したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ775

17:2024/05/23(木) 21:17:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

 前スレ
雑談スレ773
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1715496394/l30
雑談スレ774
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1716097038/

951名無しさん:2024/05/28(火) 21:50:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
都庁といえば、ゴジラプロジェクションマッピングだとメカゴジラ格納庫になってたな。

952名無しさん:2024/05/28(火) 21:50:45 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>940
コミュニケーションエラーの末路ですね……

953名無しさん:2024/05/28(火) 21:54:42 HOST:om126157121027.27.openmobile.ne.jp
>>950
パートは全部入れ替えろ
代わりなんていくらでもいるとか言い出しそう

今の時代 そんないるわけないじゃん
それに1から育成し直す苦労を知らないのかな
まさか 課長にまでなって人材育成をやったことないなんてないよね?

954yukikaze:2024/05/28(火) 22:09:47 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>942
部長が「去年せっせと立て直した部署が2月で崩壊寸前じゃねえか・・・」と、絶句しましたわ。

>>946
活動するバカ(ただし責任はとらない)の間違いだったよなあと。

>>947 >>948
午前中出張した自分ともう一人の係長が、職場に帰ってきたとき「どうしてこうなった・・・」と、顔を見合わせましたもの。

>>950
労基というより本社案件ですね。まあ当人は「俺は知らねえ」と逃げる気満々ですが。

>>952 >>953
なんというかベテランパートに甘い顔しまくったせいで、ベテランがボス猿化して、新人パートにマウント取りまくったことで
新人が激怒したってとこですねえ。危険行為以外の行動では、係が違うパートに口出しするな、俺に言えと散々指導していたのに、
事なかれが「現場のことは現場が知っているんだからいいよいいよ」とやらかした結果がこれ。
クソジジイが降格処分による給料減額食らってようやく落ち着いたと思ったらこれだよ・・・

955ホワイトベアー:2024/05/28(火) 22:10:51 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>949
それです。
すでにご存知でしたかw

956ハニワ一号:2024/05/28(火) 22:12:34 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>940
お疲れ様です。
パート同士による内紛勃発ですか・・・。
最悪ですね。下手したら現在のパート内部の対立構造が後々まで引き継がれそうだし・・・。

957名無しさん:2024/05/28(火) 22:14:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>まあ当人は「俺は知らねえ」と逃げる気満々ですが

ベテランと新人がいがみ合いつつ「課長が逃げたぞー!(後ろ弾」やりそうですねw
新人はもともと無責任を恨み、ベテランは任せたくせに肝心な時逃げるから尚恨む
今度の逃げた先はがけっぷちになりそうですね(無慈悲にけり落としつつ

958名無しさん:2024/05/28(火) 22:18:44 HOST:14-133-29-252.dz.commufa.jp
自分の所のベテランパートに甘い顔をして、他所の係の新人パートにパワハラで訴えられるまで放置したと

正式なルートで抗議来てたでしょうに、無視でもしたのか…

959モントゴメリー:2024/05/28(火) 22:27:14 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>955
懐かしいですなぁ>直轄領のワイアット

960yukikaze:2024/05/28(火) 22:31:17 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>956
ちなみに3年前に、自分の前任の面々がパート相手にやらかして、
パートの面々が全員更新拒否決め込むという、とんでもないこと引き起
こしているので、その後復帰したパートの面々が、何するものぞという
態度を持っていた面はあるんですよねえ・・・

>>957
担当係長全員集めて長々と説教して「お前らで何とかしろ」と言い出す
阿呆だからなあ。全員「じゃあ全権委任状ください。書面で」と連名で
言い切ったけど。

>>958
新人パートが我慢に我慢をしての爆発だったからなあ・・・
俺らが見ていないところでの争いだったのと、事なかれの発言をボス猿が
印籠のようにしたのが事態の悪化につながった。

ちなみに自分は「ああいう発言するとろくなことにならん」と言ったが、
普通に無視された。(なおやり取りは録音済)

961名無しさん:2024/05/28(火) 22:35:12 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
流離う翼だと、後半にモンタナ級やヤマト級といったやたら強い戦艦出ていたな

962名無しさん:2024/05/28(火) 22:40:19 HOST:14-133-29-252.dz.commufa.jp
新人パートも録音して証拠確保してると予想
温い処分したら証拠片手に走り出しますね

