■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Orderアンチスレ Part.53

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 20:18:52 b9CznWSA0
Fate/Grand Orderに対するアンチ意見などを語り合うスレ あくまでアンチスレです。
議論が白熱した場合は、擁護側から引いてください
荒らしはスルー
晒し行為禁止

次スレは>>980が立てて下さい

原作そのものに対するアンチや特定キャラクターに対する中傷等、
Fate/Grand Orderに直接関わらない発言等は該当スレで行って下さい


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 20:20:27 b9CznWSA0
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1537401602/
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1541170796/
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1544799281/
Fate/Grand Orderアンチスレ part.50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1546787424/
Fate/GrandOrderアンチスレ part.51
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1548828628/
Fate/GrandOrderアンチスレ part.52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1550944499/


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 20:21:34 b9CznWSA0
特定の作品や作家、ファンのアンチを主にしたい人はそれぞれの専門スレで

Fate/Zeroの不満・問題点を語るアンチスレ56
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507716391/

fate関連の腐女子アンチスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1407465007/

桜井光問題点・不満点・アンチスレ15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512731751/

奈須きのこアンチスレ part.7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509097386/

武内崇アンチスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1494973988/

また、型月への総合的な不満を言いたい場合はこちらのスレがあります
TYPE-MOONの不満・問題点を語るスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1484975079/


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 21:40:49 o03SMeoY0
今回といい、ふざければいいってスタンスなのかね?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 21:52:36 pBLJAjWA0
>>1

小学生女児に手を出すわ詐欺働くわやりたい放題のなろう主人公だが
善人だの何だの言われてなかったか?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 22:02:54 Ud5bX98w0
あまりにもキモいキモいが定番になってるせいか公式もムキになり過ぎて碌でもない擁護ばっかな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 22:03:04 zIlp9wu20
乙です
【犯罪者予備軍キッズの行動予測】
・犯罪が見つかって→出来心なんだから許せよww
・相手がガチの対応初めて→何マジにしてんの? 誰だってやってんだろ、これぐらいww
・おまわりさんが登場してきて→おい、マジでふざけんなよテメェ! 人の税金で(ぷじこ
・おまわりさんに連行され、ガチで取調室に→すいません許してください、何でもしますから
・法廷にて→ムシャクシャしてやった、今では反省している
・実刑食らって→俺、実は一度捕まったことあるんよwww
・その後→人生オワタ\(^o^)/あーあ。やっちまったなぁ。もう◯ぬしか…(はよ◯ね)


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 22:04:04 rdxzEfx.0
うーん元々FGO以外でも前からマスターと呼ばれるサーヴァントの関係についての設定はあった
でもそれは気質の問題でマスターが光なら闇、闇なら光のサーヴァントは喚べないってもの

なんでもかんでも登録して召喚するカルデアには関係の無い話だったが
少し前の「サーヴァントはマスターの精神に引っ張られる」って設定は術ジルとアタランテ両方と仲良くなっているとことの矛盾のためなんだろなってのは分かるし
ホワイトデーイベントで悪人のモリーティ教授の理由付けしてさらに推したいのは分かった

でもここに来て幕間で「FGO主人公は対面する相手に応じて貴人にも変人にもなる」ってあーた流石に設定破棄早過ぎでしょう?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 22:08:28 4ndtdJEo0
なあ
このガチャ壊れてね?
毎回馬が混じってるんだけど


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 22:10:44 zIlp9wu20
>>8
それって確固たる自我の存在しない人間無の…人工無能じゃないの?


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 23:07:50 VAfF79ak0
SINでのヒナコの指揮って大ポカしたわけでもないし焦り込みならあんなもんだと思うんだけどなんでわざわざマスター能力皆無のド低脳にしやがったの?
モード達は何蘭陵王憐れんでんの?
なんで模擬戦だろうと項羽に剣向けさせるの?
何詐欺してるの?
てかこれ書いたの多分きのこだよね?
こんなゴミ幕間を書きやがって
こんな駄作世に出すことを許した奴ら全員恥を知れ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 23:08:16 SflbgNT20
未来すら計算できる演算性能持ちという設定の項羽があっさり詐欺に引っかかってるのも酷い
虞美人が自分から座に登録されにいったり項羽がいないのに赤兎馬や李書文は登録してる座も型月ライター並にガバガバ
セクハラロリコン詐欺ぐだが徳の高い人物とか善性とか噴飯ものの節穴マンセーをよりによって偉人にさせるなよ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 23:12:35 o03SMeoY0
ギャグでもやらんぞってレベルの無能でやられるとなあ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 23:40:24 dgrgHhw20
マスターの能力ってそもそも何って疑問がある
音速戦闘出来る身体能力に白兵戦や指揮だって鯖の方が上
戦闘中ぐだってどんな指示出してるのかアニメで凄く気になってるのに全くやってくれない


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 23:40:37 pBLJAjWA0
自分らで決めた設定すら遵守できない、つじつまの合わない言い訳を繰り返すとかさぁ
何度もやってプロとして恥かしくないんですかね?ホント


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 23:46:25 036pc30M0
縁(金)と絆(媚薬)だけでやってきたやつが
天才や秀才相手にオレツエエしてるだけだからな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/21(木) 23:57:45 xfkeanqc0
大奥や村正について的外れなことや失礼なこと抜かしてデマを広めるくせに
村正は蜻蛉切や三河ゆかりのこともあるって叩いたわけでもなく感想述べただけで
早速村正警察だ!って叩き出すの正直引く
トレンド入りしたからって嫉妬しているとか言うのも見かけて更に引く
被害者振るが間違っても元ネタより面白ければ良いんだよと開き直っていてもうドン引き

ところで、きのこは調べているとか英雄への尊敬の念とか言っているのは無視?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 00:13:09 sBrG71W60
>>11
下の文は型月wikiのだけどユーザーに言われてたネタ逆輸入しただけだと思う
「プレイヤーからは、しばしば「マスターとしての能力の無さ」を指摘されている。上記のように魔力などは十分すぎる程にあるのだが、「軍団指揮に長けている蘭陵王の長所を活かさず、単騎突撃や暗殺に使う」
「子供向け番組の悪役のごとく挑んでは撤退を繰り返し、余計な情報を相手に与える」「令呪の使い方も場当たり的」「余計な援護をして居所がバレて致命傷を受ける」など、指揮官としてのマスター適性は歴代最低に近い。
本性を現した後の戦い方も非常に雑であり、彼女の性格が伺える。」

>>12
項羽の絆5の文見るとカルデアは項羽の未来予知を大幅に阻害する条件が揃ってるとのこと


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 00:17:09 AvawD3LM0
型月ウィキなんて公式でもないデマ載せ放題の無法地帯
だけど誤字すらコピペしてマテリアルとして販売する型月だしな…


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 01:15:19 OXlCNizo0
>>15
今回の幕間で辻褄の合わない言い訳は巴御前でも思った
鬼は味音痴としたが、正月イベの巴御前のは音痴どうこうじゃなく、人の話を聞かない無能なんだけどもフォローになってない
おまけに甘党の茨木童子とも矛盾するし、他に酒呑童子やゴールデン、頼光も味音痴にしなければいけなくなった

そもそも巴御前の問題は塔イベやバレンタインから伺える性格や行動から矛盾してまでダメなキャラに書き換えられたことでしょ?


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 01:25:26 7IE5MQSY0
もはや愚痴に対して意味不明な
「FGOはこういうものなのにまともに受け取って文句つけるやつのほうがおかしい」
みたいな擁護にすらなってない擁護で外圧()叩きする奴しか信者にも残ってないような
塩の言う外圧が普通の何か思考を持っているユーザーすべてを言うのなら
完全に脳みそが死んでいるイエスマンだけが正しい=ガイアツガー信者はまさに何も考えずに脳死イエスマンする事で文字通り外圧になるまいとしてんのか?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 01:37:10 7IE5MQSY0
>>14
獣使いとかまものつかいとかポケモントレーナーとかムシキングとか人間が動物やロボに指示出すのはわかるけど
古代の戦場で名を残した一生の記憶も自我も生前通りの歴戦英雄達に対してなんの知識もないふざけた事しか言ってない一般人モブが命令して神采配(実際の描写なし)とか謎

てかどこの間流れてきた考察ツイートでぐだについて
もうゲーム開始してから4年近く経ってるから誕生日から考えても少なくとも20歳にはなってると言われてるの見かけたんだが
16〜17でも痛いと思ってたのがもう20歳超えのキモオタだったとか、それ以上にコイツもうこんな事4年もやってて未だこの体たらくのヘラヘラ状態なのかとか
改めてこう聞くと気持ち悪さが生々しすぎてやばい


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 02:45:02 xX7QjocQ0
柳生十兵衛を女にしなかっただけで嬉しいって思っちゃうほど自分がこのゲームに期待してないの草


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 02:56:40 xX7QjocQ0
そういえばぐだ、百貌のハサンの人格全部覚えて使い分けてるとか言われてるけど
本編でそういう所マスター才能的な大事な所使わないのほんとワケわからん


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 03:05:23 0d6OCRQc0
>>18
幕間だと「無粋だと思って未来予測しなかった」と普段はできるような言い方してる
実際は自分が敵として参加した場合の想定程度だから演算って言わせとけば違和感ないのにどうせライターはまともに考えてない


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 05:44:04 7IE5MQSY0
>>24
なにそれ初耳
いかにもその場限りの思いつき適当設定語るだけ語ってそれっきりっぽそう
絶対ないわーできなさそうだわーとか思うの、二次創作なんかの「このキャラならそういう事できそうだし違和感ない」の対極だよな
全くそういう描写も無けりゃイメージもないしその場以外で全く利用されない設定が幕間だけで使われてインスタントぐだageするもののその後すぐ矛盾する設定が頻発するのがいつものFGO


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 06:37:32 mg7UFOaQ0
三流ライターしかいねぇな、それともきのこのレベルに落として書いてるのか?
……どっちみちFGO終わる頃には イ●ルレベルの文章しか書けなくなってるな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 07:20:59 tFAW6msY0
>>24
聞いた事ないぞ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 09:42:41 XedK9Lho0
わざわざ虚淵の名前出して書いてもらったシナリオに
>>18みたいなwikiコピペのヘイト創作ぶつけてくる時点で
三流未満だよ。空の境界以前より劣化してるわ

>>22
ぐだの采配なんて3章のヘラクレスに逃げ脚で勝てること前提のガバ采配しか思い浮かばないんだが
隠れて魔力タンクしつつ戦闘は鯖任せで充分だろうに
それすらできんのにマスターとして優秀とかなんだそりゃっていう


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 10:47:30 PWVntqDA0
型月wikiの記述を否定しないどころか公式が肯定してる時点で最初からそういう扱いのキャラだった
ってことなんだろうな
虞美人なんてそもそも出さなきゃ良かったんだが
昔やる夫の聖杯戦争スレにうんざりする位に出てきた真祖だか死徒マスターに影響されて作った糞キャラだろあれ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 11:10:59 9eaU4RnY0
過去作の主人公たちを悪い意味で越えてしまったな
まさか悪役以上に邪悪な存在になるとは思わなかった


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 11:46:16 XmsrA9fA0
キャラの絡ませ方ももうダメになっちゃったしなあ
あれだけ騒がれていた兄貴とスカサハもテラリンが最後で内容もやる気が無い
FGOでは他のケルト勢ばかりになって、ケチがつけすぎて今じゃファンでも期待していないでしょう
むしろもう絡んで欲しくないって見かける
本当にHAからどうしてこうなっちゃたんだろう


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 12:15:01 xX7QjocQ0
>>28
FGOマテリアルに書いてあった気がする
もう売り飛ばしたから読み返せないけど


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 13:34:11 foZMf8EQ0
似たような凡人で血の滲むような努力をしてAチームにのめり込んだヤツが
最近せいぜい筋トレ始めた何も考えてないやつにボロ負けするストーリーだもんな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 14:03:18 OcwfBMe.0
>>19
型月wikiからのコピペが疑われるFGOマテリアルが販売されたのは本当
ただ誤字すらコピペしたってのは思い違い
ZeroマテとFGOマテで同じ文章なのに誤字が見つかったって話(ランス)

>>33
ぐだが百貌のハサンの人格全部覚えて使い分けてるってのは思い違い
FGOマテに書かれてるのは、もし人格全部覚えて使い分けたら絶大な脅威だけど
そこまでやる気のないマスターだと宝の持ち腐れって話(言峰の暗喩)


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 14:07:37 1qKljuWI0
ストーリー構成が他作品を貶めている、キャラクター設定が滅茶苦茶、過去作の主人公を悪い意味で超えてる。
ぶっちゃけやる夫スレ以下の出来だと思うんだが幾ら何でも酷すぎない?

最近話題になる事なんて精々ガチャ結果報告の自己顕示欲満たしたいガチャゲーになってるしFGO終えた頃が型月の終焉だろうな
Fateって某STGやお船のゲームと違ってオンリーイベントやる程のコアなファンがもう居ないし他と比較して誇れる所って課金額位じゃん
商業としては一時的に覇権とれたけどそれももう限界が来ている、現代のソシャゲーはどれだけ無料で遊ばせてアバターとかその他で利益を得られるかが大事だと思うんだけどなぁ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 14:50:12 sBrG71W60
FGOが酷過ぎるせいかSNや月姫とかもこの程度の作品なのかなって偏見ついたわ
月姫は京極作品の盗作疑惑あるとか聞くし


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 15:03:07 InC8t.hM0
元々エロゲ作品ごときに期待し過ぎだろ……それに サーヴァントは常に音速で戦う訳じゃないから凛も掩護できてたし、設定のガバガバはライターの差分だし ソシャゲは一年持ったら良い程度の商売
そもそも 頑張って訓練したA.チームに俺ツエーする話? は?カドックは平凡魔術師、オフェリアは不公な自滅やろ ザビがレオやラニをバックホーン無しで倒すほうがアレだろ

筋の通ったような通ってないような批判すんな アンチの風上にもおけねぇよ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 15:05:23 InC8t.hM0
>>17サーヴァントは英雄をモチーフにしたオリキャラで それをオリキャラで倒すシーンが何個もある作品やぞ。


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 15:29:45 xX7QjocQ0
>>35
そっか、マテじゃなかったか、すまん
でも確かに何かで見たんだよなー、見違えとかじゃなくて...
まぁいっか


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 15:55:50 yPlKI6Gs0
2部の直後はクリプター共にサーヴァントを奪われる、からの新規サーヴァント寄越せで醜い様相だったしな
魔術協会相手に何も知らんでキアラ出してイキっているのも見た
あんな所有欲に塗れてコレクションを見せびらかし肉盾後ろに隠れているのが今のユーザーのトレンドなのかとは思ったが
まあぐだの保身のためにどうせクリプターも落ち度つけてポンコツにするんでしょとは予想ついた

ただ当人の幕間なのにソイツの能力を貶めて周りのキャラに主人公を持て囃すって悪辣が過ぎるとは思う


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 16:05:41 InC8t.hM0
>>41別に幕間で主人公持て囃してないし、それどころか項羽様に金騙しとったのを怒られるぞ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 16:12:26 aDR74BW.0
>>38
シナリオの価値を取り戻すとか御大層なお言葉吐いてる割に低めの期待値くぐり抜けてくんだ、不満も出るわ
設定のガバガバ?シナリオ監修出来ないきのこの責任だろ?しまいにゃEXTRAディスとかスレの筋すら通せないお前こそ風上に置けねぇわ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 16:19:27 InC8t.hM0
>>43擁護しようと書いたんじゃねぇ。 設定がガバガバなのにキレてるならマテリアルの更新を叩け、 設定の差異がきのこの責任とわかってるなら最初からそう言え キャラの絡みが下手になってるのも事実だけども
古参fateファン気取ってる癖に微妙にズレた批判するから 適当なイチャモンにしか見えないんだよこのスレ! 人数少ないじゃん?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 16:20:33 1qKljuWI0
なんか信者っぽいのが沸いてんなぁ…
2010年以降の作品はキャラゲーだのシナリオの価値取り戻すだのほざいてた奴が滑りゃ当然不満も出てくるんだよな
アンチスレの趣旨分かってない奴だな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 16:22:39 InC8t.hM0
>>45マジで公式がそう言ってたんか?ならごめんなさい。マナーがなってないのは私のほうでした


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 16:23:49 0d6OCRQc0
自分を虞美人だと思い込んだポンコツを鯖動員してこき下ろすことでぐだの方が上にみせかけたり持て囃し自体はしてんぞ?
やり口が露骨で信者以外真に受けず、節穴と化した蘭陵王の徳の高い人物評は詐欺で数分も持たなかったりと話自体が破綻してるだけで
その詐欺の方も海苔が金返すならオッケー☆で終わらせるしぐだもピザも信者も倫理観が万引き犯レベル


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 16:25:38 InC8t.hM0
>>45シナリオの出来はほんの少しだけマシになってると思うよ。 キャラの絡みが下呂吐きそうになってるほど酷いだけで 特にスカサハ絡み
一応テラリンクだと兄貴の槍を褒めたんだけど あんま知られてない


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 16:30:14 InC8t.hM0
>>47あー……そういう意味か、直接的には言ってないから反論したけど でもそれは僻んで捉え過ぎでは?ぐだから指揮とったら何も残らないし 金騙しとる奴は反応からしてギャグやろ いつもの型月がキャラに変なギャグやらして無駄にキャラの株を下げる失敗や
bgmがアレだから余計にダメだったわ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 16:32:15 InC8t.hM0
カルデアがサーヴァントを連れていける基準値をとっとと明かして欲しいな イキリマスターを減らす為にも


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 16:32:40 J646Czlc0
元々好きじゃなかったエウリュアレとステンノが
メドゥーサ(ランサー)幕間見て本気で嫌いになった
家族のコンプレックスいじりまくるとか最低…


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 16:39:09 InC8t.hM0
ランサー兄貴に活躍ほしいわ、具体的には大英雄と良い勝負する奴 スカサハはもうダメだ 勝っても 兄貴信者は「神話だと元々勝ってるからおかしい」で評価に上げてくれないし キャスター兄貴が無双しても「ランサーの兄貴じゃないからダメ」だし 本当にメンドクセェ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 16:50:52 aDR74BW.0
擁護しようと書いたんじゃねぇとか言いつつマシになってるとか僻んで捉え過ぎだとかガッツリ庇護してんじゃねーよw


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:08:48 XedK9Lho0
ザビがラニレオ倒したつっても無策で突撃したわけじゃねえだろっていう
Aチームの一員を成績改竄までさせて一般人以下に貶めるのと同列に語るな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:10:08 InC8t.hM0
>>53ごめんなさい、どうしても甘く見てしまうんだわ。 でも不満が無いことはないからここに着ました


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:11:56 up8S/rnI0
ぐだがどんな二次創作よりも凶悪な公式メアリースーとなってしまった
ピザや他の雑魚たちの気まぐれで設定は変幻自在


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:12:34 InC8t.hM0
>>54腕立てしただけの一般人も無策で勝った訳じゃねーよ。 むしろザビのほうがバックホーン無いのは事実やろ レオが確かな実力者だから余計に酷い


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:14:06 XedK9Lho0
バックホーンって何だよバックボーンだろうがスレ違いノータリンカスよ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:14:19 InC8t.hM0
>>56油断してノッブに撃ち殺されかけたりモブ海賊にビビる雑魚ぞ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:15:31 InC8t.hM0
>>58ごめんなさい。次から気をつけます


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:17:31 TMvjr7zc0
型月って枠組みにおいて「つまらないと思ったらきのこを疑え」なんて意見が出てくるのは末期感がすごい


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:18:10 XedK9Lho0
気を付けるならさっさと信者スレにでも行ってくれ
EXTRA系列叩く場でもFGO擁護する場でもねえから


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:20:13 InC8t.hM0
>>62すみません。アンチスレにも礼儀が必要なのを失念してました。
最期に一言 スカサハはさっさとくたばれ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:24:47 foZMf8EQ0
キャラを気持ち悪い呼び名で呼んでる時点でお察し


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:29:14 oQwjA1TU0
ぐだがマスターとしてどんな指示出してるのか教えてくれや


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:35:46 up8S/rnI0
>>59
そうなんだよな、そうなんだぇど何故か鯖は無条件にマンセーするし
そうじゃないのが居ても今度はポンコツになったりするんだよな
塩漬けされた馬鹿が事故投影するにはもってこいの逸材だわ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:51:54 U3wL3BBM0
>>45
きのこはスパロボとの対談ではシナリオが読まれるとは思っていなかったとか言っておいて
最近のインタビューで2010年以降のサブカルチャーはキャラ重視でシナリオの価値を取り戻すとか言ったからな
前に言ったことと真逆だよ酷いもんだ

つーか、いつもの型月のギャグだから〜でマスターの差とか露骨にキャラに言わせるのは擁護出来ん
そしてなんでこれでいきなりザビを持ち出して叩くんだよスレの趣旨間違えてんだろ
スレ建ったばかりで変なの付いてんだがEXTRAを目の敵にするのってこんなのばっかなの?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 17:56:02 QGd1qUp60
土佐トリオもう二度とみたくないかな
もっと他のキャラに犠牲になって欲しいわ…


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 18:18:08 PWVntqDA0
元弟子が贔屓のキャラを公式からdisられて中途半端にアンチになったとかそんなところだろ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 18:23:43 mg7UFOaQ0
キャラ重視の2010年以降の作品にすらシナリオで勝てない、自称シナリオ重視の型月ぇ…


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 18:23:59 OrR7UjN.0
snやった時の自分からすると、今ではきのこをゴミ呼ばわりしてるの信じられないだろうな


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 18:27:15 SaIKOpoc0
ライターは資料を三ヶ月集めている、キャラ作成は一週間資料を読み込んでいる
原典の敬意は忘れない、英雄への尊敬の念は忘れない

そんなことをFGOから大っぴらに抜かしておいて、前から英雄用いたオリキャラ使っているからーとか免罪符はもう使えねえよ他ならぬ公式が言ってんだから
しかもこれはきのこはウザったいぐらい事あるごとに言い出す様になったからな
それでリビドーで英雄をポンコツ太鼓持ちばかりとか前より酷くなってるじゃん英雄として描く気無いじゃん


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 19:34:11 vdp1LTVY0
ID:InC8t.hM0 はいつもFGO本スレに沸く頭残念な奴だからキニスルナ
ageられてたからアンチスレの方が目についたんだろう


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 19:48:26 TMvjr7zc0
直接は虞美人やピザに繋がる訳じゃないけど無能いじりってなんJやアフィみたいな豚イナゴが率先して好むネタだよな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 19:59:01 ED7gYG8Q0
安価のつかいかたといいわかりやすいお客様だしな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 20:07:44 Mn.dNcR.0
>>32
クー・フーリンとスカサハは肩透かしにもほどがあったな
キャラクターとして死んだ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 20:09:17 7pRwnMsU0
旧世代イキリツカと新世代イキリツカの画像みてきたけどどれもこれも気持ち悪くて笑えてくる
所詮魔力タンクでしかないのに鯖はみんなぐだ様にメロメロなんでち!ぐだ様の敵は許さないでち!モブは黙ってぐだ様を持ち上げるでち!みたいなこと本気で思ってそうだから怖いわ
ぐだと同化したいキッショイ信者が変な妄想撒き散らすせいで公式も乗ってくるし鯖のポンコツ化サンドバック化が激しすぎてFゴミ早くサ終しろ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 20:19:31 ldhFNW/I0
縁あるキャラとの関係性はふわっと触れてあとは妄想にお任せの方がピザには無難で堅実だったんだろうな
兄貴とスカサハはHAくらいが丁度よくて限界でもあった


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 20:44:55 9eaU4RnY0
正気で戦争は出来ないとは言うが
FGOの主人公は幾らなんでも邪悪に染まりすぎなんじゃないのか


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 20:50:02 foZMf8EQ0
そら周りが誰一人否定せず持ち上げてくれて
アゴで英雄使って都合で大勝利()してきたんだから
増長して邪悪にも染まるわな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 21:13:15 oVW/LWT60
>>80
どっかの焚書ピザみたいだな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 21:34:40 55yVolaw0
>>78
スカサハを不死身のまま今迄鍛錬し続けたからってことにして兄貴より上にした

が、生前から第2形態とか余計なことした所為で一気に矛盾を起こした
スカサハにまだ師事していて妙技全習得もまだな内からスカサハと同等で苦しめたアイフェをボコった
HAにも語られたこの事件と辻褄が合わなくなった
アイフェを倒す前に最終試験をしたのか?ってのも一年ぐらいしか居なかったのに無理がある
その辺考えず単に兄貴踏み台にスカサハを持ち上げれば良いと思ったんだろ
そして肝心のスカサハの性格のダメっぷりが問題に拍車を掛けた


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 22:01:21 s0oBT2bY0
スカサハの性悪さの結果作られたのがスカディなんだよな
しかもフェミニストの与太を採用してスカサハ顔の北欧異聞帯の王
まあメガテンから深く考えずパクったんだろ
しかし行き遅れを気にするとか妙におっさん臭さの抜けない駄キャラだしやっぱりガワなんかなあ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 22:14:44 qQcYVUsE0
フォウがあっさりと知性を取り戻せる程度にはヤバい組織


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 22:54:00 Hdwv5rAY0
まあ1.5部開始のねえ信やデータ改竄とか自分たちが正しいと思えばどんなことにも手を染める社会責任の無さは目立ったな
これライターは書いていておかしいとは思わなかったのだろうか


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 23:14:05 ldhFNW/I0
鏡に映る自分をおかしいと思うやつもそういないんじゃない


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 23:26:50 DbA3hxWE0
資料集めている調べてますとかはベオウルフとベルセルクで真っ赤な嘘だと思っている
あれも後からマテリアル変更したかな


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/22(金) 23:34:16 ED7gYG8Q0
衣装がパクリ疑惑がある時点で嘘だろ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 00:09:39 oQTdmKhI0
どういうふうに書こうとしてるのか全く感じないのがまた終わってんだよな>兄貴とスカサハ
過去に未練はないといった兄貴がその上で悔いといったスカサハとの関係性

伝承にはないそのifを型月なりで見れるのかと思えば、やることといえば使い古された年齢ネタばかりで絡めば大概はそればかり
何がしたいんだと思ってたらテラリンを見て何も考えてないんだなということが分かった


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 00:24:58 H8Z5S2kQ0
スカディも宝具がスカサハ由来なのが残念
言っちゃあなんだけどスカサハのガワ使って年齢ネタとか体良く付け入る隙作った貢物な感じ

北欧神話とか厨二やゲームでは大人気の題材なのにFGOの手にかかればこんな物しか出せないとか失望したよ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 00:37:30 xaKtv.qM0
>>87
ベオウルフの名がビーウルフじゃないかって著作は昔見たことがあるけど別にベルセルクとの繋がりは無かった気がする
同著に熊男を父に持つロルフ王のベルセルクの一人ベズワル=ビャルキがベオウルフと同起源じゃないか説はあったけどそれだけだ直接の結び付きは無い
それにFGOマテリアルの王にふさわしくないとかテロリスト思想とかどう見ても調べてないし無知な上で馬鹿にしまくっている
こんなんで未だにグランドバーサーカーはベルセルクで起源のベオウルフとか言ってしまうのがいて被害が出ているなあとは感じる


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 00:40:00 LtIsVxHQ0
もう型月には何も期待してないよ
HFが無事に終われば後はどうでもいいや


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 01:42:35 gqVhhUKE0
まともな資料は集めてへんやろ
どうせコンビニで売ってるのとか新紀元社の適当な伝説まとめた本じゃないの


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 01:47:20 a4pBhdkc0
大真面目にブリューナク出したりしてるし新紀元社とかよく分かるシリーズが関の山か
wikiの知識すらない所を見るとどれだけ低劣なソースを頼ってるのやら


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 02:46:17 SDZvlqMI0
スカサハをケルト最強にした事でケルト神話内で色々な矛盾が生まれたのは事実だけど
それでもつじつまを合わせようとする姿勢があれば付き合うつもりはあった
なのにケルト神話のエピソードを拾うという事も全くなく
登場する度に強いアピールするだけの小物臭がするスカサハに感情移入できるかと言いたい


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 03:20:41 a5GkGvqY0
いやまあその新紀元社の本をソースに一般のwikiのスカジの記事にスカサハとの関連内容を長々書き加えた形跡が有るけど
今は根拠が無いからと消されているとは言えその書き加え時期が二部二章の少し前となんか怪しい

ケルトは今になって「黄金の騎士フィン・マックール」を出したりしているが
なら何故フィンは雀蜂の魔槍要素無くしててまで剣とされるマック・ア・ルインで水鉄砲なんだ?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 03:24:11 a4pBhdkc0
晩年の髪の色がいい加減だったり知恵の親指バカにしたりと大概酷い
サヴァとフィンの話とか大好きだから女難云々でふざけてるのはすごく不愉快だわ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 07:19:07 UjaUQdBI0
>>94
ゲームの攻略本やTRPG本じゃね? あとは自分の捏造を通説にしたくなったとか
控えめに言って糞だな、馬糞マッシュルーム


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 07:41:08 aEa2wbto0
そもそもスカサハのどこに最強要素があるのか全く理解できん
FGOもメガテンもぶっ壊れ性能してるわけじゃあるまいし


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 08:03:30 gqVhhUKE0
なぜかフィンが悪いことになってるしなー
あの人、妻と死別する逸話がホンマに多い


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 10:47:43 0n4LuKIo0
孤高の女戦士的な扱いならスカサハも好きだったんだけどな
今じゃ性悪マウント取り大好き女にされたしスカディとかわけわからん存在にされたから型月は許さん
弟子もメイヴに絡めてトートイトートイばっか煩い
FGOのケルト女勢ってゴミばっか


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 12:44:04 zs4Z6MGA0
フォウくん知識取り戻すの早ない?早ない?
もっとじっくり章を踏んでじっくりやるべき事だよね?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 12:46:22 9L8CTQ.A0
感動ポルノより押し付けてくるね


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 13:28:56 k176CLyg0
エメルとオイフェも実装されたら酷いことになりそう


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 13:32:33 pywg0sYg0
マシュの自己犠牲と蘇生が同一章内でぱぱっと起きたから当時すら感動?茶番クサッと思ったけど
まさか蘇生の対価として払った数百年溜め込んだとかいうフォウの魔力や知性まで1年そこらでさっさと戻るとはな
マシュもギャラハッドいなくなったのにたかが1年リハビリしただけで雷帝の攻撃防げる程になって
盾の騎士()気取りで円卓面やめず宝具名にはキャメロットつけ態度は更にでかくなったし
死んだままの方がまだ神格化されてたんじゃないのか


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 13:33:39 a4pBhdkc0
フォウのは何回でも出来る雑救済のための伏線()かな
本当にやったら呆れるってレベルじゃないけど型月ならやりかねない


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 14:25:32 XGw5PhB.0
>>97
フィンが女好きでフィオナ騎士団が粗野な集団扱いはおかしいな
ましてやフィンの奥さん好きは息子の名前やフィンというアダ名の象徴である金髪を捨てるほどのもの
フィニアンサイクルなんて綺麗な旋律とかでアルスターサイクルとは違うのにケルトってだけで野蛮にしている
まあアルスターもFGOで描かれるほど野蛮でも無いんだけど


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 14:31:02 Xzbz/OAQ0
ヤフーニュースで流れてきたり最近のココの作品の流れを見つつ
この掲示板に定期的にHFの劇場版が無事に終われば良いと言う意見を散見するが
自分的にはやはり流れに任せて見に行く事はしないのが正解に思える
ニュースの画像見る限りFGOと他型月アニメと合体させる形式取ってるから
喩えHFの劇場版が終わっても自己顕示欲が肥大化して築き上げた作品を壊す今の型月を見るに

予言するけど確実に劇場版が終わったあと茶番にするコラボイベがFGOで出て結果的に失敗する、内容は士郎に代わってFGO主人公が恋人になるだな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 14:36:29 a4pBhdkc0
フィンは両親離別、最初の妻も何も出来ずにドルイドに連れ去れられ、その息子は常若の国に行ったきり
愛犬も死んでディルムッドの件があって、最期は部族の確執でと悲劇に彩られた英雄なんだよね
それを女難だ不運だで片付けるおちゃらけたイケメンとして見る感性は理解出来なんだわ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 15:05:58 k176CLyg0
正月イベント開催の戦犯はカノウらしい
新年早々何させてくれとんじゃ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 15:40:11 9L8CTQ.A0
もう誰だろうが変わらんレベルだろ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 16:05:58 UGal4YiY0
誰だろうとFGOっていう戦犯は変わらんよ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 17:06:09 hqa5qnvU0
存在自体ただの害悪


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 18:01:56 .azzkEOY0
ハワイでコミケって豪遊してる自慢かよ毒キノコが


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 18:12:38 a5GkGvqY0
ケルトの酷さが言われているけどゲルマンも大概じゃねえかな
スカサハ=スカディなんて言うまでもないけど
ジークフリートがファヴニール倒したなんて間違いから竜殺しの英雄って謎にゴリ推すし
どんな資料持ってきたか不思議なワルキューレや
ブリュンヒルデのぐちゃぐちゃな狂人化とか目に余る
ベオウルフは既に言われてるがまずファイトクラブ持ってきたセンスが分かんねえ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 18:25:47 a4pBhdkc0
型月の神話への理解がは全方位で死んでるけどケルトと北欧は酷い
特に北欧は資料も多いしファンタジーの源流の一つでもあるのに、型月は活かす所か荒らしまわって終わり
恨みでもあるのかって言いたくなる位の無能っぷり


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 18:50:48 2n1y.leQ0
FGOデュエル第6弾からスキルカードが3枚封入されるようになりました!
最初から付けてろ無能。てか更に売上落ちそうじゃね?


