レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
日本大陸を考察・ネタスレ その216
-
日本大陸のSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界を楽しみましょう。
尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。
投稿する作品の設定は下記の説明にある日本大陸の基本ルールを遵守していれば、どのようなネタでも自由です。
また既存のアニメーション作品、ゲーム作品等の創作物とクロスを取り扱ったネタについては
下記の日本大陸クロスネタスレご利用してください。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸クロスネタスレのみの設定であり、他スレへの持ち出しは厳禁です。
――【過去スレ】――
前スレ:日本大陸を考察・ネタスレ その215
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1743485974/
日本大陸を考察・ネタスレ その214
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1738233908/
日本大陸を考察・ネタスレ その213
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1731675514/
日本大陸を考察・ネタスレ その212
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1728215387/
日本大陸を考察・ネタスレ その211
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1725022527/
日本大陸を考察・ネタスレ その210
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1722607057/
( 中 略 )
日本大陸を考察・ネタスレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1486648659/
( 中 略 )
日本大陸を考察・ネタスレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1429444031/
・日本大陸×創作物クロスネタスレ
最新スレ:日本大陸クロススレ その254
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1724417388/
( 中 略 )
日本大陸クロススレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507471275/
・全ての始まり
ネタの書き込み25(>>204から日本大陸ネタがスタート)
-
>>950
上皇陛下が行幸されるまでは、寝室にまで入ってきたと言われる英霊の方々…>硫黄島
-
>>949-950
ですよねえ、私もBTOパソコンをずっと扱ってきたのでそこは流石に。
最近の軍用システムは基本、光ファイバを介したホットスワップなのでより改善しやすいそうです。
規格化が進んでいるのも整備維持では楽ですよね。UYQ-70というお手本は偉大でした…
海自の中のお話なんですがね。
御遺骨改修に硫黄島へ行った輸送艦の戦車甲板に英霊が整列していたり、
後は島から帰る時は砂粒一つ残さず洗い流せとか、色々あったそうです。
-
>>952
モジュール化で言うと昔から進んでいるのが車やバイクですな。
年々、部品の交換が簡便になっているので昔よりも整備しやすくなっています。
まあ電子部品などは流石に手は出せないですが…。
-
>>953
最近では自動車修理工場も不具合はメーカーでモジュール交換なので、
電子部品の精密化もあって以前ほど触れないって聞いたことがありますねえ。
ミッションパッケージはNGですがモジュール構造は素晴らしいものです。
-
>>954
ボクサー装甲車もミッションごとに背負いもの変えて任務に投入しようとする設計思想が無理が出てくるので、
最初からAMVの様に派生車種を簡単に増やせるモジューラー装甲車として出せば良かったんですがね…。
基本的な構造はAMVのモジューラーと大きな違いがある訳ではないですし。
-
>>955
多くの派生型を製造してそれぞれの任務に充当するのではなく、
消救車みたいに1台で何でもやらせるための方便になってますからねえ…<ミッションパッケージ
-
>>956
まあそれでも港で積み下ろしとかいうニーダーザクセン級のミッションパッケージよりは遥かにマシなんですが…。
ついでにダーメンの建造統括するシステムの不具合で相当建造が遅延してるし…
-
ちなみにリアル=サン、未だ海上彷徨ってるオセアン=サンの如き帝国海軍艦艇がいる噂も聞く。
-
日蘭世界は(そのうち少なくとも日蘭は)退役艦は錨だけ海軍納錨地(軍艦墓所みたいな場所)に納錨
戦没艦は錨が回収できるなら錨を納錨
無理なら錨状の墓碑作って代替納錨してるからその辺かなり手厚い
戦没艦が見つかったら錨の回収やるかもしれんね
-
>>959
陸奥と土佐のを熱心にさがしてそう。
あすこ、四千メートル以上の海底だったきが。
-
陸奥は修復不能で除籍にはなったけど、真珠湾近辺まで戻っての浅瀬擱座だったから沈没は免れていたはず
海戦で損傷した長門の第三砲塔が修復不能だった陸奥からの移設だった記憶
土佐は完全に沈んだので、そっちは捜さないとだが
-
>>957
戦闘車両ならまだしも艦艇クラスのモジュール交換って、そりゃ造船所に入れないと無理ですからね。
システムのすり合わせだって手間がかかりますし…派生型ごとに艦を増やしたほうが良いんですよね。
規模と予算の小さなドイツ海軍で難しいってのは分かりますが。
-
>>962
いやね…全部本邦の哨戒艦の甲板に設置検討されてるコンテナミサイルの様に、
コンテナ式でヘリ甲板の下の空間に置いとくだけなのね普通の港でも入れ替えらるのですが…
常識的に考えて悠長に交換している暇ないよね?
