[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
型月世界ランキングver582
253
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/10/02(金) 11:13:16 ID:itW.P3o60
トップサーヴァントと平均サーヴァントの違いか
254
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/10/02(金) 14:43:38 ID:sM.j6WqY0
ただの射撃って向こうも宝具やん
255
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/10/03(土) 18:09:42 ID:lbsOzFCA0
シエルは戦闘描写だけならFGO以降の非戦闘鯖にもいけそうなんだが
うたれ弱そうなメディアにすら魔術協会の最秘奥を第七聖典に乗せて打ち込まないといけないから
ハサンに刺さった黒鍵もダメージはほぼ通らないし意外と神秘の壁が厚い
256
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/10/03(土) 18:16:54 ID:waFKHz7A0
FGOの鯖は落下で死ぬからどうにでもなるんちゃう
257
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/10/03(土) 18:26:41 ID:PsWHNZJc0
>>255
あれはお互いフルに魔術使って戦った場合だから、普通なら高速神言の壁を突破できないんだろ
対魔力もちか、凛のように遊んでもらわないと
258
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/10/03(土) 22:09:55 ID:lHsr1i.c0
鯖化したのに落下で死ぬ式とかいう糞雑魚
人間状態はカスレベルやろうなあ
259
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/10/04(日) 11:06:25 ID:48R8UYGU0
式は召喚方法の微妙な違いでスペックが段違いになりそう
260
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/10/17(土) 13:55:52 ID:P9mcKgOM0
まぁ自分の体重がダメージに繋がるわけだから
鯖が落下死しても仕方がない
葛木のセイバー投げも同じ理屈かもしれない
261
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/11/15(日) 12:00:55 ID:eNe654kc0
ほとんどの鯖は一時的な飛行手段をなにかしら持ってるからな
それがなくて、肉体に特別な硬さもなければ落下で死ぬのかもしれない
262
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/11/28(土) 20:57:50 ID:DOlUaSy20
>>235
いや能力上ホンモノでも壊れる概念とかないとかよっぽど特殊なもんでもない限り殺せんじゃね?
263
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/03/26(金) 16:17:09 ID:sVnXs6kc0
祖がきのこに設定盛って作り直したけどまだ弱いって暗に言われてて笑う
出る前から弱いって言われちゃうの流石に哀れだわ
264
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/03/26(金) 16:35:36 ID:FXokFmXw0
宇宙規模までインフレしてるのに犬と蜘蛛超えられない強さとか誤差でしょ
265
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/03/26(金) 20:43:35 ID:sgjfRGQM0
祖に盛ったのが10年前の基準なのが笑う
FGOどころかCCCより前の基準で多少盛っても相変わらずクソ雑魚に違いないじゃん
266
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/03/28(日) 20:37:42 ID:j4P6s5zc0
まあ設定し直したのが10年前じゃね
結局鯖のかませのままな祖なのであった
267
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/03/29(月) 00:47:00 ID:x7SUSM.I0
しかしこのランキングって本当に各種補正要るんだろうか
補正抜きの地力だと弱いキャラが大分押し上げられてるのがかなり違和感ある
268
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/03/29(月) 08:36:35 ID:Q1nbKO4c0
活躍してるやつは限界突破してる描写しかないし
投影の精神集中に1分かかる士郎との対戦とか誰も興味ないでしょ
269
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/03/31(水) 22:35:45 ID:Ot.oJguY0
何度も言われてる事だと思うけど志貴高いよなぁ
270
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/03/31(水) 23:59:33 ID:WWAOVqLw0
志貴は設定が変わって無ければ戦闘できるキャラと真っ向勝負は無理な強さだからな
271
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/01(木) 11:28:03 ID:BhqF6tAg0
