したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【応援】日大スポーツ

368名無しさん:2022/10/11(火) 13:05:58
箱根駅伝出場の10枠かけ、43チームが3年ぶり市街地コースで15日予選会…夢舞台目指す拓殖大・明治大・国士舘大
https://news.yahoo.co.jp/articles/5643cee5f85bd23386e524b8a5e9d110f0211851

「第99回東京箱根間往復大学駅伝競走」(関東学生陸上競技連盟主催、読売新聞社共催)の予選会が15日、
立川市内で行われる。今年は3年ぶりとなる市街地や国営昭和記念公園コースを舞台に、43チームが
来年1月の本大会出場の10枠をかけて争う。 読売新聞オンライン

369日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!:2022/10/11(火) 13:31:09
どうやら清水に監督要請したらしいが?

清水って清水兄弟ではなく、もしかして
NTT西日本の監督の清水康次氏だったら凄いんだけど。
NTT西日本と日大は近年では良い関係だと思うぞ。
阿部豊幸、竹ノ内芳樹、野中章弘(主務)、ワンブィ

https://symbol.ntt-west.co.jp/nw/rikujobu/personal.php?pn=47

370日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!:2022/10/11(火) 13:38:21
■■■日本大学応援スレ112 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1664622072/l50

青葉さんの教え子だね

清水将也は旭化成のコーチになって1年ちょいで日大にくるか?
なら青葉さんの口利きでNTT西の清水さんの方があり得る。
マネージャーの日大OBも確かいたよな。野中君だっけ?彼も一緒にコーチとして

書いた人がどういう人でどこから情報得たのか知らんけど、監督を「要請した」とある。
つまり、相手はまだ受けてない。
そもそも、今度の予選会通過したら本戦あるのに今新監督就任はさすがにないと思う。
新監督は年明けだろう。
だからこそ、井部さんが監督で河野さんが指揮を取ってるんだろうし。
どの清水さんか知らんけど反応するのも喜ぶのも早いんじゃない?

全日本の締切は明日か。

371日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!:2022/10/11(火) 13:56:28
■■■日本大学応援スレ112 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1664622072/l50

昨年、一昨年のような低調過ぎて言葉も出ないような記録会の結果になっていないから、少しだけは期待を
①ドゥングは5位くらいを目指して、少しでも貯金を稼ぐ。
②三山は調子次第で、30位以内を目指す。不安ならば③の集団走に参加。
③集団走A 若山、西村、下尾、安藤(+三山) 100位以内設定
④集団走B 小野、濱田、土井、大仲、冨田、大橋 大きい集団走、脱落者も出るだろうが、この中の4人が150位位で

372名無しさん:2022/10/18(火) 10:05:27
日本大学サッカー部
https://www.nu-soccer.com/

ドンドン強くなっています。
一部昇格は目前です。
日大サッカー部は野人岡野を出した名門です。

373現在2位。日大サッカー部が昇格に向けて前進!:2022/10/18(火) 18:47:32
日本大学サッカー部
【試合結果】

🔴 10/16に行われました第96回関東大学サッカーリーグ戦 第18節 産業能率大学戦は2-0で勝利となりました。
現在2位と、勝ち点3が欲しい日本大学は前半から相手ゴールに迫ります。前半10分には、近藤がドリブルから
ファウルを受け、PKを獲得。そのPKを自ら決めて待望の先制点をあげます。

その3分後にも近藤のクロスを中村(健)が合わせ追加点をあげ、2-0で前半を折り返します。後半は拮抗した
試合内容が続きますが、2点のリードを守り切り、2-0と勝利を収めました。

374名無しさん:2022/10/18(火) 23:03:13
スポーツ科学部に人間科学学科のeスクールを新設しろ。

世界的なアスリートが大学に通えるわけ無いだろ。早稲田を見習えよ。

375名無しさん:2022/10/22(土) 23:29:28
>>374
羽生、紀平、張本等早稲田のeスクールは多い。

376先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/05(土) 15:47:13
10月に亡くなった小川聡前監督の「置き土産」で全日本大学駅伝出場の日大はエース三山翔太を6区に登録
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5d57635710c6d56ef92a4cb706ddf74d3f01cf2
 
 学生3大駅伝第2戦の全日本大学駅伝(6日、名古屋市熱田神宮西門前〜三重・伊勢市伊勢神宮内宮宇治橋前=8区間106・8キロ)の区間登録が4日、
発表された。各チームが8区間の選手と5人の補欠選手を登録した。

 2年ぶりに全日本大学駅伝に出場する日大はエースで主将の三山翔太(4年)を6区に登録した。ハーフマラソン(21・0975キロ)の上位10人の
合計タイムで10枠の出場権を争う箱根駅伝予選会(10月15日)で三山は1時間6分36秒を要し、全体241位、チーム内9位と奮わず、
日大も13位で落選。伊勢路でリベンジの走りを目指す。

 今回の伊勢路は日大にとって、大事なレースとなる。7月末まで日大駅伝チームの監督を務めていた小川聡さんが10月24日に肝硬変のため、
65歳で亡くなった。日大、日産自動車で活躍した小川さんは現役引退後、日産自動車コーチ、日大コーチ、横浜銀行女子監督を歴任し、
2001〜08年、13〜16年に日大の監督を務めた。そして、21年4月に監督に復帰。実質的な監督だった1990年代前半の
コーチ時代を含めると、異例となる4度目の就任だった。

377名無しさん:2022/11/05(土) 17:11:55
同じマーチングの立教も箱根駅伝に出場するのに、総合優勝12回の日大が出場しないのは寂しいな。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

378先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/05(土) 17:30:46
先ずは明日、全日本大学駅伝伊勢路がんばって

来年の

シード権を勝ち取ってほしい!

出来ることは一歩一歩やる!

全部やる!

379名無しさん:2022/11/08(火) 12:46:37
<相撲:第100回全国学生選手権>◇最終日◇6日◇東京・両国国技館

団体戦が行われ、決勝で日大が2連覇を狙った日体大を3-2で下し、
2年ぶり31度目の優勝を果たした。3位は東洋大と近大。

決勝で日大は、1-1からの中堅戦を川渕一意(3年)が勝ってリードし、
続く副将戦も花岡真生(2年)が上手投げで制して優勝を決めた。

日体大は5日の個人戦を制したバトジャルガル・チョイジルスレン(4年)や、
昨年のアマチュア横綱に輝いた中村泰輝(4年)の奮闘も及ばなかった。

380名無しさん:2022/11/10(木) 12:28:57
世界的なアスリートを育成するためにも、スポーツ科学部に人間関係学科のeスクールを新設しよう。

381先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/11(金) 08:34:26
清水内定FW森重陽介が全得点に絡む!! 日大藤沢、“的を絞らせない攻撃”で桐光学園を4発撃破
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da15ac3eec6830fa2aa4e9d44b3005da963e5db

[11.5 選手権神奈川県予選準決勝 桐光学園 0-4 日大藤沢 等々力]

 5日、第101回全国高校サッカー選手権神奈川県予選準決勝が行われ、夏の高校総体における県代表である
日大藤沢高と前年度王者の桐光学園高が対戦。激しい攻防となる中で、清水内定FW森重陽介(3年)が
全てのゴールに絡む活躍を見せ、日大藤沢が4-0の快勝となった。

「単に勝つだけではない勝ち方をしたい」
 初戦敗退に終わった全国高校総体終幕後から、日大藤沢・佐藤輝勝監督が考えていたのはそんなことだった。夏の全国舞台では
「なまじ森重が競り勝てるだけに、やってきたことを出すのではなく、そこへ向かって蹴るばかりのサッカーをしてしまった」と
、198cmの大型FWに「頼りすぎた」ことを最大の反省点に挙げていた。

 夏までも後方からのビルドアップにこだわりを持って取り組んできたが、この敗戦を受けてよりその点を強調するようになった。
繋いでくるスタイルをベースとするからこそ、森重の高さを活かすプレーもより怖さを出せるという相乗効果を狙った面もあり、
この準決勝はまさにその点が実を結ぶ試合内容となった。

 ライバル決戦となったこの準決勝、前半の内容で上回ったのは日大藤沢だった。ビルドアップに長けるDF宮崎達也(2年)ら
後方の選手よりの配球を起点としながら、「全国でもトップレベルだと思っている桐光さんのプレスから逃げるのではなく、はがしにいく」(佐藤監督)プレーを試みながら相手を押し込んでいく。夏の全国高校総体とは異なり、シンプルに森重を活かす場面と、技巧的に短く繋ぐプレーをしっかり使い分けることで的を絞らせなかった。

382先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/11(金) 08:37:48
そして先制点は前半19分、森重の高さを活かすセットプレーから生まれた。宮崎のCKに森重が頭で合わせ、その流れたボールを
MF野澤勇飛(3年)が押し込み、1-0。さらに続く22分にも、DFアッパ勇輝(3年)のクロスを受けた森重からのボールを
MF安場壮志朗(3年)が決めて、早くも2点のリードを奪った。

 前半シュート1本に抑え込まれた桐光学園は後半から反撃を開始する。「人も変えて、システムも変えて(点を)取りにいった」
(鈴木勝大監督)。後半立ち上がりから右サイドのMFベイリージャスティン勇誠(3年)の鋭い突破などを織り交ぜつつ
ゴールに迫るシーンを何度も作り出したが、FW野頼駿介(3年)の決定的なヘディングシュートが、日大藤沢の守護神であり主将、
「人間力の塊」(佐藤監督)であるGK岡本亜鶴(3年)がセーブし、ゴールを許さない。

