激戦地ですから、体育会系、応援団等を
結集し、とにかく自力で学園の正常化を目指すしかなかった。

498名無しさん:2011/11/02(水) 23:09:03
475の間違いです。ありがとうございます。
このまま釣りながらもう少し泳がせましょう。

499名無しさん:2011/11/02(水) 23:26:38
盛り上がって頂けたら幸いです

500名無しさん:2011/11/03(木) 00:41:23
ところで日大節スレで『女以下』ってどういう意味ですか?
って問われてますよ

答えなし 
 
女性を見下してる自分の潜在差別意識をはからずも露呈したな 恥を知れ

501名無しさん:2011/11/03(木) 01:07:40
ウセロ

502名無しさん:2011/11/03(木) 06:47:41
投稿500を越えましたね
11月20日の全日本学生応援団連盟記念祭に向けて結集しましょう。

503名無しさん:2011/11/03(木) 08:32:23
応援団は結構好きです

504名無しさん:2011/11/03(木) 09:59:13
ウィキペディアにある民族派学生組織はほぼ真正右翼として認識されます。
桜花塾、菊心会、桜魂会などの日大学生組織は、そうした区分の右翼とは
みなしておらず、まぁやんちゃだが元気でよろしい、程度の認識だった、
と当時の当局の人が言っておりました。
民族正当防衛論、クーデター合理論、一殺多生など右翼特性の思想などと
は無縁の思想性の薄い団体だったからでしょう。
ですから桜田門に多数が就職できたのだと思います。

505名無しさん:2011/11/03(木) 10:05:15
昭和43年,44年頃が激しかったときちょります。花、心、魂はその後です。
中身が全然違います。

506名無しさん:2011/11/03(木) 10:15:47
公認時代の本部応援団の応援を肌で知っている方は、もう65歳過ぎでしょう。
神宮での全日本選手権の全学応援とかね。箱根とかね。国立でのオール日大とかね。
寂しいね。

507名無しさん:2011/11/03(木) 10:16:58
そうですね。昭和50年代頃の話です。
昭和40年代は桜田門とともに同じ目的のもと、同じ血と汗と涙を流した
不思議な連帯感があり、大目に見ていたらしいです。

508名無しさん:2011/11/03(木) 10:28:35
応援団の先輩方と暴れた世代は現在61歳です。未だ昭和40年代最後の方の
先輩をしっちょります。その辺りは何処のクラブもそうだが全然別物です。

509名無しさん:2011/11/03(木) 10:37:38
505さんへ
その3つの団体は正直?ですね。前の先輩方と全然違います。
やった事も大した事はない。
貴方ならご存知でしょう?日の丸の...
まだその団体が出てきてないですから。ここは大した奴は投稿してません。

510名無しさん:2011/11/03(木) 10:48:07
>>509
まさにそのとおり。昭和40年代の大先輩方にぜひ参画していただき、
熱き日々のお話をうかがいながら、真の日大精神とは何か等、ご薫陶
を賜りたいです。

511名無しさん:2011/11/03(木) 11:05:02
大した者が投稿してない…確かにひどいですね。

心がけて語句の用法、言葉遣いから正し、スレの格式を保とうとしております
が、どうしても荒れてしまいますね。

バカとか阿呆とか野郎、奴、てめぇ、カス、ゴミ、中傷、罵倒、嘲笑、等々

これでは昭和40年代に血を流された先輩が寄り付かないのもわかります。

512名無しさん:2011/11/03(木) 15:52:46
明日70越えてる先輩に会います。携帯も駄目、PCも駄目。お前なぁ
無理だよ! こう申されています。

513名無しさん:2011/11/03(木) 17:57:15
>>512
ある一定の年齢をお召の先輩になられますと、やはりこうした機器はなかなか馴染む
機会がないでしょうね。
ただ先輩のようにこれから高齢の方に会って話され、そも高齢の方が同期同年代の方
に話を継いでいくことにより、少しずつネットワークを広げがっていくのではないで
しょうか。

514名無しさん:2011/11/03(木) 19:56:34
>>513
頑張ります

515名無しさん:2011/11/03(木) 20:22:58
昭和50年代の猛者も物情騒然たる紛争の時代に日大生であったなら、間違い
なく昭和40年代の先輩方と同じように奮戦していたと思います。

516名無しさん:2011/11/04(金) 03:15:26
>>515
私もそれは同感です

517名無しさん:2011/11/04(金) 16:16:34
昭和40年代の先輩方は、文字通り文武両道です
大学生の価値が、まだ高かった頃です。

518名無しさん:2011/11/05(土) 10:25:59
まずは以下を
* 昭和45年9月23日・東都大学野球秋季リーグ、日大対中大1回戦(神宮球場)

 ≪日大応援部員が乱暴・中大生を取り囲み・・・野球に負けた腹いせ≫

 神宮球場前路上で日大応援部員約20人が、中大応援団団員5人に棒切れなどで暴行。

とまぁ 先輩方の熱かった事よ!
確かね昭和の47年48年ぐらいまでは熱いよね。
私は櫻○会だった。一緒に行動もした事はある。
若いほう程ね。熱かったよ。 最近少し考える事があります。解散する様な応援団はその前に数回の解散宣告を受けている。
もったいない!としか言いようがないね。

519名無しさん:2011/11/05(土) 12:01:27
唱和44/2に本部応援団は「公認」取り消になっております。
それでもその後神宮での応援活動」はできたのでしようか。日大応援団部長の加藤先生はの私剤を投げてまでも、公認をはずされたあとも
加藤派の学生を守っていました。日大の宝です。

520名無しさん:2011/11/05(土) 12:02:14
弱いものイジメw

521名無しさん:2011/11/05(土) 15:16:02
昭和8年秋(リンゴ事件)。三塁側早大応援席から投げ込まれたリンゴを慶応
の水原茂三塁手がポイと投げ返して早大激高。終了後に応援団同志乱闘

昭和34年(1959).2.17〔中央大学応援団員5人が集団レイプ〕
 東京都新宿区新宿のキャバレーで、中央大学応援団員5人が飲んだ後にホス
テス(20)を無理やりタクシーで杉並区の下宿へ連れ込み、集団レイプして捕ま
った。大学は1人退学、4人無期停学の処分。

昭和38年(1963).6.27
 京都府京都市の西京極球場の関西六大学野球において、大阪商大と竜谷大
の決勝戦のさなか、応援団による暴行事件があった。大阪商大生2人が竜谷大
応援団50人の前を横切ろうとしたところ、団員が「試合中に応援団の前を通
るのは失礼だ。後ろを通れ」と咎めた。すると大阪商大の一人が竜谷大応援
団のリーダーの顔を殴打。団員7、8人は仕返しに暴行を加えたもの。もう一
人は逃げて無事。


1969年末「阪南大学事件」大阪ミナミで大阪商業大学の応援団員が阪南大学
詩吟部員に言い掛かりを付け、それを見た同大学の少林寺拳法部員が注意し
た事だったいう。 年が明けると、刺身包丁等の凶器を持った大阪商業大学応
援団員14名は、阪南大学の詩吟部に殴り込みを掛けたが同部員が不在だった
為、練習中だった少林寺拳法部員に刃物を突き付けた。 それを止めようとし
た同大学の重久正蔵を刺し、重傷を負わせて逃亡した。 加害者はすぐに逮捕
されたが、少林寺拳法側は大阪商業大学に対して怒りの抗議行動を開始。

522名無しさん:2011/11/05(土) 15:21:28
日大応援団の不祥事、下記他大学の不祥事に比べると可愛いもんですね。
日大応援団ばかりが猛獣毒蛇のように忌み嫌われているみたいですが。

昭和25年(1950).7.1〔明治大学ラグビー部でリンチ重体〕
昭和27年(1952).6.18〔中央大野球部強窃盗団11人ピストルなど押収〕
昭和27年(1952).12.28〔明治大ボクシング部5人が集団レイプ〕
昭和28年(1953).9.6〔明治大ラグビー部が女子高生をレイプ未遂〕
昭和28年(1953).10.27〔中大空手部少女たちを誘拐し売春を強要〕
昭和32年(1957).8.15〔明大ラグビー部がクラブスタッフ脅迫暴行〕
昭和33年(1958).5.8〔明大空手部が集団リンチ重体〕
昭和34年(1959).2.17〔中央大学応援団員5人が集団レイプ〕
昭和34年(1959).3.17〔中央大学野球部30人が集団窃盗〕
昭和34年(1959).4.16〔中大フェンシング部で過失致死〕
昭和34年(1959).11.26〔大東文化大空手部が他校の教授を撲殺〕
昭和37年(1962).5.12〔19歳近畿大生が応援団の入団勧誘を恐れて自殺〕
昭和38年(1963).6.27〔大阪商大、龍谷大応援団の乱闘騒ぎ〕
昭和38年(1963).6.28〔日大大学応援団が出前持ちに乱暴〕
昭和38年(1963).9.13〔東洋大野球部2人組が盗んだ車で女性誘拐〕
昭和42年(1967).7.17〔拓大空手愛好会が早大生をリンチ殺人〕
昭和44年(1969).8.14〔国士舘大柔道部女子店員監禁、車で引回す〕
昭和44年(1969).11.19〔国士舘大空手部が大学生2人を殺害〕
昭和45年(1970).6.15〔また拓大空手愛好会が退会者をリンチ殺人〕
昭和52年(1977).12.10〔国士舘大剣道部ら9人が行きずり少年にリンチ殺人〕
昭和53年(1978).6.2〔国士舘大柔道部でまたリンチ殺人、被害の新入生の父、抗議自殺〕
昭和58年(1983).8.29〔近畿大学応援団合宿でリンチ、1年生重体〕
昭和61年(1986).7.1〔国士舘大空手部でリンチ、1人死亡1人重傷〕
昭和61年(1986).7.2〔19歳ら拓殖大学空手部6人がリンチ殺人〕
昭和61年(1986).7.9〔国士舘大拳法部でリンチ、1年生重傷〕
昭和61年(1986).7.29〔国士舘大ゴルフ部、炎天下のマラソンしごき、1人死亡1人重傷〕