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 19:33:29 zs4Z6MGA0
FGOとzeroのコラボイラスト...もう少しこういう面で頑張ればよかったろうに、ほいほいできないとかもあるかもしれないけど、自分無知だし
単純な疑問なんだけどアルトリアとシグルドって何割何割でどっちが勝つ?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 20:19:59 pywg0sYg0
そういうのが一番キッズみたいでうざがられるだろ…
シグルド自体は嫌いじゃないが他の作品にFGO絡められんのは嫌いだわ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 20:26:19 zs4Z6MGA0
>>119ごめんマジで言い方が悪かった
「公式アニメのタッチ」でシグルドが見たかったんだ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 20:29:28 dFetqRpw0
焚書ピザとハンコ絵師が大好きなアルトリア様の完勝に決まってんだろ
そんなことも分からんのか


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 20:49:02 a4pBhdkc0
上に贔屓された女鯖が有利になるのはこれまでもこれからもそう
最初から考察や予想の意味なんてある訳もなく


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 23:20:49 yBLliHQc0
北欧はブリュンヒルデを狂人にしたいってのがCCCの頃からきのこで見えていたが
元ネタ辿ると追い詰められたもので別に見境が無いわけではないっていう
そしてヴァルキリーの伝承にも別段そんな要素は無く本来は英雄の奥さんが主
初めから無いものに書き換え蒼銀でもサガに倣っておいて最後は無理矢理ぶち壊すしかなかった感じ
そんなだからシグルドと無難に終わらせてもなーんかな

シグルドとセイバーが戦ったら?とあるけどグラムはバルムンクに劣る対人宝具Aだし
円卓の方が実力は上だが何故かセイバーには負けるってんだからまあお察し


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 23:29:42 OOe1/OPk0
>>116
ギリシャ関連も酷いと思う
アタランテからメレアグロスのプレゼントを拒否ったことにしたり
トロイア戦争でメネラオスがヘレネーをDVしていたとか信じられないことをする
あとヘクトールがおじさん化しているのも変だな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/23(土) 23:50:48 pywg0sYg0
型月が手つけたやつで酷くされなかったやつのほうが少ない…というか、ないのでは?
アーサー王と円卓はアーサー王物語の面影が名前ぐらいしか残らない程改竄され物語に深く関わる騎士の恋愛は全部こき下ろした上でアルトリアファンクラブ化
日本は無意味な女体化量産に主神は妖怪と同一視
剪定世界の女武蔵が最強設定→女武蔵より柳生の方が強いですとか言い出して強さのバランス破綻
中華もロボが混じってたり李書文が最強だったりする


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 00:06:17 cPyvgAMY0
TRPGのパラメーター設定を前に出しながら、一元的な数字上の強弱しか描けない。
二次元・三次元的な強さの種類や幅、方向性の相違を描くなんて夢のまた夢。
ボクちんの考えた「超人強度100億万のスゲー強いヤツ」か「さいきょーの能力」出してドーン!
マンチ野郎がGMとか地獄だな、おい


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 01:06:32 7aQbYpfg0
玉藻が天照と同一ってのがまずおかしいんだよな
型月って変に捻じ曲げたような設定作って難しいでしょ?深いでしょ?って自己満に浸ってるようにしか見えない
自分なりにオリジナリティを加える分にはいいけどきのこは泥を塗ってゲラゲラ笑い者にするから痛い目にあってほしいわ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 01:16:07 YmEsUmfc0
他の九尾の化身との繋がりも適当な上に天照大神とウカミノタマとはそれ程関わりないだろうし
狐なら何でもいいとばかりに仏教のダキニ天まで絡めてもう滅茶苦茶
大神やってパクりたくなったからで作ってそうな雑設定


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 01:18:36 c2w185/g0
嫁キャラだから設定盛っていくかんじだろうな
ネロもマザーハーロットとかつかうんだろうし


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 03:30:34 zaV1bpdk0
とりあえず格好良さそうな単語くっつけてくだけだからな
その上何一つ活かせないという
マジで中学生レベルの創作力


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 03:46:06 buSor0a60
>>93
前新宿の紀伊國屋でFGOの原典本の宣伝やっててライター陣とかが推薦コメントしてたから一応学術書は読んでるみたい
https://imgur.com/a/8XJV66r
https://imgur.com/a/XfeHkT0
https://imgur.com/a/WHxUJBq
https://imgur.com/a/qZxbwjH
それと桜井は世界神話伝説大事典も推薦してたらしい
ちなみにこれ
http://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&products_id=100526

https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-Main-Store/20170512130132.html
それと参考になるかわからんけど
作家の方々が選んだ『新宿特異点に置きたい書籍』
ヘウレ-カ(石田あきら)
銀河英雄伝説(経験値)
モンテ・クリスト伯(山内義雄/岩波書店)(桜井光)
魔導書ソロモン王の鍵 護符魔術と72人の悪魔召喚術(三田誠)
バビロンまで何マイル?(TAa)
ハンターハンター(たけのこ星人)
ギリシア神話(アポロド-ロス、高津春繁/岩波書店)(成田良悟)
奇跡の少女ジャンヌ・ダルク(レジ-ヌ・ペルヌ-、遠藤ゆかり/創元社(大阪))(東出祐一郎)
面白いほどよくわかるギリシャ神話 天地創造からヘラクレスまで、壮大な神話世界のすべて(吉田敦彦/日本文芸社)(ひろやまひろし)
とかだった


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 08:54:02 cPyvgAMY0
世界各地を網羅しているタイプの神話事典ばかり読んでると、勝手に関係づけて
編纂しようとするどっかの阿呆みたいな、身の程知らずの中二病に陥る。
タイガースクロールの技名だけ読んで、その武術流派をマスターした気になってるレベル。
そういうのは索引代わりにして、各自神話・伝承をまとめた本と関連付けて記憶すべき。
参考文献から書籍を探すのに便利だしな。
(複数の神話体系を関連づけるには、歴史や民族学、文化人類学にも手を伸ばさんとあかんし)


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 09:03:48 Y/3QvX/Q0
その場に有った適当な本にPOP付けただけか、雑に検索したの出しただけで読んでないだろ、つーか読んでてアレというもっと救えない話になる
資料読んだけど面倒くさいので結局自己流解釈の適当八百ですとか資料読む意義がない


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 09:08:56 8FBT9EMI0
マンガばっかりだな…


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 10:45:26 LTE.C...0
キャラ作成で明確に関連ある参考文献明かしたのって成田だけだろ?そんな体たらくだよ。
桜井はなんで岩波文庫の巌窟王参考にして出来上がるのがアレなんだよ。型月前から名前だけ借りたオリキャラ作るって作家に批判されていた覚えがあるけど改めないんだな
東出は本当に調べてんの?マジで?


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 11:13:50 0Szwg.5M0
巌窟王って夢幻紳士とかのテンプレな
「マントつけてて謎最強キャラで謎パワー使えて夢の中入ったり影潜んだりでスマートに全部解決しちゃうオムニバス物語に出るようなミステリアス系の女に人気キャラ」をバカ笑いとアホっぽい中二言動にさせてうるさくした感じ
特に出元ないけどそういうタイプの何でも解決できちゃいます系テンプレ最強ミステリアス謎キャラを薄っぺらーくパクってこういうのよく居るよねなタイプをクソうるさい馬鹿小物にして気持ちの悪い中二馬鹿にした感じ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 11:52:11 .oOuANC.0
あれ自分をモンテクリスト伯爵だと思ってる島崎信長だから
原典の良さが何も無い


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 12:09:59 UEGtKVms0
学術書なくない?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 12:37:41 Y/3QvX/Q0
画像でポップついてる本の一部は学術書、ウンバルトエーコの奴とかね。ウンバルトエーコの本読ませるべきは絵師の方だと思うが
作家が選んだゴミの方は最後の3つ除いて全部娯楽本


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 12:53:18 nlyeumAA0
年末ピザインタビューだと今は1〜2週間で資料集めと設定起こしらしいがそんなんじゃ資料に学術書あっても斜め読みすらしてるかどうか
しっかり読み込んでるか元から思い入れがあったならあんな自分を英霊を思い込んだ似ても似つかぬふざけたオリキャラだらけにならんしなぁ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 13:05:06 6xSOVk.o0
ちっちゃい子供が自分で描いたトゲトゲの剣にバルムンク、目玉だらけの剣にダインスレイブだのつけてるのと最早変わらんよな
うおおおお俺すげええええと勝手に脳汁ドバドバしてるのと変わらない


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 13:11:37 oAUK1IeQ0
もう女体化要らないよ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 13:18:38 M5TlGJfQ0
カーマを桜の擬似鯖か
また単なるキャラのガワ使い回しにクソみたいな理由付けて元の神様にも桜にも砂かけるのかな
マーラとはどうする気なんだろうなってのと、キアラ使って来てまた酷いことになりそう


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 13:25:32 c2w185/g0
また、既存キャラ使ったお芝居かよ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 13:27:28 xV4qq9NY0
どこかで見たことあるような姿で()
また桜かよ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 13:30:04 6xSOVk.o0
既存キャラのガワにぼくのかんがえたさいきょうのえいれーを投影させたオナホ化じゃないと客の興味ひけない
元々なかったピザの才能は底をつき其処らのキャラ改悪二次創作イナゴどもと同じレベルになった


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 13:30:45 1TLMD47.0
ccc復刻の後にまた桜顔鯖て頭おかしいんとちゃう?


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 13:34:32 pOhCE1aY0
擬似鯖にする必要性がもう分からんな
そのキャラとして造形しろよ、既存にすり寄んなよ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 13:38:33 gpxDzaYs0
ピザ(映画で改変しようとしたら監督に止められたでちゅ…)
ピザ(だからFGOで黒桜を焚書するでちゅ!)


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 13:51:32 HUd.EzBM0
新しい鯖が出ても「ああそうっすかなんかすごそうっすね」としか感想がないな
昔はああでもないこうでもない言ってたもんだが豚用肉便器か夢腐用の竿が増えたなとしか思えん


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 13:56:04 nlyeumAA0
元は男性神だけどパールが桜の疑似鯖になったからカーマも桜使った疑似鯖になった?阿呆らしなんだそのクソ雑な理由
強い存在に背乗りでてっとりばやいオリキャラマンセーしかできないのかよ
CMだとパールバティも出るしキアラ押しまくってるし下手すると他の桜顔もでてきそうなんだが、エロと桜顔とキアラはCCCコラボでもうやっただろうが
同じ神霊汚染でも凛の方は「どうしようもない性格の糞女神が依代の少女のおかげでマイルドになりました☆」とかやってるのに桜ではやらない


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 13:57:36 .oOuANC.0
>>149
普通にそれしか考えつかねえな
そしてラスアンの二の舞と


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 14:05:15 dGxSp6Bk0
黒桜の姿したカーマを救ってぐだ凄い
ぐだならHFも士郎より完璧に桜を救えるって信者が言う流れですかこれは


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 14:12:00 yn7/Fdj20
劇場版HFやっているから良かれと思ってカーマやパールで桜の魅力を見せる!とか思ってそう
改悪するところを須藤監督に防がれたしな
カーマの女体化はケツァルでやっているし、下手すればカーリー混ぜて黒桜ってのをシトナイの前科あるからやらかすぞ
そして批判すれば既にやっているだろ今更文句を言うなだ

ただそれをイシュタルを凛でやった結果が水着レース
シェヘラザードがいるってことは水瀬もいて合作の可能性もある
加えてキアラまでいる


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 14:13:41 YmEsUmfc0
型月のオリキャラが最早神話の登場人物を乗っ取るおぞましい悪霊か何かに思えてくるわ
背景取ってつけてこの体たらくって神話も自分のキャラも両方バカにしてるだろ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 14:45:24 UsmFPkL20
さすキアラ劇
カーマが黒桜の擬似鯖
村正士郎登場
黒桜がビースト化
マタハリやシェヘラがガワだけの別人
コマンドカードの令呪から雁夜が出て来る
水瀬担当シナリオ
きのこのリビドー汚染

どれか好きなのを選べ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 14:57:48 6xSOVk.o0
全部では?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 15:40:19 yC3Ydz7g0
どうせさすぐだってするぞ
分かってた事だろう


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 15:41:01 51tHq5nc0
大奥にキアラってだけで凄く嫌な予感がする
ハーレムに塗りつぶされそうだ
おまけに愛欲の男性神カーマを女しかも桜の擬似鯖だよ
しかもイラストレーターはナイチンゲールや槍オルタのドスケベ礼装描いた人


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 15:55:34 7bsffnwg0
大奥=ハーレムでしかないんだろうなあ
まあ政治闘争なんて描けるはずもないもんな


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 16:58:56 w6MJbbVs0
これカーマがビーストならビーストってきのこの嫁軍団でしかなくね?
なにが人類悪だよ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 17:15:56 cPnfqfHc0
育成は大変じゃないって言った事のある弟子はちゃんと素材受け取らずに期限切れまで抱えろよな


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 17:20:01 xV4qq9NY0
ダブスタ弟子どもがそんな丁寧なことするわけない


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 18:12:36 GpIEfP160
検索してないけど男性神カーマをロリにしたから弟子たちが合法TS男の娘扱いして喜んでると思ってる


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 18:20:48 cPyvgAMY0
正室は皇室の御血筋であらせられるやんごとなき方との形ばかりの御結婚、
将軍家への影響力の増大のために譜代や外様から御姫様を押しつけられる
酷いのがたまたま将軍になったばかりに、相思相愛の嫁さんと別れさせられたヒトとか…
御褥御免ってなんだよッッ!!(憤怒)

あと世継ぎ産んだのが市政の女って事もあったが、権力バランス保つためなんだろうね…
オスマントルコ帝国のハレムといい、その本質は凄惨かつ陰惨な権力闘争なんだよ
(漫画しか読めない脳みそなら、一度ベルセルクの恐帝の過去エピ見やがれってんだ!!)


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 18:52:52 /gwdj9jQ0
>>161
きのこの嫁は人類悪って事だよ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 19:16:48 HUd.EzBM0
またクソみたいな設定増えるんだろうなぁ
歴史上の人物へのdisりも合わせて


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 19:19:41 7aQbYpfg0
きのこの推し方って品性がないから嫁キャラを露骨に推して他キャラsageを当たり前のようにして元ネタにも泥ぶっかけるから一度でいいから酷い罰当たってほしい
やっぱ今のきのこって別人が成り代わってる?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 20:44:05 cy0aUsDw0
あのキアラとCCCのキアラをだいたい同じような物と仮定して
素のキアラと過去(両方)知ってる人ってどれくらいいるんだろうね
何でもかんでもキアラぶつけてるツイッター民の8割りは知らなさそう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 20:47:37 ZWj4n7Vw0
ビーストも女ばかり、女女女って馬鹿らしいわ
Fateが最初からTSハーレムエロゲだったならともかく売りってそこではないだろと


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 21:38:28 HUd.EzBM0
人王()だのプライミッツマーダー()さんは女じゃないんじゃない


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 21:50:10 VMHCQeZM0
さっさとストーリー進めろとかいう割には
イベントに参加させようとしない
種火も修練場も渋い上に出ない素材は盛りだくさん
それ言うと信者は「自分のペースでやれやクズ!」
はーそーですかそーですか


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 21:59:13 /gwdj9jQ0
イベントに参加したいなら最新までやれ!ってのが新規にとって押し付けがましく感じるだろうな
皆が盛り上がってる中疎外されながらストーリー進めろとか正気じゃねえよ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 22:29:33 GpIEfP160
そのストーリーも3章みたいな面倒なギミックあるし他の章も人を選ぶ話だったりするから


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 22:38:04 cPyvgAMY0
>>172
その信者共の本音って「新参が俺より楽するなんて許さねぇ!」「ハァ…新参にマウントするの気持ちいい」シコシコ
だからね〜…ガチの汚物だわ、魂までう●この擬人化だわ。野●先輩が聖者に見えてくるぐらいの汚物だわ〜


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 22:39:19 MxnMOQe60
キアラのマテリアルで他キャラへの台詞に■■■とあってそちらがLみたいとかだから
十中八九今回の桜の擬似鯖がビーストだよ
シナリオ的にはCCCコラボの二番煎じかなこれは


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 22:56:37 CpKVmZpc0
カーマのイラスト、顔がロリなんだけど足が長くて体型が大人だからなんか違和感ある
で描いているのハロウィンでゴム身に付けているみたいなナイチンとか、下品言われた黒オルタの礼装絵の人かよ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 23:03:33 YmEsUmfc0
脈絡なくオリキャラの女にしてお涙頂戴って、もう本格的に神話は単なる材料扱いだな
こんな感動ポルノ目的の量産型ロリなんぞとっととシヴァ神に灰にされればいい


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 23:09:20 cQJvNemE0
信者間でも相手の見下し合いや罵り合いが見られるな
だからイキリとかキッズ言われる

何かにつけて上下関係気にしたり、常にマウント姿勢なのか
誰かを貶めれば解決するとか何やってもマウントが発生するしかないとか物の見方が狭いのが増えたなと思う


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 23:13:29 wfqJMSts0
桜って言われても分らないレベル似せてないのはわざと?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 23:14:27 eF8KNlQs0
カワイソウな境遇の女
障害物な男
ぐだ様による救済からの勧誘

これで君もシナリオライターだ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 23:18:38 c2w185/g0
スイーツ(笑)、私は死んだ
かなり昔だけどこんな女性向けのストーリーが流行って笑われたけど
当時オタクが叩いてたと思うが似たようなものが流行ってるのがなあ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 23:23:47 .oOuANC.0
ビーストの処理を何で参加制限のあるイベントでやるんすかね?


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 23:44:54 buSor0a60
>>182
某〇〇は人生とか言われてた鍵ゲーなんか携帯小説と同レベルって昔から言われてたぞ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 23:50:36 c2w185/g0
>>184
同時にFateは文学とか言われてた気もするな
義務教育とかFGOで悪化したが


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 23:55:58 YmEsUmfc0
あれは実際オタクの大仰な物言いを笑う意味合いが強かったろうけどね
今は本気で文学と思ってそうなキッズがわんさかいて笑えないが


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/24(日) 23:59:57 cPyvgAMY0
ヲタは糞ダサいから流行の到達が遅いんだよ
何故かドラえもんの流行ビールス思い出した…


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 00:24:44 q9MY4mxU0
自分の感性が正しいと思考停止した奴らの集まりだからね
時代にあった考え方も出来ず自分の物差しでしか事を見れないし、昔は〜だったとか子供の癇癪みたいに繰り返す猿しかいない
新しいものを認めず排除して自分達の領域を守っていると踏ん反り返ってる猿山の大将の多いこと


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 01:30:50 laYFm89s0
きのこの出すもんも感性が古く感じる
この前の虞美人の幕間だって、昭和から始まって10年前に終わった番組だろ?
しかもあれってタイガー道場だったかな、前に見た覚えあるぞ
古臭い上に使い回しというね
これで昔使ったことあるのに外圧は文句を言うとかイキるキッズの頭はおめでたいな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 02:10:08 Aa5coi9c0
例え憑依転生ができたとしても絶対に来たくない世界ではある


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 06:25:29 HXSDCGo.0
昔のギャグ漫画で十数年前のネタ出して笑い取るって手法があったけど、
マニアックさとギャグセンスがモノを言うんだよね…きのこにはどっちも無い、と


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 10:27:30 tOGtNwUoO
何にでも無節操にFGOに関連付け、マーキングするFGOキッズが
巴御前の弟子設定がある隻狼の弦一郎に誰一人食いついていない…妙だな…


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 13:25:17 g/F9eG0w0
よくこれは腐媚びだ萌豚媚びだって言われてて
実際礼装はそうかもしれないがシナリオはそれ以前に自分たちの楽しみ最優先だと思ってる
30男だがキン肉マンとか昔の漫画や特撮ネタは世代じゃないから全くわからんかった
めむめむちゃんとかもメジャーではないし本当に自分のやりたいネタ詰めて内輪受けしてるだけ
これがシナリオがうりの神ゲー()


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 14:37:58 fDPsElxE0
SNが好きな友達がよぉ、カーマ実装と聞いてふご始める前にhfまで履修できててよかった!桜顔増えて嬉しい!って言ってるのを目撃してしまって何とも言えない俺…
イベ最中イベ後の友達の感想見るの怖いっすわ…


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 14:40:16 nUNoFPs20
キアラとパールとかギャグ以外で出さないでほしい
存在抹消したい筆頭の鯖じゃん


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 15:23:01 5VTqOwnQ0
>>193
武内だったかがインタビューで「型月は自分たちが楽しいと思うことをやる」ことに対して全力とか言ってたな
FGO見てるときのことかは新しい作品追いかけてたとしても感性は10〜20年前で止まってると思う


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 16:45:03 Aa5coi9c0
楽しいと思う事をやっているなら何故ベストを尽くさないのか


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 16:59:33 Hpj/9EsQ0
単にこれでベストということだろうさ
元より才覚に溢れた連中でもなかっただけのこと


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 18:07:34 Rwz.Wq220
たのしいんじゃなくて、らくの「楽」なんでしょ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 18:31:18 Z4iWkc9.0
そういえばカーマって黒桜とか、今回のイベントでビースト出るってどっかで言われた?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 19:21:23 jJQu1dzs0
ビーストは今からガンガン出していかないと終了まで間に合わんぞ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 19:32:21 hhGj2Gi.O
新規が入ってこないor引退者増えたのかで焦ったのか解らんが、漸くこのゲームも新規救済に動いたのか
まあ急いで攻略させた先に待ってるのがクソ面倒仕様のイベントじゃあんまり変わらん気はするが
CCCイベント、BB無理だったって人結構居るんだよな…


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 20:15:57 Z4iWkc9.0
そういえばビーストは埋まってってるのにグランドはだらしねぇな♂️
カルデアが何とかできるならグランドはあえて動かないってのは分かるけど多分違うんでしょ?主に現実の都合でしょ?
動いてくれた2人(山の翁とマーリン)は動いた理由が違うし


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 20:56:50 jGoEoFiQ0
>>200
キアラのマテに三文字伏せ字でLはそちら言っているからカーマで黒桜だろう言われている

劇場版HFの4DXやるんだな、このタイミングで劇薬投入する神経は分からないけど
劇場版HFの時期に悪いところを切除した綺麗なパールヴァティとかガワ士郎の中身別人村正とかやる公式だしな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 21:39:50 hzeg/leQ0
神霊混ぜ込んだ擬似鯖でも迷惑なクソ女神でも依り代の凛のお陰でマシになるのに
桜やイリヤ、タイガーにはそういうの無いのはまあ露骨だなあ
擬似鯖は混ぜ合わせても単なるパワーアップでしかなく神霊もオリキャラも両者互いに丁寧に扱うってことをしないし
粗悪なファンサで軽々しくして誰の得にもならないから嫌
あれでトートイとか言っているのは何に酔ってんだか


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 21:53:15 qLJ1yIqE0
新規実装されても女性キャラの賞味期限が早いなと思うが
もしかしてどのキャラもポンコツばかり?


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 22:09:01 tm5zglBY0
改めて考えても男女問わず威厳を保ってるキャラが本当に思い当たらない
これがシリアスな作風と設定で受けてきた作家の成れの果てか


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 22:17:59 DlK.uCrI0
型月っていうか型落ち


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 22:23:02 tLWwgohQ0
スレチだけどfateは昔から貶めていいと運営が判断したキャラはとことん貶めてたな
ランサーが死んだこのひとでなしもランサー好きはどう思ったんだろうと思ったし
雁夜陰湿でボッチで残念ネタも雁夜好きだからかちょっとどうかと思う
貶める=ギャグみたいになってないか最近
四次狂(剣ランス含む)好きとしてはブチ切れてる


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 22:42:52 j3KiZY4A0
スカディは行き遅れを気にする自分をスカディだと思いこんでるポンコツのスカサハ
ブラダマンテはマスクかぶっただけの変装すら見破れない純粋を履き違えたポンコツ
虞美人はキャンキャン吠える負け犬タイプのポンコツ
紫式部ははわわとか口にしちゃう泣き虫ポンコツ
秦良玉はまだポンコツ描写酷くはないが例に漏れず頭弱めでぐだデレ
雀は盛りすぎて原型留めないオリ設定で全方位マウント取るイキリオリキャラ

男も男でほぼ全員ぐだ達に下に見られdisられるだけのネタキャラ
オリキャラで全員が頭弱い系ナンセンスギャグというわけでもなく
ぐだマシュ一部贔屓と守られるキャラは守られ史実原典から引っ張ってきた英雄偉人でシリアスなストーリーやってるつもりなんだもんな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 22:45:02 Hpj/9EsQ0
なんで全部同じなんだろうかね
違和感を覚えないその感性が死んでる


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 22:45:57 nUNoFPs20
>>207
シリアスにみせかけてただけなのがバレてきただけだと思う
昔から設定ガタガタだったのを勢いだけで取り繕ってきたツケ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 22:57:58 Z4iWkc9.0
やっぱ出る作品を変えればちゃんとした鯖になりそうなのにFGOに出たことで損してるの多い気がする
アンメアとか上手く使えばいい感じになりそうなのに可哀想


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 23:05:05 g4Hsj5lI0
>>208
座布団一枚

出てくるキャラに個性がないんだよなぁ
シナリオもなろうとハーメルンにでも転がってるような三流の出来ばかり


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 23:10:51 Zw6YT7ZM0
cccで桜鯖出たばっかなのにまた桜鯖かよ
しかも雀の涙の素材と石10こで喜ぶやつらみて笑える
鯖育てれねーよカス


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 23:20:18 iIA8D3g60
FGOで嫌気が差して引退したり他のアプリやゲームに移る人が出てきてる部分があるけど
今まで型月に媚びたり若しくは課金で驕ったり優越感に浸ったりSNSで無作為に他人を傷つけたりした事は許されるものでは無いと思うが
それでもこれだけは言える。とあるアニメの主人公のセリフを引用するが、ゲームは勝敗を分かつけど争ったり傷つけたり
憎しみあったりする道具ではない。どんなに薄汚い優越感や下心で他人を洗脳して課金に誘導したり人生を傷つけても
完全にユーザーの心は支配できない。賭博が嫌になって自分の人生を本当に生きる事が出来たらそれは勝ったと言える。
もし型月が畳んで勝ち誇ろうが自分の文才は永遠では無かった記憶を刻みつけられると思う


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 23:35:11 PEYN40o20
過去作キャラよりも魅力的なキャラクターを書けないからガワ商法するしかないんだよな
ここ最近の和鯖も資料集めて読んで掘り下げる気が無いから
知ってるモチーフを無意味に設定盛ってageてるようにしか見えん。ネタ切れ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 23:50:14 nUNoFPs20
過去作キャラも同窓会したいだけで
何もしてないやつらばっかになったからな
コミケやったりお料理教室通ったりいいご身分だよ英霊は
茶番


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 23:58:36 Hpj/9EsQ0
せめて作ろうと四苦八苦してる感じでも伝わってくればとも思うけどそんなこともないからな
てきとうな上っ面のコメだけして楽しようとしてる姿しか見えてこないのがなんとも三流集団よ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/25(月) 23:59:07 HLWZpwwY0
ポンコツじゃない女性キャラ描こうとするとスカサハやイキリ雀が出来上がるのが今の型月


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 00:22:06 Dn7hf7460
素人でも見える薄っぺらなストーリーにキャラクター
同業者だったり評論家的な人間にはどう見えてんのかねえ
結局売れたもん勝ちとして思考を停止させてんだろうか


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 00:27:06 hydI8bCg0
同人集団から抜け出せなかったかというかんじもな
武内の方は同人に行く前からいろいろあってプロの世界に居続けられなかった感はあるが


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 00:30:36 SSfSGqb.0
>>221
プロはとっくの昔にストーリーがいいものが売れるんじゃなくキャラ人気で売れる商売だってわかってる


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 00:33:27 hydI8bCg0
もはやキャラ人気じゃなくてコンテンツ人気で売れる時代になった気がする
キャラなんて二次創作でファンが勝手に盛ってくれる


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 06:35:46 dQ01.AR20
まぁでも見てくれのキャラの容姿とデザインだけはすげー大事、それが無いとコンテンツ人気にすらならん
某STGはそれだけで10年はやっていけてるからな、BGMとかの要素もあるが

ストーリーで売りにしたいならシュタゲとかコードギアスとかガンダムOO見たいなド厨二病なストーリーでもいいから一回だけでもストーリーで勝負しろってんだ。
Fateはzeroっていう優秀な繋ぎがあったから延命して今日のFGOまで続けられたが、一度燃焼した物の復活はもう流石に無いぞ?


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 07:37:22 iUjKJJkY0
きのこは2010年以降のゲームやアニメはキャラ重視でシナリオの価値を取り戻すためにFGO始めたとか言ってんですよそれが
なおスパロボとの対談ではテキストは読まれるとは思わなかったと言っている
嘘吐ききのこ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 07:51:39 dQ01.AR20
きのこはもはや老害に近い物を感じる…ストーリーで勝負するって言って再臨したら一気に露出度高くなって脱ぎ始める英霊痴女キャラばっかだからな
バビロニアの選択肢も大概きもかったしな、落下してくるイシュタルをキャッチして控えめなサイズ(おっぱい)とか言い始めるし…
アニメでも再現する気なのかね、アレ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 07:56:16 ey0oVm7s0
なんできのこがかつてあんなに美しくて泣きたくなるようなものを作れていたのかが本当に謎
実は脳にでかい腫瘍がありましたとか転生主人公に身体乗っ取られてましたって言ったら俺は信じるよ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 07:59:28 3ouV.uBg0
東方は二次創作で面白いもんを作れる土台が出来てるからまだいいが
FGOはその土台すら二次創作やる側に放り投げている感じ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 11:53:39 r8gnwRMs0
老害っつーか、そこまで行く前に腐りきっちまった感じがする
なんつーか中途半端


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 12:04:05 sHLZRCIM0
一緒になって脳死トートイの知的障害者が大量に流入してきたのがいちばんの問題
ぐだマシュゴルドルフのピザ寵愛三兄弟がまともな知能と感性した読者に受け入れられる可能性は限りなくゼロに近い
でも現実には大バッシングどころか普通に受け入れられて弟子のトートイエンジンの燃料になってる
ゴミが拒絶されずに受け入れられてる以上はもうどうにもならん
てか原因究明という問題解決の第一歩で躓いてるのにここからどうにかできるわけない


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 12:58:09 dY8NRFtA0
>>231
受け入れられてないぞ
でも表で言うと信者がシュバってきて擁護という名の叩きを全力でしてくるからそれに嫌気が差してFGOやめるか
思ってても言わずに黙ってるかこういうアンチスレか愚痴スレで吐き出してるかのどれかだぞ

TwitterでAppのFGO批判レビューのっけたツイがバズってたから信者の弾圧ももう限界っぽいけどな


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 15:15:06 3B/xeM7A0
>>224
きのこ自身Fateがウケた理由は過去の多くの英雄を甦らせる+根底にゲーム的な部分があったからって言ってた
作中のサーヴァントが「リスクとリターンをきちんと振り分けた、ゲームのユニット的な扱い」だったからとも

それとスレチだけど鉄拳のプロデューサーが「昔みたいに「天才ひとりの素晴らしいアイデア」があって「素晴らしい天才プログラマーがひとり」いれば売れるという時代ではない、今は売れる前から売れると運命づけられたかのような広告戦略、企業の取り組みが必要な時代」って言ってた
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/180428/4
もちろん、ゲームを面白くするアイデアやタレントは必要なんですけれども、そういった才能に合わせてマーケットを読める人や最先端の技術に合わせた投資判断ができる人がいる
というそれぞれの役割が果たせる人たちが最初から集まったチームで、ビジョンを作り上げる必要があります。
ゲームの生みかたの難しさは、ずっと変わりません。ただ、売りかたの難度は圧倒的に上がっているわけです。「すごいものができました。どう売りましょうか」じゃもう駄目なんです。
作るとき、作っている段階からどう売れるかを考え、いわゆる開発系の人間と、マーケティング系の人間が「このゲームがヒットしているビジョン」をちゃんと描いて
そのために必要な要素やゲームの仕様やニーズに対する答えを開発時から盛り込んでいく必要がある。
そして、発売までのマーケティング&PRキャンペーンのロードマップが当然あって、「この構図なら勝てる」という状況でタイトルを生み出していかないと、勝てないという時代になりました。
そこには、「売れる前から売れると運命づけられた」かのような広告戦略、企業の取り組みが必要なんです。


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 16:54:09 jZsoCAQY0
シナリオの価値を取り戻すとかいってストーリーを売りにしてるのに
メインシナリオで話をすすめてたら、説明会話の途中で
ワイバーンが襲ってきた! みたいな展開はちょっと駄目だと思う
戦闘回数水増ししたいだけにしか見えない
昔のソシャゲのイベントストーリーでよくあったけど
さすがにメインシナリオであれやるのは食傷気味だわ
あと、明らかにマゾゲーなのに運営のこと愚痴ってたらすぐ擁護がくるのもなあ
今までやったことがあるゲームの中で断トツにイベントがしんどい
特にCCCイベは、うちみたいなしょぼい戦力だと
かなり周回しないとキアラに勝てないんで、BBの絆上げだけ最後に残ってつらかった


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 18:20:58 E8aS7XI60
村正何回も来る来る言うといて悉く来ないの草生える
そのたんびに皆ケロッとしてるのも草生える
今回もいないに花京院の命賭けるわ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 18:28:30 dQ01.AR20
イベ周回も苦痛でしかないんだよね、最近のはブレイク持ちが居てその他にも敵がいるのも当たり前の難易度だから俺みたいな弱小カルデアには令呪幾つあっても足りん。
てか今どき周回イベントなんて流行らねーよ、ストーリーで勝負するなら中身はともかくこの前の懐古と共に糸を張る見たいなさっくり読めて楽しめるストーリーだけの形式にしてほしい、戦闘したい人は高難易度に挑戦すれば良いんだし


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 18:28:52 hydI8bCg0
また、ジョジョネタか


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 18:46:15 iGvkYaOw0
JOJOネタってだけでもうシナリオピザ臭しかしない
つーかキアラ連れ歩くなよ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 18:50:43 0TeCtDBY0
結局ギャグだからセーフやら例外だからセーフの積み重ねて
ネットスランフやら色んな所から持ってき続けた結果作品が悪い意味でなんでも有りの作品世界と化してしまった
FGO以前も定期的に新しいネタ出す必要があった4月ネタでその傾向は既にあった感じ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 18:51:01 QCi.BCPA0
何印籠って
まさかぐだが殿様役じゃねーよなだとしたら尋常じゃないくらいキモすぎる


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 19:04:04 SSfSGqb.0
キアラをこういうキャラにしちゃうのはなんか違う
絶対に気を許しちゃいけないキャラじゃないと意味がないし馴れ合いさせんのはどうなんだ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 19:31:11 V9cvIiH.0
イベントの話はイナゴがカップ麺作る間に考えましたって代物ばかりで
メインシナリオも二部になってからはダルい展開の連続

信者もそれはわかってるのかシナリオスゲーはやらなくなったよ
その代わり新鯖新キャラ追加の都度センズリするため右手構えとくようになったが


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 19:33:44 WfaDecew0
2010年以降のアニメゲームはキャラで売ってるだけ!fgoがシナリオの価値を取り戻す

殺生院「いつ出発する?私も同行しよう」


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 19:44:22 hydI8bCg0
しかも三回目も同じジョジョからのネタ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 19:52:45 VgQHMMrs0
三流公式あるある
二次創作で使い古されたネタを逆輸入


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 20:13:05 7iTLTkbs0
>>241
都合良くなったキアラでさすキアラでそれ信頼()されるさすぐだするんでしょアホらし
後ろ盾や笠着てイキっているだけなのにな

ビーストとかになってもCCCのキアラの方が得体の知れない相容れない怪物らしさがあったよ
年齢言われて狼狽える様な小物引き連れてもな
でも親身と言う名の型落ち化を受け容れろと宣う
どうせ理由なんてぐだデレしてくれるからだけでしかないだろ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 20:14:59 mxqKT/Xg0
その辺の性格の差異はそもそも生い立ちだとかは別人ってのもあるのかもしれないけど
そもそも公式がそんな発想無さそうだよね


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 20:22:27 Umxj2aqs0
別人別人言う割にキャラ背景は元に依存するっていうね
場合によっては元に砂かけたりこちらの方が良いとかするアホな派生物作っている


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 20:33:55 SSfSGqb.0
なんか別世界の記憶持ってるだけの別人をさ
CCCの延長線上として一緒くたにして
アンデルセンと絡めて尊いさせたり少女扱いするのはどうなんよ
マイルームのセリフ見る限りこいつのせいで藤ねえと息子死んでるんだぜ
外道キャラってことを根本的に理解してないんじゃないの


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 21:18:12 ey0oVm7s0
式がああなった時点で俺の中ではもう何もかもが終わったという認識
いっそのこと月姫キャラも全員ぐだの嫁にしてくんねえかな
そんで盛大に爆死して、盛大に憎まれて、二度と浮かび上がって来られないくらいにブランドの名を貶めてほしい
ここまで物語やキャラクターに対する愛を根底から履き違えた作品を未来に残しちゃいけない


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 22:08:40 tt/ncmsw0
ジョジョネタなんてにわかが使ってファンが毛嫌いするネタ筆頭だろうに
にわかなきのこには合っているけどさ、使い回された古いネタを今になって使うのも感性が死んでいるおっさんだよ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 22:13:47 QCi.BCPA0
運営もわざわざ告知に使うあたりめっちゃドヤ顔してそうで嫌だわ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 22:26:39 gHunOVj.0
つーか知性や力恵んであげたビーストは悪性吸ってんのか知性戻って来ているし愛欲の怪物のビースト引き連れて回るって
どんだけ人類悪におんぶに抱っこだよ
側から見ると悪の組織だぞ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 22:44:36 E8aS7XI60
まぁFGOキアラさん、ジョジョ読んでるか読んでないかって言われたら...ごめん多分読んでないわ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 22:46:02 OxatN6.Y0
パロネタ楽しめない奴は客層じゃないとかイキリ出すfgoキッズも嫌いだし、fgoキッズが作るようなシナリオを書く公式も氏ね


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 22:47:23 wOsbSb920
シナリオが売り()のくせに他人のふんどしでしか相撲取れないって
もう誇ること何もないじゃんっていう


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 23:45:57 rbu95TNI0
ジョジョパロとかまーた寒いことしてる。
しかもネットでやってたネタだし
こういうことしか出来ないのか。


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 23:48:09 mxqKT/Xg0
パロでもちょっとくらいディープなネタやればいいのにやらないよな
ジョジョにしたって拾えるネタいっぱいあるのに


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 23:49:22 AYPHDAQ60
シナリオと言えば一時期外部のライターや評論家なんかが持て囃してばかりいたのは一体なんだったんだ
あれの所為か知らんがユーザーが急増したして今の惨状だけどスッカリその手の褒め称えもなくなった

とてもシナリオが良いなんて言えないし、キャラを身売りに出していたのに、それすら今では問題だらけ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/26(火) 23:54:50 hydI8bCg0
イバラギン!
とか秋頃にやってなかった?


