したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

たっぷり42倍

1しんぐ:2021/01/16(土) 17:20:55
ぺた
http://koudo.usamimi.info/peta/?184

951おサルさん:2021/02/14(日) 21:50:11
ルシアはできることが多そうな雰囲気と操作の難しさを兼ねそなえてるけど
強い行動は少ないっていう不遇なキャラ

952おサルさん:2021/02/14(日) 21:55:36
立強Kは長いので良く振られますね

953おサルさん:2021/02/14(日) 22:03:19
ピヨり寸前とか最後に使ってくる事がありますね

954おサルさん:2021/02/14(日) 22:14:36
よく使われる技かどうかは上手い人の
対戦リプレイとかを見たほうが早いのでは
使われない技をいちいち覚えてたらキリがないですし

955おサルさん:2021/02/14(日) 22:18:09
最後の投げ扱いの打撃なので

956おサルさん:2021/02/14(日) 22:18:11
そのターゲットコンボは発生4フレだから特定のコンボのつなぎにつかう
あと牽制で弱P振っといて仕込むとか
だからガードするシチュエーションほぼないよ

957おサルさん:2021/02/14(日) 22:18:35
投げは単に位置入れ替えられるってだけ

958おサルさん:2021/02/14(日) 22:20:03
さくらはそういうよくわからん技ガードしたら
大体は5弱P5弱Kか2中P5弱Kで確認しつつ反撃したらいいってことだけを覚えておいたほうが建設的

959おサルさん:2021/02/14(日) 22:21:55
もっと重要度が高いことから練習したほうがいいと思う

960おサルさん:2021/02/14(日) 22:25:31
P版の打撃と急停止→投げでよく択ってきますね

961おサルさん:2021/02/14(日) 22:36:12
すごい難しそうw

962おサルさん:2021/02/14(日) 22:38:09
弱攻撃始動、中攻撃始動でヒット確認できるコンボそれぞれ1つずつ
ゲージ使っていいから強攻撃始動で痛いコンボ
クラカンしたときにがんばって入れるコンボ
お手軽にCAまでつないで大ダメージとれるコンボ
の5つくらいに絞って練習するといいよ

963おサルさん:2021/02/14(日) 22:44:50
中足当たる可能性があるからでしょ

964おサルさん:2021/02/14(日) 22:45:22
単純に下段だしね

965おサルさん:2021/02/14(日) 22:46:33
相手が対応してくるまでは弱春風脚打ち切りは出し得に近いと思う
あとその間合いなら波動拳と溜め波動拳も有効

966おサルさん:2021/02/14(日) 22:49:11
ヒット確認するには通常技のつなぎのミスを
減らすようにしたいところですね

967おサルさん:2021/02/14(日) 22:55:25
春風出すのが難しければ、とりあえず中足で終わっても
酷い事にはならないのでそこで終わっても良いのでは

968おサルさん:2021/02/14(日) 22:56:32
なんならヒットしてても春風脚でもまあいいかな

969おサルさん:2021/02/14(日) 23:01:13
大咲桜が漏れてフルコンもらうより全然良いですね

970おサルさん:2021/02/14(日) 23:09:37
密着+2なら相手が3Fコパン暴れをしても
投げられるので有利な読み合いができますね

971おサルさん:2021/02/14(日) 23:16:33
咲桜拳はCAにつなげられるっていうメリットはありますね

972おサルさん:2021/02/14(日) 23:24:49
さくらは昇竜拳に無敵が無いから、
対空しようと思うと通常技かEX咲桜か空投げになりますね

973おサルさん:2021/02/14(日) 23:31:25
ヒット後の投げも練習していきましょう

974おサルさん:2021/02/14(日) 23:33:05
たまにVSが漏れるのは手が触っちゃってるんですかね

975おサルさん:2021/02/14(日) 23:35:51
フレンドを作って練習させてもらいましょうw

976おサルさん:2021/02/14(日) 23:57:24
ダミーを「二段目からガード」にしましょう

977おサルさん:2021/02/15(月) 00:04:19
対空もVTも練習してない中では良くできたほうでは

978おサルさん:2021/02/15(月) 00:06:42
軌道変化持ちには誰しも苦労するので、
読みでがんばるしかないですね

979おサルさん:2021/02/15(月) 00:07:40
空投げも出来ると強いですが、やはり難しいですか
ある事くらいは知っていても良いかと思います

980おサルさん:2021/02/15(月) 00:09:32
さくらは一通りのことできるけど対空だけ課題やね
垂直ジャンプ中Kとかを混ぜる
相手の跳びを読んで空中投げやジャンプ中P空中春風脚をあわせる
天仰波動拳を混ぜる

981おサルさん:2021/02/15(月) 00:11:56
早出しの弱咲桜拳とか3強Kも一応あるか

982おサルさん:2021/02/15(月) 00:21:41
おぉー

983おサルさん:2021/02/15(月) 00:24:29
読んだら前ステして裏から殴るとか

984おサルさん:2021/02/15(月) 00:29:18
またこのコンボパーツが!

985おサルさん:2021/02/15(月) 00:37:06
斬空は弱のほうが良く使われる気が

986おサルさん:2021/02/15(月) 00:37:18
斬空は高めでガードしたら豪鬼不利だから前歩いてガードして3フレ暴れ
そもそも相手が後ろ下がってないと豪鬼側は撃てない

987おサルさん:2021/02/15(月) 00:39:28
VT中は性能が変わるので気をつけて下さい

988おサルさん:2021/02/15(月) 00:47:07
咲桜と天仰、あとVSの漏れをどうにかしたいですね

989おサルさん:2021/02/15(月) 00:56:10
大春風ヒット後の練習を思い出しましょう

990おサルさん:2021/02/15(月) 01:01:42
中足波動が中足天仰漏れになってて
そこに相手の暴れが刺さってますね

991おサルさん:2021/02/15(月) 01:10:54

おぉー

992おサルさん:2021/02/15(月) 01:14:26
強春風でずうずうしく近付きましょう

993おサルさん:2021/02/15(月) 01:18:00
ちょっと形になってきた

994おサルさん:2021/02/15(月) 01:18:16
しんぐさんって何歳ですか?

995おサルさん:2021/02/15(月) 01:20:28
中Pの後が振り子じゃなくて強Pになってますね

996おサルさん:2021/02/15(月) 01:20:45
Sブロおつでした

997おサルさん:2021/02/16(火) 00:44:28
考え方はあってる
まず相手が無敵技以外で割り込めない打撃の連携でリターンとって
相手がガードを意識しだしたら踏み込む

998おサルさん:2021/02/16(火) 00:48:50
すぐ投げに行くんじゃなくてちょっと踏み込んで打撃とかで揺さぶるほうが確実よ
さくらならリターンとりやすいのは振り子、5強P、2中P、2中Kあたり

999おサルさん:2021/02/16(火) 00:53:18
なんで変な対空しとるんけ
しゃが大pでいいと思うけど

1000おサルさん:2021/02/16(火) 00:55:29
受け身取らなかったの見てから歩いて5中Pなり3強Kなり重ねにいけると思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板