したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

提督たちの憂鬱について その94

965名無しさん:2025/06/12(木) 07:32:22 HOST:sp49-106-104-103.ksi01.spmode.ne.jp
>>963
実際に古墳というか、その時期だろうといわれる古墳や遺跡にでてくる銅鏡みてると
福岡県は魏製の材質で
奈良県のは呉製の材質だったそうで

邪馬台国は北九州でほぼ確定。

967名無しさん:2025/06/15(日) 22:05:45 HOST:118-105-107-173.area1a.commufa.jp
ログが破損しているみたいだけど、何かあった?

968トゥ!ヘァ!スマホ:2025/06/15(日) 22:15:18 HOST:FL1-49-129-218-238.kng.mesh.ad.jp
よくあ?変な広告コメントが幾つものスレにばら撒かれていましたが、次の瞬間に消えていた感じでしたね。

969名無しさん:2025/06/16(月) 06:36:40 HOST:opt-133-123-186-49.client.pikara.ne.jp
自分も一瞬だけ公告見えましたね。そしたら消えてた

970名無しさん:2025/06/18(水) 10:28:54 HOST:FL1-125-197-35-190.tky.mesh.ad.jp
F○cking hot!!ですわ!
まだ6月の10時台だというのに室温34度越えは令和ちゃんの天気ガチャおかしいですわ!

971名無しさん:2025/06/18(水) 10:32:58 HOST:FL1-125-197-35-190.tky.mesh.ad.jp
失礼、書き込み先間違えましたわ。

972名無しさん:2025/06/27(金) 01:12:03 HOST:zaq7719e538.rev.zaq.ne.jp
ガンダムでも描かれてた戦勝後の独裁体制の内ゲバと粛清
枢軸国側が派閥争いを殺し合いに迄発展させないのは夢幻会の圧力を感じてるからかな?
隙見せたらどんな漬け込み方されるかと恐怖心で警戒感維持してるとしたらとんだ皮肉だが

973ham ◆sneo5SWWRw:2025/07/04(金) 18:33:22 HOST:sp49-109-129-56.tck02.spmode.ne.jp
暑すぎて今年も電力が足りなくなりそうなくらいの勢いだが、憂鬱日本の必要電力量って、どれほどだろうか?

974名無しさん:2025/07/04(金) 22:20:21 HOST:61-23-33-243.rev.home.ne.jp
夢幻会も史実のアメリカの石油禁輸にトラウマ持ってそうだから複数の石油輸入ルートを
確保してるだろうし樺太や日英同盟などで石炭や石油をかき集めて史実の1960年代よりも
かなり早く戦前の段階で火主水従になってるんじゃないかと。将来的には首都圏や工業地帯に
原発が必要になりそうだけど。

まあ史実のWW2時のアメリカの必要電力量がどれくらいか分からないけどその4分の1も
あれば上等じゃないかなあ……ちなみにアメリカは1947年の段階で石油輸入国になった
らしいがどんだけエネルギー消費してたんだと。

975ハニワ一号:2025/07/05(土) 09:34:34 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>974
史実のスリーマイル島やチェルノブイリみたいな原発事故が行いように原発の安全性を高めたうえで原発建設開始されそうですね憂鬱日本の原発は。
現代の憂鬱日本の原発の数は史実よりも原発の数が増えたりするかな。
転生者がいる憂鬱日本なら史実の福島の原発事故を知っていますからしっかりと対策して原発事故は起きないでしょうから史実のように原発運転や建設が停滞する事態にはならないでしょうし。

976ham ◆sneo5SWWRw:2025/07/05(土) 11:40:55 HOST:flh2-133-201-8-128.tky.mesh.ad.jp
黒部ダムを造っているのはわかっているだよね。

火力発電や原発もだが、地熱発電や太陽光発電などの次世代の発電の開発にも積極投資していると思いたい。

日本は地熱埋蔵量3位の火山国だし、石油のように輸出を止められても発電できるのは大きいし。

977名無しさん:2025/07/05(土) 18:58:55 HOST:61-23-33-243.rev.home.ne.jp
>発電
地熱や波力発電などはメイン電源にするには難しいですがあくまでも補助電源としてなら研究は
続けられるでしょうね。とりあえず山に太陽光発電パネルの乱立みたいな光景だけは阻止したいところ……。

>原発
未来知識で導入できそうな対策というと津波や地震に対応した高さと電源が落ちた時に対応した
自家発電システムとポンプシステムにそれを使って炉心に注水できる海や川などの水源のある立地、
原子炉格納容器内の圧力と温度が高まった場合でも、格納容器が壊れないように、原子炉の熱を
除去し、圧力を下げ水素除去や蒸気温度を下げつつフィルターで放射能を減らしつつ外気に逃がす
ベントシステム、最悪のメルトダウンに備えた融解した炉心を重力でそのまま炉心真下で受け止める
ホウ素やカドニウムなどの放射能を吸収する砂を貯めたコアキャッチャーなどでしょうか。
あとは廃炉まで計画に入れた設計とかですかね……コアキャッチャーをそのまま炉心の取り出しに
使える構造にしとけば少しは楽になるかな?(かなり多層構造な施設になりそうだけど)。