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 00:00:41 MMLaHxeA0
今の2部とイベントの惨状でも本気ageする評論家いるのかな…


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 00:25:50 MwDfxi6s0
そもそもなんでキアラが英霊の座に登録されてんだ?
月の裏側産アンデルセン作最低最悪の全人類レイプ魔の野獣先輩だろ
反英雄扱いでもこんなの召喚できるのはショウジキナイワー


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 00:55:36 vr3NyoAQ0
キアラは英霊の座に登録されてるんじゃなく
BBがメルトにやった時と同様カルデアの召喚システムに割り込んでるだけだと思われる
だから人理修復し終わったらジーク同様ただ消えるだけ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 01:43:43 PskpLdZY0
キアラは知らんがBBとメルトリップはBBが持ち前のチート使って登録とか言ってたぞ
英霊同様召喚される度に新しい存在になるって言ってるから座に登録したんじゃないの?
無名の女が自分から登録されに行ったり持ち込んだ情報で他人登録できたり、座に行くこと自体任意で拒否できたりと座ももう設定ガバガバだし


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 02:08:52 vr3NyoAQ0
核だけとりだして新たにカルデアの召喚システムに霊基登録するから
英霊同様召喚されると新しい自分になる=CCCイベの記憶はなくなるけどいい?
って意味で座に英霊として登録するよってことではなかったはず


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 04:31:00 h6vPRPq20
なんか座と繋がってることにされたムーンセルの前例とかもあるし
今までからしてカルデア関係なくても今後普通にカルデアネタ出したりするんだろうなとか思ってしまったり
カルデア限定だからみたいに言ってても全く信用できない


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 05:03:47 vr3NyoAQ0
まあ確かにプロテアとかどうして召喚できんのか意味不明だし
設定がどんどんご都合主義に染まっていくからな・・・


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 07:11:44 x/lhhbf60
当たり前のように過去作キャラを利用して別キャラとして安売りする
こんなやり方でも一応は利益になるから本当に糞だな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 07:42:54 a/CK0mhc0
異聞帯の王とかアルターエゴとかまた会ったこともないのにキャラが会ったことあるからってだけだったりガバガバ過ぎるカルデア召喚式
座の設定ももうなんでもありだし、閻魔亭の所為で現世に召喚されなくても英霊同士で出会えるとか過去や今を茶番にする設定にしちまった


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 11:49:10 91UBufBI0
楽しめないユーザーは捨てる宣言通り「メインストーリーを楽しめない奴はイベントにも参加させねぇ!」って方向性が露骨になってきてるな
第2部1章からまったく手付けてないわ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 13:41:03 MwDfxi6s0
倒された危険物が召喚システムに割り込むのはないでしょ
CCCイベ自体『なかったこと』として処理されてるんだし呼んでほっつき歩かせる理由もない

他のゲームの方が楽しい快適だしシナリオいいしジョジョパロしないし戦闘紙芝居じゃないし
絶賛こっちから捨ててるわ。参加できなくて結構


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 14:06:24 nM5QO30I0
今からやろうと思っても必須級の鯖拾う天井なしのガシャ地獄が待ち構えてるわけで・・・
クリアで素材もらえる初心者にも優しい()言ってもたかが知れてんだよな
1部5章ぐらいから石割らせようとするの露骨になってくるし


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 14:58:38 MwOYlmRw0
信者がツイッターで不満を言ったユーザーを凍結させるとか現代の魔女狩りかな?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 15:25:19 ilRY/51E0
二、三個くらい確認できた…一つじゃなくて複数か…キッズこっわ……


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 16:29:26 nY32bzFEO
キアラの中の人(田中さん)が数日でイベント参加条件満たしたからストーリーやってないやつはやっぱりサボってただけじゃないか、って言われてるの見たなぁ
勿論忙しいのにクリアした田中さんは凄いと思うが、プレイスタイルは人それぞれなんだしクリアしてない人を悪く言うのはちょっとな
6章からの高HP雑魚なんて一々時間かかって疲れるよありゃ。カレスコ全体宝具鯖借りても即飛ばせるのは1WAVEだけだし


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 17:00:57 WM0dAc/k0
あんまりソシャゲやってないからちと聞きたい
ある弟子が「fgoはキャラの強化に素材を使うだけでいいから楽」みたいな事を言ってたのだけど、編成して周回しないとレベル上げ出来ないソシャゲってどれくらい思いつく?
アズレンとアナデンくらいしか思いつかなくてなあ……


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 17:13:31 PskpLdZY0
CCCイベだと登録先座とは言ってないがカルデアとも言ってないな
キアラもFGOじゃ覚者にもマウント取れる最強チートキャラ扱いだし自力でどうにかしたすごいぐらいにしか考えてないんじゃね
そのチートキャラ連れてぐだ様詐欺の次はなにしてくれるんだろうな


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 17:15:26 MwDfxi6s0
・レベル上げ手段が種火周回しかない
・強化に気を違えている量の種火と素材を要求
・ドロップ率劇渋
・周回に必要なAPが膨大&軽減なし&回復薬も大して配らない
・素材入手手段になるイベントの新規締め出し
・最大強化前提でも厳しい理不尽難度

こんなゲームは他に無いから。他のゲームの方が確実かつ遥かに楽
頭塩漬けの言うことを真に受けてはいけない(戒め) ついでにこれも他に例が無いんで、

・批判者を晒しあげる最低な民度


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 17:17:17 5xk5btTA0
あんな素材だけで優しいとか
種火もないのに笑わせるわ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 18:42:20 giFex75U0
LvMAX&スキルレベルall5の星4キャラ確定ガチャぐらいやらんとな

ところで新イベントやっぱり春日局出てきたんだな、しかもクソみたいなキャラ付けで


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 18:49:35 ilRY/51E0
春日局炎上絵師じゃないですか
今度はどの絵をトレスしてなにを丸パクリしたんですか


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 18:57:30 K8J7dS5g0
どっかのサイトが今回貰える素材をわかりやすいように画像にしてみました!すごい!みたいなのがあったけど
あれ消費の方を画像化したほうがもっとインパクトのある画像になるだろうになぁ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 18:59:22 msdFFx1M0
>>282
よくある実質損とか得になってないのをお得に見せる手法だよ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 19:11:04 BFcuz2z20
カーマのイラストがエロというよりも下品なんだが
レーターがゴム付けている見たいと言われたナイチンゲールとか
ネグリジェというのも失礼なエロ衣装の槍オルタとかの礼装の人か
桜本人じゃないけど、姿使ってもやっぱりこういう路線なんすね
でエロいエロい言えば真のファンで、HF映画やってこういうことするのと哀しめば外圧なんですね


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 19:12:55 MwDfxi6s0
このクソゲが楽って言ってた弟子共は当然各章クリア素材受け取ってないよな?って心底言いたい
受け取る=楽じゃない=楽しんでない=外圧&捨てるだぞ?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 19:16:21 hTcszA8s0
脳死で全肯定出来ない奴は真のファンじゃないから捨てるんだよな
少しでも批判したらその場から消え去るまで叩かれるとかどこの独裁国家だよと


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 19:23:22 PskpLdZY0
桜好きは発狂するし、水着BBの時同様怒りの矛先を桜と同じ型月の被害者である神霊に向けてカーマ叩く人まで出て予想されてたとはいえ地獄
敬意も常識も0のFGOで義務教育済ませたやつはエロいと大喜びだが
これ通した原作者共もそいつらと同レベルなわけだからどこにも救いがない


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 19:35:46 Js9UBigk0
どうせインドの重要な性典であるカーマ・スートラもエロ本呼びするんだろ
源氏物語をエロ本呼ばわりする連中だしな

結構ヒンドゥー教では真面目に性について触れていて愛欲は幸せの一つだが過ぎると身を滅ぼすって徹底しているんだけどなあ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 19:40:19 acH2JX9A0
今回のイベントも面倒臭そうなんですけど


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 19:47:46 MwOYlmRw0
他のソシャゲにもある問題だけどプレイヤーの戦術を強制的に制限するのクソだわ。


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 19:50:30 hTcszA8s0
神話は敢えてネタとして突っ込んで見る楽しみはあるがそれは理解の上でやれるもの
それを混同してしか見れない、神話や思想が成立した理由を理解もできないキッズの多いこと
ネタにマジレスとか言って斜に構えてるの全部ブーメランになってるわ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 19:59:50 MwDfxi6s0
タイトルに出してる徳川すらおふざけ人形劇でしか描けねぇっていうね
『シナリオの価値を取り戻す』とか以前に
『お前ん所のシナリオの価値取り返しのつかない所に来てんぞ』って感じ
過去キャラ汚してエロ釣りしか出来ねぇのかよ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 20:19:31 giFex75U0
パールの絵師、ハンコ絵なだけじゃなく表情のバリエーションも無いのな…
パールが睨んでる表情初めて見たけど哪吒と一緒やん


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 20:22:04 tv8cAo5E0
>>288
インドの房中術って、ある意味苦行以上に苦行なんだよな
やってる時も快楽に溺れるな、つねに精神統一を保て!ってアンタ…
性行為というよりもはや荒行の一種なんだよ、盛りついたF自慰汚キッズや
童貞拗らせた腐れ月厨には理解できない境地


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 20:23:20 Pqugd8220
黒桜は全裸だから〜と言ってんのはエアプか?全裸でも露出はしてねえぞ
それに桜って穢れた自分の性欲の強さを忌避していなかった?そんな自分を愛してくれるか士郎に身体使った歪さはあったけどオープンエロじゃなかった様な
むしろ好きな士郎と結ばれたい想いを安易なエロに変換しているのは残念だよ

ああそれともエロは愛欲の神カーマの所為にするっすか


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 20:29:31 Dtr/gWLQ0
ヌけりゃなんでもいいやつらが
んなことしっかり考えてるわけないわな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 20:29:38 wYaSetys0
探索要素のせいでロードがPSやセガサターンレベルで不便になってるのに笑うわ
どれだけ技術力ないんだ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 20:39:59 acH2JX9A0
泥だと周回すらロードで時間掛かるのは流石にな
林檎だと違うのか?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 20:40:59 giFex75U0
明かりアイテム使うだけでロードとかPS・SSでもねーよw
昔のPCレベルじゃね?媒体がディスクじゃなくてテープだった時代の


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 21:31:30 tv8cAo5E0
ディスクシステムに「レリクス暗黒要塞」ってゲームがあってのぅ…
ファミコン時代の糞ゲーレベルだな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 21:49:21 eLkQGAQ.0
女キャラは脱がすことしか役割ないな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 21:50:30 nM5QO30I0
いちいちフロッピー取り替えて読み込みさせてるのかってぐらいロード多いし妙に長いな
個人の同人サークルが作るゲームだってもっとストレスない作りにできるぞ…?


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 21:54:08 tv8cAo5E0
台詞ひとつ、仕草ひとつでファンの心を撃ち抜くようなヒロインは作れなかったな
所詮はソフ倫規約からもこそこそ逃れてた元同人エロゲ屋か?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 22:26:34 ilRY/51E0
>>293
ハンコ絵もガチのハンコだぞ
自分の絵をトレスし続けて描いてる……


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 22:31:55 Dtr/gWLQ0
一時期トレース比較絵出回ってたな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 22:35:56 hTcszA8s0
まあFGO厨に囲んで叩かれて消えたけどねパールの絵師
制作側の人間に逆上して潰すまでやる狂信者を大事に囲ってる界隈なんて型月位なもんだわ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 22:44:42 vr3NyoAQ0
パールの絵師叩いてたのってFGO厨っていうより
昔から桜が好きだった層がイラストに手ぇ抜かれた!ってキレまくってた感じだったが


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 22:46:27 msdFFx1M0
あれ、トレースじゃなかったらしいが
それなら構図の引き出しが少なすぎるとしか


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 22:52:28 hTcszA8s0
衣服の紋様については画像検索で出てくるもの殆ど丸写しだっけ
制作への態度がいい加減過ぎて飼い犬に手噛まれてるんだから間抜けな話だわ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 22:57:35 Dtr/gWLQ0
自分たちで望んだユーザー層にボコボコに叩かれてまあ滑稽でございましたわ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/27(水) 23:42:49 7grDiY6w0
カーマが桜である必要性って何?HFに適当に乗っかっただけだろうけど嫁贔屓のクソ作品に成り下がったな
実在した人物をネタにして笑い物にしたあげく露出のひどい痴女衣装着せてぐだカスなんかにデレさせるとかもう八つ裂きにされても文句言えないだろ
fgoに関わった奴、全員畜生道にでも落とされればいいのに


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 00:00:04 jcv0MaUU0
公式関係者ボコボコで桜顔だとBBかな
BBがFGO主人公にデレるのはちょっと・・・と呟いただけでフルボッコで引退にまで追い込まれました


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 00:16:07 r/N4LD6Y0
>>312
なにが気に入らないってしれっとこれを外圧がやった事にしてるのが最高に腹立つ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 01:34:20 ID2C/aPs0
>>306
いやそっちはどちらかというと外圧派の方じゃね
FGO厨だと何も言わんだろ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 01:45:41 SdrQMWWA0
>>311
きのこのわがままだから理由とかない


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 01:46:43 ZiCNtH8s0
>>314
そうだね
FGOに桜なんて出てこないのに叩く理由が無い


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 02:25:09 KkN1QKxw0
意味の無い1分表示させるためだけの演出にいちいちロードかかるアホ仕様と
それと雑魚クエストラッシュとが凄まじく大量にあるアホっぷりに信者まで困惑して草wwww
これストーリー本編の最近の一章ぶんくらいあるよねって数で草www


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 02:36:14 KkN1QKxw0
>>295
聞きかじりエアプがよく全裸全裸言けど
実際は服にしか見えないような影を纏った状態だからむしろ見た目は真っ黒のハイネック長袖ワンピ型セーター着てるような感じだし
服装の見た目自体には色気とかFゴミ痴女どもみたいな卑猥度とか全然ないんだよなあ…
「服に見えるのは実は例の影です」ってだけであれを常時全裸痴女扱いするなら人間は全裸に服着てるだけだから常に全裸の変態ってことになるな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 03:06:17 yipBG5Ns0
桜の身体借りてる鯖は露出して欲しくなかった
黒桜ってことでエロを入れる為にわざとこの絵師にキャラデザ頼んだんだろうね
このイベントまでパールの存在空気だったしカーマもこのイベント終わったらストーリーやピックアップにも出てこないで欲しい


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 07:27:08 5HbfpZeg0
キャラの説明と実際の描写噛み合わなさすぎでは…とアストルフォの説明見て感じる
理性蒸発なのに冷静だしバーサーカキャラの方がアレポンコツも性能以外は他のポンコツじゃない説明されてるキャラの方がポンコツ…


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 07:51:08 2VO1jQl60
説明と描写の点で言えばメトロエクソダスはそこの所を上手いこと噛み合わせていたな
だからこそキャラが生き生きとしているんだろうが


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 08:28:43 WIBlmpyY0
話書いてる人間がネタ枯渇してポンコツにするかドヤ顔説教マンのパターンしか出せない
ガワ違うだけで言うことやること同じような感じになるからただの使い捨てオナホか脳死イエスマンにしかならない


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 09:16:18 1i1nELDo0
なんか気持ち悪い呼称輸入した上にさすデブ加速してんじゃん
今年のFGOはさすデブでキマリだな
ほんと不快の伝道師だわ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 09:28:47 SdrQMWWA0
fateグッズの方で脱税疑惑だってさ
キノコの方もガサ入れよろしくお願いします〜


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 09:35:23 F7YXaICs0
ufoガサ入れか
グッズとかイベントとか前から怪しい雰囲気はあったけどそこまでとは


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 09:51:07 OV4xriy.0
でも新イベント始まったってのにAPPストアランクじゃ一位になれなくなってきたね
もう純粋にプレイしてる層は離れてるんじゃないか?残ってるのは同人イナゴロだけっぽい気がする
最近話題にもならんしな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 09:58:20 WIBlmpyY0
話題合わせるために仕方なくプレイしてるようなのと自分好みのオカズがほしいの以外はとっくに離れてるだろ、イベントは初心者お断りだし


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 10:26:52 d6YQwYdo0
調子こいてサービス終了宣言したせいで課金弟子が減ったんだってな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 10:31:16 OV4xriy.0
まぁサ終宣言して続編も発表せずデータ移行も絶望じゃそりゃ課金者も減るか
俺も話題合わせで無料プレイしてた口だけど友達も俺も第二部でもういいやってなってやめちゃったわ、所謂ログイン勢

イベの内容特に話面白いの無いし、☆5持ってないと育成以外マジでやることねーんだわ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 11:02:34 KkN1QKxw0
ずっとfateにすがってたんだしどうせサービス終了とかドヤってからすぐ金欲しさに突発でクソソシャゲ作るんじゃね?
ラノベとしてもゲームとしてももうろくなもん作れないだろ
枯れ果てとるわ
たとえGO畳んでもGO出してヘラヘラしてたような奴らが今更まともなもん作れるとは思えん
なによりトップがもうだめ
ピザもアルトリア人形狂いおじさんももうどうもならん


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 11:06:15 DQspsg860
脱税疑惑ってヤバくないかな…
なんかどこもfate関係ズブズブすぎないか…
大ヒット劇場版「Fate」の人気アニメ会社に脱税疑惑 
東京国税局がガサ入れ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190328-00011227-bunshun-ent


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 11:23:14 PGuX.NC.0
FGOアンチスレなんでスレ違い
FGO関係各所はピザ含めむしろザマァとでも思ってそうだわ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 12:21:52 EmBdbMVU0
実はこっちもやってたり


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 12:50:35 iGDOPnSQ0
オタクくんさぁ


足利市情報局
‏ @t_vc_tw
100%擁護するわけじゃないけど、個人としても国税の用途に納得いってないのは確かだし、あんだけ凄い作品つくる為に脱税せにゃならんのならそりゃ仕方のない事だとも思ってしまう。国外に流れてしまう意味のない納税を続けるくらいなら自国自社の発展に貢献するべきでは


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 13:06:22 eanpo0Kg0
99%の庇護かな?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 13:28:20 WIBlmpyY0
コストが掛かることと納めるべきものを納めないで私腹を肥やしてたのはまるで違うんだがこういう塩漬け信者山ほどいるんだろうな
あほらし


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 13:32:13 F7YXaICs0
FGOの擁護の仕方とか見てたら
今のファンはそういうやつだらけなんだろうなと思う


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 14:15:19 08a1GRUo0
案の定カーマを桜の議事鯖にする意味は全くなかったし今回のイベはイベで進行にいちいちロードかかるクソしようとか何なん?
まじで無意味な引き伸ばししてるだけ?
バトルもなく ○○ が あらわれた! みたいなセリフの為に毎回毎回5分とかかかるの本当に苦痛だわ。
印籠礼装()とかツイでも見かけたけどオダチェン使わせたくないだけやろ。
全部クリアしたら礼装変えれるのか分からんがフリクエまで印籠制限されるの嫌がらせとしか思えんわ。
システムも何も改善する気も無しひたすら信者にガチャ回させて集金するために過去作何度も踏みにじってクソイベ量産するのいい加減やめてとっととサ終してほしいわ。


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 14:18:31 0qrrwp7g0
型月で義務教育受けたキッズが本当に倫理観0で笑えない
まあ人理守ってるんだから何したっていいみたいな奴の作品群盲信してる連中だしなあ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 15:17:00 PGuX.NC.0
二次創作で儲けるのは当然の表現の自由!
オープンな場所でエロ絵晒す!批判したら外圧!って連中だし
順法意識なんぞある訳が無い。詐欺師のアバターがお似合い


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 16:33:40 n36TECx.0
あるスクショでシオン「このタイプは門番役のような意味合いみたいですね」と頭痛が痛くなるしゃべり方をしててさすがに呆れた
誰か添削しろよ江戸城の下りも似た感じだったしどう見てもおかしい文章だろうが


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 18:10:48 5KR.SXwc0
案の定、愛欲の神だからエロだからとカーマの所為にされるニャルで見たこの言い訳よ
夫婦間の愛などの男神で転生しようとも愛し合う奥さんいるのに女性の身体でエロエロの元凶扱いかよ
でもって女性口調でまーた安易なマスターラブしているしよ重ねるが妻帯者の男神だぞ
それにインドで神様は露出高いからーって普通に衣装着とるわタコ
第一ヒンドゥー教の子孫繁栄とか人生の幸せとかの愛欲であって安易なエロじゃねえぞ

だってのにエロに文句を言う奴はカーマ・スートラ調べてみろよw
オメーが調べろよエロを目的としないとの通り、性行為あってもエロに流されずに強靭な精神を鍛えよとあるわ
中途半端な知識で馬鹿にすんのも大概にしろよ失礼だと思わないのか


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 18:16:05 E5g2smHU0
カーマは桜にも元の男神カーマにも両方良いことない
性的虐待受けて自分は汚れていると毛嫌いしているけど好きな人と結ばれたいってのが桜なのにその身体使って露出過多な格好させるとかキャラを身売りアガルタのダユーかな
また中身カーマだからとか言い訳するけど、擬似鯖は依代側の了承も必要なんじゃなかった?これに合意する桜ってのも酷いが、ただでさえ余計な部分は削除()した綺麗なパールとか当てつけの様なことしておいてさ
ガワだけの別人と見ろとかの擁護もイシュタルとエレシュキガルで凛の魅力出すとかイリヤの死体から引っ張り出してやっちゃえバーサーカーとか公式が分けるつもりもなく中途半端でそりゃあないって


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 18:16:50 ckaCLbNc0
>>334
ufoの脱税の奴なら文春叩いてる奴ならいた
疑惑なんだから報道するなとか
ネット民のマスコミや週刊誌嫌いは異常


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 18:17:14 d6YQwYdo0
春日局にも褒められだしたな
何が素晴らしき才が眠っているだ
性欲吐き散らかして女の後ろで威張ってるだけだろうが


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 18:20:50 ckaCLbNc0
>>344
追記だけどこんな書き込みならあった
「やっぱ文春ってクソやな……!!他の企業とか脱税してもこんな風に書き立てないくせに……。
アニメ会社で有名かつ叩きやすいと思ったのかは知らんけど超むかつくな…こういう所が本当にマスゴミって感じで大嫌い」


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 18:36:54 FQHumGdg0
おへんろの握手会だったっけ? ヲタ搾取してる連中なのに庇うとかww
コイツみたいな馬鹿がいるかぎりは、絶対食いっぱぐれねぇよなwwww


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 19:01:15 .A9cH0ek0
>>342
分かってますアピールしたのは元が男性神のたった一文だけで後は依代に合わせカーマ自身も女神になったでぶん投げ
やたらと自分が愛の神主張するのに愛とかどうでもいいし絶望してるとか
迫っても振り向いてくれないぐだ様には本気出しちゃうぞ☆ってなんだよ自分を好きになるよう迫る存在だったか?
おまけにパールを恋愛脳呼びして嫌い嫌いってもうカーマじゃなくてテンプレハーレムヒロインとライバルで十分だろうが
ニャルの時と同じように何故かカーマ叩きしてる自称桜好きは月厨か対立煽りにしか見えないし


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 19:28:19 PGuX.NC.0
ながらでやってたからロード気づかなかったわwwwwww

死ね
隙あらばイキリ腐りやがるから引退するつっても許す気にならん
一生クソゲに金と人生捧げて骨埋めてろって感じ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 20:36:30 sW2EkPUc0
信者ですらながら程度でやるゲームに落ちぶれてんだな今のFGOって


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 21:02:01 5HbfpZeg0
ごめん旬な話じゃないけどミユの設定酷くてびっくりした
小学生を養子にして小間使いにしてるの?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 22:39:25 0vl4Xoa60
FGOは可哀想な私に酔ってる連中ばっかで面倒だわ
ボブとかカーマとかアビゲイルとか私は可哀想〜ってチラチラアピールしてぐだカスはそれを救うことのできる最強のマスター様()とかなろうかよ
バカ弟子はトートイトートイしか喋らないからどんどん鯖の設定は簡単になるし属性だけのゴミキャラばっかになる
カーマもすぐゴミ箱行きだろ?プロテアも式部ももう誰も話してないし消費期限早すぎて笑える


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 22:40:01 zExoppmU0
今回のイベント、無駄な探索要素で引き延ばされてるだけで中身薄いし…
信者もながらプレイでやっとなんだろうな

せめて時限解放やめてやりゃいいのに
宝具スキップといいそういうとこは頑なに変えないよな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/28(木) 23:00:41 7XgENSW.0
薄いなんて今更も今更
元よりながらゲームでしょ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 00:15:16 d6khppU20
なんていうか一個一個進むたびに読み込み?暗転?長すぎ、端末のせいかと思ったけど、ここのロードの話やTwitter見てる限り、端末もあるだろうけどこのクソ読み込みはアプリ側のせいだな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 00:16:05 d6khppU20
ごめんなさいsage忘れた


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 00:16:17 9tXh28NY0
誰も止める人がいない時点でお察しくださいなゲームだな
はやく暴落しろ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 01:33:51 Muu15wng0
カーマは灰になった逸話からも分かる通り愛の仲介役
夫婦円満とか暖かな幸せを齎すことの愛欲であってエロいとか的外れ
本人も灰になって転生した後にも奥さんと再び巡り会ったしね
だってのに愛を恐れパールを恋愛脳呼びして馬鹿にするとか卑屈過ぎだし、しかもカーマの有り様全否定
本来男神と強調しておいて口調から何から女神扱いしているし、女性の身体になって陰険で嫌なキャラにするとか、なんでこんな事するかなあ

あとエロ擁誤にカーマ・スートラ持ち出すのいるのけど、本当に内容を知っているのか?エロ本じゃないんだぞ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 01:41:34 zmSN3FLk0
いわばイベントのないruina(しかも探索ポイントごとに長い暗転ロード)
おそらくきのこ謹製であろうクソ寒テキスト付き

こんな糞イベのために必死で二部三章クリアした奴かわいそう


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 02:01:07 /lHyipTQ0
名作とはいえフリーゲーム以下か


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 04:27:01 19qay7ZQ0
参加条件に見合わない内容だったオニランドが復刻する前にそれに匹敵する糞イベントが短期間で来るなんて予想できなかったよ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 04:46:31 7UnyredU0
説明無しの謎ゲージ、既にちょっとした恐慌騒ぎ状態になってるので
貯める必要のあるものでも貯めてはいけないデメリットであっても何の意味もない飾りでも等しく炎上もののクソなのでどんなクソなのか答え合わせ楽しみ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 05:59:55 d6khppU20
説明くらいは簡単にでもしておくべきだった>左の謎ゲージ
説明無しは単なる職務放棄


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 07:07:50 7UnyredU0
いやどうせマジでこれを面白いと勘違いしてんだろあの意識他界運営
このクソ長ロード連発してどうでもいい文章表示するのも

なんかクソどうでもいい鯖の会話すらない超どうでもいい文章読む為に無駄な労力させられるのうりぼう思い出してかなわんわ
あれもどう見てもよくない発展を進んでさせておいてから跡地放置で運営お気に入りが知能だけうばってよかったよかったとかほざいてるし
平然とダブスタかまして○○はダメって言ったけどぐだとお気に入りは不正もクズ行為もし放題でお咎め無しで解決法として扱われるよってのあり得る


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 07:21:21 7UnyredU0
しかしまあタカオが意地でも顔どころか髪型すら絶対桜にあわせたくないでござるってのがわかったな
全く顔似せれないにしても最低限髪型くらい合わせてればドヘタでも察するのに

パールバティは通常状態はなんか全然違うし謎の一部ハゲ化どころか謎パーマまでかけられてるし
その癖桜コスプレ制服霊基変更すらも何故かわざわざ全然違う髪型にするから誰かわからないで大譜表
で春日局もやっぱり意地でも桜とは髪型同じにはしませんっていう

まあ何より顔つきと表情が全然桜じゃないのが一番桜に一切見えない理由で一番不快ポイントなんだけどな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 09:56:33 DOHB/wqQ0
カーマに至っては普通にぐだにデレるから桜に見えなくて良かったって意見もあるけどな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 12:10:09 /5OQSKoQ0
根本が間違ってるんだから桜に似てるとか似てないとか問題の形が変わる程度の違いしかない


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 12:35:50 qw1qV7Js0
オリキャラのガワに突っ込まれ女にされて逸話も性格も曲げられ
陰湿で愛嫌いで愛について話すことも嫌な自称愛の神にされたカーマはガワが似てようが似てまいが被害から逃げようがないしな
恋愛脳女神(パール)とその夫嫌いとか愛の矢打つの飽きたとか腐ってもカーマ名乗ってる奴に言わせんなよ
ピザはオリジナルをグズグズに捻じ曲げて貶すことだけは天才だな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 16:55:39 0Ff6TrLI0
手を出すとダメなやつ大筆頭なイエス様とかに手を出して大顰蹙の上にボロクソ言われて即効サ終してくれねーかなもう
あちこちで大事にされてる偉人英雄神に胞子撒き散らしてキッズ繁殖させるのやめてほしいわ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 17:33:12 yYN5a1ac0
自浄作用が働く段階とっくに通り越してるからどうにもならない
過剰なさすぐださすデブに少しでも水を差そうものなら親の仇と言わんばかりに滅多打ちにされるんだし


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 18:56:52 krQARLos0
もうFGOしか居場所ないのかね? サ終後は他所のコンテンツにすり寄るも
過去の悪業掘り返されてネットリンチに……相応しい末路か


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 20:21:50 d6khppU20
昔二次創作だがイスラム教徒の山の翁を、よりにもよって豚にしたイナゴ絵描きいなかったっけ、あれとか明らかダメだろ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 20:34:55 yYN5a1ac0
一番くじのチョコの型からあろうことかホームズはぶいてデブ様ねじ込んでてほんとに草
勝手に人の創作物パクって我が物顔で利用した挙句自分とこのオリキャラより雑に扱うとかほんとすげーなこのコンテンツ
言葉失うわ本当に
すげえとしか言いようがない


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 21:00:41 BWVcfMrA0
なんやこれは…
https://i.imgur.com/pBKmJ8z.jpg


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 21:07:58 btxXCCAk0
少年エースの新宿コミカライズでぐだは欲が無いんだってさ
嘘付け


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 21:08:35 7UnyredU0
>>374
あーまさにぐだ様への鯖の赤ちゃんへの接待のごときキャバクラぶりを表してますなあ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 21:09:57 kzUMyikI0
各種メディアミックスでそういうつじつま合わせやフォローをしなきゃならないレベルで変って事なんだが
なぜその辺の要素も原作の時点でロクに考慮できないのか


