したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

円卓の騎士総合スレ 十二席目

1僕はね、名無しさんなんだ:2017/09/25(月) 07:20:08 ID:VMShRZmg0
型月世界の円卓について語るスレです。
次スレは>>980辺りがお願いします

前スレ
円卓の騎士総合スレ 十一席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1493539937/

円卓の騎士総合
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1365103418/
円卓の騎士総合スレ 二席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1367167353/
円卓の騎士総合スレ 三席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1391403952/
円卓の騎士総合スレ 四席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1420725162/
円卓の騎士総合スレ 四席目(実質五席目)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1431243188/
円卓の騎士総合スレ 六席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1452094371/
円卓の騎士総合スレ 七席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1470050893/
円卓の騎士総合スレ 八席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1474361250/
円卓の騎士総合スレ 九席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1479567253/
円卓の騎士総合スレ 十席目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1486870932/

134僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/28(火) 12:05:13 ID:FtKYHNpAO
逆にガウェインは色んなキャラに言及してくれるよな
本来てあればランスロットから何らか言及されるであろうボールスにまで

135僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/28(火) 12:10:34 ID:pGDUBfME0
なぜかマシュとの話が目立つからな

136僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/28(火) 12:10:53 ID:KviyKB3Q0
>>132
エクター・ド・マリスだっけ?
若さ故の純粋さや未熟なイメージがあるけど、これ等はボールスのキャラに食われてそう?
地味に聖杯の祝福を受けた人物でもあるけど…

137僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/28(火) 12:12:13 ID:Lrt2DD2g0
食われてるといやユーウェインとか何処行ったんだろう
たしか本来はモルガンの息子だよな?
ガウェインとガレス辺りに食われてるのかな

138僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/28(火) 20:48:37 ID:3UNizaO60
>>133
王至上主義の型月からすると多くの騎士達から支持されるランスロは許されない存在なんだろうな
騎士の半分がランスロ側について王対立するなんて型月じゃ考えられない

139僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/28(火) 21:18:49 ID:XYIBPxwk0
というかランスロとがギネヴィアさらって領地に逃げた直後に手紙だけだしてローマ遠征出発なんでタイムスケジュール的に対立してる時間がない

140僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/29(水) 12:13:16 ID:3WIcGQ5A0
stayでシロウが王とSEXしたことについて円卓メンバーがショック受けたり祝福したり色々反応するネタはよく見るけど
メディアさんが王に無理矢理ドレス着せたり(あとR-18版だとレズレイプもしたと聞く)したことに触れてるのは見たことない

141僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/29(水) 14:14:10 ID:sQEVvlJI0
王ファンクラブとか書いちゃうからマジで王至上主義と化してるんだろうなぁ
期待されたアグラヴェインまでそれ
モルガンもそうなんだろうな、アルトリアage要員しか居ないのかレベル
王は孤高だったとか王を理解出来ないだけで結局王大好きしか居ないんだろう

142僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/29(水) 15:32:42 ID:ug6z74a60
王至上主義か

きのこって、やっぱマロリー版に代表される王やガウェイン達sage気にしてるんかねぇ
型月版の王やガウェイン達の扱いとランスロットの扱いって何か違うし
まあギャラハッドを良いポジションで採用してるから一概にそうとも言えないかもしれないが

143僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/29(水) 15:39:21 ID:13dVKTNs0
>>142
マロリー版以前の王最強な頃の伝承の影響が強いんじゃないか、とはSNの頃から言われてるな。
もちろん、話を広げるにあたって、変更・調整した部分もたくさんあるだろうが。

144僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/29(水) 15:43:17 ID:13dVKTNs0
>>140
ネタ以上に真面目に考えると、
・聖杯にかける願い+それが王ではないただの少女の夢の終わりであり、絶望だった。
とか、
・聖剣を返還していれば、王にこんなに安らかな終わりが
とか、色んな意味で騎士たちにはクリティカルすぎるからなあ。
特にトリスタンの聖杯にかける願いとか、ベディとかはやばい。モードも違う意味でやばいが。

145僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/29(水) 15:51:15 ID:Igsh6776O
>>142
まあガウェインとかはきちんとシリアスで描いてから崩し、トリスタンは汚れ役させた後は幕間やCCCイベでしっかりフォローって感じで丁寧だが、
ランスロはシリアス少な目の状態であるにも関わらずきっついギャグ要員にされてるからなぁ
何となくランスロにだけは複雑な心情抱いてそうではある
ギャラハッドは元話からして無色って感じのキャラだから好きにアレンジできるんだろうな

146僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/29(水) 17:02:50 ID:RgL.tEL.0
ランスロットはバーサーカー状態の頭おかしすぎる思考という呪縛じみたものがあるからなあ
カッコつけようが所詮あれって言う

147僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/29(水) 17:12:37 ID:55SH8.iQ0
忠義を捨てた筈なのに捨てきれなかった事や愛する人を救えなかった事の苦悩や後悔極まった状態に狂化だし頭おかしすぎるとも言えん
相談室や花札の事を言ってるならあんなギャグとも呼べないクソみたいなもんを基準にすんな

148僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/29(水) 18:38:55 ID:X93OR1wQ0
>>138
六章で部下に慕われてたししかも強かったしガレスちゃんいるしでかなり扱いいいと思う
モーさんの扱いに比べたら全然ましだろ

149僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/29(水) 21:57:17 ID:2574mpLk0
6章モーさんのある意味吹っ切れた自暴自棄ぶりは嫌いじゃない

150僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 00:39:48 ID:nGWmPbZk0
>>147作品の悪口はNGそれともお前さんはランスロットを騎士以下の糞と言われたいか?

151僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 03:33:54 ID:r0mpfU/Q0
>>150
いやアルトリア好きな自分でもあれはないわって思うし仕方ないんじゃね
きのこってsnのときは円卓が出る予定なかったから円卓の扱いがあんなんだったけど広げる上でそれじゃ勿体無いと思ってこうなったんだろうが人間的には嫌いだけどやってることは正しいとかいう円卓もそろそろほしい
モルガンは実はいい人とかアルトリア好きとかいらんから

152僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 04:22:23 ID:gCKpsFtU0
>>150
キャラに飛び火させるぞとかお前はきのこかよ
あれはキャラ崩壊なんてもんじゃないしどんなキャラでもギャグ作品基準にされたら嫌がられるわ

153僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 07:53:59 ID:R0FcMjQ.0
>>151
まあ今のところ「我が王すごい!我が王マジブリテンに必要!我が王サイコー!」しか居ない感じ
全員ライブで喜んでうちわ振ってるイメージあるわ

154僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 08:30:24 ID:r0mpfU/Q0
>>149
トリスタンの幕間のモーさんが好きだな
あったら殺しあいをしちゃうっていうアルトリアに対する距離感が好き

155僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 09:37:09 ID:O9OEvJ7Q0
モードは円卓との距離感も結構気を遣って書かれてて好き
ランスロットは…チェスやろうとか円卓でわいわい話させる描写の前に書く事あるだろっていうもやもや。このキャラ何か色々話のパーツが抜けてる印象なのよね

156僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 09:46:34 ID:vdRZi7Is0
>>141
一応、モーさん側についた騎士や豪族は王至上主義ではないぞ
ただ、肝心の生前モーさんが
「(おめーら、あんな最高の王に叛逆するとかバカじゃねーの?)」
状態だった模様(アポ2巻より)

157僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 10:11:47 ID:tHiftPsw0
>>155
型月円卓自体そこ広げるんかみたいなネタ方向に走りがちなんだよなあ
年数の矛盾?とか人間関係とか抜けてるのかわざと抜いてるのか知らんけど

158僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 11:22:52 ID:r0mpfU/Q0
>>156
そいつらはモーさんの心がわからない
とはいえガレスガヘリスは王至上主義ではないことは分かってるし今でこそ王至上だけどガウェインもランスロットも生前はアルトリア一番ではなかっただろう
ランスロットは王妃をとったしガウェインは兄弟の仇をとることを選んだ
そりゃ一度は仕えたんだから忠義はあったんだろうけど忠義よりも他のものをとった時点でこいつらが至上主義とはそこまで思わない

159僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 11:30:38 ID:r0mpfU/Q0
てかGoAのランスロット最終的にこの王無理ってなってたような

160僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 12:52:06 ID:jN9AUi020
あんま詳しく読んでないけどケイ兄さんの言葉通りならば「理想の王」に徹するアーサー王は殆どの騎士からもう無理ついてけないとは思われてたんじゃなかったっけ

161僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 17:15:19 ID:nGWmPbZk0
>>151>>152別に基準の話ではなく、
作品を貶すのが気に入らんと言っただけのつもりだったんだが。キャラに飛び火って話でもなく単純に好きな物を糞とか言われたらお前も嫌だろという意味で挙げたんだ。

162僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 18:13:28 ID:RvymnY9w0
その騎士二大代表みたいなところのあるガウェインとランスロットが王王王王しまくってるからなぁ
モードレッドは言うまでもなく、トリスタンは二人ほどじゃないが似てたようなものだし、ベディとケイもやはり言うまでもなく
ガレスとギャラハッド辺りの意見が聞きたいところ

特にガレスは鎧と兜で怪しさたっぷりだったはずのモードレッドから嫌われてないような節あるし
話見てても人から嫌われてないタイプで人懐っこいイメージあるけど、そのガレスからどう見られてたのかは気になる

163僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 18:29:04 ID:gw8vYYecO
>>161
まあ自分も王妃より王の方が、はちょっときのこ…と流石に思ったな
好きな人が居るのも解るがこれ基準に語られて怒る気持ちも解る

長髪ランスの露出無くなってきたから、そっちが好きな人からすると花札や相談室はギャグでも貴重な作品なんだろうな

164僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 19:01:30 ID:nGWmPbZk0
ランスさんギャラハッド騙されて産ませたとき発狂して国中暴れ回るレベルで生前からちょっとアレなんだが・・・んでそんなバカなこと繰り返した挙句のバーサーカー
一途というか・・・不器用というか・・・

165僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 19:14:00 ID:627lA2ls0
何言ってんだお前

166僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 19:51:08 ID:XFw7yPiM0
なんかやたらアルトリアだけageられてるみたいな雰囲気のスレになってるが
型月の王様で部下から嫌われてたり距離おかれてるやつの方が圧倒的に少なくない?

167僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 23:20:23 ID:nGWmPbZk0
>>165ランスロットがバーサーカーの適性があったのは、ギネヴィアに関する暴走の逸話があったからって記憶してたんだが、
ギネヴィアの為とはいえ、生前から暴れ回っていて自分は騙されただけとはいえギャラハッドの母親(どっかの姫様多分メンヘラ)をギネヴィアと思い込んで産ませた時に発狂したり、王の事を尊敬し敬愛していたのに憎まざるを得ない状況に追い込まれたと・・・一途というか不器用というかという感想を抱いたという話でした。

168僕はね、名無しさんなんだ:2017/11/30(木) 23:42:41 ID:XtBpDNkk0
日本語でおk

169僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 00:50:20 ID:ZlTzoH060
>>166
アルトリアはsnでそういう風に語られてたのに今の現状ってのがageにしか見えないんだと思う
その分水着の猪やヴォーティガーンは貴重だしよかった
モルガンもぜひこの路線でお願いしたい

170僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 04:43:01 ID:sSpuzFG60
>>>>168要約ランスロめんどくせえ

171僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 07:13:29 ID:GkMAIYoQ0
ぶっちゃけID:nGWmPbZk0も面倒くさいと思ってました

172僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 10:31:59 ID:lw3OXzSY0
アルトリアが女王として即位していたところで、よしながふみの大奥に描かれるような後継者問題は避けて通れなかったと思う・・・

173僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 12:18:30 ID:dtRjoOEE0
アルトリアの時みたいに選定の剣抜けたらOKでは駄目なのか?

174僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 12:58:16 ID:xLDZqRoY0
いつもロリ巨乳を求めて
妻のトラウマを仄めかすガウェインだけど
初見は老婆でも呪いとけて若い美人になったのだし
そろそろ奥さんを褒めとかないとイメージダウンしそうな気がする

取り敢えず若返ったラグネルがロリ巨乳だったかどうかを明かして欲しい

175僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 15:55:11 ID:6nctE7l60
>>173
選定の剣自体が、アルトリア。王にする為の出来レースだからなぁ

176僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 17:56:06 ID:sSpuzFG60
モードレッドあチャレンジ申し出たり、セイバーが代わりに誰か抜くチャンスを願ったように相応しい人間を選ぶ機能はついてると思う。源流も似たようなもんだし。

177僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 18:00:54 ID:sSpuzFG60
連投すまん、モードレッドの剣は別の剣だったし、源流じゃなくて、ギルガメシュが出してた。木に刺さった選定の剣だった。ごめん

178僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 18:12:42 ID:YnxSe9260
日本語読解能力が足りてないのか何が言いたいのか分からない

179僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 18:42:54 ID:ZlTzoH060
>>174
すまんそこに関してはイメージダウンしてる
ラグネルの顔立ちが童顔で巨乳ならまた話は別になるんだが
てか絶世の美女って話なのに何が不満なのか

180僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 19:25:37 ID:85DMjSEM0
性格が問題だったのでは?
超姉さん女房で尻に敷かれまくり、ラグネル自身がまず年上気質で貧乳だったと
巨乳ロリ好きはラグネルの反動だと思う

181僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 19:34:17 ID:98tG6Zxo0
ただでさえガウェインは度重なる妻sageネタで既にイメージダウンしてるのに今度はラグネルのせいにするとかやめてくれよ

182僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 19:46:42 ID:JIg3.01Y0
CCCイベントでトリスタンに年下で巨乳の女の子にハッスルしたことを奥方に伝えたいとかからかわれたり
妻を忘れたことないとは言ってるし年上じゃない時の妻とは良い仲だと思いたい

183僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 19:53:57 ID:.I31Dn7o0
美人だろうが好みは好みってだけの話
美人なんだから文句を言うなとキアラを押し付けられても困るだろう(これは極論であるが)

184僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 20:04:43 ID:85DMjSEM0
>>181
いや妻のせいにしてないじゃん
どんな良い女でも性格や趣味合わなきゃ苦手にはなるだろ
それでも妻忘れたことないって言ってるんだから愛が無いわけでも嫌いでもない、単にガウェインの趣味ではなかったってだけ
王の命令でとか言ってたから謎かけはガウェインではなくアーサー王がされてたわけで、つまり本当に好きだから結婚したわけじゃない

そもそも「年上の妻が苦手です」ってだけで度重なる妻sage発言とかしてたか?
ああいうところが苦手、それに比べて巨乳ロリはこういうところが素晴らしい!してたなら分かるが
具体的に何処が苦手かどうして苦手か一度も言ってないのに妻sage発言ってどうよ

185僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 21:04:32 ID:GkMAIYoQ0
その発言だけでも今の夫婦とは感覚が違うのは分かるが堂々と自分の妻が苦手と言うのはまあ…うん
自分を偽らない潔さとも言えるか…

186僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 22:26:04 ID:09d0H6Vk0
あぁいう部分が苦手ですね…とかあの性格には困りますとかなら
そういうキャラなんだなぁと思えるけど
ただ年上貧乳苦手だと辛辣に聞こえる
改善しようがないし

187僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 22:40:49 ID:If240JMwO
ガウェインの結婚話は現代でも人気なだけに、型月での扱いはもにょるって人も結構見かけるな

188僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/01(金) 23:08:19 ID:sSpuzFG60
呪いが解けたラグネルがロリ巨乳の可能性は無いだろうか。

189僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/02(土) 19:58:01 ID:0fxzdCVM0
年上貧乳が苦手ってことは、
アーサー王が女性と知ったら、
その苦手のカテゴリーに入るんじゃ?

190僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/02(土) 20:50:48 ID:42VJMM/E0
異性の恋愛対象としてどうなのかって話だから、尊敬出来る相手の胸のデカさや年齢は関係ないだろ
リップは超好みドストレートだったんだよ
あの胸のデカさが好みって筋金入りの巨乳派だぞ

それよりガレスがどうなのかが気になる
特に妹だと知らなかった時どうだったのか

191僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/02(土) 21:10:40 ID:x5.fLcjk0
ラグネルのイメージは直虎の瀬名様みたいなキツめスレンダー美女

192僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/02(土) 23:00:19 ID:pm/4.8zk0
パーシヴァルはどんなキャラなんだろうか・・・聖杯王パーシヴァルとかで亜種が出るんだろうか。

193僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/03(日) 00:57:10 ID:q0CCiXCI0
パーシヴァルは現状の情報だと6章zeroの円卓の殺し合い前も円卓全員と話し合おうとしたり
円卓の誰よりも王を慕ってたという事だから
嫌味のない真っ直ぐな青少年タイプだと思う

194僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/03(日) 11:32:55 ID:MAYIxWss0
>>194ガウェイン曰くチェスの名手であるそうな。

195僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/03(日) 11:44:13 ID:e0n7mPQg0
何がしたいのかは分かるが自己レスしてるぞ

196僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/04(月) 05:44:47 ID:c2Jn99U.0
パーシヴァルも女体化されそう(ライパク感)

197僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/04(月) 09:15:41 ID:raKfNA4c0
よくよく考えると普通の青王でも昔の男性の平均身長くらいって言われてた記憶があるし
IFとして女を隠さずロンゴミニアドをメインに使って即位してたら
雲衝く如き大女って言われて結婚相手見つからなかったのでは

198僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/04(月) 13:08:27 ID:zatdgscA0
青王身長150ちょっとだった気がするんだが
身内のガウェインすら180、フランス男のランスロットで191、ベディで187、トリスタンは186
青王より昔のブリテン人で女なブーディカで174
実際の平均身長は知らんが、周りの男どももブーディカもでかいから、そんなことないだろ
しかも育てばあの胸で更に171になるし

ガレスなんて逸話見てればガウェインどころかランスロットより背高い可能性あるんだぞ、まあこれは体格の方に流れそうだが

199僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/04(月) 17:35:19 ID:zCZR8FlY0
>>198ガレスちゃんは長身か・・・最高だな。でもそれだと6章zeroでの足止めの時の絵面が想像つかん

200僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/04(月) 20:31:54 ID:MZN7P1dE0
>>197
SNでは少年の王って感じの描写じゃなかったっけ?
老化も止まっているから華奢なのをごまかせるって感じで

201僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/05(火) 14:37:04 ID:TFV3ieeE0
>>199
偽リチャードがもっとデカかったのかもしれない

・逸話通り2mくらいある
・女として長身の175(ガウェインより少し低いくらい
・そんなの関係ねぇの150くらい
・長身じゃないよボインだよ
どれだろ

202僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/05(火) 16:34:45 ID:opbJLa.c0
>>201長身のボインで(欲張り)
結局偽リチャードの正体は誰ったんだろ?もしかしてアーサー王関連の誰かだったりするんかな?

203僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/05(火) 23:39:17 ID:OrfnCmMM0
アーサー王関係者は無いだろ
まだヒトラーでした説のが分かるレベル

204僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/06(水) 08:24:16 ID:lw/br77k0
ヒトラーなら英国の英霊名乗らんだろ

205僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/06(水) 20:01:03 ID:4ZS4s8xA0


206僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/08(金) 01:18:37 ID:fVhZLoag0
やっとマテリアル4発売か
ガレスとアグラヴェインは何か言われてそうだが他はどうなるだろう
名前呼ばれるってほぼ確実に実装フラグなんだけど

207僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/08(金) 07:32:12 ID:pIZyPxuEO
後ありそうなのはランスロット→ギャラハッドか
と言うかガウェインそろそろガヘリスに言及してやってくれ

208僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/08(金) 08:37:21 ID:TDPLTOLg0
型月ガヘリスは何となく寡黙で貧乏くじを引きやすいタイプなイメージがある
生前はガレスと一緒にランスロットに殺され、鯖化後はオークニー兄弟で唯一獅子王に反旗を翻したのに円卓内でほとんど語られないし

209僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/08(金) 11:23:24 ID:VOtzvcfE0
ガヘリスよりガレスが目立っててしかも可愛い妹分だったらそっちが気持ち優先されても仕方ないのかなって
なんとなくだがあまり目立たない物静かな縁の下の力持ちタイプの気がする

でもモルガン殺しは流石にガヘリスに譲ってあげてほしいところ

210僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/08(金) 22:49:19 ID:oNaNmA6M0
ギャラハドさんが英霊として再召喚されて欲しいわ、ランスパパとの絡みがみたい

211僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/08(金) 23:00:10 ID:dDKNf1Eg0
多分、そもそもモルガンさんは真っ当なやり方で殺されてないと思う
ケイ兄さんも知らないうちに居なくなってたとか言ってるし

212僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 00:43:43 ID:T6J7KJhs0
>>210
公式にしっかりと描写する気はあるのだろうか

213僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 02:52:35 ID:w/MzSauo0
正直ランスに対する態度見てる限り聖杯に選ばれる性格してるとは思えないしなんとかしてほしいな

214僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 03:07:19 ID:aadY/TM.0
ランスロットってギネヴィア一筋なのになんで美人ならなんでもいいみたいなキャラにされてるんだろうな
ギャラハドのかーちゃんの方がギネヴィアに化けてランスを騙したというのに
やっぱり嫁が王よりランスで円卓の騎士も王よりランス派がいたのが不味いのか
本当にFGOのランスは不憫なキャラだよ

215僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 03:40:33 ID:w/MzSauo0
別になんでもいいキャラじゃない
ただ女性に対して紳士的なだけだと思う

216僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 06:13:02 ID:65mkRyJs0
ランスとマシュの絡みって旧シールダーの設定が女の子ギャラハドっぽいから菌糸類はそのノリでやってる感じがする

217僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 10:15:19 ID:W9rBhCC60
ランスロットはアインツベルン相談室と花札も最悪な性格していて微妙なんだけど

218僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 10:56:58 ID:AQ4q1GxkO
考察の時には相談室と花札はノーカンにしといてやれよと思う
あれはやりすぎ

FGOのランスロの扱い見てるとマテ4で何書かれるか怖くもある

219僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 11:05:43 ID:V/IEJB3g0
>>211
暗殺されてたら「いつの間にか見なくなった」になるのでは

220僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 11:15:30 ID:7a8dh4jw0
FGОランスはエイプリルフールでの解説であったように
無意識に女性を口説いて勘違いさせては申し訳なさそうに断るあたりで留めて欲しいんだけど
ハロウィンでトリスタン共々ヒトヅマニア呼ばわりされて本当にそういう趣味だと思ってる人がいるっぽいのが

221僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 11:15:55 ID:YLiqFMA60
ギャラハドはマシュを通してるからあんなせいかくになってるんだと思いたい(まあこの場合でもマシュがアレになるが)
あんなんで聖杯に選ばれる心とか性質の悪いギャグにしかなってない

222僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 11:57:38 ID:dk02lt4s0
ギャグにマジレス大杉

223僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 13:15:39 ID:QBpCjtZA0
聖杯に選ばれるレベルでもランスロにドン引きなのでは?ギャラハッドの母ちゃんに騙された時からちっとも変わってないことを責めているのかも、結局無遠慮に愛想振りまいた結果ギャラハッドさんも気まずい家庭環境に放り込まれたわけだし、そこを反省しろと遠回しに言っているのでは?
もしくは、親子らしことを録にしなかったから理解が良くできていないため。アレで交流を深めようとしているのか・・・

224僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 14:33:59 ID:V/IEJB3g0
らんすろっと

225僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 14:37:49 ID:V/IEJB3g0
失礼

ランスロット側の対応を見るにギャラハッドが一方的に壁作ってるように感じるけどな
あれで生前は逆でランスロットが壁作ってて、ギャラハッドが若くして死んだから後悔してるのやもしれないが
まあこういうのはボイスつけばイメージ変わるもんだし

226僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 14:39:10 ID:uWf3ieOM0
>>223
日本語でおk

227僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 14:42:47 ID:4DhGKTWs0
その親を親とは思わない発言はまさか…!みたいなことランスが言ってたから
生前でも壁作ってたのはギャラハットっぽい
べディがお父さん呼びされて衝撃を受けてるランス見て、念願でしたからね…とか考えてたり
マシュがギャラハットがランスを父と思ってたのは子供の頃だけとかも言ってるし

228僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 18:43:52 ID:AQ4q1GxkO
バレンタインの男女差分無しな会話や、絆礼装見るに元々人と絆を紡ぐ事が好きなんだろうなランスロ
そこに女性の場合はフランス騎士道的な+αが入るから女好きに見えるだけで

229僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/09(土) 19:21:23 ID:Qi5KtcZU0
>>219
いち早くモードレッドの叛逆を察知していたケイにも暗殺を気付かれないアサシン属性の高いガヘリス

230僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 09:51:41 ID:sb9U3bkA0
ギャラハッドは結局ランスロットをどうしたいのだ・・・

231僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 10:47:54 ID:Ftila/Ac0
親の愛もまともに知らず育ったギャラハッドなりの甘えだったりして
素直にお父さんって呼ぶの恥ずかしいし肝心のお父さんは女好きみたいなことになってるし、憧れだった理想のお父さん像と違うから
もしギャラハッドより先にガレスがキャメロットに居るのだったら、実子の自分差し置いて先に父親を本当の父みたいに慕う奴が居るって少しは複雑な気分にもなるだろ

232僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 11:07:06 ID:8qUE/1M.O
嫌いなら最初にこう言う理由で父親とは思ってませんって周囲に言って後は出来るだけ関わらないようにすれば良いだけだしな
ベディとか周囲も複雑な家庭環境ってのは理解していたみたいだし生前にしても6章にしても誰も関わりを強制せんだろうに何故自分からつっかかる?ってのが謎か

233僕はね、名無しさんなんだ:2017/12/10(日) 11:15:23 ID:Ftila/Ac0
あれだろツンデレも結局は相手が自分の隠れた好意を受け取ってワガママを受け入れてくれるのが前提みたいな
ただランスロットがほぼ言葉通りに受け取って、その上で好意的に接しようとするから面倒くさい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板