したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【蒼の軌跡】ガンダム総合スレ57【憂鬱ガンダム

371トゥ!ヘァ!スマホ:2025/05/19(月) 20:38:10 HOST:sp1-73-151-189.smd01.spmode.ne.jp
>>370
実際そうだったのかゲイツRだと軒並み癖強い武装が是正されてましたしね。

372モントゴメリー:2025/05/19(月) 20:41:55 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
ダガーくん系列たちは、何か影が薄いですよね。
ジム先輩を見習えよオラァァン!!

373トゥ!ヘァ!スマホ:2025/05/19(月) 20:45:40 HOST:sp1-73-151-189.smd01.spmode.ne.jp
そもそもCE世界の時系列が種から数えて種自由の時期でもまだ3〜4年くらいしか経ってないですからのぉ。

374名無しさん:2025/05/19(月) 20:51:50 HOST:sp49-109-227-57.tck01.spmode.ne.jp
>>372
宇宙世紀と違って外伝でカッコいい量産機パイロットが少ないからかな?
ときた洪一が強すぎるし。

375635スマホ:2025/05/19(月) 20:55:17 HOST:119-171-217-189.rev.home.ne.jp
>>373
ビームシールド、単独飛行までの宇宙世紀の数十年を僅か数年で実現してますからな

376トゥ!ヘァ!スマホ:2025/05/19(月) 20:56:18 HOST:sp1-73-151-189.smd01.spmode.ne.jp
単純に運命が転けたせいなのかMSVも半端に終わって、外伝も長年アストレイシリーズだけでしたからなぁ

377名無しさん:2025/05/19(月) 21:04:17 HOST:FL1-133-205-161-137.ngn.mesh.ad.jp
>>368
当たりさえすれば自由と正義も落とせるからね

378635スマホ:2025/05/19(月) 21:04:50 HOST:119-171-217-189.rev.home.ne.jp
>>372
連合はやればできる子リニアガンタンクがおるじゃろ?

379635スマホ:2025/05/19(月) 21:06:46 HOST:119-171-217-189.rev.home.ne.jp
>>373
ついでにキラは種と運命の間も戦いっぱなしが確定である。
そらメンタルも回復しねえよ…。

隠棲とは何だったのか…

380モントゴメリー:2025/05/19(月) 21:08:58 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>378
実際、SEED系列皆勤賞という通常兵器の出世頭である>リニアガン・タンクちゃん

381名無しさん:2025/05/19(月) 21:11:55 HOST:pda6ece7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
見てないけどスターゲイザーで大金星だったリニアガンタンクは知ってる。
なお、中の人。

382トゥ!ヘァ!スマホ:2025/05/19(月) 21:13:41 HOST:sp1-73-151-189.smd01.spmode.ne.jp
>>379
一応Gジェネで実装された話の最後にオーブいってのんびりするべ!って言ってるので多分1年くらいはゆっくりできた…のかも?

勿論今後他にも戦間期の話が出てこなければですが。

383アイサガP:2025/05/19(月) 21:16:51 HOST:112-71-46-9f1.osk2.eonet.ne.jp
財団Bが放っておいてくれないだろうなぁ…

384モントゴメリー:2025/05/19(月) 21:19:57 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
アムロ大先生だって、Zまで8年くらいは休めたのに…(軟禁)

385名無しさん:2025/05/19(月) 21:25:09 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
リニアガンタンクもメビウスもビーム兵器付ければバクゥやジンも狩る側に成るだろうし

386トゥ!ヘァ!スマホ:2025/05/19(月) 21:26:08 HOST:sp1-73-151-189.smd01.spmode.ne.jp
種と運命の間が2年しかないのが悪い…

387名無しさん:2025/05/19(月) 22:49:51 HOST:opt-133-123-186-49.client.pikara.ne.jp
もし、シンが10歳で、6年後でしたらまだなんとか?
准将は22歳になるが

388名無しさん:2025/05/19(月) 22:54:56 HOST:199.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
アマプラでジークアクス6話見返してみましたが、作中で描かれた荒廃した日本の地方都市と思しき場所ですけど
最初はコロニー落としの津波かなと思ったものの、東日本大震災のように原型の無い瓦礫の山になっておらず
様々な建物に刻まれた弾痕の痕が刻まれているため、連邦軍とジオン軍の市街戦で荒廃した都市っぽいですな

