したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質疑応答・議論スレ75

1635:2022/09/28(水) 07:02:13 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
雑談スレで特定の話題が長時間続いた(雑談の域を超える、或いは特定のジャンルの継続的な話題(※2015.1.31追記))場合、こちらに移ってください。
ただし、他所様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従って御使用ください。

指摘については有りですが、批判・否定は無しです。
建設的な書き込みを奨励します。

ご賛同頂ける方は、是非議論を。
共に楽しみましょう。


次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならば、それ以降の人が重複しないように宣言をしてから、スレ立てをお願いします。

前スレ:質疑応答・議論スレ74
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1659356671/

質疑応答・議論スレ73
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1654092234/l50

質疑応答・議論スレ72
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1648114022/l50

質疑応答・議論スレ71
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1643729472/

質疑応答・議論スレ70
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1638703377/

773名無しさん:2022/12/08(木) 19:40:27 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
鳳翔さんとケッコンカッコカリ。尚、任務はまだ終わっていない。

774名無しさん:2022/12/10(土) 20:38:51 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
デュエプレの2023パック、とりあえず待望のヘブンズゲートとエタソ、フェアリーミラクル復帰か

775トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/10(土) 21:16:57 HOST:sp49-98-244-157.mse.spmode.ne.jp
強いのが復刻してきましたのぉ。

776yukikaze:2022/12/10(土) 21:23:28 HOST:p563029-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
マスターデュエル。
ようやっと天威相剣・ふぁんありぃず・エルドリッチデッキだらけの環境が終わると思いきや、
ルーンとラビュリンスデッキのうざさに辟易中。

デュエリストカップもレベル13まではいったが、そこから怒涛の7連敗を喫し、流石にやる気が折れた。
一時期使っていた「勇者十二獣」や「マリンセス」「勇者閃刀姫」では、現環境では太刀打ち困難。
これまでは「烙印青眼ドラゴンメイド」デッキの大火力で消し飛ばしていたけど、「烙印デスピア」に切り替えるかねえ・・・

777名無しさん:2022/12/10(土) 21:27:44 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
チャンミB用のURAで総大将スペちゃん育てるぞ→いい感じでスキル習得したしサポカイベも完走した
→評価S→あ…

778トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/10(土) 21:27:52 HOST:sp49-105-67-136.tck01.spmode.ne.jp
>>776
どちらも紙でも暴れたテーマですからね。

特にラビュリンスはこの前の全国大会で準優勝したテーマですし。

ちなみに優勝はふぁんだりいずでした。

779トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/10(土) 21:28:25 HOST:sp49-105-67-136.tck01.spmode.ne.jp
>>777
A+飛び越えてSいってしまうあるある…

780yukikaze:2022/12/10(土) 23:41:56 HOST:p563029-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>778
今後の環境考えるならば烙印デスピア一択ではあるんですが・・・
(一応UR180ほどあるし)

いい加減、鉄獣デッキ組みたかったんですけどねえ・・・(溜息)

781トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/11(日) 08:25:34 HOST:sp49-105-67-62.tck01.spmode.ne.jp
>>780
ルーン相手にはディメンションアトラクターを使うのじゃ…
あとは除外メタで王宮の鉄壁でしょうか。

他は魔法メタカード積むとかでしょうかね。
魔封の芳香や魔法使い族の里など。

ラビュリンス相手には逆で罠メタですね。
王宮のお触れなどでしょうかね。


紙の方だとルーンは下火になりましたが、ラビュリンスは普通に使われてるのでまだまだ暴れそうです。

そして多分次かその次辺りにスプライトのぶっ壊れが来る可能性も…

いっそのこと好きなデッキにポイント使うか、スプライトやティアラメンツといったぶっ壊れが来るまでポイント貯めておくのも手かと。

782名無しさん:2022/12/11(日) 11:10:41 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
メリュ子狙いで41連した結果

メリュ子、為朝、パーシィ×3、フィン

とすんごいいい引きだった、お陰で星5両名とも宝具2になった、やったぜ

783トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/11(日) 11:30:48 HOST:sp49-105-68-179.tck01.spmode.ne.jp
おめでとう!おめでとう!