遮蔽物がある場所とか屋内での暗殺が有りなら人間相手にはそこそこ勝てると思うけど
戦闘出来るキャラと真っ向から戦ったら数分でガス欠するし高めに見積もられる感じはする
272
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/01(木) 14:22:07 ID:PtsL2/Rc0
実際のところビーストやらサーヴァントユニヴァースやらあの辺と対等レベルにまでインフレさせるとは思えんしなぁ
同人版月姫の描写と設定だと上位のサーヴァント相手だとまあ勝てなさそうぐらいだし
上方修正入るのは確定としてもせいぜい上位のサーヴァントと対等レベルぐらいまでじゃねーかな
273
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/01(木) 15:32:30 ID:y1zSzoJA0
一応型月世界最強のアルクェイドさんを信じろ
274
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/01(木) 16:11:05 ID:PtsL2/Rc0
通常霊基じゃない規格外連中抜けばsn勢も普通にだいぶ強い方扱いのままなんで
10年前の基準で設定盛ってもあの辺とやりあえるレベルにまで強くすればまあ十分強い立ち位置になるとは思う
規格外枠にはFate関連作品が初登場なORT君とかもいるしな…
275
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/01(木) 17:06:46 ID:OppNoB3c0
fateでようやくお目見えになりそうなORTくん
もはや月姫じゃなくfateのキャラだから
276
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/01(木) 22:44:39 ID:rE1EvDRo0
>>271
七夜の動きすると負担が凄いから数分とか無理
277
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/01(木) 23:29:26 ID:yzLCP/Ps0
>>261
まあ確かに本編で普通にビルとかぴょんぴょん飛んだり学校の屋上からマスター抱えつつ飛び降りたりとかしてるからなあ
278
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/02(金) 01:11:56 ID:XsXkA34c0
>>276
そんな設定あったっけ
279
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/02(金) 23:45:34 ID:GfCRR5xo0
志貴の勝ちパターン
不意打ち→仕留め損ない→戦闘開始→ガス欠→
反撃を受ける→紙耐久で瀕死→死に近づく→覚醒→限界を超えた動きをはじめる
本編だと大体こんな感じ
歌月のラストバトルも本人の想定した限界を超えてビュンビュン動いてた
280
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/02(金) 23:53:07 ID:nJ/KlBRI0
それネロだけじゃねえ
志貴って基本戦う相手が身内だから説得に失敗するところから入ってる気がする
281
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/03(土) 00:41:43 ID:Be9rscvw0
琥珀ルートの秋葉戦と、夢の中の軋間戦もこの流れだったはず
瀕死ではなく、追い詰められて覚醒だけど
282
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/03(土) 02:31:07 ID:EuXZ8sM60
不意打ちしてないし仕留め損なってもないしガス欠にもなってないだろ
283
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/06(火) 17:18:56 ID:JoU9FFgY0
正直きのこが月姫のキャラをいくら盛ったところで路地裏でイキってる番長の域を出られる気がしない
fateと比べて話の規模も登場人物の格も違いすぎる
284
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/06(火) 18:03:41 ID:qXCyJAo60
それ言い出したら鯖なんて信仰とマスター依存の幽霊だし
型月世界でイキっていいのなんてアリストテレスとムーンセルヴェルバー作った異星人くらいだろ
285
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/06(火) 22:11:43 ID:1Qivl6DY0
逆にFateでわけわからん領域にまで話を盛りすぎたせいでランキングスレとしてはすっかり寂れたな
286
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/07(水) 02:50:40 ID:GQWXDHaE0
廃れたのはどうしようもないガバのせい
287
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/07(水) 04:20:18 ID:Os89Qn2I0
今だとギルって相性とか関係なしにアルクより強い扱いだったりする?
288
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/07(水) 07:08:43 ID:Ps4skqtI0
所詮月姫なんぞfateのかませだから
289
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/07(水) 22:19:21 ID:u7bukxXU0
>>287
むしろ今のギルに劣化虞美人に過ぎないアルクがまともに戦える要素あるか?
