レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
日本大陸クロススレ その277
-
>>131
スピノサウルスとかかっこいい姿返して案件ですしなぁ…(過去の復元図のスピノ好き)
-
悲しい…悲しい…
-
>>133
今じゃ背びれ生えたワニくらいのノリの解釈ですしな···悲しい。
-
昔の尻尾引きずるゴジラスタイルからすれば羽毛はえたり実は隕石衝突後も
何百万年かは生きてたりと凄い変化しましたからね
-
そもそも再生恐竜って破損した遺伝子を現行生物でパッチワークしたキメラ生物ですから、オリジナルの習性が発現するかという点からね・・・
-
モササウルスは化石の傷から判断するに同族でもかなり激しくやり合っていたのは確かっぽいですね
-
遅れましたが乙です。
連合だけじゃなく他の国々や自国民からもなんでこれが成功すると思ったと突っ込まれそう。
野良ゾイド捕獲して調教する方が成功率高いんじゃなかろうか?
-
唐突な考えだがもしユーコンに緑のおじさん派遣されてたら赤い(国の)おじさんの心境は如何に?
高位の読心能力者と対面するとか(それも政治や外交に関わる)精神負荷で入院コースが一番の救いになるのでは?(彼の国の実情は考慮しないものとする。)
-
>>138
···アレな話ししますと、そんな事を出来る技術が無いから恐竜なんて作ったっていうのが事実です。
そう言う、サイボーグ化や通常兵器技術で他国にボロクソにされたから、他国がまだ手を出してない(単に制御難しいから進んでないだけ)に手を出して優位取ろうとしてるのです。
思いっきりドツボに嵌った果ての某名言案件ですね···誰もやらなかった事は〜と言う奴です。
-
>>140
相手が格上と認めて素直に連合等に協力してもらった国が先を行くんでしょうね。
-
>>141
その辺の体制を整えられるかも地力次第ですからね···
中々にキツい···
-
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ
動物を完全に兵器化できた例など乏しいですからね
馬や犬ですらクッソ苦労するのに、況や人間を殺せる恐竜をや…
-
>>143
オマケに使い難い感染性の高い細菌まで使ってますからね···
-
そもそも恐竜の兵器化は劇中でも完全に失敗してますしね・・・
殆どが遺伝子改造で凶暴化しすぎて制御不能
-
>>145
あぁ確かに。イドミナンスシリーズ(ラプトル)、コントロール不能でしたね(炎の王国を思い出して
殺戮を楽しんでましたね。
-
>>143
科学や工学の道を進んだ者は、その言葉好まれてないのですよね>誰もやらなかった事は〜
人類の技術はそういう自分にはできると信じた「バカ」が発展させてくれた賜物なんで。
-
あ、そういや弥次郎氏
デススト2PV着てましたが新メカニックでてましたね・・・
-
>>147
まあ、このコピペはあくまでも創作での話ですから…
>>148
マジですか、見てきます
-
多分恐竜作れるバイオ工学技術使って人間強化する方がいい物作れる…
だから変なウィルス研究して不死身の兵士を計画したんですね!!!
-
スプラトゥーンをやってる…(違
縄によって繋がり、より良いものを手繰り寄せた結果がこれか…
-
あと3ヶ月前のプレオーダーPVでちょろっと登場したパワードスーツもコトブキヤから立体化だそうで・・・
ttps://www.inside-games.jp/article/2025/06/10/168243.html
-
>>150
不死身の兵士と言う切り札を作ることを意図したら見事に死に損ないが彷徨い歩くことに···
-
>>152
これって改めてみると、エジプトの神話に出てきそうな造形ですねぇ…
-
乙です!、他国に対抗するために恐竜兵器を作るのはわかるし、軍事機密が漏れたらヤバいのはわかりますが、動物の専門家を関与させないのはどう考えても失敗フラグですわ!