終戦から5年経っても放棄されている感じなのは、他の被災地や戦災地で重要なところの
復興を優先していて手が回っていないからといった感じなのでしょうかね

房総半島と三浦半島が盾になる東京や紀伊半島と四国に淡路島が盾となる大阪だったり
伊勢湾の奥にある名古屋の被害はそれほどではないでしょうが、東北や東海、四国や九州の
太平洋側はかなりの被害になっているでしょうし、そちらの復興優先なのかなと

389ハニワ一号:2025/05/20(火) 03:45:14 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>388
ジークアクスの一年戦争では国土の一部がジオンに占領されて日本本土も戦場になっていたんでしょうかね・・・。

390ポートラム:2025/05/20(火) 07:16:28 HOST:211.7.122.97
>>389
シドニー湾出来た際の津波で太平洋側壊滅でジオン降下で日本海側壊滅かな

391名無しさん:2025/05/20(火) 07:44:11 HOST:sp1-73-33-230.nnk01.spmode.ne.jp
ジークアクスも順調にいけば6月に全て放送終わるか
その後にハサウェイかガンダムSEEDか?

392名無しさん:2025/05/20(火) 08:13:16 HOST:KD106133120054.au-net.ne.jp
>>387
その6年間平和が保つとはとても思えないCE世界

393名無しさん:2025/05/20(火) 08:19:45 HOST:sp1-73-33-230.nnk01.spmode.ne.jp
>>392
んなこといったら、UCも毎年戦争と紛争と事件だぜ
一年戦争終結して直ぐに、水天作戦だし

394名無しさん:2025/05/20(火) 09:29:27 HOST:M111237119162.v4.enabler.ne.jp
ストライクダガー好きなんだけど、味方の量産機でないのが痛かった気がする。ザフトMSは序盤に暴れたおしたし。

395ハニワ一号:2025/05/20(火) 09:38:35 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
いよいよ今夜深夜にジークアクス7話が放送されますがどうなりますことやら・・・。
実況版などで7話を視聴している視聴者たちが阿鼻叫喚しそうな展開になる可能性大ですが。

396ポートラム:2025/05/20(火) 10:06:02 HOST:211.7.122.97
>>395
こっちでもリアタイはネタバレスレで絶叫しようよ鶴巻監督にしてやられたよバランス崩れるとは言ったけど出さないとは言っっていなかった

397名無しさん:2025/05/20(火) 10:17:52 HOST:FL1-133-205-161-137.ngn.mesh.ad.jp
マチュの曇り顔…
コーラが進みそうだ

398名無しさん:2025/05/20(火) 11:58:22 HOST:199.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>389
>>390
確か10年以上前ですが、ジオンが地球侵攻した際の勢力図がTwitterで取り上げられていて
日本は南九州と四国の一部がジオン軍に占領されていたので、恐らくそのどちらかかもしれませんね

399名無しさん:2025/05/20(火) 12:16:56 HOST:i210-161-186-142.s41.a015.ap.plala.or.jp
>>365
一応ウィンダムの配備はしていそうではある。ジブリールが存命中は
あいつの本拠地がロシアだうからね。
>>367
ぶっちゃけてオーブを黒くしたいんなら連合、プラント両国の技術でにしたほうがよかったのよね。
そうすれば、こいつら建前すらできんのかーな初期G強奪がましになるのに。
>>371
当時は精鋭パイロットに渡してたろうしね。
>>384
一応その人はその人で退役させずに軍人させられているから実戦に出ないだけで休めたとは
>>388
御大の出した小説版Zで複数のコロニーによる津波が太平洋側襲ってますしな。
>>389
そもそもアムロの実家の鳥取近辺で戦闘してるから占領政策はおそらく大差ないだろうし。
>>390
そもそも元は複数落ちている設定だしね。どっちを採用しているやら・・・。
センチネルの設定を公式にした奴らはちょっと反省してマジで・・・。

400名無しさん:2025/05/20(火) 12:20:58 HOST:KD106146075151.au-net.ne.jp
>>394
幾ら何でもハルバートン提督の第8艦隊をG兵器込みとは言えジン部隊のみで撃滅は無理有るよ

401名無しさん:2025/05/20(火) 12:23:36 HOST:sp1-73-33-230.nnk01.spmode.ne.jp
>>400
地球の大気圏間際という
重力に引っ張られる不利もあったのでは?
あと、アークエンジェルをアラスカ降下のためには
コースも限られて自由行動も出来なかったんじゃ?

