したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその82

1二二三:2024/01/26(金) 21:08:11 HOST:KD106155014090.au-net.ne.jp
スレ作成は>>980がたてるようお願いします。

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその81
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1692456524/

前スレ:提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその80
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1687270907/

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその75
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1659962231/

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその70
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1562930281/


提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその60
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1493298474/
( 中 略 )
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその50
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1419517697/
( 中 略 )
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1356672263/

791トゥ!ヘァ!スマホ:2024/12/19(木) 23:07:45 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
まあ外伝含めるとしれっと生きてたキャラが何人かいるので、気長に続報待ちましょう。

792名無しさん:2024/12/19(木) 23:09:41 HOST:opt-133-123-174-231.client.pikara.ne.jp
新作政策報告してるしなあ。

眼帯モニカとか見てみたい。

793二二三:2024/12/19(木) 23:10:47 HOST:KD106154148134.au-net.ne.jp
機械の神AIからすらも生存を望まれているモニカさん・・・しゅごい

794二二三:2024/12/19(木) 23:35:03 HOST:KD106154148134.au-net.ne.jp
巡航ミサイル弾道ミサイル、共に大筋は未だ研究中のギアス世界
夢幻会がこれらの知識を持ち込んだ時には世界は驚愕したでしょうねぇ
「V1V2?骨董品のおもちゃでよそれ」
ブリタニア「さすがは技術の日本よ。我が数歩先を行くか」
中華「?!?!」
EU「た、たわ、ばっ!!」
南天「弾道ミサイルや巡航ミサイルの開発を終えているですか。まあ流石と言ったところでしょう」

795名無しさん:2024/12/20(金) 12:18:37 HOST:KD106146062139.au-net.ne.jp
EU君アンタはアポロンの馬車無いの?

796名無しさん:2024/12/20(金) 13:38:27 HOST:sp1-73-10-205.nnk01.spmode.ne.jp
>>795
徹底的に破壊したからデータすらないんだろうなあ

797名無し:2024/12/20(金) 18:17:51 HOST:sp49-104-35-76.msf.spmode.ne.jp
いざとなったらサイバネティック技術がなんとかしてくれるよ!(ティンクとかボッシ辺境伯を見ながら)

798名無しさん:2024/12/20(金) 19:08:18 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
KMFを無人戦闘ドロイドにした方が早い気がする

799トゥ!ヘァ!:2024/12/20(金) 19:11:02 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
ありますよ。無人KMF。
ユーロブリタニアやEUなんかが良く使っているようですね。

ただ腕のいい有人機の方が今のところ動きがいいので、戦力の補助くらいの扱いみたいですね。

800名無しさん:2024/12/24(火) 21:22:39 HOST:opt-133-123-174-231.client.pikara.ne.jp
無人機で補助としていいなと思えたのって、ガンダムシードフリーダムでやった
無人ジンやディンによるミサイル集中砲火くらい?

801トゥ!ヘァ!:2024/12/24(火) 23:35:21 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
ロスストのルル専用機投票…ダモクレスに決まったのかw

802名無しさん:2024/12/27(金) 01:11:17 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
ロススト3部3章、ジルクスタンにナギド・シュ・メイン二号機とエースパイロットが生えて来た・・・
しかもそいつ、ブリタニア派遣時にカーリーの思想汚染食らってカニバリズム愛を実践しとる・・・

803ハニワ一号:2024/12/27(金) 02:35:43 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
ジルクスタンは戦争が無くなった事により傭兵の仕事が減って苦境に立たされているとのことですがそのくせ超合集国の参加もナナリーが名誉顧問を務める世界人道支援機関の支援も拒否しているのですからジルクスタンの苦境はジルクスタンの自業自得だろとなりますね・・・。
ジルクスタンは元々水豊かな土地で豊かだった水源が枯れて現在の不毛のジルクスタンになったらしいので超合集国に参加して交渉して大規模な海水淡水化装置の設置や不毛の大地の緑化などの支援を受けられるように交渉するべきだろうに。(ジルクスタンの首都のある地域は海に面しているぽいんですよね)

804名無しさん:2024/12/27(金) 06:59:28 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
首都近くの地域に海有るならそこに産業工場群移せば良くね?

805名無しさん:2024/12/27(金) 07:09:57 HOST:opt-133-123-174-231.client.pikara.ne.jp
>>803
しかも、拉致ってCの扉を開けようとするってさあ……
全ては女王のせいでは?