 結果的にこの序盤の流れで得点を奪えなかったことで桐光学園の勝機は失われた。後半10分にはまたもゴール前で森重が
起点となるプレーからこぼれてきたボールをMF岡西亜憐(3年)が押し込んで、3-0。さらに24分には森重がPKを沈めて、
4-0とリードをさらに広げた。

 桐光学園は点差が開いた状況でも勝負を捨てず、ロングスローなどからゴールに迫る場面を作ったが、「最後に足を
出せるかといった勝負のキワの部分で相手が上回っていた」と鈴木監督が振り返ったとおり、森重がセンターバックへ
移って高さの部分でも補強された日大藤沢の体を張った守りを崩し切れず。そのまま試合終了の笛をきくこととなった。

 勝った日大藤沢は湘南工科大附高の待つ決勝戦へ。奇しくも夏の全国高校総体予選と同じカードとなった。
夏は2校の代表枠を分け合った状況での決勝だったが、今度は1校の代表枠を決める最終決戦となる。 ゲキサカ

383名無しさん:2022/11/12(土) 00:14:47
世界的なアスリートを育成するためにもスポーツ科学部に人間関係学科のeスクールを新設して欲しい。

384名無しさん:2022/11/12(土) 03:57:09
最初期の應援團創設の大先輩がおっしゃられていた話をネットで拝見しました
「学生不良のようなものに変化した事が残念」との事でした
現在も残っている他大学應援團は時代に合わせて不良イメージを払拭し
・規律 ・秩序 ・暴力の抑制 を行っている故に存続していると解釈しております
暴力・腐敗のイメージを払拭されるためにいまこそ新しい形の應援團を欲する時期に
きているのではないでしょうか
前述の最初期應援團・大先輩は先の大戦で学友を戦地に送るツラさ、散ってしまう日大の櫻に涙した
とおっしゃっていました
それこそ大学日本、元祖應援團の根幹をなすものであります
スポーツは戦であり、送り出し、そして共に涙するのが日大健児なのであります
未熟な櫻ではありますが何卒宜しくお願い致します 櫻忍

385先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/12(土) 18:27:38
[選手権]延長死闘制した佐野日大が6年ぶり9回目の全国へ!
宇都宮短大附は悲願の初出場ならず:栃木

第101回全国高校サッカー選手権・栃木県予選は12日に決勝を行った。
延長戦までもつれ込んだ死闘は、佐野日大高に軍配。
全国大会初出場を目指した宇都宮短大附高を2-1で下し、6年ぶり9回目の優勝を果たした。

【栃木】
[決勝](11月12日)
宇都宮短大附高 1-2 佐野日大高

386先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎:2022/11/12(土) 18:36:55
旭中出身、日大監督 死去 陸上・長距離率いた小川氏〈相模原市中央区〉
https://article.yahoo.co.jp/detail/1e7b0fbf6de083ecd49c1e22ca60da5f365e4633

小川さんと長い間、二人三脚で日大・長距離部門を支えてきた同部コーチの河野真史さんは
「人情味があり、学生一人ひとりに気をかけていた方だった。この数年は体調が優れないなか
、指導にあたってこられた。まずはゆっくりと休んでいただきたい」とコメント。

元教員で最初の生徒の一人が小川さんだったという現在、相模原市の陸上競技
協会会長を務める神藤昭嘉さんは「息子のような存在だった。旭中時代には彼を
箱根駅伝観戦に誘ったこともあった。私が上溝南高校に勤務していた際は教育実習に
来てくれた思い出もある」と振り返り、最後に会ったのは今年6月に相模原
ギオンスタジアム(南区)で行われた全日本大学駅伝の選考会だったという。

「体調が悪いことは知っていたが、こんなに早く逝ってしまうとは。
残念だが、良い陸上人生を送れたと思う」と故人をしのんだ。タウンニュース

387おめでとう💐日大サッカー部、関東一部リーグ復帰💐:2022/11/12(土) 23:43:03
[関東]中大と日大の1部復帰が決定!インカレ出場権は法大が掴む!1部入れ替え戦は駒大対東海大に:第22節
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdccba49416e52a0f467edc0db4b76dd0bed57ae

関東大学サッカーリーグの第22節が12日に行われた。2部リーグでは勝ち点41で並んでいた
首位の中央大と2位の日本大が揃って勝利。中大が2020年以来、日大が2005年以来と、
揃って自力で来季の1部復帰を決めた。なお、得失点差で逃げ切った中大が4年ぶり3回目の2部リーグ優勝を飾っている。

 1部リーグはすでに明治大の優勝と2部に自動降格する2チーム(順天堂大と早稲田大)が決まっている.

◇大変おめでとうございます。
 日本大学新聞10月20日号には一行の記事すらも紹介されていなかった日本大学サッカー部ですが
 私の予想通り念願の一部復帰を果たしました。
 ここ数年日本のトップクラスの高校生が日大サッカー部に進んでいるんだもん。
 勝って当然と言えば当然!

 でも日大新聞って気味が悪いです。裏面1㌻がまるまる日大相撲部の
 いつもの馴れ合い提灯記事でした。 愛のエメラルド総長

388おめでとう💐日大サッカー部、関東一部リーグ復帰💐:2022/11/13(日) 20:54:44
長崎日大が2年連続のセンバツ出場確実 捕手の豊田が攻守で躍動
https://news.yahoo.co.jp/articles/13b3c82d7799d9f0e304bdd93052b168bf83d519

◇高校野球秋季九州大会準決勝 長崎日大4―1大分商(2022年10月28日 コザしんきん)

 長崎日大が1997年春以来となる決勝進出を果たし、2年連続となる選抜出場を確実にした。

 捕手の豊田喜一(2年)が攻守でもり立てた。攻撃では1安打1盗塁。守備では二塁までの
送球タイム最速1・8秒の強肩で二盗を刺した。27日の練習中にワンバウンドのボールが
右目を直撃した影響を感じさせない活躍に「いいプレーができたかなと思います」と話した。

現在のチームの合言葉は「何事も一番を取ろう」。豊田は「勝ちきりたい」と  スポニチ

389中日・京田陽太トレード放出にファン騒然:2022/11/18(金) 19:24:06
中日・京田陽太トレード放出にファン騒然「京田クラスのショートが球界に何人いるよ」「1年間まともに戦えるショートおらんで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/db71509a826c6e291b19b1fce5b7cab6979a6955

中日の京田陽太内野手(28)とDeNAの砂田毅樹投手(27)の交換トレードが18日、成立した。中日は15日に阿部寿樹内野手(32)と
楽天の涌井秀章投手(36)とのトレードが発表されたばかりで、今オフ2件目の大型人事。ツイッターでは「京田陽太」など
関連ワードがトレンド入りするなど話題を集めている。

元中日で野球解説者の藤井淳志さん(41)も「京田から電話きた」とツイッターを更新。「『ドラゴンズが好きだから寂しいけど、
選手として必死に頑張ります!』
って言ってた」と京田の発言を明かした上で、「京田…期待してるからな 頑張るんやぞ!!!」とエールを送った。

 またツイッターでは野球ファンがこのトレードに驚き、「強打をトレードしろ!っての勘違いしたんだろ」
「京田クラスのショートが球界に何人いるよって話」
「京田トレードとか意味わからん 1年間まともに戦えるショートおらんで」などの投稿が相次いだ。
中日スポーツ

390名無しさん:2022/11/20(日) 23:17:01
世界的に活躍するアスリートを育成するためにも、スポーツ科学部に人間科学学科のeスクールを新設して欲しい。

早稲田を見習えよ。

391名無しさん:2022/11/21(月) 15:12:02
かつてのように、日大からフィギュアスケートのオリンピック選手を出したいものだ。

392💐流石!日大魂森保一監督。ドイツに勝利💐:2022/11/25(金) 06:25:52
「三笘も南野も堂安も浅野もハマった」鈴木啓太がドイツ戦の森保監督の采配を絶賛!前半動かなかった理由は?【W杯】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b8d6232288b01b3c7e9e93b19dd47d69abb4cc6

「ちゃんと、ロッカールームで指示を出す。前半は耐えたかったのだと思う」
元日本代表MFの鈴木啓太氏が自身のYouTubeチャンネルで、カタール・ワールドカップの日本対ドイツ(2-1)を振り返った。

前半に先制を許すも、後半に逆転した試合を、鈴木氏は「凄いね。まず3ポイント取ったのはものすごく大きいし、単純に日本人として嬉しい」と振り返る。

 また、森保ジャパンが後半に逆転した点については「采配が素晴らしかった」として、3-4-3を後半に採用した点を「凄い」と指揮官を称えた。

 33分にPKで先制されて内容的にも劣勢だった前半については、「ミスマッチが多かった」として、マークすべき相手がはっきりせず、相手が
ポジションを変えた時の対応が難しく「厳しかった。ボールの取り所もほとんど無かった」と分析する。

 そのなかで前半には手を加えなかった理由としては、「ちゃんと、ロッカールームで指示を出す。前半は耐えたかったのだと思う」「混乱するのが嫌なのかな」と推測した。

 そして、後半の選手交代については「三笘をサイドに持ってくるのは、勝負。それもハマった。南野も、堂安も、浅野もハマった」と述べる。

 次戦のコスタリカ戦に向けては、怪我の影響でドイツ戦を欠場した守田英正を含めたコンディションの見極めや「26人でどう戦うのか」がポイントになると見立てた。構成●サッカーダイジェストWeb編集部

