■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ774

1 : 名無しさん :2024/05/19(日) 14:37:18 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

 前スレ
雑談スレ773
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1715496394/l30


2 : 名無しさん :2024/05/19(日) 15:41:52 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
盾乙です。
ぶっちゃけ国が最低限の日本語教育支援しとけば、ここまで摩擦が大きくなる事も無かったんじゃないかなーと思う。


3 : 名無しさん :2024/05/19(日) 15:45:05 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
第二世代のクルド人は、言葉の壁が厚いこともあり中学生くらいでドロップアウトするケースが多い。就労支援も無いので将来の展望も描けない。
健康保険制度なども無いので、常に不安を抱えながら生活している。他の国に移住しようにも先立つモノが無い。
何人だろうが何処の民族だろうが、こういう八方塞がりの状況では問題行動を起こす者は増える。クルド人もその例外では無かったということです。
まあ半島人は金持ってても問題起こすけど。


4 : 名無しさん :2024/05/19(日) 15:50:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
盾乙でーす

>>2
理論上はそうなんだけど、実際にはかなり難しいのだ
なぜかって? 国の側がクルド人の言葉を知らないから「学校に行きましょう。補助しますよ」と説明することさえろくにできないのだ
おまけにクルド人は日本に限らず『国家機関』という物を基本的に信じない
クルド人がこれまで見てきた国はクルド人に遠慮なく銃弾や毒ガスをぶち込むそういう存在なので、日本政府がそういう補助制度を
スタートさせても警戒してまず近づいてこないのだ

なお、この『国家機関』を信用しないはクルド人だけに限らない下手すりゃ世界の半分の人のデフォルトなのだ


5 : 名無しさん :2024/05/19(日) 15:55:29 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 スレ立て乙です。

 今日はせっかくの休日ですが、外が生憎の五月雨で…今は止んでおりますが。

 ……旧暦の本日、永禄8年の5月19日は「永禄の変」の日でしたね。


6 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:01:04 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
でも支援したところで習得できるか?というと…
あの民族そもそも学習能力低いってハッキリ明言されていませんでしたっけ?
そこに加えて日本語って世界でも難しい方に分類されますし


7 : 20 :2024/05/19(日) 16:02:29 HOST:KD059132030083.au-net.ne.jp
>>3
ぶっちゃけ朝鮮人でギャーギャー言っているなら、あいつら世界的にみたら日本が恨まれるぐらいには大人しいぞ。
戦後暴れてた時期あったけど、早い段階で食い扶持作って自活して日本社会に入ったし。
なんやかんや東アジア圏の民族は超上澄なんだよね。


8 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:03:24 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
言っては悪いが、クルドの人たちの言葉は山岳地帯や地方の農村で牧畜をする人たちの言葉の「まま」だからね
オスマン帝国の支配下で都市化と近代化の時期を過ごしてしまったから、そうしたところで生じる諸々のトラブルや意味を持つ語彙はほぼすべてがトルコ語からの借用語なんだ

だから、クルドの民族意識の高揚でこれを語ろうにも、トルコ語でないと語れないのだ
そのくせ同化されずに民族として存続してるだけあってトルコ嫌いで我が強いから、トルコ語の語彙を使いたがらない
結果、いってみれば3000年前の語彙、すなわち思考で複雑化した現代社会に飛び込むことになり都市で諸々のトラブルを引き起こすわけだ

chatGPTで明らかになっているように、思考は言葉に制約される
よく言えば素朴な、悪く言えば罵倒語の語彙が卑猥な言葉のような直喩ばかりの言葉で占められる思考に引っ張られてえらいことになってる

なので、やるべきなのは義務教育レベルで徹底的に日本語を叩き込むことなのだが、彼らプライド高いし絶対に同化しないマンだからそんなことすると家庭レベルどころか集団レベルで学校に行かせないか日本人の言うことを聞くなで半グレを量産しにかかるのだ

結果、日本語での思考能力を制限された子供達はグレる
そして、困ったことに彼らの文化ではトルコみたいなことを言う日本人に反抗する誇り高い子供達が男らしいと評価されているわけなのだ…


9 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:07:17 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 誇り高いという割には、神社で狼藉したり町中で暴れている時に注意したら逆上して暴力を振るい、逆に撃退されたら差別を受けたの暴行されたのと警察よんでマスコミに訴えて被害者仕草をするのでは?

 ……そういう輩は日本人にもいて、恥ずかしながら血族にも存在しているので、人種や国籍や教育とは無関係で、いつの時代のどこの国にも一定はいるのでしょうけれども。


10 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:10:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>8
> 3000年前の語彙、すなわち思考で複雑化した現代社会に飛び込むことになり都市で諸々のトラブルを引き起こす

つまり、ヘブライ語リバイバルしたイスラエルも?


11 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:11:09 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
>>9
それが彼らの中では「男らしい」のだよ
言葉のレベルでそんなことになってるからタチが悪い
特に警察を呼んで差別されてる仕草をするあたり
だが最終的に勝って相手を黙らせられると学習しちゃったし、見た目だと差別されたで怒る自分たちの意思を代行して相手にぺこぺこさせられるという点ではまったくもって賢いやり方なのだ


12 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:13:56 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
>>10
あれ近代に創作された概念を翻訳してるので立派な近代言語ですよ
クルドの問題は、この翻訳作業をやっていないも同然なこと
もちろん学のある人間はいるが、大抵がトルコ語話者になるルートをとるので一般的クルド人全体のレベルが上がらないのだ


13 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:14:55 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>6
日本語が難しいのは特に英語圏の話であって、ぶっちゃけ会話するだけなら日本語はかなり優しい
文法的な例外は限りなく少なく、発音も50音の通り、たった50の音しかない

何より、言語の数的な意味では日本語のSOV系統の方が多数派
なので、日本語は難しいは×
英語話者にとって難しい○

が実像には近いのだ


14 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:16:48 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
立て乙です。
あんなのでも韓国人、世界有数の経済大国になれるだけのポテンシャルはありますし…
つまりそれだけ契約や法律を守る習慣は持ってるわけです。

じゃないと家電、造船、鉄鋼等であれだけのシェアは獲得できませんね。
いやクッソ面倒くさい隣人なのに変わりはないんですけど、あれでも上澄みなんですよね。先進国基準で。
何で半島の擁護をしとるんだ、私は…


15 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:18:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>7
日本の冷酷な植民地支配と言って他のアジアアフリカから恨まれる朝鮮人
共に上澄みだから仕方がないね()


16 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:19:33 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>13
密教修法のために、デーヴァナーガリーもどきの悉曇を導入したことが万葉仮名からひらがな・カタカナに進化する切っ掛けだったとか。


17 : モントゴメリー(タブレット) :2024/05/19(日) 16:20:41 HOST:sp1-75-234-156.msb.spmode.ne.jp
〉日本語教育

うん、現状では今以上は無理です。
(現役日本語講師並感)

詳しくは帰宅後に書きますが、現場も国の考え方も
現状を維持できるかどうかさえ怪しいレベルです。


18 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:25:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>13
けっこう外国人タレントも発音は多少怪しくても直ぐに日本語を使いこなすからね
後は難しいのは敬語とか謙遜語とか今の日本人でも怪しい使い方ぐらいか
文法でもまだ親韓派だった頃の豊田有恒氏の作品で文法が一緒だから韓国に行ってもすぐに覚えると韓国人とくっ付いた女にそう励ましたセリフが有ったな


19 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:25:53 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
後はドラマ版Falloutを見たり、それで懐かしくなってFallout4で再び遊んでると、
現実世界の先進国ってちゃんと理性を持ってるんやなって…基準がおかしいでしょうがw


20 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:31:08 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
被害者仕草の時点で男らしくないと思うんだがな…


21 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:31:30 HOST:sp49-98-161-98.msd.spmode.ne.jp
>>2
問題になった今なら、あるいは可能かも知れませんけど、問題になる前だと「癒着」「税金の無駄遣い」と叩かれて速攻立ち消えになる。


22 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:33:34 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>20
その「男らしい」の基準自体が日本人とは違うという話だと思う


23 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:35:24 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>18
正直、日本語が難しいよぉ〜っていっているのは英語話者が文法の違いと文化の違いに戸惑ってるだけでしか
なかったりするのよねぇ
もちろん敬語とかそっち方面までいくと話は別になってくるけど、日本語並に敬語表現が豊富な
ヨーロッパ言語だって普通に存在するし

英語はSVO、日本語はSOV(言語の数的な意味ではこっちの文法が多数派)
英語はローコンテキスト、日本語はハイコンテキスト。ぶっちゃけこれだけの違いに過ぎないのだ
まぁ、文化の違いに関してはかなり混乱することになるだろうから、大変だとは思うけどね
何しろ、発言者と受信者側の責任が全然違うし
ロー:発言者の責任が重い。しっかりと情報を伝えなきゃカス
ハイ:受信者の責任が重い。ちゃんと話を聞いておかなかったおまえが悪い


24 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:36:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>21
少し前からの米国の分断の原因の一つの民族のアイデンティティの侵害だと言って日本語教育その物を否定する連中が出てきかねない
メキシコや南米の世紀、不法問わず米国での英語教育を反対してスペイン語でないと通用しないコミュニティというか地域を幾つも作っているから
チャイナタウンなんて可愛いレベルだから英語話者が入る事も出来ん


25 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:40:44 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
日本語習得に関しては地方発音を圧殺した明治政府のおかげもデカそうですな。
日本と中華ぐらいか?首都地域の発音強制。

自分の小学生くらいだと総合学習かなんかで方言を大事にしようみたいな授業も揺り戻しで出たが。


26 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:42:00 HOST:KD106133043075.au-net.ne.jp
>>20
理不尽()に対してちゃんと抗議できるというノリでね


27 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:42:37 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>24 >>25
民族のアイデンティティ事態は否定できないのよねぇ
それをしちゃうとそれはそれで大変面倒なことになっちゃう。むしろ強硬的な反政府勢力

ただ、フランス同化主義の研究だと、第1世代、第2世代に関してはとにかく徹底的にその国の文化に塗りつぶした上で
どうしても超えられない最後の一線だけは最初で法整備して認めてあげないとちゃんと移民がその国の『国民』にならないって
研究結果が出ているのだ
つまり、日本の方言程度ならまだ問題ないしむしろある程度応援してあげる方が『国民意識』につながるけどその枠を超えたら
遠慮なく豚箱にぶち込んだり徹底的に洗脳したりしなきゃ、移民が国民になることはないって言う話に


28 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:43:20 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>25
そして、今は方言を大切にしようとしてる。
歴史の皮肉かな?


29 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:46:21 HOST:KD106133136059.au-net.ne.jp
>>25
アメリカ合衆国は逆に公用語を未だに定めて無い


30 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:46:50 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
山の手言葉に長州弁等の語彙(ですますとか)を組み込んだのが標準語だっけ?


31 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:49:14 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>25
明治政府の最大の成果は『中央発音』の強制ではなく『国語』という新言語の創設というべきだと思われます
なぜなら、日本の中央発音、首都発音は歴史的に見ると明治になるまでは一貫して今でいう関西弁なんですよ

ところが、明治政府は江戸の発音も京都の発声も参考にはしてもそれをベースにはしませんでした
むしろ、参勤交代で自然発生していたクレオール日本語がベースなんですよ

クレオール言語……商人たちによって色々な言語が混ざって一つの言語になっていく

わかりやすい実例が『ですます調』ですね。元々は郭言葉だったんですが、参勤交代の武士たちがお世話になる。国元に帰って
「都会の女はこんな風に話していたぞ!」  地方女「マジで!?」
こうして日本全国共通に通じる言葉遣いに。ちなみに教育ママ的なイメージの「ざます」も元々は郭言葉


32 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:55:11 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>31
>日本の中央発音、首都発音は歴史的に見ると明治になるまでは一貫して今でいう関西弁

時代劇の御座る語は江戸勤務の各藩の武士を通じて共通語になってと聞くが。


33 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:57:26 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>32
その時代劇に登場するお年寄りを見てみよう。
だいたいが博士言葉的なノリです
「なんとかなのじゃ」みたいな

それ、その時代の人々の関西弁イメージです。つまり正しい老人ほど正しい言葉使いができる人(敬老云々の価値観の雑な混入)


34 : 名無しさん :2024/05/19(日) 16:58:51 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
もしかして、日本に来る中国系や朝鮮系の人たちの一部にある日本人になるんだ!圧力でプライドの高いクルド系を除くクルド系が同化したりする可能性があるのか?

あとは、災害で分断されて同化するしかなくなるとか


35 : earth :2024/05/19(日) 16:59:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
クルド問題を見ていると、本当に同じ星の住民かと思える位の違いがありますよね・・・・・・。

そして今の日本を築き上げた先祖達が如何に偉大だったかが判る・・・・・・。


36 : 名無しさん :2024/05/19(日) 17:03:10 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>31
関西弁というか、京都の言葉という
雅言葉だったような。

自分の大学は雅言葉と学んだな
あとは、蝸牛方式に方言が広まるとか


37 : 名無しさん :2024/05/19(日) 17:04:20 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>34
それよくいる『望んで移民第1世代』になった人の特徴ですよ
『日本人になるんだ』云々は

アメリカでも欧州諸国でも心から望んで移民第1世代になった人は基本的に母国のことは徹底的に貶し
移民先の国を時に過剰なまでに持ち上げ、下手すりゃその国の一般人よりその国の文化に詳しくなります
問題なのはこういう家庭の第2世代ですね
家族教育というのはなんといいますか……ガチャの連続なので失敗すると第2世代は貧困真っ逆さまかテロリストになるのが通例なんですよ


38 : 名無しさん :2024/05/19(日) 17:04:21 HOST:KD059132212020.au-net.ne.jp
>>34
個々人レベルならいけるがコミュニティ作ってる現在では無理ですね
適当に力を見せれば相手が従うという学習しちゃってますので
彼らいわば、近代を舐め切ってるんですわ
相手が下手に出ている理由を自分たちが強いからと夜郎自大するだけで、相手である近代国家のそれも主権国家がいかに恐ろしい力を持っているかを理解していないともいう


39 : 名無しさん :2024/05/19(日) 17:15:34 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ちなみにフランス同化主義の研究によりますと
どれほど野蛮な移民たちもある程度は自然同化するといわれています

具体的には結婚ですね。国によっては略奪婚や生まれながらに許嫁が当たり前だったりしますが、母国のように略奪婚をしないのが
当たり前になり、むしろ批判するように。許嫁もお互い強く反発するようになります
また、特に女性たちは移民先の女性のような価値観で結婚相手を選ぶように

ですが、そこで止まる。どうあがいても自然同化ではその先一歩程度で止まってしまう
なので、強制的に何が何でも塗りつぶさないと同化が進むことは絶対にないというのが現代におけるフランス同化主義の研究結果と
なっています

なぜ、その先一歩で同化が止まるのかについては未だよくわからないとされていますが、要するに『そういう階級』になるんだろうといわれていたり
しますね。日本でもコンビニバイトは外国人が当たり前になってきましたが、これが通例化すると、コンビニ店員とは外国人の職業であるとなって
最後はそういう階級の特権になっていきます。自然同化では、ゴールがそういう階級の誕生に設定されているんでしょうなぁ


40 : 名無しさん :2024/05/19(日) 17:17:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>38
そして票になる(支持率回復)、野党を潰せると判断したら難民ビジネスの野党真っ青な対応を旧統一みたいな気が付いたら法整備でキッシーはやりかねないと
野党が見当違いの事で騒いでいるうちに法案を通すのが得意という印象


41 : 名無しさん :2024/05/19(日) 17:25:28 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
ヘイト溜まっていますからねぇ
その辺ガッツリ対応するとなったら喜ぶ人間割と増えています
あの辺の宗教も相俟って女子供が割と盛大に危ない状況ですし


42 : 7 :2024/05/19(日) 17:25:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
<文前大統領回顧録出版>GSOMIA終了決定関連「世論調査結果圧倒的」…米国側の大きい失望呼ぶ
2024.05.19 10:35
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/318800

失望してたのはどっちやら


43 : 名無しさん :2024/05/19(日) 17:27:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
移民してきた他民族の例だと、中華征服王朝の場合、よく逆同化されるって言われますが、その王朝が崩壊するか衰退過程に移って漢族登用が始まるまでは以外と同化されないらしいですね。
清とかは崩壊の一瞬までアイデンティティは維持されていた。


44 : 名無しさん :2024/05/19(日) 17:30:11 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
>>43
ローマ帝国みたいなレジェンド級でもコンスタンティノープル遷都のあとはギリシャ化しましたからね


45 : 20 :2024/05/19(日) 17:33:34 HOST:KD059132031135.au-net.ne.jp
>>40
無理やろ、難民ビジネスに自民もどっぷり浸かってるからむしろギリギリまで問題が起きない限り見て見ぬふりしたい側やぞ岸田というか政府と自民は。


46 : 名無しさん :2024/05/19(日) 17:43:07 HOST:KD106146037115.au-net.ne.jp
横田基地で展示してあったラプターなんだけど、何というか使用感が半端なくてね?
ステルス塗装の維持とかアメリカ空軍も苦労してんだな、と思った。


47 : 名無しさん :2024/05/19(日) 17:47:13 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>37
アメリカのドラマで移民として合衆国の国籍を得る際の宣誓書に、合衆国最高、祖国?秒で忘れちゃった(意訳)という文章があったしね


48 : 名無しさん :2024/05/19(日) 17:47:13 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
まだ票になるほど一般人に問題視されてはいないと思うよ


49 : 20 :2024/05/19(日) 17:48:51 HOST:KD059132031009.au-net.ne.jp
そもそも、むしろ岸田政権というか日本政府方針的にも外向きリベラルアピールで触れたく無い案件だからね。

クルド人が大規模暴動起こしたりしない限りは、欧米みたいに女が死のうが何されようが法律破ろうが可能な限り見て見ぬ振り決め込みたいだろうね。(実際そうなりかけ)

なお、日本は欧米よりポリコレリベラル棒の威力が弱いから普通に自民も政府も引き際ミスりそうな模様()


50 : 名無しさん :2024/05/19(日) 17:50:50 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
既に自警団出来ていて引き際思いっきりミスりそうですねぇ
欧米よりは意識高い系少ないですし


51 : 名無しさん :2024/05/19(日) 17:52:54 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
おそらく票になるほど問題になる時は、切除の痛みが出るほどに問題の病巣が大きくなってるころよ


52 : 20 :2024/05/19(日) 17:54:03 HOST:KD059132030104.au-net.ne.jp
>>50
欧米は政府のポリコレ人権棒が強すぎるから不満を強制的に押さえつけられてるだけですからね。


53 : 回顧ヘルニア :2024/05/19(日) 17:58:01 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
乙です
まともに国作れない連中のくせに同化する気もない連中は切り取るしかないんだが


54 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:00:35 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
磯野ー、ちょっとクルド人殺そうぜー


55 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:01:40 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そもそもポリコレそのものは、当然のきれい事だからなぁ……
むしろそれを棒にして振り回さないといけないくらい、欧米が暴力と差別に満ちあふれているというだけのお話で

少なくとも隣人を殴るな、男らしくないから殺してもいいわけあるか、ブスだからぶん殴っていい女性なんていない程度のことは
当然のお話でしかないわけで。逆に言えばポリコレ棒が蔓延しているのは、それだけそういうことをしてきたってだけでしかないわけで


56 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:03:51 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>55
でもポリコレが紙屑になる案件をヨーロッパが立案してるって話が前スレで出たからなぁ……
アフリカ難民が2030年代前後に鉄道でやってくるやつ


57 : 回顧ヘルニア :2024/05/19(日) 18:06:19 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>56
ユーロトンネルすら日本が造ったのに、ジブラルタルトンネル造れるのかね


58 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:06:45 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>56
だって、エスタブリッシュメント……つまり、ガチの上級国民にとっては未来の奴隷兼自分のポリコレ棒強化素材でしかないし

そういう意味では階級社会の最悪の一面が出ただけでしかないのだよ
ましてやWW2以降、近代国民国家的な物を押さえようって言うのが基本だったし


59 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:10:24 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>58
上級国民が思ってすらいなかった事をやり始めるのは難民あるあるなので、下手すると欧州のそれぞれの国の根幹に関わる遺跡が破壊されるだろうな

まあ、欧米がポリコレ棒を使い始めた功罪の果てなので遺跡が破壊されるのは多少の必要経費と考えるべきだな


60 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:15:13 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>59
面白いことに、ポリコレ棒の矛先が一番向いているのは『ガチの上級国民』たちなのだ

ポリコレ棒には上級国民様も逆らえない(だって、それ自体は『当然の綺麗事』)
だから、中級階級、中流階層の連中がポリコレ棒もって上級国民をぶったたいているw
それに対抗して、上級国民様もポリコレ棒を振り回している。つまり、あんま認めたくないけどマルクスの階級闘争的なものが
このポリコレカードバトルの内実だったりするというオチw

なので、難民様が暴れれば暴れるほど、自国の下層民が難民様と残虐ファイトを繰り広げるだけだったりするよ
それに巻き込まれて悲惨な最期を遂げるのは中流だけど


61 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:16:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ナチは国民国家に似せようと惑わしているのであって、近代国民国家とはむしろ真逆の方向性だと思うがな。
民族共同体と国民社会主義(『ナチは良い事もしたのか?』の作者が主張するナチズムの訳)は。


62 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:20:51 HOST:243.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>61
ナチはあれ本質的には黙示録的な千年王国幻想の亜種だからね
キリスト教の覇権の否定に始まったドイツ哲学の行き着いた先があれというのが実に皮肉に満ちている


63 : 7 :2024/05/19(日) 18:21:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ウシク、史上初のヘビー級4団体統一の偉業! 判定2-1の大接戦、9回ダウン奪取で歴史的一戦制す
05/19 08:48 THE ANSWER
ttps://nordot.app/1164711759133753374?c=768367547562557440
鷹村、置いてかれてるな


64 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:22:00 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>60
なんだ、結局は動画投稿者とかのLiveでの数日間の耐久配信を国家規模にまで拡大したような感じじゃないか


65 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:22:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>55
アメリカ南部やヨーロッパは実は非公式アパルトヘイトを実施していたからなぁ、アメリカ北部?猿の惑星同様に奴隷を住まわせていたから問題無しと
GHQで日本人女性を捨てたというのも半分位は有色人との結婚を州法で禁止しているから別れたというのもあるし
同性愛も90年代までは社会的どころか物理的に命の危機だから過激化も仕方がない
フェミの方は自分より美しい存在は許せないとなっていて同情の余地も無いが
ついでにトランス女性の公共施設やスポーツ侵入は問題あり過ぎだが


66 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:22:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>61
そもそもナチがそういう物だったからではなく、あの時代ほぼすべての国がそういう要素むき出しだったって部分がある
で、それとナチが重なって見えたってだけですぞ

一般人目線で小難しいイデオロギー論争なんて、普通にどうでもいいです。見えるか見えないかが重要な点でしかも当時は
自国民以外はカス(ただしこの自国民も理想のイメージでしか語られてない)が基本だったので、そこにやれ、アーリア人が何たらかんたらの
ナチと一瞬でもダブって見えたら「問題だな〜」って話なんですよ

そもそもファシズムの始まりそのものはイタリアであり、理論としてのファシズムの本場はイタリアのはずなのに
みんなファシズムって聞いたらナチナチっていうじゃない


67 : 20 :2024/05/19(日) 18:29:23 HOST:KD059132031056.au-net.ne.jp
>>65
フェミは第一世代の平等と権利を得る為、ガラスの壁を超えるべく実力で超えた第二世代のフェミと今の主流のフェミは思想レベルで違いますからねぇ。


68 : モントゴメリー :2024/05/19(日) 18:31:17 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>66
「ドイツのアレは『ナチズム』であってファシズムとは別物や!!ファシストはあんなゴロツキや無いで!?」

ってドゥーチェ自身が言ってましたよね。
(戦前に)


69 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:38:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>67
第一世代のキーアイテムは自由恋愛、フリーセックスでありミニスカと今のフェミは全てが性的搾取であり
不細工でデブな自分たちが傷付く事ばかりと世代間闘争になっていますからねぇ
仮面アメリカも第一世代なら絶賛の作風


70 : 20 :2024/05/19(日) 18:41:15 HOST:KD059132030135.au-net.ne.jp
>>69
というか第一世代はマジで平等どころか人権すら怪しい世代ですからね。
アメリカならズボン履いたら逮捕とかあった時代ですし。


71 : 回顧ヘルニア :2024/05/19(日) 18:42:18 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>67
その代表が上野千鶴子か


72 : モントゴメリー :2024/05/19(日) 18:44:45 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
で、>>17の続き

現状の日本語教育の現場は60代や70代のシニア世代が支えております。

「資格を取っていれば定年後のセカンドライフでも働ける」

という触れ込みですが、実態は給料が安いのでそれを本業で生活していくのは厳しいのだ。
そんな現状で、国は『日本語講師の質と量を確保する!!』と言って日本語講師を「国家資格」にしました。
(今年の4月から)

で、国家資格となったので国が指定する試験に合格しないと日本語講師にはなれなくなりました。
……質を確保するだけなら納得できますが、これで”量”を確保できると思いますか?
実際、シニア層の皆さんは今更試験なんて受けられるか!!となり引退する人が続出…。


73 : 陣龍 :2024/05/19(日) 18:45:19 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>67
セクハラ行為されたら糾弾出来たり能力や成果、努力で出世等が出来るようにしたかったのが第一世代、
その第一世代を踏み台にして社会特権を無条件【奪還】(強奪)するのが目的の後発世代、って感じですかね


74 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:48:02 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
日本語講師に限らずあちこち人手不足ですからねぇ
大体給料始め待遇が悪くて人気が無い


75 : 20 :2024/05/19(日) 18:49:34 HOST:KD059132030135.au-net.ne.jp
>>73
第一世代は人間としての男女平等(そもそも女性の権利すら怪しい時代)
第二世代は社会での平等(ガラスの壁)
って感じですね。
今の主流の第三世代は女らしくてもいいじゃない、自分がしたいようにする。なお、わたくしのお気持ちに配慮しろ!
ってなったからな。


76 : ポートラム :2024/05/19(日) 18:49:40 HOST:133.106.54.31
>>74
コストコの時給よりも低い我が国の最賃


77 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:50:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>70
第一世代は下手をしたらWW2前でシャネルなども迫害の対象だったからね
フェミというよりもウーマンリブと言われていたし、アメリカドラマでも宇宙飛行士がタイムトラベルで原始時代に行った話でも現代に戻ったらウーマンリブ闘争の話もあったな


78 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:50:37 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ナチは言う事為す事ほぼほぼ全部パクリなのに結果的に全部ナチとして、原型からかけ離れた出力されるんだよな。


79 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:53:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>72
大阪万博のバス運転手の募集要綱>誰が募集するかという内容


80 : 名無しさん :2024/05/19(日) 18:55:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>79
ごめんなさいするのは早い方がいいのにね。

実際開催時期延期って出来るのかな?


81 : 名無しさん :2024/05/19(日) 19:00:41 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHは、小麦粉をやはり畑から作る
流石に牛肉は作らなかったか


82 : クー&ミー :2024/05/19(日) 19:05:43 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>81
麦はラーメンの時も作ってましたしね
牛はノウハウを考えると時間が…


83 : 名無しさん :2024/05/19(日) 19:06:29 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
これぞ神の見えざる手である!


84 : 名無しさん :2024/05/19(日) 19:08:00 HOST:KD106133043075.au-net.ne.jp
>>78
オリジナルというのはそういうものなんだろうな


85 : 回顧ヘルニア :2024/05/19(日) 19:08:05 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>72
資格とっているから、転職には有利ですね
>>79
維新は積極的に運転手の給料下げてたしね
大阪交通局にも問題はあったんだけど


86 : 名無しさん :2024/05/19(日) 19:09:47 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
小麦粉生産者もガチでビビる
職人リーダー(アイドルです)


87 : 20 :2024/05/19(日) 19:13:13 HOST:KD059132029078.au-net.ne.jp
>>85
あの頃の大阪交通局は腐敗した組織の見本でしたからねぇ。


88 : 回顧ヘルニア :2024/05/19(日) 19:22:58 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>87
本当にそうですね
ただ、その後単に給料下げればいいやいう考えに陥った政治屋が増えたのが問題ですね


89 : 名無しさん :2024/05/19(日) 19:27:49 HOST:sp1-75-228-178.msc.spmode.ne.jp
>>73
セクハラとかは第二世代ですね。

第一世代、働ける権利をよこせ→パートやお茶くみ社員
第二世代、名ばかり社員ではなくきちんとした社員として働かせろ→女性の管理職解禁(とはいえ規則として明文化された天井はあり)
第三世代、スカートとかは女性の権利抑圧&天井の撤廃→女性の非常勤役員は誕生&ガラスの天井は依然存在(田島女史達が主導)
第四世代(日本のフェミの主流派、上野女史達)、男は女に服従せよ

第五世代(欧米で主流)全ての決定権は女だけが持ち、男に対して女が死を命令すれば喜んで死ぬのが人類の正しいあり方。


90 : 名無しさん :2024/05/19(日) 19:29:49 HOST:123-48-65-228.dz.commufa.jp
自動運転の実用化が進んでるのに、若者が二種を取ろうとするかと言うと…


91 : 回顧ヘルニア :2024/05/19(日) 19:32:52 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>90
二種とってもクレーマー相手するぐらいなら長距離トラックに行くでしょうね


92 : 名無しさん :2024/05/19(日) 19:33:20 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
新人アイドルがくる度に、鍬と畝の指導してんな。リーダーは


93 : 名無しさん :2024/05/19(日) 19:33:22 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
万一に備えて余剰人材抱えるにしてもねーわなものが多かったですからね >昔の大阪府職員
ただその後コストカットするのばかりになったのが拙かった


94 : 名無しさん :2024/05/19(日) 19:34:45 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
1ヶ月の新人とかいますな。
長い人もいたが


95 : 名無しさん :2024/05/19(日) 19:36:44 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
維新駄目な所も多いのですが人権屋に負けず路上生活者退去させたのは数少ない長所だと思っている


96 : 20 :2024/05/19(日) 19:40:30 HOST:KD059132028026.au-net.ne.jp
>>89
なお、日本では今の主流のフェミが流行った事により女性が市場に供給過多になり女性の市場価値の暴落が起こった模様()
何故かって?男が風俗すら行かなくなり結婚圧力が無いから高値で女性に奉仕するぐらいなら女性を必要としなくてもよくね?ってなるとはフェミが考えてなかったからw


97 : earth :2024/05/19(日) 19:44:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>96
女の敵は女とはよく言ったものですね・・・・・・。


98 : 回顧ヘルニア :2024/05/19(日) 19:51:39 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>93
極端に走るからな
中庸とは難しい
>>96
上野千鶴子や遥洋子みたいなのと遊びたくはないわな


99 : 名無しさん :2024/05/19(日) 19:56:35 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>89
>第五世代(欧米で主流)全ての決定権は女だけが持ち、
>男に対して女が死を命令すれば喜んで死ぬのが人類の正しいあり方。
生存権を含む基本的人権は何処に…(白目


100 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:05:59 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>99
00年代の自分が生まれた辺りにヴァンドレッドってアニメがあったんですが、アレって男と女で戦争してる話だったんですよねぇ……

欧米フェミってこのヴァンドレッドの世界みたく、男と女で戦争をしたいのかな?


101 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:07:47 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>99
アマゾネスというかミサンドリーというか……単なるディストピアじゃんね


102 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:10:47 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>100-101
この世の地獄ですよね。
人類の半分は男であり彼らが社会をまわしている、いなくなったらどうなるか。
純水に人口が半減したらどうするの?という発想はないんですかね。
それ以前に同じ人間を軽々しく死ねと命令するんじゃないって話ですが。


103 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:17:43 HOST:sp49-97-104-241.msc.spmode.ne.jp
>>99
第五世代フェミ「それは女性だけが持ちうるし、女性の支配下にいる男性が女性の慈悲によって得られる物」

>>100
大丈夫!向こうの極まった男性も同じ事を考えているから、きちんと吊り合っている。
男女共同で「異性に価値はない」ってヘイトしあっているので、したいのかな?じゃなくて、している最中だ!


104 : 20 :2024/05/19(日) 20:18:20 HOST:KD059132029068.au-net.ne.jp
>>102
女(フェミ)が社会の事を考えられるとでも思っているのかね?