290
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/08(木) 23:33:19 ID:qY3OX8/I0
ギルが三割アルク相手に相性で何とかって判明した時も信者が暴れてたな
鯖が型月上位陣にとっては雑魚と完全確定した設定だし
291
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/09(金) 23:59:23 ID:K57j15RA0
設定が変わらなきゃ鯖とか祖は人間とその派生の中では強い止まりだからな
292
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/10(土) 00:19:54 ID:mEY5FvjE0
今の鯖はもう人間の派生とかそういうレベルじゃないだろ
祖とは全然違うわ
293
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/10(土) 08:26:44 ID:/BI2vntQ0
むしろその時期は祖が鯖に安心して見守られるどうこうで
祖信者が暴れてた印象しかねえわ
今となってはグランドや霊基どうこうで比べるのすら馬鹿らしいほどの差が出来てて
もはやかませにすらなれない祖とかいう雑魚集団
294
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/13(火) 04:52:09 ID:heGhcieg0
実際設定だけ語られていて殆ど作中に出て来ないから何とも言えないけど
フィールド補正と(作中描写の中で、効果が最大時を想定)が加味されたら二十七祖は下手な鯖より強くね?ってなりそう
祖とサーヴァントがガチンコでやり合えるって1VS1って前提だった筈だし
295
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/18(日) 23:08:04 ID:kYp84TmI0
そもそも公式で鯖と祖は相性次第って言われてる
エクスカリバー直撃しても平気なのも居るとかだし
296
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/19(月) 11:02:29 ID:Kz2opzjY0
安心して見守られる程度の存在なのが祖だから
297
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/27(火) 12:47:15 ID:599fQCE60
祖は基本学者上がりが多いからキャスターが多い
298
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/05/02(日) 23:55:51 ID:gdoWeLxw0
日光下では能力下がるしな
299
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/05/05(水) 00:18:21 ID:vNqzYtO20
>>295
× エクスカリバー直撃しても平気
〇 直撃を受けても耐えられるタフなのもいる
平気と耐えられるでは意味合いが違うぞ
300
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/08/09(月) 02:22:06 ID:WR5VJ2F.0
二十七祖全員と、型月の通常鯖27騎(全員大英雄)で果たして戦いになるかな
祖にはORTとビーストがおるぞ
まあ、アチャクレス、ギルガメッシュ、オジマンディアス、カルナとかが束になれば
ビースト相手でも勝ち目あるかもしれんけど
301
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/13(月) 20:32:27 ID:x2A4H/3E0
月リメ発売されたな
302
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/14(火) 08:46:50 ID:GKPIe.ic0
旧月姫勢については正直きのこさんの発言でランキング決まった感じだからあんま動かんかもな
新キャラをどっかに入れて終了か?
303
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 10:33:57 ID:z2hGmx..0
鯖に負けないよう盛ったけど追いつけなかったという無慈悲な発言
どこまで行っても鯖の噛ませな祖とかいう踏み台集団
304
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 10:35:54 ID:vzgXR.CU0
頼みの綱の犬とORTがFGOに取られたのほんまかわいそう
305
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 10:41:03 ID:z2hGmx..0
もはや犬と蜘蛛どっちもfateのキャラになるだろうからな
出てくるかどうかもわからん月姫の方がゲスト出演や
306
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 12:54:30 ID:VKulJilU0
言うて今じゃ祖の一つ下の上位死徒ですら通常真祖以上だから
今の祖なら一部の鯖以外はデコピンで殺せるんじゃね
307
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 13:06:38 ID:z2hGmx..0
そんな祖がきのこ直々に鯖に追いつけなかった言われちゃったからな
祖(笑)
308
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 13:21:36 ID:VKulJilU0
Fateのインフレに追いついていないという発言は覚えてるけど、鯖に追いつかなかったって言ってたっけ?
