したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ834

17:2025/01/13(月) 13:36:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ833
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1736434074/

雑談スレ831
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1735654473/
雑談スレ832
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1735976350/

951名無しさん:2025/01/17(金) 18:36:28 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>948
ここまで駄目な企業になるとは流石に…

952ひゅうが:2025/01/17(金) 18:43:13 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>944
なんか、現場がバカスカ撃ちまくってるそうで…
「これいいな!」という感じで痒いところに手が届いてるみたいですな
年間12発程度調達だったのが一気に「最低でも20発」「いやいや年産40発は欲しいと現場が…」とかいってるみたいで上院軍事委員会で問題になってるそうな
アメリカでのライン増強に加えて日本にもっと催促をとのことで

953名無しさん:2025/01/17(金) 18:44:26 HOST:118.27.243.109
F-15C以前とF-15E系列では最早外見が同じだけの別物というのは現用戦闘機オタの基本知識だと思ってましたけどねえ(白目

954名無しさん:2025/01/17(金) 18:44:26 HOST:118.27.243.109
F-15C以前とF-15E系列では最早外見が同じだけの別物というのは現用戦闘機オタの基本知識だと思ってましたけどねえ(白目

95520:2025/01/17(金) 18:44:30 HOST:KD059132023240.au-net.ne.jp
F15EXの採用自体が国防省に天下りしたボーイング役員主導のボーイング救済案件ですからねぇ。
F35が運用コストが高コスト問題あるけど、代わりにF15EXってわけじゃないし。

956名無しさん:2025/01/17(金) 18:47:02 HOST:118.27.243.109
>>952
歩兵が対地目標相手なら何でもジャベリンを撃ち込んでいるのと同じ感じですか。

957名無しさん:2025/01/17(金) 18:48:51 HOST:118.27.243.109
F-15EX推しの奴ら、F-15EXの配備先は殊更無視してやがるしなあ。

958名無しさん:2025/01/17(金) 18:52:03 HOST:sp49-98-11-31.msb.spmode.ne.jp
>>955
> 国防省に天下りしたボーイング役員主導のボーイング救済案件

メリケンだと会社役員が退職後に官庁に天下りするのか

959名無しさん:2025/01/17(金) 18:52:35 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>952
勿論そのためのミサイルではあるんですが、何とまあ…
とはいえ海自向けにも増産は必要ですしねえ。

960名無しさん:2025/01/17(金) 18:52:41 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
そういえば、GCAPのf3ってf15ex大好きさん達は中止しろ!って言ってたかな?

96120:2025/01/17(金) 18:53:53 HOST:KD059132023240.au-net.ne.jp
>>958
軍出身の人でボーイングに天下りして、さらに役員から確か国防省の次官だったかな?に天下りしなおしてたw

962名無しさん:2025/01/17(金) 18:54:25 HOST:i118-16-149-163.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>951
独占や寡占になると胡座かいて努力しなくなるのはどの分野もありますからね……

963名無しさん:2025/01/17(金) 18:58:50 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
大谷が寄付したとは……
こりゃ、すげえや

964名無しさん:2025/01/17(金) 19:02:39 HOST:sp49-98-11-31.msb.spmode.ne.jp
>>952
そういえば、イージスシステムの初陣ってイェメンか。

フォークランドだのペルシャ湾だのモスクワだの在来型防空艦は黒星付けっぱなしなこと考えると
やはり格の違いを見せ付けてる感じか。

965名無しさん:2025/01/17(金) 19:30:15 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>962
旅客機のメッカと思っていたので、最新の787の信じられない工程ミスやトラブルに、
相当まずいことが起きてる…とは思いましたよ。