105 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:18:21 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
80年代のアニメには「女しかいない勢力」が他の勢力とドンパチするってのが結構あったなーと。
マクロスはいうまでもないが、ガルフォース(女性しかいないソルノイドと不定形生命体パラノイドの絶滅戦争)とか。
プロジェクトA子もそうかな。宇宙人勢力は女ばっかりだったが


106 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:20:59 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>105
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89
ヴァンドレッドのWiki情報にも男女間星間戦争の部分については、マクロスの影響があるとか書いてあるのでね

というか、今現在が嘗ての懸念が顕在化してきたのが実に怖いという


107 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:21:12 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>100
何も考えてないぞ
そもそもあっちは男も女もそれぞれやばいから

ポリコレ棒が元々それだけひどい世界だったのと同じ理屈
よくさレディファースト云々あったじゃん。あれは元々女性優先ではなく、女を盾にする風習から来ているのだ
だから、あっちのフェミからは昔はものすごくひどく評判が悪かった(それを無視してレディファーストを持ち上げてる我が国や現代フェミ)


108 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:23:27 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
ヴァンドレッド、スパロボに参戦して欲しいのに全然参戦してくれない


109 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:25:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>105
女が強いなら「バブルガムクライシス」もそうだったな
もう少し古いと青年向けの松本零士作品でもクローン技術によって男が不要という世界とか女性上位世界の作品も描いていたな


110 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:26:18 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>103-104
(無言で卒倒)


111 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:28:27 HOST:KD059132211114.au-net.ne.jp
>>96
上原千鶴子女史の誤算は、科学技術の進歩ですね
やろうと思えば生物学的なシステムを人類は必要としなくなりつつある


言葉を飾らずに言えば、マスをかけばどうとでもなるようになった
あちらも理想の人格をバーチャルに求めればみんな平和になれますな


112 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:30:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>102
女だけの街を作れば理想の世界とか言ってインフラなどの整備はどうすんだという突っ込みに対して
「そんな物簡単だ」と粋がっていたが様々事例で男しか出来ないと論破されていたな


113 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:34:15 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>112
ヴァンドレッドを見てたら、女だけの世界は地獄だとか作中人物が言ってたのは間違いじゃないというのはわかる(建物とかはくっそ煌びやかだが、陰湿さは男よりも大きいという……)


114 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:36:02 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
イスラエルの事といい女性の社会進出といいなんでナチスが間違って無かったみたいな状況になってるんですかね?


115 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:36:28 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
料理に関しても男性の方が盛り付けや味に対して繊細って話は聞いた事があるな。


116 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:37:11 HOST:sp49-97-104-241.msc.spmode.ne.jp
>>112
男→男への侮蔑を隠す力っての階級社会の頃と比べて上がっているし、受け流す力も上がって来ている。
なので男だけの街を作っても最初さえ乗り切れば何とかなる。

だけど、女→女への侮蔑を隠す力ってのは階級社会から殆ど進歩していないし、受け流す力に至っては退化している。
女だけの街を作ったら最初こそ上手く行くでしょうけど、継続は難しいんですよね。


117 : 20 :2024/05/19(日) 20:38:33 HOST:KD059132031096.au-net.ne.jp
>>111
男が女性をリスクとして風俗すら行かない人がかなり増えた結果として男だけで完結する自慰ですませるので女を介在する必要性が無くなり、上野千寿子とかからしたら現状って予想外すぎるんですよw思想的な前提が吹っ飛んできたんでw
予想外なクリーン(笑)で健全()になったので、市場における女である身体の値段が凄い速さで下がりましたから。


118 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:39:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
話変わって「やじきた学園道中記」だいぶ前に漸く終わったのを知っていたが、今度は異世界召喚物になっていたw
時代設定が昭和でドラクエ前の世界観だからコボルトという言葉も別時代からの転生者のチートとかJKという言葉も知らないカルチャーギャップ
ホントに知らない単行本を見付ける為に紙書籍と書店は大事だと感じた


119 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:40:35 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
早く妊娠可能な1/1結月ゆかりさんが出来ないかな


120 : yukikaze :2024/05/19(日) 20:40:39 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>111
そもそもあいつそこまで考えとらんと思うぞ。
あいつの論理って徹頭徹尾「自分が我儘できるための屁理屈」であって、
ぶっちゃけ「どうやって周囲を黙くらかすか」でしかないからねえ。
(内田樹は更に確信犯で猶更性質悪いけど)

あれを甘やかしまくった、当時の学会の上層部の罪は重いと思うよ。


121 : 回顧ヘルニア :2024/05/19(日) 20:42:06 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>117
リスクと50年前から考えてた俺は進歩的だったのかw
女性とは仕事以外で関わりたくないですね、面倒だ


122 : 635スマホ :2024/05/19(日) 20:42:34 HOST:119-171-249-59.rev.home.ne.jp
・基本旦那を立てる
・3人の子供生んで育て上げる
・仕事と家事の両立しながら朝晩は基本手料理
・他の女性ともそれなり付き合う上に波風立たせない
・お金には細かいが煩くない
・義両親の介護をする

長年一番近い女性の自分から見た家の母である。


123 : 20 :2024/05/19(日) 20:45:37 HOST:KD059132030070.au-net.ne.jp
>>112
昔オランダ?の番組が検証してましたね。
無人島に男性と女性で分けた結果、男はリーダーを決めてサクサクと居住できる準備して無人島ライフ満喫してたが、女の方は何も準備せず支給された物資を食いつぶしてギブアップ。
流石に酷すぎるとして何人か男女入れ替えて、男性側から人を派遣しても何もせず文句つける始末で、男性側に行った女性はあまりの差に絶句してたそうです。(なおフェミニストだった模様)


124 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:46:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>115
毎日の家庭料理なら良いけれどレストランなどでは女性は生理が有って味付けに変化が出るが男性は安定した味付けが出来るとも言われていますね

>>117
今は円安で海外で売春しても割安だ、日本は貧乏で高く売れないこれも全ては岸田の所為だと入国拒否された女が騒いでいたな
田嶋陽子なら結婚もしなくて男からの解放で嬉しいだろと>今では見かけないからどういう発言をしているか知らんが


125 : 20 :2024/05/19(日) 20:47:16 HOST:KD059132029234.au-net.ne.jp
>>121
要は男が女をリスクとするって想像できないのよね。


126 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:49:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>120
タワマン生活に高級車を乗り回しながらこれからはみんなで貧乏生活がトレンドと言っていたからねぇ


127 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:51:33 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>126
一週間もやし生活送ってからほざきやがれってんだ。


128 : モントゴメリー :2024/05/19(日) 20:54:16 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
今日の大河

・お武家さまが先週言った通り、院の従者2名が首チョンパされましたね…(史実通り)
・為時パッパ、淡路守から越前守に出世。そりゃあ、まひろに問い詰めるよね。
・伊周くん、往生際悪すぎ

で、呪詛について「私にお任せください」と倫子さんは言っていたけど、具体的にはどうしたんでしょうか?
(次のシーンで直に一条天皇にバレてたけど)


129 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:54:38 HOST:sp49-98-170-241.msd.spmode.ne.jp
男友達世界みたいになりませんように祈っておきましょう


130 : 回顧ヘルニア :2024/05/19(日) 20:55:01 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>127
パンの耳生活ならやったことあるがだめか


131 : 名無しさん :2024/05/19(日) 20:55:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>125
アメリカだと就業後の飲みニュケーションだけでなく就業中の会話も女性はリスクと判断されて社内情報が女性ネットワークのスキャンダルのみとなって出世にも悪影響と自業自得状態


132 : 陣龍 :2024/05/19(日) 20:58:40 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>75
>>89
生存権と言うか労働権の段階からスタートでしたか

>>123
何もせず、じゃ無くて呑気に観光にでも行った雰囲気で日光浴とか適当に遊んで食いつぶしていた様な>女性だけの島

>>125
自業自得の有様を徹頭徹尾、アニメやらオタク系やらとレッテル貼りして責任転嫁の一方的攻撃しかやらないのを貫徹し続けて、
余計に忌避感情を書き立てているのを全く気付いていないか無視して同類行動を繰り返す悪循環ですよね

世間への影響力の強い大金稼ぐイケメン俳優とかスポーツ選手がゲームやアニメ好き公言していてもバグり散らかした反応しか
出来なさそう


133 : 回顧ヘルニア :2024/05/19(日) 20:59:48 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>129
地球連邦の興亡みたいにバーチャルに恋人を作るようになるんじゃないかな
そういえば、頭の中の理想のパートナーが実体化するSFがあったね
主人公は女性をパートナーにしてたがおっさんは男をパートナーにしてたが


134 : 名無しさん :2024/05/19(日) 21:04:07 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>133
地球連邦は多様性=社会的な予備戦力の確保のために二次元オタクは麻薬中毒者以下のレッテルを貼るのだ。

同じ大サトーでも、伸び伸び開拓ライフ送ってる帝国と違って人類絶滅の淘汰圧が冷戦より酷いから、アメリカ合衆国的な復古主義と地方分権と総力戦体制が第一義だし。


135 : 名無しさん :2024/05/19(日) 21:06:29 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
帝国宇宙軍世界の銀河帝国は、何と言うかのんびりしており練れたシステムを持つ、いい国でしたね。
第一巻で終わってしまったのが惜しまれますが…52歳は早いよ。


136 : 名無しさん :2024/05/19(日) 21:08:32 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
書いてて思ったが、大サトーの元ネタのアメリカ合衆国って本当の意味で国家総力戦出来るのかな?

WW1もWW2もプロバイダも学者動員も産業動員もしたけど、所詮は異世界のことと思ってなかったか?
南北戦争と独立戦争はマジだったけど、当時はそこまでの動員力無いし。


137 : 名無しさん :2024/05/19(日) 21:12:14 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
アメちゃん、WWⅡは国家総力戦やってなかったっけ?
あと数か月で財政破綻するところまできてた、とか聞いたけど


138 : earth :2024/05/19(日) 21:26:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
男が女をリスクとみた結果、女の価値が暴落するというのは昔の2chでも言われてましたが・・・・・・
女性側はそれを認めないでしょうね。

・・・・・・かといって女性側が自分から関係改善は言い出さないでしょうし、どうなることやら(溜息)。


139 : 名無しさん :2024/05/19(日) 21:27:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>136
WW2でも開戦になったら日本と違って国内資源の備蓄確認と統制を行って生産活動は軍需優先になっていた


140 : 名無しさん :2024/05/19(日) 21:28:10 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
こんな某男友達みたいな話、現実になってほしくなかったなあ…


141 : 名無しさん :2024/05/19(日) 21:29:26 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>123
まあ、女性だけの都市を月面に実験的に築いて掃除とかは自動ロボットが定期的にやってくれる様な感じにしても、女性だけの場所だし見た目だけ飾り付けて本人達のQOLは初期からは一切向上しないでしょうね……


142 : 名無しさん :2024/05/19(日) 21:31:03 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>137 >>139
産業動員は全ての参戦国の中で一番上手くやれたとは思うけどさ、
アメリカ大陸が安全だからあの戦争にああいう戦略で売って出れたような気もするんだよね。

ソ連のような首都目前まで迫ってる状態でも総力戦やれる体制なのかという疑問が。


143 : 名無しさん :2024/05/19(日) 21:31:20 HOST:sp49-97-104-241.msc.spmode.ne.jp
>>131
今のアメリカって大学2年生の終わり頃から「来年から奴隷労働させてください」ってアピって、三年生から奴隷として動き始めるんですが、
大学3年生・4年生達はベテランパート達よりはるかに価値が下です。
なので、まあ色々とやらされるし、貢ぎ物を要求されるのですが、そこで男女ともに色々とみるわけなんですよ。

ベテランなだけあって、法には触れないし、会社に密告されても「それが?」程度の物ですが、
学生、特に男子学生達は「女性と関わるとリスクが大きい」って学ぶんですよ。


144 : 名無しさん :2024/05/19(日) 21:44:15 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>135
シリーズ初巻にして最終巻ってマジで巫山戯んなよ馬鹿野郎……せめて三巻まで書いて征けよ……


145 : 名無しさん :2024/05/19(日) 21:55:02 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>144
編集者さんによると他界直前まで割と元気で、ある日いきなり…だったようで。


146 : 名無しさん :2024/05/19(日) 21:57:28 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>137
やりましたよ。下手すりゃ日独伊以上にのめり込みました

でもね、『昔で来た』ことは『今できる』ことを意味しないんです
ましてや、あのときは、国土防衛という意識に訴えることが出来た

今はそれが出来ないんですよ。わかりやすい侵略的他国というのがいないし、アメリカ本土に直接攻撃を仕掛ける
『権力を持つ大集団』なんてろくにいないんですよ


147 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:00:34 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>146
冷戦で核撃たれたらお終いっていうのも伝統的な意識を諦めムードで変質させたのかも。


148 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:01:18 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>128
対して隆家さんは、あっさり出雲に行きましたね。


149 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:03:44 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>146
ん、現代の話だったの?
WWⅡ当時の話をしてるつもりだったんだけど


150 : yukikaze :2024/05/19(日) 22:06:46 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>128
伊周君の往生際の悪さ、史実では一条天皇がガチギレして、道長が「そろそろ官位とか戻してやってもよくありません?」
と伺い立てても「ふざけてんじゃねえぞ。俺の愛した女を出家させる羽目になったあの馬鹿を許す訳ねえだろ」と、断固
拒否したりと、後々まで影響が及ぶんだよねえ・・・
と、いうか花山法皇射撃事件で一番キレたのが一条天皇。(そりゃあ確実に定子にまで影響及んじゃうからねえ)

>>135
残りの国家が大概酷い状況だったからなあ・・・
ついでにいえば銀河帝国も、皇帝や貴族になった瞬間、手弁当で何とかしないといけなくなるから、ありがた迷惑なとこ
あるし(庶民も同情するレベル)、あの制度も後々古代ローマみたいに破綻しかねない危険性あるのよなあ。

あとオルクセン王国史の小説版第二巻は6月14日に発売が決定。いやよかった。無事に続巻が出てくれて。


151 : モントゴメリー :2024/05/19(日) 22:12:17 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>148
隆家くん、前にも言ったけど嫌いになれませんww
(史実でもこの後に晴れ舞台がありますし)

>>150
ああ、定子さん出家しちゃうんですね……。
(史実知らない浅学者)

>オルクセン王国史
コミック版も5月24日に発売ですぞ!!!
いかん、贔屓の本屋に予約するの忘れてた!?


152 : モントゴメリー :2024/05/19(日) 22:13:17 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
あと、ロバート実資さん。
検非違使別当になったのね。

…これ、出世なんですか?


153 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:15:00 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>150
オルクセン王国史の2巻が発売したらすぐに買わなきゃ!。


154 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:19:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>146>>149
話題を挙げた>>136コメ主ですが、
>>136の問題意識は世界大戦のアメリカって本土が安全だから一方的にボコりに行っただけで、日英独ソみたいな国家存亡の危機感なくね?それって総力戦体制なのか?ってことでした。

あと、異星人相手に人類の絶滅を回避する軍事同盟としてアメリカ合衆国をモデルにするのは果たして有効なのか?ということも。


155 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:22:30 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>150
まあ特にヘレネスとか酷かったですね…
帝国側がよく冷静に対応してなかったら、それこそ酷い目に遭ったんだろうなと。
100年単位でボランティアを貴族という名前で成立させるあたり、民度は高いんでしょうね。


156 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:23:42 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>149
当時の話に限定する場合、そもそもルーズベルトが徹底的に経済統制を行っていたので
下手すりゃ、日独伊よりまじめに社会を統制する真のファシズム国家として国家総力戦を遂行してました

でもって、財政破綻の事実は事実だけど、それは核開発も含めて(それ単体では仕方ないけど)それだけ政治的無駄遣いもしてた結果でもあるのだ
それに、当時の米国は破綻してもそれは政府の破綻であって、国と国民の破綻ではないってのがミソになる
当時の日本の場合、国家の破綻=国民総貧乏化だったのとこの辺が違う。といっても当時の日本には割とガチの上級国民がいたけどね

今の日本に上級国民なんていないし、いてもイメージと違ってろくに力なんてないのが実情なんだけど
当時の日本とアメリカには実際にいて、特に後者の場合、政府とは別に資金源を有しているからその辺のバックアップ次第では米国は戦争を続行できた


157 : 回顧ヘルニア :2024/05/19(日) 22:24:21 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>151
メロンブックスだとオリジナルブックカバー付き


158 : 回顧ヘルニア :2024/05/19(日) 22:25:41 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
限定版だとアクリルフィギュア付き


159 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:25:56 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>154
国土が全く戦場になってなかったWWⅠドイツの総力戦体制に疑問がないなら、WWⅡアメリカも総力戦体制だったでいいんでない?


160 : モントゴメリー :2024/05/19(日) 22:26:23 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>157
これ、ネット通販だとダメで店舗に行かないともらえないんですよね?

…堅気にはあそこの敷居は高すぎる。


161 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:28:15 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
あー、普通にAmazonで注文しちゃったな
24日が発売日だし金曜日だから、漫画版の第五話の更新日も24日かなぁ


162 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:28:53 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>150>>155
メイドスキーもミレニアムで二心殿に付き従った面々を名誉と薄給で縛る貴族という名のボランティアにしてましたな。
まあ、元の幕臣とあんま変わんなくね?と言われたらそうw


163 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:31:59 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>159
WW1のドイツには敵軍はいなくてもカプラの冬はあったし、戦前から外線作戦が破綻すれば一気に雪崩れ込んで来て滅亡という想定ではあったじゃん。
アメリカは敵の上陸も空襲もほぼ意識してないし。


164 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:35:29 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>162
少なくとも江戸時代からお武家さんやお公家さんという公務員が、
一番大変な国が日本なんでしょうねえ…
今や少子高齢化と景気回復で倍率激減ですわw


165 : 回顧ヘルニア :2024/05/19(日) 22:38:07 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>160
通販在庫もあるよ

メロンブックスなんてまだまだ
バブル後に新宿書店で早売り買ったことある身としては


166 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:49:19 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 Xにて。イランでライシ大統領のヘリが墜落したそうです。

ttps://twitter.com/Osint613/status/1792176222312550863


167 : モントゴメリー :2024/05/19(日) 22:50:59 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>165
教えていただき感謝いたします。
(ネットで予約した)

…限定盤は2500円以上で、かつ送料700円以上か。
まあ、電車賃を考えればそこまで悪くはない、か。


168 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:51:20 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>150
為政者が手弁当ってオバロのスレイン法国を彷彿とさせるな……


169 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:52:13 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>163
まず、国家総力戦体制の定義を定めようか
ここでは、あえてイギリスと旧軍、特に帝国陸軍が国家総力戦体制についての研究から提示しようか

国家総力戦体制っていうのは
『軍事動員』『産業動員』『学術動員』『国民動員』の4つの動員制度を整備してそれぞれ担当する官僚機構を作って対応することを意味するの
他にも交通動員だの色々あるけど、究極的には上の4つに絞られるそれぞれ

軍事動員……予備役、後備役の動員と新兵の練兵など
産業動員……各企業を戦争のために動員し、製造資源と損益を国家保証する
学術動員……大学や研究者などを戦争に動員し敵の分析と新兵器の開発に従事させる
国民動員……上記、各種動員体制を実行した場合、失業者と娯楽の不足が発生するので、失業者への適正配置とプロパガンダの充実

といった意味合いがあり、それぞれは別個に独立した官僚機構が従事しないといけないとされた。出ないと、職人を一兵卒で徴兵するなんてことも生じるから
旧軍、特に陸軍はこの辺の研究を通じてこういった結論を(奇しくもイギリスとよく似てる)出したけど、それはあくまでも陸軍の研究であって
当時の軍部並びに日本政府全体で理解されていた訳ではない。そもそも予定になかったシナ事変(日中戦争)の開戦と長期化で
せっかく研究してたのに、意味のない対処法、政策で後手後手になってしまう

それに対し、そういったイギリスの研究成果なども参照しつつ、効果的に上の各種動員機構を整備し運用したのが当時のアメリカ
よく、アメリカのオペレーションリサーチっていうのが持ち上げられているけど、あれはそもそもアメリカの軍隊は
『伝統的に無能』と評価されるのが戦史家達の(今でも)常識なところがあるくらい、正直使い物にならなかったから、アメリカ政府が
徹底的な学術動員を行って、出させた物だったりする。でも日本だとそういう部分も軍部がやって結局その分野の知識が足りないから研究者を
遠慮なく戦場で挽き潰してしまっている

国家総力戦の本義は資源の適正配置を『政府』が行うのであって『軍部』ではないのよ。WW1のドイツ帝国は軍部が政府といえるのが
その国家基盤の基本形だった部分がある


170 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:53:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>166
事故と革命防御隊に暗殺とイスラエルの斬首作戦どっちだ?


171 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:54:39 HOST:om126157110039.27.openmobile.ne.jp
オルクセン王国史のコミカライズは読んでいるけど、ミリタリー系の作品のコミカライズでコミカライズを引き受けてる漫画家さんで細かくかける非ミリタリー系の漫画家さんっているかなあ?

軍服やライフル,大型兵器の作画コストは高い


172 : 回顧ヘルニア :2024/05/19(日) 22:55:17 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>166
マジならやばくないか
>>167
買えて良かったです


173 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:55:49 HOST:KD059132210240.au-net.ne.jp
>>166
あー
これはあかんか


174 : モントゴメリー :2024/05/19(日) 22:58:35 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>171
だからこそ、野上先生みたいなミリタリー専門の漫画家さんがいるのでは。


175 : 名無しさん :2024/05/19(日) 22:59:25 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 イランの大統領、外相と一緒のヘリに乗っていたそうです。

 現在、詳細不明だそうですが…。


176 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:01:43 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
イラン国営放送が大統領と外相が乗ったヘリコプターが不時着したと報じた模様
ソースはたった今のNHKラジオ第1放送


177 : モントゴメリー :2024/05/19(日) 23:02:39 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>ライシ大統領ら搭乗のヘリ 不時着の情報 イラン国営テレビなど
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240519/k10014454691000.html

「不時着」だから、生存している可能性も高いですが、天候不良により救助隊が現場に近づけないらしい…。


178 : earth :2024/05/19(日) 23:03:13 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
カプコンのヘリのように重要人物が乗るヘリが落ちるのはやめてもらいたいですね。


179 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:03:27 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
ミリタリー系を万全に描写できる漫画家は、野上武士、真鍋譲治、竿尾悟
敬称略で失礼しますがこの3人くらいじゃないでしょうか?
小銃とかだけじゃなくて戦艦戦車まで描けるのって


180 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:04:05 HOST:om126157110039.27.openmobile.ne.jp
>>179

やっぱりこのおさんかたくらいしかいないか


181 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:04:49 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>171
「幼女戦記」のチカ先生とか、「マスケットガールズ!」の飛鳥あると氏とか。
飛鳥あると氏は「ナポレオン時代の軍服に興味があった」みたいな話だけど、特にミリの人ではないが頑張ってますね


182 : yukikaze :2024/05/19(日) 23:07:12 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>151
なお隆家くん。中の人はキョウリュウジャーのキョウリュウレッドで、
何だかんだと特撮俳優では出世している方である。

>>152
>検非違使別当
出世というか「クソめんどくさい案件だから、取り合えず実資へ」という、いつもの「困った時は実資へ」というのが適当かなあ。
もっとも、この時期に実資は従三位なので、官位相当で言えば中納言が対応職なんだけど、中納言への昇進は参議15年勤務が原則。
ただし、参議であって検非違使別当を兼ねる者は、単に年功序列で中納言となる者よりも優先的にあるいは短期間で中納言に昇進
できる裏技があったので、まあここら辺は「ちゃんと実務こなせたら中納言に任じるからね」という人参ぶら下げともいえるけど。

まあ実資さん、実際はもう少し先までは順調に出世できています。
問題はねえ。彼の上に顕光殿がいるってことなんですよねえ。


183 : 20 :2024/05/19(日) 23:10:04 HOST:KD059132029161.au-net.ne.jp
>>177
墜落機と連絡が取れたって話も出てるな。


184 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:10:25 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>166
……いやな予感がしてきたな。マジなら盛大な現場猫の可能性がたけえぞ
何にせよ、イラン政治がアカン、大もめするのが確定してしまったぞ。マジなら


185 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:11:10 HOST:KD059132209157.au-net.ne.jp
ゴジラ−1.0で一番好きなセリフは「誰かが貧乏くじひかなきゃならねぇんだよ!」
日本の国体は平安の昔からこういう人たちが支えているのだ


186 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:12:05 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>181
おやおや、御三方以外にも描ける人がいたとは失礼いたしました
ということはミリ系漫画もまだ希望が持てるってことですねぇ

・・・ミリタリー系漫画は紺碧の艦隊の漫画描いてた人がお亡くなりになったのが痛かったなぁと常々思ったりしてます


187 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:13:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>169
その定義だと国民の戦意は国民動員に入るんだろうけど、上にも書いたが本土が安全だから米西戦争みたいな「懲罰」の延長だからこそということにはならん?
アメリカ人が対岸の火事として欧州に危機感はなかったし、日本海軍も蛮族の出没以上とは思ってなかったと思うのだが。

そんな意識で総力戦体制作るって詐欺のような?


188 : 20 :2024/05/19(日) 23:15:16 HOST:KD059132030116.au-net.ne.jp
>>184
むしろ世界的に
世界「君さまさかとは思うけどやってないよね?(疑心暗鬼)」
イスラエル「やってないよ!(たぶん)」
じゃね?w


189 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:18:23 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>187
そうだよ、詐欺だよ。だから『光の子、闇の子』なんてやべー物が盛大に持ち上げられた
その上で、軍事、産業、学術、国民、すべてで日本と違って政府機関が官僚機構を整備して、政府が責任を持ってすべて統括して
日本以上に国民生活と経済の統制をはかったのがアメリカ合衆国なの

これを国家総力戦体制ではないと言い切る場合、日本はおろかドイツもイタリアもそれどころかイギリスソ連も全然国家総力戦体制ではないとなってしまう
その上、WW2に至っては真珠湾されるまで反戦世論は非常に根強く、真珠湾されて「ドイツを攻撃します!」「相手がちげえだろ!」的な論も出たけど
遠慮なく検閲して潰してまずはドイツを潰す、太平洋は守勢という戦略が立てられ、それに沿って戦争指導が行われたの


190 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:18:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>186
思いつくのは滝沢聖峰 氏とか、解説漫画だけどこがしゅうと氏とか?


191 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:21:11 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>189
フォース以外はパルパティーンみたいなもんだなフランクリン。


192 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:21:36 HOST:KD059132211173.au-net.ne.jp
>>189
そりゃバーバード・フーヴァー前大統領が戦後に異を唱えるわけですね
どうみても合衆国の体制に対して異質すぎる


193 : 20 :2024/05/19(日) 23:24:54 HOST:KD059132028005.au-net.ne.jp
あの時期のアメリカってソ連並に連邦政府が強く共産主義化寸前まで体制変わってたらしいですからね。


194 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:27:49 HOST:KD059132209067.au-net.ne.jp
>>193
赤化すればよかったのに


195 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:29:43 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
明日、台湾の新総統の就任やぞ?
前日に中東とはいえ、国家の重鎮の乗るヘリが墜落とか縁起が悪くないか?


196 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:38:33 HOST:KD106128127133.au-net.ne.jp
3機編成でよりによって大統領搭乗機が現地に着かず行方不明になっていたとか


197 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:40:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>191
そうだよ。だから共和党などの保守勢力は『戦争に勝った偉大な指導者』なのは認めるけど
『有能かつ聖人君子でアメリカ理想の政治家』とは見なさない。見なしてたまるかなのがFDR

ただ、この時のルーズベルトの働きがなかったら、アメリカは今でも地方分権色が強すぎる統一された国として振る舞えない国で
あり続けただろうと研究されている


198 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:42:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>197
逆にアメリカはこの一瞬しか国家総力戦出来なかったという可能性も?


199 : モントゴメリー :2024/05/19(日) 23:43:52 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>197
戦争に勝ったからこそ称賛されますが、負けていたら伍長閣下並に酷評される人ですよね>ルーズベルト大統領


200 : 635スマホ :2024/05/19(日) 23:46:15 HOST:119-171-249-59.rev.home.ne.jp
イラン大統領のヘリ、墜落ではなく不時着って情報出てますね。
容態は未だ不明だとか。


201 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:49:30 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
イランって面子が結局は大事っぽいし、国家の重大事だから言い換えられた可能性も


202 : 名無しさん :2024/05/19(日) 23:56:19 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
外相も乗ってたみたいだね


203 : 名無しさん :2024/05/20(月) 00:01:25 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>201
メンツが大事なのはほぼすべての国が大事や
ただ、メンツの定義やメンツ以上の利益があるかどうかが重要ってことになってくる

その上でイラン大統領がこのまま墜落死した場合、マジでイランの国内政治勢力そのすべてにとって
「「「なんでそうなる!?」」」っていう出来事、誰も得をしないのだ!
それどころかこの知らせに戦々恐々している一番の国はイランの隣国イラクかもしれん


204 : 20 :2024/05/20(月) 00:01:48 HOST:KD059132031033.au-net.ne.jp
>>197
民主党も偉大な大統領だよ(目を逸らす)って感じですからねw


205 : 名無しさん :2024/05/20(月) 00:03:00 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>190
滝沢先生懐かしいな
小学生の頃は飛燕独立戦闘隊とか帝都遊撃隊にハマってたわ


206 : 名無しさん :2024/05/20(月) 00:05:40 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>186
かっ中島 三千恒


207 : 弥次郎 :2024/05/20(月) 00:06:12 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>204
そういうことにしておかないと面子が潰れる大統領って厄介よねー…


208 : 名無しさん :2024/05/20(月) 00:06:56 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>186
送信ミスった
「軍靴のバルツァー」で有名な中島三千恒先生も挙げておきます


209 : 名無しさん :2024/05/20(月) 00:10:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>208
軍靴のバルツァーはミリタリーかなあ?
ギリギリ歴史系に分類されるような気もする。


210 : 名無しさん :2024/05/20(月) 00:31:01 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>177
うーん。やっぱこれ、盛大な現場猫の可能性があるぞ……
仮に偶然の不幸な出来事でも絶対何かいやな連鎖反応が発生するだろうけど

マジで今このタイミングでイラン大統領が死亡しても何一つ得をする政治勢力がイラン国内にはいない
いるとしたら、国内の王党派だけど……今のところ過激な武装勢力でもないしなぁ、王党派


211 : 名無しさん :2024/05/20(月) 00:40:24 HOST:KD059132211055.au-net.ne.jp
あの国、国内各組織の統制がとれてないからなぁ
大日本帝国真っ青なくらいに
国内関東軍がいるパキスタンよりはマシだけど


212 : 20 :2024/05/20(月) 00:53:09 HOST:KD059132030007.au-net.ne.jp
>>210
現場猫じゃなかったらイスラエルかな?やりそうなのは、前回の攻撃でメンツ潰されて顔真っ赤にしてたし。


213 : 20 :2024/05/20(月) 01:04:59 HOST:KD059132030007.au-net.ne.jp
書いといていまさらだけどイスラエルとか他国関与とか陰謀めいた事より、たんに制裁で部品手に入らなくて現場猫が一番ありえるわな


214 : 名無しさん :2024/05/20(月) 01:08:16 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>213
トムキャットを共食い整備で維持してた気力はあるけど、今の世界情勢だとねぇ……余計に東側製航空兵器は入手しづらいんじゃないかな

その結果として生死不明になるイランの現場猫


215 : 20 :2024/05/20(月) 01:13:43 HOST:KD059132030007.au-net.ne.jp
>>214
イランの航空機事情ってかなりの事故率ある危険なもんだからな、政府の機体はましだろうけど限界はあるからなぁ。


216 : 名無しさん :2024/05/20(月) 01:26:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>211
パキスタンは関東軍どころか蝦夷や熊襲レベルじゃねえかなあ?


217 : 名無しさん :2024/05/20(月) 02:05:35 HOST:om126194214062.10.openmobile.ne.jp
>>216
血気盛んな派遣参謀がわんさかいる感じ?

あと最近になって表沙汰になってるってだけであの辻さんの方が結構平均的な存在だったってことは分かった
目立ってないけどもっとやらかしてる連中もいるらしい


218 : 名無しさん :2024/05/20(月) 02:07:17 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>217
いや、多民族で蛮族ということ


219 : 名無しさん :2024/05/20(月) 02:14:27 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>217
パキスタンはリアル戦国時代やってる
色々な豪族、大名に朝廷的なノリの連中が毎日カラシニコフ片手に権力闘争してる

そういう国なので、パキスタンの国軍も実像はパキスタンの名門権門勢家な3家の合意で編成され、運営されている彼らの
いざって時の兵力に過ぎない


220 : 名無しさん :2024/05/20(月) 02:20:29 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>219
逆に言えば、戦国日本レベルの共通文化や和平交渉制度はある?


221 : 名無しさん :2024/05/20(月) 02:26:59 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>220
あるよ。ただし、皇室も幕府もないから、3家の合意が我が国でいう『御名御璽』や『将軍の命令』に当たる

いちいち3つの家の合意をとらなきゃいけない戦国時代って、我が国よりその辺の政治的なあれこれがひどいってことはまぁ、いやでもわかるんじゃね
おまけに最近は外からタリバンがやってきて暴れ回っている


222 : 名無しさん :2024/05/20(月) 03:49:06 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>221
3つの家が合体する前にパキスタンが滅びそう


223 : 名無しさん :2024/05/20(月) 04:01:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
共同通信は読売や地方テレビ局から契約を打ち切られているという話も納得の炎上記事
通信社のネット記事に毎回コミュニティノートが付けられて恥ずかしくないのかよ
ttps://x.com/Nathankirinoha/status/1791954512401559789


224 : 名無しさん :2024/05/20(月) 05:30:18 HOST:om126194214185.10.openmobile.ne.jp
>>223
そもそも恥の概念があったらマスメディアなんてやってらんない


225 : 回顧ヘルニア :2024/05/20(月) 06:45:25 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>224
特に毎日
女性を襲うはテロ集団の送迎したり、弁護士のインタビュー画像を見せて一家皆殺しさせるし


226 : 7 :2024/05/20(月) 07:06:17 HOST:om126208157113.22.openmobile.ne.jp
>>225
インタビューはTBSじゃなかった?


