したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

円卓の騎士総合スレ 十二席目

1僕はね、名無しさんなんだ:2017/09/25(月) 07:20:08 ID:VMShRZmg0
型月世界の円卓について語るスレです。
次スレは>>980辺りがお願いします

前スレ
円卓の騎士総合スレ 十一席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1493539937/

円卓の騎士総合
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1365103418/
円卓の騎士総合スレ 二席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1367167353/
円卓の騎士総合スレ 三席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1391403952/
円卓の騎士総合スレ 四席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1420725162/
円卓の騎士総合スレ 四席目(実質五席目)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1431243188/
円卓の騎士総合スレ 六席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1452094371/
円卓の騎士総合スレ 七席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1470050893/
円卓の騎士総合スレ 八席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1474361250/
円卓の騎士総合スレ 九席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1479567253/
円卓の騎士総合スレ 十席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1486870932/

184僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 20:04:43 ID:85DMjSEM0
>>181
いや妻のせいにしてないじゃん
どんな良い女でも性格や趣味合わなきゃ苦手にはなるだろ
それでも妻忘れたことないって言ってるんだから愛が無いわけでも嫌いでもない、単にガウェインの趣味ではなかったってだけ
王の命令でとか言ってたから謎かけはガウェインではなくアーサー王がされてたわけで、つまり本当に好きだから結婚したわけじゃない

そもそも「年上の妻が苦手です」ってだけで度重なる妻sage発言とかしてたか?
ああいうところが苦手、それに比べて巨乳ロリはこういうところが素晴らしい!してたなら分かるが
具体的に何処が苦手かどうして苦手か一度も言ってないのに妻sage発言ってどうよ

185僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 21:04:32 ID:GkMAIYoQ0
その発言だけでも今の夫婦とは感覚が違うのは分かるが堂々と自分の妻が苦手と言うのはまあ…うん
自分を偽らない潔さとも言えるか…

186僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 22:26:04 ID:09d0H6Vk0
あぁいう部分が苦手ですね…とかあの性格には困りますとかなら
そういうキャラなんだなぁと思えるけど
ただ年上貧乳苦手だと辛辣に聞こえる
改善しようがないし

187僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 22:40:49 ID:If240JMwO
ガウェインの結婚話は現代でも人気なだけに、型月での扱いはもにょるって人も結構見かけるな

188僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 23:08:19 ID:sSpuzFG60
呪いが解けたラグネルがロリ巨乳の可能性は無いだろうか。

189僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/02(土) 19:58:01 ID:0fxzdCVM0
年上貧乳が苦手ってことは、
アーサー王が女性と知ったら、
その苦手のカテゴリーに入るんじゃ?

190僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/02(土) 20:50:48 ID:42VJMM/E0
異性の恋愛対象としてどうなのかって話だから、尊敬出来る相手の胸のデカさや年齢は関係ないだろ
リップは超好みドストレートだったんだよ
あの胸のデカさが好みって筋金入りの巨乳派だぞ

それよりガレスがどうなのかが気になる
特に妹だと知らなかった時どうだったのか

191僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/02(土) 21:10:40 ID:x5.fLcjk0
ラグネルのイメージは直虎の瀬名様みたいなキツめスレンダー美女

192僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/02(土) 23:00:19 ID:pm/4.8zk0
パーシヴァルはどんなキャラなんだろうか・・・聖杯王パーシヴァルとかで亜種が出るんだろうか。

193僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/03(日) 00:57:10 ID:q0CCiXCI0
パーシヴァルは現状の情報だと6章zeroの円卓の殺し合い前も円卓全員と話し合おうとしたり
円卓の誰よりも王を慕ってたという事だから
嫌味のない真っ直ぐな青少年タイプだと思う

194僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/03(日) 11:32:55 ID:MAYIxWss0
>>194ガウェイン曰くチェスの名手であるそうな。

195僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/03(日) 11:44:13 ID:e0n7mPQg0
何がしたいのかは分かるが自己レスしてるぞ

196僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/04(月) 05:44:47 ID:c2Jn99U.0
パーシヴァルも女体化されそう(ライパク感)

197僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/04(月) 09:15:41 ID:raKfNA4c0
よくよく考えると普通の青王でも昔の男性の平均身長くらいって言われてた記憶があるし
IFとして女を隠さずロンゴミニアドをメインに使って即位してたら
雲衝く如き大女って言われて結婚相手見つからなかったのでは

198僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/04(月) 13:08:27 ID:zatdgscA0
青王身長150ちょっとだった気がするんだが
身内のガウェインすら180、フランス男のランスロットで191、ベディで187、トリスタンは186
青王より昔のブリテン人で女なブーディカで174
実際の平均身長は知らんが、周りの男どももブーディカもでかいから、そんなことないだろ
しかも育てばあの胸で更に171になるし

ガレスなんて逸話見てればガウェインどころかランスロットより背高い可能性あるんだぞ、まあこれは体格の方に流れそうだが

199僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/04(月) 17:35:19 ID:zCZR8FlY0
>>198ガレスちゃんは長身か・・・最高だな。でもそれだと6章zeroでの足止めの時の絵面が想像つかん

200僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/04(月) 20:31:54 ID:MZN7P1dE0
>>197
SNでは少年の王って感じの描写じゃなかったっけ?
老化も止まっているから華奢なのをごまかせるって感じで

201僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/05(火) 14:37:04 ID:TFV3ieeE0
>>199
偽リチャードがもっとデカかったのかもしれない

・逸話通り2mくらいある
・女として長身の175(ガウェインより少し低いくらい
・そんなの関係ねぇの150くらい
・長身じゃないよボインだよ
どれだろ

202僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/05(火) 16:34:45 ID:opbJLa.c0
>>201長身のボインで(欲張り)
結局偽リチャードの正体は誰ったんだろ?もしかしてアーサー王関連の誰かだったりするんかな?

203僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/05(火) 23:39:17 ID:OrfnCmMM0
アーサー王関係者は無いだろ
まだヒトラーでした説のが分かるレベル

204僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/06(水) 08:24:16 ID:lw/br77k0
ヒトラーなら英国の英霊名乗らんだろ

205僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/06(水) 20:01:03 ID:4ZS4s8xA0


206僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/08(金) 01:18:37 ID:fVhZLoag0
やっとマテリアル4発売か
ガレスとアグラヴェインは何か言われてそうだが他はどうなるだろう
名前呼ばれるってほぼ確実に実装フラグなんだけど

207僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/08(金) 07:32:12 ID:pIZyPxuEO
後ありそうなのはランスロット→ギャラハッドか
と言うかガウェインそろそろガヘリスに言及してやってくれ

208僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/08(金) 08:37:21 ID:TDPLTOLg0
型月ガヘリスは何となく寡黙で貧乏くじを引きやすいタイプなイメージがある
生前はガレスと一緒にランスロットに殺され、鯖化後はオークニー兄弟で唯一獅子王に反旗を翻したのに円卓内でほとんど語られないし

209僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/08(金) 11:23:24 ID:VOtzvcfE0
ガヘリスよりガレスが目立っててしかも可愛い妹分だったらそっちが気持ち優先されても仕方ないのかなって
なんとなくだがあまり目立たない物静かな縁の下の力持ちタイプの気がする

でもモルガン殺しは流石にガヘリスに譲ってあげてほしいところ

210僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/08(金) 22:49:19 ID:oNaNmA6M0
ギャラハドさんが英霊として再召喚されて欲しいわ、ランスパパとの絡みがみたい

211僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/08(金) 23:00:10 ID:dDKNf1Eg0
多分、そもそもモルガンさんは真っ当なやり方で殺されてないと思う
ケイ兄さんも知らないうちに居なくなってたとか言ってるし

212僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 00:43:43 ID:T6J7KJhs0
>>210
公式にしっかりと描写する気はあるのだろうか

213僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 02:52:35 ID:w/MzSauo0
正直ランスに対する態度見てる限り聖杯に選ばれる性格してるとは思えないしなんとかしてほしいな

214僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 03:07:19 ID:aadY/TM.0
ランスロットってギネヴィア一筋なのになんで美人ならなんでもいいみたいなキャラにされてるんだろうな
ギャラハドのかーちゃんの方がギネヴィアに化けてランスを騙したというのに
やっぱり嫁が王よりランスで円卓の騎士も王よりランス派がいたのが不味いのか
本当にFGOのランスは不憫なキャラだよ

215僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 03:40:33 ID:w/MzSauo0
別になんでもいいキャラじゃない
ただ女性に対して紳士的なだけだと思う

216僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 06:13:02 ID:65mkRyJs0
ランスとマシュの絡みって旧シールダーの設定が女の子ギャラハドっぽいから菌糸類はそのノリでやってる感じがする

217僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 10:15:19 ID:W9rBhCC60
ランスロットはアインツベルン相談室と花札も最悪な性格していて微妙なんだけど

218僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 10:56:58 ID:AQ4q1GxkO
考察の時には相談室と花札はノーカンにしといてやれよと思う
あれはやりすぎ

FGOのランスロの扱い見てるとマテ4で何書かれるか怖くもある

219僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 11:05:43 ID:V/IEJB3g0
>>211
暗殺されてたら「いつの間にか見なくなった」になるのでは

220僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 11:15:30 ID:7a8dh4jw0
FGОランスはエイプリルフールでの解説であったように
無意識に女性を口説いて勘違いさせては申し訳なさそうに断るあたりで留めて欲しいんだけど
ハロウィンでトリスタン共々ヒトヅマニア呼ばわりされて本当にそういう趣味だと思ってる人がいるっぽいのが

221僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 11:15:55 ID:YLiqFMA60
ギャラハドはマシュを通してるからあんなせいかくになってるんだと思いたい(まあこの場合でもマシュがアレになるが)
あんなんで聖杯に選ばれる心とか性質の悪いギャグにしかなってない

222僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 11:57:38 ID:dk02lt4s0
ギャグにマジレス大杉

223僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 13:15:39 ID:QBpCjtZA0
聖杯に選ばれるレベルでもランスロにドン引きなのでは?ギャラハッドの母ちゃんに騙された時からちっとも変わってないことを責めているのかも、結局無遠慮に愛想振りまいた結果ギャラハッドさんも気まずい家庭環境に放り込まれたわけだし、そこを反省しろと遠回しに言っているのでは?
もしくは、親子らしことを録にしなかったから理解が良くできていないため。アレで交流を深めようとしているのか・・・

224僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 14:33:59 ID:V/IEJB3g0
らんすろっと

225僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 14:37:49 ID:V/IEJB3g0
失礼

ランスロット側の対応を見るにギャラハッドが一方的に壁作ってるように感じるけどな
あれで生前は逆でランスロットが壁作ってて、ギャラハッドが若くして死んだから後悔してるのやもしれないが
まあこういうのはボイスつけばイメージ変わるもんだし

226僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 14:39:10 ID:uWf3ieOM0
>>223
日本語でおk

227僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 14:42:47 ID:4DhGKTWs0
その親を親とは思わない発言はまさか…!みたいなことランスが言ってたから
生前でも壁作ってたのはギャラハットっぽい
べディがお父さん呼びされて衝撃を受けてるランス見て、念願でしたからね…とか考えてたり
マシュがギャラハットがランスを父と思ってたのは子供の頃だけとかも言ってるし

228僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 18:43:52 ID:AQ4q1GxkO
バレンタインの男女差分無しな会話や、絆礼装見るに元々人と絆を紡ぐ事が好きなんだろうなランスロ
そこに女性の場合はフランス騎士道的な+αが入るから女好きに見えるだけで

229僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 19:21:23 ID:Qi5KtcZU0
>>219
いち早くモードレッドの叛逆を察知していたケイにも暗殺を気付かれないアサシン属性の高いガヘリス

230僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 09:51:41 ID:sb9U3bkA0
ギャラハッドは結局ランスロットをどうしたいのだ・・・

231僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 10:47:54 ID:Ftila/Ac0
親の愛もまともに知らず育ったギャラハッドなりの甘えだったりして
素直にお父さんって呼ぶの恥ずかしいし肝心のお父さんは女好きみたいなことになってるし、憧れだった理想のお父さん像と違うから
もしギャラハッドより先にガレスがキャメロットに居るのだったら、実子の自分差し置いて先に父親を本当の父みたいに慕う奴が居るって少しは複雑な気分にもなるだろ

232僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 11:07:06 ID:8qUE/1M.O
嫌いなら最初にこう言う理由で父親とは思ってませんって周囲に言って後は出来るだけ関わらないようにすれば良いだけだしな
ベディとか周囲も複雑な家庭環境ってのは理解していたみたいだし生前にしても6章にしても誰も関わりを強制せんだろうに何故自分からつっかかる?ってのが謎か

233僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 11:15:23 ID:Ftila/Ac0
あれだろツンデレも結局は相手が自分の隠れた好意を受け取ってワガママを受け入れてくれるのが前提みたいな
ただランスロットがほぼ言葉通りに受け取って、その上で好意的に接しようとするから面倒くさい

234僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 11:19:32 ID:uSd.upAc0
モードレッドみたくちゃんと掘り下げてからギャグに走れって話だな
モードアルトリアに関しても水着の時に解釈で揉めたくらいなのに、
ノー掘り下げじゃそりゃきつい

235僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 11:38:33 ID:TDdxVKP60
モーさんを父親として愛さないアルトリアはひどい!みたいなこと言うのもいるくらいだし
子供は無条件で愛せという発想

236僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 12:56:08 ID:KAKO28ZM0
まあそれ言ってるの大概がキャラがぐだにデレデレしてればいい見たいに考えてる連中だから

237僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 13:30:47 ID:I2LMA2/s0
女体化、ファンクラブで設定がもはやギャグなのに
変に壮大でシリアスにせんでもいいのにね

238僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 14:22:33 ID:5.O.cWHQ0
>>235
親をやったことない人間にいきなり見に覚えのない子の親やれとかしかも自分と反対の性別の親とか無理だろうな
ギネヴィアとの子で生まれた頃から育てられてたらよかっただろうにお互いにとって

239僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 15:43:52 ID:/HBaPx/k0
そもそも、当時のアルトリアに
子供を子供として扱える(様々な)余裕があったかどうか

240僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 16:17:08 ID:0oAFuvOw0
そもそも血の繋がりがあるだけでレイプ犯との子に親であることを求められても困るし
モーさんがその後やらかした事を帳消しにする必要は尚更無いですしおすし

241僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 16:54:31 ID:D.Lj3GY60
というか、当時のブリテンでモードが子供である事を認めたら、
ギネヴィアは妊娠していないと分かっている→王が陰で愛人を使った上、それを普通に子供と認めている→こんなの完璧な王じゃない→都合のいいことに王自身が認めた子供がいる→王を引き摺り下ろして、そちらを傀儡にしよう
モード自身のめんどくさい性格抜きでも、滅亡一直線じゃないか?

242僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 18:23:17 ID:5.O.cWHQ0
>>240
レイプ犯は悪いけど生まれた子供は悪くないから養育費とか愛情とか与えるべきってのが現代日本の法じゃなかったか?だから可哀相にうつる人にはうつるんだろう
しかしレイプ場合女は生むか下ろすか選択できるけど男がされたらどうしようもないな

243僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 18:33:14 ID:5MNVo8yU0
認知しなけりゃ養育費請求できる訳がないし愛情()はもっと無関係や

244僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 18:54:30 ID:KAKO28ZM0
まずレイプされた側を可哀想と思えよ

245僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 19:03:56 ID:5.O.cWHQ0
>>243
前気になって調べてみたんだけど強制認知とかいうのがあって拒否できないとか書いてあって理不尽だなあって思った
実際どうなんだろ?養育費や認知は子供の権利だから親がどうこう関係ないとかあったけどレイプ案件でもそうなのか

246僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 19:07:33 ID:5.O.cWHQ0
>>244
ランスとかその例でギャラハットを認知してるだけ立派なのになぜボコボコ言われてるんだ
ランスってかなり人いいと思うしそこを評価してほしいぞそろそろ

247僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 19:32:20 ID:8qUE/1M.O
ランスロットの場合逆レイプっちゃそうなんだが、王妃への恋慕も原因の一つだからなぁ
ただ型月の場合王妃と不倫した時期がかなり遅いんで原典と同じイベント内容だとかなり訳解らん事に

248僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 19:39:51 ID:r75Dup.20
ギャラハッド的には今さら父親扱いするのもどうかと思うよくも悪くもというか出生の経緯とその後の関係的にって感じだけど
そこにマシュフィルター(女性目線かつ善悪はっきり区別する)がかかると辛辣な対応をせざるを得ないというやつ

ランスロット本人は情にほだされやすい性格なので子は子として扱いたいがギャラハッドのほうが拒否ったってのが元々の関係だと思う

249僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/11(月) 17:35:48 ID:EOnHVINU0
ギャラハッドは子供の頃はランスロットを父親として見てたらしいがキャメロットでの再会後に何があったんだろうな?

250僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/11(月) 17:59:38 ID:E/XcNjEY0
自分の出生の秘密知って拗れたか
母から理想のランスロットを聞かされすぎて現物を受けいらなかったあたりか

251僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/11(月) 20:52:20 ID:5h.Qb3.g0
でも母親ギャラハットが生まれてすぐ自殺してなかった?

252僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/11(月) 22:21:41 ID:DSyLu1BQ0
型月では不明
伝説(流布本&マロリー)ではギャラハッド十五歳頃までは生きてるし死んだって話聞く時も死因は語られてない

253僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/13(水) 16:58:38 ID:LNPPl4FA0
誰にも語ってもらえないガヘリスくん
どんなキャラしてるのやら

個人的には兄妹に挟まれて苦労してるけど本人も天然な影薄い人だと思ってる、勝手に

254僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/13(水) 17:03:09 ID:ojn/.MME0
今のところ語るとほぼ俺鯖状態になる情報の少なさで語るやつが多い方が変やろ

255僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/14(木) 16:47:33 ID:8eVLdxow0
既に登場してる円卓から語ってもらえないってことだろ

256僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/14(木) 17:50:38 ID:3mSfIJ.w0
>>253だけじゃどっちとも取れるがいずれにしろ語られてないな
正直トリスタン辺りもイメージしてたのと全然違う感じだったしどんなのが出てくるかわからなすぎて
そしてケイはいつになったら見た目バレするんだ

257僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/16(土) 20:18:21 ID:2x4v5EhU0
コミケで出るエルメロイ事件簿でケイはイラスト出てくるんじゃないかな

258僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/16(土) 20:30:54 ID:lIFh26dk0
二世に全く関心ないけど買うのもなんか申し訳ないな

259僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/16(土) 21:16:35 ID:FHwHgwjg0
読んでみると意外と面白いかもよ
自分は積んでたの後悔した

260僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/17(日) 02:17:21 ID:Gde1Akus0
型月作品の世界観が好きなら読んで損はないよね

261僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/17(日) 02:46:39 ID:97aUAwEc0
>>257
顔のない騎士とか宣伝されてた気がする

262僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/17(日) 03:01:42 ID:urY.trPM0
表紙の兜かぶってる奴がケイじゃないかって

263僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/17(日) 07:53:53 ID:UqNls2Iw0
>>259
読んでたけど持ち上げられてるウェイバーがZeroでのキャラと一致しなくてやめちゃったなあ
どんな理由があろうとまたセイバー顔が出るのが嫌ってやつもいたな

264僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/17(日) 08:49:06 ID:ty2QsJeE0
セイバー顔になってる女の子は被害者だから
好きでセイバー顔になってる訳じゃないし

265僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/17(日) 09:10:25 ID:uMCoGci.0
未だに魔術師として一生二流の自分とそれを軽々飛び越える天才や教え子たちとの折り合いに苦しんでたり
イスカンダルが負けたのは自分という三流マスターのせいだと証明したがってたり
時計塔の魔術師やロードと言葉では一歩も引かずに渡り合うけど脚がプルプル震えてたりしてるけどね事件簿のウェイバー