402名無しさん:2025/05/20(火) 12:25:05 HOST:sp1-73-33-230.nnk01.spmode.ne.jp
そのためには全艦隊が守るのではなく
遊撃艦隊を作り、ザフトの横合いから殴れる艦隊が必要だった

十字砲火として

403アイサガP:2025/05/20(火) 12:48:41 HOST:112-71-46-9f1.osk2.eonet.ne.jp
多分数々の敗走からの再編成で遊撃艦隊作って連動できる練度が無かったんじゃないですかね…
8個艦隊あったナンバーフリートがあの時点で1、2、3、5、6が編成上から消滅
新星でも1か月近く殴り合って遊撃戦力とかが壊滅、残りの4、7、8でプトレマイオス・クレーターに引きこもってる状態ですし…

ちなみに4、7はヤキン・ドゥーエで消滅しました

404名無しさん:2025/05/20(火) 12:50:04 HOST:sp1-73-33-230.nnk01.spmode.ne.jp
つまり、地球連合艦隊は形骸したと

405名無しさん:2025/05/20(火) 12:55:51 HOST:sp49-109-226-77.tck01.spmode.ne.jp
>>401
むしろ機動が制限されるなら艦艇火力がある連合優位じゃない?

406名無しさん:2025/05/20(火) 12:57:46 HOST:sp1-73-33-230.nnk01.spmode.ne.jp
>>405
ザフトは重力制限から外れた上位を占位してる。
実際に画像や映像をみたら、分かるが八艦隊の下は地球が見えてる

407名無しさん:2025/05/20(火) 13:25:56 HOST:i210-161-186-142.s41.a015.ap.plala.or.jp
>>400
コスモグラスパーのほうが優先順位高いんだよなーどう考えても

408名無しさん:2025/05/20(火) 13:28:00 HOST:M111237119162.v4.enabler.ne.jp
最終的に円錐ぶった切った形状の本体に砲台と可動スラスターつけた飛行物体(ユークリッド)でいいじゃんってなる連合。
バクゥと良いロボを否定するのもある意味凄い

409SARUスマホ:2025/05/20(火) 13:38:55 HOST:KD106131171174.au-net.ne.jp
ユークリッドよりも簡易化したイージスにドラグーンやら何やら装備した奴をハイローの「ハイ」として少数生産した方が……

>>403
ブルゴス首脳陣が連合の軍権を握る為、目障りなハルバートンを「別動隊出すからAA救え→やっぱり単独でやってね(ベロベロバー)」で梯子外した蓋然性

410名無しさん:2025/05/20(火) 13:44:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
第八艦隊の戦いって、二次創作の腕の見せ所でもあるよね。
アークエンジェル含む第八艦隊側が有利な場合、ザフト艦隊を撃破か追い返してから地球に降下すりゃいいんじゃね? になるから。
原作ではさっさと降りないとアークエンジェルとGを喪失するリスクがあるからそうしたけど。

411名無しさん:2025/05/20(火) 13:45:06 HOST:M111237119162.v4.enabler.ne.jp
スパロボで出す場合、自軍部隊だけでザフトを全滅させられるからなぁ

412名無しさん:2025/05/20(火) 13:46:22 HOST:sp1-73-33-230.nnk01.spmode.ne.jp
>>411
でも、それだとつまらんから
ゲストキャラで、イベント発生させるゲームある

413名無しさん:2025/05/20(火) 13:49:47 HOST:i210-161-186-142.s41.a015.ap.plala.or.jp
>>411
ブライト「よし。ザフト軍全軍を壊滅させたぞ。」
ザフト軍モブ「白き流星あいてとかきいてないよー」