393💐流石!日大魂森保一監督。ドイツに勝利💐:2022/11/25(金) 06:31:23
日本代表、世界を驚かせる歴史的なジャイアントキリング!ドイツ代表に逆転で初勝利 初のベスト8へ勝ち点3ゲット
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a023e3c95940a9c57d628df3a02fbc87c41525

【FIFA ワールドカップ カタール 2022・グループE】ドイツ1-2日本(日本時間11月23日/ハリーファ国際スタジアム)

初のベスト8以上を目指す日本代表がドイツ代表を相手に逆転勝ちを収め貴重な勝ち点3をゲットした。
前半は33分にPKで先制点を献上したものの、後半に入るとアグレッシブな選手交代で受け身になった
ドイツ代表に対して猛攻。途中交代で入った堂安律が75分に同点ゴールを決めると、83分にも
途中から入った浅野拓磨が勝ち越しゴール。2大会ぶりの優勝を目指す格上ドイツ代表に対して、
世界を驚かせるジャイアントキリングを演じて見せた。

 前半は完全にドイツ代表のものだった。序盤こそ日本代表が押し気味に進めていたが、徐々に
ドイツ代表にペースを掴まれると、33分にはペナルティーエリア内でファウルを犯してPKを献上。
先制点を許すと、その後も完全に試合を支配され、ボール保持率もドイツ代表74%、日本代表26%と圧倒された。

 それでも日本代表は後半から3バックに変更しアグレッシブな布陣にするとこれが的中。徐々に
試合を支配し始めると、堂安がゴールネットを許して同点に。8分後には再び浅野が豪快に蹴り込み、試合をひっくり返した。

 日本代表は2戦目にコスタリカ代表、3戦目にスペイン代表という強豪との試合を控えるものの、優勝候補の一角に
数えられるドイツ代表を撃破するジャイアントキリング。世界を震撼させ、一躍大会の主役候補に名乗りをあげた。監督は長崎日本大学高等学校サッカー部出身。攻撃的MF

394💐流石!日大魂(^▽^)/ 森保一監督。ドイツに勝利💐:2022/11/25(金) 13:55:46
流石!日大魂(^▽^)/森保一監督。

前半と後半で戦術を変えた森保一監督の
用兵の戦術が見事に功を奏しました。

流石!大村益次郎、山田顕義以来の用兵の術にたけた日本大学。
山田顕義の門人、森保一監督が見事にドイツに勝利しました。

かったー勝ったードイツに勝利した!

395💐流石!日大魂森保一監督。ドイツに勝利💐:2022/11/26(土) 16:31:42
川副が5勝目 巨漢の矢後に一瞬の蹴返し「どうしようかなと考えていたら足があったので…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/db9c99688e75a533f346440d0aa61d4a51341e54
◇大相撲九州場所14日目(2022年11月26日 福岡国際センター)

 昨年の学生横綱でデビュー2場所目の幕下・川副(23=宮城野部屋)が幕内経験者の矢後(28=押尾川部屋)を破って5勝目を挙げた。

 川副が立ち合い低く当たって中に入ったが、身長で22センチ、体重で61キロ自身よりも大きな矢後に左右から抱えられて動きが止まった。
攻め手がないかと思われたが、左下手を抜いて右へ回り込みながら左足を飛ばして蹴返しで仕留めた。「どうしようかなと考えていたら
足があったので蹴りました」。不利な体勢からでも、一瞬の隙を逃さなかった。

 4番相撲では、矢後と同じく長身で懐の深い田邉(28=木瀬部屋)に敗れていた。「はたきを怖がらずにどんどん前に攻めれば
中にも入っていけるんじゃないか」と敗戦の反省を生かした。

 これで5勝2敗。4勝に終わった先場所を上回る成績にも「まだ攻めが甘い。次の場所ではもっと強い人たちと
当たるので直していかないと」とすぐに視線の先を来場所へ向けた。「力強く当たっていくような立ち合いを
強化していきたい」。幕下1桁台へ番付を上げる来場所、いよいよ新十両を目指す戦いが始まっていく。 スポニチアネックス

396💐流石!日大魂森保一監督。ドイツに勝利💐:2022/11/26(土) 16:41:16
“野人”岡野雅行氏 驚異の肉体が名医に嫌われた理由とは「『出てってくれ』と言われ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/244c9b8557d87eb70bc7a8b0f33230c5292979b9

サッカー元日本代表でJ3鳥取のGMを務める、野人こと岡野雅行氏が25日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。
“野人”と呼ばれる驚異の肉体から名医に嫌われた過去を明かした。

 岡野氏は、サッカー選手がこぞって通うという名医から「すごい嫌われてたので…」と切り出すと、現役時代に経験した大けがを振り返った。
「キーパーと正面衝突したことがあって、肺に穴が空いたんですよ。気胸っていって。『手術しないと治らない』って言われて入院した」と話した。

 医師からは、少なくとも半年、最悪一生サッカーができないかもしれないと宣告された。ところが、翌朝の手術前にレントゲン写真を
撮ったところ、医師が腕組みをしながら、「キミは野人って言われてるよねえ。医学じゃ考えられないんだけど…、治ってるんだよね」と
納得できない表情を浮かべたという。

 アンタッチャブルの山崎弘也が「寝たら治ってる?」と驚きの声を上げると、岡野氏は「次の日、ホント元通りになってた。
『1日様子見ましょう』ってなったら、また良くなってて。3日目には『出てってくれ』と言われて」と、奇跡の回復を果たしたという。

 ここで松本が「でっ、何で嫌われた?」と首をひねると、岡野氏は「ドクターからすると、監督とかGMに『岡野はどれくらい
試合に出られないのか?』ってなるじゃないですか。『多分1年出られない』。そしたら、3日後に練習出てたんで、
(監督から)『どういうことだ?』って」と解説した。

 ようやく合点のいった松本は「嫌われる筋合いはないなあ〜」と声を上げると、岡野氏は「“何、治ってんだよ”。
診たくないっていう…」と、嫌われた理由を明かした。 デイリースポーツ

397名無しさん:2022/11/27(日) 01:58:54
世界的なアスリートを育成するためにもスポーツ科学部に人間科学学科のeスクールを新設する必要があるな。

早稲田を見習えよ。

398💐流石!日大魂森保一監督。ドイツに勝利💐:2022/11/27(日) 07:20:35
藤枝在籍5年、GK杉本拓也が今季限りで退団へ「これからの藤枝MYFCのご活躍をお祈り申し上げます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/52ad804cf120e484c49dd2d22711c4c97d97fa4d

 藤枝MYFCは26日、契約満了に伴い、GK杉本拓也(32)と2023シーズンの
契約を更新しないことになったと発表した。

静岡県出身の杉本は、藤枝明誠高、日本大を経て、
12年にガイナーレ鳥取でキャリアをスタート。
18年より藤枝に加入した。長らく正守護神として
藤枝のゴールを守ってきた杉本だが、
在籍5年目となった今季はリーグ戦の出場は無し。
チームはJ2昇格を果たしている。

 杉本は今季限りでの退団に際し、クラブを通じて「2022シーズンを持ちまして
契約満了になりました。藤枝MYFCに関わる皆様、J2昇格おめでとうございます。
これからの藤枝MYFCのご活躍をお祈り申し上げます」とコメントしている。ゲキサカ

399名無しさん:2022/11/28(月) 05:23:06
スペイン後半先制! スペイン1-0ドイツ

400名無しさん:2022/11/28(月) 05:41:58
ドイツ追いつく。同点 1-1

401サッカーの流れは日大に来ている!!:2022/11/28(月) 08:26:28
130年の輝きと共に、未来を創る
全ては野人岡野(日大中退)のゴールから、日本のW杯の歴史が始まり、
森保監督(長崎日大卒)の下、日本代表はドイツに歴史的逆転勝利!
そして我らが日大サッカー部は関東大学リーグ1部昇格!!

サッカーの流れは日大に来ている!!

まだチャンスはある!!スペイン戦ガンバ!!
頑張れ森保ジャパン!!

402サッカーの流れは日大に来ている!!:2022/11/29(火) 15:42:00
巨人・赤星優志 大幅増2200万円でサイン 来季は「1年間しっかりローテを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/04dcc964234e46464f7511d41b682bbfc6c4edb7

巨人の赤星優志投手(23)が29日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1200万円増の
2200万円でサインした(金額は推定)。

 開幕ローテ入りを果たすと、4月3日の阪神戦(東京ド)でプロ初勝利をマークしたルーキー。
ただ、5月以降はプロの高い壁に阻まれ「今年は満足のいくシーズンではなかった」と振り返った。

 シーズン中盤は一時的に中継ぎへの配置転換も経験。31試合の登板で5勝5敗、防御率4・04と
いう成績だった。長いシーズンを経験し、「体を万全にするっていうのが大事なんだなというのが
1年間通して感じました」と調整の大切さも感じた。

 「今シーズンは安定感を欠いたシーズンとなってしまったので、来年1年間しっかり
ローテーションを守って、10勝、2ケタを勝って、貯金も5以上は作りたいと思います」と来季の目標も定まった。

 オフはジャイアンツ球場で自主トレを行う予定。来季への飛躍に向けて「トレーニングで追い込みながら
フォームも探さないといけないですし、今シーズン先発でやってきて、バッティングの方ももっともっと
上達していかないといけないなと感じました。あとは疲労回復というかそういう面も考えて、ランニングも
強度を上げていかないと思っています」とテーマを掲げた。 デイリースポーツ

403名無しさん:2022/11/30(水) 23:53:15
スポーツ科学部に人間関係学科のeスクールを新設して、世界的なアスリートを育成しよう。

早稲田を見習って。

404💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/02(金) 06:09:33
W杯日本代表、スペインに2ー1で歴史的逆転勝利!グループE首位で2大会連続の決勝T進出!
後半に堂安、田中がゴール
https://news.yahoo.co.jp/articles/11199fae068558f267eb63c2296ae5073844711a

