したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新主人公兄弟入り議論スレ[ネタバレ注意]

1名無しさん:2010/07/15(木) 20:29:58
新・紋章発売に合わせて立てました。
目下は新・紋章における「マイユニット」「影の主人公」とされるクリスの兄弟入りについて議論するスレッドですが、
それだけに留まらず、今後の新作主人公等の兄弟入り全般に関して話し合っていきましょう。



というわけで、まずは「クリスを兄弟入りさせるか否か」「兄弟入りの判定基準は何か」について、
皆さんそれぞれの意見を書いていってください。

304名無しさん:2012/04/28(土) 11:20:25
誰が妻でも荒れそうだなw

305名無しさん:2012/04/28(土) 12:21:09
カップリング固定の設定でかくのも自由なんよ
ええやん妻がいる設定のネタがあっても

むしろ喪男設定とかどうよ?
他の男性陣が親世代の女性全員とどの組み合わせでも結婚できるのにクロムだけ少ない
これは他の男どもに比べてモテないともとれるし今までの兄弟に無い設定になりそうだw

306名無しさん:2012/04/28(土) 13:51:44
流れを、一端きります。今回、クロムたちのいる大陸とヴァルム大陸が
でてきました。ここで聞きたいのがヴァルムはバレンシア地区として
扱うのかそれともヴァルム地区とするのかということです。
(クロムたちのところも同様です。)基本このスレでは設定は自由ですが
この設定は書き手の一存で決めるのもどうかと思い質問させていただきます。

307名無しさん:2012/04/28(土) 14:01:39
>>306
俺はやっぱり基本自由って範囲でもいいと思う。そこが重要になってくるネタはそこまで多くないし、
そこが揺らいだから面白くなくなるってネタもまずないからね
なにより今回は続編以外では初の同じ大陸の話を扱った話なんだから
どっちかって絞って整合性とるより自由に任せてバラバラでも面白いネタを待ったほうがいいんじゃないかな

308名無しさん:2012/04/28(土) 16:12:51
何度か書かれてるけど、スレ公式設定として決めるのは「兄弟入りするかどうか」だけだよ。
それ以外の一切の設定は自然と定着していくものであって、事前に決めるものではないと思う。

つまり書くときは自由に書けってことね。
ただその設定を他人も使ってくれるかどうかは、あなたがどれだけ面白く書けるかにかかってるってことで。

309名無しさん:2012/04/29(日) 20:43:36
>>305
だが待ってほしい
クロム様はわた…誰かに想われていなかっただろうか
ほら天馬騎士団の……

310名無しさん:2012/04/29(日) 21:08:27
その人はどの道くっつけられない上子世代登場させるためにまず間違いなく他の人とくっつくわけで

311名無しさん:2012/04/29(日) 21:41:43
俺の他に涙目酒場のネタ書いてるやつが2人はいるはずだw

312名無しさん:2012/04/29(日) 21:43:33
>>309
貧に……ゲフンゲフン


クロムの年齢は確かに気になるなあ
個人的にはアイク>クロム>高校生組な感じがする
ま、あくまで自分自身の印象だけど

313名無しさん:2012/04/29(日) 21:52:27
ギャンレル倒した後、二年話が飛ぶから作中で二歳年取ってるってのはあるわなあ

314名無しさん:2012/04/29(日) 22:03:50
作中の年齢だとセリスはアイクの次に来るから作中年齢は考えても仕方ないんだけどね

315名無しさん:2012/04/29(日) 22:05:12
まあそれはそうなんだがw
作中年齢だといかにミカヤでも億単位の年はとってないだろうしね

316名無しさん:2012/05/01(火) 00:47:10
原作年齢なら多く見積もっても20代後半行くか行かないって所だろう<ミカヤの年齢

しかし覚醒のマイユニは見事な程まで主人公してたよなぁ。終章なんか奴が主人公じゃなきゃ誰が主人公だ、なレベルだ。
マイユニじゃなければ確実に兄弟家入り確実だったと思う。
でも兄弟家入りしない方が面白いネタが書けそうな気がする。女マイユニでプレイしてると特にねw

