したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大陸クロススレ その240

860名無しさん:2024/05/02(木) 23:25:42 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>857
これを何とかして機首砲を搭載し続けようとすると、延長軸の中にモーターカノン搭載するかコクピットに銃床が突き出るのを我慢してようやく12.7ミリ砲搭載する感じになりますね
最良の回答は、双発機化して機首を延長する(震電やF7F、P38など参照)ものです
それでも、主翼に搭載して一定距離で弾道が交差する方式の方が適度にタマがばらけて結果としては命中しやすいのですが

さて、こうなると双発化が大正義にみえるのですが、忘れてはいけないのはこの機体、エンジンとカウリング以外が木製モノコックだってことです
ジュラルミンはおろかアルミニウムの電気精錬すらできていないアルビオンがこれを真似すれば…鋼材使えば重くなり運動性能が低下
エンジン出力上昇は上記理由で困難という罠が待っています
当分の間、木製モノコック以外じゃ航空機は作れないでしょうね
となれば、装甲なんて皆無
アルビオン航空軍も嫌がるでしょうねー
継子扱い必至w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板