227 : 名無しさん :2024/05/20(月) 07:15:20 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ロサンゼルスが5月17日にオトタニショウヘイの日と制定


228 : 回顧ヘルニア :2024/05/20(月) 07:18:54 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>226
TBSの親会社は毎日新聞


229 : 7 :2024/05/20(月) 07:21:53 HOST:om126208157113.22.openmobile.ne.jp
>>228
あら、そうだったんだ


230 : 名無しさん :2024/05/20(月) 07:24:31 HOST:sp49-98-170-241.msd.spmode.ne.jp
新聞社がテレビ局持ってるのクソすぎる


231 : 名無しさん :2024/05/20(月) 07:41:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>230
新聞だけでなくテレビも広告収入激減の赤字で共倒れの危機とか
本来は全国にテレビ局を作る為の方策だったがデメリットばかり目立っているからな>新聞社がテレビ局


232 : 名無しさん :2024/05/20(月) 07:56:14 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>222
前段階として割と真面目にバルチスタン独立戦争が起きるかもしれん。


233 : SARUスマホ :2024/05/20(月) 07:59:43 HOST:KD106128190243.au-net.ne.jp
>>230
所謂「腸捻転」の原因でも在る
※朝日がテレ朝の前身を一般局では無く教育局NETとして開局した為、一般局の大阪朝日が毎日系のTBSとネットし、後発の毎日放送がNETとネットする破目に
資本関係とネットの捻れの解消時に毎日放送製作の『仮面ライダー』シリーズを失う事になったテレ朝が東映へ泣き付いて作ったのが戦隊


234 : 名無しさん :2024/05/20(月) 08:06:10 HOST:KD106133100158.au-net.ne.jp
イランヘリの続報が入ってこないな


235 : 名無しさん :2024/05/20(月) 08:13:30 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>231
だからといって新たなビジネスモデルを構築するだけの能も無い訳で。
なるほど。自民党がほとんどマスゴミ対策をやらん訳だ。
クソな報道姿勢を容認した方が政権与党であり続ける事が出来るし、放っておけば勝手に落ちぶれるんだから。


236 : 名無しさん :2024/05/20(月) 09:00:17 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
不時着地が急峻な山岳地帯+悪天候でそもそも救助隊が現地に向かえない状況みたいです >イランヘリ
事故直後命は無事でもその後救出が遅れて…の可能性も出てきている


237 : 名無しさん :2024/05/20(月) 09:02:31 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
不時着だったのが墜落になった

イラン大統領ヘリ事故、安否不明 搭乗機が山中で墜落、救助難航(共同通信) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f91d43a4b92296f3123355db9c6b7365cd466839


238 : 名無しさん :2024/05/20(月) 09:04:54 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ地形的に不時着しようと思ったら運と操縦士の神業が必須ではある >墜落


239 : 635スマホ :2024/05/20(月) 09:05:53 HOST:sp49-105-90-28.tck01.spmode.ne.jp
共同の記事ですがイラン当局の話としてヘリは不時着でなく墜落とのこと。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6501615


240 : ポートラム :2024/05/20(月) 09:15:23 HOST:133.106.243.148
>>239
イラン当局が確認する前にイスラエルの報道では死亡と報道してるらしい、まさかのイスラエルの暗殺なのか。


241 : 名無しさん :2024/05/20(月) 09:37:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>240
来年あたりのGのネタになるかな?
絵札大統領再びになったら絵札嫌い(民主党贔屓)のGのシナリオライターがハッスルするか
もう読まなくなって長くなったが


242 : 名無しさん :2024/05/20(月) 10:03:06 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
墜落したヘリを写すサーマル画像が出たけど、完全にヘリが炎上しているな
ttps://x.com/anadoluajansi/status/1792351551408717941


243 : ハニワ一号 :2024/05/20(月) 10:06:09 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
今週のキン肉マン、ジャスティスマンがどうなったのかどうなったのかはだいぶ先になるのかなと思っていたら早く判明しましたね。
ファイティングポーズを崩さず無傷で囚われの身という事は戦闘ではなく時間を止めたとかの何らかの罠で囚われたみたい?
ネメシスのひびる姿が見られたがそりゃジャスティスマンがまさかの囚われの身となっている姿をみれば誰だってひびるわ・・・。

>>221
タリバンってパキスタンの情報部が支援していたはずだけどそのパキスタンに対して今タリバンが暴れまわっているのか。


244 : 名無しさん :2024/05/20(月) 10:37:11 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
墜落地点はここらしい
ttps://twitter.com/den0th/status/1792365076604944847?t=GjtABXfONm_otZ1Y2gI2pw&s=19
高原地帯で確かに着陸には不向きか


245 : 名無しさん :2024/05/20(月) 11:08:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>243
CIA「よくある事や。うちなんて毎回育てては後々で歯向かわれたり噛みつかれてばっかやねん」


246 : 名無しさん :2024/05/20(月) 11:14:29 HOST:pl67672.ag1001.nttpc.ne.jp
第15旅団(だったかなあ?)の事故も衝撃的でしたが、こちらは内閣総辞職ビーム的な規模…
固定翼機のように滑空でどうにかできない分、ヘリはトラブルが起こると生存率が


247 : 名無しさん :2024/05/20(月) 11:32:11 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>246
でもプロペラの回転で落下速度は落ちるそうな


248 : 名無しさん :2024/05/20(月) 12:12:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>247
でも最近のヘリは大型化でほとんど期待できないとかオスプレイの国内の欠陥期騒動の報道の時に実はと解説が有ったな


249 : 20 :2024/05/20(月) 12:15:00 HOST:KD059132028129.au-net.ne.jp
初期報道で墜落機と連絡取れたって報道があったが、だいぶ怪しくなって来たな。


250 : 名無しさん :2024/05/20(月) 12:17:07 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
墜落現場そんなに寒い場所なのか


251 : 名無しさん :2024/05/20(月) 12:20:44 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
生存絶望的って報道出てきましたね
まあ万が一助かっていても直ぐに救助出来なかった時点で凍死か失血死になっただろうしなぁ


252 : 20 :2024/05/20(月) 12:26:51 HOST:KD059132031057.au-net.ne.jp
>>251
大破炎上してるのが確認されたそうですな。


253 : 名無しさん :2024/05/20(月) 12:30:42 HOST:243.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
場所もあんまりよろしくないな
東アゼルバイジャン州だ


254 : 名無しさん :2024/05/20(月) 12:40:16 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
画像出てたけど霧で峰が見えなかかったのかも。


255 : 635スマホ :2024/05/20(月) 12:42:14 HOST:sp49-105-84-251.tck01.spmode.ne.jp
>>249
いやそれがどうも連絡取れたのも、無事着陸も、イラン大統領の乗せたヘリ墜落も墜落したヘリ生存者無しも全部事実らしいです…ニュース事実とすると。
イラン大統領乗せたヘリ含め3機編隊で飛行中に2機は無事に着陸すれど大統領乗せたヘリのみピンポイントで墜落、
墜落した機体は発見され完全に燃えて溶け落ち生存者なしとの救助隊の報告だとか。


256 : 名無しさん :2024/05/20(月) 12:42:47 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>243
でもジャスティスマンだし、二人の対話が盛り上がってきたら空気を読まず「ハワーッ」と声を上げて
拘束をぶち破ってきても不思議ではないのがまた‥


257 : 名無しさん :2024/05/20(月) 12:48:53 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
国営放送では生存者の兆候無しだそうです

ヘリ搭乗者の生存示す兆候なしと国営イラン放送(共同通信) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f0bcfe68cb7a7cccf5bef4cf81df85aa737778eb


258 : earth :2024/05/20(月) 12:59:58 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
用事があって半休で帰宅・・・・・・

しかし、この時期にイラン大統領が乗るヘリが墜落するとか・・・・・・
歴史の神とやらは阿鼻叫喚の流血沙汰をお好みなんですかね。


259 : 名無しさん :2024/05/20(月) 13:03:19 HOST:KD106133040186.au-net.ne.jp
>>258
ユダヤだから四文字絡み案件やし・・・(旧約四文字の所業を思い出しながら)
旧約四文字なら最近ユダヤ人調子に乗ってるから異民族けしかけて再ディアスポラといこう
位はやる。


260 : 名無しさん :2024/05/20(月) 13:03:53 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>258
ヘリが飛んでた場所は濃霧注意報がイランの気象局から出てたらしいので、下手すると陸路に変えた方が外相と大統領は生存してた可能性はありそうです。

墜落した原因は濃霧によるパイロットの空間失調?な可能性も


261 : 名無しさん :2024/05/20(月) 13:06:17 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
大統領の死亡確認だって

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR193XT0Z10C24A5000000/


262 : 名無しさん :2024/05/20(月) 13:07:52 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
しかしまあピンポイントで大統領搭乗機が墜落しましたね
他2機は直後連絡可能レベルで無事だったのに


263 : earth :2024/05/20(月) 13:09:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>259
(核込みの)中東戦争不可避じゃないですか(汗)。

下手したら戦争が世界に拡大して種の再構築戦争(WW3)か・・・・・・。


264 : 名無しさん :2024/05/20(月) 13:09:48 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
漫画だとこういう時に「偶然乗り遅れて別ルートで到着した高官」が、騒然とする首都でほくそ笑んでる感じなんだろうけどねぇ


265 : 名無しさん :2024/05/20(月) 13:12:55 HOST:242.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>261
亡き大統領はじめ彼らの神アッラーの御許での幸福がありますように


266 : earth :2024/05/20(月) 13:15:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>264
この状況だと「どうしてこうなった?!」状態でしょうね・・・・・・リアル先輩は非情なのだ。


267 : 名無しさん :2024/05/20(月) 13:21:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
フィクション
「悪いお方だ。大統領が不幸な目に遭われてるのに本当に偶然にもご自分だけ側近の方々と大統領官邸に居られるとは」
「ふ、担ぐな……」

ノンフィクション

   ♪                   ♪
  ∧__,∧∧__,∧∧__,∧ ∧__,∧∧__,∧∧__,∧   ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ^ω^) ^ω^) ^ω^) ^ω^)   ♪ どうしてこうなった!
 (っ    )っ    )っ   )っ   )っ   )っ   )っ♪       どうしてこうなった!
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ   
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡   ♪


268 : ホワイトベアー :2024/05/20(月) 13:30:44 HOST:om126253144242.31.openmobile.ne.jp
今回の事故の犠牲者がアッラーの下に御冥福が訪れることをお祈りします。

しかしこの時期にイランの大統領が亡くなってしまったか……
イスラエルくん本当に何もしてないよね(疑心暗鬼)


269 : 名無しさん :2024/05/20(月) 13:31:01 HOST:dw49-106-186-192.m-zone.jp
>>258
お望み通りの結果になった後の片付けはどうするんでしょうね…下手すりゃ歴史が打ち切りになる訳だけど


270 : 名無しさん :2024/05/20(月) 13:34:11 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
流石に何もしていないと思いたい
他2機に乗っていた人間が何も言っていないなら撃墜された訳でもないだろうし
濃霧や整備不良とかの現場猫案件であってくれ


271 : 名無しさん :2024/05/20(月) 13:35:23 HOST:sp49-106-107-216.ksi01.spmode.ne.jp
>>261
哀悼の意と共に祈らせていただきます


272 : 名無しさん :2024/05/20(月) 13:55:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>261
ご冥福をお祈りします


273 : 名無しさん :2024/05/20(月) 14:04:21 HOST:29.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>268
イスラエルは、何もしていない事を出来れば暗殺された事にしたいイランに納得して貰わないと行けない。
だけど、それをするには哀悼の意を捧げ、故人を持ち上げるのが最低限必要だけど、
そんな事をしたら国内の極右が反発する事が目に見えているので難しいという…。


274 : 名無しさん :2024/05/20(月) 14:07:18 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
乗っていたのは大統領の他に外相と東アゼルバイジャン州の知事、東アゼルバイジャン州都の宗教指導者だったみたいだな……
サウジ皇太子が国王の体調の為に緊急帰国と色々有り過ぎだ…


275 : earth :2024/05/20(月) 14:20:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
サラエボ事件が脳裏に浮かんだ・・・・・・
いや純粋に(ファンブルがあったとはいえ)暗殺のサラエボと違って、こちらは純粋に現場猫なんでしょうけど・・・・・・


276 : 名無しさん :2024/05/20(月) 14:21:25 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
御冥福をお祈りします


277 : 名無しさん :2024/05/20(月) 14:22:41 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
イランからしても事故で済ませたいのでは
撃墜されたとかになったら何も出来ずに一方的にやられたという割と屈辱的な事になりますし


278 : 名無しさん :2024/05/20(月) 14:27:19 HOST:KD106133121177.au-net.ne.jp
リアル先輩、中東情勢に火がついてる時にガソリン投げ込まなくても・・・


279 : earth :2024/05/20(月) 14:27:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>277
そうであって欲しいですね。
これ以上、もめ事はゴメンですから。


280 : 名無しさん :2024/05/20(月) 14:31:48 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
第一次世界大戦後の民衆「戦争はもうこりごりだからな」
第二次世界大戦後の民衆「戦争はもうこりごりだからね」


281 : 名無しさん :2024/05/20(月) 14:35:53 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>261
ご冥福をお祈り申し上げます。
案外イスラエルも「そうはならんやろ」ってなってるかも。


282 : 名無しさん :2024/05/20(月) 14:45:51 HOST:sp1-73-1-139.nnk01.spmode.ne.jp
>>268
祈り方として正しいんだろうか?
アッラーの下にとかは


283 : 名無しさん :2024/05/20(月) 14:48:39 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>282
まあワイら異教徒やし……御名の下に、でいいんじゃない?


284 : 名無しさん :2024/05/20(月) 15:32:12 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
しかし落っこちたヘリはベル212ですか…結構古いなあ。


285 : 名無しさん :2024/05/20(月) 15:36:55 HOST:pl67672.ag1001.nttpc.ne.jp
ご冥福をお祈り申し上げます。

>>282
265氏のように彼らの神あたりが良いのかも?
ただ彼ら的には他に神はなしなので、彼らのとつけるのは藪蛇なのかもしれないしよくわからないですね(汗


286 : 名無しさん :2024/05/20(月) 15:40:10 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
アッラーってつまるところイスラム教におけるヤハウェ(エホバ)の呼び名なんですよね。


287 : 名無しさん :2024/05/20(月) 15:47:44 HOST:pl67672.ag1001.nttpc.ne.jp
ナザレさんは恋愛の神様の一柱として本邦でも定着している感もありますが、四文字さんの方は距離感がだいぶありますよねえ
むしろ、某ゲーム等のせいでラスボス感が


288 : 名無しさん :2024/05/20(月) 15:51:05 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
イランてトム猫やジャンボをだましだまし使ってた国だからなあ


289 : 名無しさん :2024/05/20(月) 15:54:46 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>287
住民の大半がガチホモだらけな古代都市にメテオ落とすエピソードは割とスカッとするんですけどね……


290 : 名無しさん :2024/05/20(月) 15:58:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>289
マジであのあたりにメテオで吹っ飛んだ都市が見つかったらしいね。
死海の近くだから、塩の柱もありえるんだとか。


291 : 名無しさん :2024/05/20(月) 16:15:27 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>290
あれはマジで偶然の偶然が重なった結果として壊滅したらしいからなぁ
隕石の位置がズレてたら中東の古代王国の起源の都市が壊滅してた可能性もあるんだろう


292 : ポートラム :2024/05/20(月) 16:18:47 HOST:133.106.57.172
確認の取れていない情報だけどインドが関わってるらしくイラン諜報機関と特殊部隊がテヘランのインド大使館を襲撃したという噂も流れててカオス


293 : 名無しさん :2024/05/20(月) 16:23:12 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>288
正直フランカーか石油利権あたりでミラージュ4000引っ張ってきた方が良いと思う


294 : 名無しさん :2024/05/20(月) 16:27:50 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
在イラン・インド大使官員のサンジーブ・マンディアという男ががテヘラン国際空港からの脱出を図ってイラン治安当局に逮捕されたらしい。


295 : 名無しさん :2024/05/20(月) 16:28:40 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://x.com/NavCom24/status/1792433265640402964


296 : 名無しさん :2024/05/20(月) 16:28:43 HOST:150-66-94-62m5.mineo.jp
インドは暗殺の前科が有るから色々と洒落にならない…


297 : 名無しさん :2024/05/20(月) 16:32:13 HOST:KD106133121177.au-net.ne.jp
>>295
自動翻訳で最後に「イラン諜報機関によって逮捕され、安全な場所に移送された」てあるけど顔を布で覆われた状態で膝をつかされ特殊部隊に銃つきつけられてるんですけど・・・


298 : 名無しさん :2024/05/20(月) 16:32:45 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
暗殺犯じゃなくて、他のことしてたスパイが防諜体制洗い直しの前に逃げ出そうとしただけじゃないかな?
きっとたぶんメイビー


299 : 名無しさん :2024/05/20(月) 16:34:57 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
たとえ事実として事故死だったとしても事故にしたくない人間もいれば自分たちがやった成果だと言いたい連中とかいるだろうし混乱してるんでしょうねえ。
まあインドは逃げた時点で心証が悪くなるのは確かだが逃げなかったら無事だったかというと別だろうしほんと中東情勢は複雑怪奇だわ……


300 : 名無しさん :2024/05/20(月) 16:38:43 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
中近東はホント話題に事欠かねぇなぁ……リアル先輩もうちょい加減して


301 : 名無しさん :2024/05/20(月) 16:39:40 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>297
自殺や口封じ出来ない所に行くから間違ってない


302 : 20 :2024/05/20(月) 16:44:00 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>284
しかも制裁で部品止まっているからさらに危なっかしいという。
イスラエルが何かするより偶然な事故なんだろうけど、やる理由があるから容疑者に上がるというw


303 : 名無しさん :2024/05/20(月) 16:45:18 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
アフガニスタンのバーミヤンで観光旅行中のスペイン人が銃撃で死亡、ISが犯行声明出したとかニュースになってるけど今のアフガニスタンに観光って……思わず宇宙猫になったわ


304 : 名無しさん :2024/05/20(月) 16:48:27 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>303
ラテン系諸国の人たちって、感覚が我々東アジア人とは随分と違うんだろうな


305 : 名無しさん :2024/05/20(月) 16:52:01 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
北朝鮮も観光地扱いですし
というかナチュラルに上から目線且つ体格の良さで自分が危険な目に遭うとか思っていないんですよね


306 : 名無しさん :2024/05/20(月) 16:56:42 HOST:KD106146033179.au-net.ne.jp
郷に入っては郷に従え、じゃなくて郷に入っても故郷と同じ待遇じゃないとおかしい、非倫理的だ!
とほざくからなぁ


307 : 名無しさん :2024/05/20(月) 17:07:24 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
他国に観光旅行出来るような層ってまあ一定以上の金持ちで自国で忖度してもらえる側ですからね
同じ扱いしてもらえると思い込んでいるからまあ悪意を持っている奴からは鴨だったりする
いつぞや知らん間に徴兵されている外国人とか居ましたし


308 : 名無しさん :2024/05/20(月) 17:26:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>305
北朝鮮は普通に台湾以上に国交を維持している国が多いから外貨獲得の為に観光に力を入れているし観光客も多い


309 : 名無しさん :2024/05/20(月) 17:29:14 HOST:sp1-73-3-223.nnk01.spmode.ne.jp
>>308
一定数、馬鹿をやって
拘束されたり脳出血死とか出るんやなって


310 : 名無しさん :2024/05/20(月) 17:32:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>309
軍事独裁国家の歩き方にはルールがあるからな
アフリカの内紛国家よりは安全だし


311 : 名無しさん :2024/05/20(月) 17:37:12 HOST:KD106146033179.au-net.ne.jp
・・・北って上流層から見たら上澄み国家・・・?


312 : 名無しさん :2024/05/20(月) 17:41:30 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
ルールさえ守れば今のアフガニスタンや内紛だらけの国よりは安全ですな >北朝鮮
一応国内自体は落ち着いていて治安も悪くない
というか世界的には北朝鮮以上に碌でもない国が多いという
民主主義国家でない独裁政権ってだけで採点低くなっている


313 : 名無しさん :2024/05/20(月) 17:42:38 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
少なくとも北朝鮮は外国人に移動を許可する範囲内では統制はしっかり取れてますもんね。
下手しなくてもアメリカのスラムなどより遥かに安全ではある。


314 : 名無しさん :2024/05/20(月) 17:42:47 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
人口の4割近くが栄養失調状態な国を上澄みとは言いたくないなぁ……


315 : 名無しさん :2024/05/20(月) 17:44:26 HOST:29.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>277
アメリカなしでイスラエルをボコれるのと、国内の宗教過激派達の「異端を助けるのに軍隊動かすなんて…」って声を封殺出来る。
大統領暗殺の報復活動ってなれば、ある程度まではアメリカも国内も黙らざる得ない。

更にガザやヨルダン川西に自分達側の人間を植えるチャンスも期待出来る。


316 : 名無しさん :2024/05/20(月) 17:46:51 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
ぶっちゃけ世界全体見ても健康的な食生活送れている人間の方が少数派ですし
北朝鮮以上に治安維持出来ていない国の方が多い
なんかのランキングで北朝鮮意外と低い順位でヤベー国多いってなった事あったような


317 : 名無しさん :2024/05/20(月) 17:49:35 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
一時期コピペも出来てたヨハネスブルグとか今はどうなんだろう。


318 : 名無しさん :2024/05/20(月) 17:54:09 HOST:29.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>311
上流層ならきちんと手続きをして中露の紹介状(安全を大統領と主席が保障)を貰ってくるので、とても安全な上澄み国家。

隣に監視役兼護衛がいるので、人間動物園を存分に楽しめる。


319 : 名無しさん :2024/05/20(月) 17:56:24 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ今一番ヤベー(承認されれば)国はパレスチナだとは思いますが


320 : 名無しさん :2024/05/20(月) 18:14:07 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>316
なんかテレビのワイドショーでドイツ人が言ってたな
世界一の裕福な国は日本だ!って

それと対抗しようとしている時点で北朝鮮は充分に上澄みというね


321 : 名無しさん :2024/05/20(月) 18:27:05 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
北は政府が統制取れてるだけで世界の半分よりは上なイメージ
血縁で継承してるんだし王国に改称すればいいのにとは思う


322 : 名無しさん :2024/05/20(月) 18:31:09 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アフリカ・中南米・中東見れば統制取れるだけ国家としては上澄みよね


323 : 名無しさん :2024/05/20(月) 18:38:38 HOST:sp1-73-3-223.nnk01.spmode.ne.jp
>>320
夜に遊んでも襲われないという意味で安全とか


324 : 名無しさん :2024/05/20(月) 18:39:20 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>322
海軍は新型ミサイル潜水艦主体(ソ連潜水艦の流用設計)なドイツ寄りだが、陸軍数は予備役を含めて世界一だしな


325 : 名無しさん :2024/05/20(月) 18:41:26 HOST:29.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>321
それをすると、中露に介入の口実を与えるし、日米も戦場にはしても国体守ってくれないだろうから、
建前上でも共和国でいる続ける必要がある


326 : 20 :2024/05/20(月) 18:41:46 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>319
パレスチナは素でもそこまで治安がぶっ飛んでるわけではないから、
むしろパレスチナはイスラエルのナチスリスペクトな弾圧と人狩りが最大の脅威ですからね。


327 : 名無しさん :2024/05/20(月) 18:49:40 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>319
現在進行形でヤベーのはガザ地区だけで、本土(ヨルダン西)自体は比較的平穏なのよね。
というか統治機構が実質独立してるから同じパレスチナといっても割と別な国なまである。バングラデシュ独立前の東西パキスタンに例えると分かり易い。


328 : 名無しさん :2024/05/20(月) 18:51:24 HOST:sp1-73-3-223.nnk01.spmode.ne.jp
大和ミュージアムが2025年2月から一年間リニューアルのために休館とか


329 : 弥次郎 :2024/05/20(月) 18:53:15 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
ホモ・サピエンスであると同時にホモ・マフィエンスな中南米とか南米でも統治機構とか法執行機関があるだけマシですからな


330 : 回顧ヘルニア :2024/05/20(月) 19:10:57 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
ヤッパ国を作れずに寄生しかできない連中はだめだな


331 : 名無しさん :2024/05/20(月) 19:37:30 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
寄生虫は排除される運命にあるといいますが、我が国のクルド人なども排除してほしいけど何年かかりますかね・・・
子供沢山産んで早速侵略しているようですし


332 : 名無しさん :2024/05/20(月) 19:41:34 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
ベトナム人の手法で子供が居れば残らせてもらえやすいってバレていますからね…
無駄に繁殖力は高いですし


333 : 名無しさん :2024/05/20(月) 19:41:59 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
イラク戦争でさっさとクルディスタンを独立させときゃ良かったんだ。丁度いい「送還」先が出来たのに。


334 : 名無しさん :2024/05/20(月) 19:42:07 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そのうち自分たちの土地とか言い出して、日本の法律無視からの自治権要求でしょ
図々しくない難民なんてすぐ死ぬから必然的に生きてる難民は図々しい


335 : 名無しさん :2024/05/20(月) 19:46:53 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
イラン国民「やったー!大統領死にやがった!花火あげるぜ!」
ttps://x.com/sarahraviani/status/1792247711921504569

あーw


336 : 名無しさん :2024/05/20(月) 19:47:20 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>333
そもそもクルド人同士で戦争しまくっていたから、あんな所にクルド国家が出来ても即内戦からの中東を巻き込んだ大戦争になりかねないぞ


337 : 名無しさん :2024/05/20(月) 19:50:04 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本でも出てしまったし、まあ普通に出るでしょうね


338 : 名無しさん :2024/05/20(月) 19:55:31 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>334
クルド「俺らに日本の土地を永久譲渡しろww汚くするけど、お前らが掃除しろよなww」

日本人A「じゃあまぁ、了解。……ただ、外国人街が隣接するかもしれんけど、そこら辺はお前らが誠心誠意がんばれよ」
日本人B「………出る杭は打たれるって言葉を君たちは分からんのだろうな」


339 : 名無しさん :2024/05/20(月) 19:58:34 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>338
内に入れてしまった時点で強制送還できなきゃ、そんなうまくいかないよ


340 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:03:36 HOST:KD106146114247.au-net.ne.jp
>>335
花火ならまだいいけど、向こうではアサルトライフルや拳銃を空に向かってバンバン撃ったりしてるとか
で、空に向かって撃たれた銃弾は運動エネルギー尽きたらポトッと落ちたりするのではなく、砲撃の砲弾と同じように放物線描きながら落ちていく、そしてその先に人がいたりでもしたら・・・


341 : 回顧ヘルニア :2024/05/20(月) 20:06:18 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
シベリアでもウクライナでも好きな方に送ってやりたい


342 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:08:08 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>339
でも外国人同士で殺しあったりしてるってのがあるし、何よりも日本人に寄生してる意味合いを理解してないクルド第二世代が増えてるので色々とねぇ……


343 : 20 :2024/05/20(月) 20:08:35 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>340
よくあることやから。(落下した銃弾で人死には)


344 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:09:31 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>336
仲悪いのはイラク領南クルディスタンとトルコ領北クルディスタン間での事だから、南が独立しても内戦になるかまではちょいと未知数かな……トルコ政府は確実にブチ切れるだろうけど。
独立派がキルクーク油田の権益に拘るか否かでバグダードの反応も変わってくるだろうね。


345 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:09:51 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
日本人が我慢出来る限界をある程度把握しているのが暴れているの始末か躾してくれるのが一番楽なのですが


346 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:13:56 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>344
いや、クルディスタンが見下されない為に縋るんじゃない?
油田を持ってるだけで大国とかにデカい顔できるって、前例がアラビア半島の国家がやってたし


347 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:24:25 HOST:KD106133048201.au-net.ne.jp
クルド人は石油より近代社会に必要な語彙を持って欲しい


348 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:24:49 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 8月15日、北米各地でも多数の死傷者が出たそうです。

 西部開拓時代の周囲に民家が殆ど無かった時代のノリで、大群衆が密集して上空にポンポン勝利の発砲をしたせいで、落下してきた銃弾が命中する不幸な確率に囚われた犠牲者が。


349 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:27:51 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>347
アメリカにすら見放されても、なおヒャッハーし続けてるトンデモない連中に言語の近代化の話が通じるとでも?


350 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:28:57 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>339
左派弁護士などの悪知恵で難民申請して早速居座ってますからねぇ・・・それもこれも厳しい法律制定してないからって言われたらそれはそうなんですが
ただまぁ、改正したりしてるから少しずつ外堀埋めて追い出す準備をしている・・・と信じたいですがうーん


351 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:31:34 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
連帯責任で難民関係携わった弁護士始めとした人間に相応の罰則制定して欲しいですね


352 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:32:06 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>349
イラクの自治政府の方はまだ理性的だから……トルコのPKK(クルディスタン労働者党)はマルクス・レーニン主義標榜してるガチのテロリスト集団だけど。


353 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:33:56 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>350
大多数は嘗てのイラン人達みたく帰還するんだろうが、根を下ろした少数派が何かするんだろうな


354 : 陣龍 :2024/05/20(月) 20:35:22 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
裁判所を動揺させたと言うドラえもん()証言裁判や建物一棟を焼き尽くし建物内の人間を殲滅するレベルの悪逆非道な重犯罪を
全く無反省且つ責任転嫁する輩が出て来ても先送りと先送りで風化するまでひたすら放置する事に成りかねないのは穿ち過ぎでしょうかね


355 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:38:09 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>350
(ヾノ・∀・`)ムリムリあいつら数の論理と被害者仕草だけは得意だから
ゴキブリみたいに増えて善意の第三者で武装して仏心出したのを食いつぶして成長するよ
中華街程度に落ち着いたら御の字で、悪ければ日本に寄生するクルド国ができる
しかも中のクルド人は特権階級意識持ち


356 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:38:47 HOST:KD106133048044.au-net.ne.jp
>>349
やはり暴力…暴力が解決する……


357 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:41:07 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
駆除より増えるがでかくなった時点で負けは確定、他所からちょっかいかけられて
日本人を奴隷にクルド人を王族にとか言い出すのが出るのがいつかな?


358 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:41:13 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>355
地震や大雨洪水とかの災害で家が倒壊しても被害者意識と特権階級意識で見下してくるだろうから、誰も助けないって未来が見える見える


359 : 7 :2024/05/20(月) 20:41:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 駐日中国大使が発言

呉江浩・駐日中国大使は20日、日本の国会議員約30人が台湾でおこなわれた頼清徳(ライチントー)新総統の就任式に出席したことについて、「公然と台湾独立勢力に加担するもの」と非難した。在日中国大使館が日本の政治家や学者を招いた座談会で述べた。

座談会には、鳩山由紀夫元首相や社民党の福島瑞穂党首などが参加した。(岩田恵実)

朝日新聞 2024年5月20日 15時28分
ttps://www.asahi.com/articles/ASS5N1VZ9S5NUHBI010M.html

反吐とクソの臭いしかしない座談会


360 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:43:37 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>357
そういえば、あの人らって311並みの地震でどうなるんやろか……
それに加えて、川の増水でDQNの川流れみたいな事も発生しそうだし


361 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:48:39 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>360
他所から奪って解決
損益分岐点が日本人と全く違うから、日本人避難所の物資取ればいい
後は自分たちを助けなかったと拡散して終了


362 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:49:09 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>355
つまりいくら殺しても何処からも苦情が来ない獲物になると


363 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:50:33 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>361
終わる訳無いだろ
災害時にそんな事したら根切りよ
日本人を舐めすぎ


364 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:51:24 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
災害で全滅しなきゃ、生き残った連中が奪え殺せ犯せの匪賊になる歴史的にはよくある集団になるだけ


365 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:52:48 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>361
ふむ、つまりは災害時には日本人も自力救済で同じ事をしていいのか……
という事になるね!

じゃあ、首都直下や富士噴火だと彼らって行方不明者として沢山出てくる可能性があるのか


366 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:53:50 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>363
日本は法治国家だから一般人の殺しは認められないよ
あいつらは殺しで裁かれるリスクやコストより奪うメリットが上だから出来てしまうだけ


367 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:54:11 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>359
中国大使の左右に陣取って側近ヅラしとったな……将来の日本省省長のポストでも狙ってんのかね


368 : モントゴメリー :2024/05/20(月) 20:55:33 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
マスゴミは頑なに報道しないけど、東日本大震災の際
孤立して物資が欠乏した避難所では残り少ない食料を巡って、避難民同士が一触即発の状態になったそうです。

…日本人同士でもそうだったのに、「外人」が相手ならどうなるでしょうか。


369 : 7 :2024/05/20(月) 20:55:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>367
日本国大統領、桜坂満太郎かな?


370 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:56:31 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>367
どっかのドイツ人の将軍がやったみたく、中国軍将校に首になんかの看板かけられるんじゃね?