■FIFAワールドカップ カタール大会 グループリーグ(E組)日本2-1スペイン(2日・日本時間、ハリファ国際スタジアム)

サッカー日本代表は強豪スペインを2-1で下し、W杯2大会連続(4度目)の決勝トーナメント進出を果たした。
この日、自力でグループリーグ突破を決めるには勝利が条件となっていた日本は、前半にスペインに
先制されるが後半に堂安律(24)の同点弾、田中碧(24)の勝ち越しゴールでドイツ戦に続く逆転勝利を飾った。

日本は今大会、これまで1度も勝ったことのないドイツ、スペイン相手に2つの大金星を挙げ、コスタリカには敗れたが
グループリーグ2勝1敗で勝ち点6。過去7度のW杯で最難関と言われたグループEを、下馬評を覆す首位で突破した。

これで日本は6日(日本時間)、史上初のベスト8進出を懸けて前回準優勝のクロアチア(グループF組2位)と対戦する。

405💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/02(金) 08:34:14
【W杯】日本の決勝点は紙一重「ボールインプレーおよびボールアウトオブプレー」1ミリの境目
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ece929d6a350b8d60c22778b7e7b7b4e8a9d92

 “1ミリ”差の勝利だった!?

 日本(FIFAランキング24位)が強豪スペイン(同7位)を破り、E組1位で2大会連続の決勝トーナメント(16強)進出を決めた。
後半にMF堂安律(フライブルク)、田中碧(デュッセルドルフ)が得点し、逆転勝ち。2勝1敗の勝ち点6とした。
8強を目標とする日本は、1回戦ではF組2位のクロアチアと対戦する。

 勝負を分けたのが、後半6分の勝ち越し点の場面だった。

 右サイドから堂安がゴール前へグラウンダーのパスを通したが、ゴール前で合わせられず、左サイドへ流れた。
ゴールラインを割ったかどうかのギリギリのところで、三笘薫(ブライトン)が体勢を崩しながらも
左足で中央へ折り返した。これを田中が押し込み、勝ち越した。

 すかさずVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)のチェックが入った。ボールがゴールラインを
割ったかどうかの判断だった。結果的に、ライン上にボールが残っていたという判断で、ゴールが認定された。

 17条からなる競技規則では、第9条に「ボールインプレーおよびボールアウトオブプレー」の項目がある。
そこには「グラウンド上または空中で、ボールがゴールラインまたはタッチラインを完全に越えた」
時がアウトオブプレーと記されている。つまり白線の延長上に、少しでもボールの一部が触れていれば、
「ボールインプレー」となる。

 三笘がボールを蹴った場面、後方から見た場合はボールが完全に白線上から切れたようにも見えたが、
上空からボールに正対した位置では、ボールが白線上に触れていると認定された。

 殊勲の三笘は「律がクロスを挙げる瞬間に来るなと思ったし、1ミリでも中に入っていればいいと
思って足を伸ばしました」。

 まさに1ミリかどうか-。紙一重のプレーから飛び出した奇跡的なプレー。運も日本に味方したといえる。日刊スポーツ

406💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/03(土) 08:26:34
11月20号も日本大学新聞は3つも相撲部の関連記事がありました。
日本大学新聞は先月号も裏表紙全面が相撲部の特集でした。
日本大学新聞は相撲部が発行しているのでしょうか?
競技人口の少ない部が優勝したって何の値打ちがあるのですか。
日本大学新聞はメジャーなスポーツ記事は少なく読む価値は殆ど無いのが特徴です。

そうそう昔々、野球部が優勝パレードをしようとしたら
田中さんと言う人がうちの部はないのに
なんで野球部は優勝パレードなのとイチャモンヲ付け
野球部の白山通りのパレードが中止になった事がありました。
真中、落合、渡辺のいた時代です。

18年ぶりに関東リーグに昇格した日大サッカー部の記事は
久しぶりに紹介されていました。手のひらの半分ぐらいの記事でした。
いつもは黙殺か1行ぐらいの記事がたまに乗ります。

馴れ合い癒着記事、提灯記事ばかりを載せる日本大学新聞のスポーツ欄は
廃止を要望します。愛エメ

407💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/03(土) 08:55:07
凄かったねえ、2試合とも逆転勝ちなんてお目にかかれんな


林理事長、当該掲示板は閲覧されてますよね?

長崎日大のOBが今まさに日本を背負って我が国に元気を与えています!!
どうか日大HPを通じてエールを送ってあげてください!!

同校は春のセンバツ高校野球にも出場濃厚ですから尚更です!(^^)!

:130年の輝きと共に、未来を創る :
表敬訪問してほしいよな(笑

408名無しさん:2022/12/04(日) 00:19:32
世界的なアスリートを育成するためにスポーツ科学部に人間科学学科のeスクールを新設しよう。

409💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/10(土) 23:52:43
【全国の強豪から逸材が】村上弟、山梨学院のエースなど…
東都1部の強豪・日本大の新入生が今年も凄い!
https://www.youtube.com/watch?v=hWCuXWlWmoY
高校野球ドットコム
チャンネル登録者数 14.8万人

410💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/13(火) 17:52:35
立教異文化・経営受かったら上智蹴っても良いよな?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1670885051/l50

何故上智と中央法だけが受験サロンで人気があるのだろうか(・・?

理由は上智が^早慶上智^
の座を降りる時が来たからです。

降りるというより既習合格者お一人様では降りざるを得ないわwwwwwwww

対抗馬の茗荷谷中央法科も厳しいわwwwwwwww
図書室の収容人数は300席と言うのですから
お話にもなりません。

第3の座に近づいたのは都心回帰に成功した青山学院(^▽^)/
短大の廃止で校舎に余裕の出たのは大きい。
明治大学も受験生の支持が厚い(^▽^)/
立教は理系が理学部しかないのが痛いなw

意外な注目株は女性がトップに座った日本大学。お家芸のスポーツを相撲からサッカー部に切り替えるぐらいの柔軟性があれば化けます。(森保一監督は長崎日大高校出身、野人岡野も日大)

411💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/13(火) 22:19:04
お相撲さんサヨウナラ サッカー部さんこんにちわ(^▽^)/

サッカーは森保一監督【長崎日大高校】や野人岡野を見ても

御覧の通り

 💐日本大学のお家芸です💐

412💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/14(水) 08:19:55
【紅白歌合戦】サッカー森保監督が審査員 男子代表監督として初 サポーターや国民に感謝伝える 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/54dbadd8ff8a01f203ca0cc9b81611a6ecc930ab

W杯カタール大会でドイツ、スペインの強豪国を撃破し、日本をベスト16に導いたサッカー日本代表の森保一監督(54)が、
大みそかの「第73回NHK紅白歌合戦」(午後7時20分)に審査員として出演することが13日、分かった。

 複数の関係者によると、目標のベスト8にあと1歩届かなかったものの、日本に元気と感動を与えた森保監督に、NHKが
審査員での出演を日本サッカー協会(JFA)を通して打診。年末年始を家族とゆっくり過ごす考えもあったが、
応援してくれたサポーターや国民に感謝の気持ちを伝えるためにも出演する意向を固めたという。

 過去に、サッカー関係者で審査員を務めたのは、84年の釜本邦茂、93年の川淵三郎チェアマン、97年の日本代表DF井原正巳
、02年の日本代表DF宮本恒靖、なでしこジャパンが世界一に輝いた11年の佐々木則夫監督、翌12年になでしこジャパン
MF澤穂希、18年のW杯ロシア大会でベスト16に進出した主将のMF長谷部誠らがいる。

◇森保一監督の日大への💐表敬訪問にも大いに期待しています。
森保一監督は日本大学付属高校の鏡です💐  愛エメ

413💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/14(水) 18:29:54
ロッテ 1軍打撃コーチに前巨人の村田修一氏就任 吉井新体制のコーチングスタッフ発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/7413d1f0b873701df982411b8c81dcb51f3a6f93

ロッテは14日、来季のコーチングスタッグを発表した。
1軍打撃コーチに前巨人の村田修一氏、戦略コーチに
前日本ハムの金子誠氏、投手コーチに黒木知宏氏が就任。
2軍監督にはOBで4番を務めた経験もあるサブロー氏が就いた。

414💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/15(木) 18:16:38
森保監督 続投要請あれば「前向きに」NHK生出演で 森保ノートも公開「日本に不可能はない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4ad76bae51f967601d33dd31b325aba416f447

サッカーのカタールW杯で日本代表を16強に導いた森保一監督(54)が
9日、NHKの「ニュースウォッチ9」に生出演し、日本協会から
続投要請があった場合について「もちろん、はい。もしあれば前向きに
考えていきたい」との姿勢を示した。 デイリースポーツ

415名無しさん:2022/12/20(火) 18:44:31
世界的なアスリートを育成するためにもスポーツ科学部に人間科学学科のeスクールを新設させようぜ。

早稲田を見習えって。

416名無しさん:2023/01/03(火) 23:32:10
大学院総合社会情報研究科には、人間科学専攻があるじゃないか。

スポーツ科学部にも人間科学学科eスクールを新設しよう。

417日大理工学部は圧倒的に設備が良い!:2023/01/06(金) 07:26:49
佐野日大が堂々のベスト8 健闘も桜散る 全国高校サッカー・準々決勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a788cfdacf0c8792411da22ced02d811f38d293

