レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその82
-
いいんじゃないかな?
コーネリアに親に対する恨み辛みを子供に支払って貰うのは致し方ない事と言い放った御仁だし(後持って数年の命
ナナリーにルルーシュの所業をぶちまけて扇動し殺し合わさせる、でも、コーネリアは嫌悪は覚えても止める気にはなれなかったとか。
ルルーシュとの完全決別の後にナナリーをコーネリアは心から気遣っているが、ああいう心境になれたのはナナリーが自分と同じ兄妹を失った立ち位置になれた。
同じ敵を倒す為に行動する同志になれたからだという。彼女達も、ユフィを失った事でかつての関係には二度と戻れないのだ。
-
かなり前にブリタニアinルートが考察されて確か日本は皇家の直系の姫(伏見の宮転生?)もしくは神楽耶がブリタニア皇子と婚姻し、事実上ブリタニアの衛星国になるらしいが後に公式で皇家の男性と皇籍を離脱したシャルルの長女が婚姻を結んでいたのが判明した今だとブリタニアinルートはどうなるのかな。
-
948
シャルル皇帝マリアンヌC世界送り消滅ルルーシュ帝爆誕の辺りで隠遁したんだっけベアトリス
-
本人としては満足なんかね。
皇室は長兄とナナリーを除いて殆ど壊滅。
ブリタニア帝国も瓦解して、自分の怨敵である皇帝とマリアンヌも現実世界から消失した。
悪逆皇帝も滅んだから復讐としては一応達成した形にはなるかな?
-
まあブリタニア帝国という国家は実質滅んだも同義みたいなもんですからね。
>>950
婚姻ムードを全国区で盛り上げて、ブリタニアの友好国として持っていく感じでしょうかねぇ。
-
>>952
内心シャルルが死んだと皇族に晒すテレビ映像見たりペンドラゴンが消し飛んだとき満面の笑み浮かべてそうベアトリア
-
>>953
皇重護とシェリーの婚姻では婚姻ムードを全国区で盛り上げて、ブリタニアの友好国として持っていく感じになるのか。
ブリタニアなどの列強対策にシトゥンペの壁を早期実用化して北海道だけでなく日本全土に範囲を広げられるようにしたいですね。
また奪還のロゼで存在が発覚したノーランドの対策もしないといけませんね。
-
>>955
ノーランドはどうしますかねぇ…
年齢を見ると日本侵攻時には既に誕生しているっぽいですが。
-
953
EU「東海岸と中西部制圧して完全に息の根止めてやりたかった」
-
>>956
ノーランド、アッシュたち孤児を暗殺者として育てて邪魔になりそうなまともな貴族たちを暗殺してきますからな・・・。
-
あいつはどうしようもない破滅主義者だから滅ぼす以外の選択肢がないのがね。
つか、原作の最後が所業と比較して凄く生温かったので、スパロボでは尊厳破壊した上でラスボスに使い捨てられて欲しい。
-
>>959
問題はどのようにしてノーランドを始末するかですね。
-
腐ってもブリタニア皇帝の予備クローンで尚且つラウンズですしねぇ
-
ちゅうか、個人的には
「ほぼ全ての国の哨戒網警戒網その他監視を全て潜り抜けれる数のステルス潜水艦を用意し、各国の迎撃戦力では対応できない性能と数の無人殺戮兵器を用意し緻密なスケジュールで配備しよーいドンで一斉に攻撃を開始できるだけのものを用意したあの開発者」
をぶっ殺せばいいでしょうかね。
正直、こう書いてみて笑うしかないんだが。
こんな無理難題をネタにした脚本か、それともどんだけ腑抜けてたんだと言いたくなるあの世界の軍備か。
個人的にはシエル先輩の名台詞の如くノーランドの如き輩一人程度の狂気で滅びる世界ならもう滅んでるようなもんだろうけど。
-
>>962
あれ第六天のように「気持ち悪いから自分の手で触れたく無い」という前提で戦略立ててるから、
回りくどくて無駄が多い戦略になって逆転の機をプレゼントするというね。
アイツプライド高いとか言われてたが、そんな高尚なもの感じないんだよな。
-
>>963
壊れた人間もどきが壊れた感情で暴走して世界を壊そうとしただけだから。
あのキャラを不愉快極まりなく感じるのは、生理的嫌悪で世界を滅ぼそうとしたって事なんで。
ロゼのラスボスをアレにした時点でもうネタ切れなんだなぁとは思いましたよ。
-
シャルルとVVの悪いところばかり似たクローンですからね。
-
>>962
あの開発者も要抹殺しないといけませんね・・・。
そんだけの数のステルス潜水艦や無人殺戮兵器を生産する大量の物資を合集国や黒の騎士団にばれずにどうやって用意したんだよとなる・・・。
国外のペーパーカンパニーを使って生産に必要な大量の物資用意したらしいですが無理あり過ぎだろと・・・。結果的に大量の怪しい物資の存在に気付かなかった合集国や黒の騎士団が無能化することになりますし。
しかし奪還のロゼに出てきたステルス潜水艦や無人殺戮兵器って物量に劣る日本がブリタニアに対抗するために夢幻会が最優先で研究して開発配備するべき兵器だよな。もちろん日本が無人殺戮兵器の標的はブリタニアの軍事基地や軍需工業に限定することになりますが。
ステルス潜水艦や無人殺戮兵器を先に日本が開発できればブリタニアが日本を侵攻した時に報復として大量のステルス潜水艦で無人殺戮兵器をブリタニア本土に侵攻させブリタニア国内の軍事基地や軍需工業そして帝都ペンドラゴンに侵攻して元凶であるシャルルを抹殺する戦略をとることが可能になりますし。
-
>>966
規模的にホッカイドウ外へ送り込まれたロキと潜水母艦は全部海外製っぽいんですよね
多分ロキの機体そのものは本編前に完成していて、その時点で国外生産が開始されていたんでしょう
-
>>967
協力したのは復古派のブリタニア人達かな?