特にASWモジュール(曳航ソナー)に交換しても訓練し直さず直ぐに使える?
という感想が…。
で、このコンテナ式モジュールも曲者でして多分採用するのキューブシステムというデンマークの会社作ったものなんですが、
コンテナ式故に中身の装備次第では結構なデッドスペースが発生しますので艦の設計上での大きな足枷にもなってるのではないかと…。
ttps://youtu.be/_KULqdzBRn8?si=yQEIF-SjLhLSlYnC
-
>>963
こんなでかいモジュールを悠長に交換してる余裕がないですし、そもそも完全に別モジュールを搭載するということは、
一から運用人員の訓練がやり直しになるんですよね…仰る通りデッドスペースも無駄にでかいですし。
専用艦艇を設計したらくたばる病気にでも罹患してるんですかね?
後はアメリカの話ですがF-15JSIのコストが1兆円を超えて、その上で納期未定だそうです。
何時納品できるか分からないけど追加予算は寄越せとか怒りを通り越して笑っちゃうんですよね…
-
>>964
コンテナ式モジュールは配置するならば海自哨戒艦の様に艦尾ヘリ甲板とか甲板上が一番簡便なんですよね。
コンテナ式ならば基本耐候性あるので固定用具と艦のシステム電源と繋ぐ設備を甲板に設けるだけで済むので。
他国での多目的艦への同様のコンテナモジュール搭載も基本は甲板上に設置ですし。
-
>>965
つまりデカすぎるんですよね、これ。
甲板にポン付け出来る程度のスケールなら実用的ですが、こんな巨大モジュールを交換していたら…
運用に支障をきたして設計では足かせになって、何より金がかかるだけです。
-
>>966
ヘリ甲板の真下が丸々ミッションコンテナベイとボート用ウェルドックと化してるので巨大な空間と化してる他、
上部構造物にもミッションコンテナ入れる穴と設置場所が両舷に設けられているのだ。
-
>>967
こんな代物が単価2000億円に達して6隻も建造できるとか、ドイツ人は金持ちなんスね…(遠い目)
-
>>968
ちなみにASWモジュール調達数は同級の定数満たしてないので6隻で使いまわす予定。
なお計画は建造受注会社のオランダのダーメンの独自設計・製造ソフトのインターフェイスに問題発生して建造が遅れており最大で4年遅延する恐れがあるとかで、
引き渡しは最大で2032年になるとか。
ドイツの国会議員が同計画の中止とドイツ国内の企業との新たな計画の開始を求めてますな。
なお、その計画を同議員はプランBと呼んでる(実際にはプランBと言っても具体的な計画はなんにもない)
-
>>969
ミッションモジュールが同型艦の定数を満たしていない。
建造受注元がアレで建造が4年遅延する。
プランb?あ、(中身が)ねえよそんなもの。
妙ですねコンステレーション級が優等生に見えてきたんですが…
-
>>967
空間装甲ってやつかな?(すっとぼけ)
-
>>858
モントゴメリー氏の返答とかで天城型戦艦4番艦で愛鷹がいて、天城型戦艦は名前ア行繫がりで命名されてると聞いてましたが、古鷹型より古い戦時中現役重巡で愛鷹の名前が既に使われてましたか
名前が被るので重巡で愛鷹の名前がいるなら戦艦では使えませんわなぁ。
(自分の台詞集でまだそこら言及する奴が無くて良かった)
と思って確認したら愛宕を自分は台詞集で天城型3番艦と明言済みでした。
過去の台詞集も修正するかどないしよう……
制服は加賀と土佐を改二にさせたら最初の、原作加賀みたいな弓道着……は原作と違い加賀が空母ではないので、別の和服・着物タイプになってそうですけど。
そこからの変化で、長門姉妹みたいな服装+改二乙とかでコートとかも?のイメージ予定なので。
天城姉妹も同様に改二で長門姉妹みたいな服装にするのは、デザイン被りが気になるので悩みます。
そういう意味では愛宕と高雄が改二で原作の彼女らの制服になるのは、長門や加賀姉妹の改二の服装との区別的に丁度良いんですよな。
高雄と愛宕にあの制服着てる姿が好きなのもありますけど。
……あれ、日蘭世界では最上姉妹や利根姉妹って重巡並みの排水量なのに、分類的には航巡と同時に軽巡枠なんですか
排水量の問題言うと大淀型や黒部型とかだって重巡並のサイズですが
自分の台詞集ネタで史実や戦後世界艦娘組がまた驚く要素が。
海外の航巡も建造されたら艦これでは軽巡分類なのか、重巡分類なのかどっちなんでしょう?