371 : 名無しさん :2024/05/20(月) 20:58:15 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
田舎の警察割と適当ですよ
事情が察せる時は真面目に犯人探ししませんしなんなら事故で処理します
非常時なら尚更でしょう


372 : 回顧ヘルニア :2024/05/20(月) 20:59:31 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>362
あるニダがいらんこと言うやろ
>>367
立件の患部連中すら近寄ってないのに


373 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:00:43 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>366
アメリカみたいに懲役50年100年とかやったら抑えられますが、基本的に一人殺しても即死刑にならないってのが犯罪者にとってメリットになってる欠点がありますね
そしてクルド人みたいな外人が日本人みたいな情緒もルールに従う器量も持ってる筈もないし、やろうと思ったら即座に犯罪犯すでしょうな

現時点ですら違法操業やってて、それがしょっぴかれたというニュースを見てないですし。何なら難民申請しながら仕事してフェラーリ乗っててテレビにすら出るクルド人すらいますし


374 : 回顧ヘルニア :2024/05/20(月) 21:02:01 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>368
粉ミルクの奪い合いならまとめサイトにあったね


375 : 7 :2024/05/20(月) 21:04:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
東日本大震災の時だったかな、アルピニストの野口さんがアメスピ1カートン持って被災地入りしたら1カートン直ぐに無くなったとか


376 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:04:42 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>366
関係無いよ
そういう状況になったらクルドは殺す罪にも問われない問わせない


377 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:07:06 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
災害時なんで行方不明者は相応に出ますしねぇ
探す人間が居なければ行方不明という事自体判明しませんし


378 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:07:25 HOST:sp1-75-236-241.msb.spmode.ne.jp
震災当日の夕方だったかな?
タバコ欲しさにコンビニに長蛇の列が


379 : 7 :2024/05/20(月) 21:09:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>378
喫煙者から言わせてもらうと手元にタバコが無いってのは凄く不安になります


380 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:12:35 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
法治がどこまで適応されるかの意見は置いといて
彼らは彼らなりに頭を働かすから、反撃しないところを中心に奪うでしょ


381 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:15:53 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
震災当時はまだ小学生で、学活の時間に折り鶴大量に折らされた記憶が強いな。
その分救援物資送ってやればよかっただろって大人になった今だからこそ思うけど。


382 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:16:46 HOST:KD106133049218.au-net.ne.jp
熊本地震時に友人にタバコ持って行ったら凄い感謝されたな
パイプタバコとか流通の後回しになるし


383 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:19:23 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 西南戦争の際に、警視庁の巡査として東京から熊本鎮台に援軍として入城した喜多平四郎の記録に、籠城中にタバコが切れると皆が工夫して、藁を揉んで煙管に詰めるも不快で、フキノトウを火で炙り乾かして粉末にしたり茶を煙管に詰めた代用は少しはマシだったと。

 タバコを分けてくれと言われるのは少し不快だが、それでも同じ城内に籠城する仲間なので乞われたら分けてやったとか、城外に討って出て敵情を探る時には、米や梅干しといった食料だけでなく酒とタバコの葉も可能な限り持ち帰ったとも。

 この時代でも非喫煙者はいたので、その場合はタバコと配給の飴や饅頭を交換したとも。


384 : モントゴメリー :2024/05/20(月) 21:20:19 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
あの時は被害が(比較的)軽微だった関東でも食糧の買い占めなんかが多発して
猶更物流が混乱したのだ……。


385 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:21:04 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
クルド人側は全部の略奪が成功しなくてもいいんだしね
損益分岐点に勝利条件まで違う
ちょいと頭が回るのがいたら、反撃で殴られたのを、日本人が非道にも災害時にクルド人を襲ってるくらいは言うだろうな


386 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:21:38 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
タバコは緊急時には物々交換で貨幣代わりとして役に立ちますぞ
(This War of Mineという難民ゲームを思い出しながら)


387 : 7 :2024/05/20(月) 21:22:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>383
朝鮮戦争だったかベトナム戦争ん時の米軍のレーションにはラッキーストライクが4本付いてて兵士達にお金の代わりにされてたとか


388 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:23:41 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
つ【コーラのキャップ】


389 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:24:45 HOST:KD106133048141.au-net.ne.jp
パイプは良いよ長時間吸えるし途中消して再着火も出来る
紙巻きより安いし味も良い


390 : 7 :2024/05/20(月) 21:24:58 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そういや米軍のレーションっていつの頃から不味くなったんだろ?


391 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:25:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
米軍「敵弾を呼ぶ呪いがかかる!」グシャグシャ


392 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:25:44 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 函館の五稜郭に関するイベント、土方歳三を始めとするコスプレを楽しむイベントのXでの広報で「仲良し」の画像だそうです。

ttps://twitter.com/hakoeve_info/status/1792320578399166758

 ……意味が分かるとコワイ話? 確かに、熊とナカヨクしてはおりましたが…。


393 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:26:46 HOST:KD106133048137.au-net.ne.jp
>>390
90年代のMRE初期の話ですね
最近はマシですよ(美味しいとは言わない)


394 : 7 :2024/05/20(月) 21:27:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中東で取材してる記者にはタバコは必須だとか、アッチって喫煙率が高いから、他には北朝鮮めた


395 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:27:52 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
叔父がパイプ使ってたが、吸ってないとすぐ火が消えて付け直しになるから、気が短い人には向いてないとか言ってたなw


396 : 7 :2024/05/20(月) 21:27:57 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>393
エチオピア難民も食わない食べ物みたいなナニカだっけ


397 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:30:51 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>393
Meal, Ready to Excrete (すぐ排泄できる食べ物)の略でしたっけ


398 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:31:34 HOST:14-133-19-229.dz.commufa.jp
食事によって士気が変化するのを避けたい←判る
全員が美味しく食べられる食事は不可能←そりゃそうだ
よって全員が不味く感じる食事にする←???


399 : 7 :2024/05/20(月) 21:32:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
Mr.E (ミステリー)
Meals, Rarely Edible[7] (とても食べられたものじゃない食べ物)
Meals Rejected by the Enemy[7] (敵からも拒否された食べ物)
Meals Rejected by Everyone[7] (誰もが拒否した食べ物)
Meals Rejected by Ethiopians[8](エチオピア人すら拒否した食べ物、1983年から1985年まで起きたエチオピア大飢饉に因む)
Meal, Ready to Excrete (すぐ排泄できる食べ物)
Morsels, Regurgitated, Eviscerated (吐き戻され、骨抜きにされた一口)
Mentally Retarded Edibles (知恵遅れな食品)
Materials Resembling Edibles[7] (食べ物に似た何か)

MREとは一体


400 : 回顧ヘルニア :2024/05/20(月) 21:33:39 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>384
東京の同僚に缶詰やウエットティッシュ送ったな
>>388
スター・ウォーズ王冠か
これ、ぽちさんか冷石さんかSARUの旦那ぐらいしか分からないネタやろ
7氏は微妙かな
>>389
竹本泉の漫画でゆうめいですな


401 : 7 :2024/05/20(月) 21:34:23 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
実はMREは初期の頃からレーションとしては理想的なレーションではあった、味以外は


402 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:34:52 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
共同訓練の際に日米間でレーション交換すると喜ばれるそうですね。喜ぶのは米軍側のみだけど。


403 : 20 :2024/05/20(月) 21:35:11 HOST:KD059132004176.au-net.ne.jp
>>393
やたら甘いのに慣れたらまぁ普通な味になりましたからねMREは。


404 : 7 :2024/05/20(月) 21:37:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>400
ワシは知らんな

>>402
交換比率、レーション2体戦闘糧食2式1


405 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:38:38 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>399
大喜利かw

>>400
すいまへん、ヌカ・コーラのキャップが通貨の代わり……って洋ゲー「fallout」シリーズのネタなんですわ


406 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:40:57 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
味に無頓着だった37歳でも米軍レーションは不味いって言ってたしなあ。


407 : 7 :2024/05/20(月) 21:41:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>405
敵からも拒否されたってのはアフガン空爆時に避難民向けにレーション落としたら避難民全員が捨てたって当時のタリバンが主張していたから事実かも?


408 : 7 :2024/05/20(月) 21:42:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>406
あの頃の37歳は後の奥さんのせいで舌が肥えだしてたから


409 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:43:39 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>405
NCRとかキチンと通貨発行してる地域もあるのになあ。
ウェイストランド人の価値観は未だに理解出来ん。


410 : 7 :2024/05/20(月) 21:48:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
なお味に無頓着だった頃の37歳でも声が裏返りながら拒否した少佐のボルシチ


411 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:48:54 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>409
放射能で青く光るヌカコーラ・クォンタムをありがたがって飲むウェイストランド人だからなぁ…


412 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:49:54 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>410
亡くなった奥さんの思い出の味だよ(目反らし)


413 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:50:28 HOST:KD106133051025.au-net.ne.jp
>>395
慣れると一発で火がついて長時間持ちますよ
刃物と一緒で練習ですよ


414 : 7 :2024/05/20(月) 21:51:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>412
行き遅れTさん「それって奥さんの嫌がらせだったのでは?」


415 : 回顧ヘルニア :2024/05/20(月) 21:52:43 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>405
多分その元ネタ
コカ・コーラの王冠の裏側にスター・ウォーズのきゃら印刷してバカ売れした。
そして王冠が貨幣なみにトレード対象になった
今じゃ王冠のコーラ自体めずらぢいぁらね


416 : 回顧ヘルニア :2024/05/20(月) 21:54:41 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>414
そういえばミラさんは幸せになれたのか


417 : 7 :2024/05/20(月) 21:56:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>416
まだ出てきてないな、クララはドラマガ7月号に出るらしいが

ttps://twitter.com/gatosyoji/status/1791061371091923051?cxt=HBwW1sHdrfu0kNsxAAAA&cn=ZmxleGlibGVfcmVjcw%3D%3D&refsrc=email
ttps://pbs.twimg.com/media/GNr4y-1bQAAcq_l?format=jpg&name=small


418 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:56:25 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
結局Tさんはロニーと新しい恋に進んだのかね。
なんかミスリル残党集めてキャバリアダイナミクス立ち上げたっぽいけど。


419 : 7 :2024/05/20(月) 21:57:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
Tさんからしたらロニーは弟みたいな感じじゃないかな?


420 : 回顧ヘルニア :2024/05/20(月) 21:58:02 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
金玉姫は


421 : 7 :2024/05/20(月) 21:58:43 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
悲報、誰からも行き遅れTさんにツッコまない


422 : 名無しさん :2024/05/20(月) 21:58:46 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
柑橘類がヘタレだからどうなったことやら


423 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:00:39 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>421
二回失恋してるし案外逞しくやってんじゃないかね……でもやっぱ拗らせてそう


424 : 7 :2024/05/20(月) 22:01:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
柑橘類は37歳の奥さんがオーナーな警備会社で情報員やってそう


425 : 7 :2024/05/20(月) 22:02:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>423
どっかで37歳の長男狙ってるって言われてた行き遅れTさん


426 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:09:05 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
長男君はほら、会長閣下の娘さんと良い感じになってるから


427 : 回顧ヘルニア :2024/05/20(月) 22:10:13 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>426
かーいそう かーいそ
また 負けるのね


428 : 7 :2024/05/20(月) 22:12:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>426
Tさんのこと、おばさんって言ってたしな


429 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:15:03 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>415
今はペットボトルかアルミ缶ですからねえ。
そっちのほうが製造コストも安価でリサイクルしやすいですし…


430 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:15:09 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
横田の基地祭でMRE買って食ったけどいうほどではなかったぞ…まああればかり食い続けるのは無理だが

タバコか北朝鮮とかに旅行行く物好きはたばこは絶対持っていけ、日本煙草はあっちでは
超高級品だから賄賂でめっちゃ役立つとか


431 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:17:25 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
北朝鮮って日本で不人気な食料品が堂々とスーパーで売られてるらしいですね。こういうのって瀬取りで流れてんのかな
ttps://www.youtube.com/shorts/wG05z9kYzpM


432 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:19:30 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
Falloutのキャップが金代わりって言う奴も悪くないですが、僕はメトロシリーズの実弾が金代わりっていうのを推したいですね
金だから貴重、でも危険なモンスター相手にケチったら死ぬので場合によっては使う=金を消費することになる
って世界観は素晴らしいと思います
ゲームだと軍用弾は威力高め&火属性なので相手を燃やせますし


433 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:21:30 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
北朝鮮のチョコパイ本位制はまだ続いてるんだろうか


434 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:22:55 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
武器とのバーターでアフリカからカカオ仕入れればいいのに


435 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:27:39 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
実際弾薬ではありませんが、ボトルキャップをしこたま詰め込み、
指向性散弾のようにした地雷ってのがありまして。
殺傷力が非常に高いです。核地雷に続いて威力が大きかった気が。


436 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:27:56 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ニューカレドニアの暴動酷いなぁ……
豪州とNZが観光客脱出の為に空軍飛行機の避難便を出そうとしているのだけどフランス当局が国際空港が依然閉鎖されているほか、道路が損傷し封鎖されている」として応じていないみたいだ
この便に日本人も載せる予定が有ったみたいだけど、どうするのかなこれ…


437 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:28:18 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>414
その奥さんの嫌がらせもとい愛情が詰まったボルシチを美味しいと感じていた少佐
いったい任務中はどんな食生活をおくっていたのだろうか?


438 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:28:26 HOST:i114-191-65-85.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>430
日本の煙草って何度も値上げしてるけど世界的にはまだ低価格な方で
品質もそれなりに高いから北に限らず海外でも人気高いらしいね


439 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:31:10 HOST:om126157097135.27.openmobile.ne.jp
酒は飲んでもタバコをやらない私には関係のないない話

というか手先が不器用だから,ガスコンロはともかくマッチやライターを持たせたらいけない人間、自力でマッチ箱に擦ってマッチに火をつけるのは可能だけどまだできるかはともかく


440 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:36:18 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>438
チャーチルやゲバラが好きだったキューバ産最高級葉巻みたいな日本産煙草マニアが外国にいると?


441 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:39:18 HOST:sp1-75-1-88.msc.spmode.ne.jp
>>431
不人気商品ってのは返品されるんだけど(店舗→問屋→メーカー)、その返品コストって大抵の場合問屋が受け持つ事が多い。
そうなると、問屋としてもどこかでコストを回収しないといけないのでメーカーに許可を貰ってバッタ屋に流す。
で、仕入れたバッタ屋が「これは店頭販売より裏社会のほうが良い」って判断したのが、海外に密輸される。


442 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:40:01 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
そういや日本たばこ産業って本社機能ジュネーブに移したんだっけ。


443 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:42:06 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
色々値上げだの場所制限あれど未だに喫煙者は多いからね日本


444 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:46:19 HOST:KD106133049031.au-net.ne.jp
>>440
いますよ結構、昔の専売公社時代缶ピースとか万単位で取引されてますね


445 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:47:03 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
人口が多い世代が大体吸ってるからね
酒と並んで先細りだから海外に拠点移すのは資本主義的には当然ではある?


446 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:47:42 HOST:KD106133048086.au-net.ne.jp
欧米の禁煙運動ってポリコレと同じだったりします


447 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:49:34 HOST:i114-191-65-85.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>440
どっちかというと価格が安いからやね
海外では煙草の価格が日本の倍以上も珍しくないから


448 : 名無しさん :2024/05/20(月) 22:55:38 HOST:KD106131185049.au-net.ne.jp
タバコを吸うのは勝手だが、分煙はちゃんとしてほしいね
うちの長兄は家の中ですぱすぱ吸う人だから大迷惑だ
今は一人暮らしだからいいけど家庭内での喫煙を規制する法律もほしいよ(無茶ぶり)


449 : モントゴメリー :2024/05/20(月) 22:58:13 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>448
それやると全体主義国家へ一直線なのだ…。
(ナチスドイツですらそこまでやらなかった)


450 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:00:04 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>439
マッチやライターは直ぐに火が消えるからいいけど、本体にライターオイルを入れて着火棒に染み込ませて使うオイルマッチだけは素人が使ってはいけないとある動画見て思ったな


451 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:06:34 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d65ca8747c7dcba9cffc6caccd9ce27a73efceff
【速報】若山耀人容疑者と姜光紀容疑者を殺人容疑で再逮捕へ 栃木・那須で宝島龍太郎さん夫婦が遺体で発見 警視庁

あ〜、元子役も殺人容疑で逮捕されたか
大河の軍師官兵衛大丈夫だろうか?


452 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:07:29 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
2022年時点で喫煙率は男性25.4%、女性7.7%とのことですが
何だかんだ体感としては喫煙者多い印象はありますね

小中時代の同級生も自分と友人二人以外男連中は皆喫煙者になってましたし


453 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:12:54 HOST:KD106133049202.au-net.ne.jp
喫煙趣味も一昔前前の軍事趣味と同じ扱いになって来ましたね
眉を顰められる感覚が同じだ


454 : 20 :2024/05/20(月) 23:14:19 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
今は電子タバコあるから喫煙者の逃げ道マシになったからねぇ、それでもいちゃもんつけられるが。


455 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:15:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
タバコは吸わないが、職業柄ライターは咄嗟に必要な時もあるので持ち歩くようにしたな。
オイルライターは付けられたり出来なかったりするのでムカついて、ガスライターオンリーだが。


456 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:18:05 HOST:KD106146032004.au-net.ne.jp
プラズマライターという持ち歩いてても言い逃れできるスタンガン


457 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:18:07 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
煙草は親がプカプカさせてたから嫌だし、肺炎になる確率も上昇するって記事とかを見て吸ってすらいないな……

軍人とか政治家が決めポーズで吸ってる写真を見るのは好きなんだけど


458 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:21:25 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
道端の吸い殻見ると、自分もできた人間じゃないから吸わないほうがいいと思う
元々治安いい地域じゃないからマジで吸い殻多い、たばこ由来の失火も多い


459 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:21:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
種子生産量や有効成分高めるように品種改良を加えていった商品作物や麻薬の中で、タバコだけむしろ原種から成分薄めるように改良されたんだっけ?


460 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:23:56 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
毒か毒じゃないかで言えば普通に毒ですし
空き缶に水と入れて飲むと死ねる


461 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:26:29 HOST:KD106133049202.au-net.ne.jp
>>459
おかげでビンテージ品を探し回る日々ですよ


462 : 20 :2024/05/20(月) 23:27:01 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
そりゃ吸っていいこと無いからな、趣味嗜好品だし。
喫煙者だけど吸いなとおすすめしたことはないしな、むしろ金かかるからやめろwwって止めるw


463 : ナイ神父Mk-2 :2024/05/20(月) 23:29:15 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
吸わないけど健康に悪いとか含めて趣味の範囲だから良いだろと思う面はある。
一寸前のたばこの危険性主張まで行くと逆に怪しく感じてくる面は正直あったり…


464 : 635スマホ :2024/05/20(月) 23:29:37 HOST:119-171-249-59.rev.home.ne.jp
ベトナム戦争だったかレーションからタバコを体に悪いからと排除したら薬物広まったの。


465 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:31:07 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
兵士にたばこは酒の代わりにストレス解消や暇つぶしの面も大きいからね


466 : ハニワ一号 :2024/05/20(月) 23:42:15 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
ヘリコプターの墜落事故で急死したイランのライシ大統領って将来に最高指導者ハメネイ師を継ぐ可能性が高いと見られた人物だったんですね。
それが将来の最高指導者の有力候補の突然の急死ですからイランの上層部は今、大混乱でしょうね・・・。


467 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:46:11 HOST:KD106131185049.au-net.ne.jp
>>449
だから無茶ぶりと表記したのだ……

個人的にはストレス解消するならゲームが一番ですな。それも一人用がいい。
というわけでelonaのバブル工場でスキル上げしてくるか。


468 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:55:20 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>390
平和になったらまずくなる。戦争になったらうまくなるって言われてます
何しろ、平時には需要が低下するので


469 : 名無しさん :2024/05/20(月) 23:59:59 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>465
湾岸戦争の時だったか、米軍の将官がゲームボーイで遊んでる米兵を見て、
「これがベトナム戦争の時にあったなら…」
みたいなことを行ったとかなんとか。言ったのはコリン星人のパウエルだったっけかな?


470 : 名無しさん :2024/05/21(火) 00:00:54 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
ゲームも対戦はダメだストレスにしかならない


471 : 名無しさん :2024/05/21(火) 00:03:19 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>470
桃鉄、ドカポン、ぷよぷよ、マリパしか選べない軍事基地のゲームですと?


472 : 20 :2024/05/21(火) 00:06:51 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>471
そのラインナップ下手するとリアルファイト産みそうW


473 : SARUスマホ :2024/05/21(火) 00:10:09 HOST:KD106128190057.au-net.ne.jp
ラッキーストライク「レーションに入っているのを見つけた兵士に『縁起でも無い!』と吸わずに捨てられたよ」

前世紀モータースポーツの煙草スポンサー枠がエナドリ勢に丸っと置き換わっていて乾いた笑いしか出ない


474 : 名無しさん :2024/05/21(火) 00:11:17 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>472
『軍事基地』なので、当然軍人たちの喧嘩になる訳ですが……ガチ銃器ファイト不可避っすな


475 : earth :2024/05/21(火) 00:12:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>471
拗れたら、実戦の際に後ろ弾の恐れが出てきそう・・・・・・


476 : SARUスマホ :2024/05/21(火) 00:12:43 HOST:KD106128190057.au-net.ne.jp
>>472
キングボンビーのせいで「弾丸(たま)は前から飛んで来るとは限ら無い」と云う言葉を身を以て思い知る破目になるとか


477 : 名無しさん :2024/05/21(火) 00:17:55 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
脳内で生成される脳内麻薬はそう言われるのは伊達じゃないですしね
重量比だと現行のどんな麻薬より強力なんでしたっけ?


478 : 名無しさん :2024/05/21(火) 00:20:35 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>477
パチンカスやガチャカスがヤバい理由であるのだ…


479 : 名無しさん :2024/05/21(火) 00:22:49 HOST:om126194209216.10.openmobile.ne.jp
>>450
ゴミ部屋で実況中にそれを使ってみたYouTuberが自分の部屋と2階を丸焼きにしてたね
しかも消火の手順や手段をことごとく間違えた
可燃物をかぶせてダンボールで煽って酸素供給してやがるの


480 : 弥次郎 :2024/05/21(火) 00:54:08 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>477
所謂幸せホルモン、ドーパミンとかオキシトシンとかですな
快楽度合いとしては性交渉かそれ以上にヤベーそうで、それを求めてお猿さん如何に成り下がるのです…
因みにドーパミンはいわゆるガチャとか博打で勝ったときに発生するそうですが、こちらは刺激に飽きが来るのでもっと欲しくなるんだとか


481 : ポートラム :2024/05/21(火) 04:14:59 HOST:133.106.62.39
>>436
滑走路が破壊されたら使えないな


482 : 回顧ヘルニア :2024/05/21(火) 06:04:28 HOST:149.70.239.49.rev.vmobile.jp
電子タバコのCMて煙を吹掛けるのは非喫煙者への挑発なのだろうか


483 : 635スマホ :2024/05/21(火) 06:09:11 HOST:119-171-249-59.rev.home.ne.jp
イランの大統領の死亡、
ホメイニ師は国民向けに生死不明時にアッラーの所にまだ召される訳が無い、神がまだ召す筈がないと訴えてたから死んだ影響でかいんだろなあ…。

そして召される筈がないと言っといと召されたあたり反対派から信仰について突っ込まれるだろうな。


484 : 名無しさん :2024/05/21(火) 08:30:26 HOST:244.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>483
ハメネイ師やで
ホメイニ師はとっくに死んでる


485 : 名無しさん :2024/05/21(火) 08:33:20 HOST:58.191.147.162
イランの件でイスラエルは「墜落には関与してないから!ホントに関係ないから!」と弁明に必死だな


486 : 名無しさん :2024/05/21(火) 08:44:37 HOST:sp1-73-18-96.nnk01.spmode.ne.jp
>>485
もう手打ち済んでるからな。巻き込まれたくは無いだろ。


487 : 名無しさん :2024/05/21(火) 09:11:56 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
タイミングが最悪かそれに近いからなあ


488 : ポートラム :2024/05/21(火) 09:14:00 HOST:133-175-158-28.west.fdn.vectant.ne.jp
>>485
だったらなんでイランが報道する前に死亡報道したんや


489 : 名無しさん :2024/05/21(火) 09:21:35 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
単純に嫌がらせで言っていたら嘘から出た実だったんでしょう
実際最初は連絡取れた事もあってイランも楽観的な感じあったみたいですし
大統領搭乗機だけ木っ端微塵なんて誰も予想していませんでしたから


490 : 635スマホ :2024/05/21(火) 09:25:07 HOST:119-171-249-59.rev.home.ne.jp
>>484
あ、素で間違えてた。

まあどちらにしても現状唯一の替えの利かない人だったようですね。イランの大統領は。
イランの最高指導者にはイラン内部まとめと海外とやり合う高い政治力とイスラム法学者としたの高度な知識も必要らしいので。


491 : 635スマホ :2024/05/21(火) 09:27:07 HOST:119-171-249-59.rev.home.ne.jp
>>485
イラン内で暗殺出来るとされちゃうと国内からイスラエル極右が突き上げてくるし、イランがイスラエル消すしかねえと中東戦争待ったなしですし。


492 : 名無しさん :2024/05/21(火) 09:32:16 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
イスラエルはそのへんの信用がまるでないからなー
今までのやりたい放題のツケである。


493 : 名無しさん :2024/05/21(火) 09:38:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ネタニヤフ「わーたーしぃーはぁーやってぇないー」


494 : 名無しさん :2024/05/21(火) 09:40:34 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
それ歌ったやつ、黒幕の真犯人でしたよねw


495 : 名無しさん :2024/05/21(火) 09:41:54 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ実際どうやって実行したんだよってはなるので
濃霧と整備不良のコンボでしょうから介入出来るのは整備を更に適当にさせる程度でしょう


496 : 名無しさん :2024/05/21(火) 09:56:29 HOST:KD106146033090.au-net.ne.jp
>>495
ちょっとひやっとさせればええや、
からの大惨事な可能性


497 : 名無しさん :2024/05/21(火) 10:20:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>492
イスラエルなら3機全部墜としているから1機だけなら絶対違うなw


498 : 名無しさん :2024/05/21(火) 10:36:08 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>497
だってねぇ……濃霧注意報の中で空間識失調?によって死ぬ事を前提に飛んでくれるパイロットなんてそんなクレイジーな人間だってイスラエルは用意できんでしょ


499 : 名無しさん :2024/05/21(火) 11:14:43 HOST:29.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>493
中東社会「お前【は】やっていないだろうけど、お前の部下がやっていない証拠は?」

>>495
整備不良を引き起こした可能性があれば口実としては十分。


500 : 名無しさん :2024/05/21(火) 11:44:01 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
イラン革命で政教分離どころか政教一致な国家システムにした時点で無理があったんだろうなあ。
イスラム法学者並の知識を持ち宗教界の支持が必要でそれを前提にした上で政界の実績が必要って二足の草鞋というか二刀流が前提なんだからそりゃ替えの人材なんて簡単に用意できるわきゃない。


501 : 名無しさん :2024/05/21(火) 11:47:58 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>500
大谷翔平と藤井名人を兼任できる人物なら最高指導者になれます!とか普通に狂気だよな


502 : 名無しさん :2024/05/21(火) 12:00:57 HOST:29.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>501
もっと排出確率は低め。
ようは宗教界での知識とキャリア、宗教界での内ゲバに勝てる人が出世するだけなので。
品質問わなければ1億人いれば毎年10人は出て来るレベル。

そんな大谷とか藤井名人みたいな1億いても数十年に1人、両方こなせる1世紀に1人クラスの超偉人ユニットではない。


503 : 名無しさん :2024/05/21(火) 12:08:40 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
まあ二刀流もピンキリだろうしローマ法皇を大統領にするというよりは本願寺顕如みたいな人材が抜擢されてる感じなんでしょうねえ。
なおイスラム法学を極めるのは一生かかっても難しいというか仏教の解脱レベルの難行らしい。


504 : 名無しさん :2024/05/21(火) 12:17:05 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そんなURな人材をなんで濃霧の中ヘリに乗せて飛ばしたんだよ!


505 : 名無しさん :2024/05/21(火) 12:18:51 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>504
艦これとかの中破進軍の心理的な感じだったりして?


506 : 名無しさん :2024/05/21(火) 12:21:02 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
イスラムは元々は政教一致だから、教を極めれば政も極まるとか?知らんけど。


507 : 名無しさん :2024/05/21(火) 12:26:47 HOST:sp49-106-104-38.ksi01.spmode.ne.jp
>>506
食いを改めよ


508 : ハニワ一号 :2024/05/21(火) 12:36:17 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
ボンジャーさんの新作を読みましたが本来ならツングースカに落ちるはずだった遊星が北海道に落ちた事によって日本に男が女になる奇病が発生して最新話では伊藤博文が若返りTSFして若い女性になってます・・・。
まさかやんごとなきお方が奇病に感染して若い女性にTSFしてしまうという不敬すぎる展開は流石にやりませんよね・・・。(震え声で)


509 : 名無しさん :2024/05/21(火) 12:56:07 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>508
あの人なら、やる
変態だし皇室をチョメチョメするのにかけては風流夢譚の作者なみの人だから


510 : 名無しさん :2024/05/21(火) 13:32:51 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
>ボンジャーさんの新作
何だこれは、たまげたなぁ・・・


511 : 名無しさん :2024/05/21(火) 13:51:24 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>508
前作でもやらかしてたし、今回もやらかさないという保証は全くないと断言しよう


512 : 名無しさん :2024/05/21(火) 14:03:14 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>508
展開が怖すぎて一話しか読んでない……


513 : ぷよ全消し :2024/05/21(火) 14:32:23 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>508
たしか史実でも馬車でハイエースしてた人だからw<伊藤博文

自分は魔物娘図鑑(byクロビネガ)等である程度免疫?あるけどw

この先どんだけフルスロットルになるんだかw<ボンジャーさん


514 : 名無しさん :2024/05/21(火) 14:36:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
明治天皇「君さ、御盛んなのはわかるがもう少し節度を持てないのかねまるで獣だぞ?」

こんな事を陛下から直々に賜ったんだっけあの人?


515 : 名無しさん :2024/05/21(火) 14:45:02 HOST:om126194121022.10.openmobile.ne.jp
>>514
大陸に渡って人種は違っても人は皆同じだと悟った人だと思うぞ少なくとも人類の半分は

「 女ってのは日本人も支那人も満州人もロシア人も全員具合は同じだったから人間ってのは同じだってわかんだね」

5族共和の概念を作ったのは伊藤博文 だった?


516 : 名無しさん :2024/05/21(火) 14:53:37 HOST:KD106146187134.au-net.ne.jp
>>515
あの人だと五族が5Pになってしまうから…


517 : 名無しさん :2024/05/21(火) 15:05:12 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>437
だってソビエトやぞ(ウ戦の初期のロシアの対応を見て)


518 : 名無しさん :2024/05/21(火) 15:18:46 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>516
習近平「なんだコイツは…100年前の日本の人間なのに私すら感心させるやばさだ……実にたまげたなぁ」

そういえば、現在の国家主席の性事情って伊藤博文よりもクリーンなんだっけ…?


519 : ハニワ一号 :2024/05/21(火) 15:20:39 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>513-514
TSして若い女になっても伊藤博文の下半身事情が酷いのには笑うわw


520 : 名無しさん :2024/05/21(火) 15:20:47 HOST:KD106130196191.au-net.ne.jp
伊藤博文よりクリーン(深掘りしようとしたら掃除される的な意味で)


521 : SARUスマホ :2024/05/21(火) 15:22:32 HOST:KD106128191020.au-net.ne.jp
>>504
陸上自衛隊「ガタッ」
長岡の博打打ち「落ち着け」
彼の件も卵を同じ籠に持った感が


522 : 名無しさん :2024/05/21(火) 15:39:52 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>508
>ツングースカに落ちるはずだった遊星が北海道に落ちた事によって

コヤンスカヤ「」


523 : モントゴメリー(おやつ休憩) :2024/05/21(火) 15:45:11 HOST:sp1-75-208-22.msb.spmode.ne.jp
ボンジャー氏の二つ名をお忘れか?