784yukikaze:2022/12/11(日) 11:47:45 HOST:p563029-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>781
いい加減主力であるドラゴンメイドに超強化来ないすかねえ。
具体的には唯一ドラゴン形態がないチェイムのドラゴン形態とか。
烙印融合が出たことで大分楽になりましたけど、もう一声欲しいんですよねえ。

なお当方のデッキとしては

主力→烙印青眼ドラゴンメイド
   youtubeのモノコーラカードゲーム研究所のを参考に構築。大火力は正義
   ヌメロンドラゴンメイド
   ヌメロンドラゴンで消し飛ばす。大火力は正義。なお上記デッキよりはロマン砲

準主力→壊獣パラディオン
    後攻ワンキル特化。Gは天敵。うららも天敵。ロマン砲であり意外とコストが低い
   →勇者閃刀姫
    youtubeみて構築したデッキ。手堅いのだが、やや火力が低い。妨害には強いんだけど。

二軍→勇者十二獣
   対策されすぎてて流石に勝率がきついデッキ。アーゼウス→ニビルのコンボは何度見たか。
  →マリンセス
   一時期天下を取ったけど今では下火に。餅カエルが禁止になったら終わりだよなあ・・・

785トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/11(日) 12:10:43 HOST:sp49-105-68-179.tck01.spmode.ne.jp
>>784
ドラメは紙の方でも専用の強化は余りいいのもらってないですからねぇ。

ドラゴン族関係の強化ならちょくちょくあるんですが(汗)

786名無しさん:2022/12/11(日) 12:45:12 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
次のお馬さんはゼンノロブロイで、サポカはマヤとライトハロー復刻…
とりあえずサポカはひくか

787トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/11(日) 13:21:25 HOST:sp49-105-70-102.tck01.spmode.ne.jp
流石にロブロイ来ましたね。
今回来なかったら最悪来年の年末になるしなぁ(汗)

788yukikaze:2022/12/11(日) 13:55:44 HOST:p563029-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>787
ロブロイ親分が来るということは、シンボリクリスエスも実装間近といったとこかなあ。
ターボ先輩は一体いつになったら出てくるんや・・・

しかし、ロブロイ親分、競馬のSSだと、大抵がディープインパクトとオリジナル馬との
決戦に持ち込もうとするんで、基本「古馬の強さを見せつけるための壁」乃至は「オリ
ジナル馬の師匠格」扱いなんだよなあ。

789名無しさん:2022/12/11(日) 15:14:36 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
メリュジーヌを狙って貯まった石三〇個分で召喚してみましたが出て来たのはアキレウス。
いや今まで散々お世話になってきましたがようやく我がカルデアに来てくれました。

790トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/11(日) 15:18:26 HOST:sp49-105-70-108.tck01.spmode.ne.jp
>>788
リアルロブロイは当にボスキャラって感じの馬でしたから。

クリスエス来るのが近いなら、シリウスの方も来てほしいところですね。

791635スマホ:2022/12/11(日) 15:49:21 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
笛吹の某ウマ娘の歴史SS、アーリア人種至上主義がウマ娘の存在で論破されてて草

792モントゴメリー:2022/12/11(日) 18:14:02 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>791
「優秀な民族が世界を支配するならば、ウマ娘が支配者にならないとおかしいですよね?」

その一言で吹き飛ぶ優性主義。
でも、その裏でウマ娘官僚による政策が大成功している影響で世界中に共産主義が広まっている模様

793名無しさん:2022/12/11(日) 19:26:14 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
まじでまずい、味付きインクで芝生えるwww

794モントゴメリー:2022/12/11(日) 19:37:46 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>793
ドイツ経済崩壊の象徴がマルク札むしゃむしゃするウマ娘で
大恐慌の象徴が株券むしゃむしゃするウマ娘というwww

795名無しさん:2022/12/11(日) 20:43:59 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ナリタブライアンに憧れるナリタブラリアンとか出てこないかな?