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 21:12:07 BWVcfMrA0
ごく普通の一般人がウリじゃなかったのか
いつの間に欲がないとかそんな聖人みたいな設定に


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 21:30:10 0Ff6TrLI0
>>374
ピザは普段赤ちゃんプレイでも相手の嬢にやってもらってるのかって邪推できるぐらいひどいセリフだな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 21:32:44 BWVcfMrA0
>>372
その175もだけどまずその前にFGOでは実際にキルケーの宝具で翁も豚にできるということの方がヤバイ気がする


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 21:39:54 qw1qV7Js0
徳が高いとか貴人には貴人として変人には変人として接する(からぐだじゃなくお前の態度が悪い)とか英霊に言わせた話の中で
まともに接してくれる相手から詐欺った金平然と受け取り、普段からやたらと女の体触りたがったりするぐだに欲がない?
節穴かよ

>>374
デカデカと気持ち悪い台詞が表示されて思わず笑ったけど酷い
春日局もよしよしなでなで、ぐだだけじゃなくぐだ周辺のageも見てらんない
シオンもすっかり変わり果ててカルデアとぐだ様にとって体のいい便利キャラだな


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 21:43:50 7UnyredU0
>>375
欲の皮つっぱりまくっててワロタ
邪な我欲の塊


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 21:48:04 HqJP/BqY0
欲が無い・・・?笑わせんなよ
それこそ今日開放のシナリオでマタハリの肉体におぼれかけて
このままでもいいやとか言い出してたくせに?
しょうもないキアラとの取り合いまで書いておいて欲が無いってんなら
じゃあ人類全体無欲だわな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 21:54:33 yYN5a1ac0
これだけの信者抱えた、一応体裁上は脚本の価値を取り戻すことになってる作品預かる立場でありながら整合性を取らないこと開き直るんじゃねーよ
いけねーうっかりとかならいざ知らず一切推敲せずにその場のノリで発言しただろ
今どきの中学生の自由帳にも書かねえだろゴミ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/29(金) 21:58:51 d6khppU20
>>380
あーそういやキルケーの宝具豚化とかあったっけ…そもそもすっかり忘れてたわ
キルケー実装時にすでにイスラム教徒のキャラはいたんだし、そこは豚にさせた話に合わせずに普通にスタン付与で良かったのに(すでにほぼ史実や逸話や伝承なんてあってないような名前だけ借りたようなものだし)
もう手遅れだが、実装しないでたまにメディアの話に出るくらいで良かったと思うんだよ、厄介な種にしかならないし

別のジャンルの作品の話にはなるが、前にイスラム教から怒られたアニメもあるんだしその辺り慎重にならないものなのかな(って言ったらサーヴァント全体がダメになりそうだが)


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 00:22:05 fXScCyDc0
ただでさえやる気がマイナススタートなのに頻発する糞ロードにしょーもない戦闘にドヤ顔素材取得とテンポ最悪で益々やる気が減る


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 00:37:00 KrG19TYI0
大奥記はシナリオは良いらしいし、大賞逃してるし
最悪大奥記未満まであるんだよなぁ

ロードが楽しいとかほざいてる奴らまでいて草生えるわ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 00:37:24 RLpjK1SI0
実際その辺は塩漬けされた弟子ですらうんざりしてるレベルだからな
面白みのないゲーム部分を更にだるくさせる


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 00:44:48 pofBPo7Q0
ツイッターでは不満が噴出しまくってるし攻略wikiにはながらゲー推奨とか書かれちゃうし
こりゃさすがに運営も失敗を認めるだろう
認めてその後どうするのかはわからんが


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 00:46:10 axkMJmqc0
技術力ないとどうしようもない


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 00:56:00 /ul7yx4Q0
失敗だったのは絵の見せ方が悪かったからだ、でプレイアビリティ最悪なシステムそのまんまリメイクとかやるんじゃね。


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 00:59:53 72bpMR1c0
欲がない…?
https://i.imgur.com/8lvrltx.jpg


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 01:12:39 KrG19TYI0
つか、ソシャゲなんてオート、ながら上等なんだよ
シナリオ読ませたいなら尚更オート無しの青天井糞難易度なんて要らんのよ
大奥記のクソ要素の忠実な再現なんて単なるゲームシステムの欠陥でしかない


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 01:19:30 Hc5qgbQ20
このクソイベが来年何もせず期間短くしてそのまま復刻されちゃうわけか
クソイベすぎる


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 02:29:05 72bpMR1c0
世の中にパロディオマージュは数あれどクソシステムをパロディするなんてキチガイ行為が他にあるんだろうか


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 03:30:34 Hc5qgbQ20
fgoはシナリオがいいっていう風潮がわからない
何がどういいのかわからないからメインもイベントも飛ばしたわ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 03:44:47 z6uNV5R20
周りがシナリオが良いって言うから右倣えしてるだけでしょ
だから内容については定型句で誤魔化したり具体的なこと言わず見た目のエロさとかしか話に上げない


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 05:12:30 /VHkKiJA0
今年中にはサービス終了してくれるかな、そろそろ月姫リメイクに着手して欲しいし。
とはいえ今の腐れ菌糸類が余計な事してクソシナリオにしそうな気もする


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 06:39:20 2yMWdkPU0
シナリオゲーって言いながら他のゲームにマウント取ってくるの本当うざい、キャラ設定や世界観をぶち壊してるのにシナリオゲーとかありえないだろ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 06:50:10 mmj/qsHE0
信者ですらシナリオに一切触れないのにシナリオゲーとかないない


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 07:15:10 Hxi5SyA.0
>>398
FGOサ終、二部完結までやるとしたら、まだ三章で残り四個+終局的なアレで5個だとしたら、来年とか再来年頭まで粘りそう
打ち切りは打ち切りで中途半端だし、出すなら出すで爆死してってほしい


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 07:36:09 RLpjK1SI0
今の時点でネタ切れ臭ひどいのにどうするんだかな
イベントだってキャラ崩壊のポンコツ化かそうでもなければぐだ様マンセーのオナホか靴舐め装置になり下がるだけで
ついこの間追加されたばかりの紫式部名乗るオカルト女もあっと言う間に風化したし


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 09:26:51 IrmNsumg0
今回とうとうはっきり不満言う人間の方が多くなったぶん、未だに謎の擁護を続けて
外圧出てけお前のスマホが悪いクソしょぼスマホごときがfgo様プレイしてケチつけんなぷぎゃー
とか騒いでイエスマン以外を叩いてる信者の異常さが際立つな
外圧には屈さないwww


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 09:29:35 JoONxL960
シナリオなんてガチャ依存症のおさるが気前よく回すための言い訳の一つに過ぎない
だから信者の中ではメインシナリオが濃厚なんだって建前を与えてくれる奴が書きさえすれば中身はハリボテでも問題ないんだよ
一番声のでかいお客様であるさすぐだ層とさすデブ層を抱え込んだらあとはこいつらをマンセーしておけばハリボテのシナリオを守るファンネルの完成


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 10:50:53 vvbht94E0
またツイッターでお空と比べてふごアゲしようとした馬鹿が返り討ちされて鍵かけてる…何も学ばないんだな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 11:00:59 Hxi5SyA.0
正直空もFGOもどっちもどっち


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 11:41:14 pofBPo7Q0
あっちは今日無料で100連できる上にSSRが複数枚確定なんだってな
もちろん向こうには向こうの不満があるだろうけど、こういう気前いいサービスがあるのと無いのとじゃな…


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 12:03:30 xqgmiblM0
FGOは無料で気前の良いサービスなんて一回もした事無いからね、何もしなくても信者が勝手にガチャ回すから調子に乗ってんだろ
実態は少数の狂信者が売り上げ献上して一般人は離れつつあるしな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 12:03:48 fXScCyDc0
無料ガチャを安っぽいと感じるのが弟子の嗜み

たかがガチャガチャに高尚も糞もないから


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 12:09:30 5.l28KUg0
ガチャに血道あげすぎて身だしなみどころか風呂に入るという最低限の衛生行為まで放棄しちゃってるんでしょ?
ダーニックも大助かり廃課金人間電池くんズ、欠点は臭いということだけであるww


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 12:20:46 5jxE5T.k0
>>402
式部のイベントはあれ強化のタイミング的にキアラとアンデルセンageしたかっただけじゃないか


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 14:09:44 Hxi5SyA.0
>>407
まあ確かにな。中身の告知なしでいざ更新したら更新前のほぼ劣化ガチャだったりして荒れたりはするが、無料ガチャとかドロップ武器配布とか心配になるレベルのサービスしてくれるだけありがたいもんか

別ゲームの話題はここまでにして、FGOに無料ガチャ(FPではない方)は実装してはいけないと思う、したらしたでただでさえひどいキッズ達の要求が際限なくなる


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 14:40:12 Ua6UZQMk0
もうロードはどうにもならないと思うから敵皆バーサーカーにしてザコ戦だけでも早く終わるようにしよ?(Android勢の悲鳴)
このゲーム、敵にアサシン出たとき一気にダルくなるんだし火力あるキャスター増やしてくれよ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 14:46:17 qPwEG3hQ0
式部は型月お気に入りの絵師使った洋装奇形のオリキャラの箔付けと刑部姫に同人ネタ絡み持たせるためのダシでしかなかった
信者も源氏物語を最低系エロ本扱いで大はしゃぎ、反論した人にまででもエロ本でしょwと絡み民度のヤバさ自分で広めてたな
型月に目つけられると型月史とかいう捏造改悪設定つけられてクソキャラ化するし原典まで踏み荒らしにきてデマ拡散するしで害悪度突き抜けてる


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 15:34:31 Hc5qgbQ20
引退する人多くて笑う
もっと引退しろ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 15:42:56 xN78426gO
今回のイベント仕様は流石にTwitterでも不満出まくってるな
自分のフレでゲーム内コメントで不満漏らしてる人も居る
泥にとっては何かの試練イベントかこれは(泥勢の嘆き)


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 16:05:31 5.l28KUg0
不満とか信仰心が足りないんじゃね? 真の信仰者は、生活費切り詰めて電気ガス水道が止まっても回し続けるべきww
映画館で「臭い」と教祖に嘲笑われてこそファンの鑑だろう。そのまま野垂れ氏んだら殉教者として英霊の座に解脱できるぞww


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 17:53:07 T.Ar5Rqc0
不満がちゃんと現実のものとして数字に表れればこれほどの朗報もないんだがな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 18:57:11 BRVu0lc60
今回のイベント普通に終わらなそうなんだけど


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 19:23:14 zfhbm8hg0
春日局は結構寄せられるのに何で桜霊衣はあんな似てないんだよ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 19:32:05 KrG19TYI0
キャラ改悪も糞ロードも今に始まったことじゃないんだがな
散々人様をぶっ叩いた内容で辞めますとか虫が良すぎるわ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 20:15:59 mmj/qsHE0
自分が実際に被害に遭わないと何が問題なのか理解できない脳みそハムスターサイズの奴らばっかだからな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 20:45:41 1DFKb09s0
被害にあっても変な理屈で肯定し続けているのが現状じゃん


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 20:53:15 qPwEG3hQ0
頭すっからかんの弟子の引き合いに出すなんてハムスターに失礼ぞ
今回のロードすらFGOの良さって擁護してる奴見てマジで理解できなかった


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 20:55:55 5jxE5T.k0
ここまで糞ロード頻発するマップシステムは流石に今回が初じゃないか
クソゲーオマージュでネタで許されると思ってるとしたら引退祭でゲームの寿命縮めた方がいい


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 21:14:10 DNMFBWBQ0
今回のイベントを今でも援護する奴はDVから離れられない依存してる被害者か新興宗教にどっぷりはまった人間とそう変わらないね


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 21:27:21 8/Bx58nw0
>>416
iPadProでもロード激長だから泥と旧機種は全部無理
弟子は何でこの苦行を耐えたうえで擁護できるのか本当謎


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 21:29:47 1DFKb09s0
>>427
どうせ大半がサクラでしょ?
トレンドとか動きがむちゃくちゃ不自然なのは昔からだし


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/30(土) 22:31:40 5.l28KUg0
選ばれたほんの一握りが英霊になるんだろうよ、塩漬け脳は嬉しくて涙が出るだろ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 02:59:33 JLUMkVhw0
桜系列のキャラにマウントとるの大好きだなきのこ
一応中身神霊なのにチートオリキャラに説教させるのか


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 03:17:32 ZPkhi9620
部屋や廊下の正体が自分のところの鯖というので
今までキャラゲーでやる意味を全く感じなかった虚無1文テキストに辛うじて「これは廊下や部屋になった自鯖の描写だから!」という読む意味が生まれ…
鯖使ってる設定がかろうじて分かるような部屋すら数えるほどしかねえ…

なんだこれ
やっぱうりぼうか
神霊すら余裕でただの鳥居あるだけの部屋の1つにしちゃうカーマ様でちゅー


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 07:41:09 bpOqlIFc0
この糞ゲーのキャラの内ギリギリまともなの以外を削ったらどれぐらい残るのか
誰かが6割減って4割残るみたいな感じで答えていたが


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 08:38:32 UYOsU.do0
>>415
とりあえずガチャの☆5鯖排出率を3%まで最終的に引き上げるくらいのテコ入れはするとみてるけどどうなるか…


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 09:26:32 WEB/STQc0
>>432
それやっちゃうと主人公ご一行から名無しのモブ除いて一人も残らないんだけど・・・


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 11:39:10 iGD9D/dA0
まともなキャラのが少ないよね…イベントとか幕間で設定を改悪されたキャラばっかりだし
でも最近のキャラの消費率の速さはヤバイ、確実にユーザー減ってんよ〜


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 12:42:08 .XE97kvM0
折角お気に入りの鯖出てきてもイベントか幕間でキャラぶっ壊されるから意味ないんだよな
菌糸に頭やられてなんでも称賛出来ないとついていけない


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 14:07:18 ZwzBjG8I0
>>432
他が初出のキャラは抜いてくれよ。散々原作レイプされてんだから
そんなことしたらFGO産に本気でまともな奴いなくなるが


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 14:59:09 w7FrPiEU0
敬虔な型月信者なので今までのイベ全部完走してきたけど今回ばかりはやる気を失ってAPどころか連続ログイン切れたわ
他の人は知らないけどやっぱ今回で引退した人多いのか


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 15:02:53 bpOqlIFc0
やっぱまともなキャラは存在しないか
むしろ居たところで結局は隅っこに追いやられるだろうから意味ないんだろうな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 15:09:15 h4NA/jw.0
カーマがカーマスートラ読んでたらしいが図書館イベで全く同じことやらなかったか?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 15:45:50 drsQkzTk0
センスのないトンデモ要素が何かしら付随してるのが大半だしな
一見まともでもすぐに激寒ギャグ要員になってキャラ崩壊起こすかぐだ様の情婦になるし


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 16:32:26 4c7PCRoY0
>>384
どんなに破綻してても信者が深読みしてくれるんやで

ほんま設定、セリフ、実際の描写が全然繋がってなくて破綻してるのに
意外性や深みと勘違いしてくれるんだ、fateにかぎらず棒にしちゃう信者って


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 17:28:52 qwvutu2.0
フレンドのカーマ達最初は最終再臨ばっかだったけど
なんか2輪や1輪にしてる人が増えてきてるな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 18:03:05 D.4BJU7A0
所長が開幕カーマ堕ちしてて草


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 19:33:05 cHboThtMO
相変わらず苦行の本日解放階層に加え今までの階層に新分岐追加とかアホだろ
更にまだ時限(続き)付き
これに明日は四月馬鹿で何かやるんだろうし平日に無茶苦茶過ぎる
かと行って休日にこれを一気にやるとか苦行ってレベルじゃない


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 21:16:03 .a63cwy.0
やはりFGO開発陣はFGO以外に娯楽のない異文帯に住んでいる


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 22:00:12 h4NA/jw.0
さす桜(顔)・さすキアラ・さすぐだ・さすデブ
徳川やインド関連の名前使っておいて結局オリキャラマンセーばかりじゃねえか


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 22:08:40 UGgrxKkE0
どうせ明日もあの下手な絵でお茶を濁すだけなんだろ
このロード時間に不快なおふざけが入ってさらに悪化するとか


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 22:59:38 JLUMkVhw0
キアラ接待シナリオすぎる
なんで自分とこのオリキャラで神霊をここまでsageるんだ
小物臭いのが桜のせいとか言われても納得できん


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 23:28:42 ZwzBjG8I0
徳川である必要ある?
大奥である必要ある?
桜の疑似鯖である必要ある?
イベント参加制限する必要ある?

やる必要ある?


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 23:30:11 ZbGfCN0o0
明日いつもの如くエイプリルフールやるんだろうけど、明日は月初の月曜日に加え、さらに次の元号発表されるしそれどころじゃないと思うんだが…
1日限りのアプリまた出すのかな、リヨ絵苦手だし報酬もなんもないからいつもスルーしてるが


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 23:38:08 EqXsAlMo0
やっと3階層終わりそうだがだるすぎる……
マップ無駄に広い上、ロード多いからしんどいわ
これで型月恒例エイプリルフールもあるんだろうしさ
最近は3年連続リヨ絵でFGOばっかりだし
Twitterネタとか聖闘士ネタとかやってた昔が懐かしいぐらい
FGOGOはいい加減飽きたから、糞イベント中はとにかく時間食わないのにしてほしい


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/03/31(日) 23:38:42 AEVFLuII0
もうねシナリオ以前にそこにたどり着くまでのきのこの自己満演出でもううんざりしてる
はやく変わってほしい


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 00:15:39 cEVjG8IU0
大奥プレイ中にエイプリルフールのアプリサブ機でやろうと思ったら推奨RAM2GBなのな……
一日だけのアプリで無駄にRAM要求してくるの止めてくれ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 00:35:04 UXvmHWx.0
菌糸類の好みが菌糸類の若かった当時から何も変わってないんだと認識できるのがよくわかるクソイベ&エイプリルフールネタだな
ドグサレライター様の自己満足には付き合い切れん


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 00:40:26 OdZBtpCM0
これ年度始め・月初めの、実施は来月とは言え今日元号発表の日にやることか…?
自分は今年もスルーだが、やる人は頑張ってくれ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 11:54:18 CC1QJrM.O
新元号、早速令呪とか言われてるな
何でも結びつけんなや


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 11:54:44 mcBIH1dc0
Fate業界は二次創作が大変そうだね、公式がしょっちゅう設定手の平クルーするから健全な本より18禁が目立つ
今回もオリキャラageイベだし誰得なんだよっていう


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 12:08:38 ovjDaNck0
エロけりゃそれで良いんだからこれほど楽な物もないと思うが
気にする必要があるの精々口調ぐらいだろ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 12:47:46 xiGvK32U0
たかがエロ同人に変わった設定をすぐ反映しろなんて思うほうがただの厄介お客様だから
基本的に気にする必要はないだろう
自分が気にする質で変えてるってんならともかく


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 13:19:31 mcBIH1dc0
いや健全な意味で物語楽しみたい層はやっぱりそんな居ないんだなーっていう自分なりの感想だ
エロ本はエロけりゃ設定を多少無視しても良いと思うけど俺はそんなに見ないからなぁ
物語を売りにしてる公式はどんな気分なんだろね


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 13:32:15 qJWubrtE0
自分で書いた話すら茶番に変えるんだから何とも思ってないだろ。単なる金蔓
考察しようが公式に壊されるなら抜けりゃ何でもいいイナゴだけ残るのは当然


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 13:34:43 xiGvK32U0
ああ、健全な本より18禁(で公式の設定と違うもの)が目立つじゃなくて
単に流行りの版権のエロ同人が多いっていう当たり前のことへの愚痴か…FGO関係ねえー…


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 15:08:42 dQEwkd5Q0
公式自体が禄すっぽ定めてないものをどう守れと言うのだ状態


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 20:18:46 0WKSXwik0
エイプリルフール用に作ったゲームすら外注で笑いも出ない


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 20:42:07 uWpGFvps0
だから現イベより無駄なロードも無く快適だったのか…


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 21:23:34 1rMcLBvc0
使い回しと丸パクリで面白いって絶賛してもらえるんだから楽だよなぁ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 21:50:32 7lcek/I.0
ラスボスライフ300程度しかない上に
自虐ネタとはな
クソほどしょうもない


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 22:55:09 6jAW2r6I0
>>465
DW製にしてはまともな作りだなと思ったらそういうことか
もうFGOも外注にしろや


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 23:35:01 pxVBXglo0
キチなす女のランスロット粘着ノルマもお約束通りマンネリにきっちりこなしてる模様


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/01(月) 23:43:31 1rMcLBvc0
四月馬鹿の方?前のアプリから説明文に糞茄子粘着あったけどそれとはまた別に作られてんの?


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 00:54:27 MwB59ZLc0
エイプリルフールの以蔵の説明文
犬みたいで可愛いってかなり失礼じゃないか


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 01:19:51 JaGJVEOo0
Fゴミが偉人に失礼じゃなかったことがないからな
本当に僅かの畏敬の念もない上に何故かプライドだけはやたら高いという救い難さ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 02:12:24 BPXEKvkE0
見てないからわからんが以蔵犬ネタってまたあの絵師のオリキャラの始末犬となんとかかんとかのネタか?
始末犬とやらも話に聞くだけで実際見てないというか意味わからんが


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 03:01:09 MwB59ZLc0
>>474
いつものエイプリルフールのリヨ化した鯖の説明文
ネタは始末犬からきてるのはわかるけど、本人に犬みたいって言うのはなんか…


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 03:09:03 vtswmwYE0
カーマは宇宙を灼く者に灼かれたことで『宇宙であるかもしれない可能性』を得た。宇宙という概念と繋がった!

意味わかんねぇ…
そんな頭にピザ詰まった超飛躍するならカーマをほぼ全裸の女神にする意味ねぇだろ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 07:54:19 UtO09rz.0
エイプリルフールゲーム外注だったのか


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 08:13:52 urWcZveM0
外注のがロード短くて出来良いんだってね、相当優秀な所に注文したんだろうなー(皮肉

何かFGOが出る前の催し事の方が楽しかったしイベント感もあったよね
いつだったか忘れたけど、MBAACCが付属されてたイベントは割と楽しめた


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 09:23:45 LleIdwag0
じゃあオルガマは全世界の全時代の支配者になって甦れるじゃん


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 10:08:12 BPXEKvkE0
FGO出る前はflashゲームとかツイッターとかだっけ
FGOからはひたすらリヨ絵とテキスト使い回し
なお参加できる人間まともにおらず当然フレーバーテキストコンプとか不可能な運ゲーを月曜に1日限りで出した模様

しょうもない事するくらいなら本業するか昔のエイプリルフールネタ置いとくだけで済ませたらいいんじゃね
大奥とか元々空気だったし


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 14:42:47 ZJNYX5Mk0
>>476
さすがにこれ書いたライターは頭沸いてるとしか思えなかったな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 18:18:11 xLRaI8N60
>>470
またかよ。どんな事が書いてあったんだ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 19:02:43 y1OcrWqM0
楽な道を選んだり(先行き不明の迷路)、強スキル使って楽をする(強制スキル変更)とゲージが溜まってボスが強化されます!

ゲージは下げられるらしいが喧嘩売ってんのか


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 19:14:11 XKebBwrk0
典型的なクソゲーやな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 19:27:42 TCU24SiU0
他が思いつかなかった全く独自の要素(実装したら不満が大量にぶっ飛んでくるからやらない奴)
普通に考えたら寄り道して不利になるっておかしいしアイテム美味しいしガンガン寄り道しましょうみたいなの言ってた人いたけど
普通に不利になる要素として出されてて笑うわ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 19:33:25 VpWcC0z.0
今回のゲージが溜めちゃ駄目な奴で今回のイベントの評価は過去最悪だと思う


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 19:56:16 GTEEiQw60
外注のくせに頑張りました感出してきてたのかよ
厚かましいな
https://i.imgur.com/PQiI2Mc.jpg
https://i.imgur.com/TqUzktc.jpg
https://i.imgur.com/oHimOnY.jpg
https://i.imgur.com/qcf74Ca.jpg
https://i.imgur.com/RPDJ1YJ.jpg


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 19:57:42 GTEEiQw60
つーか徳川化ってなんだよ
最悪だろその名称
大体ぐだなんて元々堕ちるところまで堕ちてるだろ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 20:06:46 UtO09rz.0
道中ゲージが溜まると体がだるい〜等の後々不利になるのは強調しておくべきだったね今回のイベント
全くスキル使わなくてもゲージ半分以上になる仕様に勝手にしといてこれは無い


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 20:09:53 zcYs39D60
春日局実装も時間の問題だな
いつものように別れ際に自分もカルデアに呼ばれたらとか語り始めやがった
なんでもかんでもマスター様か


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 20:13:43 ebx8yb2I0
どれだけ桜顔増やす気だよ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 20:58:48 H.BBDijA0
セイバー顔と凛顔は��と武内のクッソ汚い寵愛を受けて贔屓されてるけど桜顔はただただ集金の為だけに歪められてエロ要因として脱がされガワ利用されてるだけなんだよなあ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 21:15:00 vtswmwYE0
宇宙を焼くものに灼かれたから宇宙に繋がったとか超理論つけといて結局キアラやぐだの噛ませ小物
愛の神には愛なんか与えられない!って喚いてたが妻の女神は?
徳川化ゲージはぐだが堕落する=徳川化ってどこまで徳川馬鹿にすんの?ぐだなんかとっくに堕落してるだろ
竹箒でエイプリルフールアプリの説明文丁寧にかきまちたなんてほざいてないでシステムストーリー全てがクソな大奥について何か言えよ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 21:26:28 NQE8ir6o0
某ゲームのエイプリル企画が不評で公式ツイッター垢に不満リプがたくさん飛んでたんだけど
FGO信者が一方FGOは有名どころとコラボしてる〜ってリプしてて
お前らほんと…ほんとそういうところだぞ……って思ってしまった…


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 21:41:15 ZwPMr8DI0
物語では潰してたけど朕さんの世界の住人ってあれはあれで幸せだと思うの


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 21:54:09 zcYs39D60
進歩がなく先のない停滞はクソなんだとよ
恒久的な安定を求める人だっているだろうにな
カルデアこそが元凶の破壊者にしか思えん
現地で味方になったやつまで含めて「自分の世界のために消えてくれ」だもんな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 22:02:44 EBzoKGvs0
>>494
コラボだったのアレ?
コラボって双方の同意の元でやるものだと思ってたが違うの?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 22:10:37 EBzoKGvs0
>>487
良く見たら所々元と違っててツクールで作りました感が凄まじいな
パロすらマトモに作れん癖に一丁前に起源主張すんなよ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 22:28:55 xKJEwnqI0
パロをコラボとかほざいてるのって馬鹿なのか業者なのか…前者だろうな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 22:30:44 zcYs39D60
トレースしたくせにむしろ有名にしてやったんだから感謝しろとか言いだす連中だからな
山田風太郎によく上から目線で言えるわ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 22:55:33 gRnH4iqs0
痴女化させられて謎に女の皮着せられてキアラageの道具に使われたカーマ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 23:06:31 n5ifo/j.0
過去最低ってよくみるけどいつまで更新し続けるんだろうかね


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/02(火) 23:07:46 7qqU9xY60
サービスが続く限りかな


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 00:10:31 Jl8hOqjA0
今桜顔7騎?さすがに多い…ばらけてくるならまだしもこんな短期間に詰め込まれたらさすがに飽きるわ
こっからまだサクラファイブ実装も待ち構えてるし凛でも多いなと思ったのに倍以上はなあ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 00:19:52 moKeY6e60
最後の最後までキアラの掌の上とかふざけてる
インド関連も桜関連もきのこのオリキャラの踏み台じゃねえよ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 00:56:46 bqHrMCrI0
>>488
どんだけ日本の文化を舐め腐ってればそういうワードが出てくるんだよって話だよな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 01:27:34 HEOpn3Z.0
将軍という概念は徳川そのもの
徳川は大奥に飲まれるモノでないはずがない

なんで将軍=徳川?徳川は大奥に飲まれなきゃいけないんだ?
灼かれたから宇宙と繋がったカーマといい本当に意味が分からん
しかも絆礼装バレ見たら長文で不憫な存在アピからまたあなたなら救えるかも〜
ガワかぶせて女体化して性格も糞で転生や妻焚書オリキャラの踏み台、後はポンコツ弄りと可哀想尊いの餌食で即消化されるんだな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 02:37:21 oAk500.k0
何じゃそりゃ
概念って単語入れりゃプロっぽい文章になると思ってること以外何もわからない


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 03:56:59 UHAxbWZA0
「ぐだ様が鍵盗むと泥棒の戒律破りになるしぐだの鯖が泥棒しても駄目だから、つまりぐだ様の命令でぐだ様の鯖が操る宝具が泥棒したらぐだ様は泥棒してないから罪がないオッケー!」

問題はこいつらがマジの意味も無い我欲丸出しクズ悪行の場合ですらこういう思考で「ぐだ様はなんにも悪くないし風俗嬢鯖も悪くないしむしろ素晴らしい知略かしこーいすてきー」とか言うタイプなところな


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 07:34:39 O4C6viIk0
今回の大奥やったけど4章嫌な予感しかしないな
どうせ贔屓鯖に近いスーリヤなんかは守られてageられるんだろうけどインドラやクリシュナなんか散々な目に会う気しかしないわ
少なくともアルジュナとの友情は全力でdisられて否定されるだろうな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 07:55:36 UHAxbWZA0
なあ
シェヘラザードがさ
本来そんな要素一切ないはずの人物なのに何故かFGOで脈絡もなく
「でも死んだ後はひたすら死ぬの怖い恐怖症にかかって自分さえ助かったらいい系のサイコクズになりました死にたくないしか言いません」みたいなクソキャラ付けされたシェヘラザードがさ

ぐだ「死にたくないって言わないのー?」
シェヘラ「今の私じゃない本来の私なら言ったと思いますがでもカルデアにきて出会いで成長した私は言いません(キリッ)」
イイハナシダナー

なんやこのクソみてえなマッチポンプ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 07:55:50 jXN9XAtA0
ぐだage他sageは間違いないし他宗教も侮辱するだけやろ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 13:27:45 /HNwrh5o0
仕様のせいでほとんど話をスキップしたけど
だいたい
いつも通りだったみたいで虚無には変わりなかったな
カーマいらつく⇨不幸な自分発狂からのぐだにやられてぐだどやかつカーマかわいそう
なんでしょ

ゴッフも小クズだけど不幸になるから憎めないキャラ扱いだけど、きのこ世界観だとあのレベルが許しがたいドクズ呼ばわりされたりもするからまじで描写が信頼できない


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 16:20:24 aV9HZ7JM0
FGOにはさ、良いシナリオと悪いシナリオがあるじゃん?
素直にバビロニアとか新宿、一部分のイベントが素直に大好きなの(個人的に)
でもその良いシナリオの片鱗でさえ感じないんだよね今のFGOって、悪いシナリオが多くなってきた
でも大奥で大打撃受けたね自分は
辛い、好きな鯖が変な方向に行くの辛い


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 16:22:20 KWk6O4D60
いやむしろ金デブはやってる事が畜生未満なのに人格肯定されすぎでしょ
ぐだ二号機のなろう主人公様やぞ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 16:24:48 moKeY6e60
今回はただお気に入りのキャラをageるためだけにシナリオが存在するからな
こいつは二次でうけてるからヘタレにしていいイジリキャラにしていいsageていいとライターに思われたら終わりだ
きのこが黒桜をどう思っているのかどう扱いたいのかよく解るシナリオだったよ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 16:52:12 zYQwNjOA0
何処の会社が作っても意味ねぇぞ。関わってるライターが全員ド低能だし。ホントに死ねばいいのに!


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 16:56:39 aV9HZ7JM0
>>514
誤字ってた
「でも」じゃなくて「さらに」だ
ごめんね


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 17:01:53 zYQwNjOA0
どーせ、賄賂でも送ってんだろ。じゃなきゃアニプレや警察とかが黙っちゃいねぇよ。
何でこんなクズどもを放置してんだ、納得いかねぇよおおおお!!!!(怒)


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 18:14:26 HEOpn3Z.0
>>511
他人巻き込もうが自分は死にたくないひたすらネガティブなキャラ付けに加えて、ハッピーエンドを後付として取り去って
生前のシェヘラザードは救われてない!でもぐだ様は死なせない善き王だから好きぃ…だもんな
カーマも焚書と糞設定つけてぐだなら救えるかもパターンだし、早速信者がぐだならカーマを愛せる救えるとか言い始めてて笑えない
ぐだでも救えるようにするために英霊矮小化改悪して貶めるのやめろよと


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 18:26:08 9OwFldRQ0
黒桜って映画展開やってる中、今まさに変に印象付けちゃいけない状況にあるキャラだろ
銭ゲバの癖に商業展開すら蔑ろにする様は尊敬する


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 19:09:29 DpEZeeH.0
FGOもうやってないけど画像だけ見かけたが
随分露骨にエロ絵みたいに仕上げてんだな
https://i.imgur.com/pkO12l5.jpg
https://i.imgur.com/amyfqUy.jpg
https://i.imgur.com/D41usc1.jpg


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 19:24:40 moKeY6e60
シナリオに中身がなくてもエロくすれば釣れるからな


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 19:34:54 8I2lzzp60
なんつーか汚い絵だな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 19:42:54 pDpBPErQ0
APが減らない割に暗転ロードの繰り返しで時間ばっか掛かる


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 20:21:13 vvMqLJVc0
6、7、終章は面白かったけどもうああいうのはないだろうな
寝る前の妄想レベルのこじつけストーリーばかり


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 20:37:19 qjwFH0wc0
ぶっ通しでやったからかなぁ
評判良いと言われる6と7が
何というかワンパターンに見えてしまった

仲間になった連中が次々と神風特攻的な自爆で突破というか


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 20:52:38 otAZtFWs0
露骨なぐだデレぐだageも6章からだしな。
原作のある静謐はハプニングキス()で嫁枠、ニトとかもぐだに気があるっぽいシーンあるし。
7章のヤバイ敵のはずの女神同盟がみんなぐだを好きになって瓦解するのは、
しょうもなさすぎて笑えたぞ。失笑な


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 21:13:41 9OwFldRQ0
https://i.imgur.com/GniA6BX.png
それSN、EXTRAやApo鯖のことやない?