『昭和帝にヒドいことするので定評がある作者』さんですぞ。

今までの昭和帝に対する偉業()
・全裸()にする
・狂った世界で一人だけ正気を保ち続けることを強いる
・あの世から戻って来た明治大帝と大正帝とともに直接国の指揮を取らせる
・史実では下関に行っても食べられなかった「アレ」を食べさせる(刺身と天ぷら、あと肝)
・人間やめます(ガチ)


524 : 名無しさん :2024/05/21(火) 15:48:13 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>520
性的虐待や人身売買をやってた人物とかやな。
(なんか彼の別荘に某元大統領とかが入り浸ってたとか何とか)

まとも()に「性に奔放」って意味だと、伊藤翁以上はレジェンド校長とかになるな‥


525 : 名無しさん :2024/05/21(火) 15:58:45 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>524
テメーの金でやっていた分校長の方がマシまである
手持ちの金がつきて住む場所が無くなったから官邸を作られた伊藤博文よりかは


526 : 635 :2024/05/21(火) 16:02:19 HOST:119-171-249-59.rev.home.ne.jp
>>504
色々調べたけど陸路の方が危険と判断したんじゃまいか。
視察したダム建設した湖はアルメニア挟んだアゼルバイジャンの飛び地との国境でナゴルノ・カラバフ紛争でも度々出てきたしとこだし。
後、何しだすか分からんイスラエルがイラン国内で工作員いると判明しちゃったし。


527 : 名無しさん :2024/05/21(火) 16:21:21 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
声優の梅津秀行さんが亡くなられたそうです
御冥福をお祈りします
ttps://x.com/oricon/status/1792784668267581809


528 : 名無しさん :2024/05/21(火) 17:14:01 HOST:pl67672.ag1001.nttpc.ne.jp
イスラーム化以前にルーツを求めて密に棄教する集団もいるとかで、そういう集団にとってはイスラエルは必ずしも敵と考えないんだろうなあ
バビロン捕囚から解放してやったのに、でかい顔して生意気なんじゃ!くらいは思っているだろうけども


529 : 回顧ヘルニア :2024/05/21(火) 17:23:13 HOST:145.68.239.49.rev.vmobile.jp
>>523
お上にとってふくを食えることは念願かなってよかったことでは
>>527
デヴィッドラザフォードが亡くなれたか
レイズナーの第1話の慟哭は今でも覚えています
モントゴメリーさんならファイフェル副官かな
お悔やみ申しあげます。


530 : 名無しさん :2024/05/21(火) 17:31:41 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>527
第3期が仮にあるとすると、まちカドまぞくのヨシュアの声は変更になるな……


531 : 名無しさん :2024/05/21(火) 17:33:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
陸上養殖で無毒フグが養殖されてるけど、あれも駄目なのかな陛下的には


532 : 名無しさん :2024/05/21(火) 17:34:33 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
ICCがイスラエルとハマス双方の指導者の逮捕状を請求か
ttps://x.com/ReutersJapan/status/1792722338636874089


533 : 名無しさん :2024/05/21(火) 17:36:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>531
天然物と区別が付かないから駄目だとか
明治以前の毒見役の復活が必要だな


534 : 名無しさん :2024/05/21(火) 17:40:05 HOST:KD106133212153.au-net.ne.jp
>>527
ご冥福を祈ります。


535 : 20 :2024/05/21(火) 17:46:30 HOST:KD059132007179.au-net.ne.jp
>>532
妥当な判断で草ww

アサシングリードの騒動が相当根が深い話になってるな。
弥助に関してが99%想像で膨らませた小説が弥助のイメージでそれを史実ってUBIが言ったから、マジもんのポリコレ歴史改竄目的ってなってるという。


536 : 名無しさん :2024/05/21(火) 17:46:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>533
あー、なる
一瞬でフグ毒があるか感知スキャナーでもなきゃダメか


537 : 名無しさん :2024/05/21(火) 17:52:48 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
掘れば掘る程アジア人蔑視というか差別が浮き彫りになっていますからね
本能寺の後から記録無いの明智光秀が宣教師に返還して奴隷に戻ったからって可能性デカイんだが


538 : 名無しさん :2024/05/21(火) 17:53:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>535
抗日ドラマを史実ですと言っているような物だから
LGBTの日本人活動家がオブザーバーになって弥助は日本で人気と吹き込んだと動画解説があったな


539 : 名無しさん :2024/05/21(火) 17:58:58 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
三英傑周辺好きでもマイナーな気が… >弥助
大河だとそもそも存在消えている事多いというか取り上げるまでもない存在
記述が少ない+宣教師が連れていた奴隷+そこそこ出世故に創作には便利なだけという
日本人でも知らない人の方が大多数でしょう


540 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:02:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>490
大統領は法学者である必要性無いっす
ただ、事実上イスラム法学の知識が無いとろくに政治が出来ないというだけ

>>506
違う違う。元々イスラムの出発点は
『神様が人間のために絶対的なルールを作ってくれた』ってとこ

問題なのは、殺人犯への刑罰とかは載ってるのに誰がその判決を下すか、そして
その国で一番偉い人は誰なのかどこにも載ってないの。そういうガバガバルールをカバーするために
『神様のルールを研究する人(法学者)』と『実際の判決の前例(つまり判例)』の2つが必須

最もこのガバガバを利用してそのうち
王様「俺がルールだ。俺に従え」  法学者・裁判官「「「ハイ、あなたがルールです」」」
王様「これでガバガバ問題も解決!」
近代エジプト人「んなわけねえだろ」  近代トルコ人「はい、王族達は粛正しちゃいましょうね」

って流れになった。イランでもそういう流れでgdgdしたあげくに
ホメイニ「政治家達の政策が神様のルールに反していないか、監視する特別委員会を作ろうぜ」
ということになった。言ってみればかなり特殊な最高裁判所をその国の頂点に設定して、最高裁判所長官が国家元首として
大統領より上の立場になるというのがイランの『ヴァンダルギー・ファギー(イスラム共和制)』

政教一致云々じゃなくて、イランの権力構造がそもそもおかしいってのが大前提。ちなみに王様の粛正に失敗したのが
サウジなので、あの国は敬虔なイスラム教徒に見せかけた「俺がルール」王様教徒の国だったりする


541 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:03:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そもそも日本で暗殺者やるんに外国人は目立つから適性最悪じゃね?


542 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:08:40 HOST:KD106146187022.au-net.ne.jp
>>537
最近だ最終的には熊本に流れて加藤清正公に仕えており関ヶ原をも乗り超えていたらしいという説が浮上している


543 : 20 :2024/05/21(火) 18:09:45 HOST:KD059132004019.au-net.ne.jp
>>538
抗日ドラマより酷いぞ、何せ99%が作者の妄想の内容で書かれた小説が根拠やからな。
で、これを日本史って言ってるからな。
>>539
日本育ちの日系LGBT活動家が弥助を日本の歴史に影響与えた様な人物にして宣伝してる。コイツが関わっているのもバレてガチポリコレ歴史改竄目的だってなってる。


544 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:12:38 HOST:KD106130197151.au-net.ne.jp
イギリス人の妄想小説にフランス人(Ubisoft)が全力で釣られたの草


545 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:15:53 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
今回の弥助がどうのこうの以上に、時代考証が適当すぎるってのが日本での一番の炎上理由だし
そりゃ、小説をソースにする程度の人たちに桜とススキを並べる事のおかしさを指摘しても理解できないと思うよ

それくらいろくに取材してないのに作ったって事だし


546 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:16:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>544
ジャンヌ「英国人んんんんんっ」
シェイクスピア「田舎女w」

こうですか?


547 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:18:49 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>527様。

 ご冥福をお祈りします。


548 : 20 :2024/05/21(火) 18:29:16 HOST:KD059132005179.au-net.ne.jp
>>544
ちなみに弥助の妄想ファンタジー小説書いた人は白人の日大教授な模様()
で、それをポリコレ連中が広げまくるという地獄絵図w


549 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:29:46 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
何が酷いって前作は燃えたのを復元するのに役立つレベルの再現度なのに舞台が日本になった途端滅茶苦茶な出来になっている所ですね


550 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:32:17 HOST:KD106132145227.au-net.ne.jp
>>543
原典では日本人には受け入れられないと鉄牛にしてそちらが有名になった日本
弥助も名前を変えればまだ良かったかもしれない


551 : 20 :2024/05/21(火) 18:34:31 HOST:KD059132005179.au-net.ne.jp
>>549
というかポリコレ的にもやっちゃあかん事のオンパレード状態やからな。


552 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:36:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>549
スピルバーグの1941に出演した三船氏が、脚本みて日本海軍+日本人絡みの演出や考証があまりにも出鱈目過ぎて憤慨
制作陣に対して必死に説得していくらか修正したのが映画版だそうです……というか全然変わっとらんとかw


553 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:37:40 HOST:KD106132145227.au-net.ne.jp
>>551
ポリコレ「えっ?アジア人はストレス発散用のフリー素材だろ」


554 : 20 :2024/05/21(火) 18:40:29 HOST:KD059132005179.au-net.ne.jp
>>553
一応は建前上は配慮されてるからw
その建前すら投げ捨てたド直球の差別だしたから炎上してるんだw


555 : SARUスマホ :2024/05/21(火) 18:42:13 HOST:KD106128190171.au-net.ne.jp
既に弥助自体がMANGAのフリー素材なので……

>フランス
『ルパン対ホームズ』処かアーサー王伝説に「湖の騎士ランスロ」と云うガウェインの上位互換オリキャラを突っ込む暴挙を敢行しているので今更


556 : 冷石 :2024/05/21(火) 18:42:49 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
アサクリのファン層わからんのでテキトーに言ってみる。
日本人スタッフいれて弥助を褐色萌え美少女にすれば解決するだけの話。
どーせファンタジーなんだからそれくらいやっても構わんだろう。
アーサー王を美少女化する国だぜ日本は。

アジア人がストレス発散用のフリー素材になってるのは反撃してこないからだろう
そのくせ社会的に高い地位に着くから小面憎いというのもあるからじゃないかな


557 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:48:58 HOST:KD106132145227.au-net.ne.jp
日本人キャラはくノ一だったな
褐色美少女と慶二なら日本では受けるな


558 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:52:49 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>557
いや、男の娘くノ一やろ


559 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:53:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
まだ原作、昔のドラマ版SHOGUNの方が遙かにポリコレにも時代背景にも完璧という地獄が広がってますからねぇ
何しろ、フィクションなのを全面に打ち出してる作品ですし(戦国時代テーマなのにモデルがいる程度で1人残らず架空キャラ)

アサクリはキャラとストーリーはガバガバでも背景の部分ではかなりのガチ時代考証をしてたシリーズですし
その『背景の時代考証』がガバガバ過ぎる上にポリコレ的にも問題ありとか
これでガバガバキャラストーリーを繰り広げるつもりか?


560 : 名無しさん :2024/05/21(火) 18:59:37 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 未プレイの門外漢なのですが、どうも作品世界では「山内鷹」なる日本人アサシンが存在して信長と秀吉を暗殺している設定なそうですが、その過去設定を無視する事になっているので、元から原作ファンだった面々が反発しているのだとか。

 弥助以前から日本にも中華など他国と同様にアサシン支部が存在し、日本のそれは徳川家康とも深く関わり親密だったという設定もあったそうなのですが。

 加えて、スタッフがゲームの主人公という自分自身のアバターが日本人なのは感情移入できないので嫌だ、みたいな発言をしたしないで揉めているとか。

 日本の場合、弥助が侍扱いでも「花の慶次」並に大物扱いでも別に怒りはしないと思いますが、これはゲームに思い入れがある人ほど(設定無視で)怒るかも。


561 : 名無しさん :2024/05/21(火) 19:05:40 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
小笠原諸島には漂着した船乗りの子孫が現存してるから、そっちから引っ張って来たら歴史的には名無しでもそれ程無理なく登場させられるだろうになあ。


562 : 名無しさん :2024/05/21(火) 19:09:50 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
アサクリは元々、現代の人間が、前世もしくは先祖の記憶を追体験する装置的な物で過去に戻って
実はアサシンだった前世(あるいは先祖)がテンプル騎士団と戦うというストーリーが基本になっています

アサクリにおけるアサシンとテンプル騎士団というのは、スターウォーズのジェダイとシスみたいなもので
作中にはいわゆる宇宙人だの超古代文明だの由来のオーパーツを巡ってジェダイとシスが数千年にわたって戦いを繰り広げているという設定
で、現代編と過去編の2つからなるキャラとストーリーなのですが
(たとえば過去に失われたオーパーツがどんな風に失われたのか追体験、その記憶を元に失われた場所へみたいな)

今回のガバガバ時代考証背景だと……今までアサクリが作り上げてきた『時代考証ガチ』というブランドが大いに損なわれる上に
上記が基本のストーリー構造なので、現代日本でいきなりやってきた黒人が日本人相手に突然武器を持って大暴れで正義は我にあり!
なんて展開もあり得なくも無い状態だという……そりゃ、心配する人たちも出てくるのは当然な訳で


563 : 弥次郎 :2024/05/21(火) 19:11:37 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
wikiとかは編集合戦になっているそうですからね…
歴史的資料から推測される歴史と妄想を意図的に混同して押し付けるとか傍迷惑にも程がありますわ


564 : 名無しさん :2024/05/21(火) 19:20:51 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 作中設定で語られている内容だと、弥助はアサシンではなくテンプル騎士団の陣営にしていた方が、作中設定の歴史と合致するのではと思いました。

 ……イエズス会にアサシンとして潜入していた、みたいなシナリオでも可とは思いますが。


565 : 名無しさん :2024/05/21(火) 19:25:21 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>561
小笠原諸島って色々な人間いたし、各国がバラバラに発見して名付けてたのに、何で日本領になったのかな。


566 : 名無しさん :2024/05/21(火) 19:25:53 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>564


567 : 名無しさん :2024/05/21(火) 19:28:42 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>566
書き込み失敗失礼しました。
>>564
うろ覚えだけど、アサシンは自由主義属性でテンプル騎士団は管理主義属性、
キリストとイスラムとは別の対立軸だから、キリスト教世界にもアサシン派はいたんじゃなかったかな。


568 : 名無しさん :2024/05/21(火) 19:33:17 HOST:KD106146091165.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e4dfb1f9f8c08914f91891fb8e1d8f3a42301c9
【速報】水産庁の漁業取締船「白鷺」が座礁 乗組員14人救助 広島・尾道港から兵庫・淡路島への航行中に乗り上げる

座礁というより沈没やん・・・


569 : 20 :2024/05/21(火) 19:34:22 HOST:KD059132004038.au-net.ne.jp
>>563
ポリコレ界隈が歴史改竄で嘘歴史で上書きしようとしてますからねぇ。
すでに上であげた弥助が主人公の99%嘘妄想が歴史として広まっているそうですし。


570 : 名無しさん :2024/05/21(火) 19:35:55 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>568
> 水産庁の漁業取締船
海保がそういう仕事もやってるんだと思ってたな。


571 : アイサガP :2024/05/21(火) 19:38:18 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
別に弥助ピックアップするのはどうでも良いんだけど
なんで、フィクションを史実にしようとしてるん?


572 : ハニワ一号 :2024/05/21(火) 19:42:20 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
光る君へでの藤原伊周・隆家が花山法皇に矢を射る長徳の変が起きましたが数百年後の南北朝時代にも酒に酔った尊氏方の武将が自分たちの大義名分として擁した北朝の上皇の牛車に対して矢を射るという(一説には矢ではなく蹴倒したとも)似たような事件が起きているんですよな。
なお事件を起こした尊氏方の武将の土岐頼遠は戦に強かったんで助命嘆願の声が上がるも許されず斬首にされて処刑された模様。

>>523
うわぁ、ここまで昭和帝に酷い事を書けるもんですね・・・。(白目)


573 : 名無しさん :2024/05/21(火) 19:43:07 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アサクリファンとしてはエッツィオサーガの頃に戻ってくれよとしか言えない


574 : 名無しさん :2024/05/21(火) 19:56:19 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
>>571
捏造しないと黒人のマトモな歴史が無いから?
口伝ばっかで文章でほぼ無いんだったような
偉人とかも特に居ない?
ぶっちゃけ他国の歴史にも出てくるのって大半売買された奴隷としての記述が多そう


575 : 名無しさん :2024/05/21(火) 19:56:44 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
これは韓国絡みで思い知ったけど、
正しい歴史というのは、実際にあった歴史ではなくて、イデオロギーや道徳に合っている歴史であるという考え方もあるらしい・・・


576 : 名無しさん :2024/05/21(火) 19:57:22 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>イデオロギーや道徳に合っている歴史
そんな学問窓から投げ捨てろ(白目


577 : 名無しさん :2024/05/21(火) 19:59:37 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>576
その日暮らしの人間が多くいるこの地球では、そんな学問こそ受け入れられるんじゃないかな


578 : アイサガP :2024/05/21(火) 20:06:41 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
>>576
昔何処かで見たけど歴史の意味が
日→学問
中→ノンフィクション小説
韓→フィクション小説
なんての見た気がするが、韓国の方がグローバルスタンダードだったのか…(遠い目


579 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:11:57 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>572ハニワ一号様。

『太平記』二十二巻では、

直義朝臣、尊氏卿の政務に代て天下の権柄を執給ひしかば、此事を伝へ承て、

「異朝にも未比類を不聞。況て本朝に於ては、曾耳目にも不触不思議也。其罪を論ずるに、三族に行ても尚不足、五刑に下しても何ぞ当らん。直に彼輩を召出して車裂にやする、醢にやすべき」

と、大に驚嘆申されけり

 と記していますが、実は平安時代にもっと酷い事(土岐頼遠は死傷者なし)をした先例があろうとは足利直義は知らなかったのか、意図的に知らなかった事にしたのか。

 尚、光厳上皇は六波羅探題の陥落で都落ちの際に、名も無き野伏に左肱を矢で射られております。

 歴史上、天皇が戦で戦傷を負われた最後の記録です。


580 : モントゴメリー :2024/05/21(火) 20:19:42 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>575-576
いや、結構人類普遍の考えですぞ

よく言うでしょう。

「歴史は勝者が創るもの」と。

その時その時の王朝や権力者に都合が良い歴史が『正史』になるんです。


581 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:20:48 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>579
後醍醐天皇には即位自体を遡って無効にされたり、吉野に連行されて捕虜として獄死されたり、歴史上かなり悲惨な天皇では?


582 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:22:08 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 田中芳樹先生原案「黄土の夢」で、中華は始皇帝の焚書坑儒からそれをやり続けたせいで、大陸の民は誰も歴史を真実と思わず

「時の王朝の道具」

としか看做していないので、歴史の価値が「西遊記」「三国志演義」と同等か、下手をすると民衆にとっては歴史書に記せない真実や願望を仮託している小説の方が「自分たちの物語」である事を描写して、若き日の黄門様が愕然としている場面が。


583 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:22:26 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>574
古代遺跡ならすげえのがいっぱい見つかっている
でも気候風土的な物の影響のせいなのかは知らないけど都市国家以上に成長した痕跡はほとんど無いし

数少ない成長した文明国家はあらかた白人に略奪破壊され済み。そもそも当時の人がしゃべってた言語さえろくにわかってないから
仮に文字記録が見つかってもどう読めばいいかわかんない
あと、やっぱり気候風土的な物の影響なのか、壊れやすくて保存状態がいい物が見つかるのはまれ

でもそれだけならぶっちゃけインドと諸条件は同じだったり……インドも偉大な物の記録がほとんど失われて見つからん


584 : 20 :2024/05/21(火) 20:22:39 HOST:KD059132007090.au-net.ne.jp
>>575
それどこもそうじゃね?
日本だって少なからずあるし、他の国もそうだしな。


585 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:24:39 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ソフトバンク対楽天、5回終了時点で楽天20失点て、なんじゃその大量失点!?


586 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:25:42 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>580
いや、東アジアだと逆だと思うな。
長い目で見て歴史において功績を残せたものが真の勝者であり。
誰かが語り継いでくれるから、必ず浅はかな嘘は暴かれる。


587 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:25:51 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>584>>580
そうだけど、相手から正しい歴史という言葉がでてきても、相手と自分でその言葉の意味レベルで違ってる場合があるという話だな・・・


588 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:26:46 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>577-578>>580
まあ、そう言われてしまうと納得してしまいそうですが…なんともはや。


589 : 7 :2024/05/21(火) 20:26:47 HOST:om126208147165.22.openmobile.ne.jp
中国の呉江浩駐日大使が、日本が「台湾独立」や「中国分裂」に加担すれば「民衆が火の中に連れ込まれることになる」と発言した20日の座談会に出席していた鳩山由紀夫元首相が、「基本的に同意する」と述べていたことが分かった。2024/5/21 16:54
ttps://www.sankei.com/article/20240521-46IYWPVPPBLHTIWKZLOYJ5NEYA/

まぁ鳩山だしな


590 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:28:26 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>581様。

 獄死はされておりませぬ。後に開放され、最終的には丹波に山寺を庵として諸国(畿内)を従者一人を伴に巡礼し、南朝も訪ねて時の後村上天皇(この方も、男山八幡宮の戦いで落ち延びる際に三百騎の追撃でお供が一人だけとなり、騎射の雨で大鎧に矢が二筋命中(貫通せず)するような過酷な境遇でした)とも対談したりされております。

 
 荒山徹先生が小説の最新巻で描写されていましたが、実は現在の皇室のあり方(武力や財力や政治力、況してやオカルト等ではなく、国民の尊崇により成り立つ)存在の原点に当たられる帝とも。

 現在も、皇室で皇太子が必読の「戒太子書」としての教訓の著者であらせられますから。

 逆に、後醍醐天皇という魅力的であるが君主としては危険な人物を徹底的に反面教師とされた、同時代の宋学をイイトコドリして後醍醐天皇に対して真面目に真摯に学ばれた上での結論と申せましょうか。


591 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:29:18 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>583
インドは輪廻転生思想と数字インフレで歴史がアテにならないのが大きいと習ったな。
アショーカ王の鉄塔が貴重な例外で。

アフリカではないが、最近アマゾン川流域に大規模な「文明」の痕跡が見つかったという番組も見たな。
大規模な農地の開墾跡と集落の中心の古墳。


592 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:31:41 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>591
アマゾンはねえ・・・
調べて行くと、初期の宣教師が述べてる通りの大国家があったっぽいのが、
それが、宣教師のもちこんだ病気でパンデミックで壊滅して狩猟採集文明まで戻る羽目になったみたい。


593 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:36:15 HOST:KD106146186150.au-net.ne.jp
>>589
日本政府 日本国民は腹を切って死ぬべきである
また、日本政府 日本国民はただ死んで終わるものではない。
唯一神大中華が火の中に投げ込むものである。
日本政府 日本国民らを支持する人民も彼らと同様に腹を切って死ぬべきは当然であり、また、唯一神大中華がそういう人民を当然、地獄の火の中 に投げ込むものである。
詳しくはホームページ等で熟知すべし。


594 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:37:19 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>587
社会そのものが保つ歴史観というのは割合面倒やからねえ。
実際、そのへんのが無力にならないと、学術的に検証できる歴史におちてくれない。

織田信長とかの著名な人だって、気兼ねなく歴史資料をぶつけ合ってきちんと検証できるようになったのって歴史的に最近やね。
それがあっても、創作やら空想から出てきたイメージが人口に膾炙することは少なくない。

織田信長のイメージ:改革キチでやたらと気が短くて暴君
松永久秀のイメージ:茶釜ボンバーマン


595 : モントゴメリー :2024/05/21(火) 20:38:54 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>572
世が世なら、ボンジャー氏は勿論、読者の我々も不敬罪まっしぐらですぞww
でも面白い(重要)。

あの人の創造力の1/3でもあれば、といつも思っております。

あと、ボンジャー氏は「ここ」にもよく来ているので、この私の発言も
ハニワ氏の戦慄もご存じでしょう。
(作品中でも「ここ」の存在を匂わせてましたし)


596 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:50:14 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
本屋で小峰文三氏の『現代砲兵』購入
この板でも多くの人が待ち望んでいたであろう(現時点での)ウクライナ戦争までの火力戦の総括だ!


597 : earth :2024/05/21(火) 20:52:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>595
新作書きたいのにそんな元気が湧いてこない・・・・・・。
色々と枯渇気味です・・・・・・羨ましい限りですね。


598 : 名無しさん :2024/05/21(火) 20:59:56 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
そういえば昨日は映像の世紀をやってたが、カラシニコフが悪いとか最近のアメリカが悪いという論調ばっかりで全体的に粗が目立ったな

けど、スターリン時代には47は高級な銃器らしかったのにハンガリー動乱でAKが広まり始めて、フルシチョフの代で東欧や中華に広まってベストセラーになったのは驚いた


599 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:01:36 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
ただ昨今は東欧諸国も自前で突撃銃を開発したり、西側の小銃を採用したりで、
AK系列の生産量って減少傾向みたいですね。AK-12は上手くいなかったようですし。
寧ろ416が微妙と判明した後も、泥濘などには寧ろ強く扱いやすいと、延々と使われるAR15は一体…


600 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:02:23 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1792858267892462029

 さかなクン、秋篠宮殿下に「そのまま」講義されているとニュースに。

 先の陛下の御前でも御免だったので、これでもしも宮様の御前で認めないと、逆に先の陛下に対する非礼になりますからね。


601 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:05:45 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>600
芸人階級としての特権の名残ですかね。
芸人は芸の中ではいかなる言動も許される。


602 : 20 :2024/05/21(火) 21:07:22 HOST:KD059132007238.au-net.ne.jp
>>599
AK系列は構造的に限界ありますからねぇ、中国も早々と見切りつけてARベースにしてますし。


603 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:07:36 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>599
というかm16は西側製のAKだしな
あとは、AKの欠点なら本国製の最新版の末裔が微妙で昔からのAKが継続しているという事……


もしかして、将来的に起こると思われる月面戦争とか火星独立戦争とかにもAKが使われたりしてね?


604 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:07:37 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
それとコルトって今はCZに身売りしたんですねえ…
米軍向けのM4、M16、Mk18とかは何処のメーカーが作ってるんでしょう。


605 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:09:37 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>603
ベトナム戦争で不評だったのはメーカー指定の装薬を使わない、
教本通りの整備を行わないなど、どんな名銃でも壊れるような使い方が原因でしたからね。
そのあたりの問題を改善して以降は、本当に軽く堅牢で扱いやすいカービンだそうで。

AKは何と言うか東欧諸国、あるいは西側のサードパーティ製のが寧ろ最新型よりは優秀そうで。
一番のマスターピースはAKMなんでしょうが。


606 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:13:32 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
AR-18「ワイが西側のAKになるはずだったのに・・・」


607 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:14:54 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
発想は先進的だったんだけど、互換性や強度が今ひとつだったんやなって…<AR-18


608 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:15:03 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
そういえばロシア軍将校のインタビューで、西側の銃火器はすぐ壊れたりするし
故障しやすいから大量に鹵獲してるものの兵士は誰も使いたがらないというのがありましたね
(ただM240は鹵獲品を活用している例がちらほらある感じですが)

あとACOGやドットサイト、ホロサイトを始めとした各種アタッチメントも野戦だと
すぐ壊れるし重くなるからという理由で全て取り外した素のAKを大半のロシア兵は
好んで使用しているとのことでしたな
(一方で何故か開けた野戦なのにサイレンサーを付けて戦っている兵士はちょくちょくいるんですよね)


609 : 20 :2024/05/21(火) 21:16:34 HOST:KD059132007247.au-net.ne.jp
>>608
今は野戦でもサイレンサー装備が主流でっせ、米軍もそうなってますし。


610 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:16:55 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
どんな劣悪な環境でも使えるAKは宇宙環境にも耐えられる……のかなぁ?
m16も同じく宇宙環境に耐えられるのか……


611 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:19:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>599
そもそも情報が古いんですよ。AKは世界中で云々が

少なくとも合法の重火器市場で一番出回っているのは21世紀直前にはとっくにAR-15系統が主流で
数ではAR15が基本。今時のアクション映画もリアリティにこだわるなら敵も味方もARが正しい描写になっちゃう

元々AK-47が出回ったのも安価な中国製と作り方さえ覚えれば町工場レベルで劣化コピーが製造可能という構造由来ですから
とっくの昔から、ちゃんと金出して買うならもうM16が基本なんですよ


612 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:20:13 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>608
つーか西側弾あるんだろうか、


613 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:21:29 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>611
でも>>608みたいな話を読むと、民兵レベルだとどーなんだろ感も、


614 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:23:06 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>604
M4はFNHアメリカとレミントンとか。M16系列はUSオードナンスとかいろいろ。(大雑把)


615 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:23:08 HOST:KD106146185096.au-net.ne.jp
やりやがった…
ttps://x.com/hakoeve_info/status/1792320578399166758?s=46


616 : 20 :2024/05/21(火) 21:23:11 HOST:KD059132030214.au-net.ne.jp
中華製の西側銃器もかなり出回ってますからねぇ、パクリ銃なんだけど割と出来が良かったりするし。


617 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:23:12 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>601様。

 さかなクンの場合は、勅授帯剣や杖下賜、被物御免のような学識に対する恩典や敬意の類かと。


618 : 7 :2024/05/21(火) 21:23:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>604
M16はカナダでライセンス生産されてなかった?


619 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:23:53 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>609
そうなんですな

ウクライナ側の兵士や義勇兵の戦闘映像見ると各種アタッチメントはガチガチに付けてるのに
サイレンサーは装備していないのが大半の一方で、ロシア側の戦闘映像見ると大半が素のAKか
サイレンサー付けてるだけという感じだったのでちょっと気になってました


620 : 7 :2024/05/21(火) 21:26:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
今のISIL支配地域ではやはりAKシリーズが使われてんのかな?


621 : 7 :2024/05/21(火) 21:27:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>616
アイツ等、MP7の5.7ミリ弾パクった5.8ミリ弾を開発運用しとったな


622 : 20 :2024/05/21(火) 21:31:13 HOST:KD059132030214.au-net.ne.jp
>>619
発砲音で方向感覚なくなりやすいのと部隊内のコミュケーション阻害するからって事で近年の米軍は広い範囲で配備されてますね。
おそらくロシア軍も同様の結論から配備してるんじゃないかな?地味に難聴防止にもなりますしデメリットはあまりないですから。


623 : 7 :2024/05/21(火) 21:34:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
あとサプレッサーってマズルフラッシュも消すんじゃなかった?


624 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:34:44 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>615
草ならぬクマ


625 : 20 :2024/05/21(火) 21:36:59 HOST:KD059132030214.au-net.ne.jp
>>623
副次的効果ですがありますね、ただやっぱり発砲音を消すってのがデカいですな。


626 : 7 :2024/05/21(火) 21:38:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>625
FA-MAS使ってるフランス軍では難聴が問題になりつつあるとか


627 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:39:41 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
さかなくんはなんかの後援会の時にガチ勢とすげえ楽しそうに話していたってあったな


628 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:41:53 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>574
ローマ皇帝になった黒人なら居るんだけどね。


629 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:41:55 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>622
確かにそれらのメリットはありそうですね

あと今Twitter眺めてたらウクライナ側が設置した地上の音響探知システムを
妨害するために消音器を装備しているなんて話を見かけて成程と思いましたな


630 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:46:31 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>613
その民兵の規模や地域によります。文字通り武装した個人が勝手に部隊を作ってるなら国次第
ですが、その国の兵力プールとして活用されているのであれば、その国の予算が潤沢であればあるほどとっくにAR-15系統に
移行しています

先ほども書きましたけど、『合法重火器』ですとM16をはじめとするAR-15系統が圧倒的主力商品ですし
元々カラシニコフの流通は安価な中国製と町工場での劣化コピーの登場ですので、まじめに金があるならカラシニコフを使わないんですよ
ソ連製のちゃんとしたカラシニコフならちょっとだけ事情が異なりますが、基本的にそういうちゃんとした物を買う金があるんなら
素直にAR-15買います。なので大昔に買ったまともなAK-47がたくさんあります! とかでも無い限りは財布次第なんですよ


631 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:48:30 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
>>624
北海道はゴールデンカムイを応援しているそうです!