アルペジオ世界では軽巡組はメンタルモデルを持てないか、重巡並のサイズなら持てるのか原作でも出てないので解釈が難しいんですよな。
鹵獲軍艦……逆に大洋連合側の軍艦が枢軸側に鹵獲された例もあるでしょうな、軽巡や駆逐艦みたいな小型艦や輸送艦みたいな支援艦種なら。
戦後世界がyukikaze氏とひゅうが氏にメインルート分かれてるように、日蘭世界も主軸世界線が分かれてても良いのか。
どれを基準にするかもお好み?
>>861
日蘭世界とかがいくら全体的なモラル良くとも、そういう馬鹿は0にはできないし粛々と逮捕とかでしょうかねぇ。
そもそもその絶対的な正しさを誰が保証・証明できるのかって点への回答が成立してないんですよな、そういう輩。
極論、聖4文字ですら絶対的な正義で全能ではないからこそ、反抗者である堕天使ルシファーや魔王サタンとかが存在してるわけで
神ですら絶対的な正義を証明できないのを、なぜ人が証明できると断言できるのか
その政治家(仮)は自分が神だ、或いは神より偉いみたいに公言したも同然だと痛い奴確定な扱いにもなりますけども。
>『絶対的に正しい事を否定や疑念視する事はそれ即ち貴様の全てが無知蒙昧な邪悪の害悪である』の一択でしょうよ()
そういう意味では動物愛護活動家も、極論ですが自分や家族が熊の餌になろうとも本望というガンギマリ勢がいるわけですか、流石に極少数でも>難民支援者の例
-
>>865
そこは間を取ってカサビアンカとリュビの共同撃沈で良いのでは?
劣勢が基本の米英仏航空隊の数少ない戦果?として英仏による共同戦果とも言えます
戦艦が簡単に沈むかと言いますが、航空爆弾と魚雷合わせて8発+もう1隻分も魚雷食らってたら流石に耐えられなかったと
戦後の高雄の遺骸調査で実はギリギリ、ギリギリ8発までは沈まず耐えられたけどリュビの止めのせいでアウトになったと証明されても良いですし。
或いは、カサビアンカがぶち抜いた装甲版の更に奥にリュビ分が突き刺さった形なら、リュビは運にも恵まれてたと言えますかな。
他の装甲が剥離してない部分だったなら耐えられた可能性割とあった、みたいな。
リュビは確かフランス軍艦神話で狙撃の女神とモントゴメリー氏が明言してましたが、カサビアンカとリュビに付いてどこまで設定決められています?>艦娘化への参考に
フランス潜水艦娘の最大点の問題。
衣装デザインどうすんべって点もあるんですがw
公式でもまだフランス潜水艦娘誰もいないので、参考にできませんし
逆に言うと捏造するなら今、とも言えますが
日本潜水艦娘ならスク水で済むの超☆楽なんですが。
まぁ、艤装デザインとか思いつかなくて他の設定分充実化させたラ・パルム達みたいな解説でも良いんですが。
いっそ島風みたいな紐パンツ系水着にしてやろうかとも思ったり(お目目グルグル)
>>948
現代でもオセアンがエストシナ海上にたまに出ているそうですが、これが定期的ならお盆やエストシナ解放の日、
或いはオセアンがお役御免された日のどれかにおぼんに一時帰ってくる仏さんらみたいに、オセアンも帰ってきてる感じですかねぇ。
長門がハワイ沖海戦で破壊された第三砲塔と、陸奥の主砲で唯一無事だった第三主砲を交換し、陸奥の最後の主砲は戦後も現代も健在(改修や砲身交換とかはしてても)で記念艦長門の一部として
