[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
芸術学部
474
:
名無しさん
:2017/06/17(土) 20:44:08
2019年からすべての学科が4年間江古田で学べます。
第二期工事で校舎を増築工事進行中です。
http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=42062
475
:
名無しさん
:2017/06/18(日) 17:28:16
新生、江古田計画始動
江古田へ全員集合。江古田で4年間。
http://www.art.nihon-u.ac.jp/about/ekodakeikaku.html
476
:
ジュリアーノ
:2018/01/08(月) 17:52:16
5美大は同志でもありよきライバルでもある。互いに称えあいもっと
日本の芸術文化を高めなければ日本人が進化しない。
477
:
ジュリアーノ
:2018/01/08(月) 18:05:12
芸術や美術は素質と頭が必要です。頭だけでオリンピック出られるなら
全員出てるでしょう。そこに素質があるのです。
478
:
ジュリアーノ
:2018/01/08(月) 18:14:09
静物画は物の本質を知らなければ描けない、石膏デッサンを描くには
人体の骨格まで知らなければ描けない。
479
:
ジュリアーノ
:2018/01/08(月) 18:20:41
古代文明の壁画も人間の脳の進化の過程の証拠である。
それによって歴史が紐解かれるのです。
480
:
ジュリアーノ
:2018/01/08(月) 18:31:05
古代文明の壁画も人間の脳の進化の過程の証拠である。
それによって歴史が紐解かれるのです。
481
:
名無しさん
:2018/01/08(月) 18:35:55
480のみ省略してください。
482
:
名無しさん
:2018/01/08(月) 18:54:10
〇2018年 NHK大河ドラマ(日曜夜8時放映)
《西郷(せご)どん》
[原作]林 真理子 1954年生 日本大学芸術学部卒業
[脚本]中園 ミホ 1959年生 日本大学芸術学部卒業(2010年〜芸術学部客員教授)
日大卒コンビのNHK大河ドラマです‼ お楽しみください。
483
:
ジュリアーノ
:2018/01/18(木) 05:37:29
日芸は他の学科との混沌の中で真の人間力を発見するのである。
デザインばかりでもない演技だけでもない文字を書くだけでもない
いろいろな頭脳や感性のぶつかり会いが今までの自分でなくさせる
のである。それが今までにない次元を生むのである。
484
:
ジュリアーノ
:2018/01/18(木) 05:41:10
自分の人生をデザインすることを始めなさい。
485
:
名無しさん
:2018/01/18(木) 09:32:33
自分の人生をデザインするため日芸で修行中です。
486
:
ジュリアーノ
:2018/01/19(金) 22:43:53
デザインは描いたり消したり人生のようです。ただ、何を描くかだ。
そして、それは用意されたモチーフではない。モチーフさえ自ら
創るもの。何度も何度も描き直しできるのも人生。ただ、何を描くかだ。
487
:
ジュリアーノ
:2018/01/20(土) 16:28:57
10年以上の今だに掲載してるのは、おじさんが懐かしむのはいいが、
若い学生達は日々変わる更新された新鮮で上質な情報やコメントを
求めているのです。くだらない書き込みをいつまでも掲載残してる
のは怠慢でしかないだろう。管理者俺はOBだ。一度話そうぜ。覚悟
しとけ。
488
:
ジュリアーノ
:2018/01/20(土) 16:32:22
管理者さんのところに一度遊びに行きます。何して遊ぶかだ。
489
:
名無しさん
:2018/02/23(金) 14:46:51
一般入試A方式第1期で補欠合格する人っているんですか?
490
:
ジュリアーノ
:2018/09/30(日) 05:14:03
日芸は一切、補欠入学はさせません。完全に日芸実力がなければ入学は不可能です。補欠入学を望むのなら東京造形大学や女子美なら約90%入学可能です。真実です。
491
:
名無しさん
:2022/06/07(火) 20:37:29
『ベルセルク』再開のお知らせ
2022.06.07
h ttps://www.hakusensha.co.jp/information/63802/
『ベルセルク』が6月24日発売のヤングアニマル13号から連載再開するのでお知らせいたします。連載再開に際し、ヤングアニマル編集部及び森恒二先生からのメッセージを掲載いたします。引き続き『ベルセルク』をご愛読いただけるよう何卒よろしくお願い申し上げます。
読者のみなさまへ
『ベルセルク』を再開いたします。
長らくご案内が出来ず申し訳ありませんでした。
「大ベルセルク展」「YAメモリアル号(2021年18号)」「ベルセルク単行本第41巻」などへのみなさんのコメントを読める限り読ませていただきました。その一通一通やSNSに書かれたみなさんの想いに感謝で一杯です。みなさんがどれほどベルセルクに影響され愛してくれたかが心にしみます。それを読む三浦建太郎さんご本人がいないことが悲しくてなりません。
三浦建太郎さんは生前、親友である漫画家・森恒二さんに、『ベルセルク』のストーリーやエピソードを話していました。また、スタジオスタッフにも担当編集にも話していました。それは言い残していったというわけではなく、こんなこと描いたらみんなびっくりするかな、こんなキャラクターはどうかな、この展開は面白いかな、と漫画家として当たり前の日常でした。
その日常は四半世紀以上に及んでいました。長い時間を三浦さんと過ごした我々の頭と心には、三浦さんの想いが積もっています。三浦さんが描いた構想メモとキャラクターデザインも見つかりました。
それらをファンの方々の誰にも伝えることなく物語を終わらせることに、強い抵抗感があります。
いま我々が持ち寄ったラストエピソード・最後の一コマまでを読んでほしいのです。
再開にあたり我々制作陣は基本姿勢を決めました。
「三浦さんがそう言っていた」
これが、制作陣が肝に銘じたことです。
ネームが残っているわけではありませんので、三浦さんが作ろうとしていた原稿を、我々が完璧に形作ることは不可能ですが、三浦さんが話していたことから決して逸脱しないように漫画を構成していきます。三浦さんとの会話や原稿制作を通して自分たちの中に根付いた「三浦建太郎」を真摯に紡ぎたいと考えています。
この制作体制こそが三浦さんが思い描いた『ベルセルク』を、拙くても出来るだけ忠実にみなさんに伝えられる方法だと信じています。
次号から「幻造世界篇/妖精島の章」のラストまで、まず6話分を掲載いたします。その後は新篇に入る予定です。
再開後のクレジットは「原作・三浦建太郎 漫画・スタジオ我画 監修・森恒二」とさせていただき、単行本のナンバリングも承継いたします。
昔話になりますが、1990年に発行された『ベルセルク』の第一巻は初版28,000部で発売されました。すぐにヒット作になったわけではなく、当時は知る人ぞ知る作品でした。それでも熱心なファンを獲得し離さなかったのは、作者の「もっとすごい漫画を描きたい!」との想いが伝わったのだと思います。その後、作者本人の尋常でない努力といくつかの幸運を引き寄せたことで大ヒットにつながりました。今では第一巻を読んだ人間は世界で200万人にのぼります。そして多くのファンの心に強い影響を与えたと思います。三浦さんの想いをみなさんの生活や仕事で活かしていただいていることは、本人もきっととても嬉しいはずです。そうした作品との関わり合いをこれからの『ベルセルク』にも賜れれば幸いです。
声を届けてくださったファンのみなさま、本当にありがとうございます。
また、声には出さなくても静かに作品のことを想ってくださった多くのファンのみなさまにも感謝しています。みなさまの存在が前に進むエネルギーになります。
本当にありがとうございました。
2022年6月
ヤングアニマル編集部
492
:
名無しさん
:2022/06/07(火) 20:49:45
反響が凄いことになってんな
493
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/07(火) 23:06:08
林真理子新理事長は日大を救えるのか?「絶大な宣伝効果」と早くも期待する声
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b4b0a76620b79fad8a72275b66bc8183cd7e81
林氏は「マッチョな体質の古さを変えたい」と抱負を語った。
林氏はコピーライターとしてメディアに注目され、1986年に直木賞を受賞。「an・an」巻末の人気コラムを長年執筆し“
「an・an」を後ろから開かせる女”と呼ばれるほど、女性に絶大な支持を得ている。芸能文化評論家で日大OBでもある
肥留間正明氏はこう言う。
「日大はメディアで活躍する学者や弁護士も多いが、何か意見をすれば黙殺され、事なかれ主義の悪しき体制が
まかり通ってきたのが一番の膿。旧態依然とした組織の中で林さんの就任による改革は荒療治が必要になると思いますが、
林さんの周囲には求められれば馳せ参じる気概の人たちが大勢いる。本人ひとり以上の力を発揮するはず」
また、芸能リポーターの川内天子氏は「林氏の宣伝効果は絶大」としてこう続ける。
「林さんは、作品がドラマ化されたり作家として陽の部分がある半面、男尊女卑で虐げられたOL時代、
婚活、妊活も経験されています。それだけに発言に説得力があるし、期待値が高い。また人脈、対談での傾聴力、
閉ざされた組織に潰されないだけの影響力があるので、林さんが就任しただけですでに浄化された感が
漂い始めています。親世代に知名度は高いし、文化人からアイドルまで招聘できそうな人脈もあり、宣伝力、
集客力まで含めて、救世主として申し分ない人材だと思います」
就職活動で後ろめたさを感じる日大生もいたというが、林真理子新理事長のおかげで、一気にイメージアップが図れそうだ。日刊ゲンダイDIGITAL
494
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 23:23:18
江古田の真上を羽田へ行くジェット機が飛ぶようになってしまった。
495
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 00:08:39
幾田りらさん。
ご卒業確定。おめでとうございます。
496
:
💐圧倒的に設備がいい! 日本大学💐
:2023/02/04(土) 08:29:54
今年の日本大学入試は善戦が期待されています
未だ増えると思いますよ。
理由の一つは後期試験に力を入れる学部が
複数出ているからです。
今まではサッサと試験を終わってしまう工学部も
今年は2月24日締め切りのN全学統一方式第2期に加わります。
芸術学部も工学部と同様、2月24日締め切りのN全学統一方式第2期に加わります。
国際関係学部は3月3日締め切りのA個別方式第2期が実施されます。
生物資源科学部も2月24日締め切りのN全学統一方式第2期に
11学科すべてが加わります。
今年の日大入試は遅くまで入試が行われますから
受験生は藁をもつかむ思いでブランド校日大に集まると思います。
浪人する価値なんかありません。ルンルンマリコ大学に合格しようぜ! 愛エメ
497
:
💐圧倒的に設備がいい! 日本大学💐
:2023/02/04(土) 09:36:47
おめでとう〜! 幾田りらが「卒業確定」で海外からも祝福の声
...っていうか現役大学生だったのか!
https://news.yahoo.co.jp/articles/06c81e2453953c2b86458e41f9f7ab36918a057c
人気歌手ユニット・YOASOBIのボーカルikuraこと、歌手の幾田りらさんがTwitterを更新。
大学卒業が確定したことを報告しました。
幾多さんは「あの、、、、、、」「本日、、」と立て続けにツイート。ファンがリプライで
様々な期待をふくらませる中、「卒業確定した…万歳」と自身の大学卒業を報告しました。おめでたい!!!
この報告にはファンから「わーい!りらちゃん卒業確定おめでとう㊗️」「学校とYOASOBI、幾田りらと
してのソロ活動、いろんなこと乗り越えてきて本当にすごいとしかいいようがありません!」
「卒業おめでとうございます㊗️残りの学生生活楽しんで下さいね」「 音楽活動やりながら勉学も頑張っている
りらちゃん!本当に尊敬します!」といったお祝いのメッセージが多く送られているほか、
海外のファンからも「Congratulations」といったコメントが送られています。 BuzzFeed Japan
ていうか大学生だったの〜!!
自身のTwitterで度々「卒論提出した…歓喜」「今1番単位が大事な時期なのでお手柔らかお願いします」など、大学から出された課題の進捗や単位についてツイートしていた幾多さん。忙しい音楽活動の中、学業と両立されてきた学生生活、本当にお疲れ様です!!
498
:
💐圧倒的に設備がいい! 日本大学💐
:2023/02/04(土) 09:59:30
大好評 14万部突破
林真理子「成熟スイッチ」
マリコ理事長のご本が売れてるらしい。
ポン工作員は10冊くらいまとめ買いして知人友人に配るように!
マリコ理事長の人気が出れば、おのずと日大にも波及効果がある。
ご本が重版、重版で本屋さんに山積みされるように工作員出動じゃ!
↑
マリコさんの人気は中年限定だったんだが。
あえて火中の栗を拾ったことで
高校女子層のハートをガッチリと掴んだのな💐
作家を止めて^クソ男野郎だらけ(・・?の日大に乗り込んだンだが
逆に勇気があるという事で若者に馬鹿受け始めたんだな。
あろうことか若者にマリコ人気が燃え盛り始めて
作家生命が長くなるという効果が出て来ました。
💐愛でたい
499
:
💐圧倒的に設備がいい! 日本大学💐
:2023/02/04(土) 12:41:06
日大
マリコという金の鉱脈掘り当てたっぽいな
(^^♪ 大判小判がザクザク ザックザク (^^♪
500
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/05(日) 12:59:42
学校で「なんでだろう禁止令」が出たことも…
テツandトモ(52)が明かした「2003年の超多忙ぶり」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ca3734bc9898b1dc8376e6e92484e305fffdb4
テツandトモが、「なんでだろう」で流行語大賞を受賞してから20年――。
同作は2003年1月にアニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のエンディングテーマに起用され、
子供たちの間で大ヒット。シングルCDは20万枚超えを記録し、NHK紅白歌合戦の出場にもつながった。
忙しすぎて「当時のことはあまり記憶がない
――段階的にさまざまな層のファンを着実につかみ、やがて社会現象に。子供たちにも広まったな、
と実感したエピソードはありますか?
テツ ある学校で「なんでだろう禁止令」が出たという記事が新聞に掲載されたことがありました。
あまりにもみんなが学校で「なんでだろう」をやるから、授業の妨げになってしまったようです
(笑)。テレビの影響力の凄さに衝撃を受けたのは覚えています。
501
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/05(日) 13:21:46
※営業にいった会社のことをきちんと調べて、その会社の人のことや商品のことを歌って
くれるから大盛り上がりするというのを聞いたことあります。
しっかり調べてきてくれると嬉しいし、また何かのときは呼びたいなって思うと言っていました。
素晴らしいなと、ここまで続けてこれるのはそういう努力なのだと思います。
◇まぁ物凄く精力的にコンサート会場を動き回るテツ&トモさんでした。。
会場内を所狭しと走り回っていて
時間があれば全員と握手したんと違うん。。
人気の秘密はコンサートの前に地域の情報ネタを仕入れて来るからでしょう。
瀬戸川の土手を散策して来たとかどこそこにスーパーマーケットの田子重があるとか
前に来たことがあります。前回のコンサートに来たことのある人手を挙げてと とにかく
地元の人をクスグルノガうまい。歌もうまいし身体の全身を使って活発に両人が動きます。
兎に角スピーディー。私は焼津の会場で見ましたが得をした感じです。 愛エメ
502
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 18:06:32
春風亭一之輔師匠。
笑点の新メンバー決定。
おめでとうございます。
503
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/05(日) 18:36:24
『笑点』新メンバーは春風亭一之輔 新進気鋭の45歳「程よく、力を抜いて頑張ってゆきたい」 昇太「よく引き受けてくれた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2575ac3168e60edb25b3caf5e9c303b2338d8482
日本テレビ系の人気演芸番組『笑点』(毎週日曜 後5:30)の新メンバーが、春風亭一之輔(45)に決まった。
5日放送の同番組に初登場した。
2022年9月に肺がんのため死去した六代目三遊亭円楽さんの後任となり、これまでに「新メンバーは…人気落語家!」
「新メンバーはこの1年出演した中に!」とヒントが出され、きょう5日に向け予想が加熱していた。
そして登場したのは、一之輔だった。今、落語界でもっともチケットがとれないといわれる噺家の一人。
日大芸術学部を卒業後、2001年5月に春風亭一朝に入門。前座名は「朝左久」を名乗り、04年11月に二ツ目に昇進して
「一之輔」となった。12年3月に21人抜きの抜てきで真打に昇進した。
一之輔は「自分でもちょっと驚いておりますけれども、これから、程よく、力を抜いて頑張ってゆきたい」と気合。
司会の春風亭昇太は「よく引き受けてくれたなとびっくりしました。忙しい人なので、笑点どうですか?といわれても
断るんじゃないかと思っていたくらいだったので、とにかく驚きました」と喜んだ。
504
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/05(日) 18:39:27
これで、春風亭昇太、林家木久扇、三遊亭好楽、三遊亭小遊三、林家たい平、桂宮治、一之輔、山田隆夫の布陣となった。
新進気鋭の新メンバーを迎え、新たな『笑点』のスタートとなる。
■春風亭一之輔 コメント
――笑点レギュラーメンバーになった感想・意気込みは?
自分でもちょっと驚いておりますけれども、これから、程よく、力を抜いて頑張ってゆきたい。のんびりした
ゆるーい時間を味わっていただければと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
――レギュラーメンバーとして初の大喜利収録を終えての感想は?