632 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:48:48 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ボンジャーならまだしも甲殻類なんてもっと昭和天皇に対する扱い酷いぞ
空気ならまだしも重傷負わせたり、そもそも天皇なんてほぼいない扱い
挙句核で蒸発だし


633 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:48:50 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 仰天ニュース、セウォル号事件やっていますね。

 ……普通、真っ先に船長が逃げるとは思いませんよね。イタリアでも同時期、コネ入社した若い船長が女性に自慢すべく危険な沿岸部を違法航行して座礁したら逃げたニュースがあった記憶。

 もう記憶が曖昧ですが。


634 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:50:18 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
支遁先生、五稜郭祭に現る(クマ連れて)
こいつら確信犯だ


635 : 7 :2024/05/21(火) 21:50:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
セウォル号って室谷克実氏がディスイズコリア、韓国の縮図って言ってたな


636 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:51:56 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
ソビエト幕府は京都原爆投下さえ無ければ普通に笑って読めたんだけどなぁ……


637 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:54:21 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>634様。

>>392
でも触れましたが、確かに「仲良く」していますね。


638 : 名無しさん :2024/05/21(火) 21:55:49 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>633
船長らは真っ先に逃げ出したけど、乗客の高校生らにライフベストを渡しながら最後まで船に残って犠牲になったアルバイトの女性船員がいたとか


639 : モントゴメリー :2024/05/21(火) 22:00:46 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
カラシニコフは時代を作った銃です(国旗の意匠になった銃なんて他にあるだろうか?)
がその時代も「歴史」になったんですな…。


640 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:02:54 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
かといって船長が脱出するのは乗客の最後の一人の安全な脱出を確認した後でなければならないと法律で定めるのもよろしくないわけだしな

※かつて、日本国に実在した法律。紫雲丸事故などで船長から証言を得られず、原因究明の障害となったなどの問題が生じたため廃止された。


641 : 7 :2024/05/21(火) 22:03:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>638
確かいました


642 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:04:01 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
M2「ワイはいつ歴史になるんだろうか・・・」


643 : 7 :2024/05/21(火) 22:04:43 HOST:om126208147233.22.openmobile.ne.jp
>>640
船長が真っ先に沈む船から会社のユニフォーム脱ぎ捨ててからシャツとパンツで逃げ出すのもどうかと…


644 : ハニワ一号 :2024/05/21(火) 22:06:27 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>579,>>590
光厳上皇が都落ちの際に、名も無き野伏に左肱を矢で射られ戦傷を負ったり、後村上天皇が騎射の雨で大鎧に矢が二筋命中(貫通せず)した経験ありとか南北朝時代って北朝、南朝の天皇、皇族にとって戦乱に巻き込まれ命を落とす可能性が高い過酷な時代だったんですね・・・。
しかし矢が二筋命中したもの貫通せずとか大鎧の防御力って凄いですね。


645 : モントゴメリー :2024/05/21(火) 22:08:30 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>642
Old soldiers never die〜never die〜never die♪


646 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:11:05 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
ゴルゴ13「AKは50年後も戦い続ける事が出来る、M16にはその力は無い」

>>606
君はターミネーターで有名になれたから
他の3丁と違ってオーダーのシーンは省かれたけど


647 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:11:47 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
セウォル号、高校生は全員無事との誤報が流れるって、子供の無事を案じる家族を一度持ち上げてから突き落とすて酷ぇ


648 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:14:20 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 山本判官が直前に献上した黄糸縅の大鎧で、草摺と大袖に命中した二筋は裏まで貫通しなかったそうです。

 尚、この時に藤原康長(法性寺左衛門督)が四尺八寸の大太刀を振るい、ほぼ単騎で後村上天皇を護衛して、帝と知らず名のある武者と勘違いして一騎打ちを申し出た武者を始め多くの敵兵をバッタバッタとなぎ倒し、備前・備後の騎馬武者三百騎の降らす騎射の雨も過半を打ち払うという「本当にお公家さん?」と思う奮戦でした。

 更に、光厳上皇が追物射で牛車が大破(牛の胸懸被切て首木も折れ、牛童共も散々に成行き、供奉の卿相雲客も皆打落されて、御車に当る矢をだに、防ぎ進らする人もなし)した際、供奉の行列で後列だった竹林院中納言公重が

「懸る浅猿き狼籍こそなけれ」

と衛府の太刀を抜刀して駆けつけています。


649 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:18:49 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>611
らしいですねえ、今は民兵やテロリストでもAR-15がメインみたいですし。
色々なメーカーがクローンを作ってますから、入手もしやすいでしょうしね。

>>614
ああ…FNハースタルが出てきましたか、あそこも銃の名門ですよね。

>>618
確かM4をC8の名前でライセンス生産してるようですね、SASも使っているとか。


650 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:21:07 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>628
アレッサンドロ・デ・メディチ(ロレンザッチオに暗殺されたことで有名)も、
肌の黒さから黒人奴隷に産ませた子なんじゃねとは言われてました。なので綽名が「イル・モーロ(ムーア人)という。


651 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:23:45 HOST:KD106128124135.au-net.ne.jp
前に見た時直ぐ後ろの生徒以降全滅だった子供が可哀想だったな…
未成年でそんな経験トラウマだぞ
あと責任無いのに無駄に責められそう
実際それが不安で大分経ってからじゃないと話せなかったらしいし


652 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:23:51 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>639
メリケンの国歌にコングリーヴ・ロケットが出たくらいじゃないかな…


653 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:24:04 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>648
>法性寺左衛門督>竹林院中納言公重
〜寺とか〜院とか坊主っぽい名前の武士・公家って時々いるけどどういうことだろう。
基本的に住んでる場所が苗字になるらしいが、寺にずっと住み続けるわけじゃないだろうに。


654 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:33:39 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 法性寺の場合は既に入道していた可能性がありますが、竹林院の場合は住所に基づくものですね。

 この頃は、割と武家でも公家でも法体で現役の人(主君が病気で出家すると伴に出家して、主君が回復してもそのまま等)の例があるので。


655 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:34:57 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
クレオパトラを黒人にしやがったネトフリはいい加減焼き討ちされるべき。


656 : yukikaze :2024/05/21(火) 22:36:01 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>653
まあすっげえ単純に言うとこんな感じ。

1 ○○院
  邸宅名にちなんだもの。まあ邸宅名が地名になるなんてのもあるけど。

2 ○○寺
  菩提寺にちなんだもの。西園寺とか徳大寺とかがこれ。


657 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:36:43 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
えっ(クレオパトラDC)


658 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:37:19 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
セウォル号の船会社やオーナー見ててどっかで見たなと思ったがあれだ、ホテルニュージャパンとその経営者の横井英樹だ


659 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:42:51 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
どっちも安物買いの銭失いを極めましたからねえ……事後の言動行動を伝え聞く限り、
その酷さにおいて横井英樹の右に出る者は中々いないでしょうが。


660 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:44:23 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>654
>法体で現役の人
いわゆる「僧兵」とこういう人達って繋がってるのか別物なのか。


661 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:46:16 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
〇〇朝臣(氏族名)とか、諱と通称の併用とかロマンありますよね。平朝臣織田三郎信長みたいな。
もし明治政府が併称を禁止しなかったら、日本式ミドルネームみたいな感じになってたのかな。


662 : ハニワ一号 :2024/05/21(火) 22:47:51 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>648
備前・備後の騎馬武者三百騎の降らす騎射の雨も過半を打ち払うってたった一人で少なくとも300の矢の雨から150以上の矢を打ち払ったって事ですよね。
しかも武者をはじめとする多くの敵兵をバッタバッタとなぎ倒してますから藤原康長って人の武勇ヤバ過ぎですね・・・。


663 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:51:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>661
平安時代で武士の起源について本出してる先生によると平安時代の名簿見ると物部とこ古代豪族の苗字はまだまだ沢山あるそうですなあ。
いつのまにか源平藤橘じゃないと受け付けないみたいになってるが、少なくとも清原・土御門・加茂とか専門家だと古代氏族の生き残りは明治まで生き残れてたのに。


664 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:52:38 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
そういえばウクライナがAK系列のブルパップ方式のVeprとマリョークを開発してたけど、どっちもロシアに鹵獲されてんだよね……


665 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:55:17 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
というかどちらの勢力も、概ね主要兵器は鹵獲し合っているのでは…


666 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:55:22 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
土御門が安倍氏宗家で、賀茂氏宗家が勘解由小路家でしたっけ


667 : yukikaze :2024/05/21(火) 22:57:14 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
あとうちの職場。
いよいよ事なかれと部下が冷戦状態に突入し、部下のプランに事なかれが
「明確な修正指示を与えないのにグダグダ俺に文句を言い、結果的に俺に修正を
行わせるようにしむける」という「何がしたいんだお前は?」という行動をしで
かすことに。

おまけにパート連中味方につけようと行動した結果、パートの一部がいよいよ
増長しだして、パート内部で争い作るとかマジ勘弁してほしい。


668 : 名無しさん :2024/05/21(火) 22:58:50 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>660様。

 かの佐々木判官高氏も、北条高時が重病の時に高時ともども出家して道誉と号して法体になりましたが、別に僧兵ではなく武家のままでした。

 戦国時代だと、武田信玄や上杉謙信と同様かと。

>>662ハニワ一号様。

 馬寮の栗毛の馬で後村上天皇が疾走されていたので、十方から降り注ぐ矢の過半が命中しなかったようです。


>法性寺左兵衛督、是までも尚離れ進せず、只一騎供奉したりけるが、迹より敵懸れば引返して追散し、敵前を遮れば懸破て、主上を落し進らせける処に、何より来るとも不知御方の兵百騎計、皆中黒の笠符著て、御馬の前後に候けるが、近付敵を右往左往に追散して、かき消様に失にければ、主上は玉体無恙して東条へ落させ給にけり。

とあるので、本当に矢よりも武者をバッタバッタ蹴散らした(討ち取った、ではない)ようです。


669 : 名無しさん :2024/05/21(火) 23:08:07 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>668
大和ローマだったと思うが、ニンスレをもじってノーカラテ・ノークゲ、ノーウタ・ノークゲって言われてたがそのまんまだった。


670 : 名無しさん :2024/05/21(火) 23:13:25 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>661
大体、藤原家が多すぎるからそう言った問題が出たような気がする
藤原朝臣と書くと途端に怪しさが出るけど、それなのに創作系だと大体皆納得してしまう数の多さが問題なのだ


671 : 名無しさん :2024/05/21(火) 23:17:21 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
武士というと、ゴーストオブツシマがようやくsteamで配信になったのでプレイしましたが面白いですね。鬱病治療に役立つといいな
敵に対して構えを変えて臨機応変に立ち向かうのが本当に素晴らしいと思います

でも僕は下手くそ且つ誉は浜で捨てたので、最初一騎打ちで倒した後逃げて隠れて闇討ちしますね〜


672 : 弥次郎 :2024/05/21(火) 23:21:09 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
誉れはウォッチポイントで死にました!(621並感


673 : 名無しさん :2024/05/21(火) 23:27:55 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
あとはゴッドオブウォーラグナロクも配信してほしいですが、あと2年は待たないといけないかなあ


674 : earth :2024/05/21(火) 23:29:22 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>667
お疲れ様です・・・・・・人間関係が拗れるのは辛いですよね・・・・・・。


675 : 名無しさん :2024/05/22(水) 00:22:33 HOST:pl67672.ag1001.nttpc.ne.jp
>>628
セウェルス帝はアフリカ出身であるけどもカルタゴ、
つまりはフェニキア人ルーツであり別にネグロイドではないのだ…


676 : 名無しさん :2024/05/22(水) 01:43:26 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>675
あー、純粋に勘違いしてましたわ。
そうだよ、フェニキア人セム系だから普通にコーカソイドじゃん。恥ずかしい。


677 : 名無しさん :2024/05/22(水) 01:54:16 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>676
セム系ってアラブっぽい民族でしょ?
コーカソイドだっけ?


678 : 名無しさん :2024/05/22(水) 01:58:58 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>677
セム族とかアーリア人とか、西アジア系の民族も大体コーカソイドに含まれる。一応有色人種扱いされてるけどヨーロッパの白人とは遠い親戚みたいな感じ。


679 : 名無しさん :2024/05/22(水) 02:04:20 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
メッチャ乱暴な括りだけど、アラブ人もイラン人もアーリア系インド人も広義の白人と言える。


680 : 名無しさん :2024/05/22(水) 02:16:34 HOST:pl67672.ag1001.nttpc.ne.jp
>>676
いえいえお気になさらず、私も勘違いしていた時期がありまして
こちらもブラックナショナリズムによる流言が関わっているんですかねえ?


681 : 名無しさん :2024/05/22(水) 04:29:30 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
アフリカって言っても地中海沿いである北アフリカとサブサハラでかなり違いあるけど
同じアフリカとイメージしちゃうこと多いからねぇ
単なる遠い地域、交流の少ない地域であることによる知識不足で、流言とかではないと思うよ


682 : 名無しさん :2024/05/22(水) 07:10:25 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
修学旅行でバスドライバー不足により
バスの手配が難しくなってるとか


683 : 名無しさん :2024/05/22(水) 07:55:08 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
お前[有権者]が始めた物語だろ、としか言いようがない


684 : 名無しさん :2024/05/22(水) 07:57:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>682
おかげで団体旅行の計画にも苦労してるよ。
バス会社は修学旅行の予定組み終わらないと一般団体旅行の予約受け取らないんだと。


685 : ポートラム :2024/05/22(水) 07:59:12 HOST:133.106.61.79
>>682
自分の地元だと高速バスを運休にしてでも確保してる、まぁ地域唯一の路線バス運行会社だからな。
魔改造の地鉄で何処かは察してくれ


686 : 名無しさん :2024/05/22(水) 08:01:22 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
一応アラブ人も日に当たってるから褐色になってるだけで、普通に日に当たらなければ
白人と同じくらい肌が白くなったりしますからね

実際全然肌を晒さない女性なんかは肌真っ白ですし


687 : 回顧ヘルニア :2024/05/22(水) 08:02:11 HOST:196.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>692
近ツリですら確保できないからな
政府は外国人で凌ごうとしてるが無茶だな


688 : 名無しさん :2024/05/22(水) 08:05:36 HOST:sp1-73-31-210.nnk01.spmode.ne.jp
中国がウマ娘のパクリゲーでるとか
 
>未来の世界において、人類がかつての名馬の栄光を再現するため、名馬の魂を注入した少女型の人工体「ウィンビー」を製造。名馬の記憶を受け継いだウィンビーたちは、プレイヤー(馬主)と共に訓練や交流を通じ、レースでの勝利を目指します。


というゲームらしいが
ウマ娘そっくりのデザインに、ディープインパクトがでるなど
実名馬に使用許諾得てんのか?と怪しいところ


689 : 名無しさん :2024/05/22(水) 08:07:09 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>688
以前艦娘のイラスト丸パクリしたゲーム出してなかったっけ?


690 : 名無しさん :2024/05/22(水) 08:14:36 HOST:sp1-73-31-210.nnk01.spmode.ne.jp
>>689
あっちはサービス終了したみたいだぞ。
駆逐艦雷電に、深海棲艦鹵獲と欲しい機能はあったが


691 : 名無しさん :2024/05/22(水) 08:18:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
地元のバス会社は惨状の一言だなぁ
昭和のご時世じゃ大量の観光客のバスツアーとかも抱えてて盛況だったみたいだけど
バブル崩壊後の日本人の観光スタイルの変化で需要が激減
地元も車社会に移行してたのでバス乗るのはジジババか学生
学生も少子化で減る一方だし、ジジババも高齢化で外に出なくなる
路線は午後も午前も片手の数になり、結果バスドライバーの数も減りまくったという


692 : 7 :2024/05/22(水) 08:21:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
警察庁の露木康浩長官は21日、同庁で韓国警察庁の尹熙根長官と会談した。組織的詐欺など、国境を越える犯罪の対策でさらに協力を進めていくことを確認した。日韓警察トップの会談は2010年3月にソウルで実施されて以来。

両長官は冒頭で握手。露木長官は「サイバー犯罪情勢や、国境を越える詐欺といった両国の共通の課題が山積している状況」と指摘した上で「相互の協力関係がさらに強化されるように、今日の会議を実りあるものにしたい」と述べた。

尹長官は「多様な関係で互いの協力関係を強化していくべきだと思っている」と応じた。

会談では、生成人工知能(AI)など先端技術を犯罪に悪用することへの対策やAIを活用した捜査の他、海外スパイによる先端技術の国外流出を防ぐ経済安全保障面での協力についても話し合った。

産経新聞 2024/5/21 14:40
ttps://www.sankei.com/article/20240521-UCGGRVHCUNN5VH6ZL3NHJ743YU/

意味あるのか?


693 : 7 :2024/05/22(水) 08:27:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中国大使の「民衆が火の中」発言、日本政府が厳重抗議 外交ルートで「極めて不適切」2024/5/21 20:16
ttps://www.sankei.com/article/20240521-BYDXXHG2JJKRPE5YUQAWIFUWTM/

まあそうなるよね


694 : 名無しさん :2024/05/22(水) 08:30:31 HOST:sp1-75-0-20.msc.spmode.ne.jp
>>692
次の大統領が野党系になった時に活用出来るかもしれない布石の1つですね。
プラスになるというより、マイナスを防ぐ盾の1つ。
効果を発揮しなくても良いし、なんなら発揮しないで終わるのが最上。


695 : 名無しさん :2024/05/22(水) 08:56:09 HOST:KD106146089171.au-net.ne.jp
>>691
路線バスの場合契約社員扱いで給料は運転してる時間分しか出ず、便の少ない昼間等はつかない事が多いとか
そのため一日勤務しても日給換算で1万円以下、大型二種免や技術必要なのにそこらの派遣以下にしかならないんじゃ成り手いないわな


696 : 名無しさん :2024/05/22(水) 09:04:33 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>ウマ娘のパクリゲー
中国のリージョン限定販売して、かつ国際出走の漢字表記名が設定されていない馬ならまだ誤魔化しも効くだろうけど
某アルダンさんが中国で種牡馬やって無茶苦茶ブレイクしてる他、
色んな意味でガチである「キンイロリョテイ」とか厄いネタも其処彼処に豊富な一方、中国の馬主がガチギレしてもあまり社会的立場が上ではないそうで、その辺がキワなのかなと。

ヤラカシて大炎上からの香港競馬まで延焼したら本気でシャレにならんから自重してほしい所
というか、世界的に見てJRAや日本の馬主のスタンスが特異である事を理解できている人ってどれ程いるのか……

>>路線バス
地元【名古屋の赤いアンチクショウ】バス、総支給は400万円台前半が平均値だそうなので概ね手取りは20万に届かないレベルなのかな、と。
なお、その横を走るタクシー会社は(出来高制が一部あるとはいえ)概ね500万円超だそうで・・・


697 : SARUスマホ :2024/05/22(水) 09:04:35 HOST:KD106128188021.au-net.ne.jp
>>688
実在馬じゃなければ、まあグレーゾーン
尚、馬名カタカナ9文字制限を遵守するとどんなに珍妙な架空名を考えてもでも被る可能性大

元パロロワ書きが言えた義理では在りませんが、講談社のデスゲームネット漫画にビビる&もにょる
先ず題名の○○みロワイアルで脈拍が20、血圧が40、血糖値が100上がりそうな位ビビる
そして明らかに『バトル・ロワイアル』フォーマットなのに、商業利用で作者の許可を取る処か「オリジナル」と謳っている所にもにょる


698 : SARUスマホ :2024/05/22(水) 09:40:55 HOST:KD106128188021.au-net.ne.jp
>>695
下手すると道端で旗降ってる系警備員より安いのでは(ボブは訝しんだ)


699 : 名無しさん :2024/05/22(水) 09:42:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>695
滅びるべくして滅んでるんだなバス会社って


700 : 名無しさん :2024/05/22(水) 09:42:45 HOST:14-133-20-140.dz.commufa.jp
今まで人手が足りた事が意味不明


701 : SARUスマホ :2024/05/22(水) 09:49:34 HOST:KD106128188021.au-net.ne.jp
岡田屋「酷ぇな、競合するJRのローカル線ブッ転がして置いて採算が言わないから撤退とか」


702 : 名無しさん :2024/05/22(水) 10:47:41 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
修学旅行のアレは近ツリのやらかしじゃね?とも言われていますね
バス運転手の不足は事実として上で書いている人も居ましたが学校行事は優先してもらえる訳ですし
発注自体忘れていたんじゃね?みたいな
そうなると後から捻じ込むには単価が安くて旨味が無いという


703 : 名無しさん :2024/05/22(水) 11:00:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
大阪のヤラカシが酷過ぎたとはいえ橋下を無条件に褒め称えて公共機関としての維持を考えずにどこも皆コストカットと言って人件費(給料)削減していたからな
トラックの運転手も同じく給料もプライドも奪ったから人手不足と今更騒いでいる
映画「トラック野郎」の頃はまだ金になると希望者は居たのにな


704 : ぷよ全消し :2024/05/22(水) 11:11:41 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
地元のバスが乗合タクシーになったり一部日曜運休になったりと
一気にタガが外れた観がありますね<バス事情
(観光バスの運賃が一気に1.5倍になったのは目が点になりましたがw)


705 : 名無しさん :2024/05/22(水) 11:29:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>703
コストカットは必要
だけどあいつらは支持欲しさに明らかに削ったらヤバいもんまで削りかねないのが
後、ダイエットの為に筋肉削った様な感じのコストカッターは一過性の功績で褒められるけど
実害が表面化した後任はひでぇ目に遭うんだよな。コストカッターはもう既に逃げた後


706 : 名無しさん :2024/05/22(水) 11:39:05 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
ほほう

「不当に逮捕したら皆殺し」逮捕の「つばさの党」幹部ら 警察官個人名挙げるなど過激発言 家宅捜索2日後に警視庁本部前で|FNNプライムオンライン ttps://www.fnn.jp/articles/-/702167


707 : ぷよ全消し :2024/05/22(水) 11:39:46 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>705
横浜なんかそれモロに食らったからなぁ<コストカットの実害
後、仙台かどっかでコンサルタント雇って2億円のコストカットしたら
コンサルタント料が1億超えだったとかw


708 : 名無しさん :2024/05/22(水) 11:43:22 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>705
八男の作者が書いた戦国物の主人公が削っていい経費と削ってはいけない経費があると言っていたのは納得できましたわ。


709 : 名無しさん :2024/05/22(水) 12:25:48 HOST:KD106146089171.au-net.ne.jp
中尾彬さんが死去されたとのこと
マジか・・・ご冥福をお祈りします。


710 : 名無しさん :2024/05/22(水) 12:48:14 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>612
うてるAK作ってるし
弾だけなら簡単に作れるやろ


711 : 名無しさん :2024/05/22(水) 12:49:21 HOST:sp49-106-128-81.ksi01.spmode.ne.jp
>>709
ゴジラと共に去りぬ


712 : 7 :2024/05/22(水) 12:52:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>706
お里が知れる連中よなぁ


713 : 名無しさん :2024/05/22(水) 13:04:06 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>608
ダットサイト等々はロシア兵が鹵獲したら外して転売するからでは。
故障云々も大抵は電池が切れただけかも。
スペツナズはダットサイトもマグニファイアも有るなら使う方が良いと言ってる様ですし。
そもそも必要無いのならロシアのパーツ業者がAK用レール取り付けオプションを販売する筈がない。


714 : 名無しさん :2024/05/22(水) 13:37:43 HOST:KD106146059223.au-net.ne.jp
>>706>>712
補選の時にこいつらの車に追い立てられて警察署に逃げ込まざるおえない候補もいたとか


715 : 7 :2024/05/22(水) 13:46:23 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>714
それ最早妨害ではなく脅迫なんでは


716 : 7 :2024/05/22(水) 13:49:57 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
北海道ではクマの出没が相次いでいますが、空知の奈井江町では地元の猟友会が町から要請を受けてもクマの駆除に参加しない方針を明らかにしました。報酬などで折り合いがつかなかったということです。

北海道猟友会砂川支部奈井江部会・山岸辰人部会長:「やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」。


提示された日当は8500円。発砲した場合は1800円が加算されて、最大で1万300円です。

続きはYahooニュース HTB北海道ニュース
2024/05/21
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb6d47eb39182b080b772bd0847e7cdaa843d58d

確かにやってられないな


717 : 名無しさん :2024/05/22(水) 14:00:15 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
スズメバチの駆除の方が報酬高額な状態ですからねぇ
あと断られた町は例の許可有ったから撃ったのに銃没収しやがった町と隣同士なので
普通に地元の警察や行政関係者との信頼関係壊れている


718 : ぷよ全消し :2024/05/22(水) 14:06:38 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>716
そこは動物哀誤団体の出番なんですがねw

是非クマの正しい哀誤方法を自らの肉体で実践して頂かないとw


719 : 7 :2024/05/22(水) 14:11:00 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>718
ヒグマとバーリ・トゥードですね、分かりますw


720 : 名無しさん :2024/05/22(水) 14:11:30 HOST:KD106133213141.au-net.ne.jp
>>709
ご冥福を祈ります。
平成VSシリーズやファイナルウォーズでの勝山市懐かしいですか


721 : 名無しさん :2024/05/22(水) 14:15:08 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
報酬ほぼ無しボランティアでやってくれていた年金生活者層がとうとう一斉引退しているのもある
人数自体がゴッソリ減った上に今は専業でなく普通の職と兼業の人が多い
なので危険犯して更に赤字なんぞ誰もやりたくない
今は愛誤という敵も居ますし


722 : 7 :2024/05/22(水) 14:16:58 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
静岡東部のシラス漁も近年は年配者の兼業が増えてますからねぇ


723 : 名無しさん :2024/05/22(水) 14:17:53 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>713
ロシアOSINTのWarGonzoのインタビューだったかと思いますが、最初は普通にアタッチメントバリバリ付けて
戦っていたものの、すぐに野戦では邪魔だとなって今では殆どのロシア兵が取り外して
素のAKかサプレッサーだけ付けたものを使用しているとのことでしたね

あと西側の銃火器に関しては「NATO製の自動小銃は小さな部品が多すぎ、汚れで目詰まりし、すぐに壊れてしまう」とのことで
最近は鹵獲すらしないでそのまま放置というのも増えているとか


724 : 7 :2024/05/22(水) 14:26:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
西側の銃火器は使用者がメンテナンス出来る前提で開発されてるからかな?


725 : 名無しさん :2024/05/22(水) 14:32:31 HOST:sp1-72-7-242.msc.spmode.ne.jp
>>721
もっと言えば、ここって旭川方面本部の管内の町。
警察の要請に従って発砲したら免許取り消し処分が下された、砂川市の警察を支持した方面本部。

北海道警察は方面本部の権限が強く、実質1つの県警と言える組織体制。
危険手当は低いし、警察は簡単に裏切るし、でやっていられないんでしょうよ。


726 : 名無しさん :2024/05/22(水) 14:41:17 HOST:om126194120188.10.openmobile.ne.jp
まあ 押し付けてきた連中だけで頑張ってくださいということで


727 : 7 :2024/05/22(水) 14:41:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白
「週刊文春」編集部

ttps://bunshun.jp/articles/-/70944
ttps://bunshun.jp/mwimgs/0/0/wm/img_00bafc2af72381387cf4275dea46c7fb208075.jpg

古谷さん70歳だったのか


728 : 名無しさん :2024/05/22(水) 14:50:51 HOST:sp49-106-131-109.ksi01.spmode.ne.jp
>>722
減ってくれんと、鰻の稚魚も乱獲して
鰻減るからなあ


729 : 名無しさん :2024/05/22(水) 14:51:50 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>725
方面本部の区分を見てみたら五つ……
北海道はデカいしな…


730 : 名無しさん :2024/05/22(水) 15:10:56 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>723
それに関しては日本人傭兵が反論していて、電池とかが有るのなら普通にアタッチメントを付けている方が強いとのこと


731 : 名無しさん :2024/05/22(水) 15:13:43 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>730
傭兵って言ってもどっちや?
ロシア側にも日本人がおるしさ……


732 : 名無しさん :2024/05/22(水) 15:14:09 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>730
市街戦で頻繁な遭遇戦繰り返すのと、塹壕に籠ってたまの攻勢に塹壕内から最終防護射撃するのとか、
戦ってる状況が違うのかも?


733 : SARUスマホ :2024/05/22(水) 15:35:14 HOST:KD106128188249.au-net.ne.jp
>>729
「新千歳空港に降りて旭山動物園を観てから小樽運河で遅目の昼食、函館の夜景をバックに豪華なディナー」と云う弾丸ツアー行程がミーム化して居りますから喃


734 : 名無しさん :2024/05/22(水) 15:53:36 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>718
ウコチャヌㇷ゚コㇿ(ボソッ)


735 : ぷよ全消し :2024/05/22(水) 15:54:54 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>733
本州で言うと、「中部国際空港で降りて新潟市水族館を見てから善光寺で昼食、横浜みなとみらいでディナー」
と同じレベルw


736 : 名無しさん :2024/05/22(水) 15:58:59 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>733
もう総合振興局毎に分県した方がいいんじゃないかね。北海地方の札幌県、みたいな。


737 : 名無しさん :2024/05/22(水) 16:08:39 HOST:pl11139.ag1001.nttpc.ne.jp
>>736
人口の偏り…
石狩以外財政再建団体入りになってしまうゾイ


738 : 名無しさん :2024/05/22(水) 16:13:40 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>737
やれて三県ぐらいかねぇ……札幌県(道南)、旭川県(道北)、帯広県(道東)って感じかな


739 : 名無しさん :2024/05/22(水) 16:19:31 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
道州制導入という話で、北海道が州と同規模に設定されるのも無理もないなぁ


740 : 名無しさん :2024/05/22(水) 16:28:34 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
道州制ねぇ……実現したらいっそ名前だけ五畿七道復活させるとか。そしたら北海道とお揃いになる。
九州は西海道、四国は南海道、みたいな。中国地方は陰陽道?


741 : SARUスマホ :2024/05/22(水) 16:29:15 HOST:KD106128188249.au-net.ne.jp
ルーピーの元選出区ですら苫小牧が「戦車道町に捨てられてNDK」しているシャッター街に「支庁舎遠いぞゴルァ」とキレる程の距離が在る訳で

>>738
ジッサイ札幌函館根室の3県に分けた
後は解るな?


742 : 名無しさん :2024/05/22(水) 16:30:12 HOST:pl11139.ag1001.nttpc.ne.jp
>>738
今使われいる区分だと、道南・道央・道東
で、道央に入れがちな小樽が所在する後志を道南に入れて、こちらも道央に入れられる場合が多い旭川が所在する上川を道東に入れるとか
それでも、道央というか石狩が振興局として人口が多すぎてバランスがあまりよろしくない…
北海道の半分の面積を占める日高以東は、面積が半分なのに人口は100万足らずなのが


743 : 名無しさん :2024/05/22(水) 16:43:58 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>740
道って名前だけだと韓国と北朝鮮は伝統的なデカい区分を方角を付けて〇〇北道って感じで使ってますな


744 : 名無しさん :2024/05/22(水) 16:47:13 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
日本の道は山陽山陰除けば大体「方角+地形」って感じですよね。
台湾と沖縄を纏めた幻の南洋道然り。


745 : 名無しさん :2024/05/22(水) 16:53:12 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
よく仮想戦記で樺太道って登場するけど、日本人的にはああいう地名+道って違和感があるんですよね。
北洋道か北山道、それか樺太県とでも名付けて欲しい。


746 : 名無しさん :2024/05/22(水) 17:08:18 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>745
北山道の方が確実に被らないというかね……
北"洋"道だと北海道と同じじゃね?って声が出そうだし


747 : 名無しさん :2024/05/22(水) 17:20:30 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>746
それはそう。でもまあ南海道(四国)と南洋道って例もありますし。


748 : 名無しさん :2024/05/22(水) 17:21:38 HOST:pl11139.ag1001.nttpc.ne.jp
道は前例ありだと方角+陸山海+道で結構パターンが限られますね…
国は二文字か分割で頭文字+前中後で緩め


749 : 名無しさん :2024/05/22(水) 17:26:26 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
北山道豊原国、みたいな感じですかね。
陸奥を東山道から分割して東陸道、とか、山陰山陽に範を取って海陽道、海陰道、とか。
考えてみると中々面白いな。


750 : 名無しさん :2024/05/22(水) 17:32:20 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
五畿八道→五畿九道
そうなると、北山道(樺太島)の令制国区分は北海道の振興局(旧支庁)になるわけか


751 : 名無しさん :2024/05/22(水) 17:33:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>745
実際南樺太や千島列島は北海道の一部だったし、小笠原諸島も東京都だし人口的には分ける必要が無いとか
征途みたいに分断国家が統合したら行政区が変わるだろうけど


752 : 名無しさん :2024/05/22(水) 17:33:58 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>717
警察官が食われればいいんじゃあね?>没収バカ
>>721
公営ハンターギルドでもつくって報酬が10倍にならんと無理だろうな


753 : 名無しさん :2024/05/22(水) 17:39:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>725
免許取り消し、没収は札幌だと思っていたが旭川だったのか


754 : 名無しさん :2024/05/22(水) 17:40:01 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
都道府県は基本的に令制国と名前被るのNGって暗黙ルールがあるから、??国⇒豊原県か豊原国⇒??県となる。
サハリン(寒河連)に因んで寒河国とか、分国して寒前国、寒中国、寒後国みたいな。
設定固まったら架空戦記版にでも挙げてみようかな。


755 : 名無しさん :2024/05/22(水) 17:42:18 HOST:pl11139.ag1001.nttpc.ne.jp
>>751
北海道に含まれるのは本島他付属島嶼に四島と千島までで、南樺太は樺太庁で別では?


756 : 名無しさん :2024/05/22(水) 17:43:12 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
東海道って元々地域区分だったのが後に街道の呼び名に流用されたのか、街道は街道で昔から東海道だったのかどっちだろ?


757 : 名無しさん :2024/05/22(水) 17:44:50 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
征途世界は北海道を一つの行政区に纏めるの難しいだろうなぁ。
南樺太と道北で人口二千万とか無茶苦茶過ぎる。


758 : 名無しさん :2024/05/22(水) 17:47:14 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>756
両方だったと思う。
東山道は中山道に名前変えられたけど。


759 : 名無しさん :2024/05/22(水) 18:25:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
しかし、マジでどうするんだろうなクマの被害阻止は
最近は都市部にまで入り込んできて何時人的被害が発生してもおかしくないのに
その辺秋田市の対応はまだマシなんだなぁと


760 : 名無しさん :2024/05/22(水) 18:27:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
普段当然のように家畜の肉を食らいながら可哀想だから殺すな寧ろお前が死ねとか
一昔前のエコテロリストや反捕鯨の歌劇活動家を思わせるね


761 : 名無しさん :2024/05/22(水) 18:32:50 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
九州みたいに絶滅とまではいかなくても減らすには難儀な程に個体数増えているっぽいですからね


762 : 名無しさん :2024/05/22(水) 18:34:04 HOST:KD106132144157.au-net.ne.jp
>>752
そんな物作るのは税金の無駄、自衛隊を使えと有識者は言うだろうな


763 : 名無しさん :2024/05/22(水) 18:36:58 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 竹槍の尖端の節に、トリカブトの汁で捏ねた粘土を詰めて、それを構えて突撃する銃器以前の熊狩りに戻るのでしょうかね?