317名無しさん:2012/05/01(火) 01:05:04
マイユニはプレイヤーそれぞれでイメージが違いすぎるのがなあ……
容姿や性格が固定されてたら兄弟入りに反対する人もいなかったんだろうが。
ってそれじゃあもう既にマイユニじゃないわなw

318名無しさん:2012/05/01(火) 01:28:42
ルフレはそうだがクリスは固定でも難しかったんじゃね?
元作にはいなかったわけだしストーリー面での重要度が一ランク低いしね

319名無しさん:2012/05/01(火) 01:31:15
容姿はこの際文章だけの媒体だから問題にならないだろうけど性格はね

320名無しさん:2012/05/01(火) 02:20:08
マイユニだからって理由を抜きにしても顔も性別もそれぞれ別人だからなあ
俺は一週目は全部デフォでやるけど

そういえばマイユニって定義はあるの?

321名無しさん:2012/05/01(火) 02:22:21
そりゃ外見や性別を弄れるキャラじゃないの?
該当するのはクリスとルフレ
ユニットではないけど烈火のマークもそうか?

322名無しさん:2012/05/01(火) 14:20:34
見る人によって外見性格何もかもが変わるマイユニ一家か……

あれ、これブラミモンドさんじゃないですか

323名無しさん:2012/05/01(火) 17:43:36
男同士の支援がアップしたときでもハートが出る恐怖

324名無しさん:2012/05/01(火) 17:55:23
ネタになり得るな……。
ネタ解禁日が待ち遠しい限りだ

ところでここで話し合う事って「クロムの家族入り」なわけで、
もう家族入りは問題なく決定だから話し合う内容はなくなっているという認識で良いのかな?

325名無しさん:2012/05/01(火) 17:58:41
うん、改めて議題にするような事はもうないと思う

326名無しさん:2012/05/01(火) 18:00:19
わざわざ解答ありがとう。

327名無しさん:2012/05/01(火) 19:36:48
まてまて、もう二週間近くたつとはいえ仕事やらなんやらでまだクリアできてない人もいるだろうから
もう少し最終決定は待とうや。
クロム以外で候補になりうるのはいいとこマイユニルキナくらいでそれもまずありえないけど、
一応意見やらなんやらは直前まで聞いたほうがいいよ

328名無しさん:2012/05/01(火) 19:45:38
烈火マークと覚醒のウザいマーク君とウザかわいいマークちゃん

329名無しさん:2012/05/01(火) 22:47:50
ここで新勢力
 マ イ ユ ニ 家 爆 誕

330名無しさん:2012/05/01(火) 23:05:01
デフォネームが男女で名前が違えばもう少しいじりようがあったのに

331名無しさん:2012/05/02(水) 15:19:32
マイユニ家・・・カタリナが屋根裏に貼り付いてそうな

332sage:2012/05/02(水) 19:06:56
マイユニ家の意見に賛成だな。なんか面白そうなネタが生まれそうだしいいんじゃないか?
だが烈火マークが冷遇されそうなのがなぁ…キャラ付け全然無いし

ずっと気になってたクロムの年齢なんだが俺は>>267と同じ考え。
かなりネタバレになるからアレだが、クロムはかなり頑張ってたし。
エフラムやヘクトルほどぶっ飛んでないから高校生組よりも年上って印象がある。
今までいなかったことに対してはなんか紋章町ブラブラしてたら異界に迷い込んでて
やっと帰って来れたとかそんなんかなーって想像してた。
解禁日を全裸待機して待ってる。ネタ職人楽しみにしてるよ!!