523名無しさん:2011/11/05(土) 15:41:56
出前持ちに乱暴って、藝術の前の道路だよね
松風軒のバイトが団旗の前横切りやがって・・

あとで俺らも先輩からヤキ入れられたよ

524名無しさん:2011/11/05(土) 15:57:18
他大学の不祥事を羅列したからといって日大応援団の不祥事が免罪されるわけではない。
しかし廃部にしておけば解決するといったものでもない。
復活再建させる大学の気量と善導する力量、それを盛り上げ支援するOBの度量が問題である。

525名無しさん:2011/11/05(土) 16:13:06
加藤派が本流である! 形ばかりの交遊会にある本部。地方に存在する応援団。騙されはしない!特に経法の学生の情けない事よ。 文理では無理だ。 商学や旧農獣医よ 何とかせい! 裏切り者は中央の出だ!昔からいけすかん! まだ死ねん!

526名無しさん:2011/11/05(土) 20:29:54
先輩! 応援団の話しが多過ぎますよ。純粋に何処にでもある気が荒い!のが応援団!
敵に向かっ行ったのが我々民族派学生です。

櫻友生き残り。

しかし他所の大学は酷いだろ?
もうね日大は血の気が多いから喧嘩ばっかしだ。

リンチ レイプ 恐喝 他所はそんな類なんだよ。

527つまんないですよ:2011/11/05(土) 22:42:47
先程ね 応援団のスレッド覗いて来ましたが。これが能書きばかりでね。
つまんない!
やはり我々の方が面白い!また何故か応援団の話しも多い!
連盟祭は是非とも行きたいですね。

528名無しさん:2011/11/05(土) 23:14:18
11月20日 参集しましょう!

529名無しさん:2011/11/06(日) 15:52:14
素朴な質問です

なぜ、連盟記念祭の話が、応援団スレで出ないのでしょうか?

530名無しさん:2011/11/06(日) 17:02:26
日大応援団初代団長池田正之輔先生と日大応援団部長加藤修先生が
極楽浄土で泣いてるぞ。
しっかりしろ!我らが愛する母校、日本一の日本大学!

531名無しさん:2011/11/06(日) 17:07:31
応援団スレ 848

532名無しさん:2011/11/06(日) 21:42:01
え〜 恐らくは あれは関東連合の後輩の投稿でしょう
80年代初め頃 連盟祭で参加!
正直にですが応援団の団員はそれから段々と減少し 民族派でも応援の手伝いをしたりした投稿も見受けられます
従って30年から経過しますと後輩の数が民族派に比べ少ないのです

533名無しさん:2011/11/06(日) 22:34:18
納得です

534名無しさん:2011/11/07(月) 08:36:45
おはようございます。応援団と言うものは、リードの練習を学生としていればこそ
少数でも可能になります。リーダー、太鼓、旗手。あと日大なら最低10名はいないと
指導する学生が多いですから。従って、その活動が嫌がおうでも規制(未公認)を
受ける場合、応援活動は極端に少なくなります。このあたりもネックでしたね。
最近は先日、工学部ですか? 応援団 でありますね。
箱根は残念にしても生物資源?ですかね。何かあるんでしょ?期間限定みたいのがね。
やはり現役が問題で周りの環境でしょうね。

535名無しさん:2011/11/07(月) 20:11:56
こちらも納得

536名無しさん:2011/11/07(月) 23:10:34
昭和40年代、他大学の応援団長だった先輩は桜田門に就職され、数年前、その
県の地かたでは最高峰にまで出世し退官したが、本庁のキャリア官僚など意に介
さないつわものだった。

学生時代はやはり出身大学が過激派によってバリケードで占拠されたが、機○隊
が導入される前に自らが率いる体育会連合軍が城攻めを行い陥落させ、やってき
た機○隊に礼を言われたという。
桜田門にはそのときスカウトされたらしいが、その方は日大闘争にも助っ人動員
され、かなりな修羅場を経験したらしい。

 「日大では全共闘に捕まった空手部員が生爪剥がされとったぞぉ」、とフツ
ーに話してたのが怖かったです。

537名無しさん:2011/11/07(月) 23:24:45
その空手部の人は生爪ではなく、こぶしをグチャグチャにされたって聞いた
その前に、篭城学生が関東軍にリンチされたんだよね

538名無しさん:2011/11/08(火) 07:14:34
出ました。
先にやったのは体練だから、左翼は残忍凶悪非道化せざるをえなかったという左翼神話、全共闘史観。

539名無しさん:2011/11/08(火) 07:39:02
拳をつぶす?
そっちのほうが極悪じゃねぇか。

540名無しさん:2011/11/08(火) 08:05:54
右翼体連、別名日大関東軍と呼ばれた連中は皆運動部、とりわけ武道系、そして応援団が主体だ。みな打突、急所、限度、加減というものを稽古、練習、ヤキによって植え付けられ、知っている。
だからそんな凄惨なことはしない。あくまでも制裁としてやる。

だが左翼は殴られたことも痛みも知らないインテリが多い。
こうした者たちが集団行動に駈られ、恐怖に陥ると、えてして残忍な行動に走るのは常である。

まして反革命者には死の鉄槌を、がMl主義者の教典だ。しかもじわりじわり表現するもおぞましい残忍凄惨な暴行を加える。

そんな彼らの目に余る行動が世論から見捨てられる結果を招来したことは学生運動衰退の大きな要因となったことは間違いない。

541名無しさん:2011/11/08(火) 08:55:18
実際その空手部員は、物静かな、人望のある人だったらしいね
逃げ遅れた体連の中には、手足を針金で縛られ、窓から投げ落とされた人もいた

542名無しさん:2011/11/08(火) 08:57:39
日大全共闘は東大構内で、反対派の学生を、焚き火に放り込んだりもしている

543名無しさん:2011/11/08(火) 09:31:01
その後エスカレートして、赤軍派よど号事件、浅間山荘事件に繋がっていく。
血生臭くて、嫌だね。

>だが紛争は大学を革命闘争の発火点、出発点に転換利用しようとする確信的職
業プロ集団の左翼過激派が浸透介入し、瞬く間にその純粋性を失い、政治闘争
、暴力革命闘争へと変貌してしまう。

嫌だね。今の団塊世代より上の輩だね。サヨクでもいろんな派閥があって内ゲバかよ。
あほらし。
応援団、日大節、右翼や体連、〇ン高の与太話のほうが、じぇんじぇん増し!。

544名無しさん:2011/11/08(火) 12:23:49
女性闘士が革命?理解できん。

545名無しさん:2011/11/08(火) 12:34:07
赤軍に女の活動家がいっぱいいた。残虐だった。
その筋にインテリが多いのも
オ●ムと同じだな。

546名無しさん:2011/11/08(火) 12:40:33
おばかなおままごと

http://yabusaka.moo.jp/sekigunjiken.htm

547名無しさん:2011/11/08(火) 12:50:44
そうだなぁ ここは悪い部分も含めて民族派について語った方が良いかもな。
仲間ならな、反省も有りでね。
確かに闘争人数が多くなるとね。もうめちゃくちゃだな。非情に怖い思いも
したな。自分は余り精神的には強いほうではなかった。一種の精神錯乱
起こしてる様な状態だよね。何が起こるか、しでかすか、凄い状況になった。
しかし、どうなんだろうか?民族派だって1000人はいなかったはずだよ。
学生総数10万としても、3分の1ぐらいだろうな。
半分以上の学生さんは離れて見てただけだ。こう考えると自分は馬鹿だった
のか? 
現在更にその傾向を増した日和見主義は当時からあったのかもしれない。
学生が凄く熱かった時代だ。

548名無しさん:2011/11/08(火) 16:11:01
赤軍の女戦士は日大看護学校が多かったね

549名無しさん:2011/11/08(火) 22:23:27
民族派は男の中の男、赤が女を引き込んで(オルグ)合コンサークル
みたいなことはやんねぇな。男のプライドがゆるさん。

550名無しさん:2011/11/08(火) 22:30:54
ばかサヨの結末

http://d.hatena.ne.jp/tyokorata/20110206/1297049803

551名無しさん:2011/11/09(水) 08:06:35
リンチ! これは良くないな。俺も空手研究会にいたが、右でも左でも
武道でも応援団にしてもこれは良くないな、せいぜい言い聞かして
引っ叩くぐらいに止めるべきだな。これは今でも変わらない。後年に
これが行き過ぎでとんでもない事になったクラブもあるだろう。
私は先輩方の少し後の世代だが、これは良くないぞ。

552名無しさん:2011/11/10(木) 13:06:48
さぁ!暴力なんて誰も肯定してないんですから、陰鬱な話はやめ、11月20日記念祭に向けて結集しましょう!