 確か、本来は落とし穴に仕掛けるのが主流で、持ち槍として熊に対するのは遭遇した時の窮余の策だった筈ですが。


764 : 名無しさん :2024/05/22(水) 18:37:17 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
警察官2人が熊に襲撃されて倒れた男性の遺体搬送出来ないっていうのどうなったかな
アレ山菜採りに山に入った女性も行方不明らしいんだが


765 : 名無しさん :2024/05/22(水) 18:40:46 HOST:om126194121081.10.openmobile.ne.jp
>>764
それマジやばいよ
人肉の味を覚えたクマが潜んでる山なんて危険極まりない
向こうが積極的に仕掛けてくるんだから


766 : 名無しさん :2024/05/22(水) 18:43:52 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
>>764
調べたところ女性は無事保護された模様
沢に落ちて迷子になっていたそうな
ただ男性の方は何で亡くなっていたかまだ分からないから熊理由だったらエライ事に
ちなみに秋田の方は無事だったものの北海道広島市で70代女性が同じく行方不明だそうです


767 : 名無しさん :2024/05/22(水) 18:45:48 HOST:KD106130196208.au-net.ne.jp
>>688
キャラデザインはともかく実名馬のパブリシティ権はギャロップレーサー訴訟、ダービースタリオン訴訟で共に否定されたから
道義的な部分を除けばゲーム内で実名馬の名を冠したキャラを出しても問題無いことになってる


768 : 名無しさん :2024/05/22(水) 18:45:53 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>763
アイヌ「冬眠中に奇襲、たぶんこれが一番早いかと」


769 : 名無しさん :2024/05/22(水) 18:46:55 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
人の肉の味覚えた熊でヤベーの居ましたね
偶々2番目に襲われたのが消防隊員のグループで返り討ちにした奴
既に食われた男子大学生の遺体の状況的に完全に人を獲物として認定していたから仕留められなかったら甚大な被害出ていた


770 : 名無しさん :2024/05/22(水) 18:50:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
巣穴に槍を持って侵入して寝起きをドスッてやる感じだっけか?

狩猟漫画の熊撃ち回でそれやろうとして相方のしょうもないミスで分断された挙句
起こされて出てきたクマと穴持たずのクマが同時に出てきて絶体絶命ってな展開ありましたね


771 : 名無しさん :2024/05/22(水) 18:53:50 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>731
ウクライナ側の日本人義勇兵からの情報発信が多いというかほとんど。一時出たロシア側に行った義勇兵は最近話も出ないな。
ウクライナ側義勇兵の人は割と頻繁に銃を変えてる。無くしたのか壊したのか補給のせいかはわからないがM4とAKが良く入れ替わってるね。
ただどちらを使う時もダットサイト、ライト、レーザーは必ず着けてる。短いAKS74Uにも必ず取り付けてますね。


772 : 名無しさん :2024/05/22(水) 18:57:51 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
熊まだ絶命した後に食われるならマシというのが恐ろしい
鮮度保つ為に動けなくした後生きたまま食うとかザラだからな…
ロシアで恐ろしいケースあった筈
父親一撃でやられたからそっちに行ってくれたら良かったのに逃げた娘追い掛けてそっち優先で食った
最悪な事に下半身から食われてショック死出来なかった所為で最終的に失血その他で衰弱死するまでマジで生きたまま捕食された


773 : 名無しさん :2024/05/22(水) 19:10:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>772
北海道での熊害事件で、襲撃された民家から引きずり出された女性が居た
最初は苦痛に満ちた叫び声だったのが、念仏を唱える声に代わり山中にゆっくりと遠ざかっていったとか

数日後に発見された彼女は食い残しを保存する形で穴に埋められてたそうで


774 : 名無しさん :2024/05/22(水) 19:29:20 HOST:KD106146116057.au-net.ne.jp
という本気で恐ろしい現実があるのですから、動物愛誤主義者の世迷い言なんぞ無視しとけば良いのです。
リアルの熊対策に容喙出来るだけの力があるというのなら全力で叩き潰す必要はありますが。


775 : 名無しさん :2024/05/22(水) 19:32:22 HOST:d-218-40-131-248.ftth.katch.ne.jp
無視ではなくその主張によって実害を被る事を思い知らせなきゃならん時期にきてるような感じ


776 : 名無しさん :2024/05/22(水) 19:35:53 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
野生でない飼育されている熊でも愛情もって育てた飼い主や一緒に過ごしたその愛犬食い殺しますからね
生きる為の知恵なのか幼体の頃は人が飼育出来る程度には大人しい故に錯覚するんでしょうね
大体成体になったら人間の手に負えなくなる


777 : 名無しさん :2024/05/22(水) 19:50:03 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
まあ熊に限らず肉食獣との付き合いは慎重にしませんとね。動物園でもライオンや虎などの紹介動画とかあるけど子供の頃ならともかく成長するとでっかい猫みたいなものだとしても甘えようとして甘噛みされるだけで死にかねないし


778 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:09:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ムツゴロウさんは欠損しながらもああいった付き合いするとかやばいよね


779 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:09:36 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>771
FPSやると分かるけど光学サイトが有ると狙い易さが段違いだからね
昔多かった当たったけど敵兵が倒れない銃弾に威力が無いという報告も、多くは実際は当たってなくて光学サイトが普及してからはそういう事例は減ったとか


780 : モントゴメリー :2024/05/22(水) 20:14:48 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>ブリンケン米国務長官、ICCへの制裁を示唆 イスラエル首脳への逮捕状請求めぐり
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cz773nl3d75o

プーチン氏への対応と真逆ではないか…。


781 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:16:49 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
東京からクレームつけて反論されたら、自分は都会に住んでるから大丈夫
クマが出る場所に住んでるのが悪いっていうんだぞ
実際は割とどこでも熊いるんだけどね


782 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:19:44 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>781
アライグマを放て!


783 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:21:20 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
熊の食糧が足りない一番の原因は、生態系トップの人類に狩られてたのが
狩人不足で死んでたのまで生きて縄張りが飽和してるからだし


784 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:21:36 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
多摩にも熊居なかったっけ。


785 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:22:20 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>782
ガチ害獣は止めれ、ある意味では熊よりヤバいし


786 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:27:00 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
福岡県民だけど対岸の山口で熊が生息域拡大してるから心配。
関門海峡渡れる可能性は低いらしいけど。


787 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:27:17 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
こないだ八王子にも出ましたね。八王子市役所近くのグラウンドって言ってたかな

>>784
イノシシとサルは立川・国立あたりまで出没したことがある


788 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:27:27 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
アライグマは猫も食うぞ
しかも割と酷い残骸が残る
外に出さないようにする家が増えたとはいえアイツ等家屋にも侵入するからな


789 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:34:25 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
どっかでアライグマ駆除の為に罠仕掛けたら、動物愛誤が逃がしてドヤ顔してたのあったけ?


790 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:36:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あっぶねぇなソイツ
ハクビシンもそうだけど、下手に手を出すと指持ってかれるぞ


791 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:38:27 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>789
錯誤団体以外でも、
これは知り合いの寺の話だが、見知らぬ動物の鳴き声が聞こえ出した途端、
害獣駆除業者のチラシが入ってたので、絶対業者のマッチポンプだと言ってたな。


792 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:42:03 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
農家本人が捕獲したのが幼体なんで最終的に逃がしたってケースはありますけどねぇ
一応見せしめに1〜数日磔状態とかにはしますし


793 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:45:57 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 しかし野生動物はカンが鋭いので、親戚の山で竹切っている時には寄ってきませんからね。

 金物の臭いを避けているだけかも知れませんが。


794 : 名無しさん :2024/05/22(水) 20:58:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
人間社会には厄介なこういう動物だが、上野科学博物館の大哺乳類展だと、
似たような外見だが、全く違う系統樹だということが詳しく解説されていて面白かったな。
現在の肉食動物の多くが属する食肉目は現在ネコ目になってるが別にネコは基盤的な性質ではないとか、犬と熊はかなり近いとか。

コウモリはウマに近いとか、クジラはカバに近いとか。

アフリカ系・ユーラシア系・南米系・オーストラリア系と大陸移動説を前提にすると系統樹がわかりやすいとか。


795 : 名無しさん :2024/05/22(水) 21:07:07 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
犬と熊が親戚関係ってのは聞いたことあるな。
どっちもベロ掴めば大人しくなるし。


796 : 名無しさん :2024/05/22(水) 21:07:58 HOST:KD106146053039.au-net.ne.jp
>>793
そら、遠目で自分より背の高い竹がメリメリ倒れてる所には獣も近寄りたがらないだろうし・・・


797 : 名無しさん :2024/05/22(水) 21:15:05 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
なんかジョニー・ソマリが一ヶ月ぐらい前にイスラエルでまた逮捕されてたらしい。


798 : 名無しさん :2024/05/22(水) 21:27:28 HOST:sp1-73-18-155.nnk01.spmode.ne.jp
>>797
あいつ本当はクルド人らしいな


799 : 名無しさん :2024/05/22(水) 21:30:23 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
いや、ソマリア系エチオピア人で今はアメリカ人。


800 : 名無しさん :2024/05/22(水) 21:30:56 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
ロックマンさんっていう漫画がついに終了・・・・
ロックマンちゃんはシリアスとギャグだったのにロックマンさんはほぼシリアスになっちゃったなぁ

あと、二次創作かと思いきやカプコン監修だからほぼ公式扱いされてて、ロックマンとロックマンXの間にどれほどのプロトタイプが出来たのかって補完もしてましたが
本編でそれやれよ!って思ったり
ただ、プロト1〜10の間の半分は人類は地球に対する病魔って断言したりして恐怖するし
最終的に残ったプロト10が「優しすぎて戦闘に向かない」って言ってるからプロト10=ロックマンXなんだろうなって


801 : 名無しさん :2024/05/22(水) 21:32:39 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
アジアンヘイトな視聴者層の需要を狙って日本に来たらしいけど、普通にアメリカでも嫌われてるっていうね。


802 : 回顧ヘルニア :2024/05/22(水) 21:43:28 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>725
もしかして神奈川県警より腐ってないかい
いじめ殺人ももみ消したし
>>727
文春もネタがないのか古谷徹が大きくなったのか
井上和彦も最近なら叩かれてたんだろうな
>>733
オスプレイがあればできるよ
>>786
アライグマならいるぞ


803 : 名無しさん :2024/05/22(水) 21:45:27 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
現在進行形で炎上が収まらない日本舞台のアサクリですが、歴史再現やそれ以前の杜撰さも指摘が相次いでいて

・側仕えで道具持ちの弥助に織田家の家紋の鎧を着せている
・その一方で旗印が豊臣家の五七桐紋
・三重県の隣に謎の島が突如として登場
・当時は畳でなく板張りが一般的だった上に登場する畳が正方形
・本能寺前の世界線なのに「大阪城」「姫路城」が登場
・ススキと桜が同時に咲いてる

など完全にUBIはサムライ弥助を中心として歴史書き換えするのが第一でそれ以外は超適当というのが改めて浮き彫りになったという

おまけにIGNが「サムライに多様性がない」「黒人の侍が登場することが明らかになった今、アジア人の主人公の必要性についてのみ議論しているのは偽善的で滑稽」
といった擁護記事を出したのを始め、ゲームメディアが相次いでUBIの擁護とヨイショを始めたことで余計火に油を注ぐ状態になっていますし


804 : 名無しさん :2024/05/22(水) 21:52:58 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>782
5、6年前だったか、東京の赤坂でアライグマが捕獲されたときに愛護が「駆除するなんてかわいそう!山に帰してあげて!」と署名活動しようとしてたな
もっとも捕獲早々安楽死されたようだけど、あんたらの言うアライグマを帰す山ってどこの山よ?


805 : 名無しさん :2024/05/22(水) 21:55:04 HOST:KD106132144157.au-net.ne.jp
>>781
だから秋田知事はクレーマーを完全に無視するようになった


806 : 名無しさん :2024/05/22(水) 21:57:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>803
①小姓など、武士身分だけど自前の装備持ち込めない層のための高級御貸具足っていうのがあるらしい。
⑤一応、織田家末期には本願寺跡地に石山城(大阪城)が建設済で四国攻めの戦略拠点クラスになってるという。
この二つについては説明できなくもないが。


807 : earth :2024/05/22(水) 21:59:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業・・・・・・まぁ客と営業の挟み撃ちにあいつつ締め切りに追われて
結果を出すために夜10時過ぎまで会社に残る年下の後輩達に比べれば、まだマシかな。
(尚、当然ながら、彼らの方が出世は早い)


808 : 名無しさん :2024/05/22(水) 21:59:54 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>803
なんか、俺屍2騒動がグローバル化したみてぇな事をやってんのなアサクリの最新作って……


809 : 20 :2024/05/22(水) 22:03:30 HOST:KD106154145215.au-net.ne.jp
まぁわかりやすく言うなら、アジアならテキトーでもええやろってノリとポリコレリベラルの黒人マンセーが悪魔融合してる感じだからな。
オチが建前すら投げ出した文化盗用的な悪質なポリコレ違反だから大炎上してるという。


810 : 回顧ヘルニア :2024/05/22(水) 22:03:52 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>807
お疲れ様です。
出世しても体壊したら元も子もないですからね


811 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:07:21 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 これまでの作品設定と矛盾している点や、これまでの時代考証を努めた上で作品世界という大嘘を打ち立てていた努力の放棄に苦言を呈しているファンを切り捨てて、新たに顧客が開拓できるのですかね?


812 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:07:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>出世しても体壊したら元も子もない
管理職になりたがらない正社員、正社員がいろんな意味で壊れた例を見て正社員登用を辞退し続けるバイト
ピーターの法則以前に適性がないと無理だからなぁ
平社員でも初年度ではポロポロと退社してふるいにかけられるんだから、管理職となれば更にそうなる

例の課長殿は体より先に精神が壊れたっぽいけど


813 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:13:38 HOST:sp1-75-0-125.msc.spmode.ne.jp
>>802
北海道警察の体制は日本の警察で最大の腐敗しやすい体質なんですよ。
同時に腐敗撲滅もしやすい体制でもあるんで、その時、その時のトップ次第です。

警察は上に行けば行くほど自治体の掣肘や公安委員会の掣肘を受けやすいです。
ですけど北海道はその広さから方面本部に県警本部と同等の権限を付与しないと回らない。 
つまり与えられている権限に比べて余所より拘束が少ないので、良くも悪くも融通が聞きます。


814 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:17:03 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
というかイエズス会年報の「武士の身分に取り立てた」「ゆくゆくは城主にしようとしていた」
などといった記述自体がわざわざ国会図書館で原文を調べた方曰くそんな記述はどこにも無かったとのことで
この有名な逸話自体完全な捏造である可能性が高いとのことでしたからね

「力強く芸も少しできて信長のお気にだから、京の人が「あいつトノになるんじゃね?」と噂していたという話だった」というのが実際のところだったみたいで


815 : earth :2024/05/22(水) 22:18:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
出世した同期の面々のお疲れ具合を見ていると戦慄します・・・・・・。

まぁ会社の隅っこでこっそり仕事しているほうが性に合っているか。
(自分はもっと出来ると言って失敗した人間を多く見てきたし)


816 : 陣龍 :2024/05/22(水) 22:18:41 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
お疲れ様です。自分は昨日日勤者一名が家の事情で欠勤して早出からの12時間勤務の後に通常日勤してました

>>809
既存の信頼と信用のブランドを自ら大破壊して売上も評価も爆散して批判の暴風雨が吹き荒れ続けようとも、
あの手合いには何が有ろうが馬耳東風で買い手の方へ責任転嫁と自己賞賛しかしないでしょうし、
株主総会何かで責任追及されても逆ギレ場外乱闘とか始めそうですよね、お仲間()集まってで


817 : 回顧ヘルニア :2024/05/22(水) 22:18:44 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>812
俺だわ
管理職には向いてないから断り続けてる
もう体もガタガタだし
>>813
ありがとうございます。
今の旭川方面のトップはクズと


818 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:18:59 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>813
やっぱ分県しなきゃ……


819 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:19:55 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
アサクリ、今回の件で一気にブランドイメージが落ちたな


820 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:20:27 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
弥助って歴史書でもちょっとしか出てないのを、あるアメリカ人の想像と妄想で補完した本を歴史書として使って作ったのが最新のアサクリでしたっけ?
なんか、レイプオブ南京とか、吉田清治の本とか、司馬史観を史実だと思うようなことになってるんでしょうか?


821 : earth :2024/05/22(水) 22:24:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>816
半端ないですね・・・・・・
私の会社でもそんな無茶はしないですよ(汗)。


822 : 冷石 :2024/05/22(水) 22:26:02 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
ポリコレに配慮したエンタメ作品に対するアイディア
①美形白人男優の同性愛者
②黒人のブスでデブの女性
③アジア人の美形男の娘で①の恋人
というキャラで作られる作品はどうだろう
重要人物に白黒黄の人種完備、女性を性的搾取など考えもつかない容姿にしての女性配慮
アジア人美形男の娘でトランスジェンダーにも配慮、しかも同性愛者にすることで性的嗜好のマイノリティにも配慮して
ブスな女より美形の男の娘を愛するという説得力も付けました。これでどうだ


823 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:26:13 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
南京事件って戦間期に国民党が列強相手に起こした同名の排外暴動があるそうですな。
そういう戦間期の中華が必ずしも被害者ではない側面隠蔽のためにデッチ挙げられたのかもしれませんな。


824 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:29:41 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
本人も資料が少な過ぎて想像で補完するしか無いとしている書籍の内容をUBIどころか
CNNやBBCといった海外の大手メディアも完璧な史実として紹介して歴史修正が起こっている感じですからね

アサクリ公式でも弥助は「日本を圧政者から解放した伝説的な侍」といった感じで紹介されている有様ですし

というかいつもなら製作チームが舞台となる場所で取材しましたよーと大々的にアピールするのに対し
日本を舞台にした今作はそういったものが一切無かったという点でもお察しだし完全に舐め腐ってるという指摘もありましたから


825 : 回顧ヘルニア :2024/05/22(水) 22:29:59 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>816
お疲れ様です。
夜勤のあと日勤って無茶だわ
>>819
垢は有害なバクテリアだからな


826 : 回顧ヘルニア :2024/05/22(水) 22:31:38 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>822
ルッキズムで駄目です


827 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:31:46 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 歴史書に少ししか記述がない人を創作で大物に育てるのは、「一夢庵風流記」「花の慶次」を例にするまでもなく、実は歴史上の偉人の知名度の差は功績よりも良質の創作で取り上げられるか否かであると言えるぐらいですが。

 空華を咲かす為には、空言綺語が尤もらしく思えるように背景や細部を固めて積み上げておかないと。


828 : 陣龍 :2024/05/22(水) 22:34:00 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>821
まぁ、延長は2時間でしたしね。そして明日は夜勤です(´・ω・`)

最近は偶に夜勤明けで1時間か30分延長する事も稀に起きる程度ですが、
夜勤可能職員が一人離脱して延々と夜勤明け休みを繰り返してる事も有ったのと比べれば別に何ともないかな、とも

何事も無ければ夜勤もそこそこ平和なんですけどね、最近認知が加速模様を見せてる入居者が居て
全然そうなる気配無いですが

>>825
極々稀にしか夜勤の翌日日勤する事は無いですから…昨日は早出+2時間延長して、次の日は日勤したってだけで


829 : モントゴメリー :2024/05/22(水) 22:34:19 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>816
どこもかしこも末期戦ですのぉ……
(高射砲塔の中より)


830 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:35:03 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>827
理論的に積み上げるのはポリコレに反してるので駄目ですとかトンデモ理論を言うから無理な可能性


831 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:38:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>812
役職への適性っていわゆる資格やら学歴よりはるかに大事だと思う
係長補佐で発狂してる奴も居れば、とんとん拍子で課長を超える人も居る
役職と仕事に潰されないのが条件かもしれない
合わない奴は大概自壊するか暴走しますんで


832 : 回顧ヘルニア :2024/05/22(水) 22:38:51 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>828
お体お大事に
>>829
世界中末期戦状態弁護士


833 : 陣龍 :2024/05/22(水) 22:40:43 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>824
資料に基づいて訂正や指摘したら『日本人に不都合だから抹消した』『資料が無いのは差別精神の厳然たる証拠』等と
話以前に一方的に嘲弄して捲し立てて更に大々的に歴史改変を推し進めさせる流れになるでしょうかねぇ


834 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:44:58 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>830
それもう只の反知性主義じゃんね……


835 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:49:11 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>834
え?だってポリコレを極めたら反知性主義に行き着いた後に消滅主義(あるいは絶滅主義)になると思うやん?


836 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:57:23 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
ポリコレを極めた連中がログアウティズムに移行してくれないかなー…


837 : 名無しさん :2024/05/22(水) 22:59:16 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 新型コロナのワクチンを七回摂取したら蚊が刺さなくなったからワクチンは危険だとXでの呟き、反ワクチンを装ったネタでなければ知性の危機ですね。

 コメントや引用でも、散々にネタにされていましたが。


838 : 635スマホ :2024/05/22(水) 23:00:33 HOST:119-171-249-59.rev.home.ne.jp
ポリコレ界隈や環境保護活動活動家はどれだけ法律違反してどれだけ逮捕されたかで評価されるとか聞く。


839 : バーコードハゲ :2024/05/22(水) 23:04:13 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
海外「日本もアニメ制作をポリコレにするべき」

スタジオぴえろ「だが断る」


840 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:04:15 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>836
そういう人ら「この素晴らしい思想はみんなにも広めなければ!!!!(シュバババババババ」


841 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:09:49 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
トロツキーの世界革命論かな? 共産主義に取って代わるにはちとインパクトが弱そうだが


842 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:13:11 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
話ぶった切りますが、何方か沖縄本島の普天間宮周辺の事情を御存じの方いらっしゃいます?
今度の年末年始で琉球大附属病院がすぐ横の基地返還跡地に移転する事業に入ってるのですが
渋滞具合がヤバいという話しか出てこずスケジュールとかタイムテーブルが組めなくて難渋しておりまして・……
周辺が混み始めるタイミング、路駐など交通障害ネタ等々御教示いただけると非常に助かります
(なお患者輸送は機能移転完了して外来稼働開始する6日から順次行うそうな)


843 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:13:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>841
なるほど、粛清だ


844 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:18:41 HOST:om126254251180.33.openmobile.ne.jp
会社などで上司と部下で親しく個人的に遊びに行ったり,飲みに行くというフィクションの描写,実際にあるのかな?真面目に親しい関係はないような気もするが


845 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:19:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
東亜総統特務隊が読み放題に入っているではないか


846 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:26:16 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
(おっ、オススメの源文を挙げる流れかな)


847 : 635スマホ :2024/05/22(水) 23:29:31 HOST:119-171-249-59.rev.home.ne.jp
ウクライナ空軍のエースの中佐(31歳)が撃墜されたようでそれをネタにウクライナでは彼に報えと煽ってますな。
当戦争中に受章者少ない勇敢勲章受けたみたいで戦意高揚の旗頭の一人だったぽい。
なお、前線でのエースパイロットながら戦術航空旅団の副司令と参謀長務めてたとか。


848 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:29:58 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>846
「きっと電気を使ってる」
「悪魔め」


849 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:35:11 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>846
「ヘェ〜中村クン、偉くなったんですネェ〜?
このボケ!カス!」
「チクショウ!いつか殺してやる」


850 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:37:10 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
「行け。中村。命令だ」
「かわいい男、俺、好き」
「いやだよ助けて」
「俺、やさしい」


851 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:37:13 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
日本のAmazonでアサクリ新作が予約1位になったことで海外がざわついていますが
Redditのポリコレ連中なんかはそれ見たことか、日本人はまったく気にしていないと勝ち誇っていますけど
元々PS5が全然売れていない上にAmazonだけのランキング(しかも予約は500本あまり)なので全然参考にならないとツッコまれてましたな

おまけに海外だと弥助の説明が「日本を圧政者から解放する」なのが日本語版だけ「日ノ本で陰謀をめぐらす者たちを討て」と
姑息な変更をしているため、完全に日本人にバレたら不味いと分かった上でUBIは確信犯的に悪意を持ってやってるんだろうなと


852 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:37:23 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
戦国無双5で弥助出てきたとき

ポリコレ「黒人声優使え」
コーエー「知るかボケ」

割りといいキャラしていた


853 : ハニワ一号 :2024/05/22(水) 23:39:03 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
やる夫スレに魔法科高校の劣等生の二次創作をやっているスレを見ているが改めて原作の主人公の司波達也を「さすおに」させて活躍させるために必要な舞台装置とはいえ「魔法科」の日本や第一高校などで突っ込み所が多いよな・・・。


854 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:39:06 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
「狼の砲声」と、実質その続編の「第三次世界大戦」が好きなのよねw おじさんとゴロドグのキャラが立ってるのが悪い…
次点で「カンプグルッペZbv」。将校は全員下船。対戦車戦闘用意!

>>848-849
「東亜総統特務隊」、個人的にはあんまり…
チノ・アシスタンテいじめがちょっと鼻について


855 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:41:37 HOST:om126254251180.33.openmobile.ne.jp
>>851

圧政者から開放って朝廷や信長以外の戦国大名が悪党とでも?

というかアサクリ世界には暗殺教団とたいりつする秘密結社があるけど,どう要員を送った?

中国との海外貿易、宣教師? 信長は一応宣教師を保護してたような


856 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:42:10 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ハッピータイガーはオチが最高
でも一番好きなのは

「大統領。80年代から西海岸はジャルパック軍団に占領されています。やっちゃいましょう」

「ハル!死ぬなよ!」
「休日がほしい」


857 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:42:25 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>855
きっと金目教からだよw


858 : 20 :2024/05/22(水) 23:44:09 HOST:KD106154145215.au-net.ne.jp
テンプル騎士団やで圧政者云々のは、過去作の設定的には。
確かテンプル騎士団と信長や秀吉が組んでた的設定あるし。


859 : 20 :2024/05/22(水) 23:49:02 HOST:KD106154145215.au-net.ne.jp
だから日本人アサシンが居て活躍してるのにガン無視してYASUKE(笑)が飛び出して来たから過去作無視しすぎやろって話でもある。


860 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:49:18 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>855
一応設定上ではアサクリ世界において日本にも古くからアサシン教団が存在していて
ヤマウチ・タカという日本人アサシンが活躍していたことがアサシンクリード メモリーズにて語られていて
その日本人男性のアサシンが公式で存在しているのに何故突然弥助になったのかという点も批判要因の一つになってますね

あと設定としては信長は元々アサシンの支援者であったものの、次第に距離ができて
上記のヤマウチが信長を暗殺し所持していたかつて来たりし者の遺産は中国のアサシン教団へ移ったことや
服部半蔵も実はアサシン、徳川家康もアサシン教団の強力な支援者、イエズス会はテンプル騎士団といったものもありますね


861 : 20 :2024/05/22(水) 23:53:48 HOST:KD106154145215.au-net.ne.jp
アサクリって陰謀によって国を背後から操って民を圧迫している闇の結社であるテンプル騎士団の幹部達を暗殺して民衆を解放するってストーリーだからな、で日本も例外なく信長や秀吉がテンプル騎士団側でアサシンと家康が組んだって話あるのよな。
で、ここら辺投げ捨ててYasuke(笑)がでて来たから露骨すぎるという。


862 : 名無しさん :2024/05/22(水) 23:58:53 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
劣等生ってさすおにばかり言われるけど生まれもアレ、やりたいこと出来なくて力がありすぎるせいで雁字搦めの人生
を歩む羽目になる御労しいお兄様の話だよな…正直宇宙に追放されたあいつはそれでええんかいになるのが


863 : 名無しさん :2024/05/23(木) 00:07:56 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>862
でも最終的にはあの"アレな"妹と婚姻やろ?色んな意味でうどんコラ有りのさすおにさんは、運がねぇよなぁと


864 : 名無しさん :2024/05/23(木) 00:29:43 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 当人、色々あって辛うじて妹への家族愛だけが人間らしさを繋ぎ止めていたそうですが(アニメ少し観ただけ)、それを真実だったのか記録改竄なのか従兄妹ないし義理だったみたいな理由を設けて親族と妹が合法的にくっつけようとしているそうですが。

 そういう事して、人間として壊れませんかね? 家族愛と男女のそれは似て非なるものでしょうに。


865 : 名無しさん :2024/05/23(木) 00:36:51 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>864
まさに破壊と再生というシヴァ神そのものの魔法持って生まれてきたのでヤバすぎるので妹への愛情以外はぶっ壊す精神操作受けてる。
教え子でもある若手以外の一族からも恐れられ、蔑視されているが、自分の怨念が形になったと喜んでる当主の伯母上だけ好意的なので、妹と結婚させて純度を上げようという好意100%。


866 : トゥ!ヘァ! :2024/05/23(木) 00:45:42 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
>>864
もう壊れている!!


867 : 名無しさん :2024/05/23(木) 00:47:45 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 壊れたモノが更に壊れるのでは?


868 : 名無しさん :2024/05/23(木) 01:01:48 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
蔑称であの世界は『劣等星』とか揶揄されてたが、分岐点の911からのテロが広がった末の魔法研究設立という点で既に太陽系じゃなくて『ソル星系』っていうブラックホールの先の別宇宙に変わってたのだろうな


869 : 名無しさん :2024/05/23(木) 01:06:29 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
魔法師なんちゃって封建貴族制の整合性を取りたいのか、
続編だと元老院なんて謎権力者集団が出て来て四葉はそこの御前に贔屓されてることになってたな。


870 : 名無しさん :2024/05/23(木) 01:10:38 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
デートアライブの世界みたく軍とか超人たちぐらいしか魔法の力を扱えないというのが、現実的には有りえるというね


871 : 名無しさん :2024/05/23(木) 01:19:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>870
デートアライブだと突然現れた技術体系だったはずだから独占できるはずだけど、劣等生だと古式として旧家や寺社が魔法戦力健在なんだよな。
それなのにいきなり注目されて魔法コーディネーター作りだして、実験体があれやこれやでなんちゃって貴族になるとかさあ。


872 : 名無しさん :2024/05/23(木) 01:20:30 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>864
感情そのものはあるけど情動が限界まで削られてるから壊れてるどころではない


873 : 名無しさん :2024/05/23(木) 01:21:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>872
めっちゃプライド高い負けず嫌いにしか見えないんだがな劇中描写。


874 : 名無しさん :2024/05/23(木) 01:27:17 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>871
だって冷戦期辺りでイギリスの片田舎の4人の故郷が焼かれた(お陰で?)から出てきた技術体系だし……

そして大まかにあの技術が世界に広がるとすると、ソ連とモンゴルと中共が吹っ飛ばないといけないし

魔法科は不可思議だが、専門用語ばっかりで分からんが、南米は無法地帯という点では分かりやすいが


875 : 名無しさん :2024/05/23(木) 01:28:03 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
あの世界、魔法師はただの実験体兼生体兵器だったはずなんだけどな


876 : 冷石 :2024/05/23(木) 01:33:33 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
魔法科高校の劣等生は途中でわけわからなくなって切ったが
面白いのあれ?アニメ化もされてるしまた読んでみようかなと思ってるんだが


877 : 名無しさん :2024/05/23(木) 01:37:08 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>876
元はなろうだから。
そういうラノベだと割り切れるならいいかも。


878 : 名無しさん :2024/05/23(木) 02:04:09 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>876
同じく元なろう系?の月が導く異世界道中と同じく、主人公が他のキャラたちにはどうする事も出来ない問題を如何にか解決するという点でみるとそういうもんや……って割り切れるよ


879 : 名無しさん :2024/05/23(木) 02:22:13 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>874
アフリカ大陸も北と東の沿岸部付近除いて無政府状態だったかな


880 : 名無しさん :2024/05/23(木) 05:51:29 HOST:133.106.206.219
あんな設定とか言い分なんぞ作者とその化身の主役たちが手のひらドリルでコロコロコロコロ変えるから考えるだけ無駄なんだよなぁ


881 : 名無しさん :2024/05/23(木) 06:31:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>718
こういう愛誤団体を見ているとなろうなどで流行っているダンジョン配信物
絶対にこう言った団体が文句を付けるというか普通にR18動画になるだろ
銃で狙撃ならまだ良いが人型モンスターを剣や槍で斃して、ゲームの様にドロップアイテムが出現するのなら良いが、自ら解体して素材をゲットならグロ映像で人気コンテンツなんか無理だろと
僕と君達のダンジョン戦争ならダンジョンに送り込んだ超越者によって見たくなくても強制的に映像が流される世界だが
生き残るために手段を選んでいなかったらPTAから子供の教育に悪いとクレームが来たとか
他の配信物も中高生が命の遣り取り動画など日本だと炎上禁止になるな


882 : 名無しさん :2024/05/23(木) 07:57:08 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
グロ映像が娯楽になる精神性の人たちの住まう、現実と似て非なる世界なだけよ


883 : 名無しさん :2024/05/23(木) 08:26:28 HOST:sp49-106-104-166.ksi01.spmode.ne.jp
なろうで、面白いと噂あるのはスライムくらい?
アニメ化もして


884 : 名無しさん :2024/05/23(木) 08:35:28 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>883
ナイツマは悪評聞かないな。


885 : 名無しさん :2024/05/23(木) 08:36:09 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>883
異世界食堂、オーバーロード、ナイツ&マジック、この素晴らしい世界に祝福を!、本好きの下克上、リゼロ、無職転生、最果てのパラディン、
あたりは当たりじゃないかね。

盾の勇者、ダンまち、賢者の孫あたりは見てないので知らない。
のぶ、乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です、は原作はいいんだがアニメがもうちょっと…


886 : 名無しさん :2024/05/23(木) 08:50:45 HOST:sp49-105-67-54.tck01.spmode.ne.jp
盾勇アニメは三勇者の扱いがあんまりすぎたからなぁ、原作だと尚文もかなりポカミスやらかしているし三勇者も結構正論やそういう行動していたりするし

食中毒空母はかろうじて核攻撃は防げたけどどうやって手打ちにするんだろ?