くたびれました。落語を30席くらいやるくらい。心地よい疲れです。
――きょう、大喜利の点数をつけるとしたら?
伸びしろがまだあるので50点!
■司会・春風亭昇太 コメント
(今年に入って新メンバーを聞いたときは)よく引き受けてくれたなとびっくりしました。忙しい人なので、
笑点どうですか?といわれても断るんじゃないかと思っていたくらいだったので、とにかく驚きました。
(初の大喜利を終えて)すでに自分の立ち位置みたいなものをわかっていて、これからますますやりやすくなるなと喜んでます。 オリコン
505
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/05(日) 21:54:31
「今、最もチケットが取れない落語家」春風亭一之輔が笑点新メンバーに選ばれた3つの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c220e47dd24f466d6b096ca949fe5a65a1ef3a1
日本テレビの人気番組「笑点」の新メンバーに「今、最もチケットが取れない落語家」といわれる春風亭一之輔(45)が
加入することが5日の放送で発表された。昨年9月30日に肺がんのため死去した六代目三遊亭円楽さん(享年72歳)の後任。
新メンバーが加わるのは昨年1月の桂宮治(46)以来となる。
今年1月1日放送の正月特番で「新メンバーは2月から登場します」と紹介された後、予想が白熱していた。名前が挙がって
いたのは、一之輔のほか、昨年真打に昇進した美人落語家・蝶花楼桃花(41)、笑点メンバーでもある三遊亭好楽(76)の
息子で五代目円楽さんの弟子でもある三遊亭王楽(45)、落語家ユニット「成金」のリーダー格を務める柳亭小痴楽(34)
、司会の春風亭昇太(63)の弟子の春風亭昇也(40)ら。
現在、若い世代に落語ブームが起きる中で勢いある若手の名前が並んだが、この中で一之輔が選ばれた背景には3つの理由があった。
506
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/05(日) 21:59:04
スポニチアネックスの取材にテレビ関係者は「まず第1にその実力。“今、最もチケットが取れない落語家”と
呼ばれるだけあって、腕のあった円楽さん亡き後、視聴者が求めていたうまさを見せてくれるとの期待がある。
その上で、近年テレビ局が重視しているのは世帯視聴率ではなく、コア視聴率。スポンサーが狙う購買層の
13歳から49歳のコア層に人気の一之輔は響く人材。その思いが作り手にある」と語る。
2つ目の理由として、落語関係者は「一之輔を将来的な司会者候補に考えている」と明かす。現在の笑点メンバーは
司会の春風亭昇太(63)をはじめ、林家木久扇(85)、三遊亭好楽(76)、三遊亭小遊三(75)、林家たい平(58)、
桂宮次(46)。「司会の昇太で60歳を超えている。若い世代の実力者・一之輔を司会候補として育てたいという
思いがあるようだ」と話す。
3つ目の理由として、多くの関係者が指摘するのは「バランス」。現在の笑点メンバーの所属をみると、落語協会=林家木久扇
、林家たい平、落語芸術協会=春風亭昇太、三遊亭小遊三、桂宮治、円楽一門=三遊亭好楽。「新たに芸術協会が加わると
バランスが崩れるので、それはないのでは」とみていた関係者は多く、「円楽さんがいなくなって1人減った円楽一門か、
昨年加入した宮次が芸術協会でもあり、今回は落語協会からではないか」とされていた。
候補に挙がっていた落語家では、落語協会=蝶花楼桃花、春風亭一之輔、落語芸術協会=柳亭小痴楽、春風亭昇也、円楽一門
=三遊亭王楽だった。落語協会所属の一之輔の起用に「順当だったのでは」と語る落語家もいる。
◆春風亭一之輔 01年に春風亭一朝に入門。年間に高座約900席をこなす超売れっ子で、ラジオのパーソナリティとしても人気を博している。
「NHK新人演芸大賞」落語部門大賞を受賞。
507
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/06(月) 00:56:19
【TV】三谷幸喜氏「日芸は日大と別という伝統が」強烈な日芸推しに安住アナ「凝り固まってる」情報7daysニュースキャスター [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654363362/
日藝賞 歴代受賞者
第1回 三谷幸喜 脚本家 佐藤隆太 俳優
第2回 大石芳野 ドキュメンタリー写真家 爆笑問題 太田光・田中裕二 タレント
第3回 宮藤官九郎 脚本家 真田広之 俳優
第4回 市川團十郎 歌舞伎俳優 宮嶋 茂樹 報道カメラマン
第5回 林真理子 作家 青山 剛昌 漫画家
第6回 松井龍哉 ロボットデザイナー 船越英一郎 俳優
第7回 よしもとばなな 作家 森田公一 作曲家
第8回 松崎しげる 歌手 坂田栄一郎 写真家
第9回 荒井良二 絵本作家 中園ミホ 脚本家
第10回 中村獅童 俳優 池松壮亮 俳優
第11回 三宅由佳莉 海上自衛隊ボーカリスト
小山 薫堂 放送作家
第12回 片渕須直 映画監督
第13回 小野大輔 声優
第14回 本郷奏多 俳優
第15回 黒島結菜 俳優
第16回 中村至男 グラフィックデザイナー
間違えて途中で書き込んじゃった
途中まですごいと思ったけど
最近は1人になったしネタ切れ感が強い
508
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/06(月) 14:05:16
高田文夫氏 秘密主義貫く「笑点」新メンバー発表に「指でも詰めんのかな? しゃべったら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/21469c335be42f146740590d061b9b93593c4676
落語家・春風亭一之輔が日本テレビ系の人気バラエティー番組「笑点」(日曜午後5時30分)の大喜利新メンバーに
決まったことに、事前に教えてもらえなかった放送作家・高田文夫氏が〝恨み節〟を全開にした。
「笑点」のメンバー発表は徹底した〝秘密主義〟が取られ、正式に発表されるまでは〝かん口令〟が敷かれることで有名だ。
高田氏は6日、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送のラジオ番組「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」で、
「冗談じゃないよ。ホントにどいつもこいつもさ、口堅いよ。昇太といい一之輔といいさ、そんなに日テレ、
厳しいのかね?」と、事前に教えなかったことに恨み節全開。さらに「指かなんか詰めんのかな? しゃべったら。
日テレ。怖いのかな?」と話した。
日本大学芸術学部出身の一之輔は大学時代、落語研究会に在籍。学部、サークルともに高田氏の直属の後輩にあたる。
509
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/06(月) 14:08:25
一之輔は毎週金曜午前8時30分から、ニッポン放送で「春風亭一之輔 あなたとハッピー!」という
レギュラー番組があり、同番組終了後、高田氏の「ビバリー昼ズ」が始まるというタイムスケジュールとなっている。
ただ11時から20分間、「テレフォン人生相談」が放送されるため、一之輔はその間、高田氏を訪ねてくるという。
「こないだの金曜日もさ、うれしそうにさ、『いや〜、先生。雀々師匠、しくじりましたね!』。
人のスキャンダルばっかり、ニコニコニコニコしながら」。ただもちろん「笑点」の話は「何にもないよ。さすがだよ」。
正式に発表された後、一之輔から連絡があったそうで、留守電に「一之輔でございます。
このたびはとんだ不祥事を。失礼しました。ホントに言っちゃいけなかったんです。先生だけには
言おうと思ってて、ずっと1週間、2週間、葛藤してたんです。女房、子にも言ってませんし」と
入っていたという。東スポWEB
511
:
名無しさん
:2023/02/11(土) 23:38:29
今週も笑点の大喜利が楽しみだな。
512
:
MARCHの括りは崩壊。ルンルンマリコ時代の到来
:2023/02/12(日) 21:46:35
小沼 勝(こぬま まさる、1937年12月30日 - 2023年1月22日)は、日本の映画監督。
経歴
1937年12月30日[1]、北海道小樽市に生まれる。都立新宿高等学校を経て1961年、日本大学芸術学部映画学科を卒業し、日活に助監督として入社する。
1971年、『花芯の誘い』で映画監督デビューを果たす。以後、40本以上の日活ロマンポルノの作品を手がけた。耽美的な作風でSM物を得意とする。
1974年『花と蛇』での原作改変が原作者の団鬼六を激怒させ、その後は団原作ではないSM映画を数多く撮った。
数年後には団とも和解して団原作映画も撮るようになっている。
ロマンポルノ以外では日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』など、サスペンスドラマ作品の演出を手掛けたこともあった。
2001年、『NAGISA』が第51回ベルリン国際映画祭のキンダーフィルムフェスト部門にてグランプリを受賞する。
2023年1月22日、肺炎のため東京都内の病院で死去。85歳没。
◇この小沼さんは今は昔のお話なんだが日大全共闘時代の花形映画監督さんでした。
513
:
名無しさん
:2023/02/19(日) 00:09:37
今週も笑点の大喜利が楽しみだな。
514
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/03/01(水) 17:40:00
声優・飯塚昭三さん、急性心不全のため89歳で逝去
「ガンダム」リュウ・ホセイ役、「ドラゴンボールZ」ナッパ役など
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2302/28/news197.html
謹んでお悔やみ申し上げます。
声優・俳優の飯塚昭三さんが、急性心不全のため2月15日に亡くなっていたことが分かりました。89歳でした。
所属事務所のシグマ・セブンは、「葬送の儀につきましてはご遺族の意向により、親族のみにて滞りなく相済ませました」とし、
「ここに生前のご厚誼に深謝するとともに、謹んでご通知申し上げます」とコメントしています。
吹き替えでも、「特攻野郎Aチーム」のB・A・バラカス(通称コング)役や「カールじいさんの空飛ぶ家」のカール・
フレドリクセン役などさまざまな役を担当。特撮テレビ番組「人造人間キカイダー」ではハカイダー役で声の出演をするなど、
多くの特撮作品にも出演しました。
飯塚さんの訃報に、声優の日高のり子さん(高ははしごだか)はTwitterで「飯塚さんのサタンエゴスの声、その深く響く声と
お芝居に当時高校生だった私は圧倒されました。声優になって、そのことをお伝え出来た時はとても嬉しかったです」と
死を悼むツイートを投稿したほか、ユーザーからも「飯塚昭三さん亡くなられたんだね……」「飯塚さんの演じた人間・幹部怪人・
ラスボス、みんな大好きです」と、追悼の声が次々と寄せられています。
飯塚さんは日本大学芸術学部を卒業後、俳協(東京俳優生活協同組合)を経て、現事務所のシグマ・セブンに所属。「機動戦士ガンダム」のリュウ・ホセイ役や「ドラゴンボールZ」のナッパ役などで知られています。
515
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/03/01(水) 17:48:45
出演 テレビアニメ
1965年
鉄腕アトム(金三角) 鉄人28号(海野)狼少年ケン
1967年
黄金バット(ガードマン、船員)
1969年
佐武と市捕物控(若侍)
1970年
あしたのジョー(1970年 - 1981年) - 2シリーズ[一覧 1]
昆虫物語 みなしごハッチ(1970年 - 1974年、カマ吉おじさん、隊長) - 2シリーズ[一覧 2]
1971年
アタックNo.1 アニメンタリー 決断(第二水雷戦隊の駆逐艦艦長)
珍豪ムチャ兵衛 国松さまのお通りだい(殿山〈初代〉) いなかっぺ大将
1972年
赤胴鈴之助 アストロガンガー(ガンガー) 科学忍者隊ガッチャマン(ブラックバードの隊長〈初代〉)
1973年
侍ジャイアンツ ドロロンえん魔くん(ゴーシップ)
1974年
ジムボタン(切り裂きザルデン) 柔道讃歌(山岡) 小さなバイキングビッケ(ブルートゥース人)
荒野の少年イサム はじめ人間ギャートルズ
1975年
タイムボカン(黒騎士、ヒッドラ、大酋長、マッホ) フランダースの犬(アンソール)
勇者ライディーン(1975年 - 1976年、ダイヤン、激怒巨烈)
1976年
グロイザーX(ルパン隊長) 新ドン・チャック物語(ライダー)
母をたずねて三千里(ビン運搬馬車の御者) ポールのミラクル大作戦(岩石巨人、ネコター大王、スプレー魔人、ティーフ魔人、ルイ、ガバ、銀魔人)
UFO戦士ダイアポロン(ギラニク[24])
1977年
家なき子(ドリスコル) 一発貫太くん(無法虎) おれは鉄兵(吉岡[25])
超電磁マシーン ボルテスV(1977年 - 1978年、ルイ・ジャンギャル、獣士、ダイアンド、貴族A)
氷河戦士ガイスラッガー(志岐博士) ブロッカー軍団IVマシーンブラスター(チャーリー)
野球狂の詩(甚五郎) ヤッターマン(徳兵衛、雪男、フンタックル、アルカッポレ、ブラックツー、来々)
あらいぐまラスカル(マーチン・ラッセル)
1978年
宇宙戦艦ヤマト2(ゴーランド) 宝島(1978年 - 1979年、ハンズ)
闘将ダイモス(1978年 - 1979年、バルバス、ガボット、グルメン、バンクス 他)
100万年地球の旅 バンダーブック ペリーヌ物語 無敵鋼人ダイターン3(ブランドル)
ルパン三世(第2作)(1978年 - 1979年、ハングマン、銀閣、ジム・弁慶、ボスマルク保安大臣) まんが日本絵巻
1979年
機動戦士ガンダム(リュウ・ホセイ、カミラ、クランプ、クラウン、ゲビル、エッシェンバッハ)
サイボーグ009(1979年版)(コチーズ、ゴルドン博士、マラート)
ザ☆ウルトラマン(凶暴怪獣ギバルーガ、宇宙悪魔バラドン星人、侵略星人ジャダン・ボア)
ゼンダマン(ゼンダゴリラ[26]、鬼、地主) 闘士ゴーディアン(ドブロス医師)
日本名作童話シリーズ 赤い鳥のこころ(閻魔大王) ベルサイユのばら(ラソンヌ先生)
まんが猿飛佐助(服部半蔵、魔竜道人) 未来ロボ ダルタニアス(1979年 - 1980年、熊寅)
1980年
宇宙戦士バルディオス(ハル隊長) 宇宙大帝ゴッドシグマ(リーツ指令)
円卓の騎士物語 燃えろアーサー(ヤーキブ) 怪物くん(ワニのパク)
ずっこけナイトドンデラマンチャ タイムパトロール隊オタスケマン(カポネ)
鉄腕アトム (アニメ第2作)(サターン、サルタン) 伝説巨神イデオン(ジョーダン・マック)
トム・ソーヤーの冒険(ブリック) ニルスのふしぎな旅(氷の精)
無敵ロボ トライダーG7(アキラの父) 燃えろアーサー 白馬の王子(クロノス、ガーゴイル)
1981年
宇宙戦艦ヤマトIII(バルコム)
怪物くん(テレビ朝日版)(ミイラ男、モーグリ族、雪オヤジ、イーグルマン、コスモスノーマン、カミキル博士、ウッドンガー)
ゴールドライタン(ウヨッカー[27]、ユキゴン 他) 太陽の使者 鉄人28号(陳)
最強ロボ ダイオージャ(バードランド星領主)
じゃりン子チエ(アントニオ) 太陽の牙ダグラム(ベイカー)
Dr.スランプ アラレちゃん(1981年 - 1986年、則巻千兵衛〈パイロット版〉[要出典]、ジョー・ダン、ロボット、とら八、親分、コマッタチャン〈2代目〉)
ヤットデタマン(ブラックキッド、ネロ) まんが 水戸黄門(河童大王)
1982年
愛の戦士レインボーマン(ドンゴロス) うる星やつら(1982年 - 1985年、巨大仙人 他)
おちゃめ神物語コロコロポロン(キマイラ) 銀河旋風ブライガー(ビアンコ警部)
ゲームセンターあらし(鬼) 戦闘メカ ザブングル(グロッキー)
ダッシュ勝平(キング) フクちゃん
魔法のプリンセス ミンキーモモ(1982年 - 1992年、ホーマン船長、デッカイラー、オスカー、大鬼) - 2シリーズ[一覧 3]
516
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/03/01(水) 17:51:50
1983年
亜空大作戦スラングル(ガラン社長) 機甲創世記モスピーダ(所長)
キャプテン翼(見上辰夫) 光速電神アルベガス(ロボター会長)
さすがの猿飛(局長、黒川) 新みつばちマーヤの冒険(アカアリの隊長、クマン蜂のボス)
スペースコブラ(ブラッド 他) 装甲騎兵ボトムズ(参謀C、艇長)
タイムスリップ10000年プライム・ローズ 超時空世紀オーガス(ウォルナー)
特装機兵ドルバック(スミス) まんが日本史(武田信玄)
未来警察ウラシマン(レオナルド)
1984年
あした天気になあれ(牛島、向太陽の父親) 機甲界ガリアン(1984年 - 1985年、検事、議長)
星銃士ビスマルク(キャプテン・ホリデー、神父、ホリデー、オーゼス) 超攻速ガルビオン(マック・ギャバン)
パーマン(社長、オーナー) 北斗の拳(1984年 - 1986年、ハートJ、フドウ)
牧場の少女カトリ(トポル) みゆき (漫画)
名探偵ホームズ(1984年 - 1985年、レストレード警部[28]) 夢戦士ウイングマン(八百福)
よろしくメカドック(大男)
1985年
悪魔島のプリンス 三つ目がとおる(巨人のボス[29])
ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(1985年 - 2002年、ジャイアンのおじさん、社長、おじいちゃん、ボス、ミスターゼロ、クイズ大魔王)
忍者戦士飛影(ガルト) 六三四の剣(大石署長)
キャッツ・アイ(ガウディ) ルパン三世 PARTIII(カウマイン・ジャコブ、ダンディー軍曹)
1986年
宇宙船サジタリウス(シガト)
ゲゲゲの鬼太郎(第3作)(1986年 - 1987年、いやみ、首相、熊虎、ユムチャック)
青春アニメ全集(船長〈潮騒〉、山嵐〈坊ちゃん〉) ドラゴンボール(1986年 - 1988年、8号 / ハッちゃん、ミイラくん)
Bugってハニー(1986年 - 1987年、ガルシス 他)
1987年
