したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

青空?・・・そとは暗いぞ その1

1ひね:2012/09/28(金) 06:54:24
まだテスト配信の段階ですが、思い切っていっちょやってみましょう

585旅人さん:2013/08/21(水) 22:50:50
今日、カエル泣いてる?

586旅人さん:2013/08/21(水) 23:15:28
>>584
この掲示板の「4 アーカイブについて」を読もう!

587ヒロC:2013/08/21(水) 23:29:31
そっちは節水は大丈夫ですか?
埼玉は今日、大雨でした。

588ヒロC:2013/08/21(水) 23:31:51
お疲れ様でした。おやすみなさい。
楽しませていただきました。

589ヒロC:2013/08/21(水) 23:32:58
エンディングがジャズになりましたね!
いい感じです!

590日根★:2013/08/21(水) 23:34:13
>>588
ありがとうございました。

>>589
いいでしょ、この曲、気に入ってます。DOVA SYNDROMEさんから借りてます

本日はカフカ『処刑の話』でした。
http://www.alz.jp/221b/aozora/in_der_strafkolonie.html

591日根★:2013/08/25(日) 14:21:59
スティーブンスン『ジーキル博士とハイド氏の怪事件』 第一回
http://www.aozora.gr.jp/cards/000888/files/33205_26197.html

592黄色いひつじ:2013/08/25(日) 14:37:20
こんにちわ、今回の朗読も楽しみですが、
徹夜明けなのでこのまま聞きながら寝る方向で

593夜魔猫GIN:2013/08/25(日) 14:40:42
こんにちは。
たまたま見たらはじまったばかり。
ラッキー♪

594旅人さん:2013/08/25(日) 15:41:10
こんにちは、急な休日出勤前に聴かせて頂いてます
前から気になってた話なので続きはアーカイブで聴かせて頂きます

595飲兵衛(のんべぇ):2013/08/25(日) 15:42:00
今北〜♪
車運転しながら拝聴させていただきます

596夜魔猫GIN:2013/08/25(日) 16:41:33
お疲れ様でした。
すごーい。
続きも楽しみにしてます。

597日根★:2013/08/25(日) 16:45:05
ありがとうございました。
本日は『ジーキル博士とハイド氏の怪事件』 第一回
 冒頭〜「窓際の出来事」

598日根★:2013/08/25(日) 21:46:39
表現力の練習です。
課題は 落語『猫の皿』、夏目漱石『夢十夜』から 第一夜

599ヒロC:2013/08/25(日) 22:06:10
日根さん、今晩は!
今仕事から帰ってきました、
今日はカエルも元気ですね。

600ヒロC:2013/08/25(日) 22:37:40
お疲れ様でした、おやすみなさい!

601日根★:2013/08/25(日) 22:40:14
>>600 ありがとうございました。

本日は、表現の練習ということで、
落語『猫の皿』、夏目漱石『夢十夜』から 第一夜、第二夜、太宰治『海』を
読みました。

おつきあいいただきまして、ありがとうございました。

602ヒロC:2013/08/25(日) 22:40:14
お疲れ様でした、おやすみなさい!

604日根★:2013/08/25(日) 23:10:47
今回の練習配信は、練習なのでアーカイブ無しです。

605日根★:2013/08/26(月) 20:49:49
今夜は『ジーキル博士とハイド氏の怪事件』 第二回
 「最後の夜」から最後までの予定です。

606狸の人:2013/08/26(月) 21:39:07
こんばんは
ちょうど前回の録音を聞き終わったので第2回楽しく拝聴します

607しろつめくさ:2013/08/26(月) 22:28:12
こんばんは 途中からですが聞かせていただきますね

608狸の人:2013/08/27(火) 00:05:11
お疲れ様でした
おやすみなさい

609日根★:2013/08/27(火) 00:06:38
>>608
ありがとうございました。

本日は、スティーブンスン 『ジーキル博士とハイド氏の怪事件』 の二回目、読了でした。

610日根★:2013/08/28(水) 19:55:13
本日は、21時頃から、かちかち山特集を・・・

楠山正雄 『かちかち山』
http://www.aozora.gr.jp/cards/000329/files/18377_11982.html
芥川龍之介 『かちかち山』
http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/3814_27290.html
太宰治 カチカチ山 (『お伽草子』より)
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/307_14909.html