全国高校サッカー選手権大会の準々決勝4試合が4日行われ、
佐野日大は岡山代表の岡山学芸館と対戦しました。

前の試合で優勝候補をPK戦の末に破った佐野日大は、この試合も
守備から入りましたが、12分に左サイドからクロスをあげられると、
こぼれ球をダイレクトで決められ先制を許します。その後も、
相手に押し込まれる我慢の時間が長くなります。これに耐えると35分、
武器のロングスローの展開からエースの大久保。佐野日大は
この試合初めてのシュートを放ちます。

相手の1点リードで後半に入ると13分、右のショートコーナーから崩され2失点目。
まずは1点を返したい佐野日大。30分にゴール前でディフェンダーの大野が
競り勝ったボールを大久保。あと一歩の所で得点はなりません。この後、
32分と試合終了間際のPKで追加点を許し、0-4で完敗。6年前と同じベスト4の舞台に
立つことはできませんでしたが、自分たちのスタイルを最後まで貫いた桜色のイレブンは
全国ベスト8、堂々の成績で大会を終えました。 とちぎテレビ

418名無しさん:2023/01/06(金) 23:19:39
高卒でプロ入りする選手のためにも、スポーツ科学部に人間科学学科のeスクールがあるといい。

既に早稲田にはあるんだから、設置のハードルはそれ程高く無いはず。

419名無しさん:2023/01/06(金) 23:29:48
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国入りのポン大

420日大理工学部は圧倒的に設備が良い!:2023/01/07(土) 18:02:14
日大・林拓馬がプロ志望を表明 キャリアハイを目標に「結果を残さないといけない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b210937a3b7bf8c340a4ea2184c991d0ac3a76b

東都大学野球リーグの日大が7日、習志野市内の同大学グラウンドで始動した。昨秋リーグでベストナインに
輝いた林拓馬外野手(3年・大垣日大)がプロ志望を表明。「チームとしては変わらず日本一という目標を
持っている。個人的にはタイトルを取ることもだけど、一番の目標であるプロ野球選手になるために結果を
残さないといけない」と勝負のシーズンへ決意を語った。

 鳥取県境港市出身。「足に自信がある」と50メートル走5秒9の俊足を持つ。大垣日大時代は2年夏に
甲子園に出場し、2回戦では吉田輝星(日本ハム)を擁する金足農と対戦した。林は「1番・中堅」で
先発出場していたが、4打数無安打1三振に打ち取られ、チームも敗戦。「あのとき抑えられたので
もう一回プロの世界で対戦して打ってみたい」とプロ入りを果たしてリベンジを狙う。

 夢をつかむためにも、春リーグでは「打率4割、ホームランも3本以上。盗塁も5個以上したい」と
キャリアハイを目標に掲げる。「逆方向にも長打が打てるのが自分の持ち味。昨年秋は三振が多かったので
ミート力を身につけていきたい」とさらなる成長を誓った。 デイリースポーツ

421名無しさん:2023/01/11(水) 23:32:17
世界的なアスリートの育成のためにスポーツ科学部に人間科学学科を新設して、eスクールも設置しよう。

早稲田を見習えって。

422名無しさん:2023/01/15(日) 16:36:42
スポーツ科学部に人間科学学科eスクールがあれば、ヨーロッパのプロサッカーの選手であっても、カナダを拠点にするフィギュアスケートの選手であっても大学で学ぶことができる。

423名無しさん:2023/01/15(日) 16:58:14
    ___
.      |日大|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ上智君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ上智
    |    |   (__(_〉

424名無しさん:2023/02/01(水) 23:12:44
スポーツ科学部にeスクールを併設した人間科学学科を新設してもらいたい。

425名無しさん:2023/02/18(土) 00:12:58
マーチングがすっかり定着したね。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

426名無しさん:2023/03/06(月) 20:21:08
池江璃花子 横浜ゴム所属を発表 3/6(月) 17:36 スポニチアネックス

池江璃花子 横浜ゴム所属が決定「タイヤのように粘り強い人になりたい」スポニチアネックス
横浜ゴムは6日、競泳女子の池江璃花子(22)とパートナーシップ契約を締結することを発表した。

今春に日大を卒業する池江は横浜ゴム所属となる。
この日都内で行われた所属発表会に出席。経営企画部広報室に配属されることも発表され
「世界のトップを目指したい思いが同じだったことが、所属を決意した大きな理由。
水泳選手をメインに活動することが多いと思うが、社会人1年目として社会のことを学んで、
人間としても成長できるように頑張りたい。横浜ゴムのタイヤのように粘り強い人になりたい」と抱負を語った。

427名無しさん:2023/03/06(月) 21:53:32
    ___
.      |日大|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ上智君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ上智
    |    |   (__(_〉

428上場企業の社長数は日大103人で京都大の上:2023/03/15(水) 19:56:30
競泳、橋爪四郎さんが死去 戦後水泳、古橋とけん引
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237963

 戦後の日本水泳界を故古橋広之進とともにけん引し、日本が敗戦後初めて参加した1952年ヘルシンキ五輪の
競泳男子1500メートル自由形で2位になった橋爪四郎(はしづめ・しろう)さんが9日午後8時5分、
前立腺がんのため東京都大田区の自宅で死去した。94歳。和歌山市出身。葬儀・告別式は17日午前11時から
大田区南雪谷2の1の7、公益社雪谷会館で。喪主は長男伸浩(のぶひろ)氏。
 
180センチ超の長身、滑らかなフォームで世界トップレベルの記録を連発し、エースの古橋とともに
戦後の混乱期にあった日本人に勇気を与えた。 共同通信

429名無しさん:2023/03/18(土) 23:18:04
佐野日大から入学予定の山口兄弟は期待出来そうかね?

430名無しさん:2023/04/04(火) 13:04:10
【日本大学】 新人留学生キップケイメが日本デビュー戦でトップ「ハッピー」 スポーツ報知 / 2023年4月2日

日本デビュー戦でトップを取った日大の新人留学生シャドラック・キップケイメ
昨年10月の箱根駅伝予選会で3年連続で敗退するなど低迷する日大の新しいケニア人留学生
シャドラック・キップケイメ(19)が2日、日本デビュー戦として、神奈川・平塚市の東海大湘南陸上競技場で行われた
東海大・日大対抗戦の1500メートルにオープン参加し、3分47秒50でトップでゴールした。
3月上旬に来日し、チームに合流したキップケイメは「日本で初めてのレースとしては良かった。ハッピー」と笑顔で明るく話した。
日大は箱根駅伝で歴代3位の優勝12回を誇るも近年は低迷が続く。
ただ、それでも、どん底からは脱した。毎年10月に開催される箱根駅伝予選会で20年は18位とチームワースト、
21年は21位とさらにチームワースト記録を更新したが、昨年は13位に浮上した。全日本大学駅伝では関東選考会を7位で通過し、
3年ぶりの伊勢路への復活出場を決めた。「今季の目標は箱根駅伝復活出場だけです」
と武者由幸コーチは力強く話す。
(5.000メートル 13:36   10.000メートル 28:13)

431文武両道 日本大学😃:2023/04/04(火) 19:18:10
モーグル銅&競輪選手の原大智(日大)が結婚「苦楽を共にしてお互い支え合い頑張っていきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c2034e698db96d58d2a3cd934befe2fad0fdaf

 2018年の平昌冬季五輪のフリースタイルスキー・モーグル銅メダルで競輪選手の原大智(26)が
4日にツイッターを更新し、結婚したことを発表した。

「ご報告です。先日、かねてよりお付き合いしていた方と入籍いたしました」と報告。「未熟者ではありますが
、苦楽を共にしてお互い支え合い頑張っていきたいと思います。今後も温かい目で見守っていただけますよう、
どうぞ宜しくお願いします」とつづった。

 原は18年平昌五輪のフリースタイルスキー男子モーグルで銅メダル。平昌五輪後に競輪選手を目指し、
19年に日本競輪選手養成所へ入所した。20年5月に競輪選手としてデビュー。その後二刀流で活躍し
、22年の北京五輪ではモーグルで7位に入賞した。

 ◆原 大智(はら・だいち)1997年3月4日、東京生まれ。26歳。2018年平昌五輪の
フリースタイルスキー男子モーグルで銅メダルを獲得し、フリースタイルスキー競技の男子で
日本人選手として初の表彰台へ。平昌五輪後に競輪選手を目指し、19年に日本競輪選手養成所へ入所。
20年5月に第117期生としてデビュー(広島〈3〉〈5〉〈3〉着)し、同年12月に初優勝
(西武園〈2〉〈4〉《1》着)。今年の北京五輪では決勝2回目まで進み、7位。モーグルからの引退を表明した。
172.9センチ、80.4キロ。太もも62センチ。血液型B。 報知新聞社

432名無しさん:2023/04/04(火) 20:06:03
池江璃花子選手、日本選手権1バタ優勝おめでとうございます。

433文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 07:45:29
【新弟子検査】インカレ優勝の日大の春山万太郎&城間瑠正が尾上部屋から受検 ともに目指すは「三役」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7abec66f7102e846680b76b4912ff86cb9573386

 昨年の全国学生選手権で団体優勝を果たした日大から春山万太郎(22)と城間瑠正(22)がともに尾上部屋から受検した。
昨年度の主将を務めた春山は、個人戦では全国選抜大学実業団相撲刈谷大会3位、全日本選手権16強などの実績を持つ。
大学時代の最大の目標であった全国学生選手権団体優勝を主将として成し遂げ「終わった後はボーッとしていた時もあった」
と燃え尽きていたが「時間が経つにつれてプロに挑戦したいという気持ちが芽生えてきた」と角界入りを決意した。