夢幻会メンバーも核アレルギーとはいかないまでも放射能の恐ろしさを多分一番教育されてた日本人ですから
NBC対策でも特に核関連は過剰なまでの対策してるんだろうなあと思ったのでこんな設定を……

試製十七式特殊防護観測車
車体長:7.1m 全幅:3.5m 全高:2.7m 全備重量:46.2t
エンジン:<流星(ミーティア)>液冷ガソリンエンジン600馬力
最高速度:時速29km 航続距離:200km 乗員:3名
<解説>
核爆弾開発と同時期に核開発施設と核実験場での観測を行うために開発された世界初のNBC防護車両。
放射能の恐ろしさをよく知っていた夢幻会としては史実の米国でのマンハッタン計画での関係者の被爆や
原爆の爆心地への兵士を突入させたアトミックソルジャーなどの悲劇を知るが故に過剰なまでに放射能対策を
行っておりレントゲン撮影などが入ったきた時代からすでに放射能遮蔽能力の高い素材が研究開発されていた。

九七式中戦車の車体を流用しており砲塔を外した車体に取り付け可能となっていた増加装甲部にアルミニウムや
鉛、重晶石(硫酸バリウム)、セラミックなどを多層化した50㎜の放射能遮蔽装甲を固定しており、さらに
車体全体を防水カンバスで覆い水を注水するなどあらゆる手段で放射線を防ぐ防護手段がされているが
放射線を防ぐための密度の高い物質とは当然ながら重量が嵩むため砲塔撤去してもなお10トン以上の
重量増大を招いたことから足回りへの負担や速度低下などの問題もあったがギアを低速のみに限定し足回りを
強化することで速度を最高速度30km以下になったものの一定レベルの安定した走行性能をたせている。

操縦席はさすがにまだTV映像での運転は難しいため鉛を多く含有させた鉛ガラスを研磨した放射線遮蔽
ガラス30mmを2枚重ね間に20mmの水槽を挟んだフロントガラスとしており視界自体は九七式中戦車よりも
良好な物となっている。しかし元より装甲の薄い車底部の防護措置のため床に20mmの防護板を敷いたことで
ただでさえ狭い内部容積が圧迫され車長が操縦手を兼任しつつ通信手、観測手の3名のみと放射能下での
活動はできても具体的にできることが少ないことからあくまでも試験車両として量産はされず5両のみ生産されたが
マーシャル諸島での原爆実験の際に2両が各種検査機器と共に家畜を載せて距離をそれぞれ離して配置することで
NBC対策の試験車両として有効なデータを残し残り3両で実験後の爆心地の調査任務に投入されたが全車両が
放射能汚染のため様々な調査の後に廃棄処分となったが将来の検査技術の進化を想定して車両自体は軍の原子力
関連研究所のNBC防護対策のされた区画に保管処理された。これは史実のように無数の核実験など行うことを
忌避する夢幻会がせめてシミュレーション上での核実験が行えるまでのデータ取得を可能な限り最小限にしたい
という意志を反映したものであったが後に予備調査はされたもののほとんど意味のあるデータは取れず原爆の
威力と悲惨さも伝える原子力博物館に鉛ガラスケースに入れられ展示されることとなった。

978ひゅうが:2025/07/07(月) 19:12:05 HOST:opt-133-123-162-250.client.pikara.ne.jp
>>975
事故対策するのが「事故が起こる可能性があるのか!?」と難詰されていた時代に作っちゃいましたからなぁ

979ハニワ一号:2025/07/07(月) 22:03:40 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>979
どんな乗り物や建物であれ徹底的に安全対策をしても事故が起こる可能性は存在しているんですよね・・・。
国民に対してそこの所も理解できるようにちゃんと最初から教育しないといけませんよね。

980ham ◆sneo5SWWRw:2025/07/08(火) 13:46:25 HOST:flh2-133-201-8-128.tky.mesh.ad.jp
>>977
マーシャル諸島、ビキニ環礁での爆心地調査だと、車両ではなく、艦船のほうが投入されそう。
むしろ、原爆投下したメヒカリに投入されたかもしれない。

981ham ◆sneo5SWWRw:2025/07/08(火) 14:18:55 HOST:flh2-133-201-8-128.tky.mesh.ad.jp
新スレです。
提督たちの憂鬱について その95
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1751951720/l50


なお、こちらは、久しぶりで内容をミスりましたので、削除申請中です。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1751950567/l50