963モントゴメリー:2024/05/28(火) 22:41:47 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>961
あと、ジンやディンの攻撃に耐えられるように上面装甲を強化したリニアガン・タンクもありましたね。

964名無しさん:2024/05/28(火) 22:42:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>じゃあ全権委任状ください。書面で

お前の事なんて信頼どころか信用もしない、と面罵してるに等しいっすね
絶句したか逆切れしたかどっちやろうなぁ……しかし、あの手のクソ上司ってどうして責任感は0の癖に説教の時間だけはマシマシなんでしょ
うんこ製造機並みに生産性はないのにな

965名無しさん:2024/05/28(火) 22:43:50 HOST:KD106146023223.au-net.ne.jp
>>964
責任感が無いから問題の対処や今後の対策とは無関係な事に時間取れるんでね

966名無しさん:2024/05/28(火) 22:50:17 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>961
>>961
オリ設定オリキャラマシマシだけど、当時の種二次としては最高峰の作品ですよね>流離う翼。原作では影の薄かった連合量産機の見せ場も多かったし。

967名無しさん:2024/05/28(火) 22:50:42 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>960
自分が全方位を敵に回したって事が理解出来ないんでしょうかその事なかれ上司……(絶句

968名無しさん:2024/05/28(火) 22:51:15 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>853様。

 今年の春ぐらいに、取引先で似たような事を言って長年に渡り一手で経理だけでなく取引先との契約とか事務処理の一切を回していた十年単位で勤務のオバちゃんを、本社から出向の若いだけの上司がクビキリしちゃったそうで。

「契約先とは、その都度に担当する部署の現場監督が電話かラインすれば問題ない」「今はスマホアプリで会計処理も税務処理も問題ない」等と言っていましたが。

 ……皆、仕事の後に余計で煩雑な仕事が増えたと嘆いていましたね。

「えらそうな事を言うなら、お前が一人で代りをやってみろ」とも。

969名無しさん:2024/05/28(火) 22:55:31 HOST:KD106146023223.au-net.ne.jp
>>968
なんでクビ切ったんやろ

970yukikaze:2024/05/28(火) 22:57:04 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>964
勿論逆ギレ。ただし自分が「ベテランパートに白紙委任状出したのが原因でしょ」
と、証拠突きつけたら、口でごにょごにょ言いながら「今日は忙しいから明日対応
する」と逃げた。(遠い目)

>>967
責任取ることが大嫌いマンなので、それ以外については些事なのよねえ。

971名無しさん:2024/05/28(火) 23:00:10 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
責任取るのがそんなに嫌なら自分から降格を申し出れば良いのにねえ……(呆れ

972名無しさん:2024/05/28(火) 23:01:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
でも、責任取らないで先延ばしを繰り返すのって結局なんじぇ動画の老年ニートと同じですよね

将来のたまりにたまった負の決算が来るまですべての事から目を逸らして逃げたつもりでいると
親が死んだら誰がお前の面倒を見るんだ?というシンプル過ぎる問いかけに数十年かけても何も答えられず逃げ続けた結果が誰も助けてくれず行き詰った人生と

973名無しさん:2024/05/28(火) 23:01:36 HOST:KD106146023223.au-net.ne.jp
>>970
責任もそうだけど、自分のタスクをできるだけ少なくするムーヴしてる感もある

974名無しさん:2024/05/28(火) 23:01:52 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>953様宛でした、失礼。
>>969様。
 他所様なので不明ですが、契約だの電話連絡だと事務処理だの発注だの、各人が個々にすれば良いので、専用にパート一人を雇うのは無駄みたいな事を言って、相当に失礼な事を言って激怒させて辞めさせたと。

 ……現場は大事になっていましたが。当人は「僕は監督するのが仕事だから」みたいな涼しい顔をしているとか。一ヶ月以上も前なので、その後は不明ですが。

975名無しさん:2024/05/28(火) 23:04:54 HOST:KD106146023223.au-net.ne.jp
>>974
ありがとうございます。
それは酷い・・・
まあパート1人分の人件費と業務の非効率化、どちらが会社の利益になるかはなんとも

976弥次郎:2024/05/28(火) 23:05:22 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>970
典型的な無能ムーヴをリアルでする奴がいるとは(白目) >証拠突きつけたら、口でごにょごにょ言いながら「今日は忙しいから明日対応する」と逃げた