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 21:27:59 95XSpgQE0
>>529
これの遊戯王ver見たときはケモフレ2期の酷さが伝わったけどFGOだとグッドエンドとしか思えない


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 22:01:29 ekZwXXds0
関係ない作品のアンチを持ち込むなよ
それこそFGOイナゴと同類じゃないか


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 22:25:46 f/A.3bBo0
けもフレや遊戯王は正直いくら両方ともひどいとは言えどスレチ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 22:29:36 5IRZCnTQ0
汚い絵って形容がホントしっくりくる


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 22:31:28 AY6VLG5g0
画のほうは、どっちも社長より遥かに上なんじゃないの?(型月全否定)


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 22:32:20 a6xk6Z3c0
汚さが先立ってて露骨なキラキラが凄くシュールに感じる
体液ダラダラ過ぎてちょっと綺麗とは思いにくい


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 22:42:20 HHD7IEms0
エロ本の汁まみれをキッズにドヤ顔で見せ付けてるイベントだからな
汚いと感じてもそれが正常よ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 23:15:31 DpEZeeH.0
涙っつーか汁だよね


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 23:34:43 HEOpn3Z.0
6章なんて原作レイプ詰め合わせと自己犠牲お涙頂戴で感動ごり押しで獅子王責任放棄ノーカンしかないじゃん
アルトリアが害悪化する可能性からの後付で別人、過去作の描写吹き飛ばして円卓は汚れ役とアグラ尊いのための噛ませ
静謐チョロイン、マシュがイキリ糞女化、皆がこぞってぐだ持ち上げも露骨になった


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/03(水) 23:46:03 aV9HZ7JM0
6は...うん、まぁ...初代様とベディだけかっこよかったね?
うん、紅閻魔イベントを私は許さないよ(憤怒)


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 00:12:38 VL/ONhzg0
アンチでも細かい好悪の度合いは人それぞれ
個人的には7・6章辺りは他のゴミ屑とは少し臭いの違うゴミ屑って感じ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 00:15:56 n9wK9ep.0
SNの時代から新アサシン(ハサン)が好きだったんだ
他のハサンも好きだったしフェイカーの狂信者も好きなんだ
でもFGOに出てるハサンは皆狂い始めたんだ
初代様が出たときは嬉しかったよ、ずっとずっとイベント不参加でギャグにいっっっさい顔出さなかったから、でも紅カスのせいだ全部
ファンの一人だから好意的に見ようとしたさ、でも駄目だった
スゥー...初代様リニューアルでクソダサ溜め攻撃消えるの待ってます(叶いそうにない願い)


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 00:27:03 2Mpn0oIw0
そもそもアンチスレで一部分の章は面白かったとか言われてもなって感じ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 00:42:15 QrTWlrI.0
ネット見てると原作者以外の原作改変は荒れるけど、原作者の原作改変は荒れないし擁護されるよな
某フレンズの場合は実際は原作者じゃないのに1期の監督が原作者みたいな扱いだけど


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 00:50:36 n9wK9ep.0
アンチはその作品をプレイしてなきゃアンチじゃないしアンチでも好きな部分は人それぞれあるとは思う


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 00:55:40 VL/ONhzg0
何章だろうとアンチスレで非難されない筈もない
FGOはもう殆ど触ってないが過去作と神話改悪が著しいから依然として不愉快


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 00:57:54 n9wK9ep.0
>>544ごめん途中送信した
ただ自分はその章が好き、でも他の章やイベントにも好きなキャラがいるからそれもおもしろくしてほしかった、けどゴミが多いし今のFGOじゃ無理だって感じてる
好きなものが大きければ大きいほどバカの玩具になった時怒りが大きいのってあると思うん
アタランテのオルタしかりシグルドしかり、今のFGOはキャラの設定大事にしてないし


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 01:06:08 n9wK9ep.0
でもここで「ここがよかった」はいらなかったわ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 02:46:18 KyoIq64E0
葬式スレが必要な流れ?


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 05:35:19 8wm/oQk20
例の騒動と絡めた話題各所で火消し湧いてて草
そりゃそうだよな開き直ったバカとアホガキがいて
後戻り出来ない前者はともかく後者は人のフリ見て我がフリ省みちゃうかもしれないもんなw


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 07:08:09 LWIlLIKg0
新宿は1.5部の中でも特に酷かったと思うけどな
オルタの恋愛脳化が特に


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 08:39:36 QlxGalws0
新宿のオルタ達のデレ、ダンスがマジで苦行タイムだった
あんなん喜ぶファンいるの?カメラアップやめてくれや
プレイ中リアルに「キッツ」って声に出るゲーム初めてだわ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 09:08:29 on.HMziQ0
>>514
わかる
完全にきのこ/桜井が迷走しまくって元の良かったシナリオ・キャラまで汚染し始めてるんだよな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 09:35:37 xEhAZOGA0
やっぱカーマの裸同然の格好はダサすぎる、見てて不快感しかない…なんでりんごは規制しないの?金で買収されてんのか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 14:00:19 VL/ONhzg0
シナリオのどこが重厚なのかと聞いたらシナリオが練られてるからとか言い出す始末
結局曖昧な表現で誤魔化す上に批判する方が間違ってるの一点張り
FGO厨は本当に脳を持ってる人間なのかと訝しんでしまう


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 14:01:55 ibqRJbN20
朕様の世界で飼いならされたヒトモドキなんてそんなもんよ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 14:09:30 c96q8vwk0
シナリオはテキスト量が多い(尚ほぼ意味のない情報)ばかりで誤魔化してるだけだからな。
実際必要な文章だけ抜き取ればテキスト量っていう盾も剥がれてしまう位に儚い…FGOトートイワー(笑)


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 14:27:03 DI1LYXJg0
ガバガバシステムどんなにドヤったってブーメランになるから抽象的に誤魔化せるシナリオ持ち上げるしかないしな
それも問題点無視ですごいよかったや尊いしか言わない
中身がないから感想もスカスカ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 16:09:09 r7wpS17w0
グリーンウッドがパンテオンのせいで死んだ件で弟子がここぞと言わんばかりにlight作品にマウント取ってきてうぜぇ
型月こそグリーンウッドみたいに死ぬべきだ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 16:53:17 3g2ic3AY0
某アニメをFGOに喩えた書き込みかぁ 何で悪い意味で地雷を踏み抜くのが上手くなってしまった
スレチでは有るけど共通点の中に(原作者の中に作風やキャラの人物像を平然と壊す人が居る)
(歴史上の人物、過去作品のキャラに関わらず相関関係や背景をよく調べないで起用しては有り得ない行動を取ったり
滅茶苦茶な事を言ったりする)(行き過ぎたギャグが勢い余って貶す方向に持っていく)と言う部分が有るから
あながち間違いでは無いと思う

ただ型月はエイプリルフールやギャグ描写を挟むイベントが年数回とペース遅めだったけどFGOに入って常習化して課金額の比率の高さで
物語に関する感覚が鈍ってると言うのも有るかもしれない。向こうはアニメで1週間置きに作品が崩れていく様を何度も見せ付けられる訳だから
勿論様々な観点から受ける精神的なダメージは比較できないけど


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 18:17:29 vtH5f9/60
ロード速度改善のアプデか……

長いロードもfgoの味とか言ってた弟子がまた公式に背中から撃たれてんのかダッサ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 18:26:25 mhvwn1Ag0
楽しめない奴は捨てる筈なのにおかしいねー

まあ、ロードがちょっとやそっと短くなった所で他所に並べもしないんだが


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 18:33:23 4yf/o4yA0
FGO民「けもフレ2がどれだけ酷いかをぐだがオリ主にマシュをNTRれることで表現してみました!」
表現するも何もFGOそのものがオリ主最低系二次創作じゃん


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 18:42:12 zjH9GtJI0
>>554
FGO信者アンチスレ向けの発言だな
ほとんど触ってない気に入らない作品の情報をわざわざ見に行くのも
過去に触れた時の情報のままここに執着してるのもどっちもマゾの自慰すぎて気持ち悪い


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 19:15:40 2Mpn0oIw0
>>562
それ静謐にたとえたもっとブーメラン度高いやつもあったな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 19:22:49 mwxJdkC60
ロード早くなったって今回のイベントだけ?

>>562
というか同じFGOでもくるくる言ってることも言われていることも変わるから
論外


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 19:51:04 W0BQLayQ0
ロードの改善なんてイベ開始三日くらいで実装しとけよアホか
もうほとんど終了してるやつばっかだろ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 21:16:36 lQIqyf/Y0
ロード時間、ロード画面が消えて暗転するだけで変わらないくさ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/04(木) 23:38:33 1HRl9oYo0
さすぐだとかさすデブキメてて挙句にFGOのシナリオ面白いって仰られるお弟子さんが時々迷い込むけど迷い込む要素ねえだろ住み分けてくれマジで


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 00:57:40 LGOFjhmY0
遂に月姫まで穢されたって本当?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 01:46:03 a.thvtN20
>>569
月姫コラボPVの事言ってるならなら違うで、あれはエイプリルフールのやつで「クロスボーンの人」の手描きなんやで
今のFGOよりおもしろそうじゃない?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 02:45:25 hmZc31Rk0
いや、絶対月姫age他吸血鬼鯖sageが始まるだけやろ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 04:12:13 SBRECoB60
正直、非公式の月姫エイプリルフールの方が面白かったていうね


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 07:24:24 EGgNe1u20
月姫世界観の強キャラだっかラスボスだっけがたおされたとかはやってたような?
世界が違うからよわいとかいいわけして


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 08:39:51 VmPULonM0
>>571
アルクェイド>>>>ドラキュラ(吸血鬼化ヴラド)
設定上こうなのだが、やっちゃいけない行為の部類である。でもやりそう


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 11:15:44 Ohif5hM60
それでもやっちまいそうなのが今の型月だよなー、もはやコンテンツほぼ消化されて出すものも絞りカスになってきたし。
Fateの英霊召喚システムは同人作るのにも話考えるのにも優秀だが、もう飽きられてるんだよな
月姫の方じゃ直死の魔眼だとか魔法だとか当然の様にあるからFateキャラ参入しても悲しみ背負うだけなんだよな
昔一回コラボしてたな、ギャグ調だったけど


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 11:51:27 a.thvtN20
アルクェドってクー・フーリンのゲイボルグでコロっとやれるかもしれないって感じの事きのこが言ってたけど今の設定だとどうだろ
心臓うんぬんならヴラドもワンチャン


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 11:54:22 a.thvtN20
調べてみたら運次第らしいし無理だったわ、8割死ゾ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 12:22:24 Ohif5hM60
運次第とか相性次第とかって事にしとかないと両方のキャラが立たなくなるから仕方ない結果だな
その割にはランサーが死んだ!とかネタにされてて謎だけど


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 12:46:42 lrszr.m20
ガチャ販促のためにきのこの嫁キアラageしまくってカーマ桜をただのエロキャラにしたことは許さん
大体同じ擬似鯖のパールは夫のことちゃんと覚えてるし中身もガキじゃないのになんでカーマは伴侶いないわ精神が幼いわどんだけご都合なんだよ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 12:50:33 4eQMtNok0
まあ旦那を覚えててもマイルームでぐだ様に君だけだよとか騙されてベタベタされて喜んでたけどな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 13:01:22 a.thvtN20
カーマの設定
シヴァの炎は宇宙も燃やす←わかる
カーマの肉体の概念があやふやになるくらい燃やされる←まぁわからんでもない
よって宇宙と接続←...????


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 15:29:38 VmPULonM0
こういう牽強付会が通せるなら例えばインドのモブに殺された一般雑魚でも、ヴィシュヌは何処にでもいるからインドでモブに殺されてもヴィシュヌに殺されたことになり
ヴィシュヌは宇宙を滅ぼすカルキを化身に持ってるから俺は宇宙!で宇宙になれるな、インドは鯖も雑魚も宇宙ばっかりや
はーアホらし


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 15:40:38 wgm2ehQI0
その辺りの屁理屈合戦は子どものごっこ遊びみたいだと馬鹿にされてたのは笑った


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 15:44:13 Ohif5hM60
俺が!俺たちが!宇宙だ!(どこぞのサンタム風という名のパクリ風)
最近のネタってコミケ辺りからクトゥルフだの宇宙だのってのが多くなってきたなと感じる
正直FGOの世界観で宇宙規模の話されても不釣り合いっていうかミスマッチでしか無いと思うんだが…
ほんとにもう出汁を出し切った絞りカスみたいになってきたなぁ
それ言ったらロストベルト自体茶番っていうかミスマッチなんだけど…


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 15:55:45 w56DIoHs0
>>579
まずカーマ自体をシヴァに焼かれて可哀想アピールしながら幼稚なキャラにしたのがね
信仰も力も強者のシヴァだから対するカーマが安易に描いて小物になってしまったのだろうけど、キャラの強弱や上下関係ばかり図るいつもの型月の悪癖が出た

しかも元ネタのカーマを馬鹿にしている
決められた結婚や性への戒律の厳しいヒンドゥー教では夫婦円満の意味はとても大きく、カーマは人が幸せになる意味での愛欲を司る男神
だってのに人の恋愛事が嫌いでむしろ邪魔するのが楽しいよね…って今も信仰されている神様なのに否定している
ってか灰になった後に転生してもまた一緒になった奥さんは?


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 16:15:48 kR3G3VGo0
宇宙を灼く者に灼かれたものは宇宙だったかもしれない可能性を得たのでカーマは宇宙という概念と繋がった(ドヤァ)

宇宙『をも』灼けるのであってシヴァは宇宙しか灼けないわけでもないしシヴァが燃やしたもん全部宇宙判定になるのか?阿呆か
しかもこの小学生並みの可能性論シェヘラザードが喋ってるからな
こんな意味不明な解釈ドヤ顔で王に垂れてたらつまんないからもういいよで一夜も生き残れずに終わりだろ
宇宙と繋がったカーマだと思い込んでる精神異常者使ってミッチーや柳生最強、キアラ最強やってんだから呆れるわ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 16:54:21 ma6fcZRo0
型月って満たされることに異様に拒否反応示すよな
シンの完成した世界を見てもそうだし
今回の愛で満たされた世界に関してもそうだし
ドMなのか?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 17:26:42 mOU1dr4s0
作品のキャラは向上心向上心うるさいんだよね
自分たちはどうなん?


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 18:42:32 VmPULonM0
自分たちは安きに流れつつ外注外注焚書ファンwikiコピペ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 22:00:41 A3hev.i20
さすデブが受けると知るや否や当初のシャドウボーダー内の食事を食い散らかす性格を一瞬で焚書してさすデブに振り切るその判断
さすがでございます


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 22:43:29 5HUw7HHQ0
桜のパーソナリティが無い(パーソナリティってこの使い方であっているっけ?)とのことで人格も桜じゃないけど
だからOKとするには桜の身体でエロ見せ付けているのが最悪
桜はエロ関連はトラウマなのにその身体で好き勝手すんなよ
しかも男神がパールバティの所為で乗っ取っているネカマ状態、だが依代の所為でと完全に女神と扱っている
アガルタのダユーを思い出す胸糞さだが、可愛い可愛いポンコツ小物可愛いとかしか信者は言わない
あいつら桜がどういうキャラか知らないんじゃねえの


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 22:49:46 lrszr.m20
というか性接待してくれればどうでもいいんだろう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 22:52:13 T6GcEiao0
どうせカーマは与太イベや次の4章あたりで桜本人面か寄せてくるよ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 22:59:47 kR3G3VGo0
依代の少女としてのキャラクター(性格・性質)は持っているがパーソナリティ(経歴)はない。
だそうでピザ的には性格は桜なんじゃね
どっちにしろカーマにしたってあんな司るものや役目がなにか違う自称愛の神のひねくれ小物をカーマなんて呼びたくないな
本当はた迷惑な存在ばかり量産しやがって
ところで今までの疑似鯖の説明文だと普通に人格の意味でパーソナリティって使ってたはずだがパーソナリティ(経歴)ってなんだ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 23:05:56 RN6VAbvc0
本来ならアーチャークラスとかあるけど
その場その場の勢いだけでなんと背景も無く
いざ蓋を開ければ何のことはない単に好みのもんつまみ食いしてまとまりなんてありゃしない
同人にありがちなままずっとなあなあにしている

これで世界観が重厚とか設定があるとか馬鹿を釣るんだからチョロいもんだ
実際は同調して考えてなさそうなのが群がっている印象
なおその設定も邪魔になったら焚書する模様


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 23:20:20 wgm2ehQI0
ガワ商法はシトナイで最後にしてほしかったのに今後も続くのか
他ジャンルだと炎上ものなのに何故気づかないのか


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 23:44:07 a.thvtN20
大奥イベントのキアラを「ゼパルが入る前のキアラの性格でってこんなんじゃね?」って言ってる奴時たま見る、多分運営陣とかはそこまで考えてない
絶対考えてない


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 23:58:53 lrszr.m20
まともに見えるだけで中身が異常なのか本当にまともなのかの違いだけだろう


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/05(金) 23:59:06 q/uUIXPc0
神話のカーマにとっても、桜にとっても得しない出来栄えだと思うんだけどただぐだに傅くキャラ増えるだけで持て囃すのが主な信者層だからかな
桜に性的な格好や行動させることが酷いと言えば愛欲の神カーマなんだから当然と言い
カーマの愛欲はエロではなく否定して幸福へ至る目的だと言えば型月ではそうなんだと依代だのビーストだのとまくし立てる
一方で卑屈で小物なのは桜の所為として単なる嫌なキャラって点には目を背ける
エロくてポンコツで小物=御し易く付け入る隙があれば可愛いのかよ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 00:01:52 Prj51j/U0
いつも些細なことで興奮するキアラが玄人ぶるの無理がある


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 00:50:30 OMVP3tfo0
>>597
今は考えてなくてもそういうつぶやきをエゴサして逆輸入すると思う
あたかも最初からそう決めてましたあなたの予想通りですおめでとうと信者獲得って寸法よ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 01:18:27 RFnkAOIY0
Fateの英霊云々もオリキャラに神様の名前つけて俺ツエーするだけのなろう設定になり下がったしなあ
英霊の座もクソ雀のおかげで英霊の座()に成り果てたし聖杯戦争()も聖杯にかける願い()状態だし
全部キレイに破壊しつくしていった


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 01:28:41 Prj51j/U0
神ゲーとギャンブル糞ゲーの売り上げを比べるの烏滸がましいな
パチンコが儲けてても不愉快なだけだろ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 04:10:34 ijpssc6U0
遊び方が完全に限定されちゃってるのほんと完膚なきまでのクソゲーたるゆえんだよ
ガチャ引いて脳死トートイ以外の遊び方ねーじゃねーか
こりゃ確かに何も考えずレバー引っ張ってるだけでいいパチンコみたいなもんだわ
ゲームは競技性なけりゃプレイする価値なし
FゴミFゴミ敗北者!


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 10:49:58 sAm3ZzYg0
Vtuberまで課金煽りすんじゃーねよ
何がキララ爆死だ、ギャンブルで喘いでる姿見て面白がってる理由もわかんねーし


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 14:13:50 TZqWded60
Vtuberなんぞの品性をなぜそんなに信頼してるのか?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 15:26:12 jfnaI53Q0
>>586
宇宙を焼けるやつに焼かれたから私宇宙!!
そりゃあお前以外のあらゆるものもだいたいついでに焼けて宇宙になるからさぞかし宇宙の安売り大バーゲンセールだな
シヴァの格も落ちそう

神をも殺せる存在がその辺の有象無象の雑魚殺したらそいつら全員神になるって事じゃんwwww
竜殺しが殺した相手はもとがなんであったとしてもみんな竜だった事に現実改変されるとかか?ww


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 15:29:40 jfnaI53Q0
性質は持ってるがパーソナリティはないうんたらで
「カーマは間桐家に引き取られなかったらなってたはずの本来の素の性格の桜!」みたいなのも見かけたけどないわー
ボブの時なみにひどい風評被害では


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 16:11:38 hQyBbkuQ0
何かこの神話おもろいから使ったろ!!(無計画)みたいな杜撰な作りだよな
こういう鯖ばっかりになるとロストベルトっていうメインストーリー自体が茶番になるから見てられんわ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 16:24:32 OMVP3tfo0
神話の人物同士でぶつかり合いをやるにしても多少強引でも納得できる理屈を用意してくれたら面白いかは置いといて話としては最低限読めるものになれるのに
きのこと来たら自分のお気に入りキャラを盛り付けするのとその時ハマった流行りものをパクリ続けるから
別のライターの後付けフォローも難しい状態になってしまってる
ソシャゲ前は型月のこと割と好意的に見てたから今の惨状は悲しい


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 16:49:52 F0q6r.Fw0
ぶつかりあいどころか原典から全然違う変わり果てた別物にされて
宇宙に繋がりビーストになった神も余裕でさばく日本鯖最強、カーマざっこwなんて一方的な噛ませに使われるだけじゃたまったもんじゃないわな
これでまだ終わりじゃなく4章控えてるんだから蹂躙続くんだよな…

そういや春日局がカルデア楽しそうもし行けたらっていつもの販促してたが桜顔もういらねぇしぐだを養育したりってカルデアはぐだ専用保育所かなにか?
座にいけるかすら怪しいが今もうなんでもいるもんな
おまけに霊基強度足りなくても色々方法あるなんて便利チートキャラと化したシオンが言ったせいで
信勝やラヴィニアよこせと弟子のクレクレが再燃してるしマジで英霊召喚も茶番だわ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 18:07:41 0PGr1So60
>>609
その神話を使ったろ!なだけで読み取る気が無い
カーマとか神様ヘイトレベルな改悪で小物だのエロだの可愛いだのと神話は慰みモノじゃないんだぞ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 18:12:58 hQyBbkuQ0
>>613
他のソシャゲーは上手い事やってるけどFateだけは確実に慰みモノにしてるからなぁ
話しを読み解く気がないっていうか、表面上の情報だけ見てこの神様凄いやんけ、使ったろ!って方が正しいか
依り代やら神霊やら用意してスケール小さくして争わせてるんだよな、オリキャラを考えるのがもう面倒になって来てるのでは


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 18:29:46 5gGo1INk0
>>603
売り上げしか他所にイキれるポイントが無いんだよ。


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 18:36:45 GoCz.okM0
ようやく5層まで来たけどやる気無くした


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 18:47:01 42R1qscI0
ナイチンゲールとか上っ面だけ拾って肝心の数学者として描く気が無い代物なのに
あれで歴史に忠実で他所の天使的なのよりマシと広めて周るのばかりですっげー嫌


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 18:50:57 A5R3Xng20
fateの召喚システム基準で考えるなら無辜の怪物に引っ張られて天使的なのになるはずなのになんでああなっちゃったんだろうね?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 18:57:19 rxRdOSeI0
他のソシャゲはそこまで知らんけど
悪や敵キャラが普通にガチャで仲間になったり寄り道とはいえギャグでワイワイだもんあ
厳密には別人といってるけど同一人物でもあるって点を都合よく省くしな
それでいってストーリーが売りとか言うんだもんな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 18:59:06 UevYiUbM0
ボスキャラ使用コマンドみたいなもんなんだろうけど辻褄合わせをもっと上手くすりゃいいのに


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 20:08:25 Prj51j/U0
グダ入門編よんで都合が良すぎて引いたwwwww
気持ち悪いだけやん


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 21:13:27 7/JkhByM0
>>617
ゴーストアンドレディ読んだんじゃねえの
そして適当に調べて狂キャラにしましたと
軍服着ている時点で大間違いな上に馬鹿にしているがFGOキッズはアダ名のみで正しいとかアホ抜かす
従軍出来た理由知っていれば彼女は軍人であってはいけないのに
ランプの貴婦人の異名通りの姿の方が正しいわ

数学者として秀で強固で理性的なリアリストな女傑姿ではなく
人の話を聞かないバーサーカーとか風評被害なんだがな
少なくも頭の良い女性には見えんよ、ハロウィンのふざけた姿もあるし


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 21:55:59 OMVP3tfo0
>>620
肝心のプリヤイベとかアガルタとか美海バレンタインが入ってなくてガッカリした
きれいなエピソードのみでまとめて印象操作する必要ないはずなのに


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 21:59:14 YKgea./I0
なんか凄いと表現するのに他所使ってばかりなんだよな
だから要らない立場の上下や無粋なマウント取りが起こる
これをアーサー王みたいに雑に世界全体に対して踏み台やるから更に滑稽
マーリンも盛り過ぎだし信者曰くヨーロッパでは最高の魔術師とか言うけど、大陸に渡って十二勇士らを補佐したとかはいらねーわ
シャルルマーニュの偉業まで取り付いてブリテン持ち上げに組み込む気かよ勘弁してくれ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 22:12:10 1kDwqzls0
持ち上げるにしてもメソポタミアかエジプトで良かったんじゃねとは思わなくもないが
アーサー王伝説はフランス文学で作られた後追いだからシャルルマーニュ周りの扱いはああなるわな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 22:29:22 cIsKNsvg0
今の四月で新生活始まる時期だけどまだ4章やらず二部の半分も進んでないって
一体この一年何やってたんだって思う

型月のスケジュールって一体どうなってんの?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 22:33:19 rxRdOSeI0
3章が去年の11月末だったからもう五ヶ月ぐらい放置?


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 22:53:29 F0q6r.Fw0
サ終宣言から露骨に引き伸ばしてんな、引き伸ばしても茶番感増すだけなのに
6章映画が2部構成で来年予定だから少なくともそこまで引っ張りそう


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 22:59:51 k1oodKVw0
無辜の怪物と実は型月時空では〜でしたを使い分けてるのがご都合主義的で嫌い
大奥イベでやめたけどこれもふご熱が冷めた原因の一つだわ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/06(土) 23:03:22 k76kEoAU0
>>606
https://i.imgur.com/tDXm8pD.jpg
爆死した箱のトップのかつての配信を見た時のAzusaの反応
型月関係者にはまだ品性は残っているようだな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 00:29:36 Sy5FG0BY0
>>621
ゴーストアンドレディを読んだにしても
あんなキャラになるのは謎


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 04:08:17 TDfRR0s.0
いまだにマリーが無辜ってない意味もわからんしナポレオンがああいう外見になる意味もわからん
ライターの都合でしかない


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 08:45:39 u0aXxINw0
FGO自体が必要ないと言えばそれまでだが
そう言わせるぐらいに必要だと感じる部分がなさすぎる上に腐り切ったとこだらけなんだよな

NTR物のエロ同人がやたら多いヒロインとかそれこそ黒歴史のレベル


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 09:04:39 EckN0raE0
引き伸ばすにしても探す必要のある特異点だとかと違って異聞帯直行しても大して問題ないどころか
現在進行形でクリプター連中が何かやってる可能性も強いから遊んでる感が1部時代の比じゃない


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 10:02:36 yX97AXoY0
>>630
高橋慶太郎の基地外キャラを、そのままねじ込んだだけだろ
例の武器商人と眼帯北欧人と帽子の殺し屋をモンタージュしただけ
頼光の時とやってる事はそんなに変わらない


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 11:40:10 e.2j7Aiw0
マリーは無辜うんぬんは何か違うんじゃないかな...??
ナポレオンはあの設定は無辜の分類でいいはずなのに


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 12:52:58 .d8OJ6Js0
現実or型月世界では本当はこうでしたー!と、現実or型月世界ではこういう風聞でーす!がごっちゃだからその辺無茶苦茶よ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 13:03:33 e.2j7Aiw0
>>636つまり誰も細かい事は考えてないと!


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 14:44:25 MSs8TYkc0
他のソシャゲはあくまでモチーフくらいで全然関係ないオリジナル世界観ですってノリだから別にアーサー100万人居てもいいんだけど
fgoは意識他界系気取ってる上に変に史実語りしてちゃんと原典通り!みたいな風評被害でデマ流してくるから酷い
「これこれこうなキャラである〇〇は後世ではこう広まってるけどじつはこうなんだ」とか言いつつその「こう広まってるけど」も「これこれこうなキャラ」も大嘘って


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 15:12:29 5BIuOjmU0
マリーは強さ盛れないから他より目立たないが漂白美化しすぎ
生前ほぼ無関係の同郷出身者ファンクラブにして、アヴェンジャーすら声かけしただけで暴走止められる悲劇のアイドルってなんだよ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 15:23:42 e.2j7Aiw0
「運営は宝具ゲー嫌ならいっそ宝具使えないようにすればいいのに」
...あれ?ジキルくん?


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 15:27:10 QxHThU/Y0
ナポレオンは無辜と言えるほど快男児のイメージなんて全く無い
これはその異名も死体食いの鬼、人命の消費者、精神学の論文で天才と狂人は紙一重と名指しで挙げられるような人物なわけだからなおのこと
アレは単にナポレオンの名前を借りたライターのオリキャラだろう
だから無辜が使えず有りもしない人々の望みに応える英雄なんてものを貼り付け、座が決定したとか急に設定変えた
そうまでしてナポレオンというフランス最大の英雄を潰してまでオリキャラゴリ推す感性ばかり


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 15:50:32 Plbkwfpk0
ストーリーの盛り上がりで一枚絵も書こうとしないゴミ運営
だから1部の章のそれぞれの印象薄いし、CCCイベとか大奥イベとか完全に無駄なイベントの所で一枚絵はいれるしバカ運営だな本当
一章のジャンヌとジャンヌオルタの問答の所であっても良かったし五章のカルナvsアルジュナ戦でもいれて良かっただろ
ツイで肩パンインド神話大戦とか言われてて笑ったわ
CMの映像でも流せばいいのに外面ばっかり良くするから中身の空っぽさに幻滅する


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 15:51:17 MSs8TYkc0
そういうことしといていざ出てくるのがこの薄っぺらいのだからな


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 15:52:51 MSs8TYkc0
そういや本編ストーリーのイベント絵って6章7章みたいなのでごくたまーーーーに背景絵1枚あるくらいだっけ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 19:27:24 No5Pq.Rc0

史実通りではうまくいかないと、人々のイメージとしての人物像だからって誤魔化してくるからね
史実人物はFGOファン側がこぞって彼らを馬鹿にしておちょくるためにネタ化されてるみたいで胸糞
他ゲでネタ化されてるキャラは、ファンからあくまでその世界のキャラとして扱われてることが多いのに
なぜかFGOはガチ歴史人物をおちょくりだす…

ナイチンをバーサーカにするのがまじわからない。狂気の連続殺人鬼医者や腸チフスメアリーならまだわかる


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 20:53:44 n40B.b0k0
>>639
サリエリは兄のヨーゼフならパトロンとしてまた宮中音楽家として取り直してくれたから分かる
マリーは幼い頃にサリエリが音楽を教えたことがあるけどそんなに入れ込んだかな?って印象
これ言うと当時の家に対する忠誠や尊奉は強いからって言い張るのいたけどね
ならもう少し兄ヨーゼフの名を出せとは思うけど、あれだとマリー個人が素晴らしいから抑えられて当然って感じ

それにしたって前王からフランス王家に仕えていたデオン
ルイ16世に命を懸けて忠誠を誓ったサンソン
幼い頃に出会ったがそれまでで宮廷からは冷遇されていたモーツァルト
みんながオーストリアからの嫁入りマリーの親衛隊に甘んじるのは不自然通り越して雑だけど


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 21:06:34 DnFnql8c0
>>645
メアリーは荒木も題材に短編描いてたな
そう思うと選ばれた所で安易で陳腐な糞キャラになるのは目に見えてるんで良かったな

まあそれいったら型月はそもそも偉人扱うなって話になるけど


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 21:15:38 fG7AwMWg0
>>645
偉人は何かしら常人より狂っているから、だそうだ
常人から外れたにしてもバーサーカーは無いが
学者としての理知的な姿も描かないで何言ってんだか

ベオウルフはベルセルクと全く関係が無く理性的な英雄と言っても同じこと言われるんだよな
信者は本当に頭働いてんの?右に倣えで思考停止でそれさえ言えばいいと思ってない?ってくらい同じことしか言わない


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 21:25:20 5BIuOjmU0
「常人には予想もつかないことをする、できる」ぐらいポジティブで強烈な印象残すなら多少ぶっとんでても面白いが型月じゃ無理だわ
何の偉人や英雄触っても「実は一般人未満の知能でした(笑)」か恋愛脳にしかできてねーもん
信者は擁護のつもりで「元からこうだからw」ってぜんぜん違うデマと風評被害広げやがる


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 21:32:15 DnFnql8c0
だってその場しのぎの言い訳で信者が言ってるだけでしょそんなもんは
それいったら今すぐ偉人全員バーサーカーにしろよって極論になるし

型月って内も外も言い訳大好きじゃん
史実要素盾にしてる癖に、実在の偉人は嘘でFGOの偉人のが本来の姿だの平行世界から来た別人だのイメージを元にしてるだの小説の人物そのものでなく元になったモデルの方ですとか挙げたらキリ無いけど
設定も考えも無しでやってんのが丸わかりなのに良く信者は擁護出来るよね


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 22:34:15 TDfRR0s.0
マリーは風聞通りならお菓子を食べればいいじゃないなワガママ王女になるんじゃないのか


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 23:16:50 TgvbMSsg0
マリーが無辜らずサリエリが灰色の男だかで無辜の怪物
無辜って何が基準なのよ

あとルイ17世がアヴェンジャーとか聞いてうわぁと思う気持ちと
マリーに会わせてあげたいとか抜かす脳足りんばっか


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 23:31:22 u0aXxINw0
むしろ外部の意見に取り合わず会話も成り立たない公式と信者が狂化EXな気がする
どっちもやりたいことをやってる暴走状態のままだし


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 23:34:33 e.2j7Aiw0
Twitter民のカーマの「私が大奥」とか馬の「私が呂布」とかゲオルギウスの「汝は竜」とか以蔵の「お前も人」を並べてる中、土方の「俺が新撰組」を同列に並べるの腹立つ
あれネタの分類じゃないだろ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/07(日) 23:44:25 ZDtGmv0Q0
ゲオルギウスの汝は竜って酷い風評被害なんだよな
元ネタの人物像を捻じ曲げて間違えたイメージをつけ回って失礼なことしている


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 00:02:20 dM6wyIEI0
元ネタ盾にする割には大事な魅力を捨てて侮辱的なことする
調べていないのは丸分かりなんだが擁護する信者はこれまたズレた知識や間違い妄想を語るもんだからタチ悪い
型月の改変前提ってかもっと離れて元ネタと比べたりとかそういう視野を広げることが頭に無い


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 00:38:02 5X5E7tpg0
あっ、ゲオルギウスも土方に並べようと思ったのに誤字ってたわ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 01:04:09 WMCTP.nY0
>>654
こうして見るとTwitter上で大喜利が盛り上がるようウケ狙いしてるなあと思わせる薄いキャラばかりだね
どうりで最近のキャラはスカスカな訳だ(実装当初のキャラが濃いとは言ってない)


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 10:06:25 X1kGD9bE0
>>648
狂ってる。とか、壊れてる。とかの弟子には一見カッコよさげで、キャラ人格設定に書き加えれば
それだけで魅力的に感じる万能調味料に並に便利な表現の指してる中身が、実際の所あやふやでフワフワだから
好き勝手にキャラ付けするための道具&予防線として濫用されてるという


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 11:00:13 8Pf6UUhE0
声がでかい奴がいるところに加速度的に群がっていくからな
その繁殖力はネズミかゴキブリってところ
しかし周りに迎合するものしか好きと言えないとか哀れですらある
人間として本来備えてしかるべき知能を備えて生まれてこられなかったんだから


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 12:22:37 mdmBazNE0
その場の雰囲気に無理やり合わせて盛り上がってる振りしてるだけだもんね
具体的に何処が盛り上がって面白いか?と問われれば皆ストーリーガートートクテーとか要領を得ない表現しか出来ない
実際盛り上がれる部分無いからねこのゲーム、ガチャの結果だけじゃない?実際ツイッター何かガチャ報告で粋がるだけだし


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 20:59:26 H7xd80L.0
狂っているラベル貼ればハイ終わり
属性に頼る批判をアンデルセンに言わせていたけどマジで鏡見ろよって思う
バーサーカーもファッションくささを感じるんだよなあ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 21:28:16 TMQri9Yo0
型月はきちんと資料を読んでいるって?一体何を根拠にと思えば書店の推薦書を挙げているからだそうだ
それ読んだことあんのかよ全く違うぞ

ライター共の元ネタと別もんにしておきながら書籍推薦する図太い神経も理解出来ないけどな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 21:49:20 8DMiYBZs0
今になって黄金の騎士フィン・マックール出したのは呆れ通り越して気持ち悪かったわ
女たらしにしておいてよ

こんなんでもやっぱり型月は調べているトートイな馬鹿を相手だからちょろいもんだ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 22:07:18 GNqTCATI0
せんせー桜井は岩窟王を推薦しておいて何故ああなるのでしょーかー?
まるで意味が分かりませーん!


