したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【蒼の軌跡】ガンダム総合スレ58【憂鬱ガンダム】

1名無しさん:2025/06/26(木) 11:45:18 HOST:pda6ece7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
基本的に、憂鬱世界に関係したガンダムのネタ及び憂鬱世界におけるサブカルチャーとしてのガンダムについて、
また、earth様のガンダム系二次創作作品「青の軌跡」に関係した事柄について、
または、ガンダムに関係した雑談を語るスレです。

貶し合いや煽り合いはNGです!
マナーを守り、常識の範囲内で、みんなで仲良く使いましょう。

次スレ作成は>>980の方が建てる様にお願いします。
できない場合はスレ作成を依頼して構いません。

※前スレ 【蒼の軌跡】ガンダム総合スレ57【憂鬱ガンダム
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1746448267/

その56ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1742725089/
その55ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1738574727/
その54ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1732971275/
その53ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1727194238/
その52ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1717064405/
その51ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1712369689/
その50ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1710246052/
( 中 略 )
その1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1379161401/

発展的解消をした元スレ「青の軌跡外伝について」「青の軌跡外伝」スレ
6スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1377313488/
5スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1374114615/
4スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1372588730/
3スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1370860512/
2スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1368507978/
1スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1251122359/

678名無しさん:2025/08/31(日) 09:53:34 HOST:softbank126218237247.bbtec.net
百式はぶっちゃけ移動マスに応じてEN回復する強化パーツ付けてアムロさん(ヒットアンドアウェイ初期習得)乗せてたほうが強い。

679635スマホ:2025/08/31(日) 11:51:11 HOST:119-171-252-163.rev.home.ne.jp
rra姉貴のRTA新作、ええ…
ttps://youtu.be/TAz1z6_rmrE?si=ilTTTdV11fm-6Z2o

680トゥ!ヘァ!:2025/08/31(日) 14:48:39 HOST:FL1-60-236-166-101.kng.mesh.ad.jp
今作スキルショップの解放がクッソ遅いから、最初からヒット&アウェイ持ってるアムロ=サンが滅茶苦茶便利なのよね。

681ポートラム:2025/08/31(日) 15:17:20 HOST:133.106.245.12
アマテの行動に気づかなかったのはアメリカ式だから5月か6月には春学期が終わり長い夏休みに入るんだよね、だからこそ塾に行かせてるってことなのだろう。
母親は10月からの新年度予算の関係で忙しくなっていくので物語後半になるほど家に帰れなくなっていくので気づくの遅くなると。

682名無しさん:2025/08/31(日) 15:28:27 HOST:sp160-249-31-23.nnk02.spmode.ne.jp
>>681
日本じゃないんかい

683ポートラム:2025/08/31(日) 15:36:11 HOST:133.106.245.12
>>682
連邦首都が戦争始まる前はニューヤークだったのと、連邦によって統一されていそうなので。
国際的には9月に新学期の所が多いみたい。

684ポートラム:2025/08/31(日) 15:39:41 HOST:133.106.245.12
>>683
日本が可笑しいだけとも、3月4月を新学期にするのは南半球だから。
9月なのは欧州では労働力の関係みたい

685ポートラム:2025/08/31(日) 15:54:31 HOST:133.106.245.12
ブリタニア系ティターンズだと、絶対に全メンバー騎士以上だろ

686名無しさん:2025/08/31(日) 16:02:11 HOST:i121-117-161-242.s30.a048.ap.plala.or.jp
>>683
劇場版で実は設定直されていてシアトルになっている街ですな。
というかガルマと部下がデスマーチ確定なんだよなぁ>NYとカリフォルニアの移動

687名無しさん:2025/08/31(日) 20:00:41 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
ブリタニア系だと北米至上主義掲げてスペースノイド出身部隊やユーラシア連邦出身部隊を平然と核やサイクロプスで捨て駒にしそう

688名無しさん:2025/09/01(月) 07:31:56 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
頭ブルコスなブリタニア系ティターンズとか最悪のクロスオーバー過ぎるけど、
ギアス×宇宙世紀×コズミックイラが同一世界になればそうなって当然でもある。