機甲戦記ドラグナー(1987年 - 1988年、チェホフ[30]、ドルチェノフ[31]) シティーハンター(1987年 - 1988年、大空組長、社長、ドン) - 2シリーズ[一覧 4]
新メイプルタウン物語 パームタウン編(スパイク)
ミスター味っ子(1987年 - 1989年、丸井善男[32]、カツ芯太郎[33]、K・タニー)
517
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/03/01(水) 17:55:11
1988年
エスパー魔美(田舎の男、友一) 美味しんぼ(1988年 - 1989年、広告部長、島さん、島高親方〈2代目〉、前原運動部長、会長)
おそ松くん(第2作)(日土井) グリム名作劇場(大魔王) 魁!!男塾(雷電[34])
闘将!!拉麵男(不知火) トッポ・ジージョ(ペットショップ主人)
ビックリマン(百聞魔鬼、聖印天流) 魔神英雄伝ワタル(1988年 - 1991年、ドアクダー) - 2シリーズ[一覧 5]
1989年
アイドル伝説えり子(田村項介) おぼっちゃまくん(タコ平、チャルバー父、トラヒコ)
昆虫物語 みなしごハッチ(1989年 - 1990年、カマキリ、オニ平) ジャングル大帝(第3作)
新ビックリマン(ハッカニアン、ドームンク)
藤子・F・不二雄アニメスペシャル SFアドベンチャー T・Pぼん(ザブロック)
ドラゴンボールZ(1989年 - 1996年、ナッパ、ハッチャン) - 1シリーズ + 特別編[一覧 6]
魔法使いサリー(1989年版)(春日野晴彦 / すみれの父)
1990年
NG騎士ラムネ&40(1990年 - 1991年、ドン・ハルマゲ[35]、お仕置き人)
たいむとらぶるトンデケマン!(隊長、カスター、カポネ) チンプイ(ムジエム)
平成天才バカボン(皆ごろしのテツ) 勇者エクスカイザー(ダイノガイスト[36])
RPG伝説ヘポイ(魔王ドラクネス) YAWARA! a fashionable judo girl!(1990年 - 1991年、源さん、宇佐美、尾崎、銀座キャンキャン)
1991年
ゲッターロボ號(ビクドル・ハートランド) ジャンケンマン(カミナリおやじ)
絶対無敵ライジンオー(イタイゾー、スイガラー) 太陽の勇者ファイバード(丹羽田)
新世紀GPXサイバーフォーミュラ(車田鉄一郎[37]) 八百八町表裏 化粧師(銀造)
まじかる☆タルるートくん(神宮寺右軍寺) 笑ゥせぇるすまん(剛場豪介、宇田社長、ヒヒオ)
518
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/03/01(水) 17:58:23
1992年
あしたへフリーキック(伍代修造、シオドレーヌ・セバスチャン[38]) 宇宙の騎士テッカマンブレード(1992年 - 1993年、本田[39])
クレヨンしんちゃん(1992年 - 2014年、悪代官、鰐造親分、首領、ツバイン・バッハ、総帥)
元気爆発ガンバルガー(1992年 - 1993年、シバイラー、ウラナイナイ) スペースオズの冒険(オズ)
超電動ロボ 鉄人28号FX(ブリード) 炎の闘球児 ドッジ弾平(真行寺将麿)
1993年
剣勇伝説YAIBA(石川五右衛門) GS美神(権俵、サンタクロース)
ジャングルの王者ターちゃん♡(ダイテンドン) 忍たま乱太郎(1993年 - 2022年、稗田八方斎〈初代〉[40])
1994年
赤ずきんチャチャ(1994年 - 1995年、マッキー、ブキード)
機動武闘伝Gガンダム(ベルチーノ) ツヨシしっかりしなさい(隊長)
覇王大系リューナイト(モモチ) ハックルベリー・フィン物語(シェファードソン氏)
幽☆遊☆白書(煙鬼)
1995年
空想科学世界ガリバーボーイ(大左ェ門) キテレツ大百科(細谷)
ストリートファイターII V(ダルシム)
1996年
快傑ゾロ(カルロス・プリド) ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(1996年 - 1997年、カニ坊主、安田)
逮捕しちゃうぞ(ドロボーサンタ) 天空のエスカフローネ(ボリス)
VS騎士ラムネ&40炎(アブラーム) みどりのマキバオー(飯富昌虎[41])
名探偵コナン ピアノソナタ『月光』殺人事件(黒岩辰次) るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(火男)
519
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/03/01(水) 18:01:23
1997年
金田一少年の事件簿(御堂周一郎)
名探偵コナン(1997年 - 2009年、堀田耕作、井上隆志、明石巌夫、狩谷嗣貴、銀林大蔵、八神圭一)
1998年
アキハバラ電脳組(アキハバラ商工会会長) ドクタースランプ(1998年 - 1999年、キャラメルマン7号、キャラメルマン)
MASTERキートン(コスナー警視) 遊☆戯☆王(鯨田、ゾーク) ロスト・ユニバース(ジル・イル)
1999年
週刊ストーリーランド(社長) セイバーマリオネットJtoX(超飛)
ポケットモンスター(タドコロ)
2000年
学校の怪談(おばけ団地の男) 機巧奇傳ヒヲウ戦記(権十)
ゲートキーパーズ(機械将軍[42]) 人造人間キカイダー THE ANIMATION(光明寺博士)
陽だまりの樹(吉田作ヱ門) BRIGADOON まりんとメラン(大統領)
闇の末裔(若林昭三) ラブひな(竜宮大魔王[43])
2001年
カスミン(2001年 - 2003年、霞仙左右衛門[44]) - 3シリーズ[一覧 7]
破壊魔定光(アグニ)
2002年
アソボット戦記五九(ガンツ) ギャラクシーエンジェルZ(DF社社長)
サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(ウンババ大統領)
520
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/03/01(水) 18:04:30
2003年
明日のナージャ(海賊の親分) 京極夏彦 巷説百物語(又重郎)
人間交差点(会長) プラネテス(星野ゴロー)
2004年
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク(ドクター)
サムライチャンプルー(瑞光) 鉄人28号(金田博士) 火の鳥(カマムシ)
ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(アオバ、ゲンジ)
妄想代理人(猪狩慶一)
2005年
あかほり外道アワーらぶげ(ギガアント皇帝) かいけつゾロリ(エンマ大王)
ガン×ソード(トニー) ケロロ軍曹(2005年 - 2007年、紅山プロデューサー、ムシシ)
ジンキ・エクステンド(山野武利) 新釈 眞田十勇士(海賊衆の頭目)
ブラック・ジャック(浅草医師) まじめにふまじめ かいけつゾロリ(とんま大王)
MONSTER(ゾパック)
2006年
うたわれるもの(ゲンジマル) エンジェル・ハート(根掘組長)
オーバン・スターレーサーズ(クロス) 獣王星(コリン)
スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-(ビアン・ゾルダーク[45])
働きマン(星川外務大臣) 姫様ご用心(コアラ首領)
ブラック・ジャック21(ドクター・クーマ) よみがえる空 -RESCUE WINGS-(本村裕)
521
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/03/01(水) 18:08:50
2007年
ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(赤舌) シグルイ(賎機検校)
しゅごキャラ!(2007年 - 2009年、御前) - 3シリーズ[一覧 8]
Devil May Cry(プレシオ) デルトラクエスト(ソルディーン) REIDEEN(鯨岡)
2008年
今日からマ王!(マウリッツ) 鉄のラインバレル(五十嵐忍)
スティッチ!(2008年 - 2015年、ジャンバ博士) - 3シリーズ + 特別編2作品[一覧 9] ソウルイーター(アル・カポネ)
ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(2008年 - 2013年、ガジル、モッケ、社長、梅次郎)
魔人探偵脳噛ネウロ(鎌田教授) マッハガール(ジャン・ウェイン)
ONE OUTS -ワンナウツ-(三原雄三郎)
2009年
真マジンガー 衝撃!Z編 on television(ウラヌス) ねぎぼうずのあさたろう(まつぼっくりのもんえもん)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(ドミニク・レコルト)
はじめの一歩(2009年 - 2014年、ミゲル・ゼール、鴨川源二[46]) - 2シリーズ[一覧 10]
BLEACH(バラガン・ルイゼンバーン[47])
2010年
怪談レストラン(エンマ様) 心霊探偵 八雲(入江徹雄)
2011年
Dororonえん魔くん メ〜ラめら(ヘビ壺) へうげもの(松永久秀) まじっく快斗(ボス)
522
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/03/01(水) 18:13:31
2012年
K(2011年 - 2015年、國常路大覚[48][49]) - 2シリーズ[一覧 11] ZETMAN(天城光鎧)
デジモンクロスウォーズ 〜時を駆ける少年ハンターたち〜(ダゴモン)
トータル・イクリプス(小沢提督) 這いよれ! ニャル子さん(大総統)
2013年
団地ともお(師匠) 超速変形ジャイロゼッター(ゲドー、ジャドー)
ワルキューレロマンツェ(ジェイムス・アスムッセン[50])
2014年
ソードアート・オンラインII(スリュム)
神撃のバハムート GENESIS(エンシェントフォレストドラゴン)
2015年
うしおととら(雲外鏡)
血界戦線(ドン・アルルエル・エルカ・フルグルシュ[51])
デュラララ!!×2(2015年 - 2016年、粟楠道元[52][53][54]) - 3シリーズ[一覧 12]
ドラゴンボール改(人造人間8号) パックワールド(サンタク・パック) 妖怪ウォッチ(探検隊ナレーション)
2016年
ジョーカー・ゲーム(アーネスト・グラハム[55]) D.Gray-man HALLOW(ズゥ・メイ・チャン) TO BE HERO(大王)
忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズミックフロント☆NEXT 太陽系のお友だちの段(稗田八方斎)
2017年
鬼平(相模の彦十[56]) リトルウィッチアカデミア(ファフニール[57])
タイムボカン24(レオナルド・ダ・ヴィンチ)
2018年
パズドラクロス(テラドラゴン)
七つの大罪(2018年 - 2020年、魔神王) - 2シリーズ[一覧 13] バキ(老師、劉海王)
2019年
キャロル&チューズデイ(ファイヤー兄弟[58])
2020年
白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE(バール[59])
2021年
もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(2021年 - 2022年、えんま大王) - 2シリーズ[一覧 14]
ポケットモンスター(ゲンジ)
523
:
名無しさん
:2023/03/04(土) 22:10:39
笑点の大喜利が楽しみだな。
524
:
名無しさん
:2023/03/04(土) 22:17:29
うんことちんこ情痴。
525
:
名無しさん
:2023/03/05(日) 22:46:04
春風亭一之輔師匠がいいね。
526
:
日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/
:2023/03/05(日) 23:58:15
<林真理子>通勤生活40年ぶり以上、暮らしが激変 日大理事長就任のエピソード語る 「徹子の部屋」で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab6dbedc341c7efd341149b85c004ffa522cd495
作家の林真理子さんが、3月6日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」
(テレビ朝日系)に出演する。
林さんは昨年、日本大理事長となり、大きな話題になった。7万人以上の学生を抱える日本大は、度重なる不祥事を受け
新体制へ移行。新たな理事長として、大学の卒業生である林さんに白羽の矢が立った。
就任後、多いときには週6日通うが、毎日の出勤は会社員時代以来のことで、40年ぶり以上だと語る。さらに
小説執筆やエッセーの連載も継続しており、激変した多忙な日々を送る。
また、2017年に101歳で亡くなった母親は、林さんが幼少期の頃から父と不仲だったものの、晩年になって
関係が変化。「今はお父さんさえいてくれたらいい」と林さんに語ったこともあり、夫婦が生涯添い遂げる
大切さを感じたという。父親が亡くなった時に母が詠んだ短歌を披露する。 MANTANWEB
527
:
名無しさん
:2023/03/07(火) 19:18:50
春風亭一之輔師匠は、日藝賞はまだなんだな。
528
:
名無しさん
:2023/03/11(土) 22:18:14
明日の笑点の大喜利が楽しみ。
529
:
名無しさん
:2023/03/12(日) 21:21:13
春風亭一之輔師匠がいいね。
530
:
名無しさん
:2023/03/15(水) 18:54:18
池田レイラが入学する大学って日芸なの?
531
:
上場企業の社長数は日大103人で京都大の上
:2023/03/15(水) 20:54:59
“難関”大学に合格の17歳「完熟フレッシュ」池田レイラ、父と2ショット!「アイドルみたい」と話題
https://hochi.news/articles/20221205-OHT1T51043.html?page=1
父娘お笑いコンビ「完熟フレッシュ」の父・池田57CRAZYが5日までに、インスタグラムを更新。“難関”大学合格を報告した
高校生の娘・レイラとの親子ショットを公開した。
1日、ツイッターに「凄ぇぞレイラ!良くあの難関を突破したね」、インスタにも「家のレイラちゃん大学に合格しました〜
良くあのスーパー狭き門を合格したね! マジで凄過ぎるよ!パパは本当に嬉しい!嬉し過ぎるよ これで春から大学生!」などと
“難関”大学合格を報告した池田クレイジー。4日にはレイラとイベントで漫才を行う親子ショットを掲載。「歴史的建造物の
中でやる漫才は最高だったね」などとつづった。
現在17歳のレイラは、自身のインスタグラムに近影を投稿。「アイドルみたい」「可愛すぎる」「肌がきれい」などと話題に
なっていた。
532
:
上場企業の社長数は日大103人で京都大の上
:2023/03/15(水) 21:06:04
“難関”大学に入学する「完熟フレッシュ」池田レイラが可愛い!昨年「スーパー狭き門」に合格
https://hochi.news/articles/20230305-OHT1T51073.html?page=1
親子お笑いコンビ「完熟フレッシュ」の池田レイラ(18)が5日までに自身のインスタグラムを更新し、
まつ毛カールの施術をした姿をアップした。
「またまた!ラッシュリフトを施術していただきました」と報告し、周囲からは「毎回大好評」だという。
目元をパチクリさせて長いまつ毛を強調し、フォロワーは「めっちゃ可愛い!」「この瞳に直視されたら、
一瞬で落ちる自信あります」「この可愛いさ、アイドルになった方が良い気がする」と絶賛されていた。
昨年12月1日には、父・池田57CRAZYがツイッターで「凄ぇぞレイラ!良くあの難関を突破したね」と
投稿。インスタグラムにも「家のレイラちゃん大学に合格しました〜 良くあのスーパー狭き門を合格したね!
マジで凄過ぎるよ!パパは本当に嬉しい!嬉し過ぎるよ これで春から大学生!」などと“難関”大学合格を報告し反響を呼んだ。
533
:
日大は難関大学!スーパー狭き難問💐
:2023/03/15(水) 21:36:51
池田レイラが合格した難関大学は日大芸術学部!
高校は日本芸術高等学園で推薦入学
https://nipponnowadai.com/ikedareiranankandaigakudoko-21127
1,池田レイラ難関大学合格
2,池田レイラの小学・中学・高校
3,池田レイラの合格した大学はどこ?
534
:
名無しさん
:2023/03/15(水) 23:33:22
池田レイラのネタを提供してやったら、案の定貼り付けまくりだよ。
エメラルドってホント猿だなw
535
:
日大は難関大学!スーパー狭き門💐
:2023/03/16(木) 07:27:08
池田は昨年12月1日、ツイッターに「凄ぇぞレイラ!良くあの難関を突破したね」、インスタにも「家のレイラちゃん大学に合格しました〜
良くあのスーパー狭き門を合格したね! マジで凄過ぎるよ!パパは本当に嬉しい!嬉し過ぎるよ これで春から大学生!」などと
“難関”大学合格を報告していた。 報知新聞社
◇私は別のソースからこの記事を見つけました。
父子家庭でがんばったからこその合格でしょう。
日芸が第一目標のようですし良くがんばりました。
おめでとうございます! 愛エメ
536
:
日大は難関大学!スーパー狭き門💐
:2023/03/16(木) 07:41:45
親父さんが確りしていて
娘さんの気持ちと進学先が一致していないと
なかなか第一希望の大学には合格しませんよ。
日芸はある意味特殊な専門学校だからね。
学力に加えて実技も必要です。
今年の日芸入試は定員325人に対して志願者は2,594人。前年度比118,5㌫で
人気を集めました。
537
:
名無しさん
:2023/03/18(土) 22:10:39
笑点の大喜利が楽しみだな。
538
:
名無しさん
:2023/03/21(火) 17:06:33
今年の日藝賞は、一之輔師匠かな。
539
:
日大は難関大学!スーパー狭き門💐
:2023/03/25(土) 21:04:47
中村倫也の出身大学(中退)は日本大学芸術学部演劇学科演技コースだった!