309
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 13:25:14 ID:z2hGmx..0
鯖に負けないよう盛ったけど追いつけなかったという話の流れなんだから鯖で比較されてるんだよなあ
むしろ真祖が想像以上に雑魚だったになっただけやな
310
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 13:25:14 ID:z2hGmx..0
鯖に負けないよう盛ったけど追いつけなかったという話の流れなんだから鯖で比較されてるんだよなあ
むしろ真祖が想像以上に雑魚だったになっただけやな
311
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 13:26:04 ID:z2hGmx..0
鯖に負けないよう盛ったけど追いつけなかったという話の流れなんだから鯖で比較されてるんだよなあ
むしろ真祖が想像以上に雑魚だったになっただけやな
312
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 15:20:13 ID:vzgXR.CU0
描写や規模の話では?
まあ元々祖なんて死徒ですらない上位5体が設定だけ強い集団だから、他が雑魚のままでも大して変わらん
313
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 17:32:42 ID:TGJl4KEk0
盛ったことについて鯖には勝てないなんてきのこは一言も言ってないんだけどな
連投する前にTMA13の21ページ読み直せ
314
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 17:49:23 ID:JunKiiF20
結局ランキング変わるの?
新キャラはどっかに入れられるだろうけどさ
315
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 18:42:55 ID:TGJl4KEk0
描写のあった既存キャラは変わるんじゃねえの
というか設定変わったって言ってるのに15年以上前の三騎士安心とかシエル防衛戦とかがそのままじゃおかしいだろ
316
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 20:48:45 ID:9NFrKHV60
そもそも設定ころころ変え過ぎて真面目に考察するのが
馬鹿らしいレベルにまで達してる。
317
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 21:20:07 ID:vzgXR.CU0
FGOとかトップクラスのキャラ出しまくってるのにガバガバで描写もなかったのに未監修になりだしたからな
318
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 21:23:42 ID:JunKiiF20
もう考察とか気にせずノリと勢いで楽しめということでは
319
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/16(木) 22:32:07 ID:kIVYWECI0
シリーズこれだけ長く続いて設定に整合性をつけるの無理だろう
設定だけ緻密だけど勢いのない作品なんて、埋もれたところにいくらでもあるじゃん
320
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/17(金) 04:53:57 ID:e.Kd/BnU0
強さ議論スレは長く続いて整合性つかないだけなら楽しめるんだけど
複数ライターが好き勝手にやるのは整合性とかの次元じゃない
このスレもアポマテショックからの戦車投げ即死で機能停止したようなもんだし
321
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/17(金) 18:49:39 ID:qxHCdLz20
月リメはそこまで既存設定と変動ある気があんまりしない
アルクェイドはようやく設定に描写が追い付いたって感じだし描写的には出力上限の変更にかかる時間が長すぎるのはどうなのって感じ
武装も含めた相手を上回る出力になる加点要素ではあるが技量高くないのはそのままっぽいし
シエル先輩もぱっと見は派手だけどそこまで盛られてる感じはあんまり…
元から祖に対して相性良好だったからぶっちゃけ今回の戦績も設定相応じゃない? 対吸血鬼特化の言及もある
ヴローヴは総当たり形式なら強いっていうか格下相手の足切り性能は高いタイプなので評価基準次第
ロアは完全にハルオ乗っ取ればシエルより強いと言及されたので二十七祖(二十七祖ではない)相応
総じて事前に言われてたほど盛られてないなという印象がある
322
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/17(金) 21:39:29 ID:bdqROUzM0
じゃあヴローヴだけ考えてしまいか
ロアは次回以降に期待ってところ?