今を生きる人々も見れるの、運命を感じますわな。
-
>>935
そこら辺はオカルト現象が公的にしっかり記録されてて、オカルト舐めるなサイエンス(科学)と、科学側の敗北を突き付けられた過去がある戦後世界や日蘭世界とは事情が大きく違うのもありますか
戦後世界や日蘭戦艦で軍艦信仰が根強いのは、実際に彼女らの意志や神仏の奇跡が実証されていて『神はいた、長門に奇跡を見舞われた』『神秘の実証、それは他ならぬ彼女らが証明している』
という実例の影響も強いですし。
実際科学が神秘を否定するには、ジャンヌやオセアンの解体拒否や、長門の奇跡の復活とかを科学的に理論づけや証明しないといけないのに、
それが出来なかった科学側が全面降伏する羽目になったわけですし。
>科学全盛世界に置いて分霊や神霊等と言う存在は完璧にオカルト詐欺か妄想・幻覚な精神異常者の常套句扱いです故()
あぁ、転移島世界自体が最早宗教界や王権みたいな、本来戦争とかの最後のストッパーになる抑止力がオバロ世界やアーマードコア世界みたいに衆愚化や政治腐敗によって形骸化してしまってる末期世界だったわけですか
だからそこまで暴走したと。
普通は皇族押し込め何て史実世界ですらやりませんもの、それがやれてしまってる時点で転移島世界の日本は異常と言えます。
史実WWⅡの頃ですら玉音放送とかで皇族の権威やらは機能してたんですし。
そもそも陛下が原則違反してでも本気で警告を出すほど、現政権は人の道から外れてる愚かさ、緊急事態ブリを理解できてない時点でも終わってますし。
>『黙れ素人・政治不介入の絶対原則違反』
それこそ日蘭世界の掲示板とかでも、転移島世界が衆愚化が酷くなり過ぎた世界って、どこの既存作品ベース?と、自分みたいにオバロ世界とか例題に上げてるでしょうし。
何が酷いって『ぼくのかんがえたさいこうのせいさく』ベースで現実見えてないトンデモ理論で暴走しそうな政治家は史実に参政党みたいなトンデモ連中が存在するので、陣龍氏の説明の通り
他の一応まだ話が通じた政治家が深海側の爆撃で死んだ(WW1開始時みたいにどんだけファンブルしたんだ)せいで、そんな頭沸いてる連中が政治の中枢握ってしまった結果はそうなってしまうと、
夢幻会みたいな史実を知る転生者は可能性としては理解してしまって頭抱えたでしょうな。
というか、その腐敗模様なら深海勢の出現抜きでもその内核戦争でも始めてませんその世界?
……あれ?オカルト系全否定言いますと、じゃあ艦娘や深海棲艦はどういう存在と転移島世界側の政府とかは定義してるんです?
オカルト系じゃないなら、突然あんな超常存在達がどこから、どうやって出てきたとかなりますし。
異星人みたいな扱いだったら、じゃあその母艦とかは?となりますけども。
正体不明言うならその正体を例えオカルト的アプローチ込みでも色々探求するのが人ってものですのに、オカルト系アプローチが全くされてないっての不自然・・・
宗教的権威があちらが失墜してるのに合わせ、宗教学会や数少ない本物の能力者や出雲大社の神官とかが真実を訴えても、どこの腐敗政権も全く信じないで状況悪化していくのに、
オカルト的アプローチが正解だってのに、それを今更認めたら、今まで否定していた自分らの責任取りになるからと、目をそらし続けてるとか?