333名無しさん:2012/05/02(水) 19:20:00
くどいようだがマイユニを家にまとめるのもそうしないのもそれぞれの書き手の自由だから別にここで議論して決める事ではないんだけどね
だからぶっちゃけ賛成とか反対とか関係無い
その設定で書きたい人はそうすればいいし違う設定で書きたい人はそうすればいい

334名無しさん:2012/05/02(水) 20:03:18
>>332
父    ルフレ
母    ルフレ
長男  (双子)クリス
長女  (双子)クリス
次男  (三つ子)マーク
次女  (三つ子)マーク
長セリス(三つ子)マーク

なんというカオス一家

335名無しさん:2012/05/03(木) 01:15:02
クリアしたのでちょっと見に来た
個人的な感想だけ一応書いておく
といっても上に書いてあることとほとんど同じ内容だが

クロム兄弟家入りは確実の流れだね
個人的なイメージだし設定は書き手に委ねたいけど
エフラムにやや似ている(少しだけ落ち着いてる感じ?)イメージがあるので
年齢的にはエフラムのやや上のイメージ
あまり近いとキャラ被りしかねんかなという危惧はあるけど
エフラムのキャラのベクトルとは違うと思うから大丈夫かな

ルフレに関しては兄弟家入りは無理かな
下手すると竜王家入りしかねんけどそれは書き手に任せるとして

ルキナも兄弟家入りは無いかなと思う

336名無しさん:2012/05/03(木) 01:26:31
支援会話でクロムが冷や汗かきながら「ぬぉ!?」みたいなボイスがけっこう多いし彼は振り回されて戸惑うタイプだと思う

337名無しさん:2012/05/03(木) 04:16:29
内容はともかく普段は人の意見を聞きつつ重要なところではしっかり主張して譲らないあたり
歴代主人公の中で一番有能な王様になりそうだな。さすが王の器なんてスキルを持っているだけある

338名無しさん:2012/05/03(木) 07:14:42
まぁおそらく重要ポジであろうフレデリクのへそくりが17Gな時点で
この国は・・・

339名無しさん:2012/05/03(木) 11:44:14
ああああ……敵軍もダブルとかデュアル使ってくればよかったのにー
なんだかこっちだけこの戦法つかってると二人がかりで一人をぼこってるようで激しく卑怯な事してるようでモニョるを…

340名無しさん:2012/05/03(木) 11:54:54
さすがにただの雑談は覚醒本スレとかでやった方がいいんじゃないか?
まあ細かいこと言えば「兄弟入りさせるかどうか」以外の話題がスレ違いなんだけどさ。

341名無しさん:2012/05/03(木) 12:05:10
それもそうだなスマソ

342名無しさん:2012/05/03(木) 12:52:18
>>339
まずハードかルナをやろうか。話はそれからだ。

それはともかく新紋章の時もそうだったが解禁日が待ち遠しいなぁ。
今回は冗談抜きでネタ豊富だしクロムもどんなキャラ付けされていくかが楽しみだ。
後どうでもいいが、エイリークはティアモとルキナと仲良くなれる気がする。

343名無しさん:2012/05/03(木) 22:09:03
ルキナはリリーナ同様の扱いになるんだろうか
家族入りはなさそうだが

344名無しさん:2012/05/03(木) 23:00:30
兄弟でなければ基本自由だが……

原作通り「未来から来た娘です」って設定で描くのはありなんかな?
ある意味では兄弟以上に濃ゆい関係だが……

単に「スレ公式にするかどうか」が重要なだけだから、
別に兄弟でなければ親子設定でも構わんのかな。

345名無しさん:2012/05/03(木) 23:08:41
もちろんそれも自由
ありだよあり
スレ公式は誰が兄弟かだけだからそれ以外でスレ公式がどうとか考える必要ないだろうし
兄弟の誰かが結婚してたり子供がいるネタかいたっていいわけだしさ

過去の例を挙げると幼旗でシグルドがディアドラと結婚してたりする


設定がありかどうかで悩む人ってスレ公式とまではいわずとも共通設定がどうとかでためらうのかなという気がする
その書き手のみの設定「便乗自由」程度に考えてなんでも好きにかけばいいと思うよ
既存の設定にも捉われる必要はない

