したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ863

1635:2025/06/13(金) 22:46:43 HOST:119-171-254-135.rev.home.ne.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
 前スレ
雑談スレ861
>ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1748962082/
雑談スレ862
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1749384035/

951ひゅうが:2025/06/17(火) 19:45:33 HOST:KD059132089249.au-net.ne.jp
>>941
失礼しました
どうも2019年以降日本国内で新造実績がない、というのが正しいようです

952名無しさん:2025/06/17(火) 19:47:37 HOST:g85.124-44-148.ppp.wakwak.ne.jp
うち東京はたまちほーの真ん中あたり。
このへんは東村山浄水場から来てるが、多摩川水系から1/4(玉川上水経由)、利根川水系から1/4(朝霞浄水場経由)、多摩湖・狭山湖からの取水が1/4ずつのカクテル水。
ちなみに昭島市は井戸からの取水100%だそうである。

953名無しさん:2025/06/17(火) 19:53:17 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国では6月以降各地で記録的な水害が多発
天候は本当にどうにもならないな、水の揮発量は温暖化でむしろ増えてるから
総量だと降雨量はむしろ増えてる?

954名無しさん:2025/06/17(火) 19:55:02 HOST:p1880132-ipxg06801niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>893
レーダー導入国による
いまだと日本が作るなら棒形かスマートスキンだとはおもうけど

955名無しさん:2025/06/17(火) 19:57:27 HOST:p1880132-ipxg06801niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>915
エアフレームをFSX没案から引っ張り出してF-2やF-3キメラした方がはやそう。

956名無しさん:2025/06/17(火) 19:58:51 HOST:p1880132-ipxg06801niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>923
一般家庭で使うなら32あたりが限界ですしね。

957名無しさん:2025/06/17(火) 20:00:53 HOST:110-130-196-35.rev.home.ne.jp
>>915
4.5世代のエアフレームを急ごしらえでも完成させXF9-1やJ/APG-2改良型を搭載するとか、
そんな戦闘機のほうが早いかもしれません…まあMHI等にそこまでキャパないでしょうけど。

958名無しさん:2025/06/17(火) 20:01:28 HOST:110-130-196-35.rev.home.ne.jp
あ、違う。>>955でした。
まさかあのF-15やボーイングがこんなことになるとは…

959名無しさん:2025/06/17(火) 20:02:19 HOST:p1880132-ipxg06801niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>957
BAEやレオナルドに協力させて売り物になる4.5ほしくないといえば喜びそうだな

960名無しさん:2025/06/17(火) 20:03:51 HOST:dhcp129109.orihime.ne.jp
もう、F-15J改はレーダーを換装するだけで良いよ(棒
問題はたったそれだけの事ですら無闇にハードルが高いって事なんだけど。

961名無しさん:2025/06/17(火) 20:08:20 HOST:M106072034162.v4.enabler.ne.jp
>>951
いえいえ、重箱の隅をつつくような指摘で申し訳ありません
一応補足ですが、LNGを燃料として使うLNG燃料船は国内で盛んに建造されています

962名無しさん:2025/06/17(火) 20:11:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>902
航空機の寿命は長いとは言っても民生品利用は軍用品だと平気で30年以上使うから生産中止で部品が無いが起きそうでそんなに良いもんかと疑問なんですよね

>>909
10年前なら韓国の兵器の開発予算を見たら日本に匹敵して大学の協力もあるから見縊る事は出来ないと既に言われていた

963名無しさん:2025/06/17(火) 20:14:22 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本の大学はそろそろ暢気にアンタイセイを気取ってられる時代じゃなくなっているのを理解してほしい

964冷石:2025/06/17(火) 20:18:07 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
ヤマトのアニメを見ようと思うのだが、これを見とけというのあります?
旧作含めて、絵的には今風の現在のがよさげだけど原作の良さも楽しみたいし

965名無しさん:2025/06/17(火) 20:23:57 HOST:p1880132-ipxg06801niigatani.niigata.ocn.ne.jp
無印では?