323
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/17(金) 22:17:47 ID:lbQWU.U60
ロアは地味に雷速戦闘が可能になったのがでかい
324
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/19(日) 12:12:00 ID:iHpMF8sQ0
FGOで大陸吹き飛ばすような連中出てきて感覚狂ってるだろうけど、クソほど盛られてるよ
昔の祖はよくやっても平均鯖と互角だったのに、今の設定で考えるならトップ鯖でも厳しそう
まあカルナも今となっちゃ驚くに値しないから仕方ないのかもしれんけど
325
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/19(日) 16:37:39 ID:KDbRKSYs0
異星人>ビースト>ビーストに対抗できる鯖>>>その他
大雑把にこんな感じだもんな
鯖だろうと祖だろうと人間だろうと、噛ませならあっさり負けるしボスなら粘って強く見える
326
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/19(日) 20:59:49 ID:cl1.P.1s0
>>324
蒼銀やFakeのトップクラス鯖の描写と比べると今の祖でもまだまだ盛り足りないくらいだぞ
327
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/19(日) 21:06:35 ID:iswXE9kc0
ヴローヴは炎モードだと真っ当に弱いし、氷モードだと極寒環境貼って氷弾撃つだけの案山子
328
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/19(日) 21:45:45 ID:9jf4yTZ.0
そりゃあからさまに二十七祖最弱だし
旧設定のままのルールならアンリや作家以下
329
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/19(日) 22:27:05 ID:xrl2U/BA0
>>328
こういう馬鹿が「型月総合版のランキングスレは妄想だけだからアテにならない」という評判の元凶になるんだよなあ
まあ言ってもしょうがないけど自決して?
330
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/19(日) 22:45:42 ID:KDbRKSYs0
まあ言ってもしょうがないけど自決して?()
331
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/19(日) 23:14:53 ID:9jf4yTZ.0
犬と蜘蛛以外の祖は全員が基本鯖に不利ってことでやってきてただろこのスレは
ランクに教授しかいないけど別にこれがゼルレッチでも朱い月でも同じ位置になる
祖だから鯖には勝てないって基準で今の位置なんだから
332
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/19(日) 23:40:22 ID:KDbRKSYs0
そんな意見があっただけでスレの総意にされましても
ネロの話題だけでどんだけ話したと思ってんだ
333
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/20(月) 04:42:02 ID:GZi7D3R60
>>326
FGOのぐっさん周りを見た感じ、真祖の方が鯖より格上って扱いで、その真祖すら寄せ付けない上位死徒
その上位死徒を雑魚扱いできる祖。原理血戒で大抵の鯖はボコられて終わりだろうし十分盛られてる
多分ヴローヴを基準に祖の強さを考えてるから変な感じになってるんだろうけど
アイツ原理持ってるだけで本来の階級は下級死徒なんで基準になりえない
334
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/20(月) 04:58:27 ID:NtoyJWSs0
ガバガバぐっさん周りを基準にしてもな、そもそも英霊飲み込んでブチ切れたのに大した戦果も上げてないし
真祖<上位死徒なんてシンプルに真祖がsageられてるだけじゃん、元から魔王になってもアルクに狩られる存在でしかなかったけど
335
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/20(月) 10:30:37 ID:dPef8ar60
そもそもぐっさんは厳密には真祖じゃないと思うんですがそれは…
ぐっさん=月姫世界の一般真祖とかいうガバガバ算どうなってんですかね
336
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/20(月) 10:36:17 ID:WirpHCWs0
月姫世界とFate世界の真祖が同じレベルの存在という保証もないな
寧ろパイセンの不死性とタンク無限の魔力、アルクレベルの上等な真祖と勘違いされたんじゃねwww
337
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/20(月) 12:17:41 ID:GZi7D3R60
生命の目的が違うだけで種別や性能は真祖に近い受肉精霊だから物語上真祖として語られたのがぐっさんだろ
実際アルクェイド以外で真祖に近い存在として語られてるのがあの謎生命しかいないわけだし
つかぐっさんは特別な受肉精霊という描き方されてなかったのに、特別扱いする方がおかしいわ
338
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/20(月) 13:43:44 ID:NtoyJWSs0
発生の過程が類似しているだけで性能が近いなんて書いてないが
そもそも英霊を吸収できるなんて真祖くらいって流れだけで、空想具現化も吸血衝動も一段上もないから真祖とは性質が違う
吸血種で精霊系な不死身だけで世界も能力も違うものを同等に扱う方がおかしい、特別扱いも何も別なんだよ
339
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/20(月) 19:15:50 ID:RA5Ct7z60
パイセンはマシュホームズダヴィンチ藤丸をまとめて相手にして勝ててたから
鯖2人がいれば勝てるアルクより格上まである
吸血衝動もないし完全生物すぎる
340
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/20(月) 19:37:12 ID:WirpHCWs0
赤兎馬もいたぞ!