553日大歌集研究会:2011/11/13(日) 18:56:47
余所でも投稿したよ。昨日地元の催し物に参加した。そうだな 還暦過ぎでかつ年金生活の人生の先輩方がキチンとスーツ来てね
歌を10曲ぐらい披露してたな。
右も左も何でも良い。事実は事実で歴史は歴史だ。
我々民族派こそ。日大の文化である。 歌集!
現役が校歌も歌えず卒業する時代!
みな詰め襟に学帽,そして指揮者を立てて歌集の集まりをしましょう。
それなら何処も文句はないでしょう?
現役が歌を知らない!校歌が歌えない!
応援団云々の話しではないんです!
かつての櫻士よ,花の精鋭達よ,
歌から始めないと駄目だよ

554名無しさん:2011/11/15(火) 22:30:11
新左翼系映画監督(日赤)が三島由紀夫先生の映画を製作 果たして…

http://www.wakamatsukoji.org/blog/2011/04/post_140.html

555名無しさん:2011/11/16(水) 07:34:35
ガチホモ

556名無しさん:2011/11/16(水) 10:53:07
これは全然関係ないと思うが、そのホモセクシャルについてだが、これは
200年ぐらい前は当たり前の事が日本でも起こっていた事で不思議がるのが
おかしい事、ヨーロッパでも公然の事である。
これは文化として理解しなといけない。
戦国の世は約150年程も続きその間は強奪、強姦、殺戮が常に行われていた
国が日本である。

元日大日本文化研究会。

557名無しさん:2011/11/16(水) 12:32:34

死地に向かう武将による武勇を尊ぶ男同士の契り、死の黙契、美学というやつですね。
荒武者の両刀使いも粋な男の証だった時代の文化。

今の価値観で推し量れるものではなく、批判も肯定もできないでしょう。
さて三島思想は恐ろしいまでに先を見通した真の民族派思想ではないでしょうか。

自刃により早逝されてしまったことが惜しまれます。

人間誰しも秘した性癖は有しているもの

例えそれが男色であったとしても三島由紀夫の彗眼が汚れるわけではないと思います。

558名無しさん:2011/11/16(水) 13:00:48
彗眼→慧眼のあやまりでした。
無学を恥じ入ります。

559名無しさん:2011/11/16(水) 16:23:24
三島って200年も前の人だったのか?
そりゃ失礼しました、ガチョ〜〜ン

そうだよね。
自衛隊の班内でも奨励されてるしな

酔眼じゃなくて一安心

560名無しさん:2011/11/16(水) 16:54:04
>>559
自分の書いた文を、もう一度読んでみろよ
恥ずかしくないか?
理路整然とした論拠を示して、自分の考えを表せよ

561名無しさん:2011/11/16(水) 17:59:51
>>559
違うぞ

ガチョ〜ンの谷啓ギャグでのけぞるおめぇさんの脳内年齢からしたら150年前だ

自分が酔眼でカキコしちゃいけねぇよ

文化防衛論でも100回読んでみな

そうすりゃ酔いもアホも覚めるから

562名無しさん:2011/11/16(水) 18:40:01
文化防衛論は高1の読書感想文で題材にしたよw
オタクは薔薇刑で勃起したん?

563名無しさん:2011/11/16(水) 18:50:50
山崎行太郎氏の推す、柄谷行人 著『世界史の構造』が旬ですよね
マルクス主義の真反対が日本主義だから、双方を超えないとね
国家=資本主義=ネイションの循環を超えないと日本の精神は死滅する

564名無しさん:2011/11/16(水) 18:53:46
>>562
ほぉ そんで文化防衛論にどう感想持ったんだい?
書いたこと教えてくれや

565名無しさん:2011/11/16(水) 18:58:01
>>563
良書のご教示ありがとうございます。
健全な日大ちゃんねるの品性を貶める下劣な書き込み者が闖入するなか、やはりこういう意見交換を行いたいものですね。

566名無しさん:2011/11/16(水) 19:13:27
山崎行太郎氏は日芸で教えているし、憂国忌の発起人で講演も行っていましたね

567名無しさん:2011/11/16(水) 19:28:31
>>566
『世界史の構造』読んでみようと思います。

自分が文化防衛論を真剣に読んでみたのが40過ぎ。
それまで自分も浅学な一般的評価と同じく、三島由紀夫は倒錯した美学に蝕まれ、文学才能を枯渇させて自裁した単なる文士の茶番劇くらいにしか捉えていませんでした。
しかし真摯且つなにより真剣だったのですね。

自分の不明を恥じました。

暴力に出たる行為は是認してはなりませんが、革命は狂気の域に達しなければ凡そできるものではありません。

じっとしていれば富と名声によって安楽に暮らせるものをすべてをなげうち市ヶ谷台上に向かった。

それほど憂国、祖国への絶望が強かったのでしょう。

ありがとうございました。

568名無しさん:2011/11/16(水) 19:42:30
公開後観てみなければわかりませんが、バリバリの新左翼監督の公式ブログ制作風景写真を見る限り、対極にある民族派学生と楯の会を客観的にフェアに描こうとしているようにはとれます。

やはり敵ではあるけれども描き振り返る価値が三島由紀夫にはあるものとして制作したのでしょうか。

だとするとその姿勢には敬意を表したいと思います。

三島由紀夫役のARATAはいただけませんが。

569名無しさん:2011/11/16(水) 20:00:46
三島由紀夫の東大全共闘との討論を文字に起こした本を読みましたが、
三島氏は「天皇万歳と言えば、全共闘と共闘する」と言っています
youtubuにも画像は残っているはず

当時の時代背景を考えると、左右両陣営も危機感は持っていたようです

三島氏も今日の日本を否定するでしょうね

>>567さん、ありがとうございます
山崎先生は、世間的に左翼と評される柄谷行人の中に、
江藤淳の影響を強く感じています
一見「世界史の構造」は左傾しているようですが、
それは薄い評価とと思います

570名無しさん:2011/11/16(水) 20:36:43
>>569
三島先生はそう言ってますね。
自決の約一週間前、古林尚氏との対談において、その討論のことに言及し、

彼らがひとこと天皇と言ってくれたら…
でも彼らは言わないね
僕ぁ彼らが言わないこと知っててあえて言ったんですけどね

彼らは命を賭けてないね

自分たちは絶対に殺されない安全地帯に居て革命を叫んでいる

だから彼らは偽善なんです

だから僕は彼らとは絶対に信用していない
絶対に交われない

どんなことがあっても

たしかそのようなことをおっしゃってました。

私はその言葉が正解だと思いました。

私はまだまだ浅学で三島先生の勉強から外に出られておらず、浅薄です。
先輩に負けないよう、先輩からご紹介いただいた書籍、思想家に目を向け、見聞を広げたいと思います。

571名無しさん:2011/11/16(水) 20:48:01
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=juliamn1&id=9001518

572名無しさん:2011/11/17(木) 22:19:46
いいぞ民族! こうでないとね!