966名無しさん:2025/06/17(火) 20:44:29 HOST:110-130-196-35.rev.home.ne.jp
>>959
協力はイタリアだけにお願いしましょう。
BritishのBはBeggarのBです。

>>960
ライセンス装備はこういう時に融通が効きません、特にライセンス元がボロボロになった時に。

>>964
リメイクなら2199が一番オススメですね、後はファーストヤマト。

967名無しさん:2025/06/17(火) 20:49:41 HOST:121-87-127-104f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>964
アニメじゃないけど小説の黎明篇(完結編と復活篇の間)マジおすすめ
アクエリアスアルゴリズム劇場アニメ化して欲しいんだけどなー

968名無しさん:2025/06/17(火) 20:54:07 HOST:pda6ece7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
このスレのヤマトの話題はリメイクを認めるかのカルケドン公会議、2202を認めるかの東西教会分裂、3199を認めるかの宗教改革と各派閥がありますので、
ここで語ってくれる方々も各々の信仰をお持ちですから新規の方はご自分の判断が一番大事だと言っておきます。

私は全部いい派、ただし完結編の穢土転生は卑劣な術。

969モントゴメリー:2025/06/17(火) 20:57:21 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>968
>このスレのヤマトの話題は〜各派閥があります
うん、こればかりは戦車の人氏と同じ道を選ぶことはできん。
(2199反同意派)

970名無しさん:2025/06/17(火) 20:57:32 HOST:110-130-196-35.rev.home.ne.jp
>完結篇
あれに関しては2199のオーディコメンタリーで菅生隆之さんと出渕監督が、
それだけはやらないしやってはいけない…と当時は断言されてましたが、今はスタッフが変わっちまいまして。
リメイクでやらないことを願いたいですがね。

971earth:2025/06/17(火) 21:02:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業……
しかし中東の燃え具合を見ていると、残業を嘆けるのが実は幸運だったという展開になりそうで……。

食糧危機とエネルギー危機のダブルパンチとか洒落にならない。

972名無しさん:2025/06/17(火) 21:02:51 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
なんとなくブンブンジャー見たお陰でつべで投下される戦隊もの見ていたんだが…

大体のラスボスが恨みつらみとか今度こそ〜とかこの俺が〜〜ってなっている中
内心自分の生き方に飽き飽きしていたスピンドーは兎に角、求めていた願いが叶って
昇天したン・マって珍しいな

973名無しさん:2025/06/17(火) 21:02:59 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
自分はファーストから一通り履修しましたね。
当時は小学生だったから旧作のクオリティにも耐えられたけど、今風の作品に慣れるとキツいかも。
個人的には2199が至高。ワーストは永遠に(旧)。異論は認める。

974名無しさん:2025/06/17(火) 21:05:48 HOST:pda6ece7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
オリジナル版といえば、自分は種でガンダム入った後にファーストのアムロとシャアの殺陣を見て感激しましたね。
普段は時代相応のもっさりでも気合入ってるところは「神」が宿っているものもある。

975名無しさん:2025/06/17(火) 21:07:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
もう無理だが、2520と復活編を完結させてもらいたいと言う異端児です

976名無しさん:2025/06/17(火) 21:08:27 HOST:g85.124-44-148.ppp.wakwak.ne.jp
ヤマトは旧作を一通りみただけだなー
なんか、小さい頃は1stガンダム再放送まであまりロボットものとかメカもの見なかったので

977トゥ!ヘァ!スマホ:2025/06/17(火) 21:23:26 HOST:FL1-49-129-218-238.kng.mesh.ad.jp
>>971 
お疲れ様です(汗)

嫌なことばかり重なるのは本当なんでなんでしょうな…

978名無しさん:2025/06/17(火) 21:29:39 HOST:KD106146069141.au-net.ne.jp
ホンダが再使用可能なロケットの離着陸実験に成功したというニュースが!
国内企業では初の快挙とのこと!

97920:2025/06/17(火) 21:44:27 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
おおさすがホンダやな、でどこぞの税金垂れ流しの某人物のロケット会社は何を?

980名無しさん:2025/06/17(火) 21:59:54 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
NASAの云々で揉めてた会社…とは違う!

981トゥ!ヘァ!スマホ:2025/06/17(火) 22:01:29 HOST:FL1-49-129-218-238.kng.mesh.ad.jp
大変結構

982名無しさん:2025/06/17(火) 22:01:58 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1750165252/l30
飛び立ちそうな次スレです。

しかし、これでispaceと協力する可能性が出てきた?