高校卒業後に進学の意志があって、日芸に合格していたんですね!
しかも推薦入試で合格していて、成績も評点平均4.7と優秀だったそうです。
ツイート
新しいツイートを表示
会話
中村倫也
@senritsutareme
日芸の文化祭のトークイヴェントゥ。福田雄一さんとしてきました。呼んでれた文化祭委員の学生さん、観に来てくれたお客さんありがとうございました。楽しかったなあ。
午後11:54 · 2015年11月1日
540
:
日大は難関大学!スーパー狭き門💐
:2023/03/25(土) 21:09:27
“なれそめ”が「すごない?」「惚れる」と話題に…電撃婚の中村倫也、水卜麻美アナへのアプローチが反響
https://news.yahoo.co.jp/articles/7879415846fdd3febf646b74ba5b611b8f815236
俳優の中村倫也(36)と日本テレビの水卜麻美アナウンサー(35)が25日、結婚したことを発表した。
発表から約2時間が経過した14時現在、ツイッターでは2人の結婚関連のワードがトレンドするなど
多くの人がビッグカップルの電撃婚に衝撃を受けているほか、そのなれそめも話題になっている。
関係者によると、中村が共通の知人を通じて「紹介してほしい」とアプローチしたという。2人は、
2019年の日本テレビの番組と連動した大型キャンぺーン「ゴールデンまなびウィーク」で共演。
その後もバラエティー番組などで共演していた。ネット上ではこのなれそめに「中村倫也さん、
共通の友人に『紹介して』って頼んでアプローチとか…すき…」「中村倫也から『紹介して欲しい』
ってアプローチすごない?」「共通の知人使って紹介してほしいって言ってた様が一般人と同じなんだ
なぁってなんかホッコリする え、かわいい」「中村倫也から紹介して欲しいって言われる世界線、、」
「すっぴんが可愛いって言われて、知人に紹介して欲しいって言われてアプローチされるとか
惚れるしかない」など、反響を呼んでいる。
ツイッタートレンド1位に「中村倫也」、3位「中村さん」、4位には2人の結婚発表の文章中にあった
「彩りと安心」、9位に「水卜さん」、12位に「電撃結婚」、14位に「推しの結婚」、15位に
「結婚発表」、18位に「水卜アナ」、19位に「結婚報告」、21位に「ビッグカップル」、27位に
「中村くん」、28位にはヤフートピックス入りで2人の結婚を速報した「日テレNEWS」も入るなど、
上位30位以内に12ものトレンドワードが並んだ。報知新聞社
541
:
名無しさん
:2023/03/25(土) 22:37:34
幾田りら さん
日本大学藝術学部音楽学科情報音楽コースご卒業
おめでとうございます。
542
:
日大は難関大学!上智は馬鹿の代名詞💐
:2023/03/27(月) 09:06:49
幾田りら 日大芸術学部音楽学科卒業を報告「音楽と共に学びにも全力を注げた4年間」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d8ae96fb0de3dc8e24395f5d1d1d57b618f6798
男女ユニット「YOASOBI」のikuraとしても活動するシンガー・ソングライターの幾田りら(22)が26日、
自身のインスタグラムを更新し、日本大学芸術学部音楽学科を卒業したことを報告した。
幾田は「日本大学藝術学部を卒業しました!入学した頃は想像もしていなかった今。けれど音楽と共に学びにも
全力を注げた4年間は、この先の人生の糧になったと思います」と報告。
「しんどくて歩みを止めてしまいそうな時もあったけれど、家族や友達、先生方やチームのスタッフさんの
支えがあり、無事に卒業まで辿り着くことができたと心から思っています。大感謝です。学生生活は終わるけれど
学びは止めずに、貪欲に色んなものを吸収し精進していきます」とつづり、パンツスーツで卒業証書を手にした写真を披露した。
幾田は現役大学生ながら、NHK紅白歌合戦に3年連続で出場するなど、大ブレークを果たしている。 スポニチ
543
:
日大は難関大学!上智は馬鹿の代名詞💐
:2023/03/27(月) 09:14:57
YOASOBI・幾田りら、大ブレークの裏で…「最初は純粋な気持ちでは喜べなかった」本音吐露
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/13/kiji/20230313s00041000494000c.html
男女ユニット「YOASOBI」のikuraとしても活動するシンガー・ソングライターの幾田りら(22)が、12日放送の日本テレビ
「おしゃれクリップ」(日曜後10・00)にゲスト出演。大ブレークした喜びの反面、複雑な思いを抱えていたことを明かした。
今春、大学を卒業したばかりの幾田。現役大学生ながら、NHK紅白歌合戦に3年連続で出場するなど、大ブレークを果たした。
YOASOBIのデビュー曲「夜に駆ける」は、ストリーミングの累計再生回数が史上初となる9億回を突破するなど大ヒットし、
2020年に初めて紅白出場が決定。この当時に、2021年3月9日にリリースした「Answer」の楽曲を制作した。
「Answer」は「自分のことを書こうと思って、本当に包み隠さず、自分のありのままの心境をつづった曲になっています」
として、大ブレークの裏で誰にも言えなかった胸中を歌に込めたと告白。「小さい頃から夢見ていた世界で、ずっと
そこに向かって頑張ってきたので、凄くうれしかった反面、心が追いついていない部分も凄くあった」と回顧し、
「『YOASOBI』は途中から自分の中で始まったものだったので、こういった形で多くの人に聞かれていくことに対して、
最初は純粋な気持ちでは喜べなかった」と本音を明かした。
続けて「でも、こういった活動を通して、また新しい自分に出会えた」といい「ずっと答えを探し続けていたんですけど、
答えを探しながら、足りないカケラ、欠けている心の部分をずっと探し続けて前に進み続けることで、
振り返ったときに自分のたどってきた道が正解というか、答え(Answer)になっていればそれでいいなって
思えるようになった」と、言葉を選びながら前向きに思いを語った。 スポニチアネックス
544
:
日大は難関大学!上智は馬鹿の代名詞💐
:2023/03/27(月) 10:51:24
中村倫也(日芸)の学歴と経歴|出身高校大学や中学校の偏差値と学生時代のかっこいい画像
https://yumeijinhensachi.com/archives/17199
人気俳優の中村倫也さんの出身中学校や高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。
サッカーに明け暮れた子供時代や俳優を目指した高校時代など、学生時代のエピソードや
情報、当時のかっこいい画像なども併せてご紹介します
545
:
だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐
:2023/03/27(月) 22:20:12
幾田りら 日本大学芸術学部を卒業「音楽とともに学びにも全力を注げた4年間」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a295a0426d3a1026ca948a3a6f1d40529ececd06
音楽ユニット「YOASOBI」のikuraとしても活動するシンガー・ソングライターの幾田りら(22)が26日、
自身のインスタグラムで、日本大学芸術学部を卒業したことを明かした。
パンツスーツ姿で学位記を手にした写真とともに「日本大学芸術学部を卒業しました!」と報告。
「入学した頃は想像もしていなかった今。けれど音楽とともに学びにも全力を注げた4年間は、この先の
人生の糧になったと思います」と振り返り、「しんどくて歩みを止めてしまいそうな時もあったけれど、
家族や友達、先生方やチームのスタッフさんの支えがあり、無事に卒業までたどり着くことができたと
心から思っています。大感謝です」と伝えた。
「学生生活は終わるけれど学びは止めずに、貪欲に色んなものを吸収し精進していきます」とつづっている。
幾田は大学在学中の2019年にAyaseとYOASOBIを結成して活躍するほか、ソロのシンガー・ソングライターと
しても活動してきた。 テレビ朝日
546
:
だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐
:2023/03/27(月) 22:24:20
幾田りら、日大芸術学部卒業を報告「音楽と共に学びにも全力を注げた4年間は人生の糧に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca7374db64ef98218683d2302a2a2936c9565da
YOASOBIのikuraとしても活動するシンガー・ソングライター幾田りら(22)が、27日までにインスタグラムを更新。
日大芸術学部を卒業したことを報告した。
幾田は「日本大学藝術学部を卒業しました!」と、学位記を手にした写真をアップ。「入学した頃は想像も
していなかった今。けれど音楽と共に学びにも全力を注げた4年間は、この先の人生の糧になったと思います。
しんどくて歩みを止めてしまいそうな時もあったけれど、家族や友達、先生方やチームのスタッフさんの
支えがあり、無事に卒業まで辿り着くことができたと心から思っています。大感謝です」と、学生生活をしみじみと振り返った。
「学生生活は終わるけれど学びは止めずに、貪欲に色んなものを吸収し精進していきます」と今後の意気込みをつづった。
親交のある女優で、明治学院大文学部芸術学科を今月卒業した上白石萌歌は「うわあーーりらちゃん! おめでとうございます
わたしたち、がんばりました!!(笑)」とコメントを寄せた。 日刊スポーツ
547
:
だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐
:2023/03/27(月) 22:36:11
今年の日大卒業式凄いですね、幾多リラさんの他に、Vaundy、池江璃花子さんがいますね。
林真理子理事長だし、凄いなぁ。
548
:
だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐
:2023/03/27(月) 22:39:26
日芸だったんですね。御卒業おめでとうございます。
学位記の色、デザインって全く変わらないんですね。
(いい意味で)私も同じ物30年位前に頂きました。
YOASOBI・幾田りら、日本大学芸術学部音楽学科を卒業「おめでとうございます」証書持つ写真も
https://news.yahoo.co.jp/articles/7697a32606a4236d328f80e91b5e99200ba2ba89
549
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/10(月) 15:51:21
「スーパー狭き門」突破した18歳・池田レイラ、入学式でスーツ姿!シングルで育てた父「本当に幸せ者」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad9798ab2cdcbf311231fc352675c2e8eff8f8c0
親子お笑いコンビ「完熟フレッシュ」の父・池田57CRAZYが、
10日に自身のインスタグラムを更新。春から大学生になる娘の
池田レイラが入学式を迎えたことを報告し、親子ショットを公開した。
※池田レイラちゃん、入学式の会場が武道館だし、やはり日芸に入学したんだね。
おめでとう。父1人子1人で小学生から漫才で頑張ってきて日芸進学。
立派じゃないですか。細かい偏差値とかどうでも良いと思います。
※お父さんが喜んでいるのが、一番の親孝行ですね。
550
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/10(月) 15:54:26
新大学生の池田レイラ、入学式で“大人っぽいスーツ姿” あっという間の18年に父「マジクリビツデンギョー!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/089b42c776c4baddfdcfeb5adf9a3d72773becb0
お笑いコンビ「完熟フレッシュ」の池田57CRAZYさんが4月10日にInstagramを更新。相方で娘の池田レイラさんが
大学に入学したことを報告しました。
スーツ姿のレイラさんとの2ショットを投稿しながら「レイラの大学の入学式に行ってきました」
「親は入れなかったのでとりあえず近くまで」と報告した池田さん。「本当っ昨日まで保育園に送ってた感覚なのに、
もう大学生ってマジクリビツデンギョーだよ!」とあっという間に18年過ぎたことに驚がくしながら、
「合法的に子供で居られんのも後4年! 大学生活おもくそ楽しんで」と父の目線でエールを送っています。
また、池田さんは「知り合いや友達や近所の人だけじゃなく、スーパーやガソリンスタンドや立ち寄った飲食店、
そして街中で知らない人にまで祝福してもらえて、うちら親子は本当に幸せ者です」と祝福してくれた人に
感謝の気持ちを伝えました。 ねとらぼ
◇ 日本大学ご入学 おめでとうございます💐
551
:
名無しさん
:2023/04/10(月) 19:48:52
河合優実って女優が日芸らしいな。
552
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/10(月) 22:05:19
河合優実 (Wikipedia)
生年月日 2000年12月19日(22歳)
身長 166 cm 職業女優 事務所鈍牛倶楽部
公式サイト 河合 優実|鈍牛倶楽部 -- DONGYU OFFICIAL SITE
主な作品 映画
『サマーフィルムにのって』『由宇子の天秤』『愛なのに』『少女は卒業しない』
テレビドラマ
『生徒が人生をやり直せる学校』『17才の帝国』
河合 優実(かわい ゆうみ、2000年12月19日)は、日本の女優。東京都出身。鈍牛倶楽部所属。
来歴
2019年2月にデビュー。同年5月3日、TBS・金曜ドラマ『インハンド』の第4話に菊池香織役でゲスト出演し、テレビドラマ初出演。
2021年1月8日から2月5日、MBS・ドラマ特区『夢中さ、きみに。』にテレビドラマに初めてレギュラー出演。
2022年2月、昨年2021年公開映画『由宇子の天秤』と『サマーフィルムにのって』の演技で数々の映画賞の新人賞を総なめにした。
同年8月26日、WOWOWオリジナルドラマ『ワンナイト・モーニング』の第4話「牛丼」で藤原樹(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)とW主演を務め
、ドラマ初主演。同年12月27日、2022年は映画『愛なのに』『女子高生に殺されたい』『PLAN 75』をはじめ計8本もの映画に出演し、
第35回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞を受賞。日本大学芸術学部に在学していた
2023年2月23日公開の映画『少女は卒業しない』で長編映画初主演
553
:
名無しさん
:2023/04/10(月) 22:52:54
>>552
エメラルドは、餌を撒くと直ぐにくいつくなw
しかも、wikipediaのコピペかよ。
554
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/10(月) 23:15:38
私は知らなかったんだが
なかなかいいんじゃぁないのかな。
日大で学ぶと大物になる確率が高いのな。
555
:
名無しさん
:2023/04/11(火) 00:12:13
見上愛も日芸らしいな。
556
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/11(火) 17:54:10
「学生さんが羨ましい!」田代万里生が日大芸術学部の非常勤講師に就任「ミュージカル概論」を一年間務める
https://news.yahoo.co.jp/articles/83749ab4b0cfb9403b78ff746783d6fdd47a959c
歌手でミュージカル俳優の田代万里生(39)が11日、ブログを更新。日大芸術学部の非常勤講師に就任したことを明かした。
田代は「本年度、田代万里生は日本大学芸術学部 音楽科 声楽コースの非常勤講師として、【ミュージカル概論(オムニバス)】の授業を、
一年間のみ務めさせて頂くことになりました」と報告。「ミュージカル俳優として、大学の先生になる日が来ようとは…」と驚きをつづった。
またその詳細を「毎週や毎月といった定期的なペースではなく、前期に数回のみ授業を担当させて頂き、日々の舞台やコンサートには支障
のない範囲で講師を務めさせて頂く」とも明かした。
さらに「日芸の芸術学部は、【写真学科・映画学科・美術学科・音楽学科・映画学科・文芸学科・演劇学科・放送学科・デザイン学科】といった
、僕も興味津々のジャンルばかり」と勤務先への思いもつづり、「ミュージカルの歴史や文化の専門家というよりは、現役ミュージカル俳優で
ある田代万里生ならではの視点や気づきを、学生の皆さんにお届け出来たら」と意気込んだ。
就任は昨年10月に行った特別講義がきっかけ。自身も「僕にとっても、ワクワクする新しい世界。楽しみにしております」と期待している。
ツイッターでは「ミュージカル概論」がトレンド入り。舞台ファンが「聴講生制度があれば講義を受けたいくらい」「受講できる皆様が羨ましい〜」
「万里生さんを先生と呼べる学生さんが羨ましい」「あー受けたすぎる」「万里生先生、爆誕…!?」と盛り上がった。 中日スポーツ
557
:
名無しさん
:2023/04/12(水) 00:10:01
見上愛さん。
ご卒業おめでとうございます。
558
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/12(水) 06:47:23
完熟フレッシュ・レイラ 大学入学式での初々しいショット披露 親子ショットで父への感謝もつづる
https://news.yahoo.co.jp/articles/571ef6e8820f615fc9dcb858a49dc51de579d36c
親子お笑いコンビ「完熟フレッシュ」の池田レイラ(18)が11日、自身のインスタグラムを更新。
初々しい女子大生ショットを披露した。
10日の投稿で、父の池田57CRAZYがレイラの大学入学を報告していたが、この日、レイラも「先日、無事大学の入学式を
迎えることができました」と入学式出席を報告。「新しい環境は本当に不安でたまらなかったのですが
新しいお友達のおかげで、安心して新生活を始めることができました」とつづった。
親子ショットも添え「ギリギリまで進学する予定がなかった私に、何も気にしなくていいからと言って進学を
勧めてくれた父と 父も含め、日頃から全力でサポートしてくださっている周りの方々に心から感謝し、
大学生活を送ろうと思います。ここまでサポートしてくださった方々、応援してくださっている皆様には
感謝してもしきれません」」と父や周囲に感謝。「大学生になった私も応援してくださると嬉しいです
今後ともよろしくお願いいたします」と記した。
559
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/12(水) 06:55:25
57CRAZYは昨年12月に自身のインスタグラムで「レイラちゃん大学に合格しました〜 良くあのスーパー狭き門を合格したね!マジで凄過ぎるよ!