573名無しさん:2011/11/18(金) 13:16:19
昭和45年11月25日三島由紀夫自刃

その日

『金とセックスと食い物しかない日本で、
ひとつの精神がらんらんと燃えるような眼
でこちらを見据えていた。』

宮内勝典『混成化する世界』より

574名無しさん:2011/11/18(金) 18:20:05
事件当日は高校で授業を受けていたが、三島決起の報を聞き、
市ヶ谷へ合流を図るも、校門で教師に阻止されてしまった。

575名無しさん:2011/11/18(金) 20:01:49

昭和45年11月25日

あの日、あなたは何をしていましたか、と問うと、左も右も誰もが覚えている
そうです。

肯定派も否定派も、理解派、嘲笑派、誰にとっても、衝撃の事件であったこと
は否めないようです。

当時9歳だった自分もあの日のことは鮮明に覚えています。                                     ・

576名無しさん:2011/11/18(金) 21:18:09

http://www.youtube.com/watch?v=ttktCdQLixk&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=wpfNv2pLHB8&feature=related

577名無しさん:2011/11/18(金) 22:40:11
>>576さん
この「三島由紀夫vs東大全共闘」に出てくる、
赤ん坊を肩車しているフーテン男は、
成人映画の女優の内縁の夫だったっけ。
(何の因果か、演劇関係で、でかかわった。
新宿二丁目のバーで殴り合いもしました)
彼も死んだし、三島氏も自刃した。
昭和は遠くなりにけり・・
しかし、現実の日本は腐っていく一方だ。

578名無しさん:2011/11/18(金) 23:06:32
>>577先輩

貴重なお話ありがとうございます。そうだったんですか。そういう実体験が
ある方のお話は興味があります。これからもいろいろご教示ください。

三島先生の「私の中の25年・果しえていない約束」を読むと、先生の気持
ちが痛いほどわかります。
本当に日本は腐食していく一方ですね。

579名無しさん:2011/11/18(金) 23:24:31

三島事件以後、日本の精神的堕落、知的頽廃はますます進行するばかりだ。
まさに「芭蕉も近松もいない昭和元禄」と三島が書いたが、その「三島もいな
い平成元禄」になった。国益を考えない政治家がままごと政治をおこない、そ
のリーダーシップの劣化は官界におよび、ちっぽけな汚職がはびこり、財界に
は侍が不在となり左翼論壇は滅びたはずなのに失業互助組合のような媒体と支
援団体でかろうじて息をつなぎ、偏向マスコミの売国的言論を維持している。

宮崎正弘「ミシマのいない平成元禄」より

580名無しさん:2011/11/19(土) 01:42:52
先生は文士から身体を鍛え最後は武士かな?日本の武道,剣道や空手,空手は特に空手協会の大会で型も披露されている 上手い下手ではない 気迫かな! 見た目もたくましく変わった。 あの最期は先生の美意識の頂点かも知れない。
田中清玄先生何かもいいな

581名無しさん:2011/11/19(土) 08:42:51
私は昭和45年11月25日は満三歳でした。
従いまして当然記憶にないわけです。

三島さん・・・・先生とは敢えて申し上げません・・・・
の生き様を良く精査しますと、日大応援団、日大節、日大全共闘、右翼左翼、
マルクスレーニン、ユダヤ、ナチ、朝鮮などが、ちっぽけに思えて参りました。

しかし我々日大健児は伝統を護って、日々、学業、家業に職務に励みたいところです。
私は世の中の中心は日本だと思っております。
皇国日本の名を戴いた日本大学よ永遠なれ。

いざ讃えん大学日本、いざ歌わん我らが理想。

582名無しさん:2011/11/19(土) 10:22:00
おはようございます。

自分の個人的感情で三島氏を先生と呼称しました。

不特定多数の方が閲覧書き込みする多衆のための掲示板に、個人的感情による
形容はあまりふさわしくありませんでした。

ただ現在もマスコミ等では、「三島ら楯の会」等という呼称で罪人扱いしてい
るのが残念でなりません。もっとも法規を犯したことは間違いないので致し方
はありませんし、傷つけた自衛官、人質にされ、前途を惜しまれつつ退官を余
儀なくされ早逝した方面総監の無念や憤りを思うと言葉もありません。

もっと違う形で、遵法精神を堅持しながら息の長い楯の会運動を続けてほしか
ったと思います。そうすれば日本はもっと違う形で発展したのではないか、

しかしそう考えるのは自分がカスのような凡人だからでしょう。
三島氏のような稀代の天才には、偽善と欺瞞があたかも酸素のごとく当たり前
に充満する日本に嫌悪し、それを恥とも思わずのうのうと生きている私たちに
絶望したがゆえに一死を以て大義に殉じたのではないでしょうか。

あれから41年。祖国日本の国家体制としての凋落は三島氏の予言どおり目を
覆うものがありますが、未曽有の国難である東日本大震災に際し、日本人が示
した世界が目を見張る冷静、整然、忍耐、思いやり、助け合いの精神などを見
ると、私たちのDNAには今もなお日本精神が息づいていることを実感します

わたしは二か月余被災地で活動し、赤裸々な日本人そのものの姿に接したこと
によって日本はまだまだ捨てたものではない、と確信することができました。

私は私の心の中で密かに思う救国の精神が三島精神であると確信しているため
いろいろものを申しあげさせていただきました。

ありがとうございました。

583名無しさん:2011/11/19(土) 10:39:01

http://www.youtube.com/watch?v=xNIb4kvabIQ

584581:2011/11/19(土) 11:41:58
582様
私は先輩の考え方、そして被災地での行動に敬服しております。

同門の櫻士として皆で踏ん張って行こうではありませんか。

いざ讃えん大学日本、いざ歌わん我らが理想。

粋な白線に黒マント、紋付袴は我等の誇り。

585名無しさん:2011/11/19(土) 12:58:38

>>584
吾等同憂同志気を一に、皇国救世の櫻士となりましょう。
ありがとうございました。櫻忍

586名無しさん:2011/11/19(土) 19:21:08
>>582
そういう事全て学ぶ事 その様な事がかつての民族派では勉強したり語り合った事です。
良い事ですよ

587名無しさん:2011/11/19(土) 21:25:06

>>586

今だからこそ三島由紀夫かもしれません。

全共闘に青春をかけた人のひとりは、70歳、80歳になっても当時の気概の
まま自分は青春だ、と語っています。

相容れることの絶対にない、理解も共感もできない対極の思想に生きた方の生
き方ですが、その生涯青春という点においては共感します。

また今では当時の元全共闘の方と恩讐を超えた境地で語らえる気がします。

かっては右も左も若者は熱く燃えていた。
進む道、信じたものは対極に分かれてはましたが、国を思う気持ちは同じだっ
たのではないでしょうか。

そしてどちらに進んだ者でも、同じくこの平成の現状に満足はしていないので
はないか、

その意味で私たちは通底しているものがあると思います。

私は今この時だからこそ再び書棚から三島由紀夫の書を取り出し再び読み始め
ました。

私も生涯青春の気概を持っています。もう一度熱き血潮に奮い立ち、自分を見
つめ、自分の真の生き方を模索していこうと思います。

日大生と語らいたいですね。後に続く若き熱血の学徒あるを信じて  櫻忍

588名無しさん:2011/11/19(土) 21:45:49
オール日大で日本を変えよう

589未だに血が騒ぐよな:2011/11/20(日) 10:28:24
日大は不思議と昔から様々なアジアの奴がいたが昔から この国はどうもな,要注意で最近も抗議活動をした。国の役人は国民の代表と一応なっているが,我々から徴収した血税を単にウエステしているだけの様だ。報道はされていないが大学を去った同志の中には今も当時の気概を胸に大分おとなしくなったとは言え活動する。日大民族派が未だに生きている。生温い日大の学生とは違う。死んで腹を斬るのも立派だが,生きて我等,日本国民に不利益な行為を行う国賊に対し活動を続ける人間こそ貴いものではなかろうか?役人や公務員はその生活が保証される。民族派にはない!あまちゃんではないのだよ諸君! 國を護る! をスローガンの一つに挙げる。民族団体も残念ながら若手が減少しているのが現状で非常に嘆かわしい部分である。
以下を掲載する。
朝鮮学校 「補助金 総連が流用」 元幹部告発 数千万円単位で度々
2011年11月18日(金)08:00 産経新聞

朝鮮学校への自治体からの補助金が、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)に流用されていた疑いがあることが17日、分かった。学校運営に関わる朝鮮総連直轄組織「教育会」元幹部が産経新聞の取材に「流用に関わった」と証言した。学校資金の流用に関する証言は複数あり、補助金を担保にした資金調達も行われていたという。補助金や無償化制度を根底から揺るがす問題で、朝鮮総連や行政側の説明責任が問われそうだ。
男性は学園名義の口座に振り込まれた補助金を各校に配分していたが、「総連幹部から『急いで金がいる』といわれ、数千万円単位の金を抜き出すことが度々あった」という。金は返還されないこともあったが、流用は教育会会長らしか知らず、児童・生徒の保護者からの寄付金などで補填(ほてん)し、帳簿上の帳尻を合わせたという。

談合に伴う敷地の売却などで生じた資金を朝鮮総連の運営費に充てたり、幹部個人が着服したとの証言も複数浮上している。

無償化審査を進める政府には、補助金使用の実態について徹底した調査が求められる。朝鮮総連は「産経新聞の取材はお受けしない」としている。


朝鮮学校への自治体からの補助金が、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)に流用されていた疑いがあることが17日、分かった。学校運営に関わる朝鮮総連直轄組織「教育会」元幹部が産経新聞の取材に「流用に関わった」と証言した。学校資金の流用に関する証言は複数あり、補助金を担保にした資金調達も行われていたという。補助金や無償化制度を根底から揺るがす問題で、朝鮮総連や行政側の説明責任が問われそうだ。 
男性は学園名義の口座に振り込まれた補助金を各校に配分していたが、「総連幹部から『急いで金がいる』といわれ、数千万円単位の金を抜き出すことが度々あった」という。金は返還されないこともあったが、流用は教育会会長らしか知らず、児童・生徒の保護者からの寄付金などで補填(ほてん)し、帳簿上の帳尻を合わせたという。
男性は学園名義の口座に振り込まれた補助金を各校に配分していたが、「総連幹部から『急いで金がいる』といわれ、数千万円単位の金を抜き出すことが度々あった」という。金は返還されないこともあったが、流用は教育会会長らしか知らず、児童・生徒の保護者からの寄付金などで補填(ほてん)し、帳簿上の帳尻を合わせたという。

全く 何故こんな奴が? あのカンナオトですら停止した事を最近の泥鰌はしらぬまに再開する男である
かつての民主代表の○小沢は日大でも役職があるらしいな?

