したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5031の聖杯

1僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/02(木) 17:08:31 ID:/UiMujII0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします

月姫その787(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/

MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5030の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1714307981/

901僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 18:35:53 ID:XFD3NnJ.0
>>900
建てます

902僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 18:37:45 ID:gFe.Ws0.0
100までは性能狙い、以降は趣味って認識でいいよね

903僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 18:41:57 ID:XFD3NnJ.0
>>900

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5032の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1715420387/

120はコイン集めも種火も大変すぎるからな
配布に関しては特に絆15まで上げる前提でコイン計算されてんのなあれ

904僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 18:47:20 ID:0uR3zc6.0
うっかり水着邪ンヌでアペンド全開放してから聖杯入れて泣いた

905僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 18:48:47 ID:tM6cGPLs0
>>903

まぁ、パーフェクトにするのも120にするのも趣味だろう

906僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 18:53:20 ID:.8scqWTM0
120ってみんな平均何騎ぐらい持ってるんだろう

907僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 18:59:23 ID:0uR3zc6.0
>>906
全ユーザーだったら平均1~2体ぐらいじゃない?
配布に嫁が固まって無い限り120はハードル高いからな

908僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 19:01:15 ID:tM6cGPLs0
オレは120は2騎しかいないしパーフェクトに至っては一騎もいないな

909僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 19:02:10 ID:JnStWep20
>>903


ジークレベル120にしたあとアペンド1か3どっち開けるかまよ……
わずなんか3開けてた

>>906
すまないさんはじめアポ勢と村正は120にしたいけど現状1騎だけだわ

910僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 19:12:40 ID:gFe.Ws0.0
>>903

120は4基、完全体はそのうち2基だな

911僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 19:17:50 ID:M30WBvl20
>>903乙です
聖杯種火はともかくコインが惜しくて120なんてそうそう作れない

912僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 19:20:29 ID:tM6cGPLs0
>>911
聖杯種火が惜しいから作れないなら分かるけどコインの方が惜しいのか?
コインを持ってなくてなら分かるけど

913僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 19:23:58 ID:XFD3NnJ.0
アペンドを我慢すれば星5なら宝具2か3くらいで120に出来んこともない
ただNP30チャージ持ちとかだとアペンド2は上げたくなるな

914僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 19:29:06 ID:VrzDUVWY0
完全体3体、種火なくて育成中が1体だな

915僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 19:34:57 ID:hiq5fn5A0
とりあえず最推しを120にしていつか聖杯をあげようかなと悩んでる数名のコイン300確保してはいる

916僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 19:39:55 ID:iDc7JIpU0
>>903
乙!

レベル120は一騎でもう一騎育成中かなぁ
育成中っていうかあんまレベル上限上げに興味無くて余った種火喰らう係のレベルが勝手に上がっていったって感じだけど

917僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 19:53:29 ID:UXsMww.w0
>>903


918僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 20:01:42 ID:7BbWXgU60
好きなキャラはみんな限界まで育てたいから120は11騎いるわ
配られた聖杯の数的に一番多い人で13騎くらいらしいな

919僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 20:02:52 ID:fVl0eNCM0
今日から3週目か😎

920僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 20:12:07 ID:iDc7JIpU0
>>818
昔々CTチャージなんて狭い範囲の話じゃなく、カラーイメージ通りに速攻のQと耐久のAでバランスが取れてた時期があってな
まぁ五周年の時に現れたAサポモドキの醜いクリーチャーによって何もかも台無しにされてしまった訳だが

あの時fgoにバランスをもたらす”予言の子”である本物のキャストリア(Bサポ)が現れてBを救っていれば速攻スキルチャージサポのコヤンも一撃宝具威力サポのオベロンもBに肩入れする必要なんて無かったのに
つまり実質AとQにもコヤンとオベロンが居る状態だったのに

921僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 20:14:59 ID:H4lzhl8Q0
うわ来た

922僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 20:35:15 ID:VweSO3UY0
杯スキルとして独自の存在感はある

923僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 20:41:58 ID:Vqovv82M0
イドきたばっかりだけど次のメイン更新って年末あるかないかかな?
イドが面白かったからはやく次を浴びたい

924僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 20:44:45 ID:SmO47wRI0
ペーパームーンとイドの間隔に倣うなら年末更新もあり得なくはない

925僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 20:45:18 ID:tM6cGPLs0
イドのスパンが伸びた理由が謎だからなぁ
次が半年後なのか9カ月後なのか1年以上先なのか予想できる根拠も特にない

926僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 20:47:20 ID:.8scqWTM0
年内に間に合わせられるなら間に合わせたいと思うけどグダり散らかしたミクトランがあるから相当余裕ないとなさそう
今んとこ希望は割と持てる

927僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 20:54:13 ID:iDc7JIpU0
>>922
聖杯所持状態なんて作ったのなら強化でアイリにつければいいのに本当にセンス/zero

928僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 20:54:49 ID:0uR3zc6.0
イド終わったしもう『待てしか』って言えない?

929僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 20:57:06 ID:tM6cGPLs0
ただ奏章Ⅲが年内に来た場合、2部終章はいつになるの? という謎も

930僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 21:07:16 ID:kryBU3vA0
鯖にもよるけどアペ2開けずに120優先したら返って使いにくくなりそう

931僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 21:08:35 ID:hiq5fn5A0
ルーラーやる前に他のクラス片付けてほしいな
ルーラーってなんか特別感がある

932僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 21:12:09 ID:gFe.Ws0.0
ローマがフォーリナー章か・・・どんな話か思いつかんな

933僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 21:15:54 ID:JUS95SZo0
余力がほとんどないので本編はもうちょい先でもいい

934僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 21:21:38 ID:4.eigpbA0
本編更新はせめてまた半年感覚に戻してほしいな
9ヶ月になったから他より特別よかったという訳でもなかったし

935僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 21:22:53 ID:tM6cGPLs0
半年に戻った場合は8月に周年と水着やって9月に奏章Ⅲになるな

936僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 21:41:24 ID:ZKYcuItY0
復刻ってそんなにコストかかるの?
復刻あった頃は新章なくても基本飽きることなかったんだが

937僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 21:44:28 ID:tM6cGPLs0
わざわざ復刻して欲しいイベントのアンケートとるぐらいだから運営はあんまりやりたくないみたいね
理由はイマイチ分からんけど

938僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 21:45:28 ID:.8scqWTM0
復刻にも手間がかかるのは分かるけどかかってもまぁやってた時の方がよかったね...

939僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 21:51:15 ID:FHcdCk360
システムがアップデートで変化してるから、古いイベントが動くかどうか全部チェックしないといけないだろうしなあ
画像や音楽等のデータは使いまわせるけど、プログラムとかは最悪組み直しとかもあるのかもしれない

940僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 21:58:38 ID:0Lj7e04g0
復刻で三週間とかやりそうだから頻繁にやらんでいいな

941僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 21:59:05 ID:Bt3O0e3A0
なんか要潤主演のドラマで見たわ
あれほぼ作り直すようなもんじゃん?
リメイクとかあんなに大変だと思わんかったわ

ただ今どきのソシャゲってゲームの枠組みそのものが
そもそもイベントの復刻やその後常設考えて作ってるけどね
FGOがどうかはしらん

942僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 22:01:29 ID:HOVuqrc20
今年はサムレムとまほよ2つのコラボで運営のカロリーめちゃくちゃ必要だったから
メインストーリー遅くてもわからんでもない

943僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 22:04:40 ID:VxrO7vjM0
>>903

120は1人だけだったが、種火溢れまくり&聖杯余裕ありだからと最近☆3で1人作った
コストの割りに仕事出来るから普通に便利

944僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 22:09:30 ID:tJWlMp060
今更ながらサムレムやってるんだが、あらためてFGOの伊織のモーション見ると再現度が凄いな

945僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 22:27:06 ID:Vs4mXMzI0
ルーラーのクラスコア開放だけ早くしてくれ

946僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 22:37:09 ID:XuNOKAok0
>>906
パーフェクト含め2騎。

947僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 22:49:17 ID:Bt3O0e3A0
星5,4じゃなきゃ作れるのかとおもったけど
割とそんな簡単な話でもないだろおめでとう

948僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 23:21:41 ID:nhtzctyI0
要求量が凶悪なのは種火だから低レアでもQPが軽くなるくらいでキツさはあまり変わらないね
聖杯が少ない新規だと逆に低レアの方がキツい場合もあるかも

949僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 23:26:58 ID:VxrO7vjM0
一番キツいのはコインでは?ボ訝
☆3以下ならお気にだけストックしとけば良いから割と楽
スト限はPU機会逃すと難しいが

黒い子?知ら管

950僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 23:28:38 ID:nhtzctyI0
>>949
仰る通りだわ
どう考えてもコインの話だわ
俺頭おかしいわ
春まで寝るわ

951僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 23:31:38 ID:JnStWep20
>>950
おきろー!

952僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 23:32:49 ID:MPF09SrU0
モタモタ…シュタッ
モタモタ…シュタッ
モタモタ…シュタッ
モタモタ…シュタッ
モタモタ…シュタッ
モタモタ…シュタッ

まとめて出てこんかい!!

953僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 00:08:10 ID:1UfqpnLA0
手に入った杭で旅館建ちそうだ

954僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 00:48:19 ID:S0HpuzWA0
>>949
黒いのならうちの保管庫で寝てるよ
https://i.imgur.com/a1IZrPl.png

955僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 01:25:54 ID:1F9AeUnw0
超高難易度のシャイニースターそんなに難しくないんだな。1発でいけたわ
青子の方がだるかったくらいだ

956僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 02:05:03 ID:KH5bnV1U0
徐福ちゃんLv100だけど、酷使するからLv120パーフェクトにしようかなあ。

957僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 07:50:22 ID:aXN.4Lj20
Lv.120実装直後にアンリ120にしてるフレが居て、愛怖いなあってなった

958僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 16:09:30 ID:.ekVtUyk0
鋼の大地のゴドー (GODO)は名前からしてGODと深い関係がありそうだね
最後の人間らしいから、GODがゴドー (GODO)に憑依してるのかな
大神霊のGODが憑依してれば、とんでもない強さだろうしブラックバレルが使えるのも納得できる
大神霊のGODの力とブラックバレルがあれば朱い月にだって対抗できるわな
最後の人間なら地球からの魔力の供給量も相当なもんだろうしな

959僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 16:18:46 ID:Dhkw9AZk0
神は前の時代の霊長だから亜麗にとっての神といえるか

960僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 17:21:03 ID:tdmbTv3M0
Fateって魔界転生以外に女神転生もモデルにしてたのか
https://x.com/fate_prototypeB/status/1789479723132985613

961僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 18:00:25 ID:1by.pMgE0
>>960
今更

962僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 18:02:02 ID:1by.pMgE0
>>960
あーこいつ本人かよ
インプレ稼ぎのゴミ

963僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 18:02:08 ID:ErxVh9js0
>>961
だよな

964僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 18:16:25 ID:bua9o6WM0
きのこ著じゃないけど二世の冒険読んでると孔雀王とか3×3 EYES読んでた頃の感覚戻ってくるような気がして懐かしい

965僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 18:35:28 ID:QHUL2.Qk0
つーか魔界転生の主人公である十兵衛はいつ出るんですかね
ロシア人と戦ってるみたいな噂ですけど

966僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 18:47:00 ID:gQiFy7jk0
サムレムに追加されたのが十兵衛ではなくて若宗矩だったのはもっと重要な出番のために温存してるのかあまり出す気がないのか

967僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 18:48:12 ID:F3vX7N.20
そういえば全然話題になってないな、若宗矩

968僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 19:00:52 ID:hxj0VgOo0
実質伊織が十兵衛の代わりなんじゃないか
山田風太郎は柳生三部作は森宗意軒や由比正雪でてくるからむしろいない方が不自然

隆慶一郎の十兵衛は剣鬼として描かれてた
二刀燕返しは隆慶一郎の吉原御免状にでてくる秘剣鷲の羽みたいなもんだし
こちらは二天一流に柳生新陰流の無刀取り
十兵衛は是非ムーンキャンサーあたりで出して欲しい

969僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 19:09:58 ID:jLmzL9Uk0
>>967
狭い界隈でのネタ人気はあるけど本気で好きな人少なそうだし

970僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 19:11:41 ID:a3ndbx120
クソルト💩

971僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 19:37:05 ID:Dhkw9AZk0
宗矩は水月って水面を境界と捉えてるのかな
そこらへんの設定とかもうちょっと出したらいいのかもな

972僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 19:39:10 ID:QHUL2.Qk0
>>968
十兵衛のムーンキャンサー要素とは?

973僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 19:40:59 ID:bua9o6WM0
伊織のあれは橘右京の燕六連を真っ先に連想したなぁ

974僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 19:50:44 ID:nG4CSId.0
ぐだが士郎さんのこと「顔は変わっているものの、彼と分かる程度には面影が残っている」
みたいなこと言ったような記述あるとかツイッターかなんかで見かけたがそんなんあったっか?
マシュが瓜二つだが別人とかいうのしか見かけなかったんだが

975僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 20:08:15 ID:QHUL2.Qk0
>>973
っていうかfate/snの時点で佐々木小次郎が橘右京っぽいよなぁって思った

976僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 20:25:13 ID:1UfqpnLA0
うーん?
HP順、絆優先、降順、同じ礼装でもHP低い光コヤンがポカニキより上に来るな

と不思議がってたらちゃんと表示されるようになった

977僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 20:53:04 ID:IA7nJge60
>>974
ぐだマシュって疑似鯖連中のことは中身のご本人でもガワとなった依代でもなく文字通り疑似鯖になってデザインが第一印象になってるよな
SNの士郎凜桜が来たら貴方達が彼らの依代になった人物だったんですね!って展開もあるだろうけど

978僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 20:53:12 ID:jLmzL9Uk0
そもそもムーンキャンサー要素って何だよ

979僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 20:57:13 ID:tqScEjn20
>>975
元ネタが同じだからな
それはそれとして紅閻魔見るにきのこは右京の影響バリバリ受けてるけど

980僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:00:40 ID:ErxVh9js0
月之抄があるからムーンキャンサー  とか

981僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:08:39 ID:hxj0VgOo0
>>972
すまぬ歴史の十兵衛の書物「月之抄」から
「尋ね行く道のあるしや よるの杖、つくこそいらね 月の出れば」
月を知ると闇の中にいるときこそ月を見出して自由自在の真髄があるみたいな話
セイバーはたくさんいるからムーンキャンサーなら面白いかなと

>>978
月の癌だからムーンセルの病巣という意味じゃないかな…

982僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:18:10 ID:aXN.4Lj20
>>978
淫乱

983僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:20:35 ID:uFReVG5A0
ムンキャっていまのところ型月オリキャラしかいないな

984僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:23:09 ID:IA7nJge60
>>983
ガネーシャは?

985僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:26:30 ID:nG4CSId.0
>>977
まあ人間そっくりさんにあったら初めて会った人がまず基準になるからな.....。
あとなんか一通りざっと見なおしたが「顔は変わっているものの、彼と分かる程度には面影が残っている」なんてなかったなあ
やっぱ適当言ってただけか?

986僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:28:14 ID:ErxVh9js0
>>981
・・あんたオレが書き込んだの見てから慌ててググッたろ

987僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:32:01 ID:PFxgKpCI0
ムーンキャンサーって本当はBBちゃんの事よ
CCCやれば他に解釈ないの分かる

988僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:38:28 ID:seCgJ2r20
>>976
なんか俺も謎ソートになるときあるな
変なバグあるんかな

989僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:42:55 ID:1UfqpnLA0
>>988
不具合ページ見たけど特にはなさそう
なんじゃろね

990僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:47:09 ID:VKjd/tlg0
ガネーシャもBBが派遣したジナコだしな
アルクは…月姫だから月の付くクラスに当て嵌めとこ感
深く考えてはいけない
クラスカードの図柄まで書き換えて出てくるけど

アルクだけの為に専用クラス ファニーヴァンプは作らなかった

991僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:49:57 ID:IA7nJge60
>>985
アーサー王のことになると黒王が真っ先な思い浮かぶぐだマシュある意味不幸だなって思った

992僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:50:05 ID:hxj0VgOo0
>>986
現代訳本もってるただの柳生マニアだよ
「資料柳生新陰流」って本に柳生十兵衛の書物はすべて掲載されている

先に書かれたとは思ったけどw

993僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:51:09 ID:ErxVh9js0
>>992
そか。すまんかった。

994僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:51:50 ID:F3vX7N.20
まぁ、BB無関係にまっとうなサーヴァントが今後ムーンキャンサーになったら何故?とは思う

995僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 21:56:43 ID:QHUL2.Qk0
>>980 >>981
あー、なるほど月之抄かぁ

996僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 22:00:06 ID:QHUL2.Qk0
>>991
そういう意見割と昔から見るけど一方的な見方ってやつじゃないかな
俺らだって狂ってるヘラクレスや賢くない放蕩ギルが先に思い浮かぶだろ

997僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 22:00:16 ID:raT9OL220
月に縁があっても癌要素まであるってどんな英霊よ

998僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 22:03:49 ID:uFReVG5A0
疑似鯖の真名って普通は神霊の方の名前になるけどジナコと言峰だけ再臨で依代の名前が真名になるのはなんでだ
ジナコは1臨すらガネーシャの名前じゃなくて石神像だし

999僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 22:04:46 ID:R54A51ag0
まぁBBちゃん人理君に目つけられてるからな

1000僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 22:05:14 ID:raT9OL220
昔から見るというかどうせ同じ人が連呼してるだけだろというか・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板