増税派が増税のミスを頑なに取ろうとしないように、銀英伝で同盟政府がやらかしてたように。
各基地のオセアン(分霊)らも転移島側の余りの惨状にぶっ倒れたフランス民を現世に戻す為に、座だか冥界の本体に向けて元気玉みたいにパワーを本体に、とふよんふよんしてるのでしょうなw
>何回オセアンと直接面会と退室を繰り返しするんだろうねこの人達(他人事)
ゲート開いた時、転移島の世界とあわや繋がってしまったのかと日蘭側が戦々恐々する中で、リシュリュー戦記世界(艦娘込み)と繋がったら心底ホッとするでしょうなぁw
その場合今度はリシュリュー戦記世界に転移島からの情報爆弾が炸裂するわけですが。
転移島面子からしたら、日蘭や戦記側がまとも過ぎて、何で自分らの世界組だけあんな民度とか大外れだったのか……と嘆くでしょうけども。
リシュリュー戦記世界のマリーは、日蘭のマリーからしたら十分あり得た可能性でしょうからな。
リシュリューへの憧れのまま海軍学校の門を叩き、政治家としての道より軍人への道に専念ってのは、日蘭マリーも陸軍への志願前に考えなかった進路でもないでしょうし。
-
>>973-974
>リュビ
「狙撃と『武運』」の女神ですが、時代が下るごとに『幸運』の女神とされ始めました。
なので、試験前の学生とかが祈りを捧げますね。
…で、『先生』から「勉学を運頼みにするんじゃありません!」とバチが当たりますww
あとは主にギャンブラーを守護女神です。
が、彼女と運命を共にした艦長は賭け事なんて絶対にしない堅物だったという皮肉…w
>リシュリューへの憧れのまま海軍学校の門を叩き、政治家としての道より軍人への道に専念
マリーは「戦車に青春を捧げた乙女」です故に。
(なお人生と魂と忠誠と…etcはリシュリューに捧げているので無問題)
あと、政治家になったのはアナイス姉さまに
「貴方の才能は戦場だけに留めるのは勿体ないわ」
と諭されたからですね。
(あと、「戦車乗り」としてはアナイス=サンを越えるのは難しいと自覚していたから)
-
>>975
リュビが幸運の女神扱いされたのはやはり戦後の調査で、カサビアンカが抜いた高雄の装甲の後にリュビがぶち抜いた偶然に愛されたことが判明した後ですかな
狙撃の権能もあるので、カサビアンカより遠方から発射したわけで、着弾タイミングも遅れてたでしょうし
リュビの乗員、自分らの魚雷より先に高雄方面から爆破音聞こえて、魚雷の暴発を疑ったのに遅れて着弾音聞こえて首を傾げたでしょう
そんなリュビも最後は戦没と、幸運の女神で後世扱われる割に、雪風らみたいな戦後まで残存も出来ずに運に見放されてしまったと
幸運艦でも限度がある史実瑞鶴や時雨ポジでもありますか
マリーは名前的にも元イメージがガルパン系ってのもありますけども、日蘭世界の彼女は陸軍の先輩から政界入りを勧められたわけですか
逆に海軍のマリーはそういう先輩がいなかったのも分岐点かな?
-
>フランス潜水艦娘
…「ビキニ」ってフランス生まれなんですよ。
(1946年、フランスのデザイナー、ルイ・レアールが「ビキニ」を発表しました)
戦前ならば、海水浴は『上流階級の娯楽』であり、社交の場でした。
なのでファッション性よりも「慎ましさ」が重視されていました。
(ワンピース型で、フリルやレースがあしらわれ、袖やズボン丈も長く、肌の露出は最小限)
ただし、「狂乱の20年代」から徐々に布面積は減少していきます。
…で、1960〜90年代にかけてより「芸術」的になります。
(体のラインを強調するワンピース型や、ハイレグなどのスポーティーなデザイン化)
-
ビキニ水着って何かアメリカーンなイメージ強かったですが、実はフランスが原産だったんですか
そうなりますと芸術的って名目で際どい系水着も行けますかなフランス潜水艦組
ウェットスーツタイプで露出が一番少ないドイツ潜水艦娘と隣国ながら対照的にも出来ますし
-
>>978
経緯的にはフランス人デザイナーが自らの新しい水着に
当時行われたアメリカのビキニ岩礁での核実験の衝撃から着想を得て
ビキニと名付けたのが始まりなのでアメリカンな感じがするのも間違いではないはず
-
>>972
>日蘭世界では最上姉妹や利根姉妹って重巡並みの排水量なのに、分類的には航巡と同時に軽巡枠なんですか
日蘭世界だと、日蘭のせいで砲口径制限はともかく排水量制限が史実より緩いという話がありました
戦略上航洋性が重視され、居住性も無視できなくなったためか、日蘭は駆逐艦すら軒並み大型だったのと
日蘭はWW1に参戦していないので諸国ほど疲弊しておらず
無理に条約加盟する必要が無かったからゴネたみたいな流れだったような(うろ覚え)
>海外の航巡も建造されたら艦これでは軽巡分類なのか、重巡分類なのかどっちなんでしょう?