自分達に報復した連中に更に報復する為に。
もっとも、そうして作り上げた自動兵器に真っ先にミンチにされたのは自分達だけどねw
-
まあ本国でも貴族派が一旦独立したけど国家運命失敗してシュナイゼルたちの共和国に吸収された。
なんて話も上がっているんで、協力者は割と外にも沢山いたのかもですね。
-
ブリタニア貴族とか平民やナンバーズ虐げ慣れてるからそりゃあロマノフ朝コースでしょうな
-
>>969
しかしそうなると、ホッカイドウの件で事後調査が進み。
協力者や生産拠点その他のデータが出たらさぞかしアンチが以前以上に激しくなるでしょうね。
協力者の方は恐らくひき肉にされて殆ど生きてないにしても、データその他はたっぷり残ってそう。
だってノーランドはアレで世界は滅びる前提で動いているだろうし、いちいちデータ消去したり関係施設その他を爆破とかもしとらんでしょう。
数十万の軍民問わずの死亡者が各国から出た以上、誤魔化しは出来ないだろうし詳細も公表されたでしょうね。
正直、シュナイゼルの共和国への「民族回帰」「ブリ版カナーンへの路」になりそう。
つまりは全世界の旧エリアからのブリ人追放や弾圧が更に加速するって事です。
今までは何とかその人の人柄などで思いとどまってたのが、それすらダメになるっていう。
北海道の自治区も正直何時まで持つのかわからんでしょ。
本州の方でも間違いなく「北海道を日本へ返還して王族(ロゼ)もブリタニア人も北米へ帰れ!」という運動は盛んになるでしょう。
北海道そのものも、日本人側をよく取りまとめていた人が死んでしまった所為で旧ナンバーズ側も統制が取れなくなってる。
更にノーランドの暴挙とノーランド軍の崩壊によって、ブリの強硬派はいよいよ後がなくなっているだろうし。
ロゼは必死に努力はするだろうけど、自らギアスも封じてしまった只人の彼女がどこまでやれるやら。
-
本州ではブリタニア人追放行われたんやろうな〜
-
>>972
アッシュフォード学園も閉鎖されたとか思うと 少し悲しくなるな。
あの男の狂った野望は阻止されたけど、しっかりと呪詛は残していったってわけだ。
-
>>971
サクヤが超合集国の特別自治区となったホッカイドウブロックの皇帝に就任するという結末には納得できませんでしたね。
ネオ・ブリタニアに占領された時代に北海道在住のブリタニア人がネオ・ブリタニアに迎合して蛮族に先祖帰りして北海道の日本人を虐げていた以上は北海道在住のブリタニア人は全員ブリタニア共和国への強制送還するのが妥当じゃねと思いましたね・・・。
間違いなく大多数の北海道の日本人はこの結末に納得してないでしょうし高い不満をためているでしょうから北海道の自治区の先行きは暗いでしょうね。
>>966
ブリタニアへの報復手段をお手軽にやるとしたらシン・ヒュウガみたく夢幻会は前世に知識を基に高威力のサクラダイト爆弾を搭載した多弾頭大陸間弾道ミサイルを開発・量産して帝都ペンドラゴンなどブリタニア本土の都市を爆撃かね。
その際にシャルルとアーニャの中いるマリアンヌを抹殺できれば理想的ですが。
-
>>971
まあネオブリタニアなんてのが出来た時点でブリタニア追い出し運動みたいのが過熱したのは想像に難くないですしねぇ。
-
>>974
サクヤ的には苦渋の決断だろう。
おそらく超合衆国議会でも日本国内でも反発はたくさんあったと思うよ。
でもそれで北海道の解体と追放を行ったら、最高責任者が率先してそれをなしたということで 世界全体規模での追放活動が激化するんだよな。
悪い意味での前例主義がはびこれば間違いなくそうなるだろうし 第2のノーランドが出てくる可能性は大になるだろう。
-
>>976
エリア11はまだ民族資本もインテリ層も中産階級もある程度残ってるだろうけど、
全追放したらジンバブエするエリアも多いだろうし。
-
>>977
キョウトがサクヤ以外全滅したのが痛いね。
日本側の旧資産家階層が存在しなくなったから1から作り直さなきゃいけない。
つまり今すぐ叩き出せば、経済の空洞化ができて不況まっしぐらだ
アフリカ 独立祭りなどの根幹的な問題と同じだ
-
>>978