689名無しさん:2025/09/01(月) 08:05:17 HOST:g33.61-45-45.ppp.wakwak.ne.jp
旧日本軍系ティターンズ……と思ったが、史実とさほど変わらんな

690名無しさん:2025/09/01(月) 08:13:05 HOST:g33.61-45-45.ppp.wakwak.ne.jp
禿頭で丸眼鏡の大佐「一般参謀は黙っておれ!参謀本部とはやり方が違う!」

691名無しさん:2025/09/01(月) 08:17:27 HOST:sp160-249-13-81.nnk02.spmode.ne.jp
>>689
旧日本軍は、民間人相手に毒ガス撒いてないぞ。
旧日本軍に失礼ぞ

692名無しさん:2025/09/01(月) 08:28:02 HOST:softbank001115037208.bbtec.net
ティターンズ(北米の穀倉地帯壊滅がきっかけで生まれた組織)もブルコス(北米大陸を統治する大西洋連邦を政治的に牛耳ってる)もブリタニア(北米大陸が本国)も北米大陸が密接に関わっている組織だから同じ世界ならそら連携取るわなぁ……

693名無しさん:2025/09/01(月) 08:55:45 HOST:pl67014.ag1001.nttpc.ne.jp
>>684
年度は農業歴が関係しているともいわれていますね(諸説あり
本邦が4月始まりなのは田植えの季節であり、他国で9月が多いのは冬小麦の作付けの季節だからとも

694名無しさん:2025/09/01(月) 09:00:05 HOST:sp160-249-13-81.nnk02.spmode.ne.jp
>>693
かって、古代日本は一年を二年数えてたっていう説があるが
これは春の稲作と冬の小麦と二期やってたから
二年数えてたかもしれんなあ。農業的に

695名無しさん:2025/09/01(月) 09:37:45 HOST:pl67014.ag1001.nttpc.ne.jp
>>694
他の穀物の地位が低いですし温かかった時期があるので、二毛作よりも二期作の方かなあと
いまでこそ、二期作ができる地域は限定されますが

696トゥ!ヘァ!スマホ:2025/09/01(月) 10:28:03 HOST:FL1-60-236-166-101.kng.mesh.ad.jp
>>688
くくく。Yだと当時の同盟相手はドレイク軍だったそうな。

ブリタニア系ティターンズ ブルコス思想&愉快なドレイク軍なのだ。

697名無しさん:2025/09/01(月) 11:07:58 HOST:softbank001115037154.bbtec.net
>>696
そういえば思想的にはブリタニアもドレイク軍も弱肉強食的な意味合いが強かったから同調しやすいし、
ブリタニアの純血思想的にはコーディネーターはアウトだろうからブルコスとも連携取れるな……

698SARUスマホ:2025/09/01(月) 12:31:28 HOST:KD106131170120.au-net.ne.jp
>>697
>ブリタニアとドレイク軍
ショットがKMFにオーラコンバーター突っ込んで各種反応兵器を根性(オーラ力)で無力化するのが眼に見える
(逆にNJキャンセラーやフレイヤエリミネーターも此の理屈で無効化して、奇襲的に汚え花火をブチ上げる可能性も)

699トゥ!ヘァ!:2025/09/01(月) 18:43:54 HOST:FL1-60-236-166-101.kng.mesh.ad.jp
>>697
わかりやすい覇王タイプなんで、味方なら多分ブリタニア兵から人気出るタイプ… >>ドレイク

700名無しさん:2025/09/02(火) 01:05:41 HOST:pda6ece7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ブリタニアってむしろ陰湿なヤツが多かった気がする。

701トゥ!ヘァ!:2025/09/02(火) 01:19:59 HOST:FL1-60-236-166-101.kng.mesh.ad.jp
勇猛なタイプが好きなのと、陰湿な性格は両立するのだ…