-
>>154
人間が乗り込む形の大型のパワードスーツらしいですがカイラル粒子砲などを装備してるのはあの世界ではかなりの戦闘力ですね・・・
-
>>154
コックピットになる棺桶と耳の長い犬系に見える頭部がエジプトっぽさだしてるのでしょうね···
-
>>156
あの手のパワードスーツが量産されて襲ってくるってのは怖いですねぇ…
良いモノだけでなく、悪いモノも繋ぎ合わせてしまうか…
>>157
デススト無印の頃から、やはりエジプト神話が絡みますよね…
-
>>158
四足歩行型にも変形できて人間載せたまま不整地を疾走できるっぽいのでかなり性能高いですね・・・
-
これ地球本土の方はどれだけ技術進んでいるんでしょうなぁ。
あと宇宙艦隊の類が存在するのか気になる。
-
>>159
怖いですよね、割と…
-
>>157
エジプト神話で犬(若しくはジャッカル)はあの世と切っても切り離せないものですし、キャッチャ(ボス型BT)には獣型のBTがいますな。
アビドスナオオカミ「ん!」
>>158
小島氏が製作に携わったZ.O.Eもエジプト神話まみれですね。
-
>>160
デススト2といいデモエク2といいパワードスーツ系かなり多いですよな・・・
やはり実現近くなって身近になったからでしょうか
あと宇宙戦力はデモエク2の時代普通にあるそうです
-
今宵は寝ます
おやすみなさいませ
眠くなってきた…
>>162
よーし、ステイステイ!
遊戯王を通じてエジプト神話に触れてどっぷりつかったのが懐かしい…w
>ZOE
そういえばあれも悉くがエジプト神話でしたね
-
おやすみなさい
もしかして無類のエジプト神話好きが制作に関わっている可能性も?w
-
おやすみなさい。
エジプト神話って割と主題の作品は相対的に少ないですしなぁ···
-
そう言えばMSのネタ関連を少しコネコネ中···
ネタとして少しナイトロ関連動かそうかなとか考え中···
連合なら使えないけど連邦なら興味持ちそうかなとか···
-
連邦…どれだ!?(OG、ACE、超地球)
-
>>168
失礼、OG連邦ですな···
正確にはガイアセイバーズの方に組み込めんかなとか考えてました。
-
>>169
またガイアセイバーズに厄ネタが渡っている…
-
>>169
ということはデルタカイはそっちに引き渡されましたかね?
-
ネタ的に具体的に誰まで使うかは未知数ですが、恐らくは一般兵を強化する目的での運用でしょうか?
連合では不安定な強化とか不必要ですから、試作段階で中止してた物と技術をロック·ホーカーが持ち込んだ形でしょうな···
-
>>169
新銀河連邦(自由惑星同盟)にも残党経由で渡ってたりしない?(ナイトロ)
-
まあ適当な人間乗せるだけでお手軽強化人間作れますからね。
しかし安定した強化人間を普通に作れるCE連合において、どういった経緯でナイトロが開発されたのでしょうか。
それともまだ強化人間研究が進んでいなかった時期の古い技術なんですかね?
-
ロック・ホーカーというとアクロススカイやラスト・サンの黒幕ですか・・・
-
>>174
戦闘中に必要な強化を適宜行いパイロットを戦場に適応させる···みたいな事をお題目にロック·ホーカーが作ったんでないですかね?
名目はコレでも原作に沿うなら連合だと珍しく反NTやイノベーター思想の人間だったのかと···
-
>>176
実戦適性の低いパイロットを戦力化するというお題目で思想に沿った兵器を作った。
って感じですか。
よく予算降りたもんですわ(汗
-
>>177
実戦適性というか恐らくは機体との適性ですかね?
例えば緊急時にOTが無理矢理NT専用機やイノベーター専用機に乗る際にパイロットを機体適性レベルにまで引き上げる強化を行い、機体の性能をフルに発揮できるようにしますみたいなのだったのかと···
-
>>178
なるほどなぁ。
確かに字面だけ見れば有用そうなシステムですね。
-
>>179
で、出来た品は杜撰な狂人量産システム···
各研究者から吊るし上げ食らったかと···
-
ちなみにデルタカイから出てる炎、あれ搭乗者の思念燃やしてるらしいですよ・・・
-
>>180
まあそうなるな…
話が…違うじゃねえか定期。
-
>>182
コレで多分、クーデターかWLFに走ってガイアセイバーズにスカウトされました···
あっちならまだ外道ジジババの作品位しか中途の強化人間っていないですし···
-
魂を燃やしていたのか…
>>183
自業自得で反乱軍に走ってんじゃねーのだ!