414名無しさん:2025/05/20(火) 13:51:06 HOST:M111237119162.v4.enabler.ne.jp
サルファはそういう意味でSEED周り本当に邪魔だったなあと思う

415名無しさん:2025/05/20(火) 13:54:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
第八艦隊の代わりにロンド・ベルが出迎えに来たら普通にアラスカに降りちゃってそこでイベント終了だしね……。
突っ掛かっても、返り討ちにされるかGを全て破壊か拿捕されて終わりだしね。

アムロ「禍々しい奴め。なっちゃいないな!(置きバズーカ」
クルーゼ「なっ!?(ズガーン」

416名無しさん:2025/05/20(火) 13:59:38 HOST:i210-161-186-142.s41.a015.ap.plala.or.jp
というか外伝の後始末でスーパー系が強すぎたし。
クロスボーンいれるよかvと木星帝国周りにリソース注いでほしかったわ>第二次α


そして三次でCCAやってほしかった。
seedは時期が悪すぎた。

417名無しさん:2025/05/20(火) 14:04:24 HOST:M111237119162.v4.enabler.ne.jp
時期がね、本当に運がなかったと思う。JとかWがSEEDの扱いとしては適当だったなと。

418名無しさん:2025/05/20(火) 14:15:46 HOST:i210-161-186-142.s41.a015.ap.plala.or.jp
seedの放送時期が2αで
運命の放送時期が3αだった記憶

本来はシナリオの交換とかしたほうがよかったんだよね。
PS2ベースでのαと外伝出してハード統一とかして時間をかせげればなー

419名無しさん:2025/05/20(火) 14:38:03 HOST:sp49-109-224-65.tck01.spmode.ne.jp
>>416
プラントは小物界の大物にもなれなかったが、
盟主王は他作品も圧倒する狂気でよかったかと。

420アイサガP:2025/05/20(火) 15:43:43 HOST:112-71-46-9f1.osk2.eonet.ne.jp
中の人をして、自分の中の悪役の集大成、一番の出来だったとか>盟主王

421名無しさん:2025/05/20(火) 15:58:38 HOST:i210-161-186-142.s41.a015.ap.plala.or.jp
>>419
純粋にシナリオの順だからね。
あと半端に前作の後始末があったのもね。
2αについては魔神カイザーが劣化している始末だし・・・。

422名無しさん:2025/05/20(火) 17:07:12 HOST:KD106133117001.au-net.ne.jp
>>415
クルーゼ死んだらアラスカ落ちそうやけどどっち道グリーンランドの基地に移して戦い続けてそうやな地球軍

423名無しさん:2025/05/20(火) 17:48:56 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
>>403
せめてパナマにザフト艦隊来た時位迎撃に向かえ地球連合宇宙艦隊

424アイサガP:2025/05/20(火) 18:03:12 HOST:112-71-46-9f1.osk2.eonet.ne.jp
>>423
残り2個艦隊に無理言いなさんな
プトレマイオス落ちたら、核貯蔵庫やらMS、艦艇ドッグに工廠全部失いかねないし

425名無しさん:2025/05/20(火) 19:54:08 HOST:g85.124-44-148.ppp.wakwak.ne.jp
Gジェネエターナル、鉄血シナリオ終わったが、これ第一期までか
マッキーとガエリオはスカウトに出てきたけど、カルタとイオクが早く欲しい(ガチャのほうならカルタ出るけど)

426モントゴメリー:2025/05/20(火) 20:41:37 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
今夜も忘れずに予約しないと…。
でも、明日帰りが遅いから観れるの木曜日かなぁ……。

427名無しさん:2025/05/20(火) 21:17:28 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
しかしねえパナマが占領されたり破壊されたら完全に月基地の補給は途絶えるのだから

428名無しさん:2025/05/20(火) 21:23:37 HOST:opt-133-123-186-49.client.pikara.ne.jp
>>427
よく、喋る!

429名無しさん:2025/05/20(火) 21:32:08 HOST:opt-133-123-186-49.client.pikara.ne.jp
環境大臣は、喫茶店まんはったんでよく見かける印象

430名無しさん:2025/05/20(火) 21:41:25 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
あの大臣名前的にインドかアラビア系何かなでも白人ぽいな

431弥次郎:2025/05/20(火) 21:43:07 HOST:softbank126075110124.bbtec.net
貴重な宇宙艦隊の生き残りを半ば特攻作戦に使うのは賢い判断ではないのでは?