806トゥ!ヘァ!スマホ:2024/12/27(金) 08:46:56 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>804
自力でKMFの生産しているので既に移動できる分の工業は移動させた後なんだと思われ。

なんやかんや自前のKMFを開発、量産しているので工業力はしっかりあるんだと思われますね。

807名無しさん:2024/12/27(金) 09:30:05 HOST:KD106131201126.au-net.ne.jp
ブリタニアの加盟した超合衆国を感情的に受け入れられなかったんでしょうな>ジルクスタン
時系列的にシャリオの身体がああなったの、遺跡狙いで侵攻したブリタニアとの戦争が原因でしょうから

808ハニワ一号:2024/12/27(金) 09:40:16 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>805
復活での計画を準備し実行するためにはかなりの金がかかったでしょうからジルクスタンの傭兵が命を懸けて稼いだ外貨を国の立て直しのためには使わず計画のためにかなり溶かしてそうなんですよね・・・。
そして復活での計画は失敗して赤字となりジルクスタンの評判と信用を大きく下げた挙句に無駄金を使った結果に・・・。
マジでどうしようもない国だよジルクスタンは・・・。

809トゥ!ヘァ!スマホ:2024/12/27(金) 13:05:47 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
国のトップが怪しげなオカルトに稼いだ金をつぎ込むのはブリタニアもやっていたことだしへーきへーき!

まあそんな計画も最後は失敗したんですけど。ふへへ。

810ハニワ一号:2024/12/30(月) 13:23:26 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>809
ブリタニアは超大国だから失敗してもリカバリーできる国力があるがジルクスタンは貧乏国だから失敗したら悲惨なことになるんですよね。
復活終了後のジルクスタンは将軍がジルクスタンの代表になったらしいが復興の難易度ハードモードだろうな。

811トゥ!ヘァ!スマホ:2024/12/30(月) 14:11:58 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>810
本来は後がないことですがシャムナの変質したギアスで限定的とは言えやり直せる故の無茶ですわな

812二二三:2024/12/31(火) 04:13:35 HOST:KD106154150179.au-net.ne.jp
とあるクルシェフスキー領貧乏騎士「大晦日ですよ……モニカさん。

バキッ!グシャッ!
ナイトォブラウンズ第12クルシェフスキー卿が反乱となり、現皇帝ルルーシュより逆賊の印を押された彼の屋敷は炎上している。
「何度目……だろうね、君をこの手に助け出すことが出来なかったのは」

黒髪黒目の貧乏騎士は乾いた笑みを浮かべる。

「さあ、此処でも最後の一仕事だ」

多弾頭式超小型フレイヤミサイルが数十発また起動される。

このコードギアスと言う世界に対する怒りと怨嗟の恨みの声として、そして力足りない自身への憎しみの声として。

813名無しさん:2024/12/31(火) 08:46:02 HOST:opt-133-123-174-231.client.pikara.ne.jp
何度も燃やされてるのか

814トゥ!ヘァ!:2024/12/31(火) 22:29:44 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
乙です

どういう状況なんやろか。

815名無しさん:2024/12/31(火) 22:51:16 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
ペンドラゴンは燃えているか?

816名無しさん:2025/01/01(水) 09:38:37 HOST:sp49-98-9-169.msb.spmode.ne.jp
オール・ユー・ニード・イズ・キルのような状況ですな

817名無しさん:2025/01/01(水) 09:41:08 HOST:sp160-249-33-99.nnk02.spmode.ne.jp
>>816
復活で六時間限定とはいえやったギアスありますな

818トゥ!ヘァ!スマホ:2025/01/01(水) 17:54:11 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
やり直しのギアスはなんやかんや言ってもかなり強い能力でしたからね

819名無しさん:2025/01/02(木) 08:48:26 HOST:KD114018013247.ppp-bb.dion.ne.jp
モニカの生存報告を欲しがる掲示板ってギアススレとここぐらいなんでしょうか?

820名無しさん:2025/01/02(木) 09:18:37 HOST:opt-133-123-174-231.client.pikara.ne.jp
ロスストもじゃね?

821名無しさん:2025/01/02(木) 22:30:33 HOST:sp1-75-249-230.msb.spmode.ne.jp
ですねぇ隠れファンもいますから

822ハニワ一号:2025/01/26(日) 10:10:51 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
新潔のアルマリアの漫画版が連載開始されてましたが主人公が人身売買の会場で救出した少女はレギュラー入りするのかな?

823トゥ!ヘァ!スマホ:2025/01/31(金) 16:34:03 HOST:FL1-125-194-11-151.kng.mesh.ad.jp
ロスストの復活編4章ガチャ。

ランスロットsin目当てで溜めに溜めた100連ぶっぱ!
…ナギドシュメインは当たったんだがなぁ……

824名無しさん:2025/02/05(水) 13:10:54 HOST:KD106155009168.au-net.ne.jp
大河内先生、谷口先生、以前自分たちで雑誌か資料集かのインタビューにこたえて

825名無しさん:2025/02/05(水) 13:14:34 HOST:KD106155009168.au-net.ne.jp
大河内先生、谷口先生、以前自分たちで雑誌か資料集かのインタビューに答えていた(最終回皆殺しはなんか違うと思うんです)これをモニカたちラウンズにも適応していただきたいです
是非とも