611夜魔猫GIN:2013/08/28(水) 21:01:13
こんばんは〜。
来ました。
今夜も楽しませていただきます。

612夜魔猫GIN:2013/08/28(水) 21:08:06
ノイズないです。
きれいに聞こえてますよ。

613ヒロC:2013/08/28(水) 21:19:30
日根さん今晩は!
今日は休日出勤で重労働。
さっき起きました、筋肉痛が酷い事になってます・・・。

614旅人さん:2013/08/28(水) 21:38:26
じじぃは花咲かじいさんだったかw

615旅人さん:2013/08/28(水) 21:44:34
確認願います。
F.カフカ著 大久保ゆう訳 『処刑の話』 (『流刑地にて』 改題) のファイルが壊れているみたいです。

確認願います。

616狸の人:2013/08/28(水) 22:03:25
こんばんは、ただいま帰宅しました
これから拝聴します

617ヒロC:2013/08/28(水) 22:44:26
お疲れ様です、腰が痛いのでそろそろ寝ます。
おやすみなさい。

618狸の人:2013/08/28(水) 22:45:48
狐と狸の対比は面白いので構わないです

お疲れ様でした
おやすみなさい

619日根★:2013/08/28(水) 23:00:55
>>615
確かに! うpし直しました。ご指摘ありがとうございます!

本日は、「かちかち山」をテーマに三様のお話を朗読させていただきましたが、
いかがだったでしょう。
けっこう冒険だったような気もしますが、太宰は読み甲斐があります。
ありがとうございました。

620旅人さん:2013/08/28(水) 23:57:06
615だす、

ありがたくいただくことができました。

621日根★:2013/08/30(金) 12:57:19
>>620
あ、どもども。良かったです(^^ゞ

622日根★:2013/09/01(日) 20:41:02
有島武郎 『カインの末裔』
http://www.aozora.gr.jp/cards/000025/files/204_19524.html

623ヒロC:2013/09/01(日) 20:54:14
日根さん今晩は!
パシフィック・リム見てきましたよ、
ちょっと長かったけど面白かった!
三日連続映画漬け、明日から仕事です・・・。

624ヒロC:2013/09/01(日) 20:57:37
貞子3D2 スマ4D
ガッチャマン
パシフィック・リム 3Dときました。

次はキャプテンハーロックの予定です、楽しみです。

625狸の人:2013/09/01(日) 22:05:14
こんばんは
今将棋大会から帰ってきました
今日は眠いのでもう寝ます
おやすみなさい

626日根★:2013/09/01(日) 23:11:58
難しい話でした。
冬頃、いちばん季節があう時分に、もう一度挑戦したいと思います。

ありがとうございました。

627日根★:2013/09/04(水) 22:08:13
太宰治『新釈諸国噺』から「赤い太鼓」「粋人」、それともう一つなにか・・・

628狸の人:2013/09/04(水) 22:20:30
こんばんは
今日は久しぶりに最後まで拝聴します

629狸の人:2013/09/04(水) 22:55:02
雨がすごいですがそちらは大丈夫ですか?
こちらは市内に被害は出ていますがうちの家に被害は出ていません

大学の下宿はどうか分かりませんが…

630狸の人:2013/09/04(水) 23:53:01
だいぶ過ごしやすくなってきましたね

お疲れ様でした
おやすみなさい

631ヒロC:2013/09/04(水) 23:54:58
今来ました!