問題は一般民衆は長期的な視点ではなく短期的な視点でしか見られないのが多数ですから経済が混乱する可能性なんて考えずに投票して日本の選挙で北海道の自治区を廃止してブリタニア人追放を主張する政治家や政党が躍進する可能性が高いんですよね・・・。
しかも一般の日本人の教育制度がエリア支配時代に壊滅しちゃって満足な教育を受けられていない若い日本人が多いのも痛いですね・・・。
-
しかしねえブリタニアの害獣は根絶やしにしなければいけないのだから(ユーロピア共和国極右政党日本解放戦線残党書き文字)
-
まあネオブリの暴れっぷりを見ると否定はできない…
-
まだ、あの事変前までなら「ヒステリー過ぎないか?」と制止も出来たんだけど。
よりにもよってあんな自動兵器での人類絶滅を目論むとかね。
停止したミンチメーカーと、犠牲者の躯を見たら歯止めの効かないヒステリーが頻発するようになっても仕方がない。
つか、その点を考えると生き残りのロゼを始めとするブリタニア人達の身の振り方が少々危機感ないというか……。
周りが明確な敵に回りつつあるなか、少々楽観的じゃね?と。
-
それに、今はサクヤを始めとする理性的な人たちも本音で言えばこう考えてるのでは?
「今は無理でも、将来的にはブリタニア系を排除した世界的な軍事システムと経済圏の構築を」
って。もう、不信感と嫌悪感が危険領域まで増大しているとしか。
-
経済や物流の面で現在ではブリタニア関係が必要ですが、他の系列が伸びてくる数十年後はどうなるかわからんでしょうしねえ。
-
ブリタニアの経済力にしても腐敗を奴隷労働とエネルギー資源の優位で誤魔化していたから爆弾埋まってそうなんですよね。
まあEUや中華はそれ以上にアレだし、愛国者ヅラしてた桐原も戦前は大概だったという。
-
ユーロピア共和国極右政党民主主義の剣党首ルドルフシュライヒャー「皆さんブリタニアが消えた欧州そして世界を作りましょう」
-
でもまだ人種差別満々とは言え人権意識有りと民主主義共和政EUが一番マシに思えるブリタニアや中華連邦は封建制だし貴族階級以外は虫けら扱いだし
-
>愛国者ヅラしてた桐原も戦前は大概
キョウトを始めとする財閥系が富の大半を独占してる、超格差社会だっけか小説版設定だと。
CDドラマでのスザクの独白でも、彼の故郷では枢木の名は絶対で逆らえる奴は誰も居なかったとか言ってたね。
小説版でナナリーと対峙した旧軍人の名誉ブリタニア人の話じゃ、ゲンブはそんな社会を変えたくて政治家になりたかったらしい。
だけどキョウトの傀儡にされ彼らの都合のいい操り人形にされ、闇落ちしちゃったんだよな……。
ただ、キョウトをブリタニアの後ろ盾を得て逆支配、今度こそ日本を変えようとしてたところを見ると歪んではいるが「日本を変えたい」という意識だけは残ってたんだなと。
-
>>988
皇家以外のキョウトの首脳陣はブリタニアのよって処刑されたから皇家を除いてまっさらになりましたな原作終了後の日本は。
皇家一強になっただけとも言う。
-
…息子と懇ろなのを良い事にユーフェミア皇女と不倫しそうなヤバさが有るんだよな枢木ゲンブ
-
ところで次スレどうしましょうか?
-
>>991
自分としてはここまで続いているのですからできればギアススレの新スレを建ててほしいですね。
また休日さんらギアススレの作家さんたちがいつか帰ってくる日のためにもギアススレという帰る場所を維持してほしいですね。
-
>>992
了解です。
なら次スレ立ててきますね。
-
立てました。
次スレ その83
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1751676788/
-
こっちは残り少ないですし埋めちゃいましょうか。
-
立て乙です。
ロスストはバカイベだが、よくあんな末法世界で水着女性だけの観光国に行くな。
欧州地中海で王政国家も謎。
EU未加盟か、王政復古か、ブリタニア系か。
-
たておつです。
-
多分今回のネタの元ネタはモナコかもしれませんね。
-
梅
コードギアス新作、復活のモニカでろ!
-
>>1000ならギアス新コンシューマーゲーム企画始動
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板