さらに、MSの配備は始まったばかりで、数はともかく練度の面で不安が大きい。
そもそも制宙権はザフトが握っているわけなので、何か動きがあれば発見される可能性が高い。
月面に最低限でも艦隊がいることで、ザフトの戦力を一部釘づけにしていた方が得られる利益は大きい。

太平洋戦争で例えれば、マリアナとレイテが終わった後で、戦力はあるんだからハワイに殴り込みだ!と言い出すにも等しいですぞ?

432名無しさん:2025/05/20(火) 21:53:07 HOST:pda6ece7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>431
その例えで言うならレイテ沖海戦かと。
勝機が少なくともここで戦わないと艦隊が残っていても本土の工業力と南方の石油を接続できないので戦いようが無くなる。

連合は日本帝国と違ってまだ艦隊を再建するリソースは絞りつくせばあるし。

433ポートラム:2025/05/20(火) 22:13:55 HOST:133.106.210.223
ナイトロってどんな物だったかな

434名無しさん:2025/05/20(火) 22:15:36 HOST:pda6ece7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>433
乗り込んだパイロットを即席強化する。

バンシィに積まれてる説あり。

435ポートラム:2025/05/20(火) 22:21:18 HOST:133.106.210.223
>>434
となるとGジェネETのステの話・・・ (ネタバレになりかねん)

436弥次郎:2025/05/20(火) 22:22:46 HOST:softbank126075110124.bbtec.net
>>432
レイテですかねぇ…?

437名無しさん:2025/05/20(火) 22:28:04 HOST:pda6ece7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>436
連合により近いアメリカ側の立場に立ってみれば、ガダルカナル攻防戦ですかね。

ここで現存艦隊全滅するより根拠地との連絡路遮断の方が危険。

438弥次郎:2025/05/20(火) 22:30:45 HOST:softbank126075110124.bbtec.net
>>437
なるほど
艦隊温存して戦力の蓄積を行いたいが、連絡路が閉ざされたまま何時までも逼塞するわけにもいかないと…

439名無しさん:2025/05/20(火) 22:41:56 HOST:pda6ece7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
まあ言っててなんですが、これは察知出来てた場合。
連合からしてみればアラスカでベルカ式決まったのでまさかパナマ攻撃があるとは思ってもみなかったはず。

440弥次郎:2025/05/20(火) 22:47:34 HOST:softbank126075110124.bbtec.net
実際、アラスカのベルカ式が決まったおかげでザフト地上軍はガタガタになったようですしねぇ…
だからありあわせの戦力と空挺部隊でゴリ押しでパナマに攻め込んだ
グングニール無かったら負けていましたね、ありゃ…

441モントゴメリー:2025/05/20(火) 23:06:45 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>440
実際、ビクトリアはあっさり陥落しましたからね。
(あんなに簡単なら、オーブ攻める必要なかったような…)

442弥次郎:2025/05/20(火) 23:15:48 HOST:softbank126075110124.bbtec.net
>>441
できる限りの物資と戦力を送りたかったのではないかなって
マスドライバーだって無尽蔵に使い続けられるわけじゃないですしね

後はオーブでMS運用の習熟を図っていたかと

443モントゴメリー:2025/05/20(火) 23:26:21 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>442
中立国にケンカ売るリスクを考えたら、高雄基地を奪還した方がいいと思います。
…東アジアのマスドライバーを回復させたくなかったのだろうか?