条約的には航空巡洋艦という艦種は無いので、砲口径と排水量などで軽重か判断されると思います
ちなみに鳴瀬型は当初水上機母艦でしたが、条約上では軽巡扱いになるのか
航空軽巡(日本呼称:丁巡)に変更されたみたいです
-
>>710 霧の咆哮氏
大幅に遅れましたが……
>何で教育大臣『代行』?
大統領のマリー様がFFR軍最高司令官『代行』であるのと同じ理由です。
>子供らの遠足で武装した護衛人員が共にいる
まあ、21世紀になるともはや形式化しましたが。
もっと言うと護衛も「教職員」ですんで。
対戦車火器は、植民地兵が戦車で襲ってきた歴史のトラウマですね…。
>マダガスカル
こっちの世界でも独立闘争が滅茶苦茶武闘派でしたんで……。
ひゅうが先生も言ってましたが、彼らは「あの」高砂族と親戚ですぞ。
-
|д゚) 動画見ていたら枢軸世界版FPSゲーム『Ready or Not』シナリオ(日本舞台)でっち上げて見たくなったで候(何時もの思い付き発作)
>>972
>>日蘭世界とかがいくら全体的なモラル良くとも、そういう馬鹿は0にはできないし粛々と逮捕とかでしょうかねぇ。
現実程に『リベラル(利権)』は増殖して居ないでしょうから、不法移民等を叩き出す事に対して人権侵害だの何だので
批判して同調者が多数出る、と言う事は少ないでしょうからね。間違い無くオランダでやらかしたら主張者諸共国外追放でしょうし
ルクセンブルク辺りへ
>>回答が成立してない
学生運動集団等と同じく強く主張して発散出来る使い捨て看板以上の持ちものでしか無いですからね、あの手合いの主義主張
だから論争も論議も拒絶して容易く暴力を行使出来ると
>>動物愛護活動家
実際特異例の一つに過ぎない事では有るんでしょうが、コミケに無許可で反肉食主張のグロ看板設置テロやらかす自称ヴィーガン主義者や
美術品にスーパーカーへペンキや小麦粉ぶちまける自称環境保護団体等の様な安全圏で喚くのが過半でしょうけども、
行き着く所まで行き着いた輩は何処ぞに居るでしょうねぇ……
>>974
>>科学側の敗北を突き付けられた過去がある戦後世界や日蘭世界
>>実際科学が神秘を否定するには、ジャンヌやオセアンの解体拒否や、長門の奇跡の復活とかを科学的に理論づけや証明しないといけないのに、
>>それが出来なかった科学側が全面降伏する羽目になったわけですし。
ポリコレ主義全盛期な時節の現実世界ルートでの深海棲艦戦争開幕でしたからね。怪しげだったり皆が面白可笑しいネタにしているオカルト雑誌レベル以上の、
軍艦信仰が起き得る様な実例なぞ皆無ですし
>>衆愚化や政治腐敗によって形骸化してしまってる末期世界
ポリコレ主義最盛期で絶対正義だった時期で、疲弊や逼塞、分断化が水面下で激化していた時に、唐突に深海棲艦戦争が開幕して行き成り劣勢下の世界戦況、
加えてシーレーンも大打撃で経済的にも大打撃と言う情勢でしたからね。現実世界ルートなので元から軍事力や生産力が旧西側諸国では多数が減退している中、
深海棲艦により大打撃を受けても権力の椅子にしがみ付き続けるポリコレ主義勢力では、適切な対応等出来る筈も無く、そしてそれまで表面上だけでも平和な状況で
誤魔化せていた【ツケ】が一気に炸裂し、結果全世界規模での大パニックと狂乱沙汰のパンデミックが致命的と化した状況で。特に移民難民受け入れ多数の欧州
日本は比較的マシであったのが、東京空襲でピンポイントに国会議事堂と財務省他複数が吹き飛んで出席していた与野党議員や官僚が壊滅と言うので一気に崩れた次第
-
|д゚) 一度に出来なかったので分割