世間も日大も大変である
最近私は 小○も○中の顔も北に見えてしかたがない!

何とか生活しながら活動は未だに続けている

590名無しさん:2011/11/20(日) 10:56:19

日本はどこに進まされようとしているのか
以下は実にわかりやすく明快で、目からウロコでした。

http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A++%E6%96%87%E5%8C%96%E3%82%92%E7%A0%B4%E5%A3%8A&client=ms-nttr_docomo-jp&start=1&guid=on&hl=ja&inlang=ja&ei=r1vITrCiGcfIkgWT0QE&ved=0CAYQFjAB&output=xhtml1_0&rd=1&u=http://www.aptf.gr.jp/contents/truefamily/mm151_1.html

591名無しさん:2011/11/20(日) 18:40:10
お前達はサラリーマンだろ? 民族派の活動に少しでも関わっているか?常に日本国の動向や近隣諸国の行動に少しでも目を向けているかな? 否!
だろ?
こう言う事はサラリーマンでも出来るんだけどなぁ
しかし活動する日本人は少ないなぁ
本当にやる気がない!

古い話しも良いがな
現在の日本がどう有るべきか!
活動関係者の中に大卒や 日大卒の少ない事!

日本大学 と言う大きな名前を付けているには 現役や卒業生のなまっちょろい事!

精々足らぬ頭と行動力のない精神で机上の空論を論じていろ!

正直にお前らは使えない!

592名無しさん:2011/11/20(日) 18:50:17
私も同感だな。
ここ35年ぐらいの日大卒にはサムライがいないな。
少しは良くなったんだろうが 頭悪い!
スポーツも弱い!
日大文化に対して殆どが無頓着だな。
いま頃になって三島もいいが現状の日本に対していかに行動をとり 起こすかだな。
例えそれが効を奏しない。としてもだ
何かやらねばいかん。
左や組合系ですら抗議活動をする デモも行う 陳情書等提出する
我等 正直に右の人間でも行っている。
ここ数十年の学生は何もないな!

後輩とは言えつまらん奴らだ。

593名無しさん:2011/11/20(日) 19:13:39
ちんぴらヤクザの使いっぱしりが何言ってんの?

594名無しさん:2011/11/20(日) 20:47:21
>>591>>592
それで貴方がたは今までどんな偉業を成してきたのですか?
足らぬ頭と行動力のない私たちに奮起を促すためにも御自身の誇るべき功績に
ついて語り、士気を鼓舞してください。

595名無しさん:2011/11/20(日) 21:34:05
街宣右翼は族のなれの果て
18で子持ちのDQN

596名無しさん:2011/11/21(月) 07:59:22
出て来たか?偽者のお坊ちゃん達よ。

597名無しさん:2011/11/21(月) 11:13:42
みんなが嫌う左翼の内ゲバみたいな醜いけなし合いはよそうや。

自分が立派な偉業を成し遂げた国士なら国士らしく、未熟と思える若輩たちに高ぶらずおごらず諭し示し、善道したらいいんじゃないか?

598名無しさん:2011/11/21(月) 11:26:18
↑善導な

599名無しさん:2011/11/22(火) 23:15:08
333 :名無しの士舘生:2011/11/09(水) 17:35:02
おーう。まだやりよんのかい人材不毛の民主党ー。はようひっこめやー。
もう自民に政権交代せんかいやー。
稲田朋美議員「私は日本を守りたい」いいねぇー
靖国とは不戦を誓うところではない祖国に何かあれば先人に続くことを誓う
ところである。
まさしくその通りである。このかたこそまさしく国士である。
こりゃー野田ぁー間抜けずらさらしとらんと朋ちゃんとはよう変わらんかイヤー

600名無しさん:2011/11/23(水) 01:56:53
>>599
他所のものを引っ張ってくるなよ。 またチンピラとかね。 意気がった投稿は辞めなさいな。

民族派が何時まで活発だったか知る者より

601名無しさん:2011/11/23(水) 12:45:19
>>600そのとおりですが
稲田朋美さんは、いいと思いますよ。
日本人のマーガレットサッチャーとよばれている人ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=z8TmpvS1FgA

602名無しさん:2011/11/23(水) 18:43:28
まだ、本部親衛隊関東連合桜花塾ってあるの?

603名無しさん:2011/11/23(水) 21:22:05
何を言ってんのかな?いいとこ90年で終わりだよ!89年にはカスカスだ! 日大関東連合だな。
しゃあない 良くやった。21年前の事だ。
だからね 最後の櫻士,精鋭は43歳とか44歳だよ。最後の正当なる流れをくむ日本大学応援団もその位だね。

フレ〜フレ〜日大ぃぃ〜

604名無しさん:2011/11/24(木) 00:56:30
そうですね。私の後輩が哲学科卒業で93年。これが最後の錬心会幹部です。81年に創った武道系。もう学生が全然変わってしまった。

605名無しさん:2011/11/24(木) 07:24:18
全日本学生応援団連盟記念祭
見てきましたが、今や学ランは女子が好んで着るもの、応援団は女子が好んで入る部活になったようです。

反対についにチアリーダーに男が入部して腰をフリフリする時代へと突入しました。

なんとも嘆かわしい男女逆転現象です。

今や絶滅の危機にある大学応援団も女子がこれから支えていくんじゃないですか?

絶滅した民族派学生組織ももしかしたら女子学生から盛り上がりを見せてくるかもしれませんね。

社会では稲田女史や櫻井女史などの男よりしっかりした不退転の国士が堂々と正論を述べている。
もはや男の劣化は救いがたい状況です。

左翼政権の文化テロは巧妙にその成果をあげているという訳ですね。

606名無しさん:2011/11/24(木) 07:38:41
左翼の文化テロだけでは説明がつかない
応援団のチア化は米国による日本弱体化の浸透でもある

607名無しさん:2011/11/24(木) 11:59:33
稲田朋美は、まったく評価しない。
竹島の件で韓国に出かけたはいいが、
韓国側から入国拒否で強制収容を示唆されると、
スゴスゴと、逃げ帰ってくる始末・・・

同行した自衛隊元幹部の佐藤議員も口だけ。
周囲を護衛してくれる隊員がいないと何にもできないことを暴露した。
本当に、防衛大学はダメダメだ。


尖閣諸島上陸直前に逃亡した石原慎太郎といい、
政治家は口舌だけの輩が多い。

608名無しさん:2011/11/24(木) 12:51:41
もうね, 何言っても駄目かもしれないが,とにかく在日で,名前変えてやってる人間が多いのには昔から驚いている。良くなるはずがない。
全ての在日とは言わない。しかし多い。
昔に在日の方で歯学部を出た 先生の結婚式に出た事があるが,何と何処の学部かわからなかったが日大の応援団が来たんだよ。
驚いたよ

609名無しさん:2011/11/24(木) 15:43:25
確かに応援団系は多かったな。 また不思議と相撲もそうだ。韓国系もいる。やはり日本人は何処か足らないのかな?
昔もそんなんがあった。今なんかやりたい放題だろう。案外在日には力がある先生が多いな。
しっかりしないとな

610名無しさん:2011/11/24(木) 20:44:12
稲田なんて統一協会の紐付きじゃね

611名無しさん:2011/11/25(金) 08:48:10
別にね宗教は自由だけどね、ここでも韓国かいな。古くてスマン、トホホ。

612名無しさん:2011/11/25(金) 16:24:31
偶然の産物に過ぎない人種や民族に何の意味がある。
あなた方は、望んで意図的に日本人の親から生まれてきたのかね?