444弥次郎:2025/05/20(火) 23:32:41 HOST:softbank126075110124.bbtec.net
>>443
まあ、それもあるかなと… >東アジアのマスドライバー

地球連合って複数の国の連合組織ではありますが、
理事国同士は完全に仲良しこよしってわけでもないですからね

中立国の義務などを考えるとオーブは自国領内およびマスドライバーの使用を認めないのが正しいです。
とはいえ、中立国は建前で連合にもプラントにもいい顔をして間接的にしろ戦争に加担しているので、今更中立国でも何でもないだろというのも一面正しく…

445アイサガP:2025/05/20(火) 23:43:18 HOST:112-71-46-9f1.osk2.eonet.ne.jp
ギナに便宜図って普通に悪くない関係作ってたのに
オーブかち込むぜ、追い込み過ぎて自爆されたぜ! はまあこれまでの関係ぶっ壊す悪手よねと
今までの恩義があるんでとりあえずはザフトブッコロす、その後に連合に対処するって判断したんで大事になる事は無かったですが

446トゥ!ヘァ!スマホ:2025/05/20(火) 23:44:14 HOST:FL1-49-129-218-238.kng.mesh.ad.jp
>>441
ビクトリアはザフトが自爆させようとしていたところを連合の特殊部隊さんが頑張って阻止した結果だから(震え声)

447名無しさん:2025/05/20(火) 23:48:11 HOST:113.149.169.94
何ていうか。設定を掘れば掘る程(公式なのに)なんで主人公の支援母体がザフトなん? どうみてもやらかしすぎやろとしかいえねえのが

448弥次郎:2025/05/20(火) 23:53:41 HOST:softbank126075110124.bbtec.net
やらかしすぎでも、地球連合とは違ってまともに扱ってもらえる可能性があるのはプラント及びザフトですから…
ナチュラルだコーディネーターだ言っても、所詮は五十歩百歩です。

449名無しさん:2025/05/21(水) 00:06:36 HOST:g85.124-44-148.ppp.wakwak.ne.jp
スマホGジェネ、ガイアとオルテガ配布w

450アイサガP:2025/05/21(水) 00:11:44 HOST:112-71-46-9f1.osk2.eonet.ne.jp
本格的に死者配布がひでえw

451名無しさん:2025/05/21(水) 04:55:02 HOST:zaq3a550014.rev.zaq.ne.jp
>>446
そして行われた残像兵の掃討
まぁザフトもビクトリア落とした時に捕虜の将兵銃殺してたから文句は言えんが

45220:2025/05/21(水) 04:56:41 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>451
ビクトリアにいたザフト軍ってパナマ攻略の残存部隊って話があるから因果応報だとか。

453名無しさん:2025/05/21(水) 06:38:57 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
攻略したのユーラシア連邦軍主体だからそりゃあ降伏ら認められんわな

454名無しさん:2025/05/21(水) 06:52:04 HOST:opt-133-123-186-49.client.pikara.ne.jp
>>450
シイコも来るな

455名無しさん:2025/05/21(水) 06:59:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>446
まだ結構味方も残っているのに自爆かまそうとしてるの草
司令官と取り巻きが「ナチュラルに降伏するコーディネーターなどコーディネーターではない」という思考かも?
きっと悲壮感に酔いしれながら、自爆する旨をプラントに通達したんだろうね。
クルーゼが聞いたら腹抱えて爆笑しそうだけど。

>>451
一応、秩序だって降伏しようとした部隊には投降が許可されたそうで(これはパナマでの蛮行と比較されプロパガンダに使われてる
ただし、撤退しようとしたり降伏など論外と徹底抗戦した連中は文字通り殲滅。
恐らくパナマでやらかした連中は降伏しても素性がバレれば報復されると絶望して逃げるか死なば諸共したんでしょうね。

456名無しさん:2025/05/21(水) 07:05:23 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
まあユーラシア連邦軍はインフラ破壊された欧州やロシアへの復興作業にザフト兵捕虜使ってそう

457名無しさん:2025/05/21(水) 07:16:42 HOST:opt-133-123-186-49.client.pikara.ne.jp
>>455
年表をみたら、ザフトは攻略した後に投稿した捕虜ごと虐殺が目立つ一方で
連合は逃亡や徹底抗戦した部隊は殲滅する一方で、投稿したものは捕虜として捕らえてると

年表で何度もこれが書いてありましたわ

458名無しさん:2025/05/21(水) 07:28:02 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
パナマ破壊されてもアズラエル落ち着ていた事と言いビクトリア基地こそ宇宙輸送の本拠地だったのかもな地球連合軍は