パパは本当に嬉しい!嬉し過ぎるよ♪これで春から大学生!もう少しパパの子供でいてくれる時間が延びた事も嬉しいな♪」と祝福しており、
晴れて大学生となった娘の横で、うれしそうな笑顔を見せていた。
560
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/12(水) 06:58:42
※◯◯大学は難関校ではないとかこの学部はたいした事ないとか書いてる人いるけど
父親からしてみれば難関校なんだから外野が言うことではないと思うけど。
自分は高卒だから大学受かるなんて素晴らしいと思うけどね。
※働きながら大学を現役合格するというのはすごいことと思います。日本一学生の多い大学の様ですが、
例え芸事を専攻する学部だとしても、その大学自体、大学全体では上の方のランクだし、自分が
親だったら文句ありませんね、うれしい。(もちろん上のランクの大学はまだまだたくさんありますが、
下にはそれよりもたくさんの大学ありますし。)
もちろん、大学は偏差値が全てでなく、そこでの友人との出会い、より深い学問の学びが何よりの
価値だと思うので、良い大学生活をおくってほしいですね。
561
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/12(水) 07:04:49
※芸術学部の場合、単純な偏差値では難易度ははかれない。当然人によって「難易度」は異なるし、その体感も違うだろう。
外野がやいやいいうことじゃない。
まずは「入学おめでとうございます。応援しています」だけでよいと思うんだけどどうだろうか。
日大なんて、すごい。おめでとうございます。
キャンパスライフもお仕事も楽しんで下さい。努力は裏切らない事を教えていただきました。ナイス!
※シングルファーザーで娘がいて同じく入学。お金かかったり、
いろいろ心配だけど、励みになるよ
※フィギュアスケートやってる娘より、好感ありますね。応援してますよー
※え?
いつの間にこんな大きくなったん?www
562
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/12(水) 07:13:54
見上愛の学歴が異色すぎ!桐朋女子高から日本大学に進学?女優ではなく裏方志望だった!?
https://ouchi-pan.com/mikami-ai-school/
見上愛さんと同じく、新進気鋭の女優として注目されてい河合優実さんとは同じ大学とのこと。
あと河合優実ちゃんは、大学が一緒でそこで知り合って。私がナンパしたんですよ(笑)
、優実を! あまりにもかわいい子がいるから「すいません、めっちゃかわいいです。
友達になってくれませんか?」って言ったら「あ、いいですよ」みたいな(笑)。そのとき、
優実はもう女優をやっていたけど、私はまだ女優をやっていなくて「あ、女優さんなんですか」と。
また、日本大学芸術学部に在籍する山口まゆさんとは、一緒に作品撮りも。
山口まゆさんのほうが女優として先輩なので、同じ大学出身で意気投合した…という可能性もあるでしょう。
563
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/12(水) 15:57:40
小原正子、次男の入学式での親子ショットを公開「小学校に到着したら“手を握らないでね”と」
https://article.yahoo.co.jp/detail/75ae101309d862b6449c067574357baefb23f940
お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が11日に自身のアメブロを更新。次男・誠八(せいはち)くんの
入学式での親子ショットを公開した。
この日、小原は「誠八の入学式」というタイトルでブログを更新し「父と息子たち」と夫で
元プロ野球選手の野球解説者・マック鈴木や息子達との集合ショットを公開。「新一年生 誠八おめでとう!」と
小学校に入学した誠八くんを祝福し、ランドセルを背負った誠八くんの姿も公開した。
続けて「フォトグラファー梅さんが誠希千の時に続き、誠八の入学祝い撮影に来てくれました!」と報告。
「本当にいい天気、晴れの日!私の顔は、涙で びしょびしょになりました!」とお茶目に述べ
「のびのび楽しく仲良く元気に過ごしてね!」と呼びかけた。
最後に、入学式でのマックや誠八くんとの親子ショットを公開。「小学校に到着したら“手を握らないでね”」と
誠八くんから言われたことを明かし「早速成長の洗礼を受けました」と述べ、ブログを締めくくった。
この投稿に読者からは「入学おめでとうございます」「学校生活楽しんでね」「素敵な写真」「ランドセル姿
かっこいい」などのコメントが寄せられている。
564
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/13(木) 22:02:47
日本大学芸術学部出身の藤井道人監督「日藝賞」受賞「母校の発展に尽力したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eea2de940c6e27954c6e857c2f0c32bed7b1c3db
映画・Netflixシリーズ『新聞記者』、映画『余命10年』などを手がけ、新作『ヴィレッジ』(4月21日公開)や
『最後まで行く』(5月19日公開)を控える映画監督の藤井道人(ふじい・みちひと)氏が、第17回 日藝賞を受賞、
ならびに日本大学芸術学部(以下、日藝)と共同で令和5年(2023年)度の「芸術総合講座X 映像ビジネス」を
実施することが12日、明らかになった。
「日藝賞」は、全ての日藝出身者を対象に、その年に最も活躍した人物に贈られるもの。社会に貢献する功績や
芸術を志す学生に夢を与えるといった観点から、日藝在学生、教職員が選考している。
565
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/13(木) 22:06:40
日本大学芸術学部映画学科出身の藤井監督は今回の受賞に対し、「この度は、本当にありがとうございます。18年前、
日本大学芸術学部に入学した僕は、映画のことを何も知らない少年でした。『二科目で入学できて、映画学科って何か
楽そう!』そんな軽い気持ちで入学した僕でしたが、入学してすぐに映画の虜(とりこ)になりました。出会った先生方、
仲間たちのお陰で、今も映画を作る喜びを感じることが出来ている毎日です。これからは、自分が誰かのために
なれるように、卒業生として母校の発展に尽力したいと思っています」と、コメントを発表している。
藤井監督は、日藝在学中に出会った山田久人氏と大学卒業後、2010年に映像集団「BABEL LABEL」を設立(代表取締役は山田氏)。
伊坂幸太郎原作『オー!ファーザー』(14年)で監督デビューし、以降『青の帰り道』(18年)、『デイアンドナイト』(19年)
、『宇宙でいちばんあかるい屋根』(20年)、『ヤクザと家族 The Family』(21年)など、精力的に作品を発表してきた。
19年に公開された『新聞記者』は日本アカデミー賞で最優秀賞3部門含む、6部門受賞をはじめ、映画賞を多数受賞。
22年に公開された『余命10年』は興行的にも大ヒットを記録した。
日藝とBABEL LABELが共同で実施する「芸術総合講座X 映像ビジネス」は、日藝映画学科・松島哲也教授が
プログラムマネージャーを務め、今年9月から全15回の開催を予定している。同講座は、日藝在校生に向けて
映像業界の課題や将来像について考える機会の提供するもの。各回にはBABEL LABELに所属するクリエイターを
はじめ、ゆかりのあるゲストの登壇も予定されている。なお、BABEL LABELは、22年1月にサイバーエージェントの
連結子会社となっており、今年1月にはNetflixとのパートナーシップを発表している。 オリコン
566
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 16:35:30
幾田りら、Vaundy、河合優実、見上愛
豪華な学年だったんだなぁ。
567
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/04/21(金) 10:24:18
岩田華怜、夢は「ブロードウェー」 3月に日大芸術学部卒業し留学に備え勉強中
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c8fa482d07eba3e683574a71bf7779aff090646
元AKB48で女優の岩田華怜(かれん、24)が、3月に日大芸術学部を卒業したことを
スポーツ報知のインタビューで明かした。
5月28日には東京・赤坂ACTシアターで無期限ロングラン上映中の舞台「ハリー・ポッターと
呪いの子」のデルフィーニ・ディゴリー役も卒業する。このほど取材に応じた岩田は、新たな夢への一歩を語った。
桜の花びらが舞う中、岩田も桜に負けない笑みがこぼれた。晴れ着で大学の卒業証書を持ち、
「コロナ禍と重なる中、キャンパスライフは楽しめた。でも、6年も通ってしまい、両親には本当に苦労をかけた」
と苦笑いしながらも卒業を喜んだ。
小学校卒業目前に東日本大震災が発生し、仙台市の自宅で被災した。翌月、AKBのオーディションに合格。
16年に卒業後、「被災したふるさとの写真を収めるために、写真の勉強がしたい」と日大芸術学部に入学した。
フィルムカメラの講義は演技の糧になる中、仕事との両立に苦労し、中退も考えた。だが、両親から
「せっかく入った大学だから、ちゃんと卒業しなさい」と6年間で単位を修得した。
568
:
日大桜 満開🌸
:2023/04/26(水) 16:57:16
日本大学大行進!! (Res:756)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1641563074/l50
ゼレンスキー大統領日大 > プーチン早稲田 MARCH関関同立 = 足軽か二等兵
司法試験合格率 日大 >MARCH関関同立
高校教員採用数 日大140名 全国1位 > 早稲田 MARCH関関同立
中学教員採用数 日大149名 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立
1級建築士採用数 日大149名 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立
技術士 日大99名 全国2位 > 早稲田MARCH関関同立
地方公務員採用数 日大490名 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立
医師・・歯科医・獣医師 日大数多 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立 ▼究極の0
薬剤師 209名
警察官132名全国1位(1位の座奪還)
消防官56人 全国3位
自衛官34名 全国1位
569
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 19:05:10
Vaundyは、めでたく卒業出来たようだね。
570
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 10:36:42
近藤サト先生、最近TVのCMやら着
物の普及等マスコミに出演しています。
田中の時代は、体育会の謝罪会見、不
祥事の報道が全てでしたけど、林理事
長になってから、本来の各先生達が頑
張っているのが嬉しく思います。
571
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 16:30:42
今日も笑点の大喜利が楽しみだね。
572
:
日本大学は日本の代名詞です💐
:2023/05/15(月) 19:39:37
女性に人気で興行収入百億円超 劇場版「コナン」26作で初
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3d868e7b1a8a14da0b00fc6cd4c82147ce82e4e
人気ミステリー漫画が原作のアニメ映画「名探偵コナン 黒鉄の魚影」の国内興行収入が、シリーズ26作目で
初めて100億円を超えた。1997年から続く劇場版は2010年代に成績が急伸。若い女性の人気が顕著で、
最新作は4月14日の公開から24日間での記録達成。識者からは「国民的映画」になりつつあるとの声も上がる。
大型連休中に東京都新宿区の映画館を訪れると、「コナン」のスクリーンは老若男女で満席。ファンの友人に
誘われて来たという会社員の女性(28)は「FBI(米連邦捜査局)なども絡みスケールが大きい。多様な
登場人物も魅力的で、さかのぼって漫画やアニメを見たくなる」と話した。
最新作の舞台は、世界中の警察の防犯カメラをつなぐための施設が近海に新設された東京・八丈島。
旅行に来ていた主人公の江戸川コナンらと、システムの悪用をたくらむ「黒ずくめの組織」の対決を軸に、
その行方を追うFBIや、組織に潜入する日本の公安警察の捜査員らの思惑が絡まる。
573
:
日本大学は日本の代名詞です💐
:2023/05/15(月) 19:43:38
<名探偵コナン 黒鉄の魚影>興収111.1億円突破 783万人動員 スピッツの主題歌「美しい鰭」流れるSPムービーも
https://news.yahoo.co.jp/articles/5456bf5e054700f2189c47fc51abe746e1f8bd4d
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作となる第26弾「名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)」(立川譲監督)が
4月14日の公開から31日間で、興行収入が111億1000万円を突破したことが分かった。観客動員数は約783万人を記録するなど
大ヒットしている。
ロックバンド「スピッツ」が担当する主題歌「美しい鰭」を使用したスペシャルムービーもYouTubeで公開された。
佐藤刑事が探偵バッチに必死に呼びかけるシーン、これまでにないコナンの焦燥した姿、キールがジンに銃口を突きつけられる
場面などが公開された。
「黒鉄の魚影」は東京・八丈島近海にある世界の防犯カメラをつなぐための海洋施設・パシフィック・ブイを舞台に
、黒ずくめの組織による女性エンジニアの誘拐事件が起きる。彼女が持っていた、ある情報を記すUSBが組織の手に渡り、
灰原哀に黒い影が忍び寄ることになる。
「名探偵コナン」は、江戸川コナンが次々と起こる難事件を解決する姿を描いたマンガで、1994年に「週刊少年サンデー」
(小学館)で連載をスタート。テレビアニメが1996年から放送されている。劇場版25作の累計興行収入は1000億円を突破している。
「名探偵コナン 黒鉄の魚影」で劇場版シリーズ史上初めて興行収入が100億円を突破したことも話題になっている。
574
:
だれにも好かれる愛される 日本大学🌸
:2023/05/18(木) 08:03:05
日本大学で「学ぶ内容が面白そうと思う学部」ランキング! 3位「スポーツ科学部」、2位「危機管理学部」、1位は?
1位 97票 芸術学部🌸
2位 51票 危機管理学部
3位 46票 スポーツ科学部
4位 39票 国際関係学部
5位 27票 生物資源科学部
6位 13票 文理学部
7位 12票 法学部
7位 12票 薬学部
9位 10票 経済学部
9位 10票 医学部
575
:
日芸のパワー全開!今や日大の若大将🌸
:2023/05/20(土) 07:59:57
【日本の】東大京大日大【トップ3】
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/joke/1279260165/
スレタイにびっくりしたわ。東大京大・・・にち!?
びっくりしないでください。
日大で傑るモノは3つあるんだな。
医者と建築士と芸術家.
医者は一時、定員の二倍も三倍も採った事が結果として成功したね^。
大量の医者輩出。
東大や京大は定員を守らざるを得なかったからね.
理工系も定員を多くとることで建築界を完全制覇したね。
文系は成功しなかったね。質が落ちて笑い物になっただけ。。。
芸術学部は成功したね。昔は東京芸術大学だったかもしらんが
日芸のパワー全開で成功しました。
576
:
名無しさん
:2023/05/24(水) 11:00:12
見上愛さん。
大河ドラマ初出演決定!
おめでとうございます。
577
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/05/24(水) 12:59:23
日大🌸咲く
主役ですか!
それとも
準主役!
なにはともかく愛でたい🌸
578
:
名無しさん
:2023/05/27(土) 00:18:34
立川志らく師匠は、日芸賞はまだなんだね。
579
:
名無しさん
:2023/05/31(水) 22:25:55
細田佳央太君って日大なの?
580
:
名無しさん
:2023/06/18(日) 16:49:14
今日も笑点の大喜利が楽しみだな。
581
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/21(水) 02:06:06
三谷幸喜氏、歌舞伎町で“ぼったくり被害”の過去告白…安住アナ「お酒飲めないですよね?」に「下心です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e31d9882136beef802c9ec180591cc65c06b61
脚本家の三谷幸喜氏が司会を務める17日放送のTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」
(土曜・後10時)に生出演。かつて“ぼったくり被害”に遭っていたことを明かした。
この日は、治安が悪化してるという「新宿・歌舞伎町の異変」をテーマにした特集を放送。喧嘩をする男性の姿や、
道路で寝転がる人の様子などが映し出された。無銭飲食などのトラブルも増加しているとした。
司会の安住紳一郎アナに歌舞伎町は行くかと聞かれると、三谷氏は「僕は靖国通りまで行って後戻りしますね。
紀伊国屋書店はよく行くんですけど。昔は靖国通りの向こうに劇場があったから、言ってましたけど(今は)なくなっちゃいましたからね」と答えた。
歌舞伎町では“ぼったくり被害”も絶えないともされ、三谷氏は「僕が大学出た頃、歌舞伎町でぼったくりに遭った」と告白。
「歌舞伎町の入り口の辺りだったんですけど、松田聖子さんにすごいよく似た女性の方が、知らない人ですよ。(その女性に)
手を握られて、『お兄ちゃん、お兄ちゃん。飲み行こうよ』って。そりゃ、いいよって言うじゃないですか」と状況を説明。
女性と歌舞伎町の雑居ビル内の店に行くと「どう考えても怖いとこで。その前に気付けばいいんですけど、頭一杯、一杯だったので」
と振り返った。「そこでコーラとピーナッツ3粒で15万(円)とか言われて。『持ってない』と言うと『お前が
持っているだけでいいから』と言われ、財布開けたら5万円入っていたから5万円払った」と“恐怖体験”を明かした。
安住アナは「三谷さん、お酒飲めないですよね?何で付いて行くんですか?」とツッコまれると、三谷氏は「下心です」と苦笑いを浮かべた。報知新聞社
582
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/04(火) 07:24:25
目黒日大高校の芸能コースとスポーツコースが
廃止されるとの事
芸能コースは名門だけに惜しい
583
:
名無しさん
:2023/07/07(金) 20:15:22
>>582
芸能人は今は通信が多い。
584
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 22:53:16
藝術学部にも通信があるといいんじゃないかな。
所謂、eスクールってやつ。
585
:
名無しさん
:2023/08/15(火) 13:31:38
詩羽って演技力もあるな。
586
:
日本大学カレッジソング ^さすらいの唄^
:2023/08/15(火) 13:46:23
不祥事を吹っ飛ばせ!日大のススメ
https://www.youtube.com/watch?v=gdl6v78VPWY
マスクド先生の大学受験必勝
2962 回視聴 13 時間前
受験生の皆さん日大を受験しましょう
587
:
名無しさん
:2023/08/18(金) 00:09:23
春風亭一之輔師匠は働きすぎなんじゃないか?