966名無しさん:2025/01/17(金) 19:30:54 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
イエメン沖では2023年10月以来、海軍の艦船、航空機、潜水艦は合計すると、400機以上のドローン、巡航ミサイル、弾道ミサイルと交戦していて
SM-2ミサイル120発、 SM-6ミサイル80発、駆逐艦と巡洋艦の 5 インチ主砲 からの160発、さらに 進化型シースパローミサイル (ESSM) と SM-3ミサイル20発の発射されたみたいだ

かなりガチな交戦でBMD能力の無い艦艇は紅海に行けないなこれは…

967名無しさん:2025/01/17(金) 19:40:09 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>966
13ddxがほぼ実質的なNEXTイージスですから……これも危険地帯となった紅海に行けるんでしょうな

968名無しさん:2025/01/17(金) 19:40:15 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>966
> 400機以上のドローン、巡航ミサイル、弾道ミサイルと交戦
これ全部イランの援助でしょ?
コスパ的にどうなのかね。

969トゥ!ヘァ!:2025/01/17(金) 19:53:28 HOST:FL1-122-132-225-7.kng.mesh.ad.jp
ドローンは値段はピンキリなので使われた物によりますね。

軍艦を襲ったのならそれなりにお高い奴かも?

巡航ミサイルもそんな高くないので(1億〜4億円くらい)何百発も撃つってんじゃないなら、そろ得られなくもないですね。


弾道弾もまあドローン以上に値段がピンキリなので撃ち込んだ種類によりけり。
とは言えお高い弾頭積んだ長距離弾道弾ってわけじゃないのなら、そこまで無理な価格ってわけでもないそうで。
短距離弾道弾なら2億〜8億との話も。

970名無しさん:2025/01/17(金) 19:58:18 HOST:202.124.10.168
お、ハーメルンのWBクルーが更新されてる

971名無しさん:2025/01/17(金) 19:58:42 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
にしても、イエメンの反政府組織がそんだけぶっぱしてくるってのは驚き
ちゃんとした国家の軍隊だったらさらに倍、とかだろうし、そりゃどこの国も対ミサイル・対ドローンに力入れるわけだわ

972名無しさん:2025/01/17(金) 20:03:28 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
でも今の技術の進化の果てに、虫そのものを機械化して大量生産して自爆ドローン化してくるとかあり得るわけだな……

しかしまぁ、この虫のドローン化のレベルになるまでにどれだけの時間がかかるのだろうか

973名無しさん:2025/01/17(金) 20:05:48 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>966
確か海自の護衛艦も大きく外れたとはいえ、弾道ミサイル攻撃を受けてますものね。

97420:2025/01/17(金) 20:08:52 HOST:KD059132022224.au-net.ne.jp
>>968
スエズ運河を機能不全に追い込んで西側諸国に負担与えてるから黒字になるんじゃね?

975名無しさん:2025/01/17(金) 20:11:44 HOST:pl36205.ag1001.nttpc.ne.jp
>>971
フーシ派はイエメン3000万人の7割程を掌握していますね

976名無しさん:2025/01/17(金) 20:12:36 HOST:pl36205.ag1001.nttpc.ne.jp
>>974
エジプトの忍耐がどこまで持つことやら…

977ハニワ一号:2025/01/17(金) 20:32:37 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
しかし大相撲は横綱の照ノ富士が引退か・・・。
照ノ富士の引退によって次場所から横綱不在になるが新しい横綱が誕生するのはいつになるんだろうな・・・。

978earth:2025/01/17(金) 21:23:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業……血圧が跳ね上がりましたね。
とりあえず(ヒステリックな)女という生き物は度し難いし、面倒な生き物だというのはよくわかります。

9797:2025/01/17(金) 21:26:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ちょっとマテ、悪役令嬢2話目もマツケンサンバかぁ!?(歓喜!」

9807:2025/01/17(金) 21:27:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
て言うか悪役令嬢の市役所の職員がツダヌマって言ってるな、おじさんも昔読んだ格闘漫画言ってるし

981名無しさん:2025/01/17(金) 21:28:16 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
つ【鉄の仮面と強化人間手術】