826名無しさん:2025/02/09(日) 20:41:54 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
ラウンズが戦闘していた亡国からR2迄の欧州戦線をEUで唯一朝合衆国にも加わらずブリタニアにも占領されていないEUドイツ州軍の話をシュヴァルツェスマーケン風味のEU内の政治劇込みでやってほしい

827トゥ!ヘァ!:2025/02/09(日) 20:51:38 HOST:FL1-125-197-211-139.kng.mesh.ad.jp
ドイツ戦線ですか…

あそこEU東部戦線。流れを見るに二度ブリタニア勢を押し返しているっぽいんですよね。

一度目は亡国時代にがっつりユーロブリタニアに侵攻された時ですね。
終盤でワイバーン隊の本拠地事ヴァイスヴォルフ城が攻撃されているんですが、設定上あそこってドイツ南部のシュヴァルツヴァルト(黒い森と言われる広大な森林山岳地域)
に存在しているのですが、まあ亡国劇中見ての通りがっつり敵の本隊がやってきています。

亡国時系列後は外伝漫画やゲームなどで取り上げられている白ロシア戦線の話に繋がるみたいなので、多分シンが戦死した際にユーブリ軍はドイツ戦線から引き揚げたっぽいですね。
それどころか白ロシアなんでポーランド放棄したか、押し込まれたかでウクライナ・ベラルーシラインまで戦線が下がっています。

その後ラウンズが暴れて白ロシア戦線はブリタニアが再び押し返した…のですが!
R2終盤の劇中ニュースで写っていた世界地図を見るにウクライナ、ベラルーシ付近まで超合衆国及びEU領だったので、
ラウンズ撤退した傍から再びブリタニア軍押し返されたっぽいのですよね。

これが二度目の撃退ですね。

それどころかバルト三国含む白ロシアから叩き出されているのでむしろラウンズが派遣されていた頃より戦局が悪化しています。

828名無しさん:2025/02/09(日) 21:06:42 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
神聖ブリタニア帝国正規軍普通に弱くない?

829トゥ!ヘァ!:2025/02/09(日) 21:08:33 HOST:FL1-125-197-211-139.kng.mesh.ad.jp
まあ…はい…
情況だけ見ると少なくとも欧州戦線の一般部隊は…

830名無しさん:2025/02/09(日) 21:51:56 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
ブリタニアのKMFって伝統的に近接戦重視ですから、射撃戦だとそれ特化なEUのKMFにアウトレンジされるんですわ
R2序盤のイタリア上陸作戦でも、スザクがエントリーするまで上陸したブリタニアKMF部隊が袋叩きにされていましたし

831トゥ!ヘァ!:2025/02/09(日) 21:54:40 HOST:FL1-125-197-211-139.kng.mesh.ad.jp
因みに総集編劇場版の方だとサザーランドのコピー機であるエストレアをEU軍もバリバリ運用していたので、
近距離戦の部分も解決しているというね…

832名無しさん:2025/02/09(日) 22:06:05 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
イタリア州軍にしては良く持ち堪えて居るbyEU軍司令官

イタ公如きにボコられるブリタニア軍って一体?

833名無しさん:2025/02/09(日) 23:15:34 HOST:opt-133-123-186-49.client.pikara.ne.jp
??「新型機の動きが鈍いようだが?」

834アイサガP:2025/02/12(水) 22:34:16 HOST:119-229-146-18f1.osk2.eonet.ne.jp
そら祖国防衛(ガチ)の時のイタリアはヤベーっすよ
あと個人プレイに関してもガチですし
(排水量、人数に反比例するのがイタリア軍の特徴(スラングですが))

835名無しさん:2025/02/13(木) 00:41:57 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
ブリタニアに占領されたら文化も史跡も全て焼き払われて奴隷化だもの、そらイタ公も最初からガチモードよ

836名無しさん:2025/02/13(木) 07:54:54 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
降伏してもユフィの騙し討ちみたいに虐殺されそうだしな

837トゥ!ヘァ!:2025/02/20(木) 16:52:24 HOST:FL1-49-129-132-132.kng.mesh.ad.jp
まさか討伐イベントの報酬でバタラランドゥがもらえるとはなぁ。

こいつがプレイアブル化するなんて思いもしなかった。
でも嬉しい。こういうゲテモノ好き。

838アイサガP:2025/02/28(金) 10:05:23 HOST:119-229-146-18f1.osk2.eonet.ne.jp
最新話の応急修理ペンデュラム、配布されんかなぁ…

839ハニワ一号:2025/03/03(月) 09:51:27 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
今日は玉城の誕生日か。
休日ギアスで玉城はひな祭りと一緒にマリーやクララ、VVらから誕生日をお祝いされているんだろうな。

840トゥ!ヘァ!:2025/03/03(月) 19:04:58 HOST:FL1-49-129-132-132.kng.mesh.ad.jp
暁ヘッドペンデュラムいいですよね…ほしい。

あと討伐イベントはもっとガンガンやって出してない機体を出してくれ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板