702名無しさん:2025/09/02(火) 09:13:25 HOST:M111237119162.v4.enabler.ne.jp
ドレイクは乱世の王としては別に悪い方じゃないからなあ。バイストンウェルっていう特殊な世界の所為でああなっただけで。
後、自分の主君というか王が無能すぎたし。

703トゥ!ヘァ!:2025/09/02(火) 23:56:13 HOST:FL1-60-236-166-101.kng.mesh.ad.jp
戦国時代の野心家ですものね。

704名無しさん:2025/09/03(水) 10:24:08 HOST:KD106133109178.au-net.ne.jp
>>691
731部隊…

705名無しさん:2025/09/03(水) 10:28:57 HOST:FL1-133-202-24-38.ngn.mesh.ad.jp
>>704
あれデマ

706名無しさん:2025/09/03(水) 12:03:02 HOST:sp160-249-23-49.nnk02.spmode.ne.jp
>>704
あのデマを信じる方が凄い
(一応実在はするが、不衛生な水を浄化する装置を作ったりはしてる)

707名無しさん:2025/09/03(水) 12:18:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
元々あそこは給水班。
戦地や駐留地でも安全に水を飲めるようにするのがお仕事。
石井式濾過装置は彼らが開発したろ過装置であり、簡易的に不純物を沈殿させた上澄みを装置に入れ。
操作担当がハンドルをぐるぐる回転させて装置内のブラシを稼働させ不純物を除去。
そして出て来た水を塩素剤で漂白して給水班所属の軍医が水を検査して合格が出れば飲めます。

708名無しさん:2025/09/03(水) 12:34:21 HOST:sp160-249-23-49.nnk02.spmode.ne.jp
硫黄島の物が唯一の現物だったけ?

709名無しさん:2025/09/03(水) 12:38:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自衛隊絡みの資料館でも保管されてるよ。
大陸から南方の部隊で使用されたみたいだからそれなりの数はあったでしょ。

710名無しさん:2025/09/03(水) 12:44:56 HOST:sp160-249-23-49.nnk02.spmode.ne.jp
なんで、ピンポイントに731に槍玉あげられたんだろ?

711名無しさん:2025/09/03(水) 13:36:14 HOST:133.106.204.210
水もだけど全般的な防疫を担当してたんだが、データを流用してやらかした連中がなすりつけたんだろうな。そんなに暇じゃねーよ。

712ひゅうが:2025/09/03(水) 21:23:03 HOST:opt-133-123-175-36.client.pikara.ne.jp
あと実のところ旧軍の細菌戦技術はかなり稚拙だったせいで味方の方が損害受けた上に、どこからか浸透されて、制圧した北京はじめ各地で同時多発的に細菌戦展開されてるんですよねぇ
中華民国側とか特に記録を残して日本軍を悪し様に罵る中国側資料がそろって沈黙してるんで、このほぼ確実とされている中国側による細菌戦の実態は不明なんですけど
(上海事変時に既に準備されてるのが発見されたと日本側は記録しているけど詳細は不明)

713名無しさん:2025/09/03(水) 21:31:24 HOST:180-198-182-169.area2a.commufa.jp
日本留学組の細菌兵器なら日本が対処出来る筈なので医学に優れた国から人材の派遣を含めた強力な援助が予想されますね
予想するまでも無いですが

714名無しさん:2025/09/03(水) 21:31:52 HOST:sp49-109-24-36.smd02.spmode.ne.jp
>>711
ミドリ十字薬害をいいことになすり付けたかな?
>>712
科学戦はだいぶ準備してたそうですね。

715名無しさん:2025/09/03(水) 21:31:58 HOST:i121-117-161-242.s30.a048.ap.plala.or.jp
ゲート日本、帝国で改善点が多々出るやつ

716ひゅうが:2025/09/03(水) 21:46:14 HOST:opt-133-123-175-36.client.pikara.ne.jp
>>713
言うまでもないですなー
ちょうどこの間、台湾側の情報開示で国民革命軍側からの報告で「共産党軍が現地人に化けて日本軍の進撃路コントロールする現地人の案内人になっとるわどうにかしてくれ」ってのが複数公開されてますのでたぶんまだ記録眠ってるんでないかなーと
>>714
元ネタのハバロフスク軍事裁判でとっ捕まってたのに主に罪が問われていましたからな
1949年とスターリン時代末期なんでいろいろと手荒いのは確かなようで
>>714
まず間違いなく
旧軍の遺棄化学兵器とされてるもの、あれ国府軍に引き渡し後のものだけでなくたぶんいろいろ混じってるんじゃないかなって

