[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【応援】日大スポーツ
326
:
危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい
:2020/11/19(木) 08:33:24
日大フェニックスQB林大希 あらゆる経験を力に変えて、俺は必ず甲子園に戻る
https://4years.asahi.com/article/13676169
甲子園に戻ってみせる。日本大学アメリカンフットボール部「フェニックス」の林大希(たいき、4年、大正)は、
それだけを考えて過ごしてきた。3年前の甲子園ボウルで、1年生ながらエースQB(クオーターバック)として
チームを27年ぶりの学生日本一へ導いた。そのあとに待っていた試練。人生の恩師との別れ、新たな師との出会い。
さまざまな経験をした21歳と向き合った。
ラストイヤーに懸ける、と過酷な走り込み
林が日大に入ってから何度も取材してきたが、今回久々に会った瞬間、これまでになく顔が小さくなったと感じた。
明らかに全身が絞れていた。いま身長174cm、体重78kg。腹筋が初めて割れた。今年に入って個人的に取り組んだ
ハードワークの成果だ。早起きして20kmほど走ったあと、何十本とダッシュを繰り返した。ときには体に重りをつけて走った。
新型コロナウイルスの感染拡大による自粛期間は、アメフト部の寮のそばにある坂道を走った。神社につながる道だから
、仲間内で「神道(しんどう)」と呼んでいる。林が「神道ダッシュ」をしていると、数人の選手が一緒に走るようになった。
中にはあまりの過酷さに泣き出す選手もいたという。林は言う。「この一年に全部懸けようと思って。
運動能力を上げようと思って根本をたどると、走るしかない。それが僕の原点にあるんで、めちゃくちゃ走りました」。
自分でやると決めたら、やる。やり抜く。これだけは貫いてきた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板