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 22:15:56 9egDcxw.0
>>658
騒げればいいだけで賞味期限早いとは思う
ネット小説なんかについて、中身なんて必要ない娯楽なんてその場で気持ち良くなれれば良いとか言っているのもいたし、それの同調も多かったが
そういう層が好んで多いのかな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 22:49:08 QWJBPDME0
原典真面目に読んだ上であの侮辱してるとしか思えない酷いキャラ付けの自称英霊ばかり量産できるなら逆にすげぇわ
なにかしら思い入れあれば想い人に一筋な人物女たらしにしたり聡明な人間アンポンタンにするキャラ付けなんて絶対しないもんよ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 23:31:21 pSz/I1L60
>>662
キアラを年増ネタでキレるキャラにしといてよくいうよ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 23:33:23 waqxVgj20
清姫頼光ナイチンゲールの狂化EXでスパルタクスとか呂布がどこかピエロ化してるのがなんか嫌


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 23:33:33 zGmDGGWM0
出会う人すべてを小馬鹿にしてるような下衆い人間性を感じる
馬鹿にしてるのも、捻くれた人間観察の結果ではなくおもにマウントをするため


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/08(月) 23:59:45 D.4Psp9s0
>>670
それを英雄にするのがなあ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 00:05:35 4A8z18C20
今期イベシナリオ良かったとか言われるけど何かよかったとこありますか??????????????
クソすぎてさいしょから全部飛ばした


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 00:33:13 RIh/Bu1A0
周回が少なくて済んだとかじゃねたぶん


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 00:37:05 JwkLj4w60
全体通して読んだらおかしい所はあるんだけど終盤まで細切れにしてるから全部覚えてない人には気づかれてないだけ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 00:37:24 R5sTHU1M0
宇宙を灼く者に灼かれたものは宇宙だったかもしれない可能性を得たのでカーマは宇宙!
ごめん理解出来なかった
ティアマトの時も思ったけど言いがかりにも程がある


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 00:59:04 V10711gM0
お気に入りの桜のための設定盛りだろつ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 01:01:50 TH/iILUk0
汝は宇宙!罪ありき!!


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 01:40:13 RIh/Bu1A0
ぐだが何か言ったりする度にワンパターンにおーよちよちえらいえらいされてるばっかのおっさんの赤ちゃんプレイコーナーだった覚えしなかない


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 03:14:01 OrqihQ020
宇宙かもしれない可能性を得たので宇宙!と最早カーマどうでもいいレベルの屁理屈でスケールでかくした災厄クラスの存在が
剣豪とはいえ特攻刀持ったほぼ一人に押し負けるってあのさぁ
抑止力はビーストが幼体で器に籠もってれば反応しないポンコツになってるし残りのビーストでもこのしょうもないぐだ様と贔屓のための展開やるんか?


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 07:13:49 YEOvb2.Q0
大言壮語を並べて作った結果が悪ノリの醜態成とかやべぇなって思う


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 08:41:16 orayUFN20
桜お気に入りか?オリキャラ作るにもネタ切れて来たしお気に入りは汚したくないからガワだけで疑似鯖化していってるだけじゃね?
お気に入りって言うのは士郎ギルガメッシュ凛アルトリア顔セイバーズみたいなの言うんだろ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 08:50:02 3rNCcRz60
きのこの脳内桜はもはやマウントウーマンになってるんで(おそらくBBやサクラファイブも含めて)
その辺を勘違いしてはいけない


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 13:09:11 7ER4otUY0
もう随分とシナリオ読んでない

じゃあ私は何の為に続けているんだろう……


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 14:23:04 eHGmoZZI0
ガチャで入れた金がもったいないから続けてるんじゃね?
人は金使って手に入れた物に対して有益であったと思い込む節があるから…


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 16:28:50 fT9FUiPE0
ガチャで射幸心煽ってるから犠牲者はコンコルド効果にはまりやすい。

「こんなに注ぎ込んだんだから、やめたらそれまでの時間と金銭が無駄になる」と自分に言い聞かせて良い所探ししながら
だらだら続ける事の方が時間と金銭の無駄なんで、さっさと縁切った方が気楽。


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 17:31:38 RsvbSZd20
>>681
士郎がお気に入りとか冗談やめてもらっていいですかね
ふわふわでなんで生えたかわからないキアラに敗北藤ねえ殺しの腐った()可能性植え付けられた挙げ句専用BGMと体を全く関係ない刀匠に奪われてるんだぞ

いや桜の方が同人誌みたいな格好させられて、女っていう性を搾取されてガチャで売られて、性的侮辱をくそにわかどもに吐きかけられて、もとから淫らなビッっっっで清純さも何もない腹黒だって言われて今回くそくそくそ散々だったんですけどね
ガチで最終再臨のネタバレ見た時どうせくそ型月のやることだから想像はつくと覚悟してたのにショックで涙出てきたわ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 17:41:58 V10711gM0
犬のマーキングと一緒でしょ?
自分のもの(シロウやサクラ)で重要(偉人や神話)なものをマーキングして縄張りを広げる
きのこは桜も士郎も自分のもの認識あるけど愛着は普通の人間のそれとは違くて
良くて道具扱い、下手すりゃ扱いはマーキングに使うションベンと変わらんだろ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 19:55:21 mRWg7Sx.0
パールは比較的まともな性格だし制服霊衣用意したり今後着物霊衣も増えるかもだし桜顔自体7騎で今後サクラファイブ実装確定だし十分お気に入りじゃね?カーマはエロさえなければ黒桜の性格よく表してると思ったけどなんでエロとカーマを混ぜたのか
設定もはや意味不明なXを量産されてるセイバーも超わがまま女神を宛がわれて守銭奴部分を誇張されてる凛も同じくらい酷い
士郎はエミヤの方が酷すぎて村正実装が心配すぎる


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 21:08:36 OrqihQ020
お気に入りと一口に言ってもピザの場合手軽に使いまわせる便利枠か嫁キャラ等の贔屓枠かで分かれるしな
桜は設定的に他にマウント取らせやすいから適当に使いまわして雑に俺TUEEEさせるし玉藻もこれ
凛やアルトリアはマウントに加えて設定盛って手厚い正当化描写もつける、なおフォローにはなってない
どっちにしろもっと複雑だったはずのキャラクター性は消されて属性と設定だけ強調された残骸になるんだよなぁ
やってることは無駄に増えて他の英霊神霊にマウント取るかポジション乗っ取るかだから他からすれば厄介な存在扱いされるというね


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 21:24:23 V8N28yPY0
今度刷られる新千円札の裏面が葛飾北斎の神奈川沖浪裏だから案の定FGOキッズがTwitterではしゃいでて草


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 22:21:31 RsvbSZd20
カーマ黒桜の性格表してるとか嘘でしょ
愛してくれるなら誰でもいいっていうのが黒桜かよ
違うだろ
そもそも黒桜自体士郎が桜を恋愛的な意味で好きにならなきゃ発現しなかったのに
プロテアといいBBといい桜系列はFGOではビッチ化する傾向あるのなんなのこれが桜とでも言いたいわけ
どいつもこいつも原作では一途だったのに


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 22:47:55 Ykx7.Z1M0
新札に選ばれた渋沢栄一をFGO実装とかマジで黙ってろよ信者はよ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 22:53:59 .3tmE9Oc0
>>690
当時は偉人の女体化なんて何処だってやっている!
FGOばかり叩かれる!って被害者面して他所巻き込んで叩くのが信者のトレンドだった気がする


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 23:07:01 YEOvb2.Q0
むしろ捏造改悪されまくっている英雄偉人たちが一番の被害者で
そんな英雄偉人を都合のいい人形として作っている公式とそれを後押しするように支持している信者が加害者だよな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 23:50:30 OrqihQ020
著名人が亡くなると英霊化妄想垂れ流すし、使われたものの話題にもすぐFGOFGOと絡む
滅茶苦茶な魔改造されて散々ネタにされてることに嘆く原典好きに元からだとか絡む信者も何度見たことか
そういう奴らが実際少なくないから嫌われてんのにな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 23:53:11 orayUFN20
fgoに出るってことは腐れ主人公の慰み者になるのと同義だからな
男女関わらず、他作品で誰かに対して一途だったとしても避けられないから諦めろ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/09(火) 23:59:34 4gqX.FQY0
それこそ葛飾北斎とか滅茶苦茶な魔改造しているが
邪神に呑まれない北斎凄い!父娘の絆トートイとか言われていても
元の北斎としての凄さを表現出来ず捨てているからな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 00:14:42 tKXuXXcg0
>>693
690だけどID変わってたらごめん、693はそれ自分宛?
言いたいことはわかるけど、レス先間違ってないか?


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 00:19:43 tKXuXXcg0
やっぱり日付変わったからID変わってるわ、すまんな、690と同一です

たとえ愛した配偶者がいようが、ぐだのアクセサリーにされるからな。オジマンディアスとか


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 00:50:54 JQKHZXrE0
召喚者に影響されるという部分が媚薬レベルのひどさで困る


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 00:53:31 0mHkZH1o0
鯖が軒並み低脳になっているのはぐだの影響説?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 00:54:19 XIDTDwCo0
自分たちは原典や偉人に払う敬意なんてこれっぽっちもないし何もかもをオカズにできる性欲モンキーですって堂々と宣言してることに気付かない塩漬け信者


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 02:22:54 J4.4fD2s0
桜に限らず擬似鯖やめてくんねえかな…


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 02:26:33 T/GO9yk20
それな
まともにカーマ想像してた人可哀想だし桜好きも可哀想で誰も得してない


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 13:13:53 IfC0Yfio0
>>691
キアラ「ともあれ、これで縁は結ばれました」
「だってアナタ、人間であれば愛するのは誰でもいいのでしょう?」
「なら、それがあの方になった所で何の問題もないのでは?」
カーマ「痛いところつくのね、それを言われたら、反論のしようもないわ」

ぐだデレの理由を作っただけだぞ
まあ、黒桜でやるのはなんかアレだな
存在自体が士郎いないと生まれないものなのにね、まあそんなのどうでもいいんだろうな
社長絵の桜でやったらネロブラ並みに荒れてたかも


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 14:00:42 8aR14PZ.0
この間まで映画や据え置きゲームについて楽しく語ってた桜ファンがショック受けてfgoごと型月から離れたのを見たから絵師の問題だけじゃないと思う


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 15:41:08 rLsam1A60
俺の周りでも続々ジャンルを変えたり離れたりする奴が続出中だなぁ
てかメルブラ除いたら元々ゲーム分野って型月そこまで話題作出せてないからな
某STGは今年ソシャゲだして、グラブルは来年格ゲー化、艦これアズレンはアニメ化と今年来年はジャンルを賭けた激動の年になりそうなのに何してんだが…
危険な橋と言うか、薄っぺらいシナリオイベントで時間を稼いでる場合じゃないだろ型月さんよ?


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 15:48:05 0mHkZH1o0
来年は月姫20周年かつEX10周年か
まあ特にいいことはないだろうな
FGOとのコラボというゴミはあるかもしれないが
型月はFGOと共に死ぬのを決めたんだろう


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 15:52:20 rLsam1A60
元が好きだっただけに型月は残念だな、一時の金欲しさにFGOに全振りして古参のファン皆離れて行っちまった
俺もFGOで拒否反応でた口だからな、頼むからもう他作品とコラボしてその作品にまで被害を及ばせないでくれ…
空の境界コラボは無難だったけど月姫EXとなるともう地獄絵図が見える


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 20:14:27 DJ28g4ec0
綺麗なパールに綺麗な桜のいいとこ取りだかのパールバディもキャラとしてそれどうなんだって気がするが
切り離した悪い桜の身体使い回してまで男性神カーマだすガワの消費物っぷりが
キャラを大切にしているとは思えない

確かに一途で士郎が恋愛的に自分を好きにならないと起こりえない黒桜で人なら誰でも好きって酷いな
ましてやカーマは結婚が決められたヒンドゥー教において、冷え切った家庭にならぬ様に愛を育ませる愛欲なのに
愛を湧かせるものであって別にカーマが人を愛するわけではないぞ?カーマには転生してもまた出会って互いを好きになった奥さんがいるのに


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 20:14:43 T/i0LqAs0
えっちゃん()とかいうゴミをなぜまたプッシュしてきたのか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 20:51:20 8aR14PZ.0
インドの神関係はアトラスで色々言われた位なんだからこの偉人侮辱ゲーにも目立った批判が出てもいいはずなんだが向こうの国にはまだ届いてないだけなのか?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 20:55:52 YmLY.BWA0
なんか言われてたきはするな?


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 21:03:26 8uGoF4Q.0
えっちゃんとかいう顔すら原型留めず食い意地張ってるだけのアルトリア顔の成れの果て
ひたすらアグラヴェインが気持ち悪かった体験クエ復刻はしないんだな


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 21:05:26 Hn3sdyYU0
武蔵出張り過ぎじゃね
運営のお気に入りなのは分かるけど、あれ武蔵名乗るナニカ感が強くてなあ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 21:19:25 1eG4Gi1.0
武蔵お気に入りなのは間違いないな
自称巌窟王と同じくゴリ押し過ぎる
どっちもあのなんちゃって自称英霊芸人揃いなFGOの中でもそのキャラ名名乗ってるのが謎なオリキャラつながりか


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 21:52:30 dptGrpzY0
ただでさえ綺麗とか言葉並べて作り手の汚さが見えるパールも結局は春日局名乗らせてパールバティとして使う気無く
やることがよちよち良い子でちゅねーっておまそりゃねえよ

実装当時のライダーのセリフと今やっていること全然違う
言うだけのポーズなんだな結局


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 23:49:33 seoq3kSA0
自称巌窟王とかまんますぎて草生えるわ
上で言われてるナポレオンとか異聞帯とかいう設定が
元ネタの劣化キャラ作りに拍車をかけてるわ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/10(水) 23:57:06 KbuwpQZs0
サリエリとか見ていると、自分たちで元の偉人と別物にしておきながらその別物キャラすら軽薄にするってのは
もうこれ単純にキャラの活かし方が下手くそだとは思う


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 03:47:41 wH.BjPms0
>>712-713
パールヴァティーが実装された時に教徒から苦情出されてたけど
こういう事案の度に出てくる有名なクレーマーだとかなんだとか言って意に介してなかった記憶


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 04:23:47 fWWONNOo0
>>710
士郎ありきの黒桜、ザビありきのBBとか桜系列の扱い舐められすぎでしょ
BBに至っては公式もFGOキッズ&同人175界隈も邪ンヌ並みのぐだデレ筆頭鯖扱いじゃん
メルトは言わずもがなだし


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 11:32:33 V84JM2R.0
新CMのぐだが高速性別反転しながらイキリツカしてて草


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 13:50:03 6TNUqUSw0
>>719
某作品とかは話数の制限やオリキャスの予定合わせだとか制約厳しい中で
歴代キャラを立てつつ作品独自のキャラ構築も難なくこなしてるんだから
制限無いソシャゲでそれってことは所詮アマの実力ってことじゃないの?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 14:36:02 KC71Acu.0
なんか大層な設定広げてもストーリーでそれを全然感じられないのがダメだわ
ビースト出してももう緊迫感も何もありゃしない


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 14:55:54 tO6wI9Vg0
毎回の如くやってくる薄いイベントのせいでメインストーリーが茶番になってるからね、宇宙だの何だの展開し過ぎてロストベルトの脅威性が失われてる事が大きいと思うわ
てか一月にメインストーリーが一話きて今まで何の音さたも無しだし、4か月に一回のペースで更新して来年まで持たせるつもりなのかね
流石に信者も見切りつけそうなもんだが


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 15:34:53 D4Kz5Mhc0
ビーストきても厄介な能力持ちの強い敵出て来たぞぐらいだろうな
今の状態であの人類悪顕現なんて演出されても絶望感が全くないわ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 15:47:45 b5jB2J1E0
どれだけヤバイヤツが出てきても
うちのマスターをいじめるなでイビって集団でボコって大勝利
なぜか倒したサーヴァントでなくマスターが褒めちぎられる
これで全部終わりだからな
終章直後だったかカルデア職員に陰口言われてサーヴァントがイビり返してた二次創作を
公式がガンガンやりだすんだから笑えもしない


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 17:22:51 xQj0aOds0
人類悪はゲーティアティアマトみたくガチャ実装しないで欲しかった
カルデア入りしたキアラカーマが弟子におもちゃにされてるこの有り様だと尚更そう思う


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 18:24:59 lhHRs7og0
ぐたぐた復刻でまた嫌な思いすると思う
早くあのクソ絵師と周りの腐女子リストラしてほしいわ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 19:05:24 wiAloXhE0
本編が進まないから復刻でお茶濁すいつものパターン。


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 19:09:49 0Jbq1QGY0
坂本龍馬は初め嫁さんのおりょうさん連れていると思ったらお竜さんとか無関係連れていると知ってビックリした記憶
しかも生前からの知り合いって事にして岡田以蔵の死を知って泣く龍馬の唯一の目撃者とかしている
以蔵とも知り合いでいなくなって寂しいとも
いや誰だよお前

坂本龍馬とおりょうさんは日本初の新婚旅行に行ったことが有名だけど
天の逆鉾はその旅行中に高千穂での引き抜こうとした逸話なんだよね
ちなみに龍馬がおりょうさんと恋仲になったのは以蔵の処刑の前年、新婚旅行はその翌年のこと
おりょうさん、どこ行った?消されたか?何が土佐トリオだよ馬鹿にすんのもいい加減にしろや


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 19:10:51 DGh4IDRo0
>>727
そういうノリで喜ぶキッズって、イジメられる原因のあるイジメられっ子やな…
否、イジメられてるというよりアレすぎてクラスからつまはじきにされてるようなタイプ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 19:11:43 g9E4iQNo0
FGO作ってる奴らに天の逆鉾の存在とか日本初の新婚旅行とか知ってるわけ無いと思う


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 19:15:46 g9E4iQNo0
>>732
キャラのいじりも普通にいじめの範疇だだから
今度は自分がやってる側になって喜んでるんじゃない?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 19:17:52 4A2njSgM0
他人は調子よく弄るけどいざ自分が弄られると途端にふて腐れる同情もわかんタイプだろ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 19:24:58 DGh4IDRo0
そうそう、悪乗りしてしつこくマウントしてたしなめられる様なヤツ
んで、自分が逆の立場になるといきなりぶちキレるの


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 19:26:52 TuxFJpVs0
経験値作鯖どいつもこいつも作者本人の意志を無視した売り方されてるのな
魔神セイバーの魔人アーチャーと合体したとかそういう設定要らなくね?と武クソに勝手に沖田のオルタに変えたとか
散々言われてる通り、腐媚びまくり絵師のせいでホモ営業に勤しむ龍馬以蔵
ピザの下僕の経験値の気持ちなんぞどうでもいいけどさ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 19:30:55 pTz0dM3.0
>>733
そんなんで何故代表者のきのこは資料集めているとかキャラ作りに読み込んでいるとか英雄に尊敬の念とか言ってんだろうな

ぐだぐだイベは年一だけど今更ながら帝都復刻とか本当に本編進んでねえのな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 19:34:53 XUHTMXFw0
「オルタ」ってネーミングも使い倒す意義はないと思うんだけどな、アタランテオルタとか無意味に荒れたし
沖田オルタも魔神人沖田でもいいだろ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 19:36:12 b5jB2J1E0
>>736
過去作品のサーヴァントを喜々として寝取ったりディスッたりしてたのに
FGO出身サーヴァントが公式でいじられた瞬間ファビョって
思わずこのスレに書きこみに来た奴らもいたな
今までお前らがやってきたことなんだが自覚あんの?っていう


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 19:48:55 6Vbumm1w0
ここで帝都復刻なら次のイベントはぐだぐだ関連って可能性あるのか
女体化上杉謙信に「霊基強度なんてどうにでもなる」とか既存設定崩壊新設定で信勝も鯖化フラグ立てたしありうるな
あの愛の力ガシッシナリオ作ったの経験値だし信長周りは既にファンクラブ確定してるから和鯖汚染も広がる一方

>>731
おりょうさんとは別人と最初は言ってたのに肝心のおりょうさんの存在がどこにもないんだよな
連れ添った伴侶実質焚書してよく分からない存在を据えるってFGOはそういうのばかりで気色悪い


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 19:58:43 xQj0aOds0
ただの妄想なんだが…1キャラに半年かけて資料集めて考えているって発言と近頃の完成度が噛み合ってないと思うんだ
だからもしかしたら手短にゆっくりに喋らせている偉人解説動画で済ませてるんじゃないかって気がしてきた…本当に単なる妄想だが


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 20:36:06 HgxUivz.0
三ヶ月資料集めている発言も集めただけで読むの一、二週間か?とか言われていたけど
キャラ作成もライターが資料を読むのは実際一週間だったという

でもそれすら嘘だまず調べたのならあり得ない間違い犯すもの
ベオウルフなんてその最たる例だろう


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 20:44:57 6Vbumm1w0
>>742
資料読んで設定起こすのに1〜2週間ってピザがぶっちゃけてたぞ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 20:57:58 TDkbSJfA0
明智光秀をつまらなく気持ち悪いキャラづけしちまったのはもったいねえ
けどこれがオタサーの姫化しか出来ない型月の限界か
所詮アグラヴェインの二番煎じだし


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 20:59:06 DGh4IDRo0
資料集めなんて、素人でも本気になれば検索含めて三日もかからないぞ
大判の専門書や希少書籍を図書館から取り寄せるのに一週間かかる場合もあるが
まして会社ならスタッフ数人に探させればいいわけで


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 21:06:07 lhHRs7og0
>>731
普通に知り合いの知り合い程度で泣いたのもガセな
刀を以蔵にあげたとかいうけどそういうのもガセな
ガセばっかで盛り上がる腐女子痛すぎ
元々の司馬遼太郎の小説のキャラ丸パクリのfgoも痛すぎる


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 21:16:39 b5jB2J1E0
あいつら資料言いながら歴史資料とかじゃなくて
作家の作品しか見てないよな
剣豪も劇場版魔界転生トレースだし


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 21:19:19 wiAloXhE0
そしてユーザーアンケで次のパクり先も探す


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 22:10:44 w3Agdobk0
設定起こすのに1週間(実作業時間は1時間ぐらい)こんなレベル


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 22:22:58 lhHRs7og0
通常星三鯖やフレポで出る星三鯖をピックアップに混ぜるのって嫌がらせか?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 23:03:34 CT5Ef8m2O
コラボ確定してる事件簿、作品自体は嫌いじゃないがどう考えてもケイが来そうなのがね…
只でさえランスロット嫌いなキャラわらわらしてる中でまた増えるのかい、と思うと細々とランスロットファン続けてる身としては溜め息しか出ない(今までのdisりの数々を思い出しながら)


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 23:16:58 FrcQbJYU0
コラボで期待するどころか嫌な予感しかしないのはいつも通りか


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 23:40:06 fTa/MnRY0

あまり詳しくないが死徒というアンチ人類史キャラ出してきてなぜ一部で人理焼却時に死徒が誰もシュバらなかったのかまじで不思議…


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 23:40:13 fy1yQN460
>>747
お〜い!竜馬
じゃね
あの作品は以蔵とは幼馴染で丁寧に描いているから失礼なレベルだけど


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 23:51:35 g9E4iQNo0
結局手近な名作を薄っぺらくパクってるだけか
それを信者がオマージュやリスペクトしてるとかいって守りだすのがな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/11(木) 23:56:17 iewCas/60
>>754
英霊が呼び出せる人の力の方が強い世界だから対する使徒は弱体化しているとかなんとか
だから月姫のしぶとさが売りだった黒幕もその恋は無かったとかで生身の人間にポッと出のアイテムで魂まで焼かれて負けました


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 00:05:15 35I8ytZw0
次は復刻竜馬か
ピックアップガチャに毎回付き合ってる信者って金持ちだなあ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 00:17:00 UVc9n8Zg0
>>755
それも入ってる
有名な龍馬の作品からパクって混ぜてるから変なことになってる


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 00:22:45 dsAdnMlc0
カーマもだけど元々いる伴侶焚書好きだよね
ブラダマンテは焚書されなかったが永遠に会えないっぽいし


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 00:29:06 Fcm063zo0
元ネタの偉人を調べつつ自分なりのオリジナリティを色付けするのがクリエイターだとは思うんだけど
まともに調べず浅く決め付けキャラ性も他所のネタ貼り付けるって全然違うよな

元の偉人を知ろうとするほど熱意も興味も無く欲しいのはネームドと背景素材
軽薄な人間性や重厚に描くほどの実力も無いから他所から拾っておけば楽なんだろうけどさ
オマージュ、リスペクトねえ…ハリボテだけ拝借してもっと入れ込んだ所が感じられないんだよねー


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 00:36:40 0wQrFkHQ0
沖田オルタの設定も抑止力として働くのは一度きりですとか、エミヤを馬鹿にしてんのか?な設定で出して
バレンタインイベでは抑止力として戦い続けていますとかして設定ぶん投げる始末


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 02:07:19 pvBrPZUY0
資料読んだかも怪しいWikipedia程度の表面的な知識でも見栄をはらずになぞってれば少なくとも妙なことにはならないのに
わざわざ重要な所ばかりえぐり取って薄っぺらいオリジナル設定ねじ込んで滅茶苦茶にする
更に大半が恋人や伴侶がいる英雄や偉人使っといて伴侶の存在消すか存在はするものの下手すりゃsageて隅に追いやる
代わりに贔屓やオリキャラあてがっておいてよく敬意なんて吐けるよな
これが悪意でないならなんなんだ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 03:16:43 8GFDt7jk0
元々別に坂本竜馬ぜんぜん詳しくないけど
go龍馬はよくわからない
スカした腐女子用キャラみたいになってるなんちゃって探偵とよくわからんカエル女がいちゃついててよくわからなさすぎて気持ち悪い

何かのシリーズもののキャラかどっかのコラボキャラが特に説明もなくスピンオフ登場のゲストですよ本編見てね☆みたいなノリで乱入してる感半端ないんだけど
これFGO初登場鯖であってんだよな?別に自称竜馬な名前だけ同じなオリキャラがどっか知らん作品に居てそれが出てるだけとかではないんだよな?

ナンバリングが特殊でシリーズものと知らずにいきなり5作目くらいをプレイしてしまったフリゲーで
全然知らんキャラ達が当然のように現れて全然知らん話しだして困惑した時の印象と同じなんだけど


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 04:51:05 rP8q8hG.0
コハエースが初出


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 16:34:03 Sq6BNNC.0
コハエース(腐女子御用達)
別に知らんでも良い


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 21:59:41 f8y7CQik0
「きのこの言うことを信じる様では二流」はコハエースの方だっけ
あれ事あるごとに使いたがるの結構見かけたけど肝心の
「じゃあなにを信じればいいんだよ」
「コハエースは三流」
は全く使わない
まさか由来も出典も知らず本来の意味も分からないのにその場しのぎで使ってんのかぁ?
そんなんばっか


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 22:59:39 pUrRCPHs0
>>760
その永遠に会えないってのもおかしいんだよな
だって狂えるオルランドのブラダマンテとロジェロって何度も会っているもの
その度に横槍やいざこざあって離れ離れになる
マリオとピーチ姫とか言われるのはこれが理由

調べないで表面だけさらっただけで本命はマーリン信者の痴女キャラ出したかったんだろうな助けたのは魔女メリッサなのに
あっという間に忘れ去られたけど


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 23:29:01 QJ65B3ek0
十二勇士はいい加減中世騎士物語の代表となる正統派の姿を見せてくれませんかねえ
イタリアの珍道話、それもくだらなく改悪して馬鹿にした下品な弄り芸しかしねえ
無理?だったら端っからヨーロッパ最高の騎士集団使うなよ騎士という存在をそのものを丸ごと馬鹿にしてんぞ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 23:41:28 asu2TEKc0
伴侶だけど妻をDVしたことにされたメネラオスの改悪は許してないよ
マジでトロイア戦争使いながらそうなったんだよ東出


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 23:46:59 FprxY68.0
>>767
おそらくそうでしょ
ほとんどの人が見てるorプレイしてるのなんてFGOとアニメzeroとufo版UBWとHFくらいでしょ(後よくてapocrypha)
コアな型月民だってEXTRA・EXTELLAやstrange fakeは読んでも氷室の天地とかは読まないだろうしコハエースもFGO出るまで眼中になかっただろうし


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/12(金) 23:49:46 2hqmZZj.0
伴侶の扱いはやっぱりネルガルがやらかしたと思う
信者は必死に擁護して批判する奴は人格否定するけど
あれ最低系とかヘイト小説と呼ばれるタイプだろ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 00:14:10 SOsyBnTU0
>>769
社長の嫁アルトリア様がいるかぎり無理だな


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 00:49:29 ag1ySBrA0
コハエース知らないから帝都イベントはキャラに愛着わかないというかリュウマ空気じゃね?変な女連れた男ってだけで
沖田オルタが急に恋愛脳になるのもよくわからない


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 00:51:19 2xo7iu/60
沖田オルタは都合良くブヒれるキャラなのにすぐに話題消えたのな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 01:22:34 hCr1xnxE0
見た目が汚いしな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 01:26:06 PpBGTego0
あんまし露出してないだろ
そういうことだ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 02:14:40 JFwqYNL60
しょっちゅう引っ張り出される円卓の騎士ですら騎士らしいところなんてもう残されてないろくでなし集団扱い
アルトリアを引き立てるためのダメ男or女として逸話から人格まで改悪されまくり
自分の作ったキャラも属性強調かチート設定マウント展開でしか書けなくなってるんだから英雄らしい英雄なんかもっと無理だ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 06:20:49 sxb4zYu20
物語を長編化させるには主人公増やして多極化させるのが一番良いんだけど
オリキャラマウントageとアルトリア一極集中で、物語の底が見えてしまった


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 14:50:01 E3Sc5ch20
カール大帝に伝説にある様な十二勇士はいないとか存在全否定しちまったからな
それで幻想に分けたシャルルマーニュはあの調子でアストルフォとかブラダマンテとか狂えるオルランドからの紛い物出し続けている
本来のフランス文学の十二勇士は絶望的

一方で型月世界では円卓やアーサー王は実在していることになっていてマーリンは十二勇士を手助けしたとかにし、円卓ミーハーのブラダマンテは存在している
ヨーロッパ的な騎士文学を潰してルネサンス時代を参考()にしたパチモンを推しているな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 14:50:07 ysx1gZ920
偉人のネームバリューに乗っかるゲームでしかないのに
妙なオリキャラに魔改造されても魅力なんてあるはずもなく
女体化に加えて三段突きも無くしたら何処に沖田要素があるんだよっていう


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 18:41:37 FcmO6KEc0
十二勇士は史実と幻想が混じっているとか言うけど
調子乗ってアストルフォとかローランとかバカキャラ作った結果
実はヨーロッパ古典文学の騎士起源と知って後から言い訳している様にしか見えんのよね


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 18:54:04 5IaH3pXA0
それならアーサー王とか円卓がもっと微妙なことになるのにね


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 19:59:13 5JrnnPMI0
復刻の時限開放をやめてほしい


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 21:28:12 jd3AakqY0
アストルフォとかどうあがいても架空やで
あいつイングランドの王子だけどシャルルマーニュと同時代にイングランド国王という王号は存在しないから


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 21:53:42 sxb4zYu20
それ言ったら、アーサー王と円卓の騎士自体が架空の存在になっちゃうから
古代ローマ帝国の軍人、ルキウス・アルトリウス・カストゥスがモデルとは言われてるがな

ついでにローランのモデルはいるみたいで、ロンスヴォーで戦死したブルターニュ辺境伯ロランらしい
ちなみに交戦相手はイスラム教徒ではなく地元バスク人の襲撃らしい


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 22:08:36 xjanCV2k0
信者もシャルルマーニュ伝説はアーサー王伝説の前身言われても、十二勇士はルネサンス期に多くが作られたとか言う馬鹿っぷりですし
何かにつけて馬鹿だから全滅したとばかり言っていてなんか変な付け焼き刃ですらない知識
ただ型月のマーリンが大陸に渡ってシャルルマーニュを助けたなんてことしたのは最悪だと思う

こんなんだから十二勇士もだけど他の叙事詩とかに触れて欲しく無いんだよ
あああとニーベルンゲンの歌は杜撰過ぎて失笑していたがアルテラを直接エッツェルに関連付けて戦々恐々している
ディートリッヒには触れるなよ頼むから逃げ切ってくれ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 22:25:03 sxb4zYu20
カール大帝に仕えていた歴史家アインハルトの「カール大帝伝」を基に描かれた
「ローランの歌」が12世紀初頭に成立する。

それを元ネタに15世紀イタリア ルネサンス期に書かれたのが「狂えるオルランド」
エステ家という一諸侯の血統の正しさを証明するために、ロジェロというヘクトルの子孫
(古代ローマ帝国の血統)と ブラダマンテというカール大帝の親族(神聖ローマの血統)
両方の血が流れているという架空家系図のためのでっち上げ話だっての。


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/13(土) 22:34:27 ee5C/XRE0
>>787

クリエムヒルトにも触れないで欲しい
絶対あの無個性の塊な型月ジークフリート大好きなヤンデレとかいう、ベタベタでうっすいキャラ付けされるわ…


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 00:01:20 FnnPVIg60
あのコーヒーカップ頭いい加減にしろと思う
以蔵のキャラ設定とかを考えた訳でもないのキャラの生みの親面してんの本当どうかと思う
やっぱり絵師とかにtwitterとか与えるべきじゃないわ
逆にきのこに与えたらどうなるか見てみたいけど


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 00:10:58 ywFfkF360
>>790
あのキャラの以蔵を私物化するなって怒れるのは経験値だけ
その資格もないのに憤ってる790みたいな人らも以蔵を私物化してるよ
サバフェスで公式が始末犬を出してるのにまだ言ってるとは…


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 00:11:04 JPBJxj4c0
型月のハーゲンがジークフリートと親友にした上で、原典のハーゲンと同列に語って実装して欲しいとか言われても何言ってんだコイツって思う
元ネタのハーゲン知らないのかしら

まあヒルデブランドをアルテラの部下とか間違い言った上でハーゲンはバルムンクで蹴散らしたとかすげえ!とか言うのもいたりするんだけども…
そういうの良く見かける


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 00:19:00 ldhGJUc60
>>791
でた痛腐女子
ら神呼びしてるの最高に痛すぎる wwwww


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 01:13:43 njOaurvc0
以蔵みたいな体制側のキャラについてアンチスレで争いなさんなよ
史実でも敗北者、ネットでも腐女子の慰み者、ましてやその絵描いた人間なんて道端に転がる小石をはるかに上回るにどうでもよさだからFGOのヘイト作業に戻れ
まあでもFGOの人気キャラへのヘイトって半分FGOへのヘイトみたいなもんか
続けて


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 04:29:27 nIMXJ7VE0
>>790
きのこがツイッターやってたらいま炎上してるなんたらフレンズ2の監督やスタッフみたいになってそう


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 06:52:23 4Pz78cuU0
以蔵って拷問かけられてすぐ白状した腰抜けだろ?土佐勤皇党検挙の戦犯やわ
腐って人間の屑やダメ男好きみたいだけど、リアルならダメンズウォーカーかホスト狂い一直線


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 08:27:06 ldhGJUc60
以蔵絵師が痛いのは当然だと思うぞ
発言の痛さはfgo生粋だろ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 08:44:17 ldhGJUc60
すげー腐女子湧くじゃん
男ならなんでもホモにして遊ぶ尻軽だから英雄の扱いが最低なfgoと相性ぴったりだよな
クソみたいな酷い扱いするほど腐女子にウケるからチョロいわ
始末犬とかいうパクリキャラ逆輸入したfgoにはドン引きだし
本編に出てこないイベ鯖のくせに毎イベントでしゃばるのキツイわ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 10:25:13 PuvDl/ss0
なんだこの流れ!?(驚愕)


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 10:47:32 plEX1SCA0
よく男sage女ageの女尊男卑って言われてるけど、そんな女キャラは中身が幼女かポンコツか、あるいはその両方な自立していないパーソナリティだし

男尊(ライター陣の欲望)女卑


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 12:06:04 FnnPVIg60
結局キャラをポンコツ化させて優越感に浸りたいだけの弟子ばっかだからどんなにいいキャラでも粗を探してdisするカスの集まり


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 15:25:00 fSuwPptg0
マダオとそれにマウントした高級肉便器しかいない


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 17:01:45 4Pz78cuU0
男=僕ちんのことだけ見てくれるスーパーポンコツヒロイン
女=「アテクシだけは絶対に見捨てないわ」なダメンズ

腐とキッズはある意味理想のカップル、こいつらが付き合えば
万事丸く収まるんじゃないの?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 19:34:46 ri02Ly/o0
円卓だとパーシヴァルが好きだけど、いずれ絶対被害に遭うだろうなあ…
現時点だとまだ1部6章で名前出ただけだっけ?