796名無しさん:2022/12/11(日) 21:11:08 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
ロブロイ個人的に好きなんだが血統的に魅力がなさ過ぎてなぁ(ウィポ感
秋古馬三冠っていう数少ない偉業成し遂げた馬なんですが
前はクリスエスに後にプイプイで、強いのにSS産駒なもんだから強くても
そんな話題にならせいで影が薄いですよねー・・・

797トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/11(日) 21:14:38 HOST:sp49-105-70-209.tck01.spmode.ne.jp
戦後が強力すぎなのよね…

798名無しさん:2022/12/11(日) 22:09:50 HOST:i114-189-122-169.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>796
SS産駒初の年度代表馬でもあるし間違いなく名馬ではあるんよな
ただ如何せん活躍期が競馬人気自体が下がってた時期と被ってた上に
秋古馬三冠達成の翌年がプイのクラシック三冠ですからねぇ

799名無しさん:2022/12/11(日) 22:23:58 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
>>798
オグリから続いていた第二ブームが冷めてきた時期に加えて
SS系が大暴れしてた時期ですからね、血統ロマン派がかなり競馬から離れていったと聞きますね

何気に年度代表馬はSS産駒初でしたか、ウィポのせいかスペシャルが取ったイメージあったけど
そいや何故か国内走ってないエルコンが取っていったでしたなニワカながら選考基準どうなってるんだ思う

800名無しさん:2022/12/11(日) 22:47:40 HOST:i114-189-122-169.s42.a038.ap.plala.or.jp
加えて00年の世紀末覇王無双で1,2着が実質固定化されたことも
掛け&予想し甲斐が無いと人気低迷に拍車をかけましたから

801トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/11(日) 23:15:11 HOST:sp49-105-71-106.tck01.spmode.ne.jp
紙遊戯王制限改定発表。

クシャトリアとティアラメンツが粗方禁止と制限行きに。
おまけで烙印融合も制限に。

これでようやくティアラメンツとクシャトリアも大人しくなりそうですかねぇ。

802名無しさん:2022/12/12(月) 00:56:29 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
メルブラの追加がエドモンと牛若…前者はわかるけど、後者はなんで?枠

803名無しさん:2022/12/12(月) 14:01:45 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ロンディニウムにてウッドワス軍との交戦開始……本当にどうしてこうなった。

804名無しさん:2022/12/12(月) 14:22:19 HOST:sp49-97-105-71.msc.spmode.ne.jp
>>803
オベロンの目節穴じゃねえか!
何処が衰えでるんじゃ!(なお、判断力は老害である。

805トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/12(月) 14:29:37 HOST:sp49-105-72-211.tck01.spmode.ne.jp
>>802
もしかして大河つながりでピックされたのかもね。
一応義経も出てきたし。

806トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/12(月) 14:30:07 HOST:sp49-105-72-211.tck01.spmode.ne.jp
まあ妖精国でのあれこれは追々わかるので多少はね?

807名無しさん:2022/12/12(月) 14:55:43 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
何かオーロラに形容し難い気持ち悪さを感じる……

808名無しさん:2022/12/12(月) 15:03:09 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ライトハローさん目当てに30連じゃ→虹色だ!勝てる→グラス「やぁ!」

あのウマ娘のすり抜け率高くね?

809トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/12(月) 16:38:33 HOST:sp49-105-71-88.tck01.spmode.ne.jp
オーロラ様相手にそう感じ取れるのはセンスありますよ。
ネタでもなく本当のマジで…

>>808
高いですぞよ。まあピックアップ以外のSSRも全部ぶち込まれてる実質闇鍋みたいなものですから。

だからキャラガチャの方も良くピックアップ以外のキャラがすり抜けるゾ。

810名無しさん:2022/12/12(月) 20:30:27 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そういえば、FGOで黒幕の伏線といえば、二部では大本命が順当でしたが。

一部ではロマニ黒幕説が有力で、終局特異点でロマニ黒幕勢は阿鼻叫喚だったそうですが、一部でリアタイ勢だった方どうでした?