977名無しさん:2024/05/28(火) 23:06:13 HOST:om126157114034.27.openmobile.ne.jp
>>974
結局自分が仕事してますムーブしたかっただけじゃない?
現在はどうなってかわからない そうですが この手の馬鹿は早急に 締め上げてこないと同じ失敗を繰り返しますよ
そもそも自分がやらかしちゃってるって認識すらしないやつは特に

978名無しさん:2024/05/28(火) 23:14:48 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>977様。

 契約の電話もラインも掛かってこないので、現状は不明です。

 ……二度と掛かってこなかったりして。

979名無しさん:2024/05/28(火) 23:14:51 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしまあ、件の事なかれ上司、
本社や更に上の上司からの呼び出し、査問からも逃げられるレベルの逸材()なのでしょうかね。

980名無しさん:2024/05/29(水) 00:23:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
連絡形態が一新して、それに綿密なアフターケアが無いとそのまま契約打ち切りやトラブル多発になるわな
頭でっかちの真面目な莫迦は他の部署であっても面倒を起こす
怒り心頭の上司にお前の責任だろうが!とブチ切れられて「え?」とマジレスした後は寺内貫太郎一家状態だった

新スレ建てました
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1716909596/

981名無しさん:2024/05/29(水) 00:46:20 HOST:KD106146052074.au-net.ne.jp
立て乙ー

982名無しさん:2024/05/29(水) 02:08:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
建て乙です

そして、あばばばばば
ttps://x.com/pv_ideal_gas/status/1795455451884077491?s=46

要約:海自ならびに防衛装備庁、令和13年度(2031年度)に新型汎用護衛艦の量産着手。令和10年代中に新型潜水艦の量産着手を発表

前者には100kW級レーザーおよびレールガンの両方に加えて極超音速滑空体ならびに極超音速ミサイルを搭載
後者は魚雷発射管4門だが新型長魚雷搭載
VLSにミサイル搭載、光通信によりUUVと連携予定

うわぁ…ガチだ
前者は殺意マシマシだし、後者はどうみても戦略潜水艦の弾頭が通常弾になった上に攻撃力はUUVで維持してしまう欲張りセットだ

983名無しさん:2024/05/29(水) 02:18:58 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あっ
仮称13DDは高エネルギーマイクロ波兵器も積むし、新SAMもESSMも積んで統合ミサイル防衛にも参加した上で戦術レベルの判断にAI参加させるらしいっすよ

どこの怪物だよこれ

どう考えても基準排水量1万トン、満載に至っては1万3000トン突破するだろこれ
敷島型戦艦か?
六六艦隊計画かよ

というかイージスシステム搭載艦からイージスシステム除いて国産戦闘システム積んだ上でミサイル防衛と統合した艦を「量産」する気かこれ

たまげたなぁ
あいつらイージスシステム搭載艦を新装備のテストベットにした上で本命を作って量産するという贅沢な使い方する気だ

984名無しさん:2024/05/29(水) 02:21:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
陸自・空自を弾道ミサイル以外は事実上縮小再編成飲ませても海自に豪華装備ふんだんに配備するとか、よっぽど一強体制なのか?
海自ばかり新装備ラッシュって合理性は別として不満溜まらないか?

985名無しさん:2024/05/29(水) 02:26:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
陸自は念願の戦車および火砲定数廃止と総機械化始まったとこだし空自は2027年には次期戦闘機の初号機製造始まるからなぁ
00年代にこれ見せられたら卒倒する自信がある
殺意が高すぎるわ

986名無しさん:2024/05/29(水) 02:30:45 HOST:KD106146052074.au-net.ne.jp
一気にSFの世界に・・・
自衛隊幹部学校内に頭SFなのいるからそっちからの影響もあるのかな?