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 19:39:42 Mq.vB3920
偉人を持って来ているのに欠点あって付け入る隙のある、プライドの低い低俗な人間性なキャラばかりなんだよな
それで世界を救った(色々な英霊が協力してくれた)最後のマスターって肩書きだけで、ぐだだから信頼されて当然!とばかりに信者は言う


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 20:31:44 vRgc2dLQ0
ベイリン卿やアコロン、ペリノア王もヤバそうだな
今の姫サークルの様な円卓では我が王我が王と腹見せるのがオチ
まるで貢物見ているみたいだ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 20:47:07 yn6QvyW20
戦国というか織田周辺ももう大分円卓と似たような感じの末期入ってるよな
全員女体化主大好きな拗らせファンクラブ、個々の逸話も抹消か主本位に改竄してダメ男集団呼ばわりで馬鹿にされる
明智光秀も自分だけが信長を理解してると暴走するアグラヴェインと同じ枠組のキャラにされたし
しかも南光坊天海は名乗ってただけだと思ったら同一人物説採用しててチートなキャスターっていうね


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 22:03:03 ri02Ly/o0
ファラオの話になるけど、オジマンディアスが余こそ真なるファラオ的な事言われてるけど、
ギルガメッシュより以前の時代(単純に時代の物差しの為他意はありません)のファラオで、
上下エジプト統一したナルメル王とかそれ以前のファラオの方が余程ファラオだと思うんだけど…
知名度的な意味合いならラムセス二世かもしれないけども

その辺りがもし実装されてしまったとしてもオジマン(ラムセス二世)こそが真なるファラオだーって言わされるんだろうな…
もしくはローマを創ったロムルスみたいに空気キャラにさせられるか


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 22:06:56 ri02Ly/o0
808だけど文おかしかったわ、以下が正しいです
オジマンディアスが余こそ真なるファラオ的な事言われてる→オジマンディアスが余こそ真なるファラオ的なこと言ってる
(もしくは、オジマンディアスこそ真なるファラオ的な事言われてる)


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 22:30:52 njOaurvc0
>>803
地獄絵図じゃねーか
但し美男美女に限るってちゃんと加え入れろ〜
ただしここには例外が存在する(身も心も醜悪金デブ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 23:11:58 ldhGJUc60
つかなんでニトクリスの方が古いのにオジマンにへこへこしてんの?って思う


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 23:55:36 gmMEMn5E0
オジマンディアスで思ったが、あの宝具って歴代のファラオのものも使えるみたいだけど
流石にオリジナルを扱う本人と同じレベルに使い熟せるってことはないよな?
ちょくちょくオジマンは全てのファラオの宝具使えるから他のファラオの出る幕無い
とか言う奴を見るんだけど、いやいやそれはおかしいだろと
ただでさえオジマンディアスってラムセス二世要素は少なくて大ピラミッドに太陽の船とクフ王ばかりなのに
ラムセス二世はデンデラ神殿複合体や建築物の整備から建築の王様とも言われたファラオだけど、にしたってなんかファラオってだけですませていないか?

クフ王もだけどメンカウラー王やアクエンアテンとネフェルティティ、トトメス三世とかハトシェプストと数多いるんだが


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 23:59:01 XqeOhGrE0
>>808
古代エジプトどころか歴史上実在が確認できる王様で最古だからな、ナルメル
ギルガメッシュより遥かに古い王様だから出すとは思えない

それにファラオは神霊だから召喚出来ないとか設定作った
例外ばかりな上に今じゃ神霊なんて珍しくもないけど


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/14(日) 23:59:57 yn6QvyW20
自分自身がファラオらしくないと下手に出てて、オジマンはニトクリスに一定の敬意はあるけど本人が望むから臣下として扱ってるとかそんな設定じゃなかったか
なんだそりゃって感じだが
強さは随一扱いで逸話盛るし腐はともかく公式ではネフェルタリとの関係絶対にヒビ入れない加護すごいよな
他の男鯖は一途だろうが妻帯者だろうが問答無用で女好きにされたり下手すりゃ焚書までされるのに


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 01:09:12 STkAl6Mo0
>>790
ピザなら既に公開で隠し垢作って特定の自分の嫁だけ贔屓したり自分でFGOに廃課金して売上工作とかしてたじゃん


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 01:09:35 g.UdjsAQ0
>>812>>814
そうなんだよな、なんか色々と腑に落ちんわ

>>813
確かに最古最古言われてるギルガメッシュより昔の王達は使わんか

実在が確認できた最古がナルメル王だったか、
それより前、第1王朝誕生以前にいたと言われるファラオのスコルピオン二世(これはナルメル王と同一人物だって説もあるが)や、カー王あたりは詳しくないからよくわからんけど、あくまで現時点の研究段階だと話上の人物だったか、なるほど


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 01:14:00 STkAl6Mo0
>>814
あの取ってつけたような設定謎だったわ
とても敬意有るとは思えん
完全に玩具パシリ扱いしてない?やり取り見てても小間使いか何かにしか見えん


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 01:16:08 g.UdjsAQ0
日付変わったからID変わってる…
804の円卓、808〜809のファラオの話してるのと同一です

円卓といいファラオといい、他のものをsageるから色々と不整合(もとい特定ageには都合のいい設定)が起こるんだよな
このスレのどっかで見たけどマーリンとブラダマンテとか


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 14:38:44 6UrqAmTs0
ピザの裏垢の魚拓
https://megalodon.jp/2017-0102-1620-53/https://twitter.com:443/kinshisansei
https://megalodon.jp/2017-0102-1311-54/https://twitter.com:443/kinshisansei


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 14:40:12 c9GKG4ug0
ゲーム始めて暫くしたら素材不足で育成停滞、当然メインも進められない
皆がイベントでキャッキャウフフしている中で参加資格がない俺は曜日クエ回すだけ
ツイッターで愚痴ったら「楽しめないならやめるのも一つの方法だと思いますよ」と返事がきた
「今を楽しんでいないプレイヤー」って新規って意味だったんだな

とはいえ中途半端ながら育てたキャラに愛着はあるし
フレンドになってくれたリア友を切るのも辛い
こんな人質取られたような気分で続けなきゃいけないのかと思うと暗くなる
何このクソゲー


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 14:40:31 6UrqAmTs0
>>819
すまない途中送信してしまった
こんなこと書いてた
シャンピニオン ‏@kinshisansei 20時間前
ユーザーからの質問……だと……!?
そんなの質疑応答と何が違うんだYO!
またおそろしいコト言い出しやがって……人のことスイッチ押せばジェラードだす機械か何かだと思っているんです?


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 15:26:49 45XLW4pk0
>>821
押したら菌が飛び散るどころか、叩いたら埃が出る体だってことぐらい知ってるYO…

あと「〜してるんです?」とか気持ち悪い口調で焚書ピザであることを隠そうともしないとか、まさに自己顕示欲の権化だな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 17:50:07 9hBD6Tow0
>>820
育てたキャラはただのデータだし、付いて行けないと思ったなら無理に続けるモンじゃないぞ。リア友には合わなかったとか言っとけ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 20:12:47 /AC/nFj.0
>>820
塩川の「今を楽しんでいないユーザー」は捨てる方針
のことなら口頭でFGOをプレイしていない人たちのこととか言っていた
それユーザーって言わなくね?と突っ込まれていたが
運営は新規お断りってことだ

まあ既存にも信仰が足りないとイベにも参加する資格は無いってことなんだが


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 20:58:18 Puoj3gZY0
>>818
誰かを持ち上げるのに誰かを下げてばかりなんだよな
スカサハといい雀といいスタンスが変えられない


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 21:01:10 yeIqu5Cg0
ソシャゲはプレイヤーがついて来なくなったらマルチメディア展開しようが1年も持たなくなってるのに随分と強気だな
今でこそ過去のブランドと大きな後ろ盾があるものの大勢いるキッズと信者がごっそり減ったらと思わないのか
もう2部終了を延長させてるのバレバレだしいつものように媚びた焚書イベントにキャラ入れ替えただけの焼き直しシナリオも飽きられてきてるのに


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 21:04:08 Uq.4Ua2o0
つくづく痛いおっさんになったな
やっぱ同人で一発当てると人格ダメになるのか?竜騎士然りキノコ然り
プロで通じなかった敗北者だから余計に唯一の成功にしがみ付いてんのかな
みっともねえ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 22:37:19 88XpyeAo0
実際客減って泣き見るまで解らんだろ
そんなとこ気が使えるなら今あんな態度とってないよ
まあ塩川は兎も角きのこは次どこで引きこもるんだろうか
もう逃げ場所無い気がするが


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 23:03:02 96InTijs0
もう稼ぎまくったんだし何とも思わんやろ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/15(月) 23:31:54 nZQNuHks0
上のオジマンディアスで思ったがそうか今度の脱出ゲームってピラミッドを舞台にオジマンディアスなのか
いやラムセス二世ってピラミッド作ったっけ?蒼銀でも思ったが門やオベリスク、巨大な葬儀殿やアブ・シンベル神殿と首都や王宮の増築とあって
建築王と渾名されたけどピラミッドは知らないのだが
現人神であるファラオを美味しいネタに使いたいけど、それだけでオジマンディアスを唯一にしたいだけでエジプトには興味ないんじゃないかな・・・
あとモリアーティ教授がご都合助っ人キャラに成り果てて萎える


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/16(火) 00:00:31 dC3FNsMA0
ピラミッドの大半は古王国〜中王国期の建造物、新王国期は知らん
ヒクソスの支配後だからね、ラムセスの治世


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/16(火) 03:07:58 mBqrtdtQ0
正直復刻イベとかで時間稼ぎされても育てたい☆5が居ないから参加する意味さえ全く無い訳なんだが…
次章までどれくらい掛かるんだろうな、確か前のが1月だったから5月に来ると仮定して4か月に一回ペースか?
復刻イベと寒いイベで時間稼げる気がしないんだが…やる事ねーんだから早く次章を作ってくれよなー


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/16(火) 06:39:10 jkSl5nX.0
太陽船=クフ王の宝具

デンデラ神殿=オジマン代では着手しただけで存在してない

真のファラオ=歴代ファラオはアメン・ラーとホルスの息子らしいが
ファラオの血が途絶えた後の簒奪王ホルエムヘブが指名したラメセス1世の息子という神性がダントツで低い真のファラオ()

カルナック神殿で奉じられたのはイスカも同じ

ラムセス二世は領土や勢力を拡大させた実績のある王なんだから素直にその辺りを掘り下げればいいのに…


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/16(火) 06:55:43 i2GEW/YA0
このゲームの英雄偉人は他の偉業と逸話を当たり前のようにごちゃ混ぜにされてるから紛らわしくてしょうがないな
史実にカスリもしない謎のステゴロ設定を入れられた聖女なんかもいるだけに整合性って概念が無さ過ぎて困る


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/16(火) 08:59:50 d38yIv0g0
すてごろ聖女、メルト、牛若の早見鯖乱立と改修ラッシュはきのこが早見好きだからだしなあ
毎度げんなりする


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/16(火) 15:21:30 wf6zLbPQ0
>>833
こいつに限らず本来立派な功績もおいしい要素もキャラの濃い逸話もいくらでも有る素材を全く関係ないゴミでだけ盛り付けたなんちゃって英霊多すぎるよな
いい素材使っての料理の完成直前でゴミ箱に入れてカップ麺作るコピペみたい


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/16(火) 19:11:39 YMZSKpNg0
>>836
フォーリナーなんかはクラスそのものが正にそう

無関係なもので元あった魅力を削ぎ落とし上書きするのも嫌だが
個人的には自己解釈という名の下に曲解や嘘八百並べて素材の存在すらゲテモノにするのも嫌
悪意すら感じる


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/16(火) 20:46:45 RmumidUo0
虚月館ノベライズってマジ?
まさかガワ流用の人形劇を選ぶとは何考えてんだ?
しかもこれってFGO初のノベライズだよな?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/16(火) 20:47:14 pcg.laqM0
外なる宇宙の神と繋がったからワタシはサイキョーってやってるだけだろフォーリナーとか
無駄な設定の盛り込みで偉人をめちゃくちゃにしてオリキャラにはそれを超えるような設定を付け加えて
まじで小学生のぼくのかんがえたさいきょうのさーゔぁんとレベル


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/16(火) 20:51:09 H1CGqo2U0
>>838
あんなカスカスな内容なのにな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/16(火) 21:06:56 xgZbpUtA0
ネームバリュだけでかう自分がないやつが買うんだろうな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/16(火) 21:12:10 QBw5hTWg0
>>818
十二勇士をブリテンの踏み台にする気満々でな
塔に引き篭もるどころか過干渉しまくりなグランドキャスターとか

マーリンも後から盛り付けてドンドン変なことになっている
ぽっと聖杯投げ寄越しされても、ギャラハッドたちの聖杯探索って一体なんだったんだろうね?アホくさ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/16(火) 21:19:42 x3W3k.lM0
型月史()では本来の造り手は妄想話で偶々存在を言い当てただけってことにして
親子の絆・純粋(純粋ではない)・意気投合・プラシーボの雑な設定1つで狂気跳ね除け力だけは享受
他者の創作物に土足でのっかり美味しいところをオリキャラにすげかえただけの存在だからなフォーリナー
しかもギャグ存在が更にギャグ化したアルトリア顔が邪神特攻所持で全部ワンパンできる糞茶番の踏み台


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/16(火) 23:51:51 phZezPB20
一人の男の妄想が邪神を偶々言い当てたのを信者は凄い!とか言うけど
クトゥルフ神話が別に一人で作られたわけではなく作家陣が文通を通して練り上げたものって理解しちゃいない
でも突っ込まれたら初めはラヴクラフト一人の妄想なのは変わらないだろと言い張る信者
初めから知ろうともせず妄想語っているのはどっちだよ

邪神を都合の良いパワーアップ装置でしか使わず元あった偉人要素も揉み消してプレゼンする気無いくせにさ
それで?出したものが鬼畜の所業を棚上げどころか住人が望んだからって擦り付けて可哀想アピールのクソ幼女かよ
この可哀想アピールもユーザーにキャラを売り捌くために、重すぎず取って付けたようなのもダメだわ
セイレムの魔女裁判が重過ぎってこともあるけどさ、でも事件を軽視しているようでモヤモヤするんだよなあ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 00:51:48 4B7DXr7M0
>>840
史上最大規模の謎解きみたいなアオリ草だよ
あれでミステリー界に殴り込もうとは


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 00:55:49 VWw5Vk/U0
きのこは現代のラブクラフトになりたいんでしょ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 02:26:50 KIzxsh5E0
竜騎士と同じで最終的にはパチスロ業界に版権売りまくって稼ごうって魂胆じゃないの?
だから映像化作品作りまくるし、アニメも映画もやるっていう事だと思ってるわ
そのアニメ映画が忘れられかけた時にパチスロ化ってな。
某作品みたいに同人業界に籠るのが良いって事じゃないけどラッキーパンチで同人から成り上がった奴は最終的に腐るよなー
自分の力量を過信し過ぎ、竜騎士はうみねこでそれを露呈させたけど、今のキノコも大概所詮は同人レベルですって言ってる様なもんだぞ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 03:46:18 66.OnTeQ0
まあ借り物でしか仕事出来てないからしゃーない
まともにやってそうなのもウロブチか新納がメインだったし
本人だとカナンが関の山よ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 06:41:27 G4Mzej.Y0
>>846
ラヴクラフトになりたいなら、ダーレスに後任せてさっさと引っ込んでればよかったものを


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 07:14:00 FWjN/Ldk0
某作品は基本的に同人がメインだけど公式書籍の展開の仕方とか非同人への拡大が程々で上手いんだよなぁ…
一時的な大爆発を避けたら長く続くし何故ああなれなかったのかと


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 07:18:43 G4Mzej.Y0
前エイプリルフールで凛が指名手配された話があったけど、
独白したやらかしの動機こそが型月の行動理念そのものなのかもね


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 07:22:14 KfSoNQCY0
確かラヴクラフト作品の中では正体不明の化け物がほとんどで
名前付けたり邪神だの属性付けたりしたのがダーレスだっけ?
焚書ピザは自分で考えた設定ほぼないし
ダーレスにすらなれんよ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 08:03:49 VWw5Vk/U0
型月のダーレス…あざなし?


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 17:26:14 ajfJt6Gw0
ミステリー界隈に信者の力で殴り込むのか
殴り返されないかなー理屈で喋っても理解できない相手だから意味ないかー
本当に無敵だと思うよ重度の弟子スタイル


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 17:36:09 AdEprmDQ0
何が覚えてますかだよ
言われるまですっかり忘れてた
ゲーム内で好評だったイベントで〜ならともかく日本ミステリ史上って大きく出たな
誇大広告みたいなノベライズの紹介文誰が考えたんだ頭悪すぎ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 19:03:19 27nST95s0
またずいぶんな大言壮語だことで
殴り返されるのがオチだろ、設定から何まで穴だらけのクソだぞ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 19:09:19 G4Mzej.Y0
>>852
ダーレスは私財投じてラヴクラフト作品を出版したという功労者だから
一過性のブームが去った後も、コツコツとクトゥルフ作品執筆してたのもダーレス
そんな超有能さんは型月まわりには絶対居ねぇよ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 19:18:57 uvmEgb5o0
ノートルダム大聖堂の火災は美術品は無事だったとはいえ召喚の触媒になるもの沢山とか聖遺物巡って聖杯戦争とかガス会社の所為とか

歌丸師匠の時もだけどなんにでもFGOに絡めて非常識
これがゲーム脳なのか


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 19:38:02 aydzusV60
鍵垢やオフラインで仲間内で言うならともかく
世界に向けてなんで不謹慎発信してるんだろうか


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 21:01:37 6qM1yLEc0
そりゃ不謹慎と思ってないからだよ
歌丸師匠の時もだけど英霊になるのが名誉なことだと素でほざく
哀しい事件なのにゲームネタにする事をおかしいと思っていない

これでFGOに使えるくらいの遺物があると言う表現はオタクに分かりやすく不謹慎厨より知識あるとか言う
いや知識よりまず常識を学べよ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 21:13:20 G4Mzej.Y0
英霊が名誉なことなら内臓売るまで課金して野垂れ死ねばいいのに
エミヤみたいなカッチョイイ守護者になれるぞww


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 21:19:09 4B7DXr7M0
神様は無理とかいうときながらアマテラスを狐に合わせようとしたりくとるふも足蹴にするし無理


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 21:47:02 KIzxsh5E0
もうオリサーヴァント考えるの面倒になってガワだけ借りてオリキャラ仕様にするのが横行してるよな
これでも信者が擁護するのが謎、このクソゲーの何処を見て擁護してるんだか
ストーリーが良いとかお世辞にも言えないしイベントストーリーもすげー手抜きだしな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 21:53:57 Ah7IstNs0
これの何がおかしいの?遺物をネタにする創作なんて幾らでもあるでしょ?エクスカリバーとか今は失われた文化用いている他所にも文句言え!
だそうだよギャグなのかマジなのか分からん
ノートルダム大聖堂の火災は消防員に重傷者出ているんだけど


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 22:15:38 fKocppNA0
開き直ってガワだけの別もの出したナポレオンとかもいるし、前例作り続けて守るべき元ネタ要素なんてありゃしない
神話は次のインドなんてマハーバラタ一つ難解で内容をまとめた訳本ですら超絶長い代物
なんだけど名前だけの素材拾った人形劇が関の山だろうな
そして調べが足りず地雷を踏み抜いていくパターン


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 22:16:40 KIzxsh5E0
ノートルダムはマジで不謹慎だわ、国を挙げての貴重な観光資源で国と信仰を揺るがす大問題なのに。
負傷者も出てる事件をアニメネタで面白おかしくする風潮はマジで頭おかしい
例えるなら日本の神社や寺が燃えてるよーなもんだろ、最近の若者は頭まで韓国ブームなのか?他国の不幸をネタに騒ぐ国民性になっちまったのか…悲しいもんだな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 22:25:12 27nST95s0
上にもあるけど歌丸やオウム真理教の代表が亡くなった時ですら英霊がどうのこうの騒いでた連中だぞ
美味しい創作ネタ程度にしか思ってないよ
それを非難されたら逆切れしながら喚きたてるだろうけど


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 22:44:47 tPOvlTdw0
4章リンボ絡んでるし大奥同様インドがオリジナルチート和鯖共の踏み台にならなきゃいいが普通に踏み台にしていきそう


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 22:57:06 nZBw8s5g0
(FGOの)マーリン知らないヤツは非国民とか騒いでたしな
いつもそういう時に少数派が〜というが
ことがあると毎回騒いでるから何も信憑性ないんだよな
てめえら丸ごとゴミだと認めたくないんだろう可哀想に


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 23:31:29 A/tB9efA0
多数派とかリア充とかなりたくて仕方ないからね、月厨
まあリアルで出来ないからネットでひがんで石投げてるわけだが


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/17(水) 23:59:41 zjDx8CiI0
多数派なのか?売上と同人で語っているのかな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 00:19:00 OVQsPDCc0
本当の多数派というか勝ち組になりたければげー味はしても表に出さずに
勉強や仕事とかで点数稼ぐべきなんだろうけどね

結局そういう能力も根性もないから
Fateに依存してるのが取り巻いているのが現状なんじゃないかな


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 01:50:17 c/pLN.Ac0
リンボは剣豪鯖の幕間でやられ役みたいに顔出ししてるからか実装前なのに初登場からの期待値がかなり下がった
それとゲーム外だけど同人の抱き枕のせいでいい印象がない


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 06:15:26 totpYNxM0
必死に整合性取ってる三田とか成田がダーレスポジションなのか?
根幹の設定資料集がwikiのコピペだったり、設定や世界観の摺り合わせで構想やプロット話すと当然のようにパクられたり、自分の考えたキャラとか世界観を本編やクソイベにヨソからのパクりごった煮でお出しされたり…なんか弱みでも握られてんのかね?
成田のfake読むとどんどん刊行ペース落ちてる上に中身も勢いというか筆の乗りが悪くなってる気がするからもう嫌気なんだろうなって。


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 07:50:34 E7COZv2Q0
きのこの作劇は「これまでの常識をひっくり返して上書き」パターンばっかで
長期的なスパンで世界観作る展開に根本的に向いてないんじゃないかと思う。
補佐つけてもそれこそ焚書でひっくり返すし。


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 09:10:13 mCYaPKXU0
やればやるほど大事な何かを失う呪いの糞ゲー


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 09:45:17 Sc///4ic0
いい加減型月はfateで偉人扱っているんだし他を見習って少なくともfateの卑猥な二次創作の分配を完全に禁止して欲しい
特にFGOで知名度上がっているんだから尚更
原典にも失礼極まりないしYahoo!などで検索かけると凄く目障りなんだよね
偉人はお前らの金稼ぎの道具でもないし抜くためのオナホでもねえよ
気持ち悪くて不快で仕方ねえんだわ
早急に対策して欲しい
いつまでも偉人に泥を塗ってんじゃねえよ
こんなことが後世に許されると思うなよ
現状はあまりに恥ずかしい日本の恥だわ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 10:39:28 JyXLwRl60
Fateからエロ取ったら何が残るって言うんだ?現状は猿共を相手にしてる商売でそのエロ同人とかで客稼いでるってのに
ウマ娘とか見たいに清くやっていける訳ねーだろ、元がそもそも偉人を扱ったエロで成り立ってきた作品なんだから。
再臨の度に衣装チェンジしては脱いで婦女子にも媚び売ってもはや健全な意味での客なんて殆どいないから草

ま、Fateなんて舞台設定がもうFGOでグチャグチャにされてて健全な二次創作でも飽きられてるのが現状ですわ
18禁以外での健全で面白い本書いてる人どれくらいいるんだろうね?殆どエロで釣ってるイナゴしかいねぇだろうけど


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 10:52:11 DadBbKTc0
なんというか公式は絵師に仕事頼む時はせめて何かマニュアルとか出すとかもうちょっと考えるとかもしくは人を選んでくれ…礼装の絵が好みで垢に飛んでったらモロホモ絵垂れ流しの人で何度泣き散らかした事か…
しかもそのキャラの組み合わせを何度もその絵師に頼むから●×は公式認定!最高!みたいな腐女子が沸き立って毎度キモイ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 11:30:49 h/J7dTO.0
>>626


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 12:42:40 QiiIFv.M0
>>874
三田と成田は、最初クトゥルフ神話タイプのシェアワールドに参加するつもりだったんだろうよ
ビーストバインドにセルティさん参加してたし、きっとそういうのがとても好きなんだよ成田…
……今のまま逝くとセルティさんにまで穢い手を伸ばすぞ、F塵芥


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 13:34:35 GLX8Z9LY0
他者の偉業や創作物にペンキぶっかけてオリジナルと言い張るレベルの型月じゃラヴクラフトにもダーレスにもなれんわ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 19:14:55 QiiIFv.M0
やっぱりカップリングって糞だわ、人間関係すべてを恋愛ごっこに当て嵌め貶める最悪のストーリー破壊だ
公式が楽な方に楽な方にと日和って妥協し流れていった結果というのがもうね、もうここまで来ると取り返しがつかんわ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 19:27:37 w03/qk1E0
変なカップル設定をつけたが公式がクソなんで扱いに困り結局凡庸なカップルになっていき個性のないカップルだらけになるからクソ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 19:37:53 HKoVqu3s0
>>879
イラストレーターの起用が節操無しだからな
レーターにとっちゃあ緩い型月は売名に最適だし、信者の擁護がつくし同人誌の宣伝にもなる
まあだから絵柄に統一感も無くて公式が同人臭いんだが

FGOはコミケの数見ても圧倒的だし、今や同人活動の素材で名売りにも承認欲求にも金儲けにもなる
あと正直同人界隈のFGO参入は流行作りってか自分らのものにしようって勢い凄かったな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 20:00:11 w03/qk1E0
攻略サイトが公式から依頼受けたかわかんねーけどストーリーを売りにし出して草生えるわ
ストーリーがクソすぎて引退続出したのにな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 20:07:55 .t2O51Is0
ゴールデンメカノッブ80体、ちびノブ120体達成、開放…
帝都だるいな…坂本龍馬持ってないから頑張るか…
メカノブとかかわいくないし背景ずっと夜だしつまらんシナリオはまぁまぁ…


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 20:22:28 c/pLN.Ac0
ノブは声がうるさくてプレイ中は敵のボイスだけ消したかったな
前のアンケートで書いておけば良かった


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 20:22:51 n37M8yHE0
5千兆円の絵師とか擦り寄りすごかったしな…船のときのほうが好きだった


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 20:23:39 n37M8yHE0
>>889 ごめんスレチでした


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 20:25:30 1z.7nNf20
リヨ漫画これまさか聖母マリアの中のキリストか?
なんかジャンヌの態度からそれっぽいが

ただワイナミョイネンも挙がっているんだよなジャンヌの目は節穴だから
ただそれはそれで嫌だなロウヒを素材に既に使っているが
真面目にフィンランドにおける大英雄なんでジジイってだけでネタにしそうでさ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 20:43:37 GLX8Z9LY0
どうせまたジャンヌが真名看破できなかった展開になるんだろうさ
それでも妊婦鯖なんて設定崩壊もいいとこなキャラ作って出したことがイカれてるし
それ見てボテ腹だママだと鼻息荒くしてる信者がキモすぎる


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 21:01:08 NOrCyWEA0
呼び出したサーヴァントは母親の胎内にいる頃だからだとかの理屈は見る
母親ごと呼べるのか?って疑問や神の子や聖母、女神や神を喚べるのか疑問だし
全盛期の姿で喚ばれる設定とも矛盾するけど、そんなもんキャラ増やしのために焚書しているしな…

しかし生前の逸話で王様当てたり、啓示スキルや真名看破持っているのに本当に腐ってんなリヨジャンヌの目は


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 23:10:06 quJItEPI0
リヨが書くと全部ただのアッパラパーになるからしゃーない


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 23:33:27 pxQicGJ.0
カレワラはラーマヤナとイーリアスに並んで称されるほどの叙事詩なんだけど
型月の手にかかれば生まれながらの爺さんの英雄ってだけでネタにされるのが落ち
フィンランドの音楽とか芸術とか文化全般に根強く影響を与えた国民性の見える物語で
人間臭いが賢者であるワイナミョイネンの遺す言葉なんかは説法や教えめいていて単なる夢物語では決して無い

でも素材やネタとしか見ていない口だけ型月じゃな
あー最悪だ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 23:48:38 Lsl.9HQM0
>>892
ボテ腹ではしゃいでいるキッズを見てゲンナリ
勿論そういった嗜好の作品もあるけどさ、表立って呟けばそれは意見の主張だからキモがられる評価も当然なのが分かっちゃいない
それに偉人に向けるなよそういうの嫌悪するわ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/18(木) 23:58:03 Zg73AOD60
FGOの同人は数と勢いはあるんだけど、それをオタクのマジョリティに勝手にしないで欲しいわ
明らかにキモがられてんのにな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 00:17:54 dtX8Hg6w0
正直エロゲー時代より下品になった
元々エロゲーだからと免罪符にするけどさ
元から性癖とか見えたけどさ、明らかに酷くなっている


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 00:27:54 qvCMGcsM0
FGOの大多数は利益を上げようとするイナゴロ集団ばっかりだしな
でもこれが壊れると他界隈が迷惑するからこのまま頑張ってどうぞ
まぁ出張して来る信者多いからそれでもうぜぇけど