983トゥ!ヘァ!スマホ:2025/06/17(火) 22:03:00 HOST:FL1-49-129-218-238.kng.mesh.ad.jp
立て乙です

宇宙開発の夢が繋がるのは嬉しいですなぁ

984名無しさん:2025/06/17(火) 22:04:11 HOST:110-130-196-35.rev.home.ne.jp
立て乙です。
凄いなあホンダ…ジェット機に再利用可能なロケットに。流石は本田「技研」工業。

>>979
多分テスラの人でしょうけどあれ、プライベートベンチャーじゃないんですか?

985名無しさん:2025/06/17(火) 22:05:32 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ地べたに這いつくばったまま滅ぶか、宇宙に飛び立てるかのどっちかなのは事実

986ひゅうが:2025/06/17(火) 22:06:56 HOST:opt-133-123-162-250.client.pikara.ne.jp
人類よ、宇宙を目指せ!!
未来を、後輩たちに託します

987名無しさん:2025/06/17(火) 22:11:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
立て乙です
中華大崩壊次第かねえ、揺れるユーラシアで核保有国がどう動くか
食い詰めが増えた高度経済社会の社会実験もまだまだ半ばだし
日本は東京代表に過密都市で暴徒発生したらどれくらい経済被害行くかな

988名無しさん:2025/06/17(火) 22:18:05 HOST:g85.124-44-148.ppp.wakwak.ne.jp
>>984
ホリエモンのあそこじゃないの

989名無しさん:2025/06/17(火) 22:19:21 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
生活良くしたい奪いたいの暴動はまだ健全
昨今は世界的に末世思想というかこんなクソな世界滅んじまえが増えてるのが
経済低迷するとこの手の思想は増えるけど、それだけではなさそうなのよな

99020:2025/06/17(火) 22:21:18 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>984
ホリエモンの方やw
まだまともに打ち上がらんし。

991名無しさん:2025/06/17(火) 22:26:51 HOST:110-130-196-35.rev.home.ne.jp
>>988>>990
ああ、そっちでしたか…あの人そんなことしてたんですか。
コロナの時の飲食店への迷惑行為への悪印象が強すぎて、もう一度ムショに入ってこいくらいしか思ってませんでした。

992名無しさん:2025/06/17(火) 22:28:27 HOST:pl42708.ag1001.nttpc.ne.jp
実験は成功だ!

993earth:2025/06/17(火) 22:28:56 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
末世……まぁ日本は障碍者が全人口の9.2%に達したらしいですからね(白目)。
更に進む高齢化とあわせて社会保障は膨れるのに、労働力は減る一方。
そして若者はこれからAIと競争することになるので、ホワイトカラーは狭き門になる。
(ついでに世界的不況の足音がヒシヒシと)

……課題先進国の日本、これを無事に乗り切れるのか(汗)。

994回顧ヘルニア:2025/06/17(火) 22:29:20 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>964
リメイクなら2205が一番出来がいい
2202はアンドロメダ無双だけ見ればいい
3199は3章は出来がいい
個人の感想です
>>968
さらば至高派ですね
リメイクは2205と3199は肯定
2202はアンドロメダのみOK
>>971
お疲れ様です
もう踊るしかない世界情勢ですね
>>982
乙です

99520:2025/06/17(火) 22:30:21 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
今年は不況到来確実になりましたからねぇ…
しかもインフレと物不足とエネルギー資源高騰が確実ですし。

996回顧ヘルニア:2025/06/17(火) 22:33:12 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>995
YouTubeの広告をみていると儲かる株教えますと株自体でもうけるより指導で儲ける方に移ってきてますね
大前研一を久しぶりにみた

997名無しさん:2025/06/17(火) 22:33:19 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
晩婚化と高齢出産に男性の精子も老いるようですし、そりゃ障害者も増えるんですよね

998名無しさん:2025/06/17(火) 22:34:58 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>995
南海トラフへの恐怖とか色々とありますからね
それに人民解放軍のキラキラした目での台湾有事とか

あー、ユーラシアの未来で我が国が立たなきゃいけない未来になりそうで…

999名無しさん:2025/06/17(火) 22:36:13 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
東京一個潰れたら即死しちゃうから
多分立てないんじゃないかな

1000名無しさん:2025/06/17(火) 22:38:02 HOST:p1880132-ipxg06801niigatani.niigata.ocn.ne.jp
1000うめ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板