>>974
>>陛下が原則違反してでも本気で警告を出すほど、現政権は人の道から外れてる愚かさ、緊急事態ブリを理解できてない
『正義』を抱えて自負して居れば、誰が相手であろうとも少しでも批判する者や疑念視する者はノータイムで『絶対悪の敵対者』に成りますからのぉ
事実上の戦時体制と言う事も有って『邪魔建てするな』の思考一色に染まり切っていたかと。狂気状態と言えるかもです
>>『ぼくのかんがえたさいこうのせいさく』ベースで現実見えてないトンデモ理論で暴走しそうな政治家
そしてそんな政治家に付和雷同や誘導して好き放題に新税や増税に控除廃止等を乱発しまくって、ただでさえシーレーン打撃で大打撃の日本経済を殊更に
崖から突き落として悦に入る増税至上主義や予算削減至上主義官僚勢力のセットが君臨しているのが令一島世界なのであった
『幾ら何でも自殺も同然』と言うマトモな経済学者や財務官僚の危機感や主張は組織的に徹底抹殺されてメディアぐるみで増税当然論のプロパガンダ乱打である
>>腐敗模様なら深海勢の出現抜きでもその内核戦争でも始めてませんその世界?
世界規模での非対人類戦争状態な上に基本何処の地域も深海棲艦対応に手一杯か国内統治以外何も出来ないとかそんな状態なので、
ある意味核戦争をするだけの『余裕』も無いのが過半の国であったり。独断専行で核攻撃した原潜にキレて粛清しようとしたら愛国主義者勢力反乱起こして
事実上内戦突入した中国は死ぬ気で政府側が核コントロール確保してましたが
>>艦娘や深海棲艦はどういう存在と転移島世界側の政府とかは定義
根本的に【定義】なんて事が出来る程の余裕や余力が無いと言うか、そんな事はどうでも良い論で無視されて一部民間人有志以外放置状態と言うか
日本の場合は艦娘部隊が旧軍艦艇=クーデター勢力予備軍扱い(実質)なので警戒対象として半ば封印状態になっていて、
アメリカは実質内部分裂で統一指揮が不可能な自存自衛状況の把握と実質面での再統一で手一杯、欧州は移民難民が主軸の暴発暴動切欠の
騒乱が大規模化且つ反ナチ感情やポリコレ主義による追放劇発生等と、まぁ酷い事になってますので
>>オカルト系アプローチが全くされてない
日本の艦娘部隊が深海棲艦の『声』を政府に報告しても『内通者疑惑』を一方的に持たれて余計に疑念と不審に敵対心が強固になって更なる抑圧と全無視される様になり、
欧米は内部事情でそれ所で無い状況なので、オカルト系アプローチとかされて訴えが有ったとしても意味無かった流れかと
そもそもオカルト系アプローチされても通じたかどうか
>>転移島側の余りの惨状にぶっ倒れたフランス民を現世に戻す為に、座だか冥界の本体に向けて元気玉みたいにパワーを本体に、とふよんふよんしてるのでしょうなw
余りの反復横跳びに箍が外れた結果、フランス全土臨時放送でオセアンズとリシュリュー(日蘭世界と令一島世界)が一緒になって臨時ライブ開催して
無理矢理にでも現世に引き摺り戻すのでしょうなって。その後現実パリ五輪でのアレな映像も丸々流出して二度目の臨時開催劇勃発
>>転移島の世界とあわや繋がってしまったのかと日蘭側が戦々恐々する中で、リシュリュー戦記世界(艦娘込み)と繋がったら心底ホッとするでしょうなぁw
突入させた無人機が現代型駆逐艦に加えて戦艦を探知した瞬間『アカン!デス・ヘル・ZEROワールドや!?(謎の関西弁)』と誤解で絶叫するも、
少しして別世界であると確定して安堵した反動で失神する軍人が居ても不思議では有りませぬな()
>>日蘭や戦記側がまとも過ぎて、何で自分らの世界組だけあんな民度とか大外れだったのか……と嘆くでしょうけども。