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 00:37:20 Wi6hDKPs0
>>885
むしろイラストの統一感のなさこそFGOの初期コンセプト
元々FGOのリブート元になったapocryphaはEXTRAと同時期に企画された対人ネトゲでセガの『三国志大戦』のように多くの作家にサーヴァントを描いてもらう所からスタートしてる
だけどピザがダークソウルにハマって対人ゲームがらストーリー物に変更になった
https://imgur.com/a/vm8rUrf
また、このネトゲが企画されてた当時fateのパチンコや麻雀やアクションゲームが企画が持ち込まれていたとか
他にもapo鯖のコンセプトも書いてあってピザが言うには「男の娘化はイラストレーターの趣味のアストルフォ、オタク男子が好きそうなジャックやアタランテ、女性ファンがつきそうなダビデやシェイクスピア
ゲームファン御用達のゲオルギウスとジークフリート、ガチムチ大好きっ子集まれのスパルタクスと弁慶、西洋文化に傾倒した金太郎」らしい
そしてピザはユダヤ系のキャラが好きだとか


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 00:40:27 Wi6hDKPs0
>>885
むしろイラストの統一感のなさこそFGOの初期コンセプト
元々FGOのリブート元になったapocryphaはEXTRAと同時期に企画された対人ネトゲでセガの『三国志大戦』のように多くの作家にサーヴァントを描いてもらう所からスタートしてる
だけどピザがダークソウルにハマって対人ゲームからストーリー物に変更になった
https://imgur.com/a/vm8rUrf
また、このネトゲが企画されてた当時fateのパチンコや麻雀やアクションゲームが企画が持ち込まれていたとか
他にもapo鯖のコンセプトも書いてあってピザが言うには「男の娘化はイラストレーターの趣味のアストルフォ、オタク男子が好きそうなジャックやアタランテ、女性ファンがつきそうなダビデやシェイクスピア
ゲームファン御用達のゲオルギウスとジークフリート、ガチムチ大好きっ子集まれのスパルタクスと弁慶、西洋文化に傾倒した金太郎」らしい
そしてピザはユダヤ系のキャラが好きだとか


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 00:42:19 Wi6hDKPs0
>>900 >>901
重複失礼


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 07:53:56 2aptu7ZA0
>>900
ユダヤ系のキャラが好きとか、どんだけ被害広げる気だよ…やめてくれよ…


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 08:31:04 zDyrFhfk0
糞ごっこ遊びをミステリーとか抜かすのマジやめてほしいわ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 09:08:51 EmrYonZ20
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/images/comic89/comic.png
ジャンヌダルク、ハレルヤ、教会を建てる
イエス・キリストきたか


イエス・キリストとは何者かについて、正教会、カトリック教会、聖公会、プロテスタントに共通する見解を、主に教派ごとの出典に基づいてまとめる。

イエス・キリストはただ一人の神の子である。神の子は、三位一体の子なる神であり、他の二つの位格と本質を同じくする。イエス・キリストは神の子が受肉して人の性をとった、真の神であり真の人である。この人性は、まったく完全なものである。一つの位格のうちに神性と人性の二つの本性を持つとされる。


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 10:29:03 g2pQJEaE0
FGO18年炎上カレンダー

1月 多重課金詐欺
2月 ウンコール大爆死、藤乃設定焚書でらっきょレイプ
3月 塩川から叶に引き継ぎでインフレ加速疑惑
4月 アタランテオルタでオルタ設定焚書
5月 ミステリー詐欺の虚月館
6月三蔵→アポイベでアクティブ激減
7月 2章水増しスカスカシナリオ、アーケード糞仕様で大爆死、スカスカシステムでインフレ
8月 大不評の鯖フェス
塩川の「捨てる」発言で大炎上→アクティブ激減
9月 日本ゲーム大賞受賞で大バッシング
10月 悪評しか聞かないオニランド(同時期にお空はプリキュア)
11月 虚淵3章のクソシナリオ実装、虞美人焚書
12月 スカスカログポ&クリスマス、公式サ終宣言


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 13:06:38 YnL2YZbg0
サシュとかいう核爆弾をお祝いムードの年末にぶち込む名将きのこ
この一手で2部完結を引き延ばしたい放題引き延ばせるようになったもよう
さすがシナリオライターの立場向上に向けて奔走したシナリオライター様やね
盤外戦術はお手の物


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 13:07:37 2aptu7ZA0
>>906
ダスウンは正直許せなかったけど、クソアニメや大炎上アニメにすら名前上がらないから今は許せる
流石、今世紀最大の駄作!!
名前すら(クソアニメ)記録にも(大炎上アニメ)記憶にも残らないw


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 13:10:05 2aptu7ZA0
>>907
そして、ピザアバターのクソ雀シナリオでフルボッコw
ざまあwww


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 15:42:09 tTFYe6xI0
いや、正月イベはきのこ執筆ってだけで擁護凄まじかったぞ
個人的に正月イベだけ切り取って外部の目に晒してまで「これの何がおかしいの?間違った生徒に厳しく教えているだけじゃん。これだからオタクはストレス耐性が無い」
の論調に持って行ったことは卑怯だと思った

それで巴御前とか玉藻とかボコボコにされたキャラのファンは前後不覚のおかしい奴ら
分かっている俺らは違うで調子乗り出して本当にやり方が汚い


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 15:59:52 XIBPuiFI0
なんかライターの引き出しが少ないのか
キャラの作成もその関係性や動かし方も大枠はさしてバリエーション無いんだよね
他所からパクり続けてなんとか生き長らえているけど、根幹的な部分はライターだから
設定だけ見せびらかすのなら誤魔化し続けているけど物語や掘り下げになるとボロが出る
まあそれもギャグなんかで誤魔化して来たけど、そのギャグもテンプレになって来た


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 16:12:08 YnL2YZbg0
>>909
はあああああ?
でち公尊いも金デブ尊いも知的障害者たちに大ウケだったんだが?
知的障害者たちのためのバリアフリー小説をクソシナリオ呼ばわり許せねえよ・・・・


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 18:01:30 IP7IoKJk0
>>903
ユダヤってそう安く取り扱えるものではないと思うけど、図に乗り出したきのこだとなあ

アストルフォってイラストレーターの以降なのかそれで改変して男の娘にしちまったのがシャルルマーニュ関連のクソっぷりかと思うと遣る瀬無い


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 18:02:56 IP7IoKJk0
間違った
×以降
◯意向

ローランとか本当に酷え


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 18:25:18 50O2N38g0
真面目ひ型月のライターって英雄の人となりや物語にさして興味無いよね
素材としてなら美味しくいただけるとは思ってそうだけど
その物語が何故こうなったのか、何を伝えたいのかとか理解しようとしていない


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 19:02:25 PpYIRb4U0
>>912
おいおい、知的障碍者は好きでああ生まれたわけじゃないんだぜ?
型月害児共はな、自分の意思でおぞましいものに成って果てたんだよ
脳みそにくっさい菌糸や汚塩を詰めて、小っぽけなお脳がカビだらけ
塩だらけになったわけ?つまりはユゴス星のアレとおんなじナマモノだ。
もうニンゲンではない


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 19:14:37 5m8vgG/I0
きのこがサービス終了出しゃばってから本編更新が半年に一章ペースなんだが引き伸ばしてんの?


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 20:38:14 qNzAd.8U0
>>915
元ネタが好きで創作に使ってるならその偉人英雄たらしめてる部分に泥塗って一般人未満のポンコツ集団にはしないわな
興味もなく広げて魅せる力量もないから安易に逆張りや焚書で台無しにして、笑いものにすることでウケ狙って風評被害撒き散らす
ゴリ押しされてる奴らも出番来る度ボロ出して、結局無関係なチート設定振り回す素人の作ったようなオリキャラになる


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 22:39:24 YnL2YZbg0
まあ元から英雄云々を描くだけの調査能力とか表現能力もないし、さらにいうと大多数の受け取り手も求めてない観点にもなるしな
大多数の知的障害者たちはいかにストレスなく自分の自己投影先が活躍するかを求めててその自己投影先が実在の英雄とかである必要性はない
でもだからといってバリアフリー小説になるかふつう?
底辺なろうまではさすがに手伸ばしてないけどこれ未満の創作があっていいのかと自問自答する日々
最終的に出会ったのがArcVだった
なお糞脚本と名高いアークソもFGOの積み重なるクソの前には歯が立たないもよう


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 23:05:52 PpYIRb4U0
カナソ〜ウンコール〜F糞と順調に退化し続けてるんやぞ…
退化も進化の一方向性といえば、ある意味成長してるというべきか?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/19(金) 23:59:55 ITHgzsSo0
素材は優秀だが書き手がダメなだけ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 00:04:32 dsmrO5z.0
英雄だの偉人だの神話だの一つ取り上げるだけでも色々調理できるぐらいなのに
それをワンパで使い潰すピザたちがおかしいだけだよ
一昔前の俺ツエー系なろう主人公とマンセー取巻きと変わらんレベルにまで仕立て上げるんだから驚き


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 00:40:58 bAv9Ldxo0
他の有名どころの女神をスペックだけ拝借した自称シトナイを名乗る鯖は最近でも特に素材の無駄使い感が強かった


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 04:14:14 LVZo3mrY0
ギルとオジマンディアスが仲良くしてるの見てて思うけど
「綱渡り並みに絶妙」的な感じの危険なバランスで仲がいいのは今さらアレ(悪い意味)だしとりあえず置いておいて
いざ喧嘩になったりとかどういうやり取りしてるかとかを公式がやらないから「いるのかこれ」ってなる


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 08:27:36 tiC0LiYk0
使い方も酷いのに原典厨が〜とか言いだすしな・・・
クリスマスなんか神話ヘイト小説だろあれ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 09:31:01 ikpaAn7k0
ノートルダム大聖堂が燃えて、聖遺物の1つが見つからないのを聖杯戦争とか茶化すのは許せん!
あと妊婦のサーヴァントとか設定崩しすぎだろ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 09:35:32 3ixHC1220
妊婦じゃなくてガキの方だからな
全盛期で召喚されるとかいう設定も同一人物が違う年齢で召喚されてる時点で焚書済みみたいなもんだけど、
仮にキリストが胎内が全盛期とか抜かしだす事があれば宗教的にちょっとまずいことになるだろうね


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 09:37:30 qYlrvdtI0
ああいう大喜利大会やハッシュタグ芸はほんと寒いだけなんだよなぁ…
弟子だけとは言わんがあのクソゲーのプレイヤーは特に顕著だわ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 09:54:53 bWc8veCY0
フランス鯖が推しだから寄付したいみたいな殊勝系じゃなくて
ネタにして上手いこと言った系になりがちなのが


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 10:03:20 HZM/2NTg0
フランス好きならマリー親衛隊とか偽物ナポレオン、十二勇士をバカと変態にせんだろう


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 10:22:19 qzIKDirU0
人類の遺産であるノートルダムをネタにするキッズは、ガチで焼け死んでどうぞ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 10:57:11 dLk6UM7U0
この世のありとあらゆるものをfgoに結び付けなきゃ気が済まないんだろ
著名人が亡くなったら英霊として召喚したい、ノートルダム寺院が燃えたら聖杯戦争、Fゴミ産の鯖の名前が出たらネタにするか、fgoのパクリ呼ばわり
Fateが元々パクリまくって出来たものなのにそれのパクリ呼ばわりとか不名誉過ぎるわ
同人時代は上手くパクリを隠してきたのにfgoじゃもう隠そうともしてないし運営も腐りきってる
これ以上のクソゲーってこれから生まれてくるのか?


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 11:12:51 wi25E42o0
ノートルダム大聖堂の無事だった聖遺物の価値を分かっていて
分からない日本のオタクにも分かるようFateの触媒と言ってやったんだ
が擁誤で見たよ
まずFateをオタクの基準にされても困るし、悲劇をネタに食い物にする悪辣さを理解しちゃいない
そんな低俗で失礼なのがオタクと一括りにすんなよ迷惑だ
他所でも過去の遺物をネタにしているだろ!Fateだけ批判されるのはおかしい!で被害者ぶり始めて酷い

数が多いと変なのも増えるとは言うが、の割にFGOは率が高くないか


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 11:34:43 qzIKDirU0
元●方警察、元●これ憲兵、元●そ松腐、元●ろう読者(作者脅迫するタイプ)、
向こうでも選び抜かれた鼻つまみ者の精鋭たちが、一斉に流れ込んできたから
アンリマユが悲鳴あげて大聖杯から逃げていくレベル
しかも何をトチ狂ったのか、きのこがそいつらと率先してお友達になりに逝った


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 13:03:36 Idh4dXUE0
いくらキッズでも現地の人が嘆き悲しむ程大切な物ってことぐらいは分かるだろうに
何故いちいち上から目線でfateに絡めようとするのか
著名人の訃報も事件事故も毎回嬉々としてネタにすんの圧倒的にFGOキッズなのに諌めるでもなく被害者面できるのがすげーよ
作者は劣化しパクリと上書きしかできなくなり信者はよりたちが悪くなったのが増殖するって嫌な世代交代だな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 13:04:36 C9nSqjdg0
>>932
・少しでも関係あれば結びつける
・他のコンテンツにマウント(比較agesage)
あと
・いつも同じ話題(コンテンツ中心)ばかり口にする
・常に傲り高ぶる(「我々が経済を動かしている」等)

スレチになるけど、知り合いの刀厨とソックリ
中には良識的な人もいるだろうし、そんな人には申し訳ないけど、害悪な連中の特徴って一緒だな…


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 13:05:45 ikpaAn7k0
悪質なキッズが増えてきたのは問題だね
エスカレーターしないことを祈る
国際問題に発展してしまう


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 13:35:03 jC1G1mXE0
>>935
>現地の人が嘆き悲しむ程大切な物ってことぐらいは分かるだろうに

いやそれマジで分かってないよ
マウント厨で無理矢理FGOネタに持って行くって完全にナルシストの特徴
自分の価値観は世界の共通認識だと思ってるし
他人が自分と同じように考えたり感情を持ったりすることが本当に理解できない


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 17:16:42 RkWXikxQ0
>>912
流石に知的障害者の人たちに失礼だ
障害が軽度の人の中にはパラの日本代表だっているのに
害しか生まない塩弟子と一緒にするもんじゃない


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 20:45:05 ONF9nCnw0
今FGOに残ってる奴なんざ他の界隈から爪弾きにされた同人ゴロとエロ目的のイナゴくれーだろ。
そんな猿達にマナーを期待するのがもう無駄、つか半年に一回しかコンテンツ更新しないとかコンテンツとして死んでるからな
途中のイベントも復刻挟むし、新シベは新規お断りな上に理不尽な周回イベばっかりだ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 22:46:18 W3uHJe6o0
人は多数派だと調子乗り出すところあるから、矢鱈とFGOに結び付けて自分の所属を拡げようとしているんじゃね
故意なのかそれとも無意識なのかは分からんが右に倣えで合唱し出すしね
これに承認欲求が合わさり、最強に見える

けど実際のところFateが好きかって言われると微妙
まあエロゲーだった過去作とか臭いものに蓋なのかもしれないが今の方が下品なのはなんでや


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/20(土) 23:04:33 Idh4dXUE0
>>938
失念してた、それすらわからない程だからFGOが義務教育とかキッズとか各所で揶揄されてるんだった
創作だからギャグだからが全ての免罪符になるとも思ってるようだが無神経な発言が全てそれで許されるなら世に争いは起きないわな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 06:43:27 mHqOHlKI0
>>906
三蔵→アポは四月な


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 07:03:21 WQ9E4M0g0
このゴミで得た間違った知識を真面目なところに持ち込んでfateスゲー言い出すんだから目も当てられないわ
失笑されるようなネタばかりなのに


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 08:23:57 5RKKqTz60
障害児ではなく害悪児だから、糞キッズは
ヒトの形した何か


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 09:10:08 Dsa0.OUQ0
ノートルダム大聖堂の件で、個人的に狼王クルトーの物語で狼対人間の一騎討ちが行われた場所でもあったから、寂しさに暮れていたところなのに…聖域の歴史と共に多くの物語を、これ以上冒涜しないで欲しい

首なし騎士ヘシアンをも巻き添えに、ロボを…あの、最期まで気高い狼王を穢された時には、怒りを通り越して本当に呆れ果てた
ちゃんと調べたのか?

クルトーとボワスリエをも毒牙に掛けようものなら許さない


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 09:58:08 Or0qAcsA0
昔なんで記憶が曖昧なんだが、ロボを誇り無い獣とか言ったのは正直軽蔑したな
あれ言ったのはホームズだったか
資料を三ヶ月かけて集め資料を一、二週間読み込んでキャラ作成にあたっているそうだが
ロボは図書館に行ってシートン動物記読めば素人でも一日である程度形になるんじゃないか?
それで型月様の出したのはバカにしてんのか?な代物よ
犬にチョコとタマネギとか無神経な選択肢出すし、後からダメだよといけしゃあしゃあと取り繕うしなんかもう色々とダメ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 10:25:24 5RKKqTz60
恨むということ自体が人間的な感情だろうよ、これは野生動物の思考ではない
あとね、むしろ弱いものから狙うというのは野生の世界ではそれ常識だから
そして野生の敗北=死、だからこそ自分の運命を受け入れて餓死したわけで、

んでロボはシートン読むかぎり、人間を襲ったことが無い。つまり敵どころか獲物と
さえ見なしていないんだよ。さらには喰うのは雌牛の極上部位のみ 山羊は遊び
で殺すとか、もうただの狼じゃないんだけどな〜…


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 13:08:40 mMeXq6lU0
同人レベルの説を取り入れてスカアハ=スカジやってんだからな
ベタなことせずマイナーなことするオレかっけーが過ぎて
あることないことねじ込んでオリジナル要素作れるオレかっけーしてんだろ
始めからオリジナルで勝負しろ参考元をよごさんでくれ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 14:34:28 5seZZyH60
>>949
メガテン無かったら絶対やらなかったよねと断言できるパクリだから本当に胸糞だなその辺は


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 15:11:16 faefkmDI0
メガテンは悪魔の設定的にも同一では無い
スカサハをゴリ押し、かつガワ商法で都合良いデレキャラを作りたいって欲
それで北欧神話世界を神輿にするんだから大したもんだよ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 18:26:06 5RKKqTz60
新紀元社の丸写しだろ、宝具の大半Truth In Fantasyからの引用やし
その癖、オガム文字知らなかったみたいだけど


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 21:12:25 hGKWw0Ds0
メガテンのクーフーリン見て
「青くない」とか「自害させなきゃ」とか言うキッズが心底気持ち悪い
元ネタ同じなだけの別物だってわかってる?


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 21:20:07 WQ9E4M0g0
下手すると槍持ってるキャラってだけで自害自害騒ぐからな
何が自害だよ自分らがガイジの間違いだろ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 22:11:45 g9.ptFA20
自害ねぇ…その単語聞くたびに思うんだが 元はエセ神父が目的の達成に支障出るから命令したものであって
決して良い行いでもギャグでもないしカニファンと言いギャグの扱いが酷いし作品を貶める常習になってる
メガテンとかは主人公や他人物の性格や人相で似てる且つ自分の写し身やコピーとして偉人の魂を纏うから
自害なんて他人や自分に対する自傷行為や否定以外の何物でもない。例えば別作品でチビチビと罵られてコンプレックスを抱いた奴がいるとする
でもそれを欠点ではなく長所として素早い戦い方や小さい敵や大きい敵に対して早く対処できるとか前向きな活かし方有るのに、
この作品は何時まで経っても作品や人物の欠点やコンプレックスを蒸し返すから成長がない


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 23:06:01 5RKKqTz60
その手のキッズってクラスで弄られてるんだろうな
云われるとブチ切れるようなあだ名とかあるんじゃないの?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 23:27:43 sI9v46U.0
メガテンにはマザーハーロットとかシヴァの弓矢ピナーカを槍としたりとか
元ネタの方を調べずにパクっているのが丸分かりなのがね


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 23:36:28 Er8qij5U0
メガテンは調べてるし指摘受ければ修正もする理解と柔軟さはある
原典史実をフリー素材としか思わずよそからパクってばっかの型月にゃそんなもんない
なんでfateだけ!じゃねーよクソゲの盾にすんなと


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 23:37:32 7uSChnik0
ここまで好き勝手して実はケルトも北欧もまともに神話を掘り下げずちゃんと使っちゃいない
とにかく浅いんだわ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 23:50:49 .NoW/S6E0
メガテンは調べても悪魔やペルソナは本人が直接とは微妙なところで、彼らの出身には深く入り込まず線引きはしているとは思う
何故入れ込んで本人連れて来たことになっているFateはズタボロなんだ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/21(日) 23:52:24 Ljw0LlVY0
大奥イベントすら乗り越えたプレイヤーってマゾなの?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 12:29:07 LnPT2Gcc0
弟子からすれば修行の一環だぞ、楽しむ努力()だ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 15:28:46 VnwDtuUc0
FGOやるとか自傷行為そのものなので無作為に抽出した老若男女の手首のリストカット跡を見ればお弟子さん判別できるってマジなのですか?


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 18:30:22 B5CW33nM0
最近マジで新参置いてってるの草
一部のイベント常設しとけよ、でなきゃ持たんぞ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 18:34:32 3h7CdUvk0
まあFGOを楽しめないユーザーは捨てるのが運営の方針だし
露骨に引き伸ばしてもきのこがサービス終了を言っちまったし


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 18:45:30 OwtUlMj60
きのこがFF4で感じた喪失感を弟子達にも伝えたいからね。
仕方ないね


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 19:14:31 qhbVEyFw0
新規お断りイベと言えば事件簿もコラボなのに参加条件厳しい
アニメ放送前に興味持つ様な新規居ないから別に呼び込まんでいいだろって判断か?
ただアニメよりコラボが先ってのもなんか違うよね

まあ今やキャラ多売でガチャ儲け主体だからサーヴァントがまともにいない事件簿じゃあ食いつかない
だからFGOで釣るってことか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 19:21:09 B5CW33nM0
配布があるとすればグレイだろうけどそれ以前にそもそも既存の事件簿キャラはアカン
大人しく子供ダヴィンチを配布するべきだろうけど今の運営なら普通に既存のキャラ配布しそうで怖い
何か適当な理由つけてさ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 19:25:40 oG0pyUkA0
擬似鯖にしなくても式やふじのんの様に本人が直接って前例があるからな
まあどうせグレイ実装じゃないの
二世がいるんだから幸せなカルデアで学校ごっこ遊びの妄想が広まるよ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 19:37:31 B5CW33nM0
>>969
あぁしまった、そういえば式やふじのんの例でカルデアに来る方法もあったな...忘れてたわすまん
それならまだ納得できなくは無いけけど...宝具の槍の承認ってどうなるんだ?
承認出したことない円卓とかがストーリー中に承認しちゃったらいろいろとマズイのでは


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 19:48:39 0BlNED1g0
2世をもってしても視力の強化すら満足にできないグダ様ww
開位どころか末子未満なんじゃね?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 20:14:50 cmeayk9.0
要は本人にやる気がないんだよな
序章の時点で魔術からっきしと言われたにも拘らず
縁()や絆()でノリと勢いに任せて突っ込んでいって周りからチヤホヤ
最近始めたのが方向性どこ向いてるのか筋トレだしな
ただのアホだよ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 20:16:34 ofwotC/w0
主人公女の場合もひたすら筋トレなの?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 21:30:04 GH/i3XFg0
レイシフト適正があるだけで召喚も魔力供給もカルデア頼みだし一流の戦士の影に隠れて指揮してる気になってる無能


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 21:51:06 0BlNED1g0
メディアの弟子とかほざいてたのがいるけど、あいつ優秀な弟子は取らないからね?
要は小間使いだよ、メディアにとっての弟子ってのは
凛は才能あり過ぎたから弟子にはできないと言ってたし、士郎みたいな異能は魔杖コース
とどのつまり、大したこと無いって言われてるようなもん


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 21:55:30 SJSys3X.0
きのこたちがそういうのを覚えているか要望次第ではくるくる帰るとしか


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 21:56:21 5r5m1Cn20
イベ等でネタ描写として出ただけで小太郎やメディアから忍術魔術習ってるから使える、ぐだは凄いって大真面目に言ってたな
魔術の方は2部1章で視力強化すら使えないって判明したら一気に萎んだ
結局鯖がぐだの善性に引っ張られていい子ちゃんになるなんて唐突に後付されたクッソ曖昧な設定でしかイキれない
いい子ちゃんじゃなくて知能低下でパッパラパーになっただけっていうね


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 22:24:44 sOb1vAxA0
一気に萎えたどころか魔術の才能無いのに前線で礼装で戦うぐだ凄い!
今までいる様で居なかった礼装で戦うマスター!とか言い出していたぞ
持ち上げるためなら三歩すれば忘れ手の平ドリルだよ

それにカル舐めイシスの雨!もあったしな
あれカルデアじゃなくて作ったアトラス院だろと当然の突っ込みもあったが
カルデアが持っているからカルデア(ぐだ)の力だろとか
サーヴァントもそうだけど他人の力でイキるのが辞められない止まらない
強化は魔術の基本中の基本なのにそれすら鍛錬していないのかと呆れが出れば魔術の才能無いんだから鍛えて当然だろ!で三枚舌


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 22:52:34 j0JKbN8E0
そんなすごいぐだ様が剣豪序盤に自分の過失で村人惨殺されているのを黙って見ていたわけですがお弟子さんこれをスルー
以前に某所で尋ねたら幼女と赤子が近くにいたから戦えないに決まってるだろ!だそうですが隣にいた自称武蔵が連れて逃げれば済む話


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/22(月) 23:45:58 ySMhG2pE0
まだ完結していない現行作のキャラをFGO実装は狐尾の鈴鹿御前とかもいるしな
あれ田村麻呂とを悲恋の悲劇とか改悪していてアホかと
そういやプロテアもか

事件簿もfakeも金注ぎ込むバカが消えない限りガチャ売りするよ
fakeなんてエルキにイシュタルに大デュマも面倒臭いことされたのにようやるわ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/23(火) 00:02:30 JwWBAJX20
作者の大デュマがいるのに岩窟王を実在にした結果、匙加減の分からなくなった幻霊の設定
しかし水滸伝が創作と否定され燕青拳はある
十二勇士も逸話は幻想と否定される始末だし
元々神話伝承の非実在を問わずFate世界では実在した事になっているって建前だったのに酷え


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/23(火) 00:11:55 VHWXkDXE0
>>967
>新規お断りイベと言えば事件簿もコラボなのに参加条件厳しい

まともに考えればセプテム(1部2章)クリアで参加できるのが初心者呼び込みにもグッドなのにな
1部全クリ+2部3章Intro前提とかコアユーザーから搾取することしか考えてないのかな

普通に新作アニメで興味持つ層、特に作風的に女性層いると思うんだけどそこは全部捨てるのね


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/23(火) 01:09:34 q22ljJs20
もうそんなまわり見る余裕すらないだろ、頭おかしい廃課金繋ぎ止めることしか考えられない


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/23(火) 01:11:43 /wxsGS160
楽しんでないプレイヤーを捨てるプロデュースしてるから仕方ない
今回コラボだからCM作ってるだろうけどよく考えたら新規が参加できない条件なのにCMってなんで宣伝してるのかますますわからないな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/23(火) 01:22:16 8IiwhxY.0
次の章にかかわる大事な話とかあんのに
軽々とイベントに参加出来ないせいで
歯抜け状態でメインシナリオ読むヤツも増えてきてるクソっぷり
せめてそういう部分だけでもいつでも読めるようにどっか置いとけよアホか


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/23(火) 01:47:58 6zxnjbBY0
次の章に関わるのに期間限定公開ほんとくるってる
実際に自称岩窟王とか誰だよだったしな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/23(火) 02:07:24 Cxj.he9E0
>>963
その意見は流石に極端すぎるが似たような部分は有るとは思ってる
実際問題、FGOにハマり過ぎて他作品を荒らす人、課金しすぎて新聞に載ってしまう人
自害ネタや差別ネタを過度に押し付けてく人、持ち上げて批判を一切許さず疑問に関するレスを消す人と自分から界隈や品を狂わせてる現状がある 
SNSでも荒らしや中傷目的のレスは残るしソシャゲに至っては課金の履歴も残る上に狙った物が出ない事を当たり前の様に美化する風物詩まで有るから尾を引く自傷行為と殆ど変わらない
まぁ酷すぎる意見だと思うなら、一部訂正するけども


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/23(火) 02:24:11 8yH14Pmg0
CCCコラボに魔神柱割いたせいで1.5部もイベやってないと1体どこにいたか分からんまま全部終わった事になるしな
参加条件から除外されても話は繋がってるから1.5部飛ばせば6章で顔見せだけで別れたホームズがいつの間にか住み着き仲間面でレギュラー張ってることになる
終章でも全く知らん場違いなイベ鯖キャラわらわら出てきて親しげに話しかけてきたのはすげー萎えた
こういう細かい所に気を配ってからシナリオだの文字数だのドヤれよ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/23(火) 21:45:01 xkRLKjHw0
見返りがある分規制厳しくてもまだパチスロ売ってる方が利があると思わせるソシャゲーもそんなに無いぞ
FGOはどんだけ鯖強化して強くしても、フレに貸して自慢するだけで結局自己完結型のゲームだからデータが手元に残っても虚しくなるだけなんだよな
その必死に強化した鯖も使い所が無い、メインシナリオクリアだけならそこまで課金いらねーしな
石砕けないエンドコンテンツとか出たら価値観も変わるかもしれないが、キノコのサ終発言でそんなもの実装されないって事がわかってるしなぁ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/23(火) 22:15:10 /wxsGS160
課金の使い道がガチャとAP回復しかないからキャラの育成が全体的に行き詰まっていてつまらなく感じる
他のゲームみたく育成素材やフレポを手軽にQP購入できたら今より少しだけ楽にプレイできるのに


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/23(火) 22:40:26 yLSovt8c0
イベントの告知と参加条件の酷さは正月が酷かった
11月末に事前告知無くスタートした最新章クリア条件のイベントを12月後半のリアイベにて予定と報じ(いつやるかは言っていない)
大晦日の深夜にまた事前告知無くやり出すとか抜かした
年末年始のクソ忙しい時に

でもきのこ執筆だから予め告知しただろと戯けた事言うのが異様に多かった
イベント内容は改悪キャラを踏み台にしたイキリ雀のバカでマヌケな可哀想アピールだったけど


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/23(火) 22:45:32 xkRLKjHw0
しかも清姫とか巴とかをメシマズ設定にする酷いagesage具合だったからな、2章になってからこのゲーム酷すぎるぞほんと
メインも半年に一回レベルになっちまったし、FGOの映画完結するまで引き延ばすつもりかね。
正直イベントってだるいだけなんだよね、スキルレベル上げるのは欲しいけど聖杯はそこまで欲しくないし・・・
何よりイベのストーリーが酷すぎて見るに堪えん


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/23(火) 23:37:52 DawTKBL20
別に引き伸ばしてはないんじゃないか
早く書けっつっても無理な連中だし
ダラダラやる言い訳与えただけだろう


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/24(水) 03:37:44 3sNLlzzw0
>>989
太鼓持ち攻略サイトですら新規向け記事でプレイするだけなら課金は要らないって断言してるから
ジャブジャブしてる塩漬け弟子の異質さが際立つ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/24(水) 07:14:56 ZLuPgu0Y0
>>994
ぶっちゃけフレの鯖借りれば自分自身は☆5数体しか持ってないとかでもクリア出来るよな
厳しい部分だけ令呪と石割って、バーサーカーでガシガシ殴るだけでもクリア出来る難易度だし…

課金は正直やる必要が無いと思うから弟子の異質さが確かに目立つ
☆5は確かに大事だけれども、本当に必要か?と問われれば必要無いキャラも多い訳で…
てか大多数必要無いキャラだわな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/24(水) 07:38:53 .aBSw8Og0
自分はこれだけ金かけたから偉いんだってマウント取りたい馬鹿が多いだけだよ
ソシャゲキッズの悲しい性


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/24(水) 10:24:06 WWP9J5BA0
>>995
なおガチャ排出率、ほにゃららGOは常にエンカウントで必要なキャラを手に入れたり
課金するのではなく歩くだけで捕獲用のアイテムが手に入る上にレアキャラなんて全部手に入る可能性あるけど

FGOは課金する必要が無いのではなく、「課金させたくて仕方ない」システムを作ってる方が正しいと思う
グラブルみたいに即戦力で且つ無料ガチャ期間で何体もの期間限定恒常排出系キャラが手に入る可能性低いし
攻略に必要なキャラはフレンドに借りれば良いというがレア4の狂戦士+NP上昇補助キャラなんてフレンドに借りても用意しずらいから
何でアイツが攻略に最適なキャラを持ってるんだ⇒じゃあ当たるまで課金しよう⇒福袋もランダムで当たらない、じゃあ術ガチャで当たるまで回そう
と言う自虐宣言を何故かSNSでしたあと自慢ツイートをわざわざリプで送る地獄の様な暴言の応酬が待ってるからな。あと公式は色んな宣伝をしてるせいで課金しなければと言う義務感を流す風潮を何とかしろ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/24(水) 12:52:51 ne6nMx4Q0
グラブルは天井あるし今月引けなくても来月引けるかなあと思うけど、FGOの限定じゃそうはいかないからなあ
引ける確率がもともと低いのに星5キャラの性能格差が激しいし、入手手段が限られすぎなのがちょっとね

マーリン・スカディレベルの性能のキャスターは1年に1回くるかどうかのチャンスに引けないとつらい上
アサシン星5は不遇なわりに限定多いし(ジャック・カーマ・翁レベルのキャラがくれば引けという感じ)
ライダー星5はかわいい系の女の子が少ない(ドレイクやケツァ姉はむしろ強そう)
逆にセイバー星5は女の子多すぎ、剣なんて他のゲームじゃ男勇者キャラの武器なのにな
だから微課金で20〜30体星5鯖所有してるくらいだと、よほどの性能厨でもない限り属性ごとに偏ってしまう
オジマン・カルナ・孔明なんて恒常男鯖でも強いからかなり需要あるのにそれほどピックアップされない


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/24(水) 12:59:17 FSRC2EFM0
いわゆる人権が限定で年1来るかぐらいなのに常時イベントで周回に必須みたいな扱い
その上弟子の持ってないのw?って煽りがバンバン飛んでくるからな


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/04/24(水) 18:57:58 I4xbFkAU0
煽りキッズが廃課金かどうかは怪しいもの


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■