 師匠の尾上親方(元小結・浜ノ嶋)を始め、千賀ノ浦親方(元幕内・里山)、佐ノ山親方(元幕内・天鎧鵬)と日大の
大先輩3人が在籍している尾上部屋。尾上親方の長男である現序二段の照寶(てるたか=22)が春山と埼玉栄高で同級生
だった縁もあり、この部屋を選んだ。目指すのは師匠と同じ地位。「三役までいけるように頑張りたい」と夢を語った。

434文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 07:59:19
池江璃花子 学業でも〝根性〟見せていた! 白血病、コロナ禍でも3年で全単位取得…恩師が証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff168f95dd49dab0216ef1c3281f4c2b924cdc2

競泳の日本選手権初日(4日、東京アクアティクスセンター)女子100メートルバタフライで、池江璃花子(22=横浜ゴム)が
57秒68で優勝した。派遣標準記録(57秒92)を突破し、世界選手権(7月、福岡)代表に内定した。一昨年の東京五輪は
リレーで出場したが、2019年2月に白血病を発症後は個人種目での日本代表入りは今回が初めて。3月に卒業した日大で
ゼミの指導教員を務めた原怜来氏は、数々の壁を乗り越えてきた池江のブレない〝信念〟を明かした。

目にはうれし涙が光っていた。序盤はライバルたちにリードを許す展開だったものの、ゴール直前で逆転。「タッチした時は、
自分が一番だと思っていなかった。とにかく優勝できたことが一番うれしかった」。思わず感情があふれ、拳で水面をたたいて
喜びを表現した。

 昨年は世界選手権の代表切符を逃し「この1年間頑張ってきたのになんでだろう…」と大粒の涙を流した。今年に入っても
「昔みたいな自信は全くない」と弱音を吐いたこともあった。病もあり、決して順風満帆だったワケではない。しかし、
どんな時でも常に〝世界〟を意識してきた自負がある。

435文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 08:03:55
「自分は池江璃花子。本来だったら誰にも負けない」。逃げすに戦い続けてきたからこその結果だった。

 壁にぶつかっても、努力を怠らない。それこそが池江の〝スゴさ〟だ。原氏は池江を「頑張り屋さん」と評するが、
それは競技だけでなく学校生活からも垣間見えた。

 日大は卒業にあたり、4年間で124単位の取得が必須。ところが、池江は白血病の影響で1年間を棒に振った。
それでも、残りの3年間で卒業することを目標に掲げた。新型コロナウイルスが大流行する直前の20年2、3月頃は
、授業がない中でも原氏の研究室で勉強。原氏は「コロナですぐにストップしてしまったけど、いろんな
課題をもらって、再履修を受けるとしても『勉強しないとたぶん追いつけないから』と言って勉強していた
イメージがある」と当時を振り返る。

 1年間の単位取得数は44上限。池江が日大を4年で卒業するには、毎学期ほぼ全ての単位を取得する
必要があった。だが、日大側は池江を特別扱いしなかった。授業への出席はもちろん、他の生徒と同様にレポートも書き上げた。

 原氏は「すごいいいものかと言われると、そうではなかったかもしれないけど、頑張っていた。単位をあげられる
レベルには来ていた」と回想。4年時は周囲が単位を取り終えた中でも、1人で学校に行き授業を受けることもあったという。

 自身の目的地に向けて歩みを止めない姿勢は、いかなる場面でも変わらない。目指すは世界トップレベルのスイマーだ。
「世界にチャレンジするという意味では、すごく大きな一歩を踏み出せた」。不屈のスイマーによる新章がついに始まった。中西崇太 東スポWEB

436文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 08:12:37
凄いなぁ💐 4年でご卒業💐

更に女子100メートルバタフライで、池江璃花子(22=横浜ゴム)が
57秒68で優勝した。派遣標準記録(57秒92)を突破し、世界選手権(7月、福岡)代表に内定した。ですか

入学時は授業には出られないという大変な苦境でしたが
4年で見事ご卒業。水泳でも世界選手権出場を決めました💐 おめでとうございます💐 愛エメ

437文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 09:29:59
左に曲がるから右を狙って『65』 日大・杉浦悠太が史上7人目のアマV射程圏内
https://news.yahoo.co.jp/articles/20d98437d6473845ec10003a6a3ba1c83aa34614

日本大学4年のアマチュア・杉浦悠太がこの日のベストスコアにあと1打と迫る「65」をマークして、
首位と4打差のトータル10アンダー・11位タイに浮上。昨年の蝉川泰果に続く史上7人目の
アマチュア優勝へ望みをつないだ。

今春から4年生となった杉浦は、ナショナルチームの中心選手で昨年の「日本オープン」で3位タイに
入るなど実力は折り紙付き。今年の目標は「ツアーで優勝」。先輩の中島啓太、蝉川泰果と
同じルートでのプロ転向を考えている。 ゴルフ総合サイト ALBA Net

438司法の日大 復活目前💐:2023/04/10(月) 18:58:17
徳島が日本大学DF青木駿人の来季加入内定を発表「僕にとってスタートライン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/401ac21d1be94d7e2f467d4a6391fd2990117b09

徳島ヴォルティスは10日、日本大学のDF青木駿人(22)の来シーズン加入内定を発表した。

青木は神奈川県出身で、横浜F・マリノスの下部組織出身。日大藤沢高校から日本大学へと進学していた。

2022年度の関東大学サッカーリーグ2部では、22試合に出場し2ゴールを記録していた。

青木はクラブを通じてコメントしている。

「2024シーズンより徳島ヴォルティスに加入することになりました、日本大学の青木駿人です。サッカーを始めて
、物心ついた時からの夢であったプロサッカー選手としてのキャリアを、徳島ヴォルティスという素晴らしい
クラブでスタートできることをとても嬉しく思います」

「ただこれは僕にとってスタートラインです。現状に満足することなく常に上を目指し続け、今まで自分を
支えてくれた家族、お世話になった指導者の方々、チームメイト、友人たちへの感謝の気持ちを忘れず、
勝利やクラブの目標達成に貢献できるよう日々精進します。ヴォルティスファミリーの皆さん、よろしくお願いします」 超WORLDサッカー!

439司法の日大 復活目前💐:2023/04/10(月) 21:45:20
「プリティガール」長谷川唯(日大)がゲームセンターで遊ぶ姿が、現地の英国ファンが大反響!
「ユイサン、ステキ」「小さなマジシャン」などの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/4619c749aea8a14a54d1746603d6a810dea6e20c

昨年9月にウェストハムを退団してマンチェスターC入りした長谷川。その、現地に溶け込んでいるような、そして日本を
イメージさせるような写真が4枚投稿された。

 場所は、なんとゲームセンター。クリーム色のパーカーにジーンズという出で立ちの長谷川は、さまざまなゲームに
トライしている。1枚目ではエアホッケーに、2枚目ではUFOキャッチャーに、といった感じだ。さまざまな光が発生する
ゲームセンターの中で、長谷川の姿は馴染んでいるようでもあり、どこか、浮いているようにも見える。そんなアンニュイな
写真を、マンチェスターCは公開したのだ。

 クラブが「ピッチ上の魔法だけじゃない!」と綴ったこの投稿には、英国の現地ファンから多くの反響が寄せられている。

「プリティガール」
「小さなマジシャン」「とても美しい」
「ユイサン、ステキ」「笑顔がすてき」

440司法の日大 復活目前💐:2023/04/11(火) 07:03:31
【スポニチスカウト部(10)】日大・林拓馬 俊足功打武器に集大成の春 “好投手撃ち”得意
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a1f50bc035da62cd97391d733d75c66c7c3637

走攻守三拍子そろった外野手として大垣日大(岐阜)時代もプロから注目された。だが林は
プロ志望届を出さず「悩んだが、もっと実力を磨きたかった」と進学を選択。迎えた
勝負の4年目に「結果を残して必ずプロへ行く」と、強い決意を持って1日に開幕したリーグ戦に挑んでいる。

 身長は1メートル76と決して大きくはないが、50メートル走5秒9の俊足と、高校時代も通算23本塁打した
パンチ力が魅力。大学1年からリーグ戦に出場し、昨秋は自己最高となる打率・302で、初タイトルとなる
ベストナインを獲得した。「これまでで一番の勝負の春」と位置付けた今春のリーグ戦でも、
6日までの3試合で12打数4安打の打率・333。好スタートを切った。

 相手が好投手であるほど力を発揮するタイプだ。大垣日大2年の時には、星稜(石川)との練習試合で
同学年の奥川(ヤクルト)から本塁打。大学では21年春の1、2部入れ替え戦で、今秋のドラフト1位候補の
最速155キロ左腕・細野(東洋大)からも一発を放ち、4年ぶりの1部復帰に貢献。「プロに行くような
投手からここぞで打ってきたのは自信になっている」と胸を張る。

441司法の日大 復活目前💐:2023/04/13(木) 21:44:29
令和5年度日本大学競技部入部式を執り行いました 日本大学SPORTS
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023041300063-spnaviow

令和5年3月27日に日本大学会館にて令和5年度日本大学競技部入部式を執り行いました。
新入部員代表として柔道グランドスラム東京2022を制した柔道部(女子部門)の
宮木果乃さん(修徳高卒、スポーツ科学部)が挨拶を述べました。

令和5年度の新入部員予定者は470名。

 澤田康広副学長(競技スポーツ担当)より開式の辞が述べられました。

新入部員代表の挨拶を、柔道グランドスラム東京2022を制した柔道部(女子部門)の宮木果乃さん
(修徳高卒、スポーツ科学部)が述べ、競技スポーツ宣言の体得や、競技者としてスポーツ精神と
スポーツの使命をどんな時も心に刻み行動していくことを誓った。

442名無しさん:2023/04/17(月) 00:12:27
バトミントンの奈良岡功君は、パリオリンピックに出れそうかね?