駄目な日本人がいる一方で、立派な在日の先輩たちも数多く見てきた。
むろん、在日のもつ劣等感の裏返しが、彼らを日本の右翼運動に走らせるきっかけにもなってきた。
民族差別ゆえまともな就職もできず、朝鮮大学校を出て「高利貸し」などという例は枚挙に暇がない。
そんな在日が、実力オンリーの自営業や芸能人・プロスポーツなどの世界で命を懸けて奮闘する。

現在のわれわれ日本人とは、始めから覚悟が異なる。勝負になるわけがない。
稲田朋美自体が、ニセ宗教団体=統一教会こと文鮮明の手先ではないのか。
統一教会別働隊と言われる韓国マンセーのニセ右翼(〇際〇共連合)の諸君、答えてもらいたい。

613名無しさん:2011/11/25(金) 20:32:22
民主党あまりにも情けないどころか在日からの献金問題、こっそり朝鮮学校
無償化、べつに人種差別している訳でないが反日教育している学校にまでなぜ
在日議員多数まさに亡国の団体ではなかろうか。それ糾弾する稲田議員。
私はいいと思います。

614名無しさん:2011/11/25(金) 22:31:39
望むも望まぬも地球に人間として生まれる以上どこかの国に生まれるのはあら
がえないことであることは言うまでもない。

望んで生まれ分けできるはずもないこともあたりまえのことである。

そしてその国に生まれ、その国の国民である以上自国に愛情を持ち、自国民で
あることに誇りを感じるのも自然な感情であろう。
不思議なことにそうではない日本人が今はたくさんいるが。

いっぽうその国に外国人が住みつくならば、その外国人はその国に住みつくな
りにその国のルールに従い、主権を侵すような行為は慎まなければならない。

在日が今日の日本において眉をひそめられるのはそれなりに原因があることは
否めない事実であろう。

残念ながら今まで自分は高潔、有能、良識的な在日に巡り合う機会がなく、世
の韓流なる虚飾の謀略的世論風潮操作に重大なる危機感を有している者である。

在日が民族の誇りと威信をかけて日本で名を挙げ財を成し、日本文化を凌駕する
韓国魂をこの日の本で顕現し、過去の汚名を払拭しながら恨み返しをしようとす
る心情もよくわかる。

問題なのは我が国の歴史と伝統と文化をジュクジュクと浸食され、それを取り
返しのつかない国家の基盤破壊と直結することであるという事実にも気づかず、
キャアキャアえへらえへらとアホ笑いしながらやすやすとやられまくっている
我々劣化した日本人のほうが大問題なのだ。

ところでこのスレでそのニセ宗教団体構成員による書き込みなどがあるのか。

民族派同志が相容れられず、修正しても修正しても対立を煽る投稿が相次ぎ
話の噛み合わない混乱が生じてスレが荒れ始めるのが残念であるが、願わくば
日本人を装い、あたかも民族派を自称しながら在日を擁護しようと策する騙
りによる仕業でないことを祈るばかりである。

615名無しさん:2011/11/26(土) 01:07:21
いいな 日大民族派スレッド

616名無しさん:2011/11/26(土) 01:32:29
出生や民族などの属性は、偶然の産物に過ぎない。
しかしながら、それにもかかわらず自らを一級国民・民族だと自惚れ、
他国を見下げてきたのが、かつての日本や中華の姿である。
われわれが日の丸や日本に誇りを感じるように、他国や多民族の人々の国旗や自らの歴史に対する矜持にも
相応の敬意を払うべきではなかろうか。

韓国併合を例にとれば、たとえプラス面もあったにせよ、それは日本の利益のための併合であった真実は隠ぺいできるものではない。
しかも、朝鮮総督府は、朝鮮の学校教育や公的場面での朝鮮語の使用を禁じた。創氏改名に応じない朝鮮人らに対しては、不利益な処分も賦課した。

これが、もし逆の立場であったなら、貴殿はどうなさるか。
「植民地」日本の住民として、唯々諾々と日本語を封印し、朝鮮語を使うか。
親にもらった日本名を捨て、「宗主国」韓国の姓名である朴や金を名乗るのであろうか。


貴殿に問われるものは、その想像力であり、人としての誠である。
思想の問題ではない。

617名無しさん:2011/11/26(土) 01:44:13
>613

君にもコメントしておこう。
確かに民主党議員らに対する献金は、法違反である。
しかし、歴史的にみれば、長らく政権党であった自民党の方が朝鮮総連や韓国民団との付き合いは長い。
たとえば、韓国軍事政権と自民党・清和会との関係。金日成に歓待され、北朝鮮との国交回復を勝手に約してきた
金丸信ら自民党・田中派との関わり。

まずこうした事実を知ってから物事を考えても、遅すぎるということはない。

618名無しさん:2011/11/26(土) 02:33:09
>>616

現在、歴史の再検証があらゆる角度で行われている。

自分も朝鮮併合について、貴殿と全く同じ史観を出生からつい最近まで植えつけら
れ、朝鮮併合は暗黒非道の侵略植民地支配、名前も言葉も奪われ、収奪され、強制
連行され、拷問に殺害、女性はさらわれ従軍慰安婦として鬼畜日本軍の性奴隷にさ
れた、と学校で教えられてきた。

だが近年、これらの定説は果たして真実だったのかという研究、主張、検証、論証、
問題提起がなされ、朝鮮併合とはなんだったのか、本当の悲劇とはなんだったのか、
という歴史の再検分が行われている。

結論の出ない正か邪かの二極論であり、これからもまず間違いなく一致することはな
いと思うが、歴史学者等によるこうした検証結果もあるという事実。

これについて貴殿は如何にお考えか。

また今現在朝鮮半島において日本国歌国旗に対する目を覆う損壊侮辱行為が公然と行
われている事実について如何なる見解を持っているか。

意見をお聞かせ願いたい。

http://www.geocities.jp/yatagarassu/moudamattehairarenai1.htm

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E6%B0%8F%E6%94%B9%E5%90%8D

http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/heigou.html

http://www.geocities.jp/yatagarassu/moudamattehairarenai1.htm

619名無しさん:2011/11/26(土) 02:40:31
同じURLがあり、訂正

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BD%B5%E5%90%88

620名無しさん:2011/11/26(土) 07:53:01
>618

まずもって、『ウィキぺディア』は資料として論証の材料として相応しくないことを指摘したい。
匿名ゆえ、文責が定かでないからだ。また、常に歴史の再検討は必要である。「韓国併合」においても、それが行われていることも承知している。

しかしながら、我が国の斯界の定説は、「韓国併合」を軍事力を背景に日本の利益のためになされた国権主義的行為との見立てで確立している。
そもそも、前述のとおり、わたしもプラス面もあったことは否定しない。また、当時の朝鮮支配層が腐敗し、中国(清)への属国根性をもった国情にあったことも事実である。
しかし、どのような事情があったにせよ、他国に武力でもって介入し、あまつさえ反日的であった皇后まで暗殺するという(日本の)暴挙が正当化されるわけがない。
われわれ日本人に国への矜持あると同様に、朝鮮側にも自尊心は存するのである。
我が日本国は、世間でいうならず者ではないのである。


なお、朝鮮半島のみならず、中近東を始め世界中で他国の国旗を損傷する行為がなされている。
残念ながら、日本でも同様な所為がみられるのではないか。遺憾なことである。

621名無しさん:2011/11/26(土) 08:58:39
そだね
学問上の事実として確立しているものを
妄想で否定されたら、学問が泣くわなあ

そんな定立はジャバラとか犬殺し専門大にまかせておけ
学問の府、日大にはふさわしくない

622名無しさん:2011/11/26(土) 14:56:20

>>620

朝鮮併合はなかった、伊藤博文暗殺はなかった、支那事変はなかった、広島長
崎への原爆投下はなかった、そもそも大東亜戦争はなかった、

などと主張するバカはいまい。

それこそ妄想というべきだろう。妄想とはこのような次元のことを妄想という
のだ。

だがなぜ朝鮮併合は行われたのか、伊藤博文暗殺にはどのような遠因があった
のか、支那事変の勃発の背景にはどのような事実があったのか等々等々

こうした次元の事実研究、認定については、別問題である。

歴史には時代が冷静さを取戻し、恩讐を超え、偏見や偏重を排したうえで検証
を行うことによって新事実が判明することが往々にしてあり得る。

アジアと日本における近現代史がまさにそれである。

それによって当時を知らない若い世代の国民同士が相携えることも交わること
もできる余地が生まれるし、行わず黙殺することによって道を閉ざすこともで
き重要なことなのだ。

時代が幾星霜の年月を経て、冷静さを取り戻したとき、

「ちょっと待ってくれ、
いくらなんでもそれはひどいんじゃないか、確かにこうしたことはあったがそ
れには実はこうした背景があり、こうした事実あったからこうならざるを得な
かった、という状況証拠も出始めているぞ。検証してみようじゃないか。」

という声がひとつの世論として勃興している。

こうした動向について事実検証が無用な妄想と切り捨て思考を停止し、黙殺が
行われるなら、それはのちの当事者国同士の未来関係にさらなる救いがたい亀
裂と無理解、新たな憎しみや差別、偏見を生み出すことにもなりかねない。