346名無しさん:2012/05/03(木) 23:15:26
まあそりゃそうだよな。聞くまでもないことだった。

それでもやっぱり気になるのは、出来る限り他人と設定共有して楽しみたいとか
無用な論争とか引き起こしたくないって意識が働くからだろうなー。

347名無しさん:2012/05/03(木) 23:22:44
他人と被らない設定や世界観つくって我が道を行くのもそれはそれでいいと思うんだが
俺的には戦国みたいに完全に違う路線のものももっと増えたら面白いと思ってるよ
ここで論争なんて仕掛けるような民度低い人はいないと思うしね

348名無しさん:2012/05/04(金) 19:15:52
>>347
設定共有する気がないなら極論個人サイトでやれって話になるし
もうクロム以外家族入り無しで結論出て、他に決めることないのであれば
ここでその他の設定やら何やら意見だしあっててもいいんじゃね?
別に設定統一するとかじゃなく、他の人の意見聞いてみたい
マイユニ竜王家入りとか自分では絶対思い付けなかったろうし
ユリウスが竜王家な以上、ポストユリウスなマイユニなら有なんだよな

349名無しさん:2012/05/04(金) 19:32:03
いやー個人サイトがどうとかそういうこと言い出す人はいないでしょ
どのネタでも主人公が兄弟っていう一番大事な設定共有してればそれ以外は共有しようがしまいがすべてフリーって話でしょう
独自路線走ってるネタもこれに含まれてるわけだしさ

305でも言ったけど俺はクロム喪男でネタ書こうかなーと思ってる
葉っぱあたりと組ませてその辺コメディチックにやれたらいいかな

350名無しさん:2012/05/04(金) 19:44:55
あ、すまん、質問に応じてなかったな
竜王家に誰を入れるかってのは全てフリーだからマイユニが入るのもあり
極論かも知れんけどドラゴンナイトに兵種変更したビラクとかが入るのも自由

351名無しさん:2012/05/04(金) 20:02:47
「クロムが兄弟入りするかどうか」についてはスレにとっての最重要事項だから
こういう場を設けて話し合うのが必要なんだろうけど、その他の設定とかに関してはどうかな。

あんまりやりすぎるとネタバレ禁止期間設けてる意味がよく分かんなくなっちゃうんじゃないか?
上手くは言えないけど、フライングというか、なんかズルいって感じがしてしまう。
やっぱ解禁日まではなるべく話さないで、皆一斉にヨーイドンの方がいいんじゃない?

っていうかその辺のルールってこのスレでも曖昧なんだよね。
実際のところどこまでOKでどこまでNGなんだろ?

352351:2012/05/04(金) 20:08:36
……とか書いといてなんだけど、実際もうある程度は話しちゃってるし、
もういっそ「解禁日までの待機スレ」みたいな感じで運用して
何話してもいいって感じにしちゃった方がいいのかなって気もするんだよね。

でも今のまま「基本クロムの兄弟入り中心に話して、後は各自の判断でやっていきましょう」
って状態が一番いいような気もしてくる。

もちろん俺が決めることじゃないんで、皆さんの意見を聞きたいわけなんだけども。

353名無しさん:2012/05/04(金) 21:38:28
いやまあ、いちいち話し合うことでもなくね?
適当にまったりやろうよ、まったり。

354名無しさん:2012/05/05(土) 21:54:35
覚醒のDLCやっててふと疑問に思ったんだが、
今の所新規絵描き下ろしで仲間に出来るキャラって
みんな「過去作の主役」みたいな扱いになってるよな?

じゃあもし今後サザ辺りが新規描き下ろしで来たりしたら
兄弟入りについて再審議とかするべきなんだろうか?