459名無しさん:2025/05/21(水) 07:31:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>457
意外な事にそうなんですよな。

種死の方では、目だった戦い(議長直接指揮)ではザフトもいい加減学習したのか投降した連合軍を捕虜としてます。
ミネルバが関与した戦いで普通に残存兵を処刑してた? あれは現地の協力組織の蛮行ですんでげふんげふん
直ぐそばで処刑が容赦なく行われてるのに自慢げに話してたシンにドン引きしてた視聴時の自分。

460名無しさん:2025/05/21(水) 07:55:29 HOST:softbank036241110159.bbtec.net
>>459
現地人が他国の軍隊に協力する時点で真っ当な駐留部隊じゃないのは暗示されてるし確か現地の民衆に暴力振るってなかったか?

やったことは確かにあかんけどもそうなる経緯を考えると下手に止めると周りのレジスタンスがどう受け取るかわからんから止めように求められないでしょあれ。

それに従軍以降のシンの思想って地味にブレてなくて「力によって虐げられる人々を守るために戦う」って感じなので一度他者を虐げてしまったガルナハン基地の兵士に対してはそらね……

461ハニワ一号:2025/05/21(水) 08:03:38 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>398、399
一年戦争の日本、南九州と四国の一部がジオン軍に占領されて中国地方のアムロの実家の鳥取近辺で戦闘になっているのか・・・。
南九州という事はジオンに占領されている鹿児島のレジスタンスはジオン相手にチェストかましてそうだな。

462名無しさん:2025/05/21(水) 08:35:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>460
それを司法を通して裁くか、勝手にリンチで終わらせるかの問題がある。
野戦憲兵が現地簡易裁判等と言う名目を作ったのも、その体裁ってのがあるから。

ただ、下手に止めるとやばいから見て見ぬふりをしたってのはあるある。
蜂起に参加した現地住民が占領軍兵士に対して暴行や処刑かましてるのを止めようとして協力者のリーダーに、
「積年の恨みってのは拭い難いから止めるのは止めた方がいい。止めるには銃が必要だしそうなったら今度はあんたが憎まれる」
と言った感じの漫画があったね。

>「力によって虐げられる人々を守るために戦う」
これ、議長が何気に穢しているんだよね。運命計画的に、反対者は皆殺しだから。

463名無しさん:2025/05/21(水) 12:16:39 HOST:i121-117-161-242.s30.a048.ap.plala.or.jp
>>442
この前後で子分のインドを含む赤道が連合入りして居るみたいですしねぇ。

464名無しさん:2025/05/21(水) 12:47:44 HOST:sp1-73-22-31.nnk01.spmode.ne.jp
おー。ハーメルンのジークアクス削除祭りやなあ

465名無しさん:2025/05/21(水) 14:43:31 HOST:KD106133121160.au-net.ne.jp
>>464
何があったの?

466SARUスマホ:2025/05/21(水) 14:56:02 HOST:KD106131170178.au-net.ne.jp
公式が「早々にネタバレするんじゃねえ!」と羽目に捩じ込まない限り、二次創作の宿痾である「公式後出し(と言うのもおかしい話)で想定していた筋書きが破綻」で書き手の心が複雑骨折したのかと

467ポートラム:2025/05/21(水) 16:33:08 HOST:133.106.244.151
>>466
亀の速度で書かれてた物は残ってるけど他は修正効かなくて書き直しか断筆状態に

468名無しさん:2025/05/21(水) 16:55:01 HOST:KD106133121010.au-net.ne.jp
後にジークアクス7話ショックと呼ばれたりして

469名無しさん:2025/05/21(水) 17:28:51 HOST:sp1-73-22-31.nnk01.spmode.ne.jp
彗星の魔女もあったね

470SARUスマホ:2025/05/21(水) 17:49:07 HOST:KD106131170178.au-net.ne.jp
某代議士作品二次創作者「超(鈴音)展開すら潜り抜けて来た我々にとって其の程度で筆を折るとか豆腐メンタルにも程が有るわ
矛盾が生じても『この作品は原作○○時点の設定で書/描いてます』で開き直る位の意気込みが無いと
あ、そうそうアニメ1期も2期も実写版も続編も無いので悪しからず」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板