982名無しさん:2025/07/08(火) 15:11:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>史実の米国でのマンハッタン計画での関係者の被爆

例のデーモンコア事件については、知人の研究者は何度も危険すぎるから止めろと忠告してた。

983名無しさん:2025/07/08(火) 18:26:15 HOST:61-23-33-243.rev.home.ne.jp
>>980
立て乙です。
そういえばビキニ岩礁では車両も活動できませんよね……ということでメヒカリに
持ち込む重すぎない簡易NBC車両としてハーフトラックベースにしてみました。

九四式特殊防護半装軌車
全長:6m 全幅:2.4m 全高:2.8m 重量:12.4t 
乗員数:2名+兵員7名 最高速度:時速42km
エンジン:水冷ディーゼルエンジン120馬力
武装:放水銃×1
装甲:8〜12mm
<解説>
日本で戦前から満州向けにフォードのトラックのノックダウン生産をしていた物をベースに汎用性の
高い史実のM3ハーフトラックを参考に開発された九四式半装軌車両を第二次世界大戦でも多数が
生産されていたがその車両をベースに兵員輸送車タイプ、指揮通信車タイプ、自走迫撃砲
タイプなどの派生型が開発されたもののうちドイツ軍の化学兵器に対応するためのNBC車両
タイプとして開発された物に追加の放射能対応装備をして若干の改良を加えたもの。

密閉型の操縦席と後部の兵員輸送室に鉛の遮蔽板と鉛ガラスに変更しリ車体中央上部に爆撃機の
防御機関砲のようなターレット状の密閉型砲塔に除染用の放水銃を取り付けている。ガイガー
カウンターなどの検知器とガスマスクや密閉型防護服を装備した兵員の熱中症対策に冷房を
取り付けるなど調査機器を持った兵員が乗降するため兵員輸送室もやや大きくなっているが
それでも従来の兵員輸送型の10名と比べて6名+放水銃手1名の7名が定員となっている。

メヒカリの調査などに投入されたが逆にその物々しい装備(日本的には最低限のNBC対策しか
していない簡易的NBC車両のつもりだった)が現地住民に恐怖心を与えるなどのアクシデントが
あったものの(英国や枢軸側の方も日本側の物々しい装備に恐怖し現場から上層部に危険を訴える
といった事態が起きた)、調査記録映像にも度々登場し有名となり各国がNBC対応車両を
真剣に開発する契機になった。

984New:2025/07/08(火) 19:11:25 HOST:112-70-135-54f1.osk1.eonet.ne.jp
乙。値段抑えつつ対化学戦装備とするなら中々の車両では

985名無しさん:2025/07/09(水) 18:24:42 HOST:61-23-33-243.rev.home.ne.jp
そういやメキシコの日本版GHQにはどんな人間が派遣されてるんだろう?
一番の適任者の今村均はカリフォルニア方面に派遣されてたしもし東条英機が
最高司令官だったら当人も皮肉極まりないとため息をつきそうw

さすがに米帝ほど余裕ないから安保条約結んで軍を駐屯させてまで面倒を
見るつもりはないだろうしなるべく長期間にならないように史実日本や
西ドイツを参考にロードマップ作って警察予備隊か国境警備隊の創設、
日本式の戸籍作成、教育制度の改革などをしつつ政治犯の裁判やら
まともな政治家の発掘登用できればベストでしょうか……まあそんな
上手くいくなら苦労しないだろうけど。

将来の総理候補たちに経験を積ませるために民政官として三木武夫や
福田赳夫、宮澤喜一などが放り込まれてたりして……テキーラを飲んで
暴れる酒乱の宮澤喜一が見れるかもしれないw

986ham ◆sneo5SWWRw:2025/07/12(土) 15:44:05 HOST:flh2-133-201-8-128.tky.mesh.ad.jp
メキシコの政権次第だろうな。
と言っても、当時のメキシコの政権に詳しい人なんて少ないからなぁ。

987名無しさん:2025/07/12(土) 22:23:47 HOST:61-23-33-243.rev.home.ne.jp
本編で村中から講和条件を受け取ってダビット少将に因果を含めてた人間が
とりあえずのトップになってるんでしょうね(軍人なら軍の解体時に一度
退役してもらう必要があるけど)。

傀儡政権時に史実で大統領やってた中道派のマヌエル・アビラ・カマチョや左派の
ミゲル・アレマンが追放なり逮捕なりされてたら復権も可能ですが下手に動いて
傀儡政権時代とクーデター政権時代に処刑されてるかもしれんなあ……逮捕なら
日本が解放して政治家復帰ルートもあるかもしれんが。

……よく考えたら本編の登場人物で一番メキシコに詳しいのって村中なのか。
本土でフーバー化しないようにとしばらく現地に派遣されて北米や南米での
スパイ網構築を命じられてたりしてるかも(本土での工作活動しないとは言っていない)

988ham ◆sneo5SWWRw:2025/07/12(土) 22:54:39 HOST:flh2-133-201-8-128.tky.mesh.ad.jp
村中だと、現地で持論の賢人思想の実験して、逆にメキシコが荒れるなんて結末も有りそうだからな。
信頼できる諜報の人間、堀悌吉辺りが派遣されるんじゃないかな?