717名無しさん:2025/09/03(水) 21:50:42 HOST:sp49-109-24-36.smd02.spmode.ne.jp
>>716
帝国陸軍の場合、迫撃砲に駐退機付けて大口径化したのも科学戦が第一榴弾は第二だったそうですからな。
あと、94式軽装甲車は防御用化学戦装備だったとか。

718ひゅうが:2025/09/03(水) 21:53:42 HOST:opt-133-123-175-36.client.pikara.ne.jp
>>717
米軍のM4っぽいのが沖縄戦で火炎放射してる有名な風景あるじゃないですか
あれ、化学戦車ですからね
本土決戦時にはほぼ確実に――

719名無しさん:2025/09/03(水) 22:10:50 HOST:opt-133-123-178-37.client.pikara.ne.jp
硫黄島で毒ガス使用検討されてたからなあ。
使っても効果は薄そうだが

720名無しさん:2025/09/03(水) 22:14:47 HOST:sp160-249-12-90.nnk02.spmode.ne.jp
>>716
そういう経験から、中国戦線経験者日本陸軍が
沖縄戦で味方の民間人がスパイかもと
疑心暗鬼を産み出しての悲劇になったんかな?

721ひゅうが:2025/09/04(木) 00:01:29 HOST:opt-133-123-175-36.client.pikara.ne.jp
>>720
いやぁあれは単なる敗勢での自棄でしょう…

722名無しさん:2025/09/04(木) 13:57:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
追い詰められた連中が精神的に暴走した結果以上でも以下でもない、と。

図書館で見た沖縄戦漫画で、南部に追い込まれた学徒隊の女子が偶然遭遇した日本兵の分隊に
「もう、逃げ場がないと思うので殺してくれませんか?」というシーンがあるんだけど。
目がギラギラした将校は「先生に殺して貰いなさい」と言って去った。
後ろについていた兵士の一人は「米兵に捕まればいい」と言って一緒に去っていった。

やっぱ、同胞の女は手にかけたくないし、無責任だとは実感してても捕虜になれというしかなかったのかな。
映画沖縄戦でも自決を望んだ民間人を追い払った上で自分は自決した軍人居たよね。

723名無しさん:2025/09/04(木) 16:33:42 HOST:pda6ece7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
同志藤堂は高潔に過ぎた・・・

そろそろこの話題は仮想戦記スレか雑談スレに移った方がよいかも?

724名無しさん:2025/09/05(金) 18:28:38 HOST:112-69-7-237f1.wky1.eonet.ne.jp
藤堂って普通にジオン公国軍士官に居そうな名前

725名無しさん:2025/09/06(土) 12:03:53 HOST:pda6ece7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
単行本派なんだがナラティブ漫画版だとゾルタンが光堕ちして主人公化したとか。

なんか賛否があるらしいな。

726名無しさん:2025/09/06(土) 14:14:00 HOST:opt-133-123-178-37.client.pikara.ne.jp
>>725
UCエンゲージの作品だと
Vガンダム時代にバナージ・ヨナとユニコーンとナラティブが行って、(F91のシーブックも)
アンジェロやゾルタンがザンスカールで人類滅亡の願い事してたな。

ラストはシャクティの願いとリタとミシェルによってエンジェルハイロウを分解させ
高く飛んだシャクティをV2が追いかけて、掴む寸前にパワーダウンし墜落始めたV2を
フェネクスガンダムによってサポートして再開するというエンドだったな


なによりオデロが生きている

727名無しさん:2025/09/06(土) 14:32:10 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ゾルタンなんだかんだで人間臭くて好きだったんだがな、まあ死んでねにいくつくけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板