632日根★:2013/09/04(水) 23:56:23
本日は
芥川龍之介『黒衣聖母』
太宰治『新釈諸国噺』より「赤い太鼓」「粋人」

を読みました。ありがとうございました。

633日根★:2013/09/04(水) 23:57:53
>>631
ごめん、いま終わりましたorz

634ヒロC:2013/09/04(水) 23:59:28
次回放送とアーカイブ、楽しみに待ってます。

635日根★:2013/09/07(土) 09:04:32
夏目漱石 『坊っちゃん』 第一回
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/752_14964.html

三回で読了の予定です。

636旅人さん:2013/09/07(土) 09:41:43
朝ヒネだー!

637日根★:2013/09/07(土) 15:11:44
夏目漱石 『坊っちゃん』 第二回

638狸の人:2013/09/07(土) 15:22:06
こんにちは
ちょうど第1回のアーカイブを聞き終わったところでした

坊ちゃんと言えば先日愛媛の道後温泉に行ってきました
なので楽しみに拝聴しますね

639旅人さん:2013/09/07(土) 15:25:31
こんにちは、これから仮眠と言うタイミングで始まったので寝ながら聴かせて頂きます

640旅人さん:2013/09/07(土) 16:20:15
ターナーの名を冠した絵の具も売ってますね

641日根★:2013/09/07(土) 16:20:31
水彩画のターナー
http://watercolor.hix05.com/artist/turner/turner.html

642狸の人:2013/09/07(土) 16:44:54
      __  __
     (〆⌒ヽ)
     ミ´・ω・`)ミ
    /  ,r‐‐‐、ヽ 読んだ?
     し l  x )J
    _.'、 ヽ  ノ.人
  (_((__,ノU´U. (酒)

643旅人さん:2013/09/07(土) 17:16:29
方言の部分は朗読者泣かせだなぁ

644狸の人:2013/09/07(土) 17:17:17
地元の方言なら楽なのに少し違うと大変ですよね

645狸の人:2013/09/07(土) 17:35:32
お疲れ様です
完結編楽しみにしています

646旅人さん:2013/09/07(土) 17:36:57
今日聴けるのを期待しつつ・・・
お疲れ様でした。

647日根★:2013/09/07(土) 21:34:01
夏目漱石 『坊っちゃん』 第三回 (読了予定)

648旅人さん:2013/09/07(土) 21:46:54
こんばんは。
完結編待ってました。

649狸の人:2013/09/07(土) 22:42:11
こんばんは
1日3回目お疲れ様です

650暁闇:2013/09/07(土) 22:43:32
こんばんは!
今日は1日に3回(!)の配信お疲れ様です。

651暁闇:2013/09/07(土) 22:46:22
今日は朝から日根さんが配信されているのを発見して「凄い!朝から配信してる!」と思い、
お昼に日根さんが配信されているのを発見して「おお、2回目だ!」と驚き、
夜に『あおぞら朗読』を発見して「日根さんスゲーーー!!」と感動しました。

652旅人さん:2013/09/07(土) 23:49:03
お疲れ様でした。
何となくペースが早かった気が・・・
自分の知ってる作品が朗読されるのは良いものですね。

653狸の人:2013/09/07(土) 23:50:15
お疲れ様でした

中島敦の山月記は小学3年生のときに読んでもよく分かりませんでしたが
今読むと色々感じることがありますね

654狸の人:2013/09/07(土) 23:52:30
僕の本好きは公文式の先生の影響です
小学生のうちに徒然草を読了して今でも愛読書の1冊です

655日根★:2013/09/07(土) 23:58:30
以上で、夏目漱石『坊っちゃん』読了です。
お付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました。

656日根★:2013/09/09(月) 20:10:59
本日は、室生犀星『幼年時代』の前半を朗読します。
http://www.aozora.gr.jp/cards/001579/files/53013_49685.html

657狸の人:2013/09/09(月) 20:57:49
こんばんは
ただいま帰宅しました
これから拝聴しますね

658狸の人:2013/09/09(月) 21:05:37
あらら
お疲れさまでした
アーカイブを聞いて楽しみに待ってますね

659日根★:2013/09/10(火) 20:42:31
引き続き、室生犀星『幼年時代』の後半です。

660狸の人:2013/09/10(火) 21:10:58
こんばんは
ただいま帰宅しました
今日はちゃんと聞ければいいですが

661ヒロC:2013/09/10(火) 21:39:34
日根さん今晩は!
今帰ってきました、楽しませていただきます。

662ヒロC:2013/09/10(火) 22:12:20
お疲れ様です、楽しませていただきました。
おやすみなさい。

663日根★:2013/09/10(火) 22:13:50
>>662
ありがとうございました!