令一提督『やはり大陸か…大陸化していたか否かが原因なのか…』
霞『そこはあんまり関係無いかも知れないわよ、提督』
>>十分あり得た可能性
直接乗り込み指揮を取って艦長としてリシュリューを輝かせている自分、政治家としてリシュリューを最大限【支援】して輝かせている自分
どちらも別方向からのリシュリューに対する忠義と忠誠、親愛の方法ですよね
まぁ若しかすれば戦記リシュリューの方のマリー艦長は戦後現代戦で初にして唯一艦隊決戦して米海軍の戦艦と空母とその他多数を爆沈させて
戦争を事実上決着させた艦長だったりするかもですからその場合は穴が空く程に羨望の目線がレーザー砲でしょうな(適当)
この対米戦に付いての時系列は一切未定と言うか未設定なので本当かどうかは知りませんが(無責任)
-
新スレ立ってないんで40分まで立ってなかったら立てますね
-
ひとまず次スレです
日本大陸を考察・ネタスレ その217
>>ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1753004786/l30
-
立て乙です
-
盾乙です。
-
立て乙です。
-
立て乙。
なんか雑談板にも落としたアメちゃんが開発始めた水上艦向けコンテナ入重魚雷発射管についてAIと討論したら大陸世界ネタになりそうな大変なことになったでゴザル
前提条件
・米海軍26年度予算で水上戦闘艦向けの553mm重魚雷発射管(コンテナ内蔵)の開発予算が盛り込まれる
・搭載想定は無人水上艦と小型水上戦闘艦(有人を指すと思われる)
・予算5000万ドル(約73億7000万円)投じられる同発射管はリベレーターと命名
・ドローンによる重量魚雷は高い殺傷力と魚雷の迎撃困難性を背景に、高価値目標に対する近?中距離攻撃手段として有用
以下討論内容
・小型水上艦とは有人艦艇を指すと思われる。
・小型有人水上艦は満水排水量2500トン未満のコルベット級が妥当ではないか?
・二連装が実用的、技術的には四連装発射管まで行ける
・流石に有人戦闘艦への搭載はどうなん?(AI君と自分の同意した意見)
・しかし対艦能力の低さと原潜や空母、フリゲート艦の建艦の遅れと拡張の迷走というアメリカ海軍の惨状から議論
・現在の無人艦艇での魚雷攻撃の実用さの低さを見ると重魚雷搭載有人戦闘艦の方がマシで建造がないとはいえないしその方が効果的
結論、米海軍がかつての魚雷発射管コンテナ(最大四連装)二基搭載の重魚雷軽水上艦の建造はあり得る。
(;´∀`)なんと言うかリアルよりもゲートネタで大陸世界と繋がった世界のリアルアメリカ海軍向けなシロモノが爆誕したでゴザル
-
立て乙です
-
立て乙です
記念艦アイオワ級大改造再就役したアメリカ海軍も居ましたが、実際ローコストで対抗しようとして劣化重雷装巡洋艦擬きを作るとかは
誰か予想出来たであろうか…
-
「歴史が『前に』だけ進むと、誰が決めた?」なのだ……。
-
くくく 定期的に後退、退化が起きるのは正に歴史が証明しているのだ…
-
もうじき埋まるので次スレにて45分よりネタを投下します。
-
(投下)やりました(加賀さん並感)
-
>>970
松竹梅(ウメ)!
-
なんかアンカー付いたままやった…すまぬ戦車の人氏。
-
こっちも新作用意しないと…
梅
-
ウメウメ、ウメ雨前線も消えましたなり
-
東風吹かば 匂ひおこせよ「梅」の花
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板