443名無しさん:2023/04/17(月) 19:42:09
>>442
スマソ。大が抜けてた。

奈良岡功大君は日本ランキング1位です。

444司法の日大 復活目前💐:2023/04/17(月) 20:23:45
【関東大学サッカーリーグ戦】手応えを初勝利へと昇華 18年ぶりの1部で勝ち点3獲得
日本大学SPORTS
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023041700058-spnaviow

日本大学サッカー部が歓喜にわいた。4月15日に開催された関東大学サッカーリーグ戦の1部リーグで
中央大学と対戦し2-1で勝利。
18年ぶりの1部リーグ復帰3試合目で勝ち点3を手にした。

4月15日、日本大学サッカー部が歴史の新たなページを開いた。
 2023年4月1日に開幕した関東大学サッカーリーグ戦。18年ぶりに1部リーグ復帰を果たした
日本大学は第1節の拓殖大学戦(●0-1)と第2節の筑波大学戦(△2-2)で善戦しながらも
白星に手が届かなった。1部の壁は厚いのかとも思われたが、DF青木駿人選手(法・4年)は
「(1部と2部は)個のレベルが違う」と言いながらも、「やれるという手応えはありましたし、
(筑波に)引き分けたことでチームは自信を深めていました」と振り返る。

445司法の日大 復活目前💐:2023/04/17(月) 20:35:57
迎えた第3節、28分に大久保帆人選手(法・1年)が右足を豪快に振り抜いて中央大学から先制点を奪う。
しかし勝利への道は平たんではなかった。わずか5分後にPKから同点とされる。降りしきる雨、
得点直後の失点、開幕から未勝利と下を向いても不思議ではない条件が並んだが、日本大学の選手たちは
貪欲に勝利を求めた。86分、チームの強い想いを橋田尚希選手(危機管理・4年)がゴールに変えた。
ペナルティーエリア内で相手からボールを奪うと、「左で打とうかと思ったのですが、相手が来たので
切り替えして右足で右隅に蹴りました」と自身が振り返るように冷静なプレーで2-1と突き放した。

 だが、4分の残り時間はわずかであり、長くもある。
 青木選手は言う。
「まだあるのか? まだあるのか? という感じでしたし、ドキドキというかヒヤヒヤしていました」
そして後半49分17秒、相手のシュートが枠を外れた時、レフェリーがホイッスル。日本大学が
18年ぶりの1部リーグで初勝利を手にした。

「(翌日のミーティングでは)相手のほうが準備するのが早かったなど、
下回っていた点があったと話しました。
勝ちましたが反省点も多い。次に向けて修正していきたいです」と殊勲の橋田選手は気を引き締める。
 そう、待望の勝利も通過点にすぎない。

次戦は4月30日(土)、流通経済大学との対戦、AGFフィールドにて14時キックオフ予定。

446日大桜 満開🌸:2023/04/26(水) 21:25:56
30年ぶりの〝現役復帰〟を決めた小谷実可子さん 10を超える役職と家庭を両立しながら挑戦する理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/c869827935e575b2f21f19aeb7acb25081eee045
 
1988年ソウル五輪のシンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)のソロ、デュエットで銅メダルを獲得した
小谷実可子さん(56)が、8月に鹿児島市で開催される世界マスターズ選手権のASに出場する。2人の子どもを育てながら国内外の
スポーツ団体で多くの仕事に励む中での〝現役復帰〟。挑戦に込めた思いに迫った。

 アスリートとして競技と向き合う意思の強さは、日本中を沸かせたソウル五輪の頃と変わらない。小谷さんはソロ、デュエット、
チームの3種目で出場する世界マスターズへ準備を進めている。
「ソウル五輪で銅メダルを二つ取ったので、色でも数でも超えたい。自分でできることをすべてやった状態で大会に臨みたい。
そこだけは20代の五輪に向かう思いと同じ」
2人の子どもを育てながら、日本オリンピック委員会(JOC)や国際オリンピック委員会(IOC)など国内外のスポーツ団体の
要職を兼任してきた。自身が持つ肩書は10個以上に及ぶ。

 そんな中でも〝現役復帰〟を決めたのは、東京五輪・パラリンピック組織委のスポーツディレクターを務め、多忙を極めた時期。
「本当に身も心も100パーセントで、必死の日々。終わったら絶対、抜け殻になる。終わった後の目標というか、次に頑張ることを
見つけておかないといけない」。次の目標として思い付いたのが、自国開催のマスターズ出場だった。 西日本スポーツ

447天下の日大🌸:2023/05/11(木) 12:14:25
日大特別長距離部門監督に新雅弘さん「母校の箱根駅伝出場目指して」 倉敷高校で3度の日本一【岡山】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d14cda59744701ee26e096138aee2d0734bb2b4d

全国高校駅伝の男子で倉敷市の倉敷高校を3度の日本一に導き、4月に高校を退職した新雅弘さんが、
5月10日付けで日本大学陸上競技部の特別長距離部門監督に就任しました。

新雅弘さんは日本大学出身で、大学4年生の時に箱根駅伝の10区を経験しています。日本大学は
箱根駅伝で総合優勝12回の名門ですが、2022年は予選会で敗退するなど、ここ最近は低迷が続いていました。

新さんは今後もアドバイザーとして倉敷高校の指導には携わる予定で、OHKの取材に対し、「母校・日大の
箱根駅伝出場を目指して、コツコツと積み上げていく。倉敷高校も都大路で連覇が狙えるチームなので、
しっかりフォローしていきたい」とコメントしています。岡山放送

448天下の日大🌸:2023/05/11(木) 12:39:11
■■■日本大学応援スレ113 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1672297160/l50

新監督も単身赴任で入寮するんだな。
ホントのホントに立て直すラストチャンスだ。

449天下の日大🌸:2023/05/11(木) 18:00:04
「箱根駅伝に復活出場することが一番の目標です」日大の新雅弘・新監督が所信表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/adbd14375a65290c629de29d2d80a99c291aa124

箱根駅伝で優勝12回を誇りながら近年は低迷する日大の再建を担って就任した新雅弘(しん・まさひろ)新監督(62)が11日、
関東学生対校選手権が行われている相模原ギオンスタジアムでスポーツ報知の取材に応じ「箱根駅伝に復活出場することが
今季の一番の目標です。日大を応援してくれる方々に喜んでもらえるようなチームをつくっていきます」と所信表明した。

高校駅伝界の名将として知られる新監督は「大学駅伝界については何も分かりません。素人です。日大のコーチ、
他校の監督さんたちに教わりたいと思っています」と謙虚に話した。

 日大は箱根駅伝で優勝(12回)、出場(89回)ともに歴代3位の名門。しかし、近年は苦戦が続き、3年連続で
予選会で敗退している。今年4月に倉敷高監督を退任した新監督に再建への切り札としてオファーし、就任が決まった。
就任が内定した後、日大トップの林真理子理事長(69)と新監督は面会。「林理事長には『箱根駅伝に出られるように
頑張ってください』という期待の言葉をいただきました」と新監督は神妙な表情で明かした。

 新監督は日大の指導と並行し、倉敷高の外部アドバイザーを兼務する。「倉敷は全国高校駅伝で連覇できる
チャンスがあります。こちらもサポートしたい」と話した。倉敷高の外部アドバイザーを続けることで、
倉敷高の好選手を日大に勧誘しやすくなるというメリットもある。
日大を卒業して、ちょうど40年。62歳の新監督は、東京・世田谷区八幡山の選手寮に住み込み、
チームを精力的に指導する。第100回記念大会の箱根駅伝で4年ぶりの復活を目指す「シン日大」の進撃が始まった。

450天下の日大🌸:2023/05/12(金) 07:19:51
早稲田大、激戦制し2勝目 男子は明治大、日本大、女子は専修大など3校が3戦全勝<令和5年春季関東学生リーグ第2戦、第3戦>
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc98c855677663a09df41a376222bfe16597761b

男子1部試合結果(第3戦)
<〇日本大 4-1 法政大>
〇加山裕 3-0 岩永宗久
〇伊藤礼博 3-0 蘇健恒
新名亮太 1-3 加藤翔〇
〇小林広夢/伊藤礼博 3-0 加藤健太/原田哲多
〇小林広夢 3-0 堀千馬

451天下の日大🌸:2023/05/12(金) 07:23:03
早稲田大、激戦制し2勝目 男子は明治大、日本大、女子は専修大など3校が3戦全勝<令和5年春季関東学生リーグ第2戦、第3戦>

女子1部試合結果(第2戦)
<〇専修大 4-0 日本大>
〇仲川恭花 3-0 赤川瑞姫
〇出澤杏佳 3-0 萩井菜津子
〇陳ケ尾真子 3-1 前田愛佳
〇出澤杏佳/甲斐萌夏 3-0 伊藤希望/萩井菜津子

女子1部試合結果(第3戦)
<〇早稲田大 4-1 日本大>
〇杉田陽南 3-0 前田愛佳
福岡乃愛 1-3 萩井菜津子〇
〇宮脇心和子 3-2 首藤美咲
〇里川奈優/杉田陽南 3-2 伊藤希望/萩井菜津子
〇里川奈優 3-0 赤川瑞姫