当時やってなかったから空気感分からんのだけど。

811トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/12(月) 20:57:08 HOST:sp49-98-39-254.msd.spmode.ne.jp
私も始めたのは1.5章からですからなぁ

812名無しさん:2022/12/12(月) 21:07:43 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
バーゲストのドレス姿物凄いなあ……

813yukikaze:2022/12/12(月) 22:13:09 HOST:p563029-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>801
烙印融合の制限はきついなあ・・・
ドラゴンメイドが戦える命綱みたいなもんなんだが。

クシャトリアとティアラメンツ、それに以前規制食らったスプライトは
マスターデュエル未実装ですけど、これマスターデュエルでも実装するかどうかで
本気で悩んでいそう。
ティアラメンツはイラストも性能もマッチしているんで、実装されたら売り上げ貢献できるんで特に・・・

>>810
カミさんが始めたのもアガルダ実装時からだからなあ・・・
英霊剣豪七番勝負は本気で燃えたと言っていたっけか。(特にベタではあるけど武蔵ちゃんのラストバトル)

814トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/12(月) 22:35:53 HOST:sp49-98-39-254.msd.spmode.ne.jp
>>813
今マスデュエで暴れてる環境デッキを軒並み過去のものにしたテーマですからねぇ。

ティアラメンツはイシズ姉様のテーマが来てから本番ですな。

スプライトもかなり強いですが、この強さの半分くらいは餅カエルの強さでもあるので、餅が先に禁止行けば多少はマシになるかもしれません(暴れないとは言っていない)

815名無しさん:2022/12/12(月) 22:38:55 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>813
運営さんや、セイバー小次郎実装はまだかのう?

816名無しさん:2022/12/13(火) 14:05:02 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
7章も6章とは言わないがきのこの筆が乗って例の如く増えたそうだけど
ひょっとして11月の事前キャンペーンやボックス後の空白とか
それの対応の為…なのかな?

817ハニワ一号:2022/12/14(水) 19:33:36 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
石と呼符を全て消費する覚悟でメリュジーヌガチャに挑んだ結果、なんと石60個で念願のメリュジーヌが来てくれました!!やったぜ!!

818名無しさん:2022/12/14(水) 20:37:11 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
鳳翔さんの任務も無事終わり、2機の零戦六四型制空仕様が来てくれました。
さて、改修を始めよう。

819名無しさん:2022/12/15(木) 21:05:39 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
チャンミ、なんとかAグループいけた…回復スキルないライアンが連勝しまくってビックリした
長距離S、追込Sで色々スキルてんこ盛りしたスイープは勝てたことは勝てたが思ったよりぱっとしなかった

まあ前のチャンミも回復スキル無しのスペちゃんがBグループ優勝したけどさ

820名無しさん:2022/12/15(木) 22:40:24 HOST:KD106146085159.au-net.ne.jp
しかし今回の復刻サンタカルナイベントはガン無視だったな……

821トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/16(金) 08:59:22 HOST:sp49-96-26-113.msd.spmode.ne.jp
仕事が忙しくて今回のチャンミはスルー

fgoのサンタカルナは取り敢えず10箱以上開けることを目標にちょこちょこ勧めてましたね。

822名無しさん:2022/12/16(金) 13:20:03 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
完凸配布礼装4枚あったからAP自動回復だけで箱終わりそう。
カルナは現状でも働けるが、弓ジュナは強化欲しかった。
神性持ってるのは大概強キャラなんだから、即死なんて通りっこないだろ。

823トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/16(金) 15:18:00 HOST:sp49-96-26-113.msd.spmode.ne.jp
なんかこのイベントは礼装落ちやすい感じしますよね。