9827:2025/01/17(金) 21:28:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>978
ホンにお疲れ様でした

9837:2025/01/17(金) 21:29:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
雑談スレ835
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1737116946/
踏んだので立てました

984回顧ヘルニア:2025/01/17(金) 21:31:59 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>978
お疲れ様です。
ヒステリーは嫌ですね
これに当たりたくないので、独身主義の第一歩となりました。

985earth:2025/01/17(金) 21:32:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>982
あとどうみても怒っているのに怒っていないと言い張る男(他部署の管理職)も。
「お前たち楽しすぎなんだよ。(中略)俺たちをお前たちの都合で振り回すな!」とか
とか感情的に言っていたのに「俺は怒っていない! いい加減なこと言うな!!」と言い張って
抗議に来た模様……本当、この手の連中の相手は嫌ですね。

986弥次郎:2025/01/17(金) 21:33:15 HOST:softbank126116178004.bbtec.net
立て乙です

>>978
お疲れ様です…
女というのは別な生き物ですからね…

9877:2025/01/17(金) 21:38:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>985
まぁ人間は感情に引きずられる生き物ですから

988earth:2025/01/17(金) 21:39:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>987
本当、渡る世間は鬼ばかりとはこのことですね……。

989名無しさん:2025/01/17(金) 21:41:21 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>943
そういえば、今日はガンダムジーアクスの公開日でしたね。

9907:2025/01/17(金) 21:41:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>988
因みに感情だけに引きずられた結果が隣だったりします、いやマジに

991名無しさん:2025/01/17(金) 21:43:05 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
立て乙です。
>>989
見に行きたいが、劇場先行公開に行くのは負けた気がする・・・

99220:2025/01/17(金) 21:45:13 HOST:KD059132022076.au-net.ne.jp
>>990
安心するんだ、もう日本人もお隣りを笑えなくなったから....
お隣りが日本より先を走ってた()のに追いついた件()

993名無しさん:2025/01/17(金) 21:48:04 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>992
お隣はさらに一歩二歩先にいますぜ

99420:2025/01/17(金) 21:49:11 HOST:KD059132021254.au-net.ne.jp
>>993
追いつきたく無いのに全力で追いつこうとしてるからなぁ....

995回顧ヘルニア:2025/01/17(金) 21:49:17 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>989 >>991
色々なネタバレをみる限り見たほうがいいかも
ただ、あのデザインがあまり好みでない
大河原邦男は偉大だ
>>992
大丈夫だ
上野千鶴子に汚染wされた女性は本邦のほうが少ない

996名無しさん:2025/01/17(金) 21:53:05 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
大陸の上野千鶴子も日本に来た儒教が変化しているように
日本のものとも違うよね

99720:2025/01/17(金) 21:54:27 HOST:KD059132022058.au-net.ne.jp
>>996
中国のは共産主義の建前もあるし、韓国もそもそも差別が日本より上ですからね。

998名無しさん:2025/01/17(金) 22:12:16 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>997
上野千鶴子思想?が源流のファシズムや専制主義的な政治思想とかが生まれるとか、我が国最大の汚点なんですがそれは……

999名無しさん:2025/01/17(金) 22:15:22 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>995
その大河原邦男に面と向かって初期案の種版ズゴック見てから「商品化とか考えてないんで完全なズゴック下さい」と言って押し通した福田監督w

1000635(スマホ):2025/01/17(金) 22:21:01 HOST:119-171-249-49.rev.home.ne.jp
>>998
発祥と本場が別なのはよくあることなのです。
ファシズムはイタリア発祥なのにドイツが本場ですぞ。
そして自分達の民主主義以外は民主主義でなく弾圧対象にするナチュラルに未だファシズムなドイツである。
最近だとDEIやLGBTQに否定的な意見を検閲しないとしたXを政治思想が相容れないと排除に動いてますぞ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板