355名無しさん:2012/05/05(土) 22:05:36
いくらなんでも今更すぎる
仮定の話題だけど絵が一枚出たくらいの事で主人公扱いしなくてもいいだろう

356名無しさん:2012/05/05(土) 22:09:59
それもそうか……どっちにしてもサザ辺りは制圧キャラでなかった事実に変わりはないもんな。

357名無しさん:2012/05/05(土) 23:21:38
・解禁日当日は多数の住民がネタを投下することが予想されますので、
 特に数レスに渡るネタはメモ帳に書きためるなどして可能な限り速やかに投下し、
 長々とスレを占拠しないように心がけましょう。



 みたいな注意書きって必要かな、当日直前。
 さすがに皆その辺は分かってるだろうし、要らん心配だろうか。

358名無しさん:2012/05/05(土) 23:37:13
一レス分書いて…投下して…また書いて…なんてやってる人はここ最近見かけないしいらん心配だろう

359名無しさん:2012/05/09(水) 09:49:34
解禁十日前だな。
一度スレに現状報告とかしておくべきかね?

360名無しさん:2012/05/09(水) 11:24:12
三日前とか一週間前とかでいいんじゃないか?

361名無しさん:2012/05/09(水) 14:49:08
やっぱ一週間前辺りが妥当か。十日前は早いか流石にw

しかしようやく解禁日目前まで来たんだな。長く感じたよ。
スレの流れも緩やかだし、覚醒ネタ練ってる人も多いのかな。

362名無しさん:2012/05/09(水) 14:58:50
今までの兄弟をみると原作ベースにしつつも原作ではありえないようなギャグ方向のキャラ付けしてるからな
どうクロムを崩すかあれこれ考えてる
なるべく他のみんなと被らないキャラ付けしてあげたいし

363名無しさん:2012/05/12(土) 03:44:15
正直クロムはあまり原作から崩さんでも兄弟スレでやっていけそうに思えるから困るw
121-122のネタも、「おま、それクロムのためのネタじゃないか!」とか思ったしw

364名無しさん:2012/05/12(土) 03:52:44
すまん、念のため補足しておくが本スレの>>121-122

365sage:2012/05/12(土) 13:13:55
クロムだって時間が経てば勝手にキャラが崩れていくだろうよ。
今のメンバーだって最初からこの状態になってるわけじゃなくて
多くの書き手が5年かけて少しずつ崩していった結果なんだから

366名無しさん:2012/05/12(土) 13:15:16
そう、まさに問題はそこなんさー
…俺の個人的感覚で「ぬうう…」と問題に感じるだけだけどね
原作そのままの性格だとエフラム8割アイク2割って感じで結構キャラかぶってるように思えるのよー
エフラム主役のネタでクロム主役でもいけそうって思ってしまったもん俺も
被っててもいいじゃんって意見もあると思うけど俺個人のネタではあんまり被らしたくないし濃い個性付けからうまいこと崩したいんだよう

主人公ってくくりだから性格もある程度主人公らしい連中で集まる以上幾分かぶるのは仕方ないんだがw
マチスやカシムやシャナムやヴァルターやマカロフみたいな性格してるやつが主人公家にいれば面白いと思うんだが原作ゲーム的にそういう主人公はかなり無理があるからなw

367名無しさん:2012/05/12(土) 14:41:46
あんな生々しいムッツリ、今までのFE主人公にいなかっただろw
特に女マイユニとの結婚の過程とか、最初は「お前を女だと思ってなかった(キリッ」のに
ラッキースケベで裸見たら途端に異性として意識しだして「友人でも兄弟でもない・・・魅力的な女なんだ(キリッ」なんだもんw
これもうムッツリ認定せざるを得ないわw

368名無しさん:2012/05/12(土) 14:48:26
ああ、それがあったかw
オープンスケベのはっぱとムッツリスケベのクロムでエロ野朗コンビとかもいいな
男兄弟らしさが表現できそうで面白い

369名無しさん:2012/05/12(土) 22:39:03
なんたってクロムさんが結婚できるのはおっぱいが大きめの人って決まってるしな!
村娘?脱いだら凄いんだよ

370名無しさん:2012/05/12(土) 22:54:33
ルフレはデザインによってはぺたんこっぽくね?