588
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/08/18(金) 09:03:04
高校受験生の動向を述べようか。
少しずつですが変化しています。今はさざ波だが
大波になるかもです。
男子の高校生の動向は変わらずなんだが女子の動向は
大きく動く可能性があります。
男性社会の裾を踏んだことで林真理子さん、男性社会からは
メタメタに叩かれましたが、でもね
男性社会を覆そうとする林真理子のチャレンジは始まったばかりです。
日大の理事に今まではたった一人の理事さんもいなかったんよ。
約140名の評議員の中にも女子はほぼ皆無。
それに敢然と立ち向かった林理事長の努力は実って
今は理事24人の内女子は8人。
ダイバーシティを打ち出し、トイレは全部新しくするなど
改革は始まったばかりです。高校女子は林真理子の改革を進めるために二チダイ受験に前向きです🌸
589
:
名無しさん
:2023/08/18(金) 17:08:06
先日のフジテレビのぽかぽかで、桂二葉が春風亭一之輔師匠のことを、将来は人間国宝になる人だって言ってたよ。
590
:
次回からは大麻の喫煙は即退学、即退部。警察への即通報もやむなし
:2023/08/18(金) 17:49:44
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
591
:
名無しさん
:2023/08/19(土) 12:30:55
立川志らく師匠はTBSのイメージが強いな。
592
:
名無しさん
:2023/09/03(日) 13:07:27
笑点の林家喜久翁の後継には立川志らく師匠を。
593
:
名無しさん
:2023/10/01(日) 21:51:39
藝術学部OBの俳優の藤竜也さんがスペインのサンセバスチャン映画祭で最優秀主演賞を受賞した。
おめでとうございます。
594
:
名無しさん
:2023/10/09(月) 14:22:01
春風亭一之輔師匠は、笑点の司会をねらっているのかな。まあネタだけど。
大昔は日大OBの三波伸介って人が司会やってたらしい。
595
:
名無しさん
:2023/10/22(日) 16:35:53
今日も笑点の大喜利が楽しみだな。
596
:
名無しさん
:2023/10/29(日) 13:45:27
一之輔師匠は人間国宝の故柳家小三治が見込んだ男。目に狂いはなかったな。
597
:
名無しさん
:2023/11/01(水) 00:39:41
実は江古田は大半が借地。
地代は大正大学に入っているんだな。
598
:
名無しさん
:2023/11/01(水) 03:08:41
三島国際は廃止で
599
:
名無しさん
:2023/11/01(水) 23:35:57
詩羽は中退しとったんやな。
さんま御殿に出たんやな。
600
:
名無しさん
:2023/11/02(木) 21:11:49
藝術学部は所沢を止めて復活した。
国際関係学部や工学部も藝術学部の成功事例に学んでもらいたい。
601
:
名無しさん
:2024/01/03(水) 22:00:29
今年の日芸賞は幾田りらかな。
602
:
名無しさん
:2024/01/04(木) 20:00:53
江古田はキャンパスを拡張できないか?
603
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/05(金) 08:35:49
写真家・篠山紀信さん死去、83歳 「週刊朝日」や「激写」シリーズ 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/859558d60008eeff479d4d66946cd7bdc7b63d82
三島由紀夫さんやジョン・レノンとオノ・ヨーコ夫妻、山口百恵さんら、60年以上にわたって
時代を象徴する人物やものごとを撮影し、「激写」シリーズなどで知られる写真家・篠山紀信
(しのやま・きしん、本名・紀信=みちのぶ)さんが4日、亡くなった。83歳だった。
妻は元歌手の南沙織さん、次男はタレントの篠山輝信(あきのぶ)さん。
東京都新宿区の真言宗の寺に生まれ、日本大学芸術学部写真学科に在学中の1961年に、広告制作会社
ライトパブリシティに入社。広告写真を撮るかたわら、造形的なヌード写真をカメラ雑誌などに
発表して注目された。68年に独立。
青年誌「週刊プレイボーイ」にヌード写真を発表するほか、70年代初期からは月刊「明星」の表紙で、
時代のスターを次々に活写。さらに、青年誌「GORO」での市井の人から芸能人までを撮った「激写」
シリーズや、「週刊朝日」の表紙連載「女子大生」シリーズなどを、各種週刊誌や女性誌、美術誌に発表した。
70年には、作家・三島由紀夫さんに依頼され、自決直前の姿を撮影。三島さんを介して出会った歌舞伎俳優・坂東玉三郎さんを写した72年の写真集「女形・玉三郎」で芸術選奨文部大臣新人賞。76年には国際美術展「ベネチア・ビエンナーレ」に参加し、建築家・磯崎新さんの構成で「家」シリーズを展示した。
604
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/05(金) 08:39:07
海外でも精力的に撮影した。磯崎さんとコンビを組み、古代エジプトから米ニューヨークの名建築を写した
「建築行脚」シリーズ(80年)、シルクロードを走破した「篠山紀信 シルクロード」シリーズ
(81年)などを刊行。80年代、複数のカメラを連結して同時撮影し、
パノラマ的な風景を見せる手法「シノラマ」を編み出すと、都市から山の噴火まであらゆるテーマに取り組んだ。
写真集を中心とする著書は300冊を超える。91年には、俳優の樋口可南子さんをモノクロで撮影した「water fruit」、
トップアイドルだった宮沢りえさんを被写体にした「Santa Fe」とヌード写真集を立て続けに刊行。後者は写真集
としては異例の165万部に達し、社会現象になった。
2012〜19年に全国巡回した個展「写真力」は計100万人以上が来場。21年には東京都写真美術館でも大規模個展
「新・晴れた日 篠山紀信」を開いた。 朝日新聞社
605
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 17:13:22
旭ヶ丘小学校と中学校の一貫化をするんだから、どっちかの土地を売ってくれないかな。
606
:
名無しさん
:2024/01/06(土) 16:44:39
江古田では校地を広げるのは難しいな。旭ヶ丘小学校の敷地が欲しいところだ。
607
:
名無しさん
:2024/01/11(木) 08:32:55
武蔵野音大を吸収合併しちゃいなよ。
608
:
名無しさん
:2024/01/11(木) 15:13:50
藝術学部は音大美大としては中途半端。
609
:
名無しさん
:2024/01/20(土) 17:31:38
日向坂46の金村美玖が芸術学部写真学科3年在学中だってよ。
610
:
名無しさん
:2024/01/21(日) 19:45:50
在校生は乃木坂とかもいるんだろ。
611
:
名無しさん
:2024/01/22(月) 01:32:20
武蔵野音大の近くに昔レスリング部の寮があったが、今はどうなっているのかね?
612
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/25(木) 08:50:52
本仮屋ユイカは「大谷翔平スタイル」体力がなく休みは3連休希望「1日15時間ぐらい…」 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bfc954378c343fb3244aebc167cdb741a220b67
女優本仮屋ユイカ(36)が24日放送の日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(火曜午後9時)に出演。
「ちゃんと休む女と休めない女」をトークテーマに、自身は「ちゃんと休む女」だと明かした。
「休みがあっても3日ぐらいないと動けない」と明かした。1日目は前の日の疲れを取るために「15時間ぐらい寝る日」。
2日目は自由時間で「友達と会ったり、買い物に行ったりする」日。3日目は「次の日のためにまた寝ます、
12時間ぐらい」と説明した。MCの上田晋也からは「君がクマなら8月下旬くらいから冬眠だな」とツッコミが入った。
本仮屋は続けて「(ドジャース)大谷翔平選手も平均(睡眠)時間が10時間以上って言ってるので、大谷スタイル」と胸を張った。
613
:
名無しさん
:2024/02/03(土) 16:15:56
改革待った無しだ。
614
:
名無しさん
:2024/02/04(日) 07:51:58
まずは国際関係学部と工学部の首都圏ヘの移転だ。
615
:
名無しさん
:2024/02/04(日) 13:17:40
新学長選任。
おめでとうごさいます。
616
:
名無しさん
:2024/02/05(月) 15:04:37
新学長はの大貫進一郎教授は55歳。
617
:
名無しさん
:2024/02/05(月) 21:22:34
大貫新学長の留学先はイリノイ大学アーバナシャンペーン校。
618
:
名無しさん
:2024/02/06(火) 07:42:45
厚切りジェイソンはイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校修士。
619
:
名無しさん
:2024/02/08(木) 05:47:53
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校はこれまで21人の卒業生や教授がノーベル賞を受賞しているようだ。
620
:
名無しさん
:2024/02/08(木) 20:09:54
YouTubeの共同創業者の一人で、同社元CTOのスティーブ・チェンもイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校の卒業生。
621
:
名無しさん
:2024/02/09(金) 05:17:14
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校はパブリック・アイビーと称される名門公立大学の一つ。
622
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/09(金) 23:21:16
爆笑問題・田中裕二明かした 異色すぎる日大芸術学部入試「文字書かない」2次試験で「ハイティーン・ブギ」熱唱 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/80ec502c6813461983a1eff66e07744a893952f4
爆笑問題の田中裕二が6日、日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」に出演。日大芸術学部の独特な受験について語った。
この日は「受験を勝ち抜いた有名人 クセあり合格テク公開!」と題して、東大、京大、慶応、早稲田などの
受験ウイナー芸能人が、自身の体験談を語った。
そんな中、田中は「ボクなんか全然、小論文なんて書かないです。日大の芸術学部はボクが受けたときは、
1次試験は全部マークシートで。文字書かないです」と、ほかの出演者が語る筆記試験対策とは真逆の世界を提示した。
さらに、田中が受験した演劇学科演劇コースは2次試験がさらに異色。「二日間にわたっていろんなことするんです。
リズム感のテストですって、手拍子に合わせて踊ってみてくださいとか、踊ってみてくださいとか」とパフォーマンス
重視の試験が行われたという。「はい、歌ってみてくださいというので、ボクはマッチの『ハイティーン・ブギ』を歌って、
受かりました」とさらに、驚きの内容が。「未来をオレにくれ〜って歌ったから、ちゃんと未来くれたんです。そういう試験なんです」と笑わせた。
日大芸術学部は、多くの俳優や作家などを輩出している。現在の入試は、さまざまな形態があるが、演劇学科の総合選抜型における求める学生像には
「・演劇・舞踊に特別な可能性を見いだす者・学力試験的な方法以外で実力をアピールしたい者」などを挙げている。
623
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/09(金) 23:34:49
18歳・池田レイラの通っている大学名に反響 芸能人を多数輩出の名門「めっちゃ垢抜けた」の声も スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/0644b10da1fc93114be598b0db81073cba16eff4
親子お笑いコンビ「完熟フレッシュ」の娘・池田レイラが6日放送の日本テレビ系
「踊る!さんま御殿!!」(火曜・午後8時)に出演した。
この日は「受験戦争を勝ち抜いた有名人SP」というテーマで、有名大学に通っていたタレントや現役大学生などが出演。
レイラもその一人として参加し、「日本大学 芸術学部 在学中」というテロップで大学名が紹介された。
司会の明石家さんまに「いまいくつでしたっけ?」と聞かれたレイラは「18歳です」と答えた。イントロ無しが
主流になっているZ世代の音楽事情の話になると、レイラは「カラオケ行った時とか、前奏カットにしたりとか、
間奏カットにしたりとか」と説明した。
父子家庭でレイラを育てた父の池田57CRAZYは2022年12月1日に自身のツイッター(現X)で
娘の大学合格を報告。レイラは23年4月11日に自身のインスタグラムで「先日、無事大学の入学式を
迎えることができました」と大学に入学したことを報告。「ギリギリまで進学する予定がなかった私に、
何も気にしなくていいからと言って進学を勧めてくれた父と 父も含め、日頃から全力でサポートして
くださっている周りの方々に心から感謝し、大学生活を送ろうと思います」などとつづっていた。
これまでSNSでは大学名に言及することはなかったが、今年1月放送のフジテレビ系「ネプリーグ」
(月曜・午後7時)で日大芸術学部(日芸)在学中であることを公表している。なお日芸は、この日共演した「爆笑問題」田中裕二や相方の太田光をはじめ、三谷幸喜、中村獅童、本仮屋ユイカ、市川團十郎、船越英一郎、真田広之、神田正輝など多数の芸能人を輩出している。番組を見たファンは「あの池田レイラちゃんがもう学生とかびっくり」「池田レイラさん、日芸なんや」「レイラちゃん、可愛いなぁ」「めっちゃ垢(あか)抜けたなぁ」などの声を寄せていた。
624
:
名無しさん
:2024/02/10(土) 16:07:22
理工学部出身の大貫新学長の就任で理工学部駿河台校舎の建替えが進むだろうな。
625
:
名無しさん
:2024/02/11(日) 23:47:28
大塚元学長のときは歯学部の建替えが進んだからな。
626
:
名無しさん
:2024/02/28(水) 08:40:20
国際関係学部と工学部の首都圏への移転を急げ。
627
:
名無しさん
:2024/03/06(水) 01:13:56
本学理工学部出身の山本理顕氏が建築界のノーベル賞と呼ばれるプリツカー賞を受賞!
628
:
名無しさん
:2024/03/07(木) 11:58:49
山本理顕氏に理工学部の駿河台の新校舎を設計してもらいたい。
629
:
名無しさん
:2024/05/15(水) 18:02:52
https://www.bilibili.com/video/BV11m421s7Hp/
【乃木坂46】中西アルノ的水星变身!美少女战士2024
630
:
名無しさん
:2024/05/15(水) 23:00:38
むちむち(•ө•)♡
631
:
名無しさん
:2024/05/18(土) 14:50:50
>>629
中西って日藝なの?
632
:
名無しさん
:2024/05/18(土) 22:13:50
ムラムラ村重杏奈
633
:
名無しさん
:2024/05/18(土) 22:46:09
>>629
歌うまいな
634
:
名無しさん
:2024/05/18(土) 23:34:47
中田花奈
635
:
名無しさん
:2024/05/19(日) 12:49:05
河合優実がカンヌに登場。
英語でスピーチ。
636
:
名無しさん
:2024/05/19(日) 17:43:09
山中瑶子監督の「ナミビアの砂漠」
河合優実主演
日藝って凄すぎる
637
:
名無しさん
:2024/05/26(日) 18:41:02
山中瑶子監督の「ナミビアの砂漠」がカンヌ映画祭で国際批評家連盟賞を受賞!