二日にわたって、室生犀星『幼年時代』を読んでまいりました。
ありがとうございました。

664ヒロC:2013/09/10(火) 22:14:29
お疲れ様です、楽しませていただきました。
おやすみなさい。

665日根★:2013/09/11(水) 21:41:00
芥川龍之介『鼻』、梶井基次郎『桜の樹の下には』、太宰治「遊興戒」など

666しろつめくさ:2013/09/11(水) 22:13:12
こんばんは。鼻、以前本で読んだことあります 朗読を聞いて思い出しました。

667旅人さん:2013/09/11(水) 23:16:35
日根さん、初聞きです。
高校生ですが、ねとらじで朗読してます。
でもあまりうまく読めません。すぐかんでしまいます
どうしたらいいでしょうか>_<;?

668旅人さん:2013/09/11(水) 23:20:07
読みながら先を読む!
ひねさん天才ですか?

669日根★:2013/09/11(水) 23:23:59
本日は『新釈諸国噺』を読了でき、感無量です。お聴きのみなさん、ありがとうございました。

670日根★:2013/09/18(水) 21:21:31
今夜は、梶井基次郎『闇の書』、芥川龍之介『南瓜』 です。

671旅人さん:2013/09/18(水) 21:52:38
三流認定

672旅人さん:2013/09/18(水) 22:03:21
系統が違うからたまたまでしょう?

673旅人さん:2013/09/18(水) 22:03:23
遅れましたが、聴かせていただきます!

674日根★:2013/09/25(水) 22:03:35
今夜は・・・
太宰治『お伽草子』より「瘤取り」、室生犀星『蛾』というラインナップです。

675狸の人:2013/09/25(水) 22:05:12
こんばんは
明日のカウントダウン配信の台本を作りながら拝聴しますね

676旅人さん:2013/09/25(水) 22:12:02
こんばんは。
久しぶりに声を聴きましたが、お元気そうで何よりです。

677ヒロC:2013/09/25(水) 22:52:18
今晩は!お久しぶりです。
クッキーを焼いていて出遅れました。
楽しませていただきます。

678狸の人:2013/09/25(水) 23:10:41
>>677
ヒロCさんこんばんは

もしかしてCookie Clickerですか?
やってみたいとは思いますがどのようなゲームなんでしょうか?

679狸の人:2013/09/25(水) 23:35:26
日本語の朗読を聞いてて思うのは五・七調はいいですね
読むのも聞くのも楽しくなってきます
韻が踏んであれば最高です

680ヒロC:2013/09/25(水) 23:36:34
タヌさん、今晩は!
ただクッキーを焼くだけのゲームです。

681狸の人:2013/09/25(水) 23:38:55
翻訳をしていて思いますがそれぞれの言語のよさがありますよね
たとえば俳句や和歌、短歌などは日本語でなければだめですし
英語のソネットは英語の押韻でないと味がないですもんね

682ヒロC:2013/09/25(水) 23:39:01
日本語版もありますのでよろしければどうぞ。

http://cafe-capy.net/cookieclicker/

ある程度進めていくと、勝手にクッキーが増えていきます。

683狸の人:2013/09/25(水) 23:41:15
>>680
回答ありがとうございます
時間ができたらやってみますね

翻訳はバイトでやってました

地元の踊りといえば備中神楽ですね

684ヒロC:2013/09/25(水) 23:43:26
お疲れ様でした。楽しませていただきました!
おやすみなさい。

Cookie Clickerオススメです。
クッキーをクリックするだけの簡単なゲームです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板