371名無しさん:2012/05/12(土) 22:56:46
>>369
お前はただティアモディスってるだけだろw
しかし子持ちはいたがまさか孫持ちの主人公が出るとは・・・これは某ageのパクry

372名無しさん:2012/05/12(土) 23:01:55
だがティアモだけ結婚できないのはぺたんこには興味無いからではなかろうか?
この例えでわかるひとがいるかどうかわからんがクロムはうみねこの戦人みたいなエロスおっぱいソムリエって印象がわいてきた
これでなんか書いてみるかな?

373名無しさん:2012/05/12(土) 23:07:44
クロムも色々な性格で描かれて、その内統一されたり、思い出したように昔のネタが出てきたりするんだろう
とりあえず性格や行動が全然違ってもいいから、最初は思い思いに書くべきだな

>>366
その程度問題にならんから安心しろ

374名無しさん:2012/05/12(土) 23:28:17
マイユニ好きすぎとシスコン(姉)とかはネタにしやすい特徴ではあるな

375名無しさん:2012/05/12(土) 23:43:24
クロムもさることながら今回特に子世代のキャラ付が濃いよな
ダサ女天然ドS中二ツンデレ暴走ロリ仮面元気娘絶滅ウサギ多重人格鎧ナンパ馬鹿強面メガネ
ンンとマーク♀の支援会話は誰とでもブレなさ過ぎてやばい

376名無しさん:2012/05/12(土) 23:57:20
キャラ付けの話をここでしても仕方ないと思うんだ

377名無しさん:2012/05/13(日) 00:03:09
あくまでも「新主人公を兄弟入りさせるかどうか議論する」ためのスレだからな。

378名無しさん:2012/05/13(日) 10:42:35
早く兄弟スレで覚醒ネタ書きたいもしくは話題にしたい、と言うのは伝わっては来るけどね。
自分も後一週間経つのが待ち遠しいしなw

379<削除>:<削除>
<削除>

380名無しさん:2012/05/13(日) 12:16:46
いったい何があったんだ!

381名無しさん:2012/05/13(日) 13:30:51
業者の書き込みみたいなのがあったな

382名無しさん:2012/05/14(月) 01:15:43
>>375
深窓の令嬢ヤンキーとかあまりにも斬新過ぎてワロタわw
カリスマリーゼントのデルムッド君とのネタを考えてる住人はいないかなー(チラッチラッ

383名無しさん:2012/05/14(月) 01:41:12
自分で書けばいいんでない?

384名無しさん:2012/05/14(月) 16:54:01
子世代が未来から来ましたネタやりたいけど
それをやり始めると聖戦の方もって感じになりそうで二の足を踏んでしまう。

385名無しさん:2012/05/14(月) 20:42:06
パラドックスなんてこんなスレなら上等だろ
ここで語る話題でもないかもしれんが

386名無しさん:2012/05/14(月) 21:34:43
セリスとリーフがシグルドと兄弟な時点で、って気もする

387名無しさん:2012/05/14(月) 21:40:45
原作の親子がスレで兄弟になってるのは
シグルド&セリス、エリウッド&ロイの主人公親子がスレ補正で兄弟になってるからだから
覚醒の親子とは少し状況が違ってるぞ。
まぁ結局はネタが面白いか、受け入れられるか否かだから
ここで何か言っててもあまり意味はないんだが
やってみたいことがあるなら、とりあえず前に進んでみることをオススメするね

388名無しさん:2012/05/14(月) 21:42:40
好きにやればいいんだって。
グダグダ悩んでると誰かに先越されて、二の足じゃなくて地団太踏むことになるぞ。
どうせ失敗したってスルーされるだけなんだから、見切り発車でどんどん書いていけばいいのだ。