ことデメリットの無さで言えばパイセンの完成度アホほど高いんだよな
アルクみたいに出力制限、制限解除のための申請時間もなければ
回復に力使わないし
341
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/20(月) 19:55:33 ID:NtoyJWSs0
無限ぶっぱで不老不死だから完封性能が高すぎる、獣王の巣なんて目じゃない
その割には被害出てないし項羽と組まれても何か勝てたけど
342
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/20(月) 20:13:16 ID:WirpHCWs0
アレはまあよく分からない、円卓と戦闘機械(哪吒)には同じ手は2度通じないぜ!的なノリもあったが
パイセンは出力こそ自爆ぶっぱ連打だけだけど不死性を破る方法がビースト殺せる超級即死仮面しか見つかってないのが一番手がつけられない
343
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/21(火) 01:07:28 ID:zphQphoo0
鯖≧祖>一般真祖…?
まあ…アルクェイドを基準に真祖の強さを考察するのがそもそも間違っていたみたいな面は確かにあったが…
344
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/21(火) 18:12:24 ID:TDp2D1os0
真祖は英霊とは根本的な次元が違うは覆って無いだろ
345
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/21(火) 18:27:15 ID:TQ.LxbdE0
そうか?
祖に劣る第Ⅷ階梯の死徒にすら負けるんだぞ
基本真祖ってめっちゃ弱いぞ?鯖のが強いだろもう
346
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/21(火) 19:40:10 ID:a3KmPIRQ0
元からそこまでのこと言われてないし
ピンキリいる真祖が堕ちても狩れる次元違いのアルクが鯖と勝負になるレベルなんだから
347
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/21(火) 19:47:27 ID:TQ.LxbdE0
その辺考えると鯖複数を単騎で相手にできたパイセンは真祖なんかと比べたら失礼だと思う
つうかアルクより強いよこれ
348
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/21(火) 20:19:26 ID:a3KmPIRQ0
ぐっちゃんが雑兵複数に負けないだけで、相手が強くなりだすと無限のバックアップがあるアルクの方が強いよそら
というか最終的になんか勝ててなんか消えていったし
設定的にアルクは最強格だし、ピンキリの真祖達も一段階上で不死身なんだから戦うときの強さはアルクと変わらないはずなのに
あいつら暴走しようが集団でいようがアルクに根絶やしにされるし、アルクは実際に戦うと何故か負けが多々あるし、真祖周りのパワーバランスは意味がわからん
349
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/21(火) 23:20:24 ID:7RZr.dz.0
>>346
トップクラスの鯖と同等は三割アルクで真祖狩りしてたの十割アルクだぞ
設定が変わってなきゃ三割アルクが百体居ても十割一体と勝負にさえならない
350
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/22(水) 03:56:53 ID:PUMZoOhA0
>>348
真祖は相手の一段階上の出力まで自然から供給を受けられるが個体ごとに出力上昇の上限が違う
単純に一般真祖の最大出力が上位死徒より下ってだけだよ
351
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/22(水) 05:49:47 ID:OQy76xVk0
そういや亜鈴=真祖や精霊というのもあったもウッドワスの無双っぷりを見るとよく分からんな
一言に真祖と言っても個体差はあるだろうが、単に妖精國の環境とかだと特別強くなるでいいんかね
352
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/09/22(水) 13:43:16 ID:J0u5AP/o0
ちなみにパイセンも供給は無限だよ
上の例で言えばアルクより出力上限がパイセンは低いと言う方が適切
鯖も真祖もピンキリだから、鯖におけるアンデルセンみたいな真祖が多くても不思議ではない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板