今度出るケイは貌なしとか言われてるが本人ではなくあくまで吹き込んだ人工知能なのかとか
死ぬ時にアルトリアが持ってたはずのロンゴミ二アドの所有者の顔がアルトリア顔に変形させられてく理由とか
聖槍のフィルター抑える役目が現代ではどうなってるとかの円卓関連情報気になる

266僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/17(日) 09:45:28 ID:pgRM3GSM0
>>264
キャラが悪いかどうかはともかく
社長のセイバー顔病が悪いってことね

267僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/18(月) 16:14:05 ID:pmKDSg6k0
>>265
精神的に大きく成長する出来事を経てさらに十年も経ってるから変わって当然な上に
それでいてなお昔のウェイバーっぽさがちょこちょこあるからむしろ面影はかなりある方だよね

268僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/18(月) 16:38:15 ID:tKb4TmdE0
長文レス含めウェイバーの話がしたいなら該当スレでやってくれ

269僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 00:21:36 ID:ARTAsoBM0
FGOでランスやガウェインが好みの女性のタイプについて語ってるの読んでると
円卓メンバーにぶっちゃけ一人の女性として見た場合王(とモードレッド卿)みたいな女性は
どう思うのかとか聞いてみたい

270僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 01:42:33 ID:sQm3P.wg0
範囲外だと思う
ガウェインはメルトに対する態度見る限り特に
ランスロットはギネヴィアがどういう人だったかによるんじゃね

271僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 10:03:46 ID:JMK9nsOM0
つか、生前に王を女性と見る円卓の方が少数派だったんじゃね

272僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 10:16:29 ID:1OfBb0FQ0
あえて女として見た場合の話だと思うんだが

273僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 10:20:35 ID:LRIXbhys0
我が王もモードレッドも「異性として」見られるタイプでは無いだろ
良くも悪くも女らしさに欠けてるし当時を思えば「淑やかで男の発言に素直に従う都合の良い」女が良いわけで、あの二人はそういうのではないのでは?
個人の趣味とかあるけどさ

274僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 10:43:47 ID:JMK9nsOM0
やはり生前のキャメロット城下で
冬木我が王セイバールートの上映会をするしかあるまい…

275僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 12:07:02 ID:1OfBb0FQ0
>>273
時代や男女関係なく「理想の相手」を決めるとしたらそりゃ都合のいいタイプになる訳で
それと異性として見られないかどうかは別問題やろ

276僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 13:29:35 ID:zQiP.jBE0
なんかきのこが書いたって聞いたから期待してたけどなんか微妙?
あとあと盛り上がるかもしれないけどギルがエレシュキガル上げしてるの違和感

277僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 14:35:43 ID:1OfBb0FQ0
誤爆反省せよ

278僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 16:11:00 ID:9Naq9mFU0
異性として見るけどスタイルが好みのタイプのようには思えない
あと王とモーさんで性格も随分違うし更に好みによるとしか

アッくんは王への気持ちは恋愛入る?

279僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 20:22:25 ID:VXT7L3Qc0
少なくともセイバー自身は女性らしい体型じゃないって卑下していたよね

280僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 20:46:38 ID:zBFhDE0Q0
>>278
恋愛は入らないだろうというか入ってたら王妃への態度とか諸々あれやな

281僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 22:15:30 ID:ARTAsoBM0
zeroの頃ギャグでランスロットが王妃より王のほうが好き的なこと言ってなかった?

282僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 22:35:54 ID:vR90gNoc0
そういやランサーアルトリアが実装されたことでセイバーの「女性らしくない、見苦しい体」って自虐が単なる成長途上だったってことが証明されたな

283僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/20(水) 22:56:40 ID:Pce6VsNI0
元々周囲は美しい、可愛いと言ってる時点で無意識の自虐以外の何物でもないぞ
凛も初対面で負けてると思うくらいには


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板