したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Fateキャラ総合議論スレ第十章【アンチ・信者お断り】

100僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/27(土) 17:56:56 ID:yz.Dzr2kO
>>95
ZeroについてはZeroセイバーへの批判が直接飛び火して本編の粗探しまで始まってそれで更にアンチを増やしてるからタチが悪い。

「Zeroセイバーは戦闘でも精神的にも猪突猛進すぎる」
→「本編でも柳洞寺に勝手に向かってピンチになるなど独断専行多かったじゃん」
「Zeroセイバー弱すぎ。痛み分けばっか」
→「本編でもよくボロボロにされるし果てはキャスターやハサンにも油断負けしてたじゃん」
「Zeroセイバー、国が滅びたのは運のせいだからまたやり直したいとかダメ王すぎるだろ。イスカには完全に小娘扱いされるし」
→「本編の誰でもいいから代わりやって下さいって考え方もそれはそれで捨て鉢的な責任転嫁じゃん。自分で罪背負うわけでもないし」

上記のこと(特に三番目)はZero出るまでは殆ど指摘されなかったんだよね。
まあ虚淵が悪いというより過去編を書くというこの企画自体が元から呪われてたんだと思う。
それまでは四次はどんな風だったか切嗣とセイバーの三回の会話とは何だったかイスカンダルとは何者だったか
皆でそれぞれ頭の中にイメージがあって実際にSS書いた人も大勢いたのに確定しちゃうと想像の余地なくなってつまんないからな。

>>96
ホロウの大食いネタの多さはセイバーにではなくアンソロ作家へ批判が集まった感じだな。
「こんなだらしないのはセイバーじゃない」派と「どんなセイバーでもかわいい」「食い意地張ってるセイバーも微笑ましい」派に別れ信者同士が内輪揉めしてた印象


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板