レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
-
ああ─────
今夜はこんなにも、月が綺麗だ─────
◆同人版月姫・月姫リメイク(月姫 -A piece of blue glass moon- )及び月姫関連作品について語るスレです
◆当スレはスレの性格上18歳未満及び現役高校生は立ち入り禁止です
◆オフィシャルサイト
公式HP ttp://typemoon.com/products/tsukihime/
竹箒 ttp://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/
◆案内
・本編、歌月十夜、メルブラ、そして月姫研究室。
これらを抑えることでリメイク以前の月姫に関しては殆どの公式情報が集まります。質問する前には出来る限りご確認を。
月姫研究室 ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/
・次スレを建てる事になった人(>>950)は、スレを建てることをまず宣言してから建てて下さい。無理そうな場合にはその旨を報告して下さい。
◆関連スレ
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
※前スレ
月姫その785(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1631350334/
-
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/
-
二枠ともFGOとは予想外だったな
-
ミリオタでやっと蜘蛛殺し見れたが説明と随分内容違くない?
魔性を音で殺す技のはずが普通に刀でただ斬りまくってるだけにしか見えん
-
ロアの儀式、メチャクチャ難度が高いけどあと一手で成功確定って状況なのヤバいな
あとエドモンの炎、第八秘蹟会にも使える奴いるのね
そういやファリア神父を嵌めた当時のロアも第八秘蹟会所属だったか
-
あれエドモンの逸話で付与された能力じゃなく教会由来だったのか.......
-
ファリア神父が聖堂教会から持ち逃げした遺物の力で得たもの
聖遺物由来だから第八秘蹟会に属する力というのも間違いではない
-
よくシエルは非処〇とか言われているけどそんな描写あるのだろうか
生々しい背景が苦手だからリメイク版を購入するか迷っている
-
シエルに関しては裏にそんな設定が裏にあるかもねと思っておけば程度
なおR18G方向の残虐描写はある
-
>>958
詳しくありがとう。残酷描写は長時間プレイしなければ大丈夫だから
少しずつ進めてみようかな
-
それくらいでそんなこと言ってたらノエル先生の過去編ムリじゃね?
まあ読み飛ばしてもそんな問題ないしがんばれ
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41527383
-
>>954
FGOでロアもエドモンの復讐対象だったんだなそういや
-
アルク誕生日
-
魔術世界に伝わる怪談「西暦以前、南米に飛来した宇宙生物がいて、近付くと誰であれ一瞬で殺される。その領域に踏み込んで生きて戻った魔術師はいない」
16世紀、満を持してある冠位の魔術師が、同胞の六人の色位の魔術師とともに南米に乗り込んだ。
しかし戻ってきた魔術師はひとりだけ。
「まだアレに触れてはならない。
今期の地球の生命は、何一つ及ばない。
次の“紀”を待て。我々が絶滅した後、新たな進化を経た生命に、望みを託す」
そう警告の言葉を残しながら、衆人環視のなか彼は生きながら水晶になった。
魔術師の名はアステア。当時の時計塔十二君主のひとり。
その事件を経て、魔術協会・時計塔の学院長はこの怪物が『ORT』という名称である事を発表。
以来、南米の“ある地帯”は人類が踏み入ってはならない魔境として知れ渡った。
-
呪術廻戦の羂索の転生方法を見てるとロアもああいうクリーンな転生にすれば良かったのにと思う
-
ロア:生きた人間に憑依して悲劇を起こす。なお本人の動機はただの童貞を拗らせたに近い片思いの恋
羂索:動機は大義によるもの。転生方法は脳味噌と化した自身を他人の死体の脳と入れ替えて乗っ取るネクロマンサーに近い。なお、本人はそのままその死体の持ち主の人格の振りをして悪さをする
どっちも質が悪いが、まだ後者のほうがマシか?
ロアが洋風ホラーなら羂索は和風ホラーだな
-
死徒化せんと転生は無理だったみたいだからなあ
それに単に個人として生き続けるのでなく、生と死の循環によって「その時代に生まれた当事者」として在り続けるのも目的だったようだし
-
旧月姫だとシエルルートで不死は無理、人間に寄生する転生だから人間が滅べばそれまでだが構わない、という感じのこと言ってたしな。
そのへん「人類が滅びた後でも生き延びられる種の試作品」っぽい他の死徒27祖とはコンセプトからして別物。
こじらせが嵩じてアカシックレコードにまで手を出し誰も実現できなかった魂の加工をやってのけるアンバランスさがロア助の魅力ではあった。
リメイクでは原理血戒がないという格落ち要素が追加されたけど、
それはそれでチートの補助無しでアルクェイド利用しきったという事なので逆に凄い奴度合いが増してる気がする。
-
そういや現ロアの中の人は水星の魔女のグエルだったか?