藝術学部って凄すぎる。
638
:
名無しさん
:2024/06/08(土) 21:32:55
明日朝7時からの「ボクらの時代」は必見。
河合優実、見上愛、青木柚の三人が出演。
639
:
名無しさん
:2024/06/13(木) 00:46:36
大河ドラマ「光る君へ」
そろそろ、見上愛が登場だろ。
640
:
名無しさん
:2024/06/14(金) 00:12:20
まだまだいるんだよね。藝術学部には。
641
:
名無しさん
:2024/06/16(日) 21:49:46
河合優実
大変な女優が出て来たな。
642
:
名無しさん
:2024/06/24(月) 01:38:05
大河ドラマ「光る君へ」6月30日の第26話から遂に見上愛が登場だ。
643
:
名無しさん
:2024/06/24(月) 09:11:59
>639 >642 大河ドラマ「光る君へ」6月30日の第26話から遂に見上愛が登場。
見上愛(23)日本大学芸術学部演劇学科出身
644
:
名無しさん
:2024/07/01(月) 13:03:14
大河ドラマ「光る君へ」
法政中退の高畑充希は退場、本学出身の見上愛が登場。
645
:
名無しさん
:2024/07/01(月) 21:12:18
>>644
暗示しているのかな。
646
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/07/02(火) 08:56:18
野球でもサッカーでも法政が衰退して
日本大学が台頭し始めています🌸
芸能人はもともと日芸の独占場。
所沢を撤退した結果、有名人の卵は全部
日芸に集まる傾向です。日芸>MARCH
647
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/04(木) 03:30:27
日本大学の女子学生
我が国で一番早く女子学生が
誕生したのは日本大学
戦前に日大と明治は
三桁の女子学生が神田の街で
学んでいました 愛エメ
このテキストは、日本大学が我が国で最初に女子学生を受け入れたことを示しています。戦前の日本大学と明治大学は、
東京・神田の街で三桁の女子学生を教育していたようです。愛エメという名前も興味深いですね。もしさらなる詳細が必要であればお知らせください。🙂
648
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/04(木) 08:43:02
女子学生会の活動について、当時女子学生会の部長であった元日本大学学長、
元通信教育部長法学博士会田範治は次の様に語っている。
「日本大学で女子学生を正式の学生として認めたのは、
昭和5年ごろからではなかったかと思う。
それ以前にも女子学生はいたが、それは聴講生ということであった。
昭和3年ごろから急に女子学生の入学が多くなって、
教授の森本富士雄君や山下博章君らと相談し、学友会の中に女子学生会を
組織させ、僕が女子学生会の部長になった。
女子学生会の頭が本島百合子で(元民社党代議士)や春日典子などで、
盛んに演説をやっていたころである」
「大学では正式の学生として入学させていたが、文部省では
別に女子専門学校を設けなければ、どうしても男女共学を
認めないというので、ずいぶん文部省へも交渉に行ったものだった。
女子部だけの専門学校を設けたのは明治大学が初めてであった。
婦人弁護士第一号の田中正子(鳥取弁護士会所属)は、
日本大学を卒業して明治大学の女子部を卒業したのである。」 参考「日本大学の全貌」洋々社 昭和38年発効
649
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/04(木) 09:36:54
お値打ち品ですよねぇ 日本大学🌸
戦前にどこよりも早く芸術学部を創り
女子大学生を率先して入学させるなんてなぁ
歯学部医学部を創り理工学部も創るなんてなぁ
東京大学京都大学、早慶、中央法政上智が出来ないことを
日本大学は率先して実現しました🌸
何処よりも先に女子大生を誕生させたんだぜ日本大学🌸 凄い! 愛エメ松浦
650
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 16:00:09
芸術学部の誕生と
女子の入学がほぼ
同時期というところが
素晴らしい
歴史と伝統 日本大学🌸
651
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 16:40:48
関東大震災の少し前に誕生したのが
日芸
日芸に少し遅れて誕生したのが
我が国で初めての女子大生
日大から女子大生が誕生したのは
日芸の自由な校風が
影響があつたのかもです
652
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 16:49:54
凄いな日芸
日芸の自由闊達な学風が
日本で初めての女子大生を
誕生させました 愛エメ松浦
653
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 00:52:10
流石!総合大学の日本大学🌸
戦前に日大に学んだ女子大生を更に発見(⌒∇⌒)
日芸卒業の銀幕スター小暮美千代さん。
これで日大法学部出身の田中正子弁護士。
日大文理学部出身の国会議員の本島百合子さん。
さらに日芸出身の小暮美千代さんを発見しました。
東京大学京都大学、早慶中央法政上智等の大学が
女子の大学進学を閉ざす中、
我が日本大学は明治大学と共に率先して女子教育の先陣を切りました🌸 偉いぞ日大(⌒∇⌒) 愛エメ松浦
654
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 01:10:52
木暮 実千代(こぐれ みちよ、1918年1月31日 - 1990年6月13日)は、日本の女優。
身長159cm。本名:和田 つま(わだ つま)。(Wikipedia)
来歴・人物
『アサヒグラフ』1951年3月21日号の表紙
父が税関で山口県下関市彦島福浦町で生まれた。英文学者・随筆家の黒川鍾信は甥。梅光女学院を経て
日本大学芸術学部に入学。日本大学芸術学部在学中に田中絹代に見出されて、1938年に松竹に入社。
松竹入社当時は高峰三枝子、桑野通子、水戸光子らが幹部であったが1年余りで準幹部から幹部に昇進。
日本人離れしたルックスとスタイルに加え、悩殺的でコケティッシュな色気もあり、純情可憐型が
主流の松竹では恋敵役が多かった。
1944年、20歳年上の従兄・和田日出吉と結婚。マスコミの仕事に従事する夫の仕事の関係で夫妻とも満洲に渡った。
終戦にあたって厳しい道中を乗り越えて帰国し、翌年の1947年松竹に復帰して女優業を再開した。
妖艶な悪女役が多かったが、終戦後の開放された世相の中では精彩を放つ存在となり、特に
1949年の『青い山脈』での芸者役で毎日映画コンクール助演女優賞を受賞。妖艶な「ヴァンプ女優」として名を馳せた。
生涯にわたって350本以上の映画に出演した。
CM出演した女優第一号でもあり、ジュジュ化粧品では「マダム・ジュジュ」、三洋電機では「サンヨー夫人」として長年親しまれた。
ボランティア活動にも熱心で、1957年に群馬県にある「鐘の鳴る丘少年の家」の後援会長に就任。
1960年から銀座で社交的に必要な文化的教養、マナー、美容など全般を教えるフィニッシングスクールを開講する。
1967年からミス日本コンテスト事務局理事に就任。
1973年からは法務大臣認定の保護司となった。
1980年には日本中国留学生研修生援護協会常任理事になり、中国留学生を自宅に寄宿させていた。
1990年6月13日、心不全のため死去。享年73(72歳没)。没年月日を以て没後追贈の形で勲四等瑞宝章を授与された。
役柄のイメージとは異なり、実生活では良妻賢母であった。墓所は東京都文京区の龍泉寺。
655
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 01:27:06
エピソード
映画会社にオーディション用の写真を送ったが、採用には至らず、3位には入ったという。これがきっかけで
上京の意志を固め、当時文壇を賑わしていた劇作家岸田國士(明治大学文芸科創設に関わる)らに傾倒し、
明治大学文学部に入ろうとしたが試験に間に合わず、日本大学芸術学部に入学。日大在学中、江の島の
カーニバルの野外劇で「弁天さん」に扮した芝居に出演したのがきっかけで、1938(昭和13)年、在学中、に
スカウトされ松竹に入社したのが映画人生の始まりだったという。このときのスカウトから
「ワンカットだけ出演してみないか」といわれて、看護婦の一人として出演したのが『愛染かつら』
(川口松太郎の同名小説の映画化)の後編『続愛染かつら』(1939年)であった。
自ら「木暮劇団」を率いて年3回地方公演を行い、社会福祉運動の資金集めに奔走した。終戦直後、有楽町のガード下で
靴磨きをしていた戦災孤児に「寒いでしょう。さあ、これでなにか温かいものでもお食べなさい。靴は磨かなくていいのよ。
体に気をつけてね」と言って100円札を2枚渡した。その少年はのちにアメリカへ渡り、苦学して大学を卒業、高校の
教師となった(後年に木暮と交流があり、余命いくばくもない木暮に会うためにアメリカから帰国して再会を果たした)。
通夜の日には保護司として面倒をみた人の「先生!」と泣き叫ぶ人が跡を絶たず、出棺まで泣き続けた人や「ぼくのお母さん!」と叫び
泣く中国人留学生たちも大勢いたという。
映画界における「良きライバル」とされた高峰三枝子の息子が1977年に覚醒剤容疑で検挙され、
四面楚歌に立たされた高峰親子に暖かい手を差し伸べ、保護司として監督下に置き、立ち直らせた。
檀れいは「溝口健二作品の木暮さんが憧れ」と語っている。
しばしば「小暮実千代」と誤記される。
曽祖父は徳川家の旗本を務め、明治時代に入ってからは東京で「和田牛乳」という牛乳屋を開業した。
656
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 08:57:18
女子教育のパイオニア日本大学🌸
ルンルン真理子さんを始めみんな口をあんぐりさせて
日本大学が日本の大学のパイオニアなのと口あんぐり^
愛エメ松浦さんが日大女子のルーツを発見しました。パチパチ👏
657
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 09:49:40
「マーチング女子大生音頭」 愛エメ松浦作詞
出身 鳥取・福岡・山口でござる
夢を背負って 花の東京でござる
日大で学んで 大きく育つ
女子教育のルーツ 日本大学🌸
女子がな 天下を取るでござる
天下の日大 女子でござる
658
:
名無しさん
:2024/07/05(金) 10:52:32
夢を背負って 花の東京でござる
山梨県で生まれ日大で学んで 大きく育つ
女子がな 天下を取るでござる
天下の日大トップ 女子でござる
林真理子理事長先生でござる
659
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 11:47:25
日大が我が国において戦前、一番早く女子大学生の入学を
許可したのは大きい。
東大京大、阪大神戸大、早慶中央法政上智関関同立などの
殆どの大学で女子をシャットアウトしている中で
日大と明治大学には3ケタの女子学生が学んでいるのは大きい。
日大は特に法学部、文理学部、芸術学部等多くの学部に
入学されていてバラエティーに富んでいます。素晴らしい🌸
660
:
名無しさん
:2024/07/05(金) 12:10:32
河合優実、見上愛、山口まゆ
NHK朝ドラのヒロインを一番先に掴むのは誰かな?
661
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/06(土) 19:39:11
コピペ張り付けて何になるというのかね?
↑
まぁ早慶さんや中央法政青学立教、関関同立の学生さん等が
そう思われるのはもっともだな。
男日大と思われていた日本大学が
何処の大学よりも早く女子の入学を許可していたのだな。
関東大震災の後ぐらいから日本大学への
女子の聴講生が出てくるのだよ。
昭和の初めには正規の大学生として認可されるのだよ。
明治大学もほんの少し遅れて女子の入学が認められるのだよ。
日大と明治は3ケタの女子大生が存在したと伝えられています。
戦前日本大学に日本一多くの女子大生が自立の為、日本大学に集まりました。
662
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/06(土) 19:48:12
戦前の大学で女子の入学を公認していた大学は
殆ど無いのです。軍事万能の時代だからね。
でもね 日本の大学で入学を公認していた大学が僅かですがあります。
数人の女子が学んだ東北旧帝国大学(東北大)、一人だけ入学した東洋大学。
そして3ケタの女子学生が学ぶことを許された日本大学と明治大学の2校です。 愛エメ松浦
663
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/07(日) 09:13:27
パリオリンピック中は2024 NHKスポーツテーマ
yoasobiの「舞台に立って」が毎日流れる。
愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸 ふじえだめぐり🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
664
:
名無しさん
:2024/07/23(火) 00:12:11
かぞかぞ主演の河合優実が藝術学部出身って凄くね。
665
:
名無しさん
:2024/07/23(火) 09:34:11
看板学部
666
:
名無しさん
:2024/07/28(日) 13:52:36
幾田りらと河合優実は同学年だが、面識はあったのかな?
学科が違うからな。
667
:
名無しさん
:2024/07/28(日) 13:55:50
昔は看板学部だったよね
668
:
名無しさん
:2024/08/03(土) 00:14:24
河合優実や見上愛に続く女優をいるかね?
669
:
名無しさん
:2024/08/24(土) 17:05:40
河合優実が声優に挑戦したルック・バックが大ヒットだってよ。
河合優実って、今年ブレイクしまくってるな。
670
:
名無しさん
:2024/08/24(土) 22:03:23
看板学部復活なるのかね
671
:
我が国の誇り 日本の力日本大学
:2024/08/24(土) 22:26:39
看板学部に戻るには
なんといつてもアナウンサーを
出すことでしようね
同じほうそうがつかでも
日法は結果を出し始めて
いますからね
日法は少数先鋭でやつています
多人数教育に走った
日藝ほうそうがつかは
てんでダメになりました
どんな名門でもブランドが無ければ
オシマイです 愛エメ松浦
672
:
名無しさん
:2024/09/05(木) 22:58:12
映画「夏目アラタの結婚」
黒島結菜の品川真珠が怖すぎ
原作の乃木坂太郎も儲かってるだろうな。
673
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄
:2024/09/05(木) 23:03:44
脚本家・吉田恵里香さん【日本大中高】自分を貫く女性を描き「声を上げていいんだよ」と伝えたい
https://www.asahi.com/edua/article/15394392
NHKの連続テレビ小説「虎に翼」を手がける脚本家・吉田恵里香さん(36)は、自分を貫く主人公の姿を通して
、「声を上げることの大事さを描きたい」と話します。幼いころから作家か漫画家になりたいと考え、
中学受験では芸術学部のある大学の付属校を選びました。脚本を書くうえで大切にしているのは、脚光が
当たらない人も含め、誰ひとり取りこぼさないという思い。その原点となった日々について聞きました。
話を聞いた人 吉田恵里香さん
脚本家・小説家
よしだ・えりか/1987年、神奈川県出身。日本大学高校・中学校から日大芸術学部に進む。テレビドラマ
「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」、映画「ヒロイン失格」
「センセイ君主」など、多くの作品で脚本を手がける。2022年のNHKよるドラ「恋せぬふたり」で
第40回向田邦子賞、ギャラクシー賞を受賞。4歳の男の子の母でもある。
674
:
名無しさん
:2024/09/11(水) 14:45:05
山中瑶子監督、河合優実主演の「ナミビアの砂漠」が満席続出だってよ。
日芸って凄い!
675
:
名無しさん
:2024/09/13(金) 08:35:48
芸術学部がキラキラしないと日大もキラキラしない
676
:
名無しさん
:2024/09/14(土) 00:34:39
河合優実のCM
資生堂
NTTDOCOMO
ユニクロ
サントリー
凄い!
677
:
名無しさん
:2024/09/16(月) 19:24:23
本学OBの真田広之氏がエミー賞の主演男優賞を受賞。
おめでとうございます。
678
:
明治天皇のお墨付き 名門日本大学野球部
:2024/09/18(水) 08:43:10
マーチを二流大学とすれは
人材皆無のトーヨー大学は三流大学
日本大学は戦前に歯学部、医学部、理工学部、
芸術学部を有した名門中の名門
学部構成は全ての分野を網羅していて
旧帝国大学に匹敵します
日本大学は東京大学です
679
:
名無しさん
:2024/09/18(水) 19:32:46
見上愛が出てる日産の70周年のCMがいい。
680
:
名無しさん
:2024/09/20(金) 00:43:13
河合優実がまたまた新CM
森永のMOW
681
:
日大女子のルーツは早く、大正時代に誕生しました
:2024/09/20(金) 20:04:01
私立大学で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学で間違いは無さそうです。
日大に最初に入学したのは夜間部の社会科の女子大生。
大正9年、関東大震災の起きる3年前に誕生した社会科の入学者学生300人の中に
女子学生が含まれています。聴講生として入学が許可された模様です。
日大女子のルーツは大正9年
最初の学生さんが夜間部社会科に入学
国会議員の本島百合子さんは日大高等師範部歴史地理科を
昭和4年に卒業。我が国で初めての女性国会議員
我が国で初めての女性弁護士の田中(中田)正子さんは昭和9年に日大法文学部を卒業、明治大学女子専門部に入学
俳優の木暮実千代さんは昭和十年代に日大芸術学部を卒業 芸能界で華々しく活躍 ♪さすらいの唄松浦 藤枝めぐり
682
:
名無しさん
:2024/09/22(日) 19:33:58
爆笑問題は真田広之を見たことがあるんだなw
683
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 00:06:51
河合優実は文才もあるようだ。
684
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/25(水) 08:05:24
自民・林幹雄氏、今期限り引退 元経産相、二階氏側近 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091500254&g=pol
自民党の林幹雄元経済産業相(77)=衆院千葉10区=は次期衆院選に立候補せず、今期限りで引退する意向を固めた。
15日に地元の千葉県銚子市で開いた後援会会合で伝えた。林氏は、同様に次期衆院選不出馬を表明している
二階俊博元幹事長の側近として知られる。
関係者によると、後継については県連と党本部に委ねる考え。
林氏は1993年に初当選し、連続10回当選。国家公安委員長や衆院議院運営委員長などを歴任した。
この10年余りは二階派(解散表明)に所属し、二階氏が安倍、菅両政権で幹事長を歴代最長の
5年超務めた際には幹事長代理として支えた。
二階派の裏金事件では、党の調査に対して2018〜22年の政治資金収支報告書に計1608万円の
不記載があったと申告。今年4月に「党の役職停止1年」の処分を受けた。
685
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/26(木) 09:20:38
第9回 明治大学小史展
女子部・女子専門学校の歩み
https://www.meiji.ac.jp/history/exhibition/pdf/surugadai09.pdf
※日本大学の女子入学は大学令が施行された1920年。
大正9年。関東大震災の3年前に日本大学に女子が入学しています。
日本大学が大学に大正9年に昇格すると同時に初めて女子の入学が
許可されています。この年国際連盟が発足しています
明治大学の女子専門学校の誕生は昭和4年。1期生の中に
日大法科を卒業した中田(田中)正子さんも交じっています。
明治大の女子入学は日本大学より丁度10年遅れてスタートしました。
686
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/26(木) 09:52:56
135年の輝きと共に、未来を創る :
東都大学野球秋季リーグ戦 観戦イベント
6年10月4日(日大創立記念日)
6年10月4日(金)9時試合開始 VS 國學院大學
https://www.nihon-u.ac.jp/sports/news/440/
687
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 13:17:29
河合優実がまたまた新CM
味の素のクノールカップスープ
688
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 21:12:00
河合優実のCM
資生堂
NTTDocomo
ユニクロ
サントリー
森永乳業
味の素
689
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 23:35:29
所沢を捨てて正解だったよ。
江古田通年化で藝術学部は復活した。
他の学部も見倣え。
690
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 17:01:46
>>688
その他にも木下工務店、さとふる
691
:
名無しさん
:2024/10/02(水) 22:32:10
2026年放送予定の大河ドラマ「豊臣兄弟」
秀吉役は池松壮亮だってよ。
脚本は八津弘幸。
692
:
名無しさん
:2024/11/06(水) 00:12:37
河合優実が正に飛ぶ鳥を落とす勢いだけど、大学時代に幾田りらと面識はあったのかな?