前回の分も合わせて現状6つ完凸がありますわ。

824アイサガP:2022/12/16(金) 17:45:22 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
NIKKEのクリスマスイベント
ふっつうにごつい重いテーマぶち込んできやがる…
普通じゃなくなった子供を愛せなくなる事こそを恐怖する母親とか普通に重い話過ぎる…

825名無しさん:2022/12/16(金) 20:41:33 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
アズレン、エセックス級ヨークタウンⅡ・ホーネットⅡ実装。
人格そのままでSR→URの大出世。

戦没艦の同名艦を次々就役させる米国チートが遂に。

826635スマホ:2022/12/16(金) 21:12:08 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
艦これ運営に保存されているフレッチャー級の駆逐艦キッド博物館からキッドの艦これ実装の暁にはコラボしませうとオファーが来とるらしい。

827名無しさん:2022/12/16(金) 22:01:34 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ちなみに英語版艦これってあるの? あ、プラウザゲームのね。

828名無しさん:2022/12/17(土) 00:52:34 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
本家ではないけど、有志が艦これだけを英訳するプロキシを作ってる模様。
あと、UIの画像(「出撃」ボタンとかいろいろ)とかも英語版が作られてて、
プロキシからブラウザに渡すときに英語版画像に置き換えるんじゃないかなあ‥

流石に艦娘の画像とかは改変せずオリジナルそのままらしく、一応配慮はしている?

829アイサガP:2022/12/17(土) 08:04:57 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
アイアンサーガ、マジンガー、ゲッターコラボシナリオ一端の終了
真ドラゴンが殴り込んできたり、万年単位で整備し続けた超技術艦隊で宇宙艦隊戦するわ
そら隕石と惑星一つで裂隙獣の女王候補始末出来るならやるわなって納得しか出来ねえ
あとゲッター線さんやたらめったに進化させるの止めて! 多分カーズとアイが帰ってくる時もゲッター線さんが頑張るんでしょうけども!

830yukikaze:2022/12/17(土) 09:24:17 HOST:p563029-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
勝てん・・・
マスターデュエルでレベル15超えてから全くと言っていいほど勝てん。
ジェムも碌にないが、URが200、SRが400ほどあるんで、色々なの割って、ラビュリンスに手を出した方が
いいですかね。トゥ!ヘァ!師匠。

それとも最近出始めた烙印捕食に手を出すべきなのか・・・

831ホワイトベアー:2022/12/17(土) 10:17:21 HOST:157-14-234-250.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
アズレンの期間限定キャラとしてヨークタウン(CV-10)、ホーネット(CV-12)、ノーザンプトン(CA-125)、ラングレー(CVN-27)、ハムマン(DE-131)が実装されるのはいいがが、マジでハムマンだけ何処にも日本語資料がありゃん……

832名無しさん:2022/12/17(土) 13:45:15 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
デュエプレ…30連やって出たのはシャーロックか
そしてゼロ文明の守護者登場カワイイヤッター

833トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/17(土) 15:04:27 HOST:sp49-98-224-136.msd.spmode.ne.jp
>>830
お待ちをユキカゼさん。

紙の方だとこのあとすぐにスプライトというクソ強馬鹿クソテーマが来るので、新しいデッキを作るにしてもそれを待った方がいいかと。 
またスプライトの後もティアラメンツやクシャトリアといった環境破壊テーマが続々来るので。

ラビュリンスは強いですが、流石にこれらには敵わないので勝てるデッキを作ろうとするなら今ひとつ慎重に見極めた方がいいかもしれません。

834トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/17(土) 15:08:33 HOST:sp49-98-224-136.msd.spmode.ne.jp
あと烙印も紙の方だとついこの間、烙印融合が制限カードに指定されたので遠からずマスデュエの方でも何かしら制限がかかる可能性が出てきました。

流石にマスデュエのの方では今すぐ制限にはならないと思われますが将来的に規制される可能性は高いと思われます。

835トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/17(土) 16:07:50 HOST:sp49-98-224-136.msd.spmode.ne.jp
>>832
私は取り敢えず5000円課金してシャーロック2枚とビクトリーレアのホールのやつ2枚出ましたね。

あとは再録のSRいくつか。中々悪くない当たりでした。

836モントゴメリー:2022/12/17(土) 19:30:16 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
やっと艦これアニメ4話見たけど、順調に末期戦感が出てきましたね()

837名無しさん:2022/12/17(土) 20:59:47 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ボックスイベ月曜日だけど、南米は19日にやってくれるのかな?それとも水曜日かな?