-
>>184
まぁ、この辺こう言うルートで割かし理由のワカラナイものがガイアセイバーズに突っ込まれたかと···
そして、アルテウルもグラスマン大統領も多分使いこなしてると思いながら好き勝手されてました···見事にティターンズ化してますね!
-
マジでナイトロ、お手軽強化人間製造機で狂人製造機なんすよ・・・
ジークアクスのオメガサイコミュとジフレドのカッパーサイコミュが遥かに完成度高いです
理性を持ったままNTの能力を開花させて機体と遠隔感応できるようにしてます
やっぱおかしいよあのジオンのサイコミュ技術・・・
-
これ第二次OGの時期の対ガイアセイバーズシナリオで条件満たしたらデルタカイ鹵獲って感じでしょうかねー
ナイトロ外されて通常のZガンダムの派生機体として運用できそうです
-
>>187
多分、なんやかんや回収されるルートでしょうな···
-
デルタカイ、ナイトロがアタオカなだけで基礎性能自体はZ系で最高峰の性能ですからな・・・
自軍部隊なら使えるものは何でも使うスタイルですし、通常サイコミュへの置き換えのあとは格納庫に置いて有りそうです・・・
-
>>185
厄介事の宝箱みたいになってるガイアセイバーズ…
-
他で流出してそうなのだと多分、ダーグウェとかですかねぇ?
-
エコール・デュ・シエルのラスボスのやつですか・・・
まああれもティターンズのクソボケの作品ですしねあとヤハギ、お前はマジで何がしたいんだよ
-
>>190
戦力は連邦より少なく、人格より能力を重視してやっとこさ鋼龍戦隊に並んでるそうなので、
逆に言えば常に戦力不足を機体とパイロットの高性能化で補ってる集団なわけです···
そうなると、当然パイロットの底上げや強力な機動兵器は常に欲しがるわけですな···
其処に多少思想に問題(穏当表現)はある物の強力な兵器や艦隊ごと亡命を希望してる集団が居るわけで···
-
他だとあれとかどうです。
シードの外伝で出てきた脳みそ直結兵器ことペルグランデ。
-
>>193
戦力なら割と何でも募集中なわけですか
-
>>194
あれは····どうしますかねぇ?どっちかと言うとSEED系ならフレームアストレイで出て来たルドスとかスー辺りでしょうかなぁ?
あの辺とライゴウガンダムとかが割かしあり得るかと···
-
>>195
ですなぁ···この辺はガイアセイバーズが諸に版権作品系におけるティターンズやアロウズ、ファントムペインとかの因果継承してる感じでしょうからな···
-
ストライクEやライゴウあたりですかあ・・・
大洋「おい・・・なんでウチのガンダムがパクられている・・・」
-
>>198
開発自体は恐らく大西洋主導で東アジアで試験運用とかですから、
大洋大変やなぁと、呑気に構えてたアズラエルが側頭部殴られる展開ですね!
-
全方位お労しや案件になってる…
-
>>199
アズラエル「なんだよもおおおおおおおおおお!!!またかよおおおおおおおおお!!」
天城くんインストールされてませんか?w
-
>>200
困った事にコイツら絶対やらないか?って言うとやりそうとなるのがそれなりに居るのがね···
···この手の中で寝返ってない珍しいパターンがサーシェス位···
-
カワイソ…カワイソ…
>>202
まあ逆に言えばヤベー奴らが自発的に出て行ってくれたと思えば…
-
ファントムペインの連中とかスウェン以外はカスばかりですからな・・・
-
>>203
その問題児を連邦が知らんで取り込んでるわけですな!困った事に連邦ではまだ有用性のある技術のプロが多い···
>>204
ファントムペイン関連はまぁ、此処だと普通にエース集団位に収まってますから反乱の必要性薄いんですよね···
-
>>205
最近ちょっと回復してきたOG連邦君の株が再び急滑降…って感じでしたっけね。
-
>>206
と言うか、右派政権になってそれなりに対応を強化し始めたと思った(OG外伝の頃)で、
第二次OGに入っていきなりの問題児で固めた親衛隊出現、しかも暗殺騒動でトップになったアルテウルは露骨に此方を挑発して来るで再び警戒と言う流れになりますからねぇ···株が回復したのって数カ月位···
-
>>207
この株…乱降下激しい!!