887 : ぷよ全消し :2024/05/23(木) 09:19:40 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>881
短編だったけど愛誤団体が騒ぐので「じゃあ可愛がって下さい(ハート)」って
モンスター(外見『だけ』は可愛い)を転送するのがあったw
(勿論愛誤団体は『静か』になったw)

似たような事になったるんじゃね?<ダンジョン配信物の愛誤団体


888 : ナイ神父Mk-2 :2024/05/23(木) 09:27:03 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
薬屋のひとりごとも一応なろう系分類ですかなぁ?この辺も人気作品ですな


889 : 名無しさん :2024/05/23(木) 09:59:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ナイツマはアニメはメカデザインもイラストよりも良かったし開発話が短かったけど良かった
なろう系と言うのかゴブスレも油断すればCGと言われたが個人的には良かった。特に勇者が
ダンまちは1,2期と外伝ソード・オラトリアは詰め込み過ぎと演出が酷くて切ったが3,4期特に4期は評判が良かったみたいで5期迄決まったみたいですね


890 : ハニワ一号 :2024/05/23(木) 10:08:52 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>875>>871
四葉ら十師族などの魔法師ってわかりやすく言えば昔に国主導で強力な魔法を使える改造人間を開発したのが始まりなんだっけ。
古式については伝統派なる癌集団が存在しているみたいですね。


891 : 名無しさん :2024/05/23(木) 10:38:09 HOST:KD106146083167.au-net.ne.jp
魔法師の才能は遺伝的なものが強いので一時は完全にダビスタ目的の国際結婚も推奨されたけど、魔法師の質と量が国力に直結する様になり、流出防止と囲い込みのために出国も厳しく制限される様になったんだっけ


892 : 名無しさん :2024/05/23(木) 10:58:49 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>881
ダンジョン配信モノを見る感じだと、『キャラ作りお嬢さま』、『厨ニ病呪術師』、『生き残った半人半魔物』、『魔王のまお』、『Vtuberになった規格外』とかの例を見る感じ、ダンジョン外での体力向上と身体能力向上が多いみたい

あとは、下手するとダンジョンが人間たちに対してグロ耐性を付けさせているのかも


893 : 名無しさん :2024/05/23(木) 10:59:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>891
家門の秘伝があったかと思えば、魔法師協会のデータベースには基本全部があって中華に狙われたり、
国際学会もあったりとオープンなのか閉鎖的なのかよく分からん。

劇中では権門に伝わる特徴的な魔法が強いけど、超能力者に近い特殊な魔法師は蔑視されるとかも矛盾。


894 : 名無しさん :2024/05/23(木) 11:26:40 HOST:pl11139.ag1001.nttpc.ne.jp
>>885
オーバーロードは理想郷の他になろうにも掲載していましたが、ダンまちは理想郷のみでしたかねえ


895 : 名無しさん :2024/05/23(木) 11:37:48 HOST:KD106146089179.au-net.ne.jp
現代魔法は超能力研究から発展したものなのだが
超能力は原始的で洗練されてないとかいう理屈なのだろうか?


896 : 名無しさん :2024/05/23(木) 11:40:39 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>864
妹自体が暴走しないように作られたデザインチャイルドで専用だからね。
>>875
感じとしてはソフトウィザーズブレイン


897 : ハニワ一号 :2024/05/23(木) 11:53:17 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>893
首都に近い横浜にまで大亜細亜連合の武装集団の侵攻を許すとか軍は何をやってんだよ案件ですよね横浜事変は・・・。
あれ首都に近い都市に敵勢力の侵攻を許したとして国防軍の上層部の首が大量に飛びますよね。


898 : 名無しさん :2024/05/23(木) 12:07:32 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
以前から疑問だったんですが、独立魔装大隊は第一〇一旅団内の隷下部隊なんですよね。
上級部隊あるならそれ独立部隊って言わなくないすか?カッコよさ優先で名前付けたのかな?


899 : 名無しさん :2024/05/23(木) 12:14:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>898
日本陸軍だと独立混成旅団所属の歩兵大隊は独立歩兵大隊。
兵科は連隊を基本単位とするので、連隊結節の無い大隊は独立大隊という理屈。

あくまで旧陸軍の組織文化だから、ここには当てはまらないかも。


900 : 名無しさん :2024/05/23(木) 12:15:33 HOST:sp49-106-105-125.ksi01.spmode.ne.jp
ガンダムの独立13部隊も同じ理屈?


901 : 名無しさん :2024/05/23(木) 12:21:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>900
ゴップやレビルが直属っぽいんで、あれは文字通りの総司令部直轄独立部隊かと。


902 : 名無しさん :2024/05/23(木) 12:22:09 HOST:M111237081245.v4.enabler.ne.jp
>>893
超能力系は魔法演算領域がそれに占有されて他の魔法が使えないor制約が大きいって体質的問題があるんよ
お兄様も本来なら分解と再生しか使えないし


903 : 名無しさん :2024/05/23(木) 12:25:10 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>897
あの世界の日本は通常軍備で大陸の野心を止められん程度には軍事力が低下してるんだよな。
上の指示とは言え達也は戦略級魔法を使わざるを得なくなって後々のパラサイトや以後の騒動に繋がってしまうし。


904 : 名無しさん :2024/05/23(木) 12:29:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>902
それは分かるけどさ、特別を有難がるのと汎用性至上主義が作中コロコロ変わるような。


905 : 名無しさん :2024/05/23(木) 12:29:05 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
なんかUBIが開発ブログで弥助とくノ一がLGBTQ+であることを認めたらしい。この世界はクソだ。
ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/6/6667242d.jpg


906 : 名無しさん :2024/05/23(木) 12:34:20 HOST:KD106146090160.au-net.ne.jp
>>905
普通に衆道にしておけば良いものを…


907 : 名無しさん :2024/05/23(木) 12:42:45 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
衆道なら武士の嗜みと出来るのにな。
くノ一がLGBT?つまりくノ一が男の娘だと言ってるのか?UBI腐ってるな


908 : 名無しさん :2024/05/23(木) 12:48:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
実際中世だと移動範囲が限られる女より、美少年の方が色仕掛け任務に向いてるんじゃないかな


909 : 名無しさん :2024/05/23(木) 12:52:53 HOST:KD106146088218.au-net.ne.jp
テンプル騎士団…
宗教団体…
御稚児…
美少年…
何も起きない訳は無く


910 : 名無しさん :2024/05/23(木) 13:28:50 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
小姓にも尻小姓とかいう蔑称があったような

へうげもので薩摩の退き口で拉致られたコボたん
退却した薩摩の陣中で武将に肩回されてロックされてたけど……そーいう事ですよね?
命のみならずケツまで狙われるって本気で生きた心地しなかっただろうなw


911 : 名無しさん :2024/05/23(木) 13:35:03 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>907
向こうの人間からすると衆道ナニソレ?って感じやろ
だから一番身近の分かりやすいモノで言ったと


912 : ナイ神父Mk-2 :2024/05/23(木) 13:37:48 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
同性愛系だと戦国武将はわりかし普通に有りましたからなぁ・・・
くノ一なんて必要な設定かと言うとねぇ・・・

時代考証ドコロか必要な情報すら集めてないとか


913 : ぷよ全消し :2024/05/23(木) 13:42:42 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>912
だって元ネタが事実0%のラノベ以下の学術書()だぜw

己の梯子状神経内世界で作ってるのがよーわかるじゃねーかw


914 : 名無しさん :2024/05/23(木) 13:55:00 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
くノ一って江戸時代に創作された概念で女忍者の実在は疑わしいと聞いたことが


915 : 名無しさん :2024/05/23(木) 13:55:36 HOST:sp49-106-117-226.ksi01.spmode.ne.jp
>>913
歴史書にあるたった三行の文から
何十話も作った韓国ドラマがあってだな


916 : 名無しさん :2024/05/23(木) 16:59:09 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>912
武将が武将に「俺が好きなのはお前だけだから、他の奴に目移りしたりしてないから(現代語訳」と書いた手紙が現代まで残ってると聞いたことがある


917 : 名無しさん :2024/05/23(木) 17:06:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
女とするのは生殖または義務であり、男とするのが恋愛や娯楽なのか

たまげたなぁ……


918 : 名無しさん :2024/05/23(木) 17:08:55 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>917
そこまでなのはギリシャ人だけだから・・・・


919 : 名無しさん :2024/05/23(木) 17:30:30 HOST:sp49-106-117-83.ksi01.spmode.ne.jp
>>916
武田信玄だったか?

そして、六天魔王ぞ!からのあれ取り消し!の手紙も残ってたりするんだったか?


920 : 名無しさん :2024/05/23(木) 17:36:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>917
江戸時代になると元服までに卒業しないと半人前扱いでしたか
月代を剃らずに前髪を残して中年になっているとか笑われる対象
剣客商売だと結構衆道絡みの話も多かったな


921 : 名無しさん :2024/05/23(木) 17:37:42 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>918
薩摩隼人もやね


922 : 名無しさん :2024/05/23(木) 17:42:17 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
周南市で城主やってる恋人にどうしても会いたくて「来ちゃった♡」をしたら昼寝中だったので起こすのが忍びなくて寝顔を眺めてたら
遅くなっちゃったので一首詠んで置き手紙を残して山口市に帰っていったりね


923 : 冷石 :2024/05/23(木) 17:42:41 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
薩摩隼人は女と目が合ったというだけで切腹に追い込まれるというくらいだったと聞いたことが


924 : 名無しさん :2024/05/23(木) 17:45:38 HOST:sp1-75-235-111.msb.spmode.ne.jp
「12歳の少年は初々しく、13歳はもっと愛らしい。14歳で開花する官能の何という甘美、いや15歳はより芳しい。16歳の美しさはもはや神の域、そして17歳…美が極まってゼウスが連れ去り、俺たちには分からない。」という古代の警句が古代ギリシャの少年愛の全てを物語っている…


925 : 名無しさん :2024/05/23(木) 17:51:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
yukikaze氏のところの事なかれ上司
AIに奪ってほしい仕事ナンバーワン→管理職(上司猫)これだな
ttps://x.com/karaage_rutsubo/status/1793383238020513996
ttps://x.com/karaage_rutsubo/status/1205592220771831808


926 : 名無しさん :2024/05/23(木) 17:56:42 HOST:om126194120043.10.openmobile.ne.jp
>>923
軟弱者などとリンチを受けそうになる

だから目をそらしてできるだけ距離を取って
チェストと小声で叫びながら足早に通り過ぎ
十分に距離を取ってから全身をはたき穢れを落とす


927 : 名無しさん :2024/05/23(木) 17:57:51 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
AIがマネジメントまで出来るようになったらもう管理職の人間が不要になりそう


928 : 20 :2024/05/23(木) 18:16:05 HOST:KD059132031172.au-net.ne.jp
>>918
近代入る前にまで似たような価値観は日本はヨーロッパであったで、女の価値=子を産むのとただの労働力でしたし。


929 : 名無しさん :2024/05/23(木) 18:22:46 HOST:180-198-184-41.dz.commufa.jp
出産、育児をアピールしないと男の下位互換ですからね…


930 : 名無しさん :2024/05/23(木) 18:27:26 HOST:KD106132141087.au-net.ne.jp
>>913
韓黒人というコメを見て草を生やした事がある


931 : 20 :2024/05/23(木) 18:29:06 HOST:KD059132031142.au-net.ne.jp
>>929
それだって国民国家が始まってからプロパガンダで始まった価値観ですからね。
日本だって明治中盤ぐらいまで女ごときに後継ぎの教育なんてけしからん!って新聞の投書でガチギレしてる人いたぐらいだし。


932 : 名無しさん :2024/05/23(木) 18:37:04 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>931
日本の場合、明治が下手したら有史以来最低まで社会的地位低下したし。


933 : 名無しさん :2024/05/23(木) 18:37:47 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>929
未就学の甥姪子供2人育ててる母親見てるとその出産育児の労力のとんでもなさに敬意抱くわ
片方が体調不良で機嫌悪くして母親に甘え、もう片方が母親取られたと大泣き、甘える方も大泣き


934 : 名無しさん :2024/05/23(木) 18:39:55 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
そしてよく創作物の転生者が小学生にもならない年齢から行動してるが
無理だろうあれと見るたびに思う


935 : 名無しさん :2024/05/23(木) 18:42:47 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>934
しんのすけ「お?」


936 : 名無しさん :2024/05/23(木) 18:44:34 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
未就学児ってマトモな親なら自由行動させませんからね
放っておくと勝手に自滅していますし
まあ文明レベル低いならその限りでないでしょうが


937 : 名無しさん :2024/05/23(木) 18:46:42 HOST:KD106132141087.au-net.ne.jp
>>931
江戸は嫁不足で女性上位だったから男尊女卑は薩摩の田舎者の風習と馬鹿にしていたとか


938 : 20 :2024/05/23(木) 18:52:11 HOST:KD059132030010.au-net.ne.jp
>>933
そもそも昔からそうですが育児って集団でやるもんやからな、地域コミュニティや祖父母と母親って組み合わせでやるもんだし。
そこら辺を全部ヤダってなった結果が全部負担が母親に負担偏った育児ですし。
>>937
男尊女卑というか、割と普通な扱いなのよ。
欧州や日本やアジアでも上流階級以外の女性は子を産むの以外は劣化版労働力ですし。


939 : 名無しさん :2024/05/23(木) 18:52:27 HOST:KD106132141087.au-net.ne.jp
>>934
酷いのは三才児で活躍するから


940 : 名無しさん :2024/05/23(木) 18:58:50 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
七五三が出来た経緯がちょっと理解出来るよなぁ
3歳までって単純に病気でもやられるけれど地味に行動範囲広がる所為で親が一瞬目を離した隙に死んでいる


941 : 名無しさん :2024/05/23(木) 18:59:38 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>940
神の子とか呼ばれる時点でねぇ…


942 : 名無しさん :2024/05/23(木) 19:01:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>939
乳幼児で活躍してる奴なかったかな?
そこまで逝ったら怖いが

昔滅茶苦茶嵌ったHxHのクロスオーバーSSで、転生主人公が憑依した瞬間に新生児が変態
身長3mのムキムキになり、イケボで「初めまして御母上」と挨拶
両親も医者も看護士も逃げ出してたなw


943 : 名無しさん :2024/05/23(木) 19:05:12 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
2〜3歳児マジで昨日出来なかった事が唐突に出来るようになったりするので親も対策し辛いんですよね
瞬発力だけは無駄にあるので一瞬が命取りになりますし


944 : 20 :2024/05/23(木) 19:07:01 HOST:KD059132029032.au-net.ne.jp
>>940
子供って現代に入るまでは高確率で病気で死にますからねぇ、子供が過ごす環境も危ないのが多かったし。
祖父母の代ぐらいまでは生まれてすぐか幼いうちに死んだ兄弟がいるって珍しくなかったですからね。


945 : 20 :2024/05/23(木) 19:09:51 HOST:KD059132028069.au-net.ne.jp
>>943
魔の2歳児っていいますからねぇ、一番可愛い時期だけど動けるようになるから一気に危険に飛び込みするようになるから大変という。
なんていうか忘れたが、子供と親に紐でつけて一定距離いけなくするやつあったが普及したんかな?


946 : 名無しさん :2024/05/23(木) 19:10:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
そういえばちょっと関係ないけどアニメもやってる、魔王学院の主人公は転生してすぐの0歳という年齢なんだよな……


947 : 名無しさん :2024/05/23(木) 19:12:37 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
>>945
ハーネスですかね?
アレも咄嗟にやらかしちゃうだけのある程度大人しい子でないと効果がないというのが
動き回る子供は電柱ぐるぐる巻きになったりして逆に危ないそうです


948 : 名無しさん :2024/05/23(木) 19:12:40 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>932
明治がというより、元々日本は『家』の地位がすべてを決定するので
その家が突然増えた明治は結果的にそう見えるのだ

家が突然増えたというのは、まぁ、明治の民法とかそういうのがね……
ほぼ全国民が何かしらの『家』の構成員であることを前提にしたので
それまでは、なんだかんだでアウトサイダーであることが求められる社会階級とかもあったので
(有名なのが『サンガ』。戦後一時期、そういう民族と勝手にされたけどあれは結局ホームレスとそのコミュニティの総称……)


949 : 名無しさん :2024/05/23(木) 19:15:17 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>948
オジロクオバサ…


950 : 名無しさん :2024/05/23(木) 19:15:24 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 日本は歴史的に子育てや財産は女性(母親)の権利で、貴人でも庶民でも母方の影響力が大でしたからね。

 平安時代になると、男性の官吏も育った事で奈良時代までの宮中の女官が後宮で奥向のみに追いやられ女医も廃され、寺院でも尼僧は学問ではなく作務しか認められなくなったりしましたが、律令制が崩れると女房奉書のような非正規の手段が常態化する事で女院や女官の影響力が復活したり、鎌倉時代は女子でも御家人の相続が可能だったり。

 これが元寇を期にやはり女性当主は不可となりましたが、それでも室町幕府には公家参陣衆と並んで女騎と呼ばれる武装して従軍する女性も(無論、主戦力ではありませんが)。

 戦国時代だと、傭兵的な渡り足軽の三割前後が女性で後方支援ではなく最前線で戦っていたと本多忠勝が江戸時代に証言していたり。その江戸時代も、戦国以前に比べれば女性の社会的地位や影響力は低下していましたが。

 明治時代、西洋の民法を採り入れた時が最も日本史上で女性の社会的地位が低下した時代かも知れませんが……家計を握っていたのは、依然として女性が主流では?


951 : 20 :2024/05/23(木) 19:16:27 HOST:KD059132030244.au-net.ne.jp
>>947
それそれハーネスだ、無いよりマシみたいですけどね。
知り合いが短めのやつを子供につけてたら、案の定子供が飛び出して危なかったの防げたから良かったって言ってましたね。
なお知人は転んで骨ヒビ入ったww


952 : 20 :2024/05/23(木) 19:19:53 HOST:KD059132029118.au-net.ne.jp
>>950
だから明治以降は劇的に女性の地位上がったんやで、ただの出産と労働力でしかなかったのが、子の養育と教育と家庭の支配者になったんです。


953 : 名無しさん :2024/05/23(木) 19:22:02 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
>>951
未就学児どころか小学校低学年でもやらかしますからねぇ >飛び出し
しかも親の言う事聞かない悪ガキでなく大人しい子ですらやらかす
友人や親見付けたらそれ一直線で車が視界に入っていない状態になる


954 : 名無しさん :2024/05/23(木) 19:23:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>950
まず、家計を握っていたのは『女性』と言うより、『家内』と呼ばれる地位者なんですよね
この辺は地味に時期によっては西欧封建制でもそうだったりします。

つまり、『実家』では無く、『嫁入り先で実績を積んだ女性』が強いのであって、女性そのものが強いといわれると正直怪しい部分が
もちろん古代日本や中世期の日本は世界的に見ても女性の地位が高めではありますが、それは元々『女性の実家』の地位由来の部分もありまして

西欧封建制のわかりやすい実例が、マリア・テレジアですね。最近の一部創作物のように『令嬢』のままに権力を保持するというのは基本的に無い
奥方になって初めて権力者になれるというのが実情だったりします。
明治民法になって、『家』が増えた事で結果的に女性の社会的地位が低下したように見えるというのは、つまりそれだけ『家格』の低い家ばかりが増えて
全体的に質が悪くなった。しかも人口が増えてますから、実家の家格に見合う嫁入り先に苦労する事になり、権力者になり損ねる女性が増えるという流れでは
無いでしょうか


955 : 名無しさん :2024/05/23(木) 19:27:43 HOST:pl11139.ag1001.nttpc.ne.jp
>>954
マリアテレジアは継承権保持者(強引)なので例外な気が
ついでに近世ですし
中世の女性で一番強力な権限を持つのは寡婦(夫と死別)の状態ですね


956 : 7 :2024/05/23(木) 19:37:05 HOST:om126233174141.36.openmobile.ne.jp
格闘家「エンセン井上」容疑者逮捕 麻薬入りチョコ密輸疑い―埼玉県警
時事通信 社会部2024年05月23日15時09分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024052300780&g=soc

誰?


957 : 名無しさん :2024/05/23(木) 19:37:24 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 鎌倉時代末期だと、夫の死後に悔返を発っして、既に幕府に承認されて久しい子供に授けた所領を没収する事も可能なぐらいの権力。

 北条時政の曾孫が、これやらかして兄達の所領を落ち度もなしに全て剥奪して末子に相続させたせいで、田分どころか元寇の恩賞で越後や肥前で独立していた長男(早世)の子孫や本貫の地で独立していた次男以下までが大激怒して、父の遺領を相続して宗家になるなら他の兄達も内心はともかく惣領として立てるだった末弟と「太平記」に乗る骨肉の争いを繰り広げる事に。

 ……何がしたかったのでしょうね? 我が子が相争う地獄絵図を高みの見物したかったのでしょうか。


958 : 名無しさん :2024/05/23(木) 19:38:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
則天武后もいたな
あの人も旦那が死んだあとの混乱を自分で鎮めて女帝の座に就いてる

結局、倅によって退位させられたけど
でも、あの人ってあの時代で女帝として頂点で振舞ったけど遺言は「夫の墳墓に皇后として埋葬して欲しい」だったんだよなぁ


959 : 20 :2024/05/23(木) 19:39:32 HOST:KD059132028220.au-net.ne.jp
>>958
中国は嫁さんの宗族のパワーがあるから割と女性が権力者になってますね。


960 : 20 :2024/05/23(木) 19:49:31 HOST:KD059132028220.au-net.ne.jp
そして、自分が産んだ長男を謀殺するのが中華あるあるなのが。


961 : 名無しさん :2024/05/23(木) 19:50:25 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>959
逆じゃね?
外戚になると身内人として権力が入ってくる。


962 : 20 :2024/05/23(木) 19:56:09 HOST:KD059132031141.au-net.ne.jp
>>961
そのパターンもあるな、皇后自身が有能で権力握っていまいちパワーに欠ける宗族を一気に盛り立てる感じのもありますね。


963 : 名無しさん :2024/05/23(木) 19:59:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
漢時代末期も婚姻の度に宮中に外戚が流入して権力争い
そこに宦官たちが入り込んで更なる泥沼宮廷劇、そして国力減退のスパイラルでしたね


964 : 名無しさん :2024/05/23(木) 20:05:12 HOST:pl11139.ag1001.nttpc.ne.jp
寡婦の中でも特に嫡男がいてその嫡男が成人するまでの状態が最も権勢を極めますね


965 : 名無しさん :2024/05/23(木) 20:07:13 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
女帝になった則天武后が確実に有名だが、実質的に女帝だった中華の皇后っておるん?


966 : 名無しさん :2024/05/23(木) 20:10:10 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>965
清の西太后
この人はガタガタの清朝を何とか持たせていたが、軍閥の形成を後押しして重用したり、清朝崩壊の地雷も作った。


967 : earth :2024/05/23(木) 20:15:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業。土曜出勤も確定・・・・・・
ついにまた一人脱落者が増えそうな雰囲気が・・・・・・やべえ・・・・・・。


968 : 名無しさん :2024/05/23(木) 20:17:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>966
義和団を推し活した結果、共倒れして炎上する北京から農家の老婆のカッコで逃げ出す羽目にもなったしな
一応、近代化を試みもしたりしたんだけど、結局末期の清朝では間に合わず……


969 : 名無しさん :2024/05/23(木) 20:18:26 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>966
西太后はまあなんとなく分かるが……
母親の諫言や后の諫言に安易に乗ったりする皇帝が実質的にという事も?


970 : 名無しさん :2024/05/23(木) 20:22:10 HOST:om126254242044.33.openmobile.ne.jp
ちょっとすいません

なろう系の小説で1番オススメなのは異世界居酒屋のぶかな


971 : 名無しさん :2024/05/23(木) 20:39:36 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>968
思うんだが、清朝の上層階級女性って纒足したよね?
その貧弱な足で下層階級のフリして自力で逃げるって凄くね?


972 : 名無しさん :2024/05/23(木) 20:50:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>971
同行した宦官(農民に変装済み)に背負って貰ったとかじゃないの?
あの時点で結構な御年だし、誰かに背負って逃げる……のは不自然じゃないと思う

あの纏足って西洋の地獄的コルセットの同類だよね
纏足は足の骨が明らかにおかしくなったし、コルセットもあばら骨から内臓まで変形する勢いだったしなぁ
というかフェルンもパーティー中はふとましいのを矯正されて苦しいのを我慢してシュタルクと優雅なダンス踊ったんかなw


973 : 20 :2024/05/23(木) 20:57:18 HOST:KD059132029006.au-net.ne.jp
>>972
纒足もコルセットも骨格変わりますからねぇ。


974 : 名無しさん :2024/05/23(木) 20:57:49 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
美容とは我慢であるよね
類似に健康がある、医者の言う健康な生活は修行僧レベルで質素


975 : 名無しさん :2024/05/23(木) 21:10:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
歩行困難も内臓疾患も嫌だよなぁ……

というか、医者や栄養指導を厳守した食事してたら食の楽しみなんてなくなるから
コンビニ禁止、酒禁止、菓子制限、塩分も制限、とかさ地獄だわ
せめて昨日何食べた?のシロさんが掲げてる

一汁三菜の献立の時は二品はノンオイル

位にしてくれ。雁字搦めの食事とか息が詰まって逆にストレスで寿命が縮むわなw


976 : 名無しさん :2024/05/23(木) 21:11:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちょっとモヤっとすることがあった
引っ越しに伴い、マイナンバーカードを利用して転出はうまくいったのだが、転入の際にちょっとモヤった

こちらがキーを押すのではなく代理で入力するので暗証番号を書いてほしいといわれ、だいぶ久しぶりのためにこれのうちどれかという2つのうち1つを書いた
その旨を伝え、「入力しても暗証番号が違うと出たら言ってください。おそらく正解の番号を伝えますから」と伝えた

しかし待っても呼び出しがかからない
小さな市なのでこのとき待っていたのは私一人

そして出てきた若い女性職員はこういった
「番号違いましたので再発行しなければなりません。新しい番号ここに書いてください」

こいつ…勝手に3回入力しやがったな
それにマイナンバーカードの暗証番号の英字は、大文字のみしか入力できないのになぜ入力し直すのだ
そのうえで、間違えたこちらのせいだとばかりに若干の非難じみた口調で紙を渡してきた
これで通じるのかと唖然として書いて渡したが、しばらく待って処理が終了したあとで、紙の写しを渡してきたときには当初の普通の対応に戻っていた
なので最後に、「既に経験されたと思いますが3回暗証番号を間違えるとロックがかかります。なので最初に言ったように1回目にエラーが出た段階で言ってほしかったです」と伝えた
相手は不満そうな顔をしていた
これは私がわるいのだろうか…


977 : 名無しさん :2024/05/23(木) 21:11:48 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>958
クーデター起こされても殺されなかったあたり凄いなあの人
人材の抜擢は一部?となる面子もいたけど歴史家たちからは評価されているのがまた凄い


978 : 名無しさん :2024/05/23(木) 21:11:52 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 日本でも江戸時代、藩の名誉を賭けて通し矢に挑む侍は源為朝よろしく弓手(左手)が長くなっていたり、剣術稽古で両腕が竹刀を手にする形(新陰流では竜の口と呼ばれる)で固まり真っ直ぐ伸ばせない者が少なくなかったとか。

 これも一種の肉体改造でしょうかね?


979 : 7 :2024/05/23(木) 21:12:57 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
※5/22(水) 18:09配信
共同通信

 6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことが22日、分かった。価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。前年同月と比べ、関西電力では46.4%、九州電力では43.8%の上昇となる。

続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9638e55a19745a102a882a5b55ffae3889c149da
値上げ率パネぇな


980 : 7 :2024/05/23(木) 21:16:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国の平均賃金、OECD平均の9割まで上昇=日本との差も広げる

聯合ニュース 2024.05.23 09:12
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20240523000300882

一々こっち見んな


981 : 7 :2024/05/23(木) 21:17:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
雑談スレ775
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1716466629/
踏んだので立てました


982 : 名無しさん :2024/05/23(木) 21:23:08 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
これ面白そうだけど上手くいくんかな?

自動物流道路のトンネル工費10km70億〜800億円、国交省が実験線整備へ
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01876/


983 : 名無しさん :2024/05/23(木) 21:25:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>977
在位中に息がかかった連中が増え過ぎて、彼女殺したらそいつらが暴発するから
後、トコに伏せがちな実母を無理に殺すのは世間体的に悪いのもありそう
だから実権と皇位は取り上げるけど名誉職を就けて隠居してね、という形に妥協したのかと


984 : 20 :2024/05/23(木) 21:28:23 HOST:KD059132031144.au-net.ne.jp
>>983
というより、武則天の家と主要な家がくっついちゃってたんで粛正したくても出来なかった感じですからね。


985 : 名無しさん :2024/05/23(木) 21:37:51 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
お迎えも見え始めた相手なら下手に処刑するよりも隠居してもらう方が諸々楽だもんな
程々の扱いしておけば暴発するのは抑えられるし


986 : モントゴメリー :2024/05/23(木) 21:50:50 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>982
上手く行ってくれないと、マジで物流麻痺が近い将来現実になりますぞ…。


987 : 回顧ヘルニア :2024/05/23(木) 21:53:42 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
カープ強えよ
しかしうてんな
>>979
定額減税を明細に乗せることしいるなら、こっちの補助金を延長してくれ せめて秋まで


988 : 20 :2024/05/23(木) 21:53:45 HOST:KD059132029186.au-net.ne.jp
>>986
既に麻痺の前兆が来てる部分でてますからねぇ....


989 : 名無しさん :2024/05/23(木) 21:54:10 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
盾乙です

>>982
面白い発想やな……。我が国は貨物列車が発展しなかったし、今時効率化を論じるなら高速道路にこういうのを設置するのが一番なのは確かや


990 : 名無しさん :2024/05/23(木) 21:56:29 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>989
> 貨物列車が発展しなかった
マジ?
戦前・戦後すぐの鉄道網整備は貨物じゃなくて、旅客のことしか考えてなかったと?


991 : 7 :2024/05/23(木) 21:58:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>18
米、コロナ非常事態を解除へ 無料のワクチン接種が130ドルに?2023/2/1 5:00
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASR106JNJR10UHBI012.html

アメリカたっか


992 : 名無しさん :2024/05/23(木) 22:04:38 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>990
戦前は『兵員』がメインだったし、戦後は自動車道路を整備する方に予算が取られたのだ
実際問題、鉄道路線は事前に厳密な計画が必要ということもあって、たとえば戦前の沖縄ではすでに鉄軌道が
バス路線に敗走して壊滅している。よく、戦争の影響が言われるけどそもそも戦前の時点で地方路線は
赤字経営なんてのも普通にある。なので戦後はどっちかって言うと道路に優先されちゃった


993 : 名無しさん :2024/05/23(木) 22:06:01 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
阪神も頑張っているな


994 : 回顧ヘルニア :2024/05/23(木) 22:07:30 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>993
クリーンナップがうてんのよ


995 : 7 :2024/05/23(木) 22:08:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttp://imgur.com/rwXBiHG.png
満塁で点が入らない


996 : 名無しさん :2024/05/23(木) 22:09:41 HOST:182-167-86-68f1.osk3.eonet.ne.jp
チカナカは当たっているんですがどうにもクリーンナップに迫力がない
最低限どうにかって感じですねぇ
投手への負担が半端ない

定額減税のはですね…記載しないと給料から4万円引いてポッケナイナイして今までと同額の振りする馬鹿が出るの防ぐ面もあるので…
絶対やらかす馬鹿が出る


997 : 名無しさん :2024/05/23(木) 22:09:44 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>991
130ドル=2万円
日本は定期接種の自己負担最大7000円だし、全額負担との差と考えたらそれくらいじゃないかな

アメリカ人にとって物価水準的にはある意味安いかもしれない


998 : 名無しさん :2024/05/23(木) 22:09:51 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>992
国鉄アカ跋扈以前から見切りを付けられていたと。

戦前の我田引鉄って効率考えない汚職の為の政策だったのか?


999 : 名無しさん :2024/05/23(木) 22:11:42 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
主人公のチート、最強度合いを誇示する為に年齢が若ければ若いほど優秀って、意味不明な競争がなろう界隈で昔ありましたからね
小学生位なら最低限の体が出来て来る頃ですが、3歳未満とかで流暢に会話をするわ大人同然の文章を書くわ、ものによっては武器もって敵相手に無双するとか、ヤバイのがあふれてました


1000 : 名無しさん :2024/05/23(木) 22:12:32 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
1000なら転職先は天国


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■