歴史は戦勝国によって都合よく容易に改変捏造されることを否定する者はいま
い。

これまで戦勝国側の戦勝国史観によって宣伝された敗戦国の負の歴史、それを
戦後の外交等、国家存立を脅かす交渉の切り札として恐喝恫喝的に用いられ、
時の日本政府のご都合主義、日和見的譲歩によって唯々諾々と相手国の策略に
乗せられ、国益を損なってきた事例は枚挙にいとまがない。

「過去に盲目となる者は現代にも盲目となる云々」とはよく左翼陣営や韓国、
中国が引用する言葉であるが、それは今やそのまま相手に返したい言葉である。

我々が歴史を検証するうえで行ってはならないのは、現代の価値観でその時代
を見ること、判断、断罪、認定してしまうことである。

623名無しさん:2011/11/26(土) 14:57:21

<続き>

欧米列強が有色人種が生息する地域に武力をもって侵出し、奴隷化し収奪を繰
り返していた弱肉強食の当時の国際情勢。

これらはもちろん現代からみれば目を覆う許しがたい国際法廷の裁くべき非道
な国際犯罪行為である。

だがその当時は侵すものも侵されるものもその当時の冷厳な国際情勢と価値観
の中で悩み苦しみ痛み泣き喘ぎ懸命に国家の進むべきを道を血と涙を流しなが
ら模索し切り開き、生き抜かざるを得なかった時代だった。

欧米列強のアジア侵略は別として、日本は「そこに韓国という国があるから、
欲しいから、差別したいから、収奪したいから、弱そうだから盗ってしまえ」
といった趣味で併合したわけでない。

その隣に中国というでかい国があるから、またまた目を転じてみたら、世界に
はアメリカやイギリスといった生意気な国があるからやっつけよう、などいう
短絡的な考えで近現代の悲劇が起きたわけでもない。

みんなその当時、自国、民族の存立を守護するため、生きるか滅亡かという現
代では考えられない情勢化において決死の選択、決断を下し、懸命に生きてい
かざるをえなかった。日本も朝鮮も。

自分は問いたい。朝鮮人はかってそんなにも腰抜けで堕落した民族だったのか?

徹頭徹尾無気力で自堕落で付和雷同、唯々日帝の言いなりになり、踏みしだかれ
荒らされ、引き回され、盗られまくりしていた救いがたい民族だったのか?

確かに併合当時は自立のおぼつかない、欧米の帝国主義侵略に抗しきれない脆弱
な国家体制だったろう。

だが併合によって内鮮一体、ともにアジアの独立と繁栄のため、防波堤となり、
ときに熱狂し、苦しい厳しい時代をともに迎え、耐え忍び、大東亜戦争において
は多数の志願兵が同じ軍服を着て尊い命をささげ、中には特攻隊員として志願し、
誰よりも勇敢に散って行った兵士がいたのではなかったか?

朝鮮人でありながら将校となり、あるいは将官となり、日本兵を率い、誰よりも
勇猛心を発揮して勇戦力闘し、中には戦犯として堂々と従容と刑場の露と消えて
いった勇者はいなかったか?

朝鮮は日帝の専制により隷属させられていただけの連合軍の勝利によってようや
く解放された弱小民族だったのか?

違うだろう。断じて違うだろう。

その当時、今では是認できる形態ではもちろんないが、当時は泣いても笑っても
好むと好まざるとにかかわらずその冷厳な時代に突入してしまった運命を日本人
とともに共有し、自負心と誇りを以て進んでいこうと、同じ血と汗と涙を流して
いたのでなかったか。

差別はあったと思う。

人間と差別は残念ながら切り離せない命題である。今でも東南アジアの留学生に
納豆を意地悪で喰わせ、その戸惑う顔を見て嘲笑う勘違いした日本商社マンがいる。
日本人同士でも某県を馬鹿にしたり、出身地で差別したり、方言を嗤う者もいる。

624名無しさん:2011/11/26(土) 14:58:23

<さらに続き>

自分が最初に朝鮮人に対する差別を知ったのは、子供のころ。

「ちょーせんちょーせんパカするな、同じ米喰ってとこちがう。」

などと朝鮮なまりで日本語を話す朝鮮人の口調を真似る日本人を見た時だ。

かわいそうだと思った。それを言う日本人のあまりにも低俗で卑しさが子供心にも
哀れで馬鹿らしくてかわいそうなつまらない人だと感じられた。

だが自分の周りには朝鮮人はおらず、そんな差別や歴史の悲劇などとは無縁の環境
に育った自分には、その後もまったく差別感情も悪感情も芽生えなかったことは言
うまでもない。

その後関東大震災においてデマによる朝鮮人虐殺事件があったことを知った。

ひどい許せないことだと感じた。やがて朝鮮併合も知り、そりゃあ面白くない許せ
ない事実だよな、と当たり前のようにも思った。

だがその後、学生時代に朝鮮人学校の生徒たちによる理不尽な暴行陵虐の非道を見
るに及び、いったいこの者たちはよその国に来ていったい何をしているのだ、とい
う漠然とした怒りを少年ながら覚えるようになった。

「過去に父や祖父が日本人にひどい目にあったから、その恨み返しだ馬鹿野郎。」

それから社会人となり、自分の周りで好むと好まざるとにかかわらず目にし、耳に
し実際に話してみることによって、また国内外情勢、内政外政において日本に対し
て行われる行為によって、朝鮮に対する印象が根本的に変わってきたことは自分に
とって大変不幸なことであった。

なにかがおかしい。なにかが違うんじゃないか。時を同じくして戦後60年を過ぎ
たあたりから、国内自国民に、本当に歴史はこうだったのか?という問いかけの声
が上がるようになったのは偶然ではないと思う。

敗戦国には触れてはならないタブーが厳然と存在する。日本と朝鮮とのことに関す
る歴史問題が特にそうだ。

だが東西冷戦が終結し、東欧共産主義が敗北という形で終焉を迎え、第二次大戦を知
る生き証人の方々が次々と鬼籍に入る時代となった時、世界は新しい歴史認識と、総
括、新しい時代に生きる新しい世代の人間に対する歴史の検証、和解と理解が求めら
れる時代を迎えた。

こうした中、硬直し、いっさいの妥結も総括も許さず、それを口にすること自体が犯
罪行為とみなされるばかりの閉鎖された国家間関係が、日本と朝鮮である。

我々は謝罪していないのか?補償を行っていないのか?

併合が侵略であったか、統治が植民地支配か否は別問題として、敗戦の汚辱を共に味
あわせた謝罪と負け戦に共に負わせた損害に対して、国際儀礼上、国際法上の謝罪と
しての賠償、補償はすでに終えている。

しかし日本は誠実誠意、反省さが足りない、と今まで何度も責め立てられ、時の日本
国総理大臣は幾度も平伏し土下座してきた。それでもまだ足りないという。

誠意が見られない、反省が見られないといわれるので、竹島の占奪にも隠忍し、あり
とあらゆる侮辱行為、挑発、文化と伝統への干犯をも耐え忍んでいる。

だが、いいかげんにしろ、我々は君らに対しては何もした覚えはないし、されたこと
もない世代の君らに対してこれ以上屈従し、平身低頭し、あらゆることを侵害され、
貶めれらてまで我慢するものではないぞ、

 こんなことでは新たな差別と偏見、対立と悲劇を生むだけだ、

そう自分は思っている。

今現在、誰が誰を差別している、か。

朝鮮人こそ日本人を差別し貶めていると言わざるを得ないのではないか。

 韓国に渡航した際、入国管理官からパスポートを投げつけられたとき自分は強くそれ
を確信した。

歴史問題の放置は、新たな重大かつ深刻で救いがたい差別を生み、悲劇はさらに繰り
返されていく

自分は強くそのことを申し述べたい。

625名無しさん:2011/11/26(土) 16:00:00
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/0edc74ec14a4ef33cac1ef285f3d462d

626名無しさん:2011/11/26(土) 16:04:35
http://blog.livedoor.jp/iroironichan/archives/51932535.html

627名無しさん:2011/11/26(土) 16:08:00
http://eight-americann.seesaa.net/article/188878120.html

628名無しさん:2011/11/26(土) 19:11:40
今日はNHKで午後7時半から『坂の上の雲』総集編が放映される。
あくまでも司馬史観によるドラマであるものの、一方でNHK作成なので偏向
度相殺ゼロということで観る価値はあると思う。

隣国同志いがみ合うのもよいが、その昔、アジアで唯一欧米の植民地侵略に対
峙し、国家存亡の命運を賭して立ち上がり、毀誉褒貶はあるものの結果的に頑
張りとおした日本人の壮大な生き様を見るのもよいのはないだろうか。

629名無しさん:2011/11/26(土) 19:34:21
いまじゃ米国の属国となり果てました

630名無しさん:2011/11/26(土) 19:48:51

だからこそこれだ

http://www.geocities.jp/sybrma/348mishima.gekibun.html

631民族派の皆さん:2011/11/26(土) 23:52:07
時間あったら明日横浜スタジアムで集結しませんか
みんなでココロひとつにして応援しませんか
ワタシも明日長野県松本市より応援に駆けつける予定です