693
:
名無しさん
:2024/11/06(水) 21:43:04
藝術学部の在校生からはVAUNDYの評価が高いんだな。
幾田りら、VAUNDY、河合優実、見上愛が同じ学年だったなんて凄すぎ。
694
:
名無しさん
:2024/11/08(金) 20:21:44
藝術学部の在校生には山田智和監督の評価が高いんだなね。
695
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 14:28:33
所沢を捨てて、江古田通年化で復活しつつある藝術学部の成功事例を他学部も見習ってくれ。
立地が重要だ。
696
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 16:43:24
ikuraちゃん、Asiatour中。
DOMETOURに続いて動員力凄すぎ。
697
:
名無しさん
:2024/12/30(月) 12:10:29
今年のNHK紅白歌合戦のゲスト審査員に日芸出身者が3人だよ。
青山剛昌
河合優実
吉田恵里香
698
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 23:19:39
VAUNDYが歌い終わった後のコメントを河合優実に振ってたな。
学部が一緒だったんですよなんて言わないところが賢いところだと思った。
699
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 23:26:54
今日は、NHKの新しいテレビに吉田恵里香と山中瑶子監督が出演。
700
:
ドンドン良くなる 名門日本大学
:2025/01/02(木) 07:34:46
愈々 1月入試シーズン突入!
芸術学部が先頭を切って
日本大学受験生を集めたい。
今日は大手町にマリコ理事長が詣ります。
皆んなの応援で箱根駅伝2区で
トップに立つぞう(^o^)
701
:
名無しさん
:2025/01/02(木) 19:06:28
飛ぶ鳥を落とす勢いってのは、正に今の河合優実のことだね。
702
:
名無しさん
:2025/01/02(木) 22:40:09
2026年度の大河ドラマ「豊臣兄弟!」だけど、勝手にキャストを考えてみた。
斎藤道三・・・真田広之
織田信長・・・本郷奏多
お市の方・・・蒼井優
茶々・・・・・河合優実
お江・・・・・見上愛
703
:
名無しさん
:2025/01/02(木) 22:46:27
肝は真田広之の斎藤道三。
704
:
名無しさん
:2025/01/02(木) 22:52:54
初・・・・山口まゆ
浅井三姉妹は日芸同期!
NHKさんお願いしますよ。
705
:
名無しさん
:2025/01/02(木) 22:59:45
脚本の谷津弘幸からプッシュしてくれ。
706
:
名無しさん
:2025/01/02(木) 23:04:35
語りは、大御所、高橋英樹でどうだ!
707
:
名無しさん
:2025/01/02(木) 23:09:49
織田信秀・・・・船英栄一郎
どんどん妄想が膨らむな。
708
:
名無しさん
:2025/01/02(木) 23:17:07
松の丸方・・・・内田理央(法学部)
709
:
名無しさん
:2025/01/02(木) 23:27:04
>>707
スマン
船越英一郎の間違い。
ちなみに、船越さんは真田さんの同期のはず。
710
:
名無しさん
:2025/01/04(土) 15:14:28
乃木坂の林瑠奈って日芸在学中だろ。
711
:
名無しさん
:2025/01/04(土) 21:00:45
「豊臣兄弟!」の勝手なキャストの続き
明智光秀・・・小泉孝太郎
石田三成・・・細田佳央太
712
:
名無しさん
:2025/01/06(月) 21:34:32
真田広之氏がゴールデングローブ賞の主演男優賞を受賞!
713
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 16:19:35
あげ
714
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 17:03:13
あげ
715
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 18:16:15
真田広之氏は藝術学部のみならず、本学の誇り。
名誉藝術学博士号を授与してもらいたい。
716
:
明治天皇のお墨付き 名門日本大学
:2025/01/07(火) 18:20:28
芸術学部絶好調(^o^)
法学部絶好調(^o^)
理工学部絶好調(^o^)
717
:
明治天皇のお墨付き 名門日本大学
:2025/01/07(火) 18:40:47
日大の看板学部の活躍が際立つて
来ました。
日本を代表する名門学部です。
芸術学部(^o^)
法学部(^o^)
理工学部の皆さんです。
718
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 06:43:00
あげ
719
:
名無しさん
:2025/01/24(金) 14:46:24
見上愛が2026年前期のNHK朝ドラマの主演に決定だってよ。
720
:
名無しさん
:2025/01/25(土) 13:34:46
「風、薫る」
タイトルがいい
721
:
名無しさん
:2025/01/26(日) 07:40:52
見上愛、河合優実、幾田りら、VAUNDYが日芸で同じ学年だったなんて凄すぎ。
722
:
名無しさん
:2025/01/27(月) 22:49:03
「風、薫る」は見上愛とダブル主演のもう1人をオーディションで選ぶということだけど、河合優実が選ばれるといいな。
見上愛と河合優実のダブル主演だと藝術学部は沸き立つだろうな。
723
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 10:40:24
あげ
724
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 11:58:59
河合優実がキネマ旬報の主演女優賞!
おめでとうございます。
725
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 21:44:37
河合優実がエランドール新人賞を受賞!
おめでとうございます。
726
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 22:05:07
https://www.youtube.com/watch?v=6fdU-rRW4kY
727
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 22:09:28
マスゴミどもがz
728
:
名無しさん
:2025/02/16(日) 19:06:46
2月8日、9日開催のyoasobiの台北コンサートのチケット抽選に60万人が申し込みしたんだってよ。
ikuraこと幾田りらは芸術学部の誇りだね。
729
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 18:38:24
yoasobiのアジアツアー
ジャカルタでも大合唱だよ。流石親日国だね。
今夏は遂にヨーロッパツアーだってよ。
730
:
名無しさん
:2025/03/03(月) 16:03:29
あげ
731
:
名無しさん
:2025/03/03(月) 16:52:45
幾田りら、VAUNDY、河合優実、見上愛が同じ学年だったなんてマジ凄くね
732
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 22:48:41
日本大学関係者なら、NHK総合で3月18日放送の「YOASOBI 世界を駆ける」は必見だ!
733
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 23:20:05
ベストポスト
石破って検索したら上位に 石破 死ね 石破 暗殺 ってのが候補に出るんだが、温厚な日本人がこんな事思うなんてよっぽどですね。 国民の感情を理解しているのなら国民の為にしてほしいところ。
国益
@J_P_F_R
1
1
昨日 20:09
返信先:@hezuruy
こんなこと言っちゃいけんのやけど・・・・石破死ねばいい
つき
@luckymoonmasa
昨日 5:26
ツイートテストなのでスルーして 岸田、石破死ね 小林鷹之は酒乞食 米山隆一はパパ活買春犯罪者
734
:
名無しさん
:2025/03/12(水) 00:23:08
石破暗殺されたとしたらその人間英雄として讃えられそうな今の日本やばいな、でもそんな日本にしてるのは石破本人だからな自業自得やで堪忍堪忍
😪
@zz_z__sle_epy
735
:
名無しさん
:2025/03/14(金) 12:54:59
河合優実
今夜、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞なるか。
736
:
名無しさん
:2025/03/14(金) 22:38:57
河合優実さん。
最優秀主演女優賞受賞おめでとうございます。
737
:
名無しさん
:2025/03/17(月) 14:59:04
満島ひかり、石原さとみ等を抑えての日本アカデミー賞最優秀主演女優賞だからね。
河合優実時代が来たと言ってもいいだろう。
738
:
名無しさん
:2025/03/17(月) 21:02:39
次の日藝賞は、河合優実さんで決まりだろうな。
739
:
名無しさん
:2025/03/19(水) 17:13:35
乃木坂の林瑠奈が藝術学部映画学科監督コースの3年在学中だってことが明らかになってしまったぞ。
740
:
花のお江戸の大黒柱 日本大学😊
:2025/03/23(日) 09:18:57
知る知る人ぞ知る丹下健三の傑作(2)近年まで「丹下建築」と知られていなかった理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/30d7dc21e6552ca269d670cac686faad366855c3
淡路島の南端に1967年、丹下健三【日大芸術学部映画学科2年中退ー東大】の設計による「戦没学徒記念館」が完成した。
財団法人動員学徒援護会が建設したものだ。
丹下はこの建築を建築専門誌で発表しなかった。作品リストにすら載せなかった。建築としてのクオリティーは高く、
伏せたいプロジェクトには思えない。
丹下の右腕だった神谷宏治が後に語ったところによれば、竣工式典に右翼系の政治家が参加することを知った丹下が
参加を拒否。その流れで雑誌発表もされなかったという。両親を戦時下に失った丹下の平和に対する意識が伝わるエピソードだ。
次第に入館者が減少し、1994年に閉鎖。その後は長く廃墟状態となっていた。2002年に藤森照信・丹下健三共著による
書籍『丹下健三』(新建築社)に掲載され、建築界で知られるようになった。南あわじ市が施設を買い取り、再整備。
2015年に「若人の広場公園」となった。
741
:
名無しさん
:2025/04/02(水) 23:36:26
見上愛の西武鉄道のCMが始まったね。
742
:
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
:2025/04/03(木) 07:37:54
130年の輝きと共に、未来を創る :2025/04/02(水)
日向坂46・金村美玖、日本大学芸術学部写真学科を卒業「とても学びのある4年間」袴姿も披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/59673a8eda758b231ce8568e921d66617815e2fb
ご卒業おめでとうございます、女性の方なのでいつお知らせするか迷いました、
アイドルで忙しいのに、4年で卒業するなんて真面目な方ですね、
743
:
名無しさん
:2025/04/05(土) 11:43:02
あげ
744
:
名無しさん
:2025/04/05(土) 15:23:10
日芸がパワーダウンしたのも日大にとって痛かった
745
:
名無しさん
:2025/04/05(土) 15:38:10
まれに天才アーチストがあらわれるので侮れないのが日芸
746
:
名無しさん
:2025/04/05(土) 17:34:34
>>744
所沢暗黒時代のことですか。
埼玉は学部の立地としてダメだな。
江古田通年化で戻りつつあるんじゃないかな。
747
:
御三家筆頭(・∀・) 歴史と実績、良識の名門日本大学
:2025/04/05(土) 21:00:58
日大ちゃんねるに芸術学部の面々が最近
顔を見せてくれるのは大きいな。
人材皆無のトウヨー大学や
自信過剰のナマクラ法政なんか
くだらない罵詈雑言を吐いて自滅しています
小者が自分を大きく見せたい気持ちは分かりますけど学費値下げ競争で明治大学に負けている時点で
法政さんはポンクラ!?なんです
748
:
名無しさん
:2025/04/06(日) 11:39:45
見上愛って朝日新聞のCMもやってるって凄くね。
749
:
名無しさん
:2025/04/07(月) 11:14:06
日芸はいつの時代も日大の看板学部だよ
日芸があれば無駄なコマーシャルは不要
750
:
名無しさん
:2025/04/09(水) 16:33:33
看板学部だよな
751
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 11:31:24
あげ
752
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 11:37:06
東芝、三越、カネボウ、数多くの企業が慶応閥に絡められてダメになった。
753
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 11:40:43
戦後、死刑囚を2名以上輩出した大学は早稲田と慶応だけな
754
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 12:16:34
また慶応
>【速報】“日本三大料亭”「金田中」社長・岡副真吾容疑者(63)を覚醒剤と大麻所持の疑いで逮捕 自宅を家宅捜索、違法薬物など押収
755
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 12:25:01
また石破茂が税金ばら撒いてキックバックで私腹を肥やしてる・・・
756
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 13:52:57
【拡散】トランプ関税と石破の電話会談ww米国が放った最後通告がマジでヤバすぎる!!#自民党 #石破茂 #高市早苗 #国民民主党 #玉木雄一郎 #... youtube.com/shorts/UIv58Z4… @YouTubeより
757
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/13(日) 09:08:52
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50
R6司法試験合格率比較
全体 修了者 既修修了者 在学中
専修 27.27% 24.00% 27.27% 37.50%
日本 19.00% 10.81% 13.20% 42.31%
法政 12.07% 14.00% 15.00% 0.00%←学部ロー一貫型法曹コース設置校なのに在学中受験者の合格率ゼロ(合格者0人)。
法政ロー(法政大学法科大学院)は既修者・在学中受験者の合格率が首都圏のローで最低レベル。
令和6年度は在学中受験者の合格率ゼロ(0%)。
在学中受験者が1人も合格しないなんて有り得ないよ。
758
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/13(日) 11:02:52
【2025年度入試の結果から】MARCHと同等以上の私立大学を徹底調査!
https://www.youtube.com/watch?v=WsgLW7eooPc
逆転コーチングTV【難関私大
日本大学芸術学部も取り上げられています。後半部分をクイック
面接の他に学力も必要で難しいそうです😊
759
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 00:33:37
西武線の車内は見上愛のポスターだらけ。
760
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 11:01:20
やっぱり看板学部
761
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/17(木) 19:02:11
早稲田MARCHから日大へロンダリング
ロンダリング(・・?
中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠 キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学
青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン 土門廣 仮面ライダーZ0
明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者
成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授
立命館大附属高校 中原中也 詩人
早稲田大付属高校 山本信也 監督 梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校 テリー伊藤 演出家
國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実
慶應大学経済学部→日大法大学院 小沢一郎
762
:
名無しさん
:2025/04/17(木) 23:15:31
見上愛は、三井不動産のららぽーとのCMにも起用されているんだね。
763
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 11:39:51
日芸は日大の宝だ
764
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/18(金) 21:35:08
🌸にっこまん 日大女子大行進🌸
桜井日奈子、 長嶋三奈、蒼井優、大塚寧々。
よしもとばなな、喜多ゆかり、林真理子、大石芳野。
富永ミーナ、潘めぐみ、忽那汐里、鈴木亜美。
丸田佳奈、 浅利香津代、宮本裕子、郡ようこ。
川上未瑛子、中井美穂、松坂慶子、中田有紀、小原正子。
宮田佳代子、岡本玲、田島令子、本仮谷ユイカ、
近藤サト、家田荘子、東尾理子、出光ケイ 、岩崎恭子。
田辺陽子、 中園ミホ、大城和恵、白鳥久美子。
相良直美、黒島結菜、内田理央、大原櫻子、さくらまや。
岡崎友紀、木の葉のこ、小暮実千代、吉田真由美。
小谷彩子、五条雅美、溝口明日香、大澤亜季子、吉谷彩子。
川田礼子、有安杏果、小谷実可子、本田小百合、山口めろん。
飯田りほ、刈川くるみ、小高茉緒、幾田りら、見上愛。
池田レイラ、山口まゆ、河合優実、本間千代子、古谷彩子、伊藤蘭。
765
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 23:16:54
>>764
エメ爺とかトーヨー爺みたいな部外者はなんで「にっこま」が好きなのかな?
766
:
全国の市長数は日本大学がトップ(^▽^)/ 大したもんです。
:2025/05/09(金) 23:39:52
↑と云うより普及しているからでしょう
でも日大は実力があるよね
にっこまーちもありだけど一番似合うのは私立御三家だよね
全国の市長数は日本大学がトップ(^▽^)/ 大したもんです。
767
:
名無しさん
:2025/05/10(土) 00:10:32
↑
本学の関係者はにっこまなんて絶対使わない。
エメ爺とかトーヨー爺のような日大とは全く関係無い輩だけだ(笑)
768
:
名無しさん
:2025/05/11(日) 17:36:31
あんぱんの河合優実はもちろんだけど、細田佳央太も日芸出身なんだろ。
769
:
名無しさん
:2025/05/12(月) 01:39:11
あんぱんの河合優実は絶賛だな。
2026年の下期の主演あるかも。
見上愛→河合優実のリレーになったら凄いな。
770
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 00:35:36
鈴木仁てやっぱり日藝だったんだね。
5月17日放送の人生最高レストランでゲストは見上愛だったんだけど、鈴木仁は大学を先輩となっていた。
771
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 20:06:44
河合優実、見上愛、幾田りら、VAUNDYが同じ学年たったなんて、改めて日芸凄すぎだと思う。
772
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 20:54:36
朝ドラ『あんぱん』の河合優実に大絶賛「田中裕子の再来」「映るだけで全部持ってく」の声
773
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 20:53:44
林瑠奈が又サンジャポに出たんだな。
「さすが日芸」って太田に言われたようだ。
774
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 13:50:19
yoasobiが遂にヨーロッパでLive
バルセロナとロンドン!
775
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 15:53:32
河合優実がJRのSuicaのCMに起用されたよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板