838ハニワ一号:2022/12/18(日) 09:42:55 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>836
アニメ艦これの町が出てきたけど街並みとかを見るとアニメ艦これの時代は現代じゃなくて昭和の戦中の時期みたいだね。

839名無しさん:2022/12/18(日) 10:52:06 HOST:d-211-14-254-044.ftth.katch.ne.jp
……どうにも理解できんのだが、艦これ監督はファンが喜ぶもん作ってる気があるのか?

840名無しさん:2022/12/18(日) 11:10:38 HOST:KD106146118067.au-net.ne.jp
>>839
そこらへんはどういうファンかにも寄るんで……

841名無しさん:2022/12/18(日) 12:22:42 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、深海棲艦相手に絶滅戦争やってる世界ではどうしても文明は後退せざるを得ないとは思うけど……

842モントゴメリー:2022/12/18(日) 13:37:11 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>839
提督の一人としては、まあ文句はない出来かな?
(扶桑姉さまをブライトさんに取られたような気がするけど)

843名無しさん:2022/12/18(日) 18:46:49 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
>>840
普通に動いて喋ってうれしいやったーっていう人もいれば
ロングソードなんで置いてる、この時代の食糧事情と照らし合わせておかしい云々と細かいところが気になる人もいるようで
まぁ、人によるって感じですねぇ・・・

844モントゴメリー:2022/12/18(日) 18:48:18 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>843
>ロングソードなんで置いてる
探したけど見つからないのよね……。

845名無しさん:2022/12/18(日) 18:55:12 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
>>844
ttps://blog-imgs-158.fc2.com/y/a/r/yarakan/00YgGBC.jpeg
右端の暖簾の下あたりだそうです

846名無しさん:2022/12/18(日) 19:06:21 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
放送中は全然気付かなかったけど、何故にロングソード?(困惑

847モントゴメリー:2022/12/18(日) 19:14:08 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>845
ありがとうございます。
あと、時雨の私服がすごい可愛い(小並感)

でも、お父様のイチソさんが「私も知らない私服ぅぅぅ!!!」と絶叫してたw

848名無しさん:2022/12/18(日) 19:29:44 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
>>847
ハガレンの作者も無精ひげ生やした大佐描きたいなー、今度登場させようかなー
って思ったらアニメで先に出されて「グワーッ!!先を越されたー!!」って嘆いたのと同じで笑ってしまいますw

そういや今まで描かなかった提督がはっきり出たのも驚きでした。声が二代目ブライトさんだそうですしぴったりだなって

849モントゴメリー:2022/12/18(日) 19:52:15 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>848
ブライトさんなら我々提督も納得するしかないですからねw
文句が出ない。

850名無しさん:2022/12/18(日) 20:11:36 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
左舷の弾幕が薄そう

851モントゴメリー:2022/12/18(日) 20:13:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>850
あのセリフ、TV本編では言ってないのよね()

852名無しさん:2022/12/18(日) 20:23:16 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>848
似たようなのがセーラームーンの作者、1期のセーラー戦士全滅を「ちくしょー先を越された」
と悲しんでいた模様

そういやハガレンのソシャゲやっている人いる?