389名無しさん:2012/05/14(月) 21:47:29
さらに言うなら先こされてもまったく気にすることあるまい
設定とか違っててもいいんだからどんどんやればいい
「あなたの設定」「おいらの設定」みんなばらばらでいいんだって
主人公が兄弟ってとこだけ守ってれば

390名無しさん:2012/05/14(月) 21:49:57
>>389
気にすることはないんだけど、先越されると感情としては悔しいぞ、きっとw

391名無しさん:2012/05/14(月) 21:52:18
自分も考えてたネタを他人が先にやって、しかもそれが大受けだったりした日にはw

392名無しさん:2012/05/15(火) 00:22:28
まぁウダウダ言ってないでネタ投下しろ。話はそれからだ、だな。
つっても解禁日じゃないから投下はまだ先な話だがw

393名無しさん:2012/05/16(水) 14:32:46
もうすぐ解禁日か
それにしても覚醒本スレでのクロムのネタキャラ化がひどすぎて笑えてくる
こっちだとどう言うキャラ付けされるのか楽しみだ

394名無しさん:2012/05/16(水) 17:09:27
逆に考えれば、設定が固まっていない解禁初期だからこそ好き放題やりやすいような気もするね
設定が定着してくると、それに反するネタも心境的に出しにくくなるだろうし
受け入れられるかどうか不安でネタを出すかどうか悩んでるって人は、むしろ「受け入れられにくくなる」よりも前に、「受け入れられるかどうか分からない」うちに出してみた方がまだ良いと思う
99%の命中だって外れる時は外れるし、1%の必殺だって出る時は出るんだからあたって砕けるつもりで行ってほしい
それで運が良ければネタが受けて設定として定着するチャンスだってあるんだしさ

395名無しさん:2012/05/16(水) 18:07:19
設定が固まってるって言っていいのかわからないが大して出番が無い、
もしくはあっても大勢の中に埋没してるような既存のキャラに好きなキャラ付けして掘り起こすのも楽しいと思うよ
大勢いるロイの嫁候補の一人って印象しか無かったリリーナ様二十スレ目くらいになってからZINNIKUマニアになったりエリンシアの相棒になったりして出番を増やしたんだし

396名無しさん:2012/05/16(水) 18:14:56
ただ、キャラ付けの方向性がHENTAIに偏ってるのが個人的にちょっとなw

397名無しさん:2012/05/16(水) 18:19:36
FE主人公兄弟家と言えば嫁候補達の存在だが
クロムには原作の嫁候補に+1されるのは何となく目に見える。
ほら、あの赤髪の…

398名無しさん:2012/05/16(水) 18:47:52
好きにやりゃいいと思うが、あれは片思いだからキャラとしておいしいんであって、
普通に嫁候補とかにしてるネタ見たら「分かってねえなあ」と思ってしまいそうだw

むしろ他のキャラが全員嫁候補なのに一人だけ永遠に片思い、とかの方がおいしい。

399名無しさん:2012/05/16(水) 19:02:36
てか大概のネタで嫁候補婿候補ってみんな片思いばっかなんだよな
例外ってシーダとディアドラくらいじゃね?
KINSINNも候補にいれていいならアルムセリカもだが
…ユリウスもかな?

400名無しさん:2012/05/16(水) 19:30:54
えっ、ディアドラって兄弟スレ的にはシグルドとアルヴィスがそれぞれ一方通行の片思いなんじゃないんですか(棒

401名無しさん:2012/05/16(水) 19:43:17
ディアドラがどっちかに片思いしてるわけじゃないだろ?

402名無しさん:2012/05/17(木) 00:16:49
>>397
ここはティアモの多いインターネッツですね

403名無しさん:2012/05/17(木) 01:35:41
19日に解禁だけど
DLCとかのネタも含めてでいいのかな?
例えば今日のマミーMAPネタとかは明後日解禁でもいいのかなって

それぞれに1月制限かけたらややこしいし出来ないだろうけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板