452名無しさん:2023/05/12(金) 11:25:30
日本大学 5月11日

「箱根路を走る誇りを取り戻す」
陸上競技部 特別長距離部門
新(しん) 雅弘 監督 就任インタビュー

https://www.nihon-u.ac.jp/sports/special/212/

453天下の日大🌸:2023/05/13(土) 16:42:32
駅伝低迷中の古豪・日大が高校駅伝の名将を“三顧の礼”で迎え…「5年で箱根V争い」の期待度
https://news.yahoo.co.jp/articles/1671cfbd3196e3383ee8d43052704fadb905f5e7

日大OBが言う。

「日大駅伝部は、逮捕された前理事長が好き放題やりだした頃から成績が振るわなくなった。ここまで低迷すると
選手のスカウティングも難しい。ある程度のレベルで20キロ以上を走れる選手を10人以上揃えるのは容易ではありません。
新監督もそれはわかっている。今は重鎮OBのところへ出向き挨拶回りをしています。

 内部固めと同時に、OBを大事にすれば選手集めに協力してくれますから。東海大の両角監督は就任8年で箱根を制した。
新監督は若者のモチベーションをあげる手腕にたけていると聞いた。5年以内には『N』マークが優勝を争うシーンを
見せてくれると信じています。まずは来年の100回大会出場です」 日刊ゲンダイ

454だれにも好かれる愛される 日本大学🌸:2023/05/19(金) 07:50:35
JR東日本カップ第97回関東大学サッカーリーグ1部第5節
4 -vs -0
東海大学 5.13[Sat] @ 東海大学湘南キャンパスサッカー場

2023年5月9日 お知らせ
弊部2年GK木村凌也(横浜FM・Y出身)がU-20日本代表メンバーFIFA U-20ワールドカップアルゼンチン2023 に選ばれました
https://note.com/nichidai11/

455だれにも好かれる愛される 日本大学🌸:2023/05/19(金) 07:53:51
日本大学サッカー部
@nu_soccer
·
5月17日
🔴試合告知⚫️

🏆 JR東日本カップ2023 第97回関東大学サッカーリーグ戦1部 第6節
🗓5月27日(土)
🆚桐蔭横浜大学
⏰14:00kickoff
🏟 スポーツ日大アスレティックパーク稲城サッカー場

4連勝を目指す日大。今季初めての稲城サッカー場での試合です‼️
是非、お越しいただき共に熱く闘いましょう🔥💪

456だれにも好かれる愛される 日本大学🌸:2023/05/19(金) 08:03:16
日本大学サッカー部
@nu_soccer
JR東日本カップ2023 第97回関東大学サッカーリーグ戦1部 第5節
🆚 東海大学4-0
⚽️西山、熊倉(達)×2、平尾

前半1分に8.西山がゴールを決めると、4分、24分と11.熊倉(達)が連続でゴールを決め前半を3-0で折り返す‼️後半ロスタイムには、途中出場の28.平尾がダメ押しゴールを決め、4-0で勝利しました🔥

457だれにも好かれる愛される 日本大学🌸:2023/05/19(金) 08:07:06
日本大学サッカー部
@nu_soccer
·
5月13日
【試合速報・メンバー】
関東大学サッカーリーグ1部第5節
🆚東海大学 14:00kickoff⚽️

スターティングメンバー
GK 有留
DF 栗田 青木(駿) 小林
MF 西山 植木 橋田 永田
FW五木田 熊倉(達) 田中

サブメンバー
GK 石井
DF 大河原 酒井 青木(大)
MF 平賀 丸山 大久保
FW 長谷川(皓) 平尾

458名無しさん:2023/05/24(水) 19:38:47
世界で活躍するアスリートを育成するために、スポーツ科学部に人間科学学科とeスクールを新設するといい。

早稲田でもやってるんだから、認可は取れるはずだ。

459名無しさん:2023/07/09(日) 01:55:56
危機管理学部は三崎町へ移転させて、三軒茶屋はスポーツ科学部の専用ということででいいだろう。

460日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/09(日) 17:39:35
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本義行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在
5,000円(税 0 円)
ウォッチ
4人が登録

送料
落札者負担

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

行方不明になっていた日大生愛唱歌のさすらいの唄が
販売されていました。日本大学のカレッジソングとして人気が出始めています。 愛のエメラルド

461日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/10(月) 09:14:50
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/


日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

462名無しさん:2023/07/14(金) 22:24:51
世界水泳が始まったな。

463プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】2ゴール🌸:2023/07/15(土) 07:37:39
【なでしこ】2ゴールの長谷川唯 長野風花とのホットライン「しゃべらなくてもできている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e97b77902f2583986c26ed74aeefcebde6254f9
 
手ごたえあり――。なでしこジャパンは14日、オーストラリア・ニュージーランド共催女子W杯(20日開幕)への壮行試合となる
国際親善試合(ユアスタ)で格下のパナマに5―0で圧勝。大一番へ向け、大きな収穫を得た。

2ゴールのMF長谷川唯(マンチェスター・シティー)は、新10番のMF長野風花(リバプール)とのホットラインについて
「風花とはお互いを見てできている部分があるので、あまりしゃべらなくても、空いているスペースがどことか、
どっちが前に行くか後ろに行くかとかある程度何もしゃべらなくてもできている」と説明。あうんの呼吸でプレーできていると語った。

 長谷川はゴール以外でも華麗なパスで得点を演出。「チャンスメークのパスは得意としている部分。
今日何本か出せたのはよかった」と安どの表情だ。W杯に向けて「時間がない中で、新たに何かやることはない。ビデオ見たり、
修正点もたくさんあるので、細かいところをしていきたい」と話した。

 10番としての〝デビュー戦〟を終えた長野も「このピッチに立っている以上、覚悟を持ってプレーしないと
いけないと思っているので。一人の選手として強い気持ちを持って入った」と表情を引き締める。先制点を挙げた
DF清水梨紗(ウェストハム)は「唯がボールを持った時にああいう持ち方をしていると(ボールが)来ると
今まで一緒にサッカーやっていたので、それを信じて走った」と振り返った。

 それぞれが持ち味を生かし、仲間と息の合ったプレーで快勝したなでしこ。最高の形で本大会に臨む。東スポWEB

464プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】2ゴール🌸:2023/07/15(土) 08:28:33
「少しラッキーだったけど…」なでしこ長谷川唯が3得点に絡む活躍! 自身2点目を呼び込むシュートへの意欲「本大会でも意識して臨む」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb2b23035b49db5e020196bef51c046dfc77bbfc

日本女子代表は7月14日、MS&ADカップ2023でパナマ女子代表とユアテックスタジアム仙台で対戦し、5-0で勝利した。

 試合は序盤から日本が主導権を握って攻勢を強めると33分、長谷川唯のロングパスに反応した清水梨紗がゴールネットを揺らす。
さらにその4分後には長谷川が追加点を決め、2点のリードで前半を折り返す。

 後半は60分に藤野あおばの代表初ゴールで3点差にすると、61分に長谷川が自身2点目、後半アディショナルタイムには
南萌香にもゴールが生まれ、ゴールラッシュを飾った。

 2ゴール・1アシストの活躍を見せた長谷川は、試合後のフラッシュインタビューで自らのゴールについて振り返った。

 相手の背後を突いて奪った1点目は「ボランチの1人が前に出ようという意識があったなかで、1トップの田中
(美南)選手からのスルーパスで裏に抜け出せたのは、意識の違いだと思う。しっかり決め切れて良かった」と語る。

 さらに、ミドルシュートが相手に当たってゴールネットへ吸い込まれた2点目は「少しラッキーな部分も
あったけど、本番でもたくさんシュートを打つことであのような場面も増えていくと思う」とコメント。
22日に初戦を迎えるワールドカップに向けては「シュートの意識をしっかり持って本大会も臨みたい」と意気込んだ。 サッカーダイジェスト

465プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】2ゴール🌸:2023/07/15(土) 09:07:45
「長谷川選手一人だけ次元違うぜ」なでしこの先制ゴールで
魅せた長谷川唯のロングスルーパスが
「精度えぐすぎな…」と大絶賛!「これがマンチェスター・シティよ」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/d75866c7e0d725978f6a9904d0d9c5eff5827217
■「長谷川選手一人だけ次元違うぜ」
 このゴールに対し、SNS上では以下のような声が寄せられている。

「現地で観てるけど長谷川選手一人だけ次元違うぜ」
「やっぱり、長谷川さんだけちょっと次元違う」
「長谷川唯やっぱうまいわ サイドチェンジ異次元すぎる」
「本当に視野が広いし、技術が卓越している」
「長谷川唯上手すぎ」
「これ見てたけどパス精度えぐすぎな…」
「長谷川唯えぐかったな。これがマンチェスター・シティよ」

 5得点の完勝の勢いを本大会に持っていくことができる、非常に大きな勝利とゴールだった。 サッカー批評編集部

466プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】2ゴール🌸:2023/07/15(土) 09:12:51
つまらなそう
見ないでおこうと

と 思っていたなでしこでしたが
イングランドのマンチェスターサッカーを見せつけられた事によって
急遽考えを変更。

まぁ今のなでしこで見せられるのはプリティーガール長谷川唯選手だけです。

これで日大の看板はサッカー部となりそう🌸

467プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】2ゴール🌸:2023/07/15(土) 09:15:54
つまらなそう
見ないでおこうと

と 思っていたなでしこでしたが
イングランドのマンチェスターサッカーを見せつけられた事によって
急遽考えを変更。

まぁ今のなでしこで見せられるのはプリティーガール長谷川唯選手だけです。

これで日大の看板はサッカー部となりそう🌸


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板