ロアじゃないけど12話でロアの悲鳴が聞けたような気がして面白かった
-
原作を全く知らない新参者ですが、リメイク版月姫やっててアルクェイド大好きになりました。お別れしたくなかったよ...。
ノエル先生や琥珀さんも好き。後編あるっぽいから、そっちでルートがあるといいな...。
-
Fakeの試し読み、月姫ネタが多いなあと思ってたら
まさか若かりし軋間の活躍まで出てくるとは思わなんだ
-
ORTに高い意志力の持ち主を喰わせると行動命令を入力できるとわかったことは大きいな
ORTの知覚力次第だが、第六の儀式が始まったら来る可能性が普通にありそう
-
ORTやばかったな
オリジナルより出力が劣る亜種、しかも心臓がない数%程度の力だったが
-
蜘蛛って言われてるけどどっちかって言うとフンコロガシじゃないか…?
-
空想樹くって英霊システムを濫用しまくってたあたり
月姫世界のORTは原理血戒や死徒の能力を普通に使いそうだな
実際、五位捕食後に吸血能力が確認されてたし
-
生物分類:ワン・ラディアンス・シング
侵略個体:惑星統括細胞(スターセル)
One Radiance Thing = ORT なのね
-
本体がUFOで鯖化した形状見ると蜘蛛どころか純粋な宇宙人って感じだったな
そして異聞帯のククルカンが実質女体化+擬人化ORTだった
-
アーキタイプ〇〇がその星で複数同位体いるモノで
1番になったらタイプ〇〇になるんだ
-
まさか7章で恐竜版志貴×アルクを見るとは思わなかった
6章がSNのオマージュなら7章は月姫のオマージュか
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41755626
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41751654
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41754118
ばっば
-
ORTはこれ絶対にラヴォスが元ネタだろと思った
-
異聞帯ククルカンの正体はアーキタイプORT
つまり事実上の人型女体化ORTでした
-
明確な意思、強固な思想があってこそ、
ORTへの『命令オーダー』になる
ひょっとして月姫世界だと第五位を捕食したことでオーダーを受理したのか
-
人間程度の意志力でも入力できるんなら祖なら十分に可能だろうな
ただ星をぶっ壊して食うという本質は変わらなそうだし人間を優先的に食うようになる程度の差しかない気がする
-
あれはORTが心臓が抜かれてたから成立したファインプレーじゃないの
デイビットも異星の神がいなきゃ逆転の目はなかったつってたし
捕食されたくらいでハックできるなら総力戦で食うたびに違うモノになってるでしょ
-
まあ、きのこはこのての設定は後々の伏線にすることが多いから
前5位の捕食前後でORTになんらかの変質はあったと思う
実際「死徒の捕食後に」ORTの吸血能力が確認されてるし
-
汎人類史においてORTが大人しいのは
月姫世界では取り込んだ原理血戒の制約か、あるいは前五位の意思で縛られてるからで、
Fate世界ではガイアが出現していないからなのかな?
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41832389
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41838100
-
今月姫の同人版やってるんだけど、シエルのCG欄の最後のやつどうやったら出てくるか全く分からん。誰か教えてくれんか?
-
>>990
そこは琥珀さんをレイプすれば埋まる
-
>>991
まじ助かった
最後が琥珀で終わるとは
-
_/_/_/クリスタル全国郵送_/_/_/
★縦割りクリスタル!!
☆24h対応!!
★コスパ度No1!!
☆サービス度No1!!
★質の満足度No1!!
☆リピーター率No1!!
★全国郵送可!!
☆お試し+P1=5000
★0.3+P1=10000!!
☆0.5+P2=15000!!
★1.0+P3=28000!!
☆090-4616-4340/中村学まで
-
エルメロイシリーズの次の巻でヴァン=フェムが登場するみたいだな
上級死徒verではあるが
-
表紙絵の奴がそうなら思ったより若い見た目?
つーかシルエットがフランス事変にいた紳士…
-
紳士が連れてた六人の女が、七大魔城の人間形態じゃないかって説をみかけた
-
ヴァン=フェムあっちじゃ原理持ってないしな
それでも綺礼とかそこらの人の代行者が束になってどうこうできるレベルじゃないと思うが
-
基本的に人類側みたいだし敵対する理由はない死徒ではある
呼ばれてない六人目の可能性もあるのかな
-
現在までのファン予想だと、フランス事変参加者は
クロムクレイ・ペタストラクチャ:街を壁で囲いミキサージュースした奴
ルルリリィ・A・P(推定 ルルリリィ・アラクネ・パラノダリア):人を蟲に変える蜘蛛
リタ・ロズィーアン:吸血薔薇
ヴローヴ・アルハンゲリ:凍結した街並み
ヴァン=フェム:地面を穴だらけにした紳士。連れてる女は“魔城”のアバター(端末)疑惑あり
トラフィム・オーテンロッゼ:生きることを諦めた人間だけを襲う鳩の群れ
でほぼ判明したみたい
このうち五人はロアが呼び、一人が呼ばれてもいないのに来てロアの儀式を引っくり返して失敗させた、と
-
タイプムーンエース15周年かぁ…
第一号で発表された月姫Rがまだ半分残ってるとは…。
ガールズワークは息してないし…。
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板