989名無しさん:2025/07/13(日) 14:01:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>988
あの人の理想はかなわないから理想なんだろうなとは思う。
夢幻会がいかにして成り立ちああいう形で完成したかと。
本来ならあり得ない存在があり得てしまったのを、それに村中が救われ脳を焼かれ信奉してしまったのがね……。

990名無しさん:2025/07/15(火) 22:41:15 HOST:61-23-33-243.rev.home.ne.jp
村中は「ヴァルゼライド閣下ならできたぞ」になってしまった人なんでしょうな……。
絶対に政治家とか思想家にしちゃあかんけど天職である諜報の世界もフーバー化しそうで
村中が神聖視する夢幻会という騎手が手綱を握ってないと暴走しそうな気性難というか
もうヤンデレの一種だろこいつ(汗)

>賢人思想の実験
メキシコの調査で優秀と評判の人間をリストアップして推薦したけど団結できずに
分裂という結果が見える……まあやってること自体はまともなので村中の責任では
ないんですが、祖国のためというだけで団結できないのは史実のGHQ時代日本政界を
見れば明白ですしねえ。

逆ジョセフ・ドッジとして池田勇人が経済顧問として派遣されてきたりするかもしれんが
それを相手取れる経済の鬼がメキシコに居るかどうか……ポツダム命令ならぬサンタモニカ
命令で強権を振るうことになるかもしれませんな。米帝と違って選挙とか民主主義とかには
拘らないなら独裁でも安定すれば良し、だろうし。

991名無しさん:2025/07/15(火) 22:43:50 HOST:pda6ece7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
というか夢幻会って政治ってうまくいかないのがデフォという思想から、
デバックモードや修正パッチとして導入したものなのでは・・・

992名無しさん:2025/07/15(火) 23:18:01 HOST:61-23-33-243.rev.home.ne.jp
デバックも修正パッチも本来結果が出てからやるものなので史実という正解から逆算して
成功ルートを行うのが転生者たちの集団である夢幻会の所業であり、そして政治は
結果が全てなので結果だけ見ると夢幻会が超有能な天才集団に見えてしまうのです……

993ハニワ一号:2025/07/16(水) 00:51:21 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
村中の賢人政治なんて夢幻会のような未来知識を持つ転生者集団による組織が存在しない他国でやったら失敗するの確実だからなあ。

994名無しさん:2025/07/16(水) 01:35:26 HOST:softbank114051035166.bbtec.net
>>993
だから作中で何度も本人に自分たち政治団体に夢を見すぎるなとメンバーが忠告してるんだよな。

995名無しさん:2025/07/16(水) 08:26:22 HOST:sp1-73-31-20.nnk01.spmode.ne.jp


996名無しさん:2025/07/16(水) 11:05:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
時代が宇宙世紀だったら、夢幻会版フルフロンタルズ造りそう。
理想の政治家が奇跡の産物でしかないのであれば、自分達で調整して作ってしまえばいい。
彼らと同じロールを命じられ生れ出た賢人達。

997名無しさん:2025/07/16(水) 13:43:16 HOST:61-23-33-243.rev.home.ne.jp
まあ夢幻会がこれまでの実績がありすぎてそんなに万能じゃないと言っても説得力が無いので……
夢幻会を警戒してた山本五十六ですら謙遜が過ぎると思ってたくらいだし。
実際は未来知識というイカサマの種が尽きてきて綱渡りの連続だったんだけど
渡り切った実績そのものが虚像になって夢幻会ですらどうしようもなくなってるのが皮肉というか

998ハニワ一号:2025/07/16(水) 18:07:19 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
まあ賢人政治を採用したいくつかの外国が失敗するという高い代価を払ってたまたま夢幻会のいた憂鬱日本が特別に成功しただけと認識されるんでしょうね賢人政治体制は。
夢幻会が賢人政治は駄目だよといくら言っても多数の失敗した事例が無いと賢人政治に夢を見る人々は納得しないでしょうしね・・・。

999名無しさん:2025/07/16(水) 18:48:32 HOST:softbank114051035120.bbtec.net
>>998
彼らに救われた人たちも彼らに敗北した人たちも同じという。

1000名無しさん:2025/07/16(水) 19:11:28 HOST:sp49-106-119-123.ksi01.spmode.ne.jp
村中が転生して、民主主義日本を作ろうとして
盛大にこけそう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板