853名無しさん:2022/12/18(日) 20:54:16 HOST:i114-189-122-169.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>851
たしか逆シャアでのセリフだったっけ。微妙に違ったかもしれんけど

854アイサガP:2022/12/18(日) 21:37:55 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
アイサガの新機体のバルバトス
まさか無料分で完凸出来るとは思わなかった…
使いこなせるパイロットが現状居ないんだが…

855名無しさん:2022/12/18(日) 22:31:32 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
FGO無理に20箱走らなくていい気がしてきた……

856yukikaze:2022/12/18(日) 22:41:53 HOST:p372084-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>839
特に不満はないなあ。1期は方向性が迷走していたけど、2期は今のところそう言ったのないし。

>>849
ブライト艦長が提督なら「いやあんた程の実力者なら文句言わねーわ」だしなあ。
何だかんだ言って、劣勢の部隊を率いて任務達成&無事生還させる手腕を持つ人だし。

あの人の代わりで文句言われないのって、沖田艦長か大神隊長の2択だしなあ。

857モントゴメリー:2022/12/18(日) 22:56:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>856
個人的にはビュコック提督とかも妄想しますねw
(ヤンだと視聴者のハードルが上がりすぎる)

858名無しさん:2022/12/19(月) 11:03:40 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>827
艦これは海外IP弾くんで、弾かれないように迂回接続するサービスとか利用しないと、海外からはプレイできなかったりします
海外出張提督がよくこの理由で嘆いてます

859名無しさん:2022/12/19(月) 17:43:37 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
私ならタシロ提督かなw

集積地棲姫「ブラックホール爆弾禁止!ゼッタイ駄目!!」

860657:2022/12/19(月) 18:15:20 HOST:182-164-97-134f1.kyt1.eonet.ne.jp
Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの
12月25日から開始

861名無しさん:2022/12/19(月) 18:20:04 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
オベロンの次は光コヤンか、運営変わってから随分復刻増えたな

862トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/19(月) 18:20:11 HOST:sp49-96-28-2.msd.spmode.ne.jp
はえーよほせ

863名無しさん:2022/12/19(月) 18:25:59 HOST:pb6a88ffd.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
運営は変わってないぞほぼまるごとアニプレに買われただけで

864名無しさん:2022/12/19(月) 18:26:44 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
あれそうだっけ?勘違いでしたすんません

865657:2022/12/19(月) 18:56:27 HOST:182-164-97-134f1.kyt1.eonet.ne.jp
きのこは七章の時にシン・ゴジラに影響されたから、今度もシンウルトラマンに影響されてる可能性大なんだよなあ・・・
アルクェイド=ウルトラマンみたいなもんだし

866トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/19(月) 18:58:28 HOST:sp49-96-28-2.msd.spmode.ne.jp
そんなに人類が好きになったのかアルクェイドってのをやるんですかねw

867635スマホ:2022/12/19(月) 19:05:21 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
ゾーフィと天体制圧最終兵器は誰なんでしょう?

868トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/19(月) 19:12:11 HOST:sp49-96-28-2.msd.spmode.ne.jp
ゼットン枠はウルトラ所長でゾフィー枠はORTかも?

869657:2022/12/19(月) 19:29:35 HOST:182-164-97-134f1.kyt1.eonet.ne.jp
きのこ直々に惑星においての最強枠ですからな<ORT
既存どころか惑星において同じ最強をぶつけるか法則の外にある攻撃でないと一切ダメージを受けないのがアルティメットワンだそうです

ゼットン枠はORTじゃないかなと・・・

870名無しさん:2022/12/19(月) 19:38:06 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>法則の外にある攻撃
ブラックバレルはある。
偽神はいない。

まあ、コンマテを人理砲で焚書したのはキノコだからなあ。

871657:2022/12/19(月) 19:42:15 HOST:182-164-97-134f1.kyt1.eonet.ne.jp
鋼の大地でアルティメットワンを粉砕できたのはオリジナルブラックバレルもだけどそれを使ったのが銃神ゴドーだったのもあるしなあ・・・
そしてORTはどうやら本来の水星のアルティメットワンを滅ぼしてその後釜についたので更にヤバい疑惑が・・・

872トゥ!ヘァ!スマホ:2022/12/19(月) 19:43:32 HOST:sp49-96-28-2.msd.spmode.ne.jp
ORT君そうだったのか…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板