632名無しさん:2011/11/27(日) 00:18:30
アホすぎて相手にされない621
学問が泣くんじゃなくて学問に泣かれてるよ

633名無しさん:2011/11/27(日) 00:49:07
>>631
賛成です。母校を応援しましょう。

634名無しさん:2011/11/27(日) 07:17:31
>>632  いや、泣くの通り越して笑われてると思う→621

635名無しさん:2011/11/27(日) 13:45:46
原爆投下も無かったし・・

636名無しさん:2011/11/27(日) 14:43:39
>>635
地球から旅立ってください

637名無しさん:2011/11/27(日) 17:56:48
>>635 広島長崎の慰霊碑の前で額を打ち付け謝ってこい

638名無しさん:2011/11/28(月) 10:42:54
こんなところでクダまいてないで日大スポーツの
応援にいけよ
あんたらが日大の応援文化を破壊したんだから

639名無しさん:2011/11/28(月) 15:06:42
>>638
おめぇもクダ巻くのはリーダー部スレだけにしときな

640名無しさん:2011/11/29(火) 08:34:01
しかし,時間が作れれば先輩方と応援は行きたいとは,正直思っている。

641名無しさん:2011/11/29(火) 11:59:05
あのな,ある時期まではね 少数でも継承してたのよ。
続かなかったのは悪いけどね。後輩を攻められないよ。
なにもその位、上手い下手関係なく現役がやりゃーいいだろ?
出来ない、やらない君たちの問題でしょ?
応援文化を破壊した事なんか無いですよ。

関学のー エールに答えー 日本大学学生有志より 大いなるエールを
送りますー お受けくださいー (お前らは応援団じゃないから、こんなんでいい)

フレー フレー かんがぁくぅー フレ フレ 関学 フレ フレ 関学

失礼します。

んで、 日大の勝利をしんじー 。。。。。

疲れるなぁ、 やれやこのぐらい。 声がとどかなけりゃ、 メガホンでやれ

お前らは応援団じゃないから。。。

いけるだろ?

642名無しさん:2011/11/29(火) 13:06:47
僕は638さんの言うとおりだと思います。
日大の応援文化?に限らず大切なものをたくさん壊した昔の左巻きゲバ学生に謝ってもらいたいです。

644名無しさん:2011/12/12(月) 18:03:00
新春は宮中参賀に詣で、陛下の弥栄をお祈りする万歳を三唱に参りますか。

645名無しさん:2011/12/13(火) 12:51:59
最近はとんとご無沙汰です。自分は昭和天皇で終わった気がします。

646名無しさん:2011/12/13(火) 18:02:01
わかるような気がいたします。

647名無しさん:2011/12/14(水) 16:58:34
大変不敬な言い方かもしれませんが、今上天皇が崩御されたらいったい御皇室の
誰を敬えばよいのか?  二人の皇太子▲▲▲▲▲▲▲ 愛子さま××××××
悠仁親王???????? 佳子内親王殿下◎◎◎◎◎◎
いずれにしても御皇室への求心力が弱まりそうな。

648名無しさん:2011/12/15(木) 08:34:18
やはり天皇陛下や皇室関係者に対する参拝は,重きのある行事でした。
崩御されてからは2度程まいりました。それ以降は行っておりません。
後輩らしき者達も僅かではありましたが居た事でしょうが!
求心力は無くなりましたね。今上天皇こそが,やはり我等の天皇陛下でした。

これは悪い事なんですかね? それ以降は 万歳もやった記憶がありません。
当然,民族派グループは自然消滅になっていませんか?

1つの時代の終わりだったと思います。手元に残るのは菊紋のバッチだけです。

649名無しさん:2011/12/15(木) 11:56:19
今上天皇は今の天皇陛下ですので、昭和天皇と表記されたし。

650名無しさん:2011/12/15(木) 15:47:56
もう頭もボケだようです。申し訳ありません。

651名無しさん:2011/12/15(木) 15:58:58
偉そうにごめんなさい

わたしもよくやります

652名無しさん:2011/12/24(土) 03:01:47
応援団のスレッドが終わったね
随分と長いやつだった。
結局ね やる気がないんだよね。 現役がね。
今年はスレッド上だけでも関係者の投稿があった。経験者のね。
伝統があった応援団が伝説となり 封印!
現役には無理だな。
民族派は生涯現役でいけるぞ。 皇室参拝だって歩ければいけるぞ。 コスチュームも様々だね。
日の丸だって買えるぞ。応援団旗はそうは行かない。
さぁ オービー方よ!
来年も現役でいような!

653名無しさん:2011/12/24(土) 13:41:26
>>652
櫻忍

民族派は生涯現役、激しく同感します。

櫻忍

654名無しさん:2011/12/31(土) 21:34:10
皇紀2672年が光輝ある再生再興の大日本でありますように

655旭日旗:2012/01/02(月) 12:53:04
何と赤柄で銀の溝のバッチが出て来ました。 海軍とも言えない
昔学生服の襟に付けていたやつです
もの持ちがいいのかな

新撰組の八巻もある
日の丸もある

656名無しさん:2012/01/30(月) 15:30:37
赤坂が

657名無しさん:2012/01/30(月) 15:59:27
昔から大した事は無い。
しかし時代が変わったもんだ。
経済は崩壊しているのに平和なんだよな。

658名無しさん:2012/01/30(月) 17:34:52
茹でガエル

659名無しさん:2012/01/30(月) 21:40:47
新撰組って逆賊?

660名無しさん:2012/01/31(火) 12:56:32
大政奉還に関係した者は自分個人的には敵となる。身内が徳川や前田だ
からね。

661名無しさん:2012/01/31(火) 20:06:55
うちは幕臣でありながら新政府の官吏になったから微妙だね。

662名無しさん:2012/02/01(水) 12:59:17
妻は坂○とか西○とかは唾はきかけますね。
ある意味土方先生は地元ですね。
複雑な明治政府ですね。
まるで日大みたいですよ。

663名無しさん:2012/02/06(月) 22:26:21
http://www.youtube.com/watch?v=7R7baLdXACU&feature=related

664名無しさん:2012/02/08(水) 08:14:28
櫻忍会,拳櫻会各位近いうちに集まりましょう。例のサイトに
情報を載せます。

665名無しさん:2012/07/14(土) 22:49:59
右翼ごっこのあつまりか

666名無しさん:2012/09/03(月) 20:07:38
昭和の終わり頃が一番花だったのか

667名無しさん:2014/09/23(火) 23:59:04
経済学部体連に所属してましたあの頃は体連に命をかけていました。おかげで今の私がいます。今はみずほ銀行で支店長をしてます。近いうちに体連及び日大武道系に集合かけます。みなさん楽しみにしてください。

668石坂哲朗:2018/02/25(日) 22:06:51
日本大学の系譜は間違っている
日大連合会創設者の自分に効いてくれ
日大同士諸兄よ🎌櫻忍
日大連合最高幹部会参謀本部総長
石坂哲朗

669名無しさん:2018/03/12(月) 21:45:18
昭和末期、三崎町の学生ローンには大変お世話になりました。櫻忍

671名無しさん:2020/11/29(日) 14:44:41
>>54

672名無しさん:2024/06/28(金) 10:23:40
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?
廃止で  わかるような気がいたしますが〜

あなたの1票は無駄になりました。
今日も明日もあなたといっしょに!

673名無しさん:2025/07/07(月) 09:56:03
故・田中理事長先生のご後任【林真理子理事長先生様】
【日東駒専のNo.1でいられる】日本大学に通う学生に聞いた「本音で一言!」
日本大学はこんなところ!
いろいろな性格の学生がいるのは当然だが、居場所を見つけて楽しく過ごすタイプと、
なんとなく学生生活を送るタイプに分かれる。学歴コンプレックスに悩む学生の割合は低い。
老若男女問わず、日本大学を知らない人はいない。とにかく認知度は断トツ最高である。
16の学部ごとに校舎が分かれており、それぞれに図書館や研究施設を持つ。北は福島から南は静岡まで、
「学部の配置は日本一」である。そのため、他の学部との交流は少なめで、
同じ学部の人たちとしか知り合うことができないという少数意見も。
「外で『日大です』って言うと、すぐに通じるのはいい。学生数・卒業生が多いから、
ラクタン(単位が簡単に取れる授業)が探しやすいし、就職について教えてくれる先輩もいっぱいいる」
日本屈指のマンモス大学だけあってメリットに規模に関するコメントが多い。
何かと学生たちがおおらかにになりがちではあるが、いい教授も多く、
環境を使いこなす気概が学生本人にあるかがとにかく重要」当然。
近年、日東駒専のなかでも活躍が目立ち、日東駒専の一番手は日大だという自覚があるが、
日大生は自認しながらも謙遜しそういったところから、なんだかんだ学生の愛校心を感じられる日本一の大学だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板