987名無しさん:2024/05/29(水) 02:35:20 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
これ近日中に新型戦車の開発始まるな
どうみてもこいつら10式やその改良型程度じゃ満足してないわ(白目)

そうかぁ
16式は単なる歩兵支援火力車で本命は別だったかぁ…

988名無しさん:2024/05/29(水) 02:41:08 HOST:KD106146052074.au-net.ne.jp
>>987
ウクライナ戦の戦訓と高速で展開する必要性から機動性重視になりそう。
陸自は歩兵代わりのUGV方面もやるかも

989名無しさん:2024/05/29(水) 03:37:07 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
16式は輸出用設計品が倉庫にあったりしてな
汚い数(810両)導入するパトリアだってテストベットになりそうだし

990名無しさん:2024/05/29(水) 05:02:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

>>970
ウワァーとしか言えませんね
昔の職場で事務職が女性のみで二桁人(但し全員正規)で派閥対立が有り
結果係長も仕事の割り振りも話掛けにも目一杯考慮していたのに当時の係長が知ったら助走を付けて殴りかかる課長だわ
ピーターの法則で係長までは有能だが言って以上の責任と職域を持つと駄目になるタイプだったか

>>964
70年代ドラマのアメリカ帰りの二世経営者の合理主義の失敗を見ているみたい
実際のアメリカ経営なら事務や清掃はアウトソーシングで安い人件費の人間にやらせるものだけど

991名無しさん:2024/05/29(水) 05:18:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

>>982
海外の展示会で元号(令和)基準の計画名、2013年度から設計開始と勘違いされそう
海外で発表という事は抑止力を狙っているのかそれとも輸出をする心算か
間違っても英国が共同開発だと言い出さないよね

>>987
自衛隊としてステルス性疎外&随伴歩兵及び周辺被害と否定的だったアクティブ防御もUAV対策も含めて装備なら10式では小さいからな
130ミリ級なら装弾数も維持ならやはり大型化にUAV操作員と通信士を兼ねた人間も居るとなったら50トンクラスになりそう

>>989
パトリアは三菱の負担低減とコマツの代わりの戦闘車両製造メーカー育成が目的と思っている
そうでなければ国産大好きの陸自が三菱案を否定すると思わない(共通戦闘車両は16式ベースだし)

992アイサガP:2024/05/29(水) 07:14:33 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
建て乙です
>>982
SF(サイエンスフィクション)がSF(すこしふしぎ)になりつつあるなぁ…
レールガン実用化の目途立ったってマジなんか…?

993635スマホ:2024/05/29(水) 07:34:24 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
そういや12式短魚雷の対魚雷防御機能も研究されとるから次期DDから載せる気か?

>>984
空自はF-3用思しき次期中距離AAMの開発も始まってるし…。
イスラエルの防空戦参考にするならF-35以降の技術用いた機体なら弾道弾迎撃出来ること証明されてるからそこら辺も盛り込まれるんじゃまいか。

994名無しさん:2024/05/29(水) 07:45:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>992
最近はSF(サイエンス舐めるなフィクション)になりつつあるウクライナ戦
そう言えば海自の潜水艦が海中無線の実用化がしたらそのうちにマイクロウェーブによる遠隔充電も実装しそうだな
月夜裏さんの作品で良く出ていた海底ケーブル利用の充電機構もレベルを上げて実現してしまう

>>993
やはり空自としてはF-35のAIM120は不満というかAAM4の搭載が出来ないのが悔しいのかな
昔はF-15で弾道弾迎撃を親権に考えた時期もあったからね
しかし中距離AAMの定義とは疑問に思うこいつらの長距離AAMは射程何キロになるんだ

995名無しさん:2024/05/29(水) 08:10:04 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
問題はF-3で紅茶どもが要らん事をしないかだ

996名無しさん:2024/05/29(水) 08:24:43 HOST:KD106146105232.au-net.ne.jp
まあ、AAM‐4はコンパクトなフェニックスミサイルとでも言うべき代物だからねえ。
AMRAAMとは基本コンセプトが違いすぎるから。

997名無しさん:2024/05/29(水) 08:27:42 HOST:KD106146105232.au-net.ne.jp
しかしウクライナにF-16を供与という事で一部界隈が盛り上がってますが、対するロシア空軍はどんなテコ入れをするんでしょうねえ?

998名無しさん:2024/05/29(水) 08:32:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>996
ハードキルとミッションキルの違いでしたか
そのためスパローサイズとサイドワインダーの拡大型という違い(F-16にも載せるサイズという前提もあったが)

999名無しさん:2024/05/29(水) 08:33:57 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ロシアがスホーイと言い張るJ-16が飛んでたりして。

10007:2024/05/29(水) 08:37:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
また出た!「韓国は複数の指数でG7の資格十分だ」 2024.05.29
ttps://money1.jp/archives/128168
まだ諦めてなかったのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板