-
>>208
で、お披露目された武装親衛隊に至っては良く見りゃ此方からの離脱者···
しかも、一部は正気を疑うような研究をしてた連中も居るという問題ぶりですゾ···
-
>>209
極端から極端にしか走れんのかー!!ってなる…
しかもガイアセイバーズって連邦大統領直轄部隊なので、連邦政府そのものの意思表示みたいなもんですしね…
-
WLFやクーデター連中と裏で手を結んでいたって認識されても不思議じゃないムーブしとる・・・>OG連邦
無印の時SRW地球もセットでゾヴォーグに売り飛ばそうとした前科あるから否定できんというね
-
まあただの陰謀論と笑い流せないくらいには前科ありますしね… >>統合事変黒幕説
-
>>212
連合側も連邦側のテロリスト支援してるから、その辺はあれなんですが···
下手したらガイアセイバーズの方に関しては誤魔化してない可能性がね?
連合が体面気にしてL5以降はDCの独自改修機ですとか、過去に提供してた試作機ですって体でノイエDCに兵器提供してたのに対して、
堂々と連邦政府直属部隊って書いてる部隊に此方の離反者本名で置いてる可能性が···
-
>>213
まあCE連合が最低限の偽装していたのに対して、ガイアセイバーズは連邦政府が太鼓判押してだだ広げていそうですからなぁ。
-
>>214
多分、堂々と本名晒されてて連合側の諜報部と外交部は頭抱えたと思われ···
突かないわけにもいかないですし···
-
>>215
せめて偽名は使えやこらー!(白目)
マシンナリーチルドレンとエアクリスマスのカーリー艦長はきちんと偽名やったぞ…
-
>>216
だって、ソイツらは国内向けにテロリストですからね···
連合側からの亡命者は連邦国民にはあまり関係ない···
むしろ、サイコミュとかの連合の機密兵器引っ張り出すならこうして挑発した方が良いと言うアルテウルの策の可能性が···
-
>>217
政権というかアルテウル的にはむしろ挑発目的として亡命者たちの実名を出したと言う感じですか。
-
>>218
政権も確り情報得られてないと多分、連邦への亡命者程度の話で処理されてる···
後から別ルートで情報回ってきた連邦政権の一部は発狂する···
-
話違うっすよ案件… >>OG連邦内
-
>>220
連邦政府直轄(実質大統領とアルテウル直轄)っぽいので本当に一般と言うか、
下の議員や閣僚にまでちゃんと情報回ってるか不明なんですよね···
設立したばかりにのクーデター政権でも有りますしな
-
>>221
少なくとも議会の議員全員に情報が回っているってことはないでしょうな。
実際政府官僚や軍からはキナ臭さを感じているのが一定数いたそうなので、結構秘匿事項も多かったんじゃないかなと。
-
>>222
そういった機密事項に隠されてたのでしょうな···
発表された時には手遅れで完全にコレが政府の公式見解としてお出しされた····
-
>>223
これと並行してGS特権なんていう馬鹿法の樹立が進められていたってこれマジ?
大統領独裁制じゃん。防がなきゃ(連邦議会並感)
-
>>224
本人の考えはともかくとして状況だけで言えば、GS法とか含めて完全に政権取った過激派大統領による独裁制の前振りにしか見えませんからな···ティターンズ設立より質悪いです。
-
>>225
GS特権が実現すれば連邦軍全てを傘下に置けたらしいですからねぇ…
-
>>226
ぶっちゃけ、時期が時期なら連邦の内乱の再来になってましたな···
-
>>227
それすらもアルテウルからすれば問題じゃなかったでしょうしね…
ガイアセイバーズvs反乱連邦軍vsゾヴォークなんていう三つ巴になっていたかも(汗
-
>>228
余計なのが湧いてこなかったらマジでそうなってたでしょうね···
ネタとしてはアルテウル以外はゲスト以外の敵の外敵は想定してなかったでしょうから、
真面目に対連邦、対連合を考えての戦力構築だとガイアセイバーズ側は思ってた感じなんでしょうな···
-
実際性格は別として戦力としては短期間でハガネとヒリュウに匹敵する部隊を作り上げたのは確かでしたしね…
-
>>230
実際、相対するとなると厄介なのは彼等ですからね···
対抗できる戦力が必要になる訳ですな···
